【調査】1か月読書せず50%…20歳代の「本離れ」に歯止めかからず 読売世論調査at NEWSPLUS
【調査】1か月読書せず50%…20歳代の「本離れ」に歯止めかからず 読売世論調査 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@12周年
11/10/22 00:19:33.01 n2Is5pEj0
>>217
ロシア文学は勿論ロシア語で読めればそれにこした事はないが、英訳で読む方が日本語訳よりは
臨場感があるわな。

村上春樹も日本語で読むと文体が気取っていて鼻につくが、英訳にするとあーら不思議、全く気にならなくなる。


238:名無しさん@12周年
11/10/22 00:19:45.80 iKo29Y/cO
ラノベは叩かれてるけど
200年後に岩波文庫が残ってればハルヒあたりは赤帯ラインナップに入ってるのは間違いない

239:名無しさん@12周年
11/10/22 00:19:49.82 vbJWicfF0
どーでもいいよ読まなかったからどうとなるわけでもねーだろ

240:名無しさん@12周年
11/10/22 00:19:56.11 +AzTEGif0
宮部みゆきの火車呼んだけどふーんそれでぐらいの感覚しかなかった
やっぱ小説より映像化したものの方がおもしろくないか

241:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:03.80 VOckhj6HP
ゆとり教育の結果がこれ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
OECD読解力
1位 中国
2位 韓国
3位 フィンランド



8位 日本

242:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:06.88 Rm9xVv2z0
>>202
三国志オタも酷いぞ。あれが小説ではなく歴史書の類だと本当に思い込んでいるから。
小説だと何度説明しても、その事を欠片も理解しようともしない。
挙句の果てには周囲の人間の、武力やら知力やらを勝手に創作する始末・・・ゲームのやり過ぎ。アフォとしか
言いようが無い。

足利工業大学(三流大学)出身の川○。お前の事だよ、お前の!

243:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:24.97 jRdraLH0Q
ネットばっかみてるからネトウヨだらけになるんだろうな

244:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:26.37 aAami1EN0
>>239

>>238みたいな馬鹿になる

245:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:41.34 bylUtNZ50
小説を読むのは時間のムダだけど、ドストエフスキーは読んだ方がいいと思う・

246:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:50.08 cVmb7gKr0
サイエンス本挙げてくれた人ありがとう。
ロウソクの科学も恥ずかしながら未読ですw

247:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:55.15 zkDJmd1c0
>>227
てか専門書って読書のうちに入るのか?
あれは単なる勉強にすぎないしな
あれが読書なら教科書も読書になるのかね

248:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:10.09 28Ak/vcW0
>>226
奈良朝の話じゃないの?
中卒?

249:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:11.74 F/kop9D80
歴史小説を歴史だと思って読む奴は多いだろ
ギボン様が嘆いとる

250:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:26.42 Y1yeN+Ox0
>>94
ケータイやスマホやタブレットいじっている奴らばっかりだな

251:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:28.62 eyar0/yAO
ニートでも読書家のニートは認める

252:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:51.20 JuW97JVe0
10年くらい読書してないわ

253:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:01.08 /il0mKl6O
読書すると、穏やかになるよ
闇雲にキレなくなるはず

254:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:03.30 /JTjQVjK0
>>218
一番はそれだよな
本当ならその道の専門家しか知りえないような事を普通に知れちゃうんだもんな
別にまったく関係ない分野だとしても最高のエンターテイメントだよな

255:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:10.41 Kb3kPaaW0
>>215
「我が輩は猫である」や「坊ちゃん」なんかも、小中学生が読んで解る代物じゃないな。


256:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:14.41 mCG6qAt60
ライトノベルってレッテルだけで馬鹿にしてる人は、
今までの読書体験で「思わぬ掘り出し物」に出会った経験がないんだろうなあ。

257:名無しさん@12周年
11/10/22 00:23:11.20 /oNBUvpw0
>>230
自身を定めるのは教育であって、親の躾でしょ?
自身の価値観が定まってない子どもは親の言う事を鵜呑みにする、結局構図は変わらないんじゃないか?
だったら多種多様な価値観に触れたほうが自身の価値観の成熟は早いと思う
自分で沢山情報を得て必要だと思ったものを残していくのが大事なんじゃないか?

258:名無しさん@12周年
11/10/22 00:23:24.94 yyaYClM5O
個人的にはまあ好きだから合間合間に下らないのも含めてつい読んでしまうけど、
別に読書なんかしなくてもいいと思う

ただ、人との交流があまりなく、
活字に拒否反応を起こしたり異常なほど興味がないダブルパンチの者はわがままなのが多い気がする
かと言って、読書家がわがままではないとは言えない、当然
想像力の問題か見識が狭いからなのか

259:名無しさん@12周年
11/10/22 00:23:35.87 B+q+820T0
>>234
それで問題ない
俺は「ハムレット」を読んだ次の日に「ギャルゲヱの世界ようこそ」を読んだが
後者の方が遥かに心揺さぶられた、出てくる要素の時代が違うんだからしかたない

>>256
だよなあ
>>244とか、ラノベと古典の何が違うのか説明してみな

260:名無しさん@12周年
11/10/22 00:23:47.29 EQMPOIX3O
※ただし漫画とラノベは除く、なのか?

それとも漫画やラノベ含めた数字?

261:名無しさん@12周年
11/10/22 00:23:52.87 aAami1EN0
>>256
ラノベ云々の前にキモヲタだから馬鹿にされてるんだよ、お前はよ

262:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:30.25 PrBM7HTg0
>>254
エンタメは認めるが、
正しい情報かはまた別だw



263:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:39.95 JuW97JVe0
>>242
俺の武力はもっと上、まで読んだ

264:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:47.81 evgAx46v0
小説なんか読んだって何の役にも他端
2ちゃん読んでたほうがためになる

265:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:53.07 QI5SSwl40
>>117
一体どんな本を読んでたら、そんないい加減な嘘を息を吐くかの如く言えるようになるのか知りたい。



266:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:03.77 MAnaxz740
自炊してipadにだいたい入れたら
読書する時間が増えた。

267:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:31.82 8A2bV7250
>>255
そうだね。、今年29になる、俺が読んでも理解出来ないのだから中学生には理解出来ないだろうw
理解できる中学生とかいるのかな?

>>257
そこらへんは教育の問題だね。
正解はないよ。
俺だったら、子供に重い小説は読ませない。ラノベくらいを返って読ませてるかもw

268:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:44.85 F/kop9D80
>>257
そんな あなたに岩波少年文庫
素晴らしいと思います

269:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:53.40 iKo29Y/cO
ラノベやマンガやエロゲをバカにしてる人は損してると思うけどね

270:名無しさん@12周年
11/10/22 00:26:21.15 7tHGcJHz0
だからさ、妄想オナニー小説はそうと割り切って読めばいいんだよ
それより、科学書とか物理モノとか面白いぞ
この前ニュートリノ騒ぎとかあったし、
宇宙モノも楽しい。
これは読書じゃないか?

271:名無しさん@12周年
11/10/22 00:26:27.51 JZI7VZjKO
俺は、模試の問題で重松清の作品が使われてたのがきっかけでハマった
自分に合う作家・作品と出会うのは運も必要


272:名無しさん@12周年
11/10/22 00:27:10.84 aAami1EN0
>>259
なんだ西尾維新厨かよお前
きめぇ

273:名無しさん@12周年
11/10/22 00:27:26.31 B+iDHORB0
東大生だけどマブラヴオルタネイティヴ読んるよ

274:名無しさん@12周年
11/10/22 00:27:49.85 pMIbWjhV0
自称「本好き」って目的と手段が入れ替わっている気がする。
本を読むことは手段なのに。
なんか中身のない人が多いんだよね。
読書量自体も目的があって専門書を読んでいる人間の方が多いんじゃないか?

275:名無しさん@12周年
11/10/22 00:27:55.00 mCLTukyH0
>>237
原書で読む場合、専門書より小説の方がはるかに難しいね
専門書は専門用語だけクリアすれば文体自体は凝ってないからむしろ読みやすい

276:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:08.64 hiHUaf3F0
いまの20代って、金使わねえ車も買わねえで普段何してんの?

277:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:21.31 /oNBUvpw0
>>267
確かに重い小説は読ませたくないねw
まぁ、その辺はステップアップが大事だと思う、てか現代的にラノベぐらいがちょうどいいとも思うw

>>268
全く読んだことないなw
子供ができたら一緒に読もうかな


278:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:35.30 Rm9xVv2z0
>>263
三流大学出身であるにも関わらず(だからこそか?)、「俺の武力は80、知力は90だ」とかほざいてたよ・・・。
アンタの大学はそんなトコじゃないだろうとは思たけど、まさか大学出ても中二病に罹患している人間がいるとは
思わなかった。
ソイツの読書体験はいつも三国志・・・・・完全に中学で脳が停止しているようだった。

279:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:37.55 n2Is5pEj0
歴史小説の問題点は歴史と信じて読むバカがいる事。
司馬遼太郎なんか典型だな。見て来たようなウソをつき。アカ日の捏造記事と一緒だ。

でも吉川英治の宮本武蔵は許せるよ。あれを歴史と思って読む香具師はいないだろ。

280:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:37.56 9Uub6QT30
ドストエフスキーからロウきゅーぶまで、俺の読書に隙はないぜ

281:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:44.77 Vp3pLLAP0
ネットでじゅうぶんですよ

282:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:54.77 AxPJFMRC0
>>230
>スペインの兵隊に追い詰められて、愛しあう二人が身投げしたところ。
>そこが美談になってる。

>だけど、よく考えれば美談にしていいのか?っておもうんじゃない?
>人が死んで、そんな所で愛を誓って何になる?

この批判は、無粋すぎる。これでは、この小説の趣旨自体が伝わらないし、
「愛」の意味がなくなる。
評論とか論文とか、そういうのなら批判的に読むのは分かるが。

283:名無しさん@12周年
11/10/22 00:29:16.70 /JTjQVjK0
>>262
まぁ、どれが正しい情報でどれがそうじゃないかって結局自分で決めるしかないから
また別の話さ
それに数学、化学それに付随する分野ならある程度どれが正しくてどれが正しくないかは
同じ分野の本を何冊か読めば分かると思うしね
歴史やら宗教だと難しいけど

284:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:26.45 v9PLvsZD0
とりあえず手っ取り早く泣いてみたかったんで
こないで「流○ワ○ン」って本を読んでみた。
泣けると評判だったから。

ぴくりとも泣けなかった。

別にその本を貶したいわけじゃない。
活字で泣いたことがないのだ。
映画や音楽でなら(たまに)泣けるんだけど。
感受性の豊かな読書家の人は読みながら涙が止まらかったとか
背骨が震えるほどの感動を覚えたとか
そういうスリリングな体験の連続なのだろうか。
羨ましい。。

285:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:43.06 28Ak/vcW0
>>279
子供の頃に読んだ漫画日本の歴史は、
平家物語を史実のように描いていたなw

286:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:47.50 E0x5dNZz0
俺は・・・最近買った本がフランス書院ばかりです

287:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:51.48 0OaJ6oDu0
書き出しの文章が面白い本はたいてい面白い


288:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:53.95 zkDJmd1c0
>>270
だよな、楽しいのが読書だと思うが
仕事などの専門書なんてのは勉強だよ勉強、読書には入らん
逆に楽しければ専門書も読書、オナニー小説も読書だよな
読書とは純文学だの専門書だの古典だのとか高尚にするのだと
思ってるのが多いよな


289:名無しさん@12周年
11/10/22 00:31:29.89 zwXvMUiW0
活字離れは確実に日本語力の低下をまねく。特に文章を書かせてみると
よくわかる。例えば読売新聞の記事なんかもひどい。てにおはがおかし
かったり複数の解釈が可能な文章だったりね。

290:名無しさん@12周年
11/10/22 00:31:53.40 dWYvJ5C10
ゆとりが読む小説上位三位
一位……司馬遼太郎(言わずと知れた厨二小説)
二位……吉村昭(綿密な調査(笑)と膨大な資料(笑))
三位……宮城谷昌光(中国www)
四位……飯島和一(文章詰めすぎwww)
五位……火坂雅志(思いつかん)

291:名無しさん@12周年
11/10/22 00:31:59.99 9Uub6QT30
>>284
本当に良い本と巡り合ったら泣いたりなんかしない
2ヵ月ほど、魂抜けるだけだ

292:名無しさん@12周年
11/10/22 00:32:20.00 exD40l6Q0
>>279
秋山好古の最後の言葉が創作だって知って笑った

293:名無しさん@12周年
11/10/22 00:32:23.73 BAdKHxCw0
娯楽としてはオワコンだからな
ゲーム、PCがなければ誰でも読む
ソースは震災中で停電したとき

294:名無しさん@12周年
11/10/22 00:32:44.95 kAZ8sE/y0
買っても読まない本が積み重なってる…
図書館で借りてたときの方が熱心に読んでたなあ

295:名無しさん@12周年
11/10/22 00:32:46.04 fweIEa750
今の20台の人は吉本ばな奈のキッチンを読んで
感動するかな。


296:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:12.32 dQHhMkkq0
友達に小説はおろか雑誌も漫画も読みたくないって奴がいたな
もちろん国語の成績は悪かった

297:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:16.28 djIkF92F0
書店は結構賑わってるけどな。立ち読みは集計されてないんだろうな。

っていうか、韓流が大人気じゃなかったのか? どこの書店でも韓国関係の本は一番目立つところに平積みしてあるけど。

298:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:22.27 HQebo6wRO
数撃ちゃ当たると言わんばかり未だに下らなねえ新書ばっか売ってるからだろ
何でもかんでもPCだの趣味の多様化だの他のせいにばかりにしてるが、
今の有り様を見る遅かれ早かれ同じ事だろ

そういう意味じゃ旧態依然のマスコミや新聞と同じだな

299:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:32.06 8A2bV7250
>>282
あなたの視点は「愛」だよね。
俺の視点は「生」なのよ。

もがいても、苦しんでも最後まで生きるために戦って欲しかった。
可能性をすてて、死んでほしくはなかった。

そして、無理だったかもしれないけど、生き抜いて二人で幸せになって欲しかった。

300:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:54.48 /oNBUvpw0
>>289
でも記者が書いた記事をデスクのお偉いさんが添削して誌面になってるはずなんだよな・・・
50過ぎのおっさんどもが日本語を扱えてないなんて、まさかねぇ

301:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:16.14 LBJMqhex0
リアルでは言えないが5年はホントに読んでない
小説なんて10年は読んでないな

302:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:30.83 oXXmm7nD0
有吉佐和子

303:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:46.75 pGmly4zZ0
読書だけは読む人と読まない人の差が激しい

304:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:49.95 exD40l6Q0
日本史の小和○センセがいまだに鉄砲三段撃ちを信じてて
ちょっとショックだった

305:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:57.01 +cJ5pLv80
今の人は本に限らず、文章はネットやらゲームで目にしてるから
昔より読解力はあるんじゃないのかね

306:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:57.29 tSb74PqU0
大学生やけど週に1冊は読んでる

307:名無しさん@12周年
11/10/22 00:35:18.19 Bi5gsmDo0
オレは好きな本がないと生きて生きて行けない。
読書しない日はないぜ。

308:名無しさん@12周年
11/10/22 00:35:32.13 kAZ8sE/y0
読む本は少ないけど大好きな本はある

309:名無しさん@12周年
11/10/22 00:35:46.98 MmBwQo5j0
>>1
「本離れ」はまだしも(良くはないけど)、「活字離れ」「文章離れ」してきてるからねえ。
そのうち「日本語離れ」になったりしてな。お前何人だよとww

310:名無しさん@12周年
11/10/22 00:35:56.67 Rm9xVv2z0
>>301
新聞や雑誌程度はキチンと読んでいるかい?そうでなければ本当に読解力が低下する一方だぞ。

311:名無しさん@12周年
11/10/22 00:36:09.01 7FYEYYhq0
小説や物語なんてのは読み出せば映画やドラマと同じように楽しめるものだが、
読書感想文という、読書嫌いを増やすためにやっているとしか思えない課題を
小中高とやらされるので、自然と本から離れていってしまうんだと思う。
学校での教育の一環の中であれほど害悪があるものはない。

312:名無しさん@12周年
11/10/22 00:36:17.56 AxPJFMRC0
>>299
ほとんど、小説を書き直せって感じですが、
そういう受け止めもあるんでしょうね。

313:名無しさん@12周年
11/10/22 00:36:58.02 8A2bV7250
>>311
はげどう。
感動した本の感想文を書くなんてなんて無粋なw

314:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:32.93 TjB4TfGX0
青空文庫とかで古典読んでる
新書はどーしても欲しいのしか買わないな。置く場所に困る

315:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:34.03 mCG6qAt60
>>284
どんな趣味でもそうだけど、つまらなかったモノはすぐ忘れて、
面白かったモノだけが記憶に残る。
コツつかむまでは、みんな結構ハズレを掴んでるよw

今はネットで書評を検索できるから便利だわ。
自分と似た趣味の人が薦めるモノは、当たる確率が高いからね。

泣きたければ「アルジャーノンに花束を」がお薦め。

316:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:49.42 zkDJmd1c0
>>297
まあ賑わっている書店は賑わっているんだがね
ただ全体として書店の数が少なくなっているように感じる
潰れる書店は多くて新規書店が少ないんだよ、実感として


317:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:52.54 exD40l6Q0
>>311
読書感想文を書かせるくらいだったら
読んだ冊数を競わせるほうがまだマシ

318:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:54.20 kAYaCJvR0
本である必然性がない
ネットテキストも含めれば昔より膨大な文章を読んでるんじゃないの

319:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:57.48 oXXmm7nD0
読解力もそうだけど、構成力も身につくよな。

320:名無しさん@12周年
11/10/22 00:38:20.40 wFjoXs110
20代で、まともに仕事してれば
本とか読む暇ないだろうにwww

321:名無しさん@12周年
11/10/22 00:38:24.46 dWYvJ5C10
読書感想文 歴史小説
この二つが日本を駄目にした

322:名無しさん@12周年
11/10/22 00:38:44.27 HQebo6wRO
>>279 宮本武蔵とか吉川が書いた昭和の理想像とかより
史実に残る変人ぶりの方が面白いと思うのは俺だけか
三國志と三國志演義も然り

323: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/10/22 00:38:57.23 irTKFu2m0
1冊の本を読むのに1ヶ月以上かける俺も読書離れなのか・・・
まぁ全部の本にそこまで時間をかけるわけではないが

324:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:01.15 v5DG5HIgP
ネットが一般に普及する前の2000年くらいまでは2日に1回くらい本屋に行ってた俺が、
今はもう5年くらい本屋に行ってない。
ネットの普及で本でなくても情報が得られる環境になったのに加えて、
今の20~40代の編集者やら作家やら漫画家やらが作ってる本は程度が低いのばかりだから、興味ない。

325:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:12.67 8A2bV7250
>>312
小説じゃなくて、実話の話なんだよね。
説明不足でごめんね。

でも、小説でも、実話でもなにをおもうかって大事でしょ。

326:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:30.86 pGmly4zZ0
読むときは続けざまに100冊くらい読むが、読まないときは2年くらい読まない。

327:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:32.57 B+q+820T0
>>305
だな
2chで日々たたき合いしてる奴なんて詭弁や論破が得意だと思うぞ
その内容は下らないがw

328:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:53.13 9Uub6QT30
アルジャーノンか・・定番だな
確かに泣き本としては最強だ
クラナドが95泣きとしたら、98.5泣きくらいか
ゲームと比べてあれだけど

329:名無しさん@12周年
11/10/22 00:40:49.03 zkDJmd1c0
>>311
まったくだなw
俺も小説は好きだが読書感想文は大嫌いw

330:名無しさん@12周年
11/10/22 00:40:54.06 Rm9xVv2z0
スマートフォンを弄ぶ暇があれば、ラノベでもいいから本を読みなさい。
そのほうが余程自分の為になる。

ああ、当然だがラノベだけでは駄目だぞ。

331:名無しさん@12周年
11/10/22 00:40:56.42 F/kop9D80
>>319
読んでも 構成力はつかないだろ
やっぱ書かないと
俺を見れw

332:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:11.51 wKxCKc9L0
>>290
京都に住んでるんだが、燃えよ剣と新撰組血風録を読んだ後に散歩すると興奮するw

夜に八坂神社から歩き出して池田屋まで行くとわくわくするが、今の池田屋を見て萎えるw

妄想用小説としては最高だと思うw



333:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:13.84 dWYvJ5C10
今のゆとりは本当に酷いよ
時代小説しか読まない。思考停止状態
あーくそあいつの佐伯泰英の本びりびりにして破きたい
歴史小説ほんと○ねよ

334:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:23.56 VmGMaKIO0
余程の本好きじゃない限り
心に余裕が無いと本は読めない
今はそういう時なんだと思う。
映画もそんな感じ。

335:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:24.64 XVAckrYw0
TV、DVD、マンガ、ネット

どこに読書なんかする時間があるんだよ。

しかも、なにをもって読書っていうんだ?



336:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:34.33 nqe3Cwtf0
とりあえずダンテの神曲と旧約だけ読んどけ
あとはいらん

337:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:55.17 E4xauctcO
1日2日ぐらいで全体の3分の1まで読むんだけど、そこで飽きてそのまま放置してるのがもう5冊はある

338:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:00.70 aA3sO9oR0
宮崎哲哉って一日七冊読むんでしょ。凄いよな

339:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:13.88 p6o78pZ40
ラノベでもなんでも活字を読むだけ上等な部類。
マンガすら読む習慣が無い小中学生はいま珍しくない。
小学校で絵本の読み聞かせしてるって信じられるか?
都内の某区立小学校の現実だよ。

340:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:21.48 +eVQjmx10
でも日本人は普段から漫画読んでるから、他の国と比べて読解力は凄いんだろ?確か

341:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:26.89 AxPJFMRC0
>>325
「なにをおもうかって大事」でしょうね。

342:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:35.42 mCG6qAt60
まあ実際には若い人ほど本を読んでるんだけどね。

本屋に行けばわかる。
売り場面積の大半が若い人向けで、年寄り向けの書籍なんてほとんどない。

本当に年寄りが本を読んでるなら、老眼対策で文字サイズは年々大きくなってる筈だけど、
現実には8ポイント~9ポイントが中心だし。

343:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:49.27 B+q+820T0
>>338
ペラペラの新書をでしょ

344:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:53.50 4nkD39Cz0
たった一人の金持ちが書いた本なんかより、
十人十色の数万人が書いたレスのほうが為になる

たった一人の妄想や観念に固執するなんて時間がもったいない。
参考書とか、図鑑なら読むがな


345:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:12.32 b9H/Z6tr0
40年間で小中高の読書感想文用に読んだ以外では20冊以下しか読んでないけど
今は月収500万だし別に問題ない
まあ読んだほうが知識や語彙とかがもれなく豊かになるがら万人向け
別に読書しなくても物事の探究心とかが旺盛なら問題ない。

346:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:29.17 iKo29Y/cO
活字離れじゃなく本離れにしたのは
新聞が読まれてないってスポンサーにバレさせないためだろ


347:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:31.85 7oBLkPpD0
授乳中ひまだから産後毎日読むようになったわ・・・

348:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:34.30 n7z8IryD0
俺は自伝ものしか読まないな

349:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:20.15 opMkGDTD0
いまだに一番切ないシーンは、「坊ちゃん」の清との別れの場面だなー

350:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:49.32 p6o78pZ40
>>337
わかるわー。
学生のころモンテクリスト伯の1巻をおれもう5、6回は読んで、
でも2巻以降は読破してないどころかほとんどページめくってもいない。
いまに至るまでけっきょく読まずに手放した。
たぶんもう一生読まずじまい。

351:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:57.19 wKxCKc9L0
>>328
アルジャーノンは漢字の偉大さを教えてくれる



352:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:57.94 8A2bV7250
>>341
そう、あなたは俺を無粋といった。
愛に死すことを美しいといった。俺は、そんなのくそくれぇっていった。

だから、本はおもしろいw

353:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:19.57 TfTg0TMW0
>>339
エロゲの文章が読めない大学生がいるって話はよく聞きますね。

>>333
先生、宇月原 晴明は歴史小説に入りますか?

354:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:26.88 icbgkV140
ダークマターはどんな物質なんだろとか、
重力とは何かとか
に興味がでてきて、本を読んで調べてるうちに

虚数でできてる世界があるとするならどんな世界?
光速より早い粒子はなぜ存在できるのだろとか

なぜ相対性理論には光速がCとして使われるのだろうとか

つぎつぎと疑問が湧いてくる
いくら本を読んでも、全然読み足らない

355:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:27.21 E4xauctcO
親に本を読む習慣が無いと、子供にもなかなかそういう習慣はつかないね

356:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:32.58 HQebo6wRO
>>310 それは新聞や雑誌の惨状対する皮肉だよな
本気だったらお前やばいぞ
ちゃんと勉強し直した方がいい

357:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:48.64 n2Is5pEj0
日本の歴史小説に対する批判が多いのでちょっとほっとした。
あれは問題があり過ぎだ。小説なのか歴史なのかはっきりしろってこった。



358:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:04.99 v5DG5HIgP
>>339今の漫画なんて読んでもクソの足しにもならないぞ。
少女漫画なんて「A男に告られたけど~B男とも付き合いたくて~でもC男も気になっちゃうし~
でもD男もイケメンだし~、とりあえず、全員と付き合ってから決めよ♪」
なんていうレベルだぞ。


359:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:10.67 rEBTHVWcO
>>305
読解力かな?
ネットは論破に熱心で会話としては噛み合ってないこと多いし
読みたいように読む独善力にも思えるけどどうだろう

360:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:42.11 MmLHUgQaO
新聞とってるけどゴミ記事ばっか

読売だけど

361:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:47.03 dWYvJ5C10
歴史小説読む奴は全員ネトウヨ
これ豆な

>>353
ラノベ

362:名無しさん@12周年
11/10/22 00:47:15.12 3/j63t9r0
>>358
学研のまんがシリーズは好きだった

363:名無しさん@12周年
11/10/22 00:47:19.96 Y8raf0nE0
若い頃は読みまくってたけど年取って全然読まなくなったな
単順に面白い作品が減っただけだろうか

364:名無しさん@12周年
11/10/22 00:47:39.77 Yj4T+Gzu0
自然と漫画じゃ物足りなくなるものだが

365:名無しさん@12周年
11/10/22 00:47:58.28 KkAh/qwU0
ネットで文章は読む
本は読まない


366:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:00.80 bNUJuyE40
電車で読んでる人多いけど

367:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:06.92 8A2bV7250
さ、読んでない。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でもよむかな。
くだらなさが最高だww

368:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:20.67 d6W2SEMM0
絵が描けない人間が書いた情緒に訴えるだけの内容スカスカな創作本が売れないと
困るってだけじゃないのか?

369:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:31.20 28Ak/vcW0
>>363
おっさんになって集中力がなくなっただけでしょ。
老化しただけだよ。

370:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:31.82 ++vExjXq0
エロゲやってるうちに不要な文を読み飛ばす力付いたな
官能小説程度なら1時間200Pはいけるで

371:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:46.91 nqe3Cwtf0
漫画なら横山三国志だな
小説は銀英伝
今でもたまに読み返す

372:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:48.08 B+q+820T0
>>357
あれ、ファンタジのーラノベとかわらんでしょ
過去というファンタジー世界の中を自分の好きなキャラで冒険してみたいって

それが、なんで偉そうにラノベに説教できるのか知りたいわ
「自分は向上するために本を読んでいる」って司馬よんでた人とかいたな

373:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:26.52 Oh0TBi6m0
20代に新聞読んでるか世論調査してみたら?w


374:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:31.74 Y8raf0nE0
>>369
ちなみに面白い小説って最近どんなのあんの?

375:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:38.33 Rm9xVv2z0
>>356
いや、媒体の内容ではなく、媒体を読む行為そのものの能力(読解力)に対してレスを返したのであって、新聞や
雑誌が必ずしも読むに値するという訳ではない。
ただ、読解力の問題で新聞や雑誌すら本当に読めない人間がいる事は事実。

376:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:40.44 irTKFu2m0
>>284
『大地の子』って小説読んでみ、全4巻とちょっと長いが
最後まで読むと最後のセリフで絶対泣けるから

>>289
うちも読売取ってるけど、たしかにたまにひどく読みづらく感じる記事があるな
ほとんど社会面くらいしか読まないが

>>291
マルキ・ド・サドを読んだ時の俺だな
客観的に見ていい本かどうかはともかく

>>319
こういう掲示板なんかで長い文章を頻繁に打ってると文章力がつくのかな?
実際のところどうなんだろう

377:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:51.36 zkDJmd1c0
なんか歴史小説嫌いな奴多いな
まあ、歴史小説は有名どころぐらいしか読まないがあれはあれで面白いが
てかあれをノンフィクションだとか誤解する奴がいるのか?
子供ならともかくとしてさ


378:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:54.41 AxPJFMRC0
>>352
そう、
>そんなのくそくれぇっていった。

私もそう思っていた。
だから、
>「なにをおもうかって大事」でしょうね。
と、カギ括弧に入れて、棒読みのつもりで、
あなたが思っていることをそのまま引用した。

だって、「生」だと実話として語り継がれないし、
それだと愛と死によって表現したい意味が分かってないですもん。
そういう表現は、「そんなのくそくれぇ」でしょうw

379:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:58.07 F/kop9D80
アルジャーノンで思い出したけど
「ライ麦畑でつかまえて」 と「キャッチャー・イン・ザ・ライ」
を読むと翻訳の偉さがわかるぞ
原文を読めとはいわないが、訳者って大事だなって
ここまで極端なのは少ないが

アルジャーノンでなんで思い出したんだろ・・・・・w

380:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:27.47 dWYvJ5C10
最近電車でもブックカバーかけない奴多くなったな
しかもそれが宮城谷昌光などの歴史小説(笑)だから笑えるw
俺だったら恥ずかしくて死にたくなるのによくもまあ堂々と読めるものだ

381:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:34.57 b9H/Z6tr0
実用書と一代で築き上げたとか、成功者の話は無意味だから読まないほうがいい

382:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:36.43 NZuo92bd0
喫茶店でノンビリと読書するのは最高

383:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:41.41 28Ak/vcW0
>>374
最近ではないけど、津島が好き。

384:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:41.94 /oNBUvpw0
>>357
歴史小説だろう

問題なのは歴史小説を歴史と読む人間にあるのであって、教育が問題
歴史小説自体はなんの問題も無い

そんな言い方してるとアグネスと変わらんぞw

385:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:42.73 rEBTHVWcO
>>360
ゴミと思うなら取るなよ
きみ変わってるなw
別のことに金使え

386:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:52.73 2AnWBosQ0
>>320
いやいや糞忙しい時は通勤電車でラノベが唯一の娯楽だぜ。
スーツで漫画やらPSPはなんか恥ずかしいから…
勿論ブックカバーで真面目な本読んでる風に見せてる

387:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:03.10 kAZ8sE/y0
>>360
なんか読売新聞って最近読んでてきつい
自画自賛に紙面を割いてるし
お涙頂戴の記事が多いし

388:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:10.22 VFQ1IOWIO
電車通勤のときは月7冊ぐらい読んでいたが
車通勤になってまったく読まなくなったなあ


389:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:16.53 yyaYClM5O
先日すいた電車内で、
座席に座った小学生の姉弟がやたら真剣に本を読んでた
前に立った父親が荷物を渡しても話しかけても気づかないほどw
ちょっと異様な光景だった

390:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:19.36 NrgMPOCd0
>>289
鳥越俊太郎さんが言ってたけど、新聞で記事を書いてるのって
社会経験の浅い20~30代なんだって。ベテランはデスク業務に行っちゃう
海外だと記者はずーっと記者専門職。日本もそうしたらいいのにって

391:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:20.94 n2Is5pEj0
旧約聖書のヨブ記とかはキリスト教徒でなくても読んでおいた方がいいね。



小説を一冊だけ読むとしたら、カラマーゾフの兄弟だな。

392:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:04.34 8A2bV7250
>>378
ふむ、むずかしいこといわれてもわからんのよ。俺www

393:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:07.25 F/kop9D80
>>376
サド読むなら谷崎嫁
彼は間違いなく天災だ

394:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:16.16 HQebo6wRO
>>372 だよな
司馬なんかまさにラノベだった
自分にとって面白いかつまらんか
それだけだ

395:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:40.35 VFgmLCO50
仕様書なら毎日読んでるぜ。
内容ウソばっかりだけどな。

396:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:46.47 b9H/Z6tr0
中学の夏休みに川上宗薫を読んだなあ
あれで一気にエロ表現が身に付いた

397:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:48.31 MmLHUgQaO
>>385
大学生だから新聞取らなきゃいけないんだよ

読売、朝日…ゴミ記事ばっかだよ

糞野郎うぜー

398:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:53.98 gRDJWGZX0
いい大人が小説読むなんてちょっとなぁ・・・
そういう時間の使い方はTime is moneyの時代に逆行してるよ
大体さ、普通は300冊くらい中高生の頃に古典とか読んでるだろ
だからまともな社会人ならどうしても専門書に傾倒気味になってしまうんじゃない?
余裕があれば本読んで、それがジョブスの言う「点」に繋がるかもしれないけど
二十代の仕事漬けの若造にそんな時間管理スキル無いだろ
まぁ、大人になってもう一度古典の名著読むと、また発見があるものだけどな

399:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:01.91 bNUJuyE40
>こういう掲示板なんかで長い文章を頻繁に打ってると文章力がつくのかな?

つきません

400:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:08.45 E8QfkBJn0
>>320
視野が狭いなあ。

401:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:14.86 yMiuFKrW0
一ヶ月に一冊くらいは絶対に読むけどなぁ

402:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:17.53 uU8ABJMu0
>>11
お前は正しい

若い内の苦労は買ってでもしろ
少年老い易く学成り難し

30過ぎて資格試験の勉強やら受験するようになった俺にはどちらも身につまされる言葉だわ

お前は今のまま頑張ってくれ

403:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:29.20 /oNBUvpw0
>>291
円城塔のSelf Reference Engine読んで魂抜けたわ

404:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:38.88 FZGOyh710
必要かな?
生きる上で必要なら仕方もないが。趣味ならそれこそ個人の勝手。
さも重大事であるかのごとく見せるのは誰のためかな。
若さこそかえって貴重。その時間、ほかにすべきことはないか。
本など年を取ってからでも読める。

405:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:41.36 dWYvJ5C10
>>384
いや、そもそも歴史小説自体が諸悪の根源
これのせいで不景気になり日本の若者は無気力になった

406:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:47.46 1RVd3aDk0
毎日学術論文読んでる俺は読書してることになるの??

407:名無しさん@12周年
11/10/22 00:53:48.75 9Uub6QT30
若い頃に人生観変わるほどの良書に出会えなかった人は、人生のいくらかを損してるとか誰かが言ってたな
もちろん漫画や映画やゲームやアニメも面白いんだけどね
でも本の面白さを知らないのは、勿体ない気がする

408:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:14.19 78GsgAdy0
紙製の本から離れているだけで
活字離れではないです
むしろ活字に接する機会はどんどん増える一方です

409:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:15.56 wkM08e2h0
>>359
延々と噛み合わない会話してるヤツは永遠に学ばないだろねw
でも己の無知を一蹴してくれる場合もあるから一概には言えんよ

410:392
11/10/22 00:54:19.55 8A2bV7250
>>378
でも、なんだかよくわからんけど、おまいから感じるウェットさが好きだ。
それは、論理でなく感性だw

一冊の本に値するw

411:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:31.16 DZUckQyy0
エロ小説だろうが学術書だろうが文字を読むだけなら同じ行為。
で、どっちも「面白い」と思うんだとしたら
読書に於いて何が書かれてるかなんてほぼ無意味だ。
役に立つとかいうなら料理本読んでる方が実用的だしな。

412:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:38.16 rEBTHVWcO
>>397
ネットで足りないのか
産経や毎日は読まないんだ

413:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:43.97 zkDJmd1c0
>>371
うむ、銀英伝はいいな、たしかに
たまに歴史小説を読んでいるような気分になる


414:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:01.08 3/j63t9r0
>>397
なんで大学生だと新聞取らなきゃいけないの?

415:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:02.16 F/kop9D80
>>391
誰が誰だか判らずに、諦めたくなる小説ですね・・・
翻訳版だけでも統一しとけばいいのに
まぁ オチもつまらんが
壮大な罪と罰って感じ

416:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 00:55:07.76 +YlsvAb50
>>406
(; ゚Д゚)凄まじいですな
脳みそ沸騰しそう

417:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:23.69 XVAckrYw0
おいらは、2chをきっちり読んでるから、読書なんかしなくてもいいと思うぞ。

リアルタイムで、感想文もつくるから、読書よりも鍛えられる。

へりくつがwww

418:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:24.41 7tHGcJHz0
そういや、中学くらいん時に、
新聞の天声人語を毎日読むだけでもいいぞ、なんて教師が言ってたらしいけど
今読んでも、実にくだらない文章の毎日なんだよな・・

419:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:33.74 ++vExjXq0
月10~20冊程度だなぁ


420:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:35.61 GNnoN9ls0
電子書籍に移行しないからだ


今時紙を読む馬鹿は居ない

421:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:54.81 mkmAq7mw0
ゆとりはバカだからなw

ホント糞バカしかいないよ今の20代

全員死ねばいいのに

422:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:00.78 NrgMPOCd0
>>407
まあ本と相性が合わないとどうしようもないしな
かくいう自分が小説よりも君主論や孫子にはまったしw

423:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:22.52 /oNBUvpw0
>>405
歴史小説自体が諸悪の根源である理由を具体的に述べよ

424:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:22.50 irTKFu2m0
>>380
ブックカバーってちゃんとしたの買うと結構高いんだぜ
あと古本屋とかで買うと紙のブックカバーすらついてこないし面倒だからそのまま読んでたな
今はちゃんとしたカバー買ったけど

なんかお買い得でいいカバー知ってたら教えろ、いいや教えてくださいお願いします

425:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:22.82 kpzwcPXy0
894 :マンセー名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:35.25 ID:5AWzwAU7
>>890
01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である

これだけあってまだそういう台詞を吐くか?
カレル・ヴァン・ウォルフレン 「日本権力構造の謎」を推薦しておく

426:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:29.42 WCoj8PYj0
一人10冊までしか借りれないが図書館で10冊借りる。
月にだいたい2回くらいかな。
で、週末に一気に流し読みする。借りる分野は
ビジネス書、哲学、雑学、宗教やら旅行系だったり、
地球の歩き方(行った気になるw)、法律書、
それから歴史関連の書物。ネットも良いけど本もかなり
好きだけどね。凄く良い事書いてあると、手書きで
ノートにメモして、読み返したりしてる。
小説は読んだ事ないなぁ。
これでも読書と言って貰えるのだろうか。

427:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:35.90 9iwAH0E70
酒をやめたい奴はゾラの「居酒屋」一択

428:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:42.71 AxPJFMRC0
>>392
>逆、自身の価値観が決まる前に、他人の価値観に触れるべきではない。
>自身をしっかり持って、他人の価値観に触れるべき。

難しいな。
>ふむ、むずかしいこといわれてもわからんのよ。俺www

価値観なんて、随分、難しいことを言うな。
自分は「やさしく」て、他人は「難しい」か。
価値観に触れるなんて勇気すら、初めから無さそうだw

429:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:43.11 RxcWjy+S0
>>386
ラノベって娯楽になるのか? 読んだことないから知らんのだが、
なんか看板からして時間の無駄って気がする。

430:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:44.22 dWYvJ5C10
>>421
その通り
ゆとりが馬鹿になったのは教育のせいじゃなく歴史小説のせいだよな

431:名無しさん@12周年
11/10/22 00:56:59.73 fWPZMuESO
10代後半に加藤締三を読んで20代を棒に振りますた

432:名無しさん@12周年
11/10/22 00:57:28.61 ogWY/y4n0
>>419
10の20乗冊

433:名無しさん@12周年
11/10/22 00:57:31.62 d07rWOeF0
>>373
新聞は読んだ方がいいよ

434:名無しさん@12周年
11/10/22 00:57:47.33 7FYEYYhq0
こういうスレでなんだかんだ短時間でこれだけスレが伸びるのを見ると、
2ちゃんに書き込む人たちってのは、日本人の平均よりははるかに文章を
書く事が好きな気がするw

435:名無しさん@12周年
11/10/22 00:57:57.21 exD40l6Q0
>>431
加藤諦三って図書館で借りて読んだことあるけど
何なのあれ

436:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:01.67 lHugvh600
漫画を書籍に含まない調査になんの意味があるのだ?

437:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:09.96 Rm9xVv2z0
>>424
URLリンク(www.opbag.com)

これを使って電車の中でラノベを読んでこそ、真の漢だ!!!

438:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:11.83 HQebo6wRO
>>375 いやいや内容も酷いが、あんな文章読ませてで読解力とか言われてもな
読解力ないならなおのこといい文章が読ませるのが必要だろ
今の新聞だの雑誌だの読ませたら間違った綴りで英単語覚えるのと変わらんて


439:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:15.23 DC6yrWFa0
エロゲノベライズしか読まんなあ。

440:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:18.81 8Q5qy58Q0
10年前も本離れって言ってなかったっけ?

441:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:19.63 ++vExjXq0
君主論、孫子は岩波で読んだな
積んでる十八史略、戦国策、荘子あたりも読まんにゃあかんな

>>432
おっとミス、10~20

442:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:37.49 Bac793QH0
>>433
そうだね、コラムとかね

443:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:38.72 Y8raf0nE0
魂抜けるって表現は上手いなぁ
そういう作品に出会うのって若い内が多いけど
やっぱ感受性に関係あるのかな

444:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:47.58 8A2bV7250
>>428
俺の価値観は、「自分は矛盾である」が大前提なのよ。
そして、理解出来ないものはりかいできないのさ。
だが、おまえはおもしろいw

445:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:52.32 69rBiXGB0
ネットをフル活用しようと思って最近英語の勉強本を結構買って読んでる
ネットで昔の良書が数百円で買えるんだからいい時代だよ


446:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:02.35 B+q+820T0
>>429
本人が楽しけりゃ娯楽で、つまらなかったら時間の無駄だろ?
なんでラノベってだけで無駄と決めつけるんだよ

447:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:02.57 irTKFu2m0
>>412
産経ならipodとかipad持ってたらただで読めるぞ
俺は読まんけど

448:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:09.16 ZXa8c1JiO
映画を観るより原作本を読んだほうがよっぽど楽しいことを知ってから小説を読むようになった。

449:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:09.30 mbPJMCqz0
人と考えを通わせようとしても全然考えが違って面白くない
集団の中に入ると、大抵、俺が間違ってるという結論になりがち

偉人、成功者と呼ばれる人が書いた本を読むと大部分に共感できる
訳の分からんアホと会話するより、本と会話した方が楽しい

450:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:10.48 zkDJmd1c0
>>398
そういう考え方も否定はせんがな
だがそういうTime is moneyの奴が2ちゃんに来るなよ、時間の無駄だろw

451:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:29.08 jcogq6t5O
↓プロ2ちゃんねらーの見解

452:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:40.59 sfdW2Umo0
読書もろくにできないから、スワップ協定のことも
わけのわからないことを喚き散らす馬鹿が発生する

453:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:45.01 dWYvJ5C10
>>441
そういうのって厨二病のイメージしかない
だいたい歴史が絡む奴は全部厨二御用達

454:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:59.84 ogWY/y4n0
>>442
天声人語はいいこと書いてあるから読めって
小学校のころ先生が言ってたな・・・

455:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:14.01 n2Is5pEj0
天声人語か。(w

天声人語もひどいが声欄もひどい。

主婦 小室 早紀子(東京都国分寺市 34歳)


 「アンニョーン、アンニョーン」と、米国イエローストーン国立公園の谷にこだました。

 見ると、レンタカー内の我が家の3歳と5歳の息子たちに向かって、大きく手を振っているおじさんがいた。
 ハングル文字のバスの前で、 運転手が満面の笑顔で、こちらに手を振り続けていたのだ。
 
 「何ていう英語なの」と尋ねる子供たちに、「こんにちはって言っているの。

 英語じゃないのよ。
 お隣の国の言葉なの。

 君たちのことを自分の国の子だと思っているのよ、きっと」と言うと、「わーい」と叫び、車の窓から身を乗り出して両手をいっぱいに広げ、「アンニョーン」と。
 
 あちらのバスの乗客も全員、車窓からこたえてくれて大合唱となった。
 
 帰りの飛行機で、茶髪の短期留学の高校生に囲まれた席で、「僕たち、お隣の国の子供に間違えられたんだよ。すごいでしょう。アンニョーン」と、誇らしげな彼らに、21世紀を見たような気がした。

456:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:24.02 w4bnym540
>>397
記事内容はともかく、朝日は頭おかしい所とまともな所ははっきりしてると思うぞ
むしろ、産経の文書力に驚く…


457:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:32.27 d07rWOeF0
>>435
人生に疲れた時に癒しを与えてくれる人
癒しを必要としなくなったときに、なんじゃこれ、と思えるようになる

458:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:35.85 F/kop9D80
>>433
新聞は、いらないだろ
ニュースはネットで十分

子供に天声人語????
思想に塗れた新聞なんて害悪以外なんでも無い
新聞はもっとニュートラルになるべき
NHKもできてないから、無理なのかも・・・

459:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:52.46 rEBTHVWcO
>>425
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
→電通とツーカーの人間もいるぞw

07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
→吉本のことだな

460:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:57.61 fq03p7bl0
本を読むって、俺の場合は知的好奇心で、その分野に興味があるから
読むんだけど、娯楽としての小説、作り話なら、映画見ればいいじゃん
って思うんだよね。
あと、本を読むと教養が身に付いたり、人生に有用、みたいな意見もあるけど
んなもん、読んだ端から忘れてるわ。

461:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:07.38 TfTg0TMW0
>>443
本ってのは読めば読むほどつまらなくなるんだもん。内容と関係なくね。
その結果として「あの頃は良かった」と過去を美化してしまっているだけ。
自分が、魂が抜けた、と思う本を読んでみなって。
きっと、今読むと大したことないから。

もっとも、読めば読むほど本がつまらなく感じていくようになってからが
本当の読書の楽しみなのかもしれないけど。

462:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:22.25 XVAckrYw0
>>452
読書できない奴らは、どんな風に喚き散らすの?

463:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:22.16 ++vExjXq0
厨二っていうよりは単純に歴史も好きなだけだからねぇ

464:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:22.91 Bac793QH0
>>458
地方ネタなら読む価値あるよ
のほほん系記事

465:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:26.12 NrgMPOCd0
>>453
経営の超古典本だけどなw

466:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:31.79 irTKFu2m0
>>399
そうですか^^

>>403
買ったっきり絶賛放置中だわ
今度読んでみる

467:名無しさん@12周年
11/10/22 01:01:55.00 dWYvJ5C10
大体、小説読んだとか言う奴に限って歴史小説とかケータイ小説だよね

468:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:10.78 Rmj/MffB0
>>23
「美人局」を見ると、最初に「び」が頭に浮かぶしw

469:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:20.23 ogWY/y4n0
>>460
映画嫌いじゃないけど2時間ぶっ通しなのがなぁ
本って気楽に一時停止できる感覚あるから好き

470:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:30.64 e1Svnzvf0
最近新聞あんまり読まないな
広告買ってるみたいで資源ゴミが増えるばかり
来月から購読やめようかなと思っている

471:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:33.30 /oNBUvpw0
>>458
マスコミは思想にどっぷりと行かずともある程度濡れてた方がいいともうけどね
仮にも思想の自由を謳っている国なんだ
問題は受け手の情報の扱い方なのであって、受け手のリテラシーが明らかに低い事

472:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:47.18 5C9KcNYy0
>1

ひとつの可能性としては、「読売新聞の世論調査に応じる層」の読書習慣が減少しているとも考えられますね。
言い換えますと、読売新聞の購読者の知的レベルが低下しているってことになるんでしょうか。

あるいは、読書の習慣を持っている若い人たちは、読売新聞を読まないとか?

473:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:04.16 kAZ8sE/y0
>>431
あの人の本一時期書店に凄く並んでたな
専門家でもないのに心の問題を扱っててしかも感情的ですごく害のある人だとおもう
うちの親があの人の本読んで鬱になったし
斉藤茂太に会って救われてたけど

474:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:08.33 klZSORex0
国家の品格に影響された人の応対が面倒だった

475:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:08.43 HQebo6wRO
>>407 その勘違いした上から目線は今時通じないし、正直うんざりするわ
何を読んだんだろ
バブルを懐かしんで若者を馬鹿にしてるつもりが、馬鹿にされてるオッサンと
何ら変わらん


476:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:10.50 exD40l6Q0
石原莞爾の最終戦論・戦争史大観読んだけど
最終戦論のほうは電波くさい印象しかなかった

477:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:14.63 Rm9xVv2z0
>>438
底辺層のレベルを知らないようだね。
あの連中は100字の文章(書類)ですら「○○さんって国語力(読解力のことだと思われる)ありますか~?
長い文章って読むの大変ですよね~」っていうレベルだよ。
今の社会人の中には、本当に新聞すらロクに読めなくなっている層が出現している。

・・・同じ職場でなくて良かったよ。本当に。

478:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:17.65 EGxBkI/O0
昔は読書が趣味だったのに、今は全然だなあ
それもこれも2ちゃんのせい

479:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:18.38 rCG3z4N00
>>460
映画の方が難しいと思うんだよね。
小説は書き手と読み手だけに全てがかかってるが、
映画は脚本、俳優、監督etcのうちのどれかがこけたら駄目なわけだし。

480:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:24.15 5cXSlk3s0
ネットの文章ってのは一発ギャグみたいな感じでね
重厚長大なものも読んだほうがいいよ
ただこういう調査報道をしてる側がいう読書って、現代作家の小説のことだったりするんだよなあ
そんなもん、読んでも読まなくても大した違いは無いだろうに

481:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:26.77 LLJrNuCZ0
何も本に拘らなくてもいいだろうよ

482:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:30.15 XVAckrYw0
>>468
びじんきょく

483:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:32.56 ++vExjXq0
あーでもリデルハート、ルトワック、クラウゼビッツあたりは敬遠してるな

484:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:35.38 WCoj8PYj0
>>454
私も同じ事小学校中学校で言われた。朝日って日教組と同胞だよね?
天声人語から受験問題が出たり、ちょっと可笑しいと思ってた。
が、天声人語の書き方は日本独自だと最近知った。欧米は結論が
先に来てその後説明に入ると良く言われる。Aという結論があって、
BCDと続き最後のEはAと同じ。ところが日本の場合は、最初の問題提起の
後に来る結論が必ずしも同じ応えになって無くても良いそうで、
その典型的な文体が天声人語なんだってさ。

485:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 01:03:36.72 +YlsvAb50
>>449
(; ゚Д゚)孤高のひとですな
「愚かな友を持つより、賢い敵を持った方がマシだ」って言葉思い出した

486:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:42.52 AxPJFMRC0
>>444
>「自分は矛盾である」が大前提
こんなの公言しないほうがいい。
分裂していると思われるか、信用されないから。

>理解出来ないものはりかいできない
この言葉を送ろう。あなたにとって、一番身近な人の言葉であるはずだから。
ただ、「自分は矛盾である」人に、どう作用するか分からないが。

>自身をしっかり持って、他人の価値観に触れるべき
いい言葉でしょw
きちんと「触れる」ことができるといいね。「矛盾」しているらしいがw

487:名無しさん@12周年
11/10/22 01:04:18.63 d07rWOeF0
>>458
いや、今のネットでは不十分
ネットの記事を読むんだったら携帯のフラッシュニュースで最新トピックスだけ追った方がいんじゃね?
新聞読んでると意外な記事も拾えるし勉強になることもならないこともある
もって歩けるしね

488:名無しさん@12周年
11/10/22 01:04:31.15 rEBTHVWcO
>>458
読むに越したことない
新聞は自然と記事の中身が目に入る

489:名無しさん@12周年
11/10/22 01:04:36.58 ZbUHRbLw0
一月に30冊読んでるわ。通勤で往復4時間かかるからな…

490:名無しさん@12周年
11/10/22 01:04:46.46 28Ak/vcW0
歴史って、
他人の論を検証もなくパクっているだけの人がほとんどでしょ。

491:名無しさん@12周年
11/10/22 01:04:51.40 ogWY/y4n0
>>482
うーん、おしい

492:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:02.66 dWYvJ5C10
ゆとり御用達の本
戦争論(クラウゼヴィッツ)
補給戦(マーちんぽ)

493:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:15.93 w4bnym540
新聞は読むべきだと思うよ
「世の中ではこう言う事が注目されている(ことになっている)」ってことを知るのは大事だと思う


494:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:24.09 nVHoyPQT0
ラノベじゃなくても小説とか読んだうちに入らないんじゃね?あと新聞もよまなくていい

495:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:37.62 9Uub6QT30
>>460
映画の原作とか読んだことある?
大抵の映画は原作に比べて薄味になっちまってる
映画は時間制限あるからな
娯楽と割り切って手軽に薄味で満足するのもいいが、たまにはじっくり物語を味わうのもいいもんだよ

496:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:42.95 XVAckrYw0
一生懸命本を読んで、教養や知識を身につけなくても

Google先生に聞けば一発だからね。


497:名無しさん@12周年
11/10/22 01:06:13.88 Y8raf0nE0
>>461
本当に好きな本は何度も再読するけど飽きないね
力のある本ってそういうもんだと思う
一番読んでるのは三桁いってるかもしれない

498:名無しさん@12周年
11/10/22 01:06:21.45 7uiEuzqq0
読んでも馬鹿は馬鹿

499:名無しさん@12周年
11/10/22 01:06:22.68 LLJrNuCZ0
やたら新聞屋が増えましたなw

500:名無しさん@12周年
11/10/22 01:06:43.80 F/kop9D80
>>464
大分 警察員「何事も無くって よかったです」
イラストがいいよね

>>471
リテラシーが低いって言われると、やっぱテレビが悪いのかなと思う
強引に引っ張って行くからね
国がパンクするまで左で引っ張るつもりかな?
暴動とか嫌だな

501:名無しさん@12周年
11/10/22 01:06:56.98 YXmS+gWy0
>>489
読むスピード早くする方法教えて

502:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:07.12 7f2P3g1uO
本は嵩が張るからいかん

503:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:09.49 rEBTHVWcO
>>487
同意


504:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:15.77 hI2tvaC40
>>496

ゆとりって恐ろしいね

505:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:41.43 d07rWOeF0
小説はつまるところ人の心を描くわけだけれども、その点は映画よりも小説の方が向いてる気がする
ちょっとえらそうな書き方だけど

>>461
動物農場とか、かもめのジョナサンとか、今読んでもやっぱり、ねえ

506:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:52.26 EGxBkI/O0
読書が教育に役立つとか、教養を深めるとか、ほんまかいなと思う
娯楽小説やビジネス本、自己啓発書なんていくら読んでも変わらんし
それなりの期間、読書を趣味としてきたけど、得たものなんて微々たる物だ
まあ読んできた本の質が悪かったって事かもしれんが

507:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:00.29 dWYvJ5C10
歴史小説は読めば読むほど馬鹿になる
不思議だよな
まぁ今の日本の現状見ればいかに歴史小説が害になっているかは明白だが

508:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:03.60 XVAckrYw0
>>501
ザッピングして読んだ気になってごらん。

100冊ぐらいよんだころに、内容を覚えてるようになるから

509:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:08.78 /oNBUvpw0
>>460
言葉と映像じゃ伝えようとしている事は一緒でも受け手によって解釈が180度変わっちゃう事もざらでしょう
映像は伝えたい情報をロスなく伝えられるような「言語」じゃない

510:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:12.46 KIT9+4l60
別に本で読まなくても良い。
もはや媒体の違いなんて意味が無い。

むしろ、読む文字数は圧倒的に増えている。

511:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:23.01 8A2bV7250
>>486
自身は矛盾していると言うより、人間は矛盾しているというべきか。
あなたの考える矛盾とは違うと思うよ。
もっと、素直なもの。

仕事で、方向を決めて、次の日に変えるものではない。
生き方を定めて、次の日に変えるものでもない。


この程度の回答とは、もはやあなたに興味を失ってしまった。これが矛盾なのさ。

512:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:42.34 ++vExjXq0
>>505
ライ麦なんかもなぁ……

513:名無しさん@12周年
11/10/22 01:08:50.19 iKo29Y/cO
+民は読売なんて購読しないよ
朝日産経ゲンダイあたりが三大紙だし

514:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:06.54 mbPJMCqz0
まぁ新聞は政治的影響が強いからさっさと淘汰されてしまえばいい
歴史と哲学の本読んでも何の感想もない奴はダメだと思うわ

515:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:13.52 B+q+820T0
>>497
三桁ってすごいね、短編小説でも無理だわ

たぶん人によるんだろうな、俺は同じ物語を二度見るのが苦痛で
エロゲすら1ルート見たらもうやらない。二週目は一週目に勝てない

516:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:19.37 Ae8SWakli
最近の若者は離れてばかりだが
じゃあ逆に何に近づいてるの?

517:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:42.17 LLJrNuCZ0
>>510
本屋と新聞屋が必死になってるだけなんだよな

518:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:41.69 wkM08e2hQ
本も読まねぇ
新聞も読まねぇ
簡単な算数もできねぇ


ゆとりはいい加減勘弁してくれよ・・・

519:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:44.70 Bac793QH0
>>488
携帯は開くだけで自然と記事の中身が目に・・
おっと、マスゴミ工作員が来たようだ

520:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:46.41 WwXU+j1GO
>>290

ゆとりは本など読まんとか来るかと思った。

521:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:50.37 9Uub6QT30
>>461
俺の魂抜けた本は、ドストエフスキーの「虐げられた人」
今でもたまに読むよ

522:名無しさん@12周年
11/10/22 01:09:58.48 UFZxjyly0
日本人の識字率はほぼ100%だけど、
読書をして考える真性識字率は5%らしいしな。
DQNも商社マンも含めて20人に1人って言われると、
良くわかんないけどだいたいそんなもんかもな、とは思う。

523:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:06.76 irTKFu2m0
>>471
たとえ誰が見てもおかしいと思う意見でもそういう意見をはじめから潰すのはあまりよろしくない
そういう意見を言ってくる奴には好き放題言わせておけば良い
受け手の方が無視すればいいだけだから

524:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:13.13 XVAckrYw0
>>504
古い世代の人間ってそういう物言いしかできないんだよな
頭カタwww

525:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:17.11 wdqkVuPN0
電子書籍+音声と立ち絵を付けるようにすれば取っつきやすくなるよ

526:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:22.43 dWYvJ5C10
歴史小説読む奴ってなんであんなにキチガイが多いのか
島原の乱とか知らねえよwwwうぜえよwww

527:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:44.62 nVHoyPQT0
まあ、本は書き手の考え方がわかるようなのがいいな。読んで楽しかったぜ!って言うのはマンガとかわらんし
>>518
どういう本読んだらいいんすか?

528:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:49.62 kAZ8sE/y0
歴史小説ってそんなにダメなのか
自分は司馬遼太郎の本は苦手で読める人すげーって思ってたのに
弟とか自分が1巻で挫折した司馬遼太郎の本全部集めてたっけ

529:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:04.06 zH7pesuw0
日教組の反日工作のたまものだね!

530:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:18.04 YXmS+gWy0
>>508
それって集中力がしょぼくならないか?

531:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:18.12 exD40l6Q0
>>526
島原の乱は教科書にも出てくるだろうがw

532:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:19.25 NrgMPOCd0
>>506
マニュアル読むのは苦になんないな
そんぐらいかなあ

533:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:26.56 7f2P3g1uO
歴史小説に親でも殺されたのか?w

534:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:30.48 xBzRraudO
俺、毎月ラノベ三冊読んでるけど、読書とは主張出来ない…

535:名無しさん@12周年
11/10/22 01:11:50.96 /oNBUvpw0
>>500
情報、というより文明の発展のスピードが人間のスピードと比べて速すぎるんだろうね
周囲の環境の変化に対して人間の寿命は長すぎる、遺伝子が対応しきれない
だから遺伝子組み換え技術のような先端技術が補償する形で発展してるんだろうと思うけど

だから悪いのはテレビとかネットとかそういうものではなく、いつまでも昔のやり方で情報を扱おうとしている人間
いつまでも何も考えずに情報を受け取ってる人間

536:名無しさん@12周年
11/10/22 01:12:02.22 B+q+820T0
>>525
ひぐらし、うみねこ、なんかはそれをフルにつかってるよな
悪いけど文章だけなら、絶対に売れなかった

537:名無しさん@12周年
11/10/22 01:12:32.28 dWYvJ5C10
>>528
ラノベやケータイ小説よりひどいぞ
試しに飯島和一読んでみろ
山田悠介笑えないレベル

538:名無しさん@12周年
11/10/22 01:12:48.18 d07rWOeF0
速く読むのは速く食べるのに似ていて、あんまり意味がないと思う

それはそれとして
マンガや映画から受けた影響も大きいなー
マンガは大量の情報を短時間で受け取ることができる
それってすごいと思うよ

539:名無しさん@12周年
11/10/22 01:12:56.82 mbPJMCqz0
いまどきの若者が映画の字幕を追えないって話、さすがに問題だと思うが

540:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:09.23 SvAMiFD50
>>525
某ドラッガーみたいに女子高生を主人公にして声優に読ませたらバカ売れするかもねw

541:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:36.72 NrgMPOCd0
>>538
活字派からは漫画は読者の想像の余地を奪うとか言い分が来そうだよね

542:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:38.83 DKzmVSqa0
松本清張いまよんで面白いと思えるのかって話し
時代を反映したネタ、なんであれ基礎知識があって始めて作品の中に入り込める
松本清張はその時代を映した作品でいまも色あせないとか言うかもしれんけど
おもしろくない

543:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:42.86 iKo29Y/cO
手元にあるU7の書籍ランキングみると
別冊図書館戦争
新約とある魔術の禁書目録
四畳半神話体系
あたりが旧帝大じゃ読まれてるみたいね

544:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:43.89 UFZxjyly0
>>534
安心しろ。
椎名誠レベルでも娯楽とは違う、
読書という人間修養って人もいるから安心しろ。

545:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:47.42 EGxBkI/O0
>>496
知識をそのまま使うならそれでいいけど、知識を活用して何かをしようと思ったらある程度頭に入ってないとね
アクセスの速度が違うよ

546:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:58.98 ++vExjXq0
>>525
紙芝居は読書に入るのか

547:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:18.13 mCG6qAt60
ゆとり教育を導入したのは当時の大人たちで、
ソレに問題があるとしたら、その責任を負うのは当時の大人たちなんだけどね。

んな事にも気がつかん奴が読書の効用を語っても、説得力は皆無だと思うんだが。

548:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:24.06 G6Ud9KtZ0
>>71
そんだけあちこちで模倣、引用、オマージュがあるってこった。
本家を知ってると、そういうものもより深く楽しめるんだよ。
「13人の優しい日本人」だけ観るのと、「12人の怒れる男」観てから観るのとで作品の印象全然違うだろ。

549:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:23.80 28Ak/vcW0
>>528
普通に考えて、
他人が自分の心理描写とかを適当に妄想して小説にされたら嘘だらけ、胡散臭いと思うだろ。
歴史小説って、歴史上の人物を使ってそれをやっているだけ。

550:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:27.29 S2dwl7vw0
山田悠介の文章がそんなに悪く思えなかった俺って一体ww

551:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:44.96 Bac793QH0
>>506
読みたいものを読めばいい
読書=長文だからね
無理矢理読んでも何も感じない

552:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:46.25 /oNBUvpw0
ていうか図書館戦争が星雲賞取れるってどうなのよ
図書館戦争はアニメしか見てないんだけど小説もあんななの?

553:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:49.05 zYbscTGP0
22になって読書にハマったわ

554:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:05.35 rEBTHVWcO
>>519
見出しで興味のない記事も文章の一端で読みたくなるんだよ


555:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:11.38 TfTg0TMW0
>>528
歴史小説を「真実」だと思って呼んだり
自己啓発の一種だと思って読む人間が多いからねぇ。
司馬遼太郎を読んで「リクグンガー」とか最悪。

>>537
>山田悠介
読む価値のない本はたくさんあったが、読む意味すらなかった本だと思ったのは
後にも先にもこいつの本だけだわ。
読んだ後にゴミ箱に直行させたのもこいつの本だけです。

556:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:12.80 l9tQrati0
下手な小説読むよりニコ動でFF-X実況を眺めてたほうが得られるものは多いと思う
でもX-2は駄目

557:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:16.06 n2Is5pEj0
歴史小説は不要だし有害だけど、歴史を学ぶのは凄く重要。
歴史は繰り返すから。

野田や安住は高橋是清に学べ。愚鈍と元アナウンサーじゃ分かるわけもないだろうが。

558:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:31.76 irTKFu2m0
>>550
あの悪文はむしろわざとやってると思う

559:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:33.14 dWYvJ5C10
警察モノ、ミステリ
-----一般小説の壁
ラノベ、ケータイ小説
-----産廃の壁
歴史小説←ゴミ

560:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:34.65 HQebo6wRO
>>477 だからあんな駄文を読ませてどうするんだよ
余計嫌いになるわ
しかも用法の間違いも多いし

>>488 お前、未だにそんな事言ってるのか…
仕事上、日経とかは読むが
新聞養護は言う事が滅茶苦茶なんだよ
新聞でなくネットでも成り立つ事ばかりいうのは何故


561:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:41.50 fRrE+qmz0


30を超えると写真やビデオより、小説の方がいい。



562:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:49.65 oJOvflJH0
このスレを覗く気になった人には「ネット・バカ(原題:The Shallows)」って本をお薦めする
邦題がちょっとアレだが面白いぞ
本読んでる時とネットで何かを読んでる時では
例え同じ文章であっても脳の使われ方が違うんだそうだ

563:名無しさん@12周年
11/10/22 01:16:29.24 H0CrEtOO0
京極夏彦とか本の外見だけで無駄だとわかるよね
まあ読むんだけど

564:名無しさん@12周年
11/10/22 01:16:32.28 Y8raf0nE0
>>515
読む度にその情景がありありと脳内再生されるようになるんだよね
その感情移入度の問題なんだろうけど、そこまで引き込まれるには
やっぱ作品自体に力がないとダメ
並の作品じゃ再読する気にならないのは同じ

565:名無しさん@12周年
11/10/22 01:16:35.35 E6PdTyi80
息子がシャーロックホームズにはまっていてワトソン役やらされるのが楽しいw

妹をアイリーン役にしたり俺の親父をモリアーティ役にして休みの日は遊んでいる
将来が楽しみです

566:名無しさん@12周年
11/10/22 01:16:58.90 XVAckrYw0
>>530
集中力というより、内容をどの程度把握できるかが問題。

本なんて2割記憶にのこれば良い程度だと思ってる。

重要な内容はその程度しかない。

567:名無しさん@12周年
11/10/22 01:16:59.16 28Ak/vcW0
歴史小説って
歴史上の人物を使って妄想会話をさせているだけだろ。

568:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:04.53 Vcj3jB0n0
専門書読むのが好きなんだが門外漢でも読める文献があれば教えて欲しい

大学で政治学をやってるからそれ以外で

569:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:06.51 pgAfowRf0
>>562
半値なら買うんだがな・・

570:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:13.88 B+q+820T0
>>555
>山田悠介

でもコイツまだ売れてるんだよな、信じられん
人にはそれぞれ合う合わないがあるはずだが
一から百まで全てひっくるめてコイツ嫌いだって自身をもって言える唯一の作家だわ

571:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:22.84 fgl9U0f40
どうしようもねぇな。
俺なんか、ヤンジャン、ヤンマガ、モーニングで週3冊は読んでるぜ。

572:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:23.62 7GP477Wy0
小学校の頃から本を読む習慣がなかった人って、
一生馬鹿っぽさが消えないんだよね。
おっさんになっても、白髪になっても。

573:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:25.78 d07rWOeF0
ゆとり教育って、もともとはゆっくり自分で本を読んだりする時間を与えるためのものと違ったん?

574:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:46.71 irTKFu2m0
>>565
そして高校生探偵として活躍して薬で体を小さくされるんですね、わかります

575:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:49.99 HRGenydx0
重松清とか好きだな

576:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:59.33 /oNBUvpw0
>>565
お前の息子高校生で行方不明になるよ
んで小さい頃の息子にそっくりな頭が切れるやつが転がり込んでくるよ

577:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:09.99 YXmS+gWy0
>>562
ニコラスカーのやつ?

578:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:12.18 6P3USf6y0
ケータイ小説よんでるからOKだろw

579:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:13.45 dWYvJ5C10
歴史小説読んでる奴は全員低学歴というのが科学的に証明されている
まあ、普通の頭してたらあんなラノベ以下の本読まないわなwww

580:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:16.77 S2dwl7vw0
>>558
テンポとか普通に良かったんだよなあ。まあ立ち読みだけど。
話の流れとか無視してダラダラ下手くそな文体で詳細書き連ねる小説
よりマシだと思ったのよ。案外ね。

581:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:17.80 E0x5dNZz0
新聞を馬鹿にするのはいいが
それで読むのがポストセブンじゃあな・・・

582:名無しさん@12周年
11/10/22 01:18:30.94 yj9mInnY0
朝のワイドショーで売れてるランキングでタレント本とか紹介してるからしょうが無いわ
そういうのを省いた文学作品のランキングで発表しろと

583:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:02.93 9Uub6QT30
ラノベだって虚淵玄とか面白いじゃん
村上春樹とか持ち上げるよりよっぽどええわー

584:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:09.48 uvaMPK4nO
>>449
>偉人、成功者と呼ばれる人が書いた本を読むと大部分に共感できる

多数の人間が共感出来るように書いてるんだから、当たり前
それを理解しないで、心地の良い世界に浸って他人を見下してる人間はただのダメな厨二病

585:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:10.84 Rm9xVv2z0
>>560
猿に芸を仕込むように読解力を養わせる為には、手頃な媒体こそが相応しいと思う。
それが新聞や雑誌。なにより安い。コストだけをみればネットと同等以下だ。

586:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:11.20 28Ak/vcW0
>>568
明恵「夢記」


587:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:11.74 he0IMnCy0
コンビニ前に溜まってるようなDQNの中には字が読めないのも少なくないと思う
字が読めないから漫画すら読まない

588:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:15.18 XVAckrYw0
>>545
Google先生に聞いたことを蓄積していくと、変な本読むよりも

効率が良い。

経験が蓄積されるので、応用も利くよ。

589:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:19.19 F/kop9D80
>>535
年寄り叩くなよ
原発大嫌い大越が、福島のお年寄りの農家の方を擁護して
「JAに参加している方たちは金額の算出は簡単ですが
この様な老人にこの様な資料を提出せよとはどう言う事でしょうか?」
みたいに、やってたけど

脱税推進ですか?
って、思ったね NHKは新聞からヤリ直すべき

590:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 01:19:19.61 +YlsvAb50
>>578
(; ゚Д゚)一人称になったり三人称になったりするんでしょ?勘弁・・・

591:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:28.98 Vcj3jB0n0
>>565
俺も子供の時はバルカビル犬を作ろうとしたぜ



592:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:57.55 irTKFu2m0
>>568
専門書かどうかはわからんが
「いかにして問題をとくか」

593:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:04.64 rMkUyzLH0
どれも似たようなので読む気しないって思ってる奴は、南米の作家の本読んでみろ。有名なのはハズレがないから

594:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:07.84 d07rWOeF0
文学ってよくわかんね
ノルウェイの森とか、読んでもさっぱりだった

595:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:14.93 B+q+820T0
>>582
文学なんて元々分かる人間が2割もいないんだから、したって無駄だ
それなのに流行りで1Q84とか買ったりするから、おかしな批判する奴がでてくる

596:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:21.58 dWYvJ5C10
>>573
そのせいで歴史小説読む奴が急増して、読解力が落ちた
やっぱり歴史小説は法で規制するべきだよな
もしくは本屋が販売自粛するべき
犯罪行為スレスレだからな

597:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:48.00 l9tQrati0
>>552 本屋で立ち読みしてきたが1時間当たり100頁ぐらいで読める程度の読み易さ
作風も内容もだいたい同じ雰囲気ですよ~

598:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:49.16 mbPJMCqz0
てか、小説なんかただの読み物だからな?
あんなもの読書でもなんでもない、ただの娯楽だよ
国語辞典でも広げた方がましだ

599:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:51.01 /oNBUvpw0
>>593
ボルヘス読んどきゃ間違いないよね

600:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:23.46 sUdTMWgq0
本はリリンの生み出した
活字は10冊以上
マンガは100冊以上かな

601:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:23.80 PHWlzrzL0
本じゃないとダメなんですか

602:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:35.12 oJOvflJH0
>>568
専門書とまではいかないかも知れないが、「病気はなぜ、あるのか」

>>569
ブックオフで探してくれw

>>577
そう

603:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:49.13 42KabhTs0
20代って生き方に悩んで、本を読んで色々考えるものじゃないの?
活字を読まないとか信じられない。
マンガも多少は活字のかわりになるが、内容が薄いんだよね。
マンガばかり読んでると浅い思考しかできなくなる。

これからを背負っていく世代がこれでは日本は衰退するばかり。
中韓に追い越される日が来るんだろうな。
ゆとり教育の功罪は大きい。

604:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:50.92 YXmS+gWy0
中国、台湾、韓国の若者は、必死に勉強して、世界市場で戦っている。
一方、日本の若者は、アニメやマンガの世界に逃げ、そして、ネトウヨ思想に逃げている。

クールジャパンと言われアニメやマンガが世界で人気があると勘違いしてる諸君

世界ではアニメやマンガは基本的に子供の段階で卒業させている

何故なら他人の作った絵などを見ても想像力が育たないからだ

日本と世界との差は今この瞬間にも広がり続けている

605:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 01:22:15.18 +YlsvAb50
>>594
(; ゚Д゚)「文学は行間を読む」って言うけどね
俺もその境地に達してないのでわからんちん

606:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:16.38 fq03p7bl0
本当に読む価値のある本は史記ぐらいだな。
あれには、現在に充分通用する人間としての生き方が全て詰まってる。

607:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:31.62 7HhwRVdW0
騙されたと思って大藪春彦読んでみな。むさぼるように読み出すぜ。

608:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:51.03 d07rWOeF0
読書は娯楽だよ
スポーツに近い
時に紙や鉛筆も駆使する

609:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:01.43 rEBTHVWcO
>>557
野田が歴史を知らないとは思えないけど、身動きが取れないのでは?w

>>562
チェックしてみるかな

610:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:09.41 o7xRjPRy0
>>598
元々ただの娯楽なのに何かを得させよう無理矢理読ませようとするから読まなくなる

611:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:14.94 HQebo6wRO
>>509 小説、映画、漫画
そもそもこれだけ違うものを同列に論じる時点でおかしくないか
同じ作品を通して論じるならまだ解るんだが、年寄りとかはそれが解っていのが多い

612:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:45.30 d6W2SEMM0
>>603
漫画は娯楽
考えるんじゃない、感じるんだ

613:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:52.24 dWYvJ5C10
>>604
マンガアニメはスケープゴートだよ
真の戦犯は歴史小説
でも信者が多いから、「歴史小説は小説に含める」みたいなおかしな風潮が出来ている

614:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:05.92 r2HPtDVK0
文章読み書きする量はインターネット普及する前の100倍以上やで

615:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:11.40 8biw28YB0
「メード」が流行した時も、海野やよい読んでるかどうかで全く視点が変る気が汁。
ヤヴァイ行動起こしそうなの前者だけどなw

616:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:15.68 YXmS+gWy0
>>588
効率が良いかもしれないが基礎が疎かになる

617:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:17.68 E0x5dNZz0
>>603
そんなに心配すんなよ
いずれ脳が活字を欲するようになる
飢餓感が湧いてくる
そのときに読めばいい

618:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:36.54 B+q+820T0
>>593
百年の孤独を書いたガルシア・マルケスの初期は非道いぞ
価値としてはラノベ以下

>>603
ホントかよ、本を読んでる人間だって碌な奴なんかいないじゃないか
「本を読まない人間は猿である」っていう本を出した日本マイクロソフトの元社長の本を読んだが
カスすぎて時間の無駄だった。金儲けの才能はあっても、人格ペラペラ

619:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:55.43 NrgMPOCd0
>>616
検索に頼ると情報が正しいかどうかの判断はできないよね
だから読書せいとは言えないけど

620:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:13.13 F/kop9D80
ノーベル文学賞がオーエに来た件

文章的には大した事は無い
内容は奇抜
芥川賞?

ちなみ南米ならマルケスの方が好き

621:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:15.84 TmmWDdmi0
文学のスタイルに~派とか~主義とかつけてる人いるけど
ちょっと頭おかしいよね

622:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:17.42 Y8raf0nE0
>>580
下手くそな情景描写って長々と書かれても苦痛だけど
本当に上手い人にかかると読み進める毎に情景が描きこまれて
周囲が明瞭になっていく感じで引き込まれるんだよね
まるで初めて入った部屋で周囲を眺めているような感覚

623:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:34.17 d07rWOeF0
>>606
史記だけを読むとニヒリズムに陥るような気がするので、論語も読もう

>>607
大ヤブ春彦は車運転して拳銃撃って女抱いて泥棒しての繰り返しなので

624:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:51.88 EGxBkI/O0
>>588
入手経路はどうであれ、きちんとした知識を蓄積して理解して、自分の物に出来るならいいと思う
なんか元の発言だと「知識なんかつけなくてもGoogleに聞けばいい」って言ってんのかなと思ったからね

625:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:02.06 S2dwl7vw0
歴史小説で人生学んだという60代と

ワンピースで人生学んだという20代。

俺には違いがわからんのだけど。。


626:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:22.07 XVAckrYw0
>>608
ほんとにそうだな、読書は娯楽。
仕事で専門書読まないといけないのに読書なんてしてる余裕ないっつーの

627:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:42.40 wkM08e2hQ
本を読まないことを素直に恥じろよ

ネット上で必死に自己弁護するより
その間に一冊でも読め



628:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:45.16 P3qOebCH0
ブラック企業に勤めていた時は、
本を読む気力無かったなぁ。

帰っても風呂入って飯食って寝るだけ。
少ない休みも用事済ませて、体ケアして終わり。

こんな奴も多いんじゃね?

629:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:48.42 dWYvJ5C10
史記とか論語など中国の古典読む奴はキチガイ
歴史小説読んでる奴と同じ臭いがする

630:名無しさん@12周年
11/10/22 01:26:50.59 /oNBUvpw0
>>611
そうだよ、だから映像は~って言ったの
年寄りに限った事じゃないが共通項を見出して直線状に並べて考えるやつって多いよね
実際は見方、何を基準とするかで評価なんて変わっちゃうのに

631:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:10.55 sUdTMWgq0
さっきSPACE BATTLE SHIP ヤマト読みはじめて半分くらい読んだけど
おもすれーよ
映画のシーンが蘇ってくるw

632:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:25.35 naCN+f1C0
知識も語彙を増やすには本を読むのが一番良いと思うけど、
本を読まない人には一生分からないものだろうね

633:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:25.76 145YQdWY0
小説は読むけど、まともな本は読んでない。

634:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:26.34 WwXU+j1GO
>>198

ショーペンハウア「意志と表象としての世界」

635:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:37.60 NrgMPOCd0
>>625
まあねえw

636:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:39.15 F/kop9D80
>>625
友情 努力 勝利 (マシリト社長)

ロッキーから、やり直して来い

637:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:45.28 YXmS+gWy0
>>609
俺はインタビュー記事見ただけで満足しちまった
URLリンク(diamond.jp)

638:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:50.45 E0x5dNZz0
>>625
普通はガンダムだよな

639:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:56.52 mbPJMCqz0
>>611
活字を読むだけの作業に意味などない
伝え手が受け手に情報が効果的に伝わる媒体を選択すればいい話だ

ただ、脳が楽を覚えてしまい、言葉で伝え聞く、活字から読み取る能力が養われていないバカが増えて困る

640:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:56.70 cA+UPvbT0
>>217
おかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院中や東大の灘中の存在も知れたわけだし
マジで存在がネ申だわ根拠もキチッと示したしやな終わらないコンテンツ終わらないコンテンツ人間革命とか読んでるゴミは見習えw

641:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:57.10 s9ZnhRrSO
ネットカフェに漫画と新聞だけではなく文学書もあってもいいと思う。
そういう草の根の活動も大切だよ。
何が切っ掛けで文学に親しむようになるかわからないんだから。

642:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:00.22 d07rWOeF0
Googleの検索結果は、膨大な噂話だよ

643:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:04.03 Gw8jBXEjP
新聞は読んでないし、テレビもみてないけど、通勤時間に本だけは読んでる。



644:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:26.69 28Ak/vcW0
歴史小説で最悪なのは
・平家物語
・源平盛衰記
真実なんかほとんどないのに、史実と混同されている。

645:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:56.11 dWYvJ5C10
>>625
ラノベ>>>>ワンピ>>>>|越えられない壁|>>>>歴史小説

646:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:12.89 IjsXOVDo0
オレも読んでいないな。読み始めると止まらなくなるから
仕事に差し支える。ま、仕事が暇なときに読書月間を作って
50冊ほど読むが

647:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:24.43 /oNBUvpw0
>>639
今んとこ一番効率的なのは文字だけどな

648:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:25.16 S2dwl7vw0
>>622
そうそう。そんで個人的に文体がいまいちでおしい人って結構いるんだよね。
ラノベとかももうちょっと文章ブラッシュアップすれば売れるのに勿体無いなあ
と思うときがある。時間かけて手直しすればいいものになりそうなのに。
時間に追われて書いてんだろうな、職業作家は大変だなあっていつも思うw

649:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:30.75 exD40l6Q0
>>644
鵯越の逆落としなんて史実だと思ってるのまだいるしな

650:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:33.26 9Uub6QT30
せっかく娯楽の多い時代に生まれたんだから
いろんな娯楽を味わうのも人生の醍醐味と思うけどね
みんなそういう余裕がなくなってきた感じ

>>620
芽むしり仔撃ち、読んだ?

651:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:33.93 vaGXvOe80
活字中毒でほとんど毎日読書してるけど、だからって何かが劇的に変わるわけでもない

652:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:46.38 x4FVmoAx0
>>625
ワンピースは仲間は裏切らないで助け合う、努力はほぼ無し才能だけ。

今の若者でワンピース好きな層って友達リスペクトで努力はしない無能集団作ってるような子ばっかり。
やばいよあいつら。

653:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:47.04 HQebo6wRO
>>603 読書も漫画も読む身として聞きたいんだ
お前どれだけ本読んだ?
どれだけ底が浅い物や下らない物が溢れてるのを知ってて言ってるのか?
むしろ本読んでるのを自称してる割にそんなレスをする事自体が信じられん


654:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:01.76 E0x5dNZz0
>>627
素直に恥じてるよ
自己弁護するつもりは無い

655:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:11.25 d07rWOeF0
仕事のために読む専門書なんて掃除機の操作マニュアルみたいなものです

656:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:37.31 Vcj3jB0n0
>>586>>592>>602
ありがとう、今度本屋で見てみるよ

専門書は主張が明確で変にイデオロギーに染まってないから好きだ


657:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:01.90 vaLv7/7a0
新幹線での移動が多いと、嫌でも本を読む→寝くなって寝るのループになる。

公共の移動手段を使ってると、どこで誰に会うかわからんから、マンガ読んだり
ゲームするのはご法度というのが一般常識だな。

658:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:05.41 dWYvJ5C10
>>644
それよりもっと最悪なのが、例え史実通りの歴史小説であっても、それを「読書」とか言っちゃう奴
お前それラノベって言いたくなるよなwww

659:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:05.76 nVHoyPQT0
>>627
だからどんな本読めばいいかおしえろってw

660:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 01:31:29.06 +YlsvAb50
>>628
(; ゚Д゚)気が付いたら50、60になって、やがて定年になり退職して自由な時間ができても
足腰も弱り、若いときのように体が言うこときかず、やりたいこともやれない・・・
企業もブラック、人生もブラック・・・

661:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:30.51 8o4ddwOn0
ネットがあるから、さすがに「活字離れ」とはいえなくなったなw

662:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:44.42 w21eSlxh0
>>237
村上って中学では甲陽学院に落ちて大学はけっきょく早稲田(笑)のゴミ、ラノベ以下
いやラノベがレヴェル高すぎるだけかもしれんが

663:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:55.41 wIMcfl+ZO
漫画しか読まないっす
申し訳ないっす

664:名無しさん@12周年
11/10/22 01:32:27.28 N4Xr41Ai0

一年後にはほとんど忘れるってわかってるのに、逆になぜ読むのだろう。



665:名無しさん@12周年
11/10/22 01:32:27.51 d6W2SEMM0
>>655
80年代の軽いノリの入門書を読んだりすると
思想がサヨってたり中二病臭さに恥ずかしくて楽しいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch