【原発問題】再び東京で“水道水パニック”が起こる?…群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい★2at NEWSPLUS
【原発問題】再び東京で“水道水パニック”が起こる?…群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい★2 - 暇つぶし2ch427:名無しさん@12周年
11/10/21 23:30:48.06 0tjwy6OL0
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ        ← 現実を認めたくないトンキン人
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < トンキンは安全なんだ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < トンキン言ってるのは、在日や地方土人や危険厨が分断工作してるんだ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 認めない。認めないゾー。日常生活上での汚染は問題ないんだー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-―-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   <    無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' /  |
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ

428:名無しさん@12周年
11/10/21 23:31:48.40 xum7Zzuv0
前人未踏な場所なん?
測ってこいよ。

429:名無しさん@12周年
11/10/21 23:32:21.71 Cp82lJvR0
ストロンチウムの方が水に溶けやすいんじゃないか?

検査に15万程度かかるにしても自治体単位、取水地単位で考えれば
当然、検査すべき!!!!!

わざと測らないのは犯罪だろ!!

430:名無しさん@12周年
11/10/21 23:32:26.75 B5/Jk8LY0
ところで北海道ってどうなってんの?あそこは情報が全く出てこないんだが。

431:名無しさん@12周年
11/10/21 23:32:58.69 sWdXJU3G0
本誌取材班(笑)

432:名無しさん@12周年
11/10/21 23:33:55.09 b2X04F6kO
いまだに、東京電力安泰、
いまだに、勝俣恒久はふん反りかえって、
いまだに、石破茂などの電力族議員も勝手し放題、
のまま。自業自得。

433:名無しさん@12周年
11/10/21 23:34:25.27 JaTS036C0
>>417
そのうち、東京人が地方に水を買いに来るかもねw
もしくは、地方にいる知り合いや親族に頼んで大量購入してもらうとか。

434:名無しさん@12周年
11/10/21 23:35:10.49 ujKkCr/A0
ガソリンがなくなったり、店から食品がなくなった時も驚いたけど
金町の浄水場の水が汚染されたときは本当に日本終了したなと思いました。
なにせ水がやられたら飲食業とか全部やれちゃうし。
あの時はニュースが発表されてから、近所の自販機全部の水が売り切れ
になるなど凄かった。スーパーにいっても水が置いていないし


435:名無しさん@12周年
11/10/21 23:35:17.93 hgpqTTpR0
RO浄水器とりつけてるからセシウムが水道水から仮に出ても
そこまでおびえるほどでもないわ

436:名無しさん@12周年
11/10/21 23:36:23.17 ceDZI8jo0
>>407 うん。USAが作った物で更に強化されてるな
例えたらテポドンクラスを100発喰らっても平気なシェルター
ID:+RJ0QoPf0はこれ以上ならな干されるぞ?逮捕級かもな?

437:名無しさん@12周年
11/10/21 23:37:15.27 s3SCCoiFQ
水と空気が汚染されたら人間は一貫の終わりだぞ?
あれ? どっちも汚染されてんのかよwwww
 でもさぁ、東京人がみんなで逃げたら地方の俺たちも困るしなぁ
どうせ100人に1人くらい死ぬ程度だから我慢できるだろ?
楽しい街なんだから気にしなきゃどうってことないよ


438:名無しさん@12周年
11/10/21 23:38:25.42 qnLLTCXu0
>>433-434
うちの田舎近くの広島県三次市でも、首都圏にいる子供や孫のために
水を買い占める老人たちがいて、一時期水の購入量に制限がついてたよ。
農家に直接問い合わせて、野菜を送ってもらっている人も出てきた。

439:名無しさん@12周年
11/10/21 23:39:24.78 2AJZaOS10
関東は腐海じゃろ

440:名無しさん@12周年
11/10/21 23:40:38.08 roHy4FWS0
危険厨が春からずっと煽ってるけど、不動産価格は下がらないし、外人は逃げないし、
いったいいつになったら東京終わるんだよ。相変わらずこのド円高の中、繁華街は
白人のバックパッカーや中国人の団体旅行客ばっかだし。うざいんだよ、人減ってくれよ。

441:名無しさん@12周年
11/10/21 23:43:01.06 Cp82lJvR0
>>440
いや実勢中古物件価格はえらいことだよ
売れればいいけどね

当然、徐々に新築(すでにもう)、地価(買い支え)に発展していくとおも

442:名無しさん@12周年
11/10/21 23:44:09.37 S3KkXcNu0
>>440

旅行客はせいぜい1週間くらいしか滞在しないからね。
住民とは被曝量がまったく違う。

東京が終わったか終わっていないか分かるのは5年後か10年後。

443:名無しさん@12周年
11/10/21 23:44:47.67 vYemRxs/O
なんとかしろよ

444:名無しさん@12周年
11/10/21 23:44:49.02 roHy4FWS0
まあそうやって関東東北人馬鹿にすれば良いさ。

445:名無しさん@12周年
11/10/21 23:47:05.07 S3KkXcNu0
西日本の人間からみれば今回の事故は、影響ゼロとは言えないけど
やっぱり危機感は薄い。

当事者である関東の人間が、東電、国に対して声を上げるしかないと思うよ。



446:名無しさん@12周年
11/10/21 23:47:17.35 kalV25Xb0



安全厨に言わせせればむしろ体にいいそうです、w





447:名無しさん@12周年
11/10/21 23:47:32.37 c8GU/wHu0
>>440
ただちに影響はないからねえ。
海外の放射能に詳しい学者は5年後日本は大変なことになると言ってる。

448:名無しさん@12周年
11/10/21 23:49:50.59 WiXGcC/p0
何だ?四国には関係はなしか
誘導されて損した

449:名無しさん@12周年
11/10/21 23:50:30.75 S3KkXcNu0
大きな事件とか快挙が達成されたら、日本のメディアはこぞって

「海外での反応は?」

って言って、海外のニュース映像やや新聞記事を流すよね。

今回の事故ではそれがほとんど無いのはなぜ?

450:名無しさん@12周年
11/10/21 23:53:54.15 5oIEOKcG0
トンキンがんばれー

451:名無しさん@12周年
11/10/21 23:54:03.76 L6XcXyWjO
汚染米騒動そっくり
あと数年経ったら忘れられる

452:名無しさん@12周年
11/10/21 23:56:17.60 6DedZ/qH0
>>447
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

453:名無しさん@12周年
11/10/21 23:57:38.93 keYGaNDu0
そら渋谷歩いてて人がバタバタと倒れてたらパニクって避難するけどな!
今の現状が避難する気にもなれへんで!金稼がなあかんで!

454:名無しさん@12周年
11/10/21 23:57:46.35 5OVOxBxa0
川の水は薄められるからな
アホ世田谷区長が草津温泉のお湯が砒素で危ないとか言ってたが
ずーっと昔から下流ではみんな飲んでるのにw

455:名無しさん@12周年
11/10/21 23:59:18.59 5Wibsi3aO
首都圏の放射性物質汚染が深刻なのは、誰にでもわかってること。
だから、沖縄や、香港、シンガポールに逃げている人は大勢いるね。

いくら、官僚やマスコミがデータねつ造や、情報の小出しをしても隠蔽は無理だろ。

しかし、原子力発電の恐ろしさをナメていた代償が、これほど深刻なものになることは、簡単に予測できていたことなのに、

政治家や原子力関係の学者をはじめとした原発利権者は、
エコノミックアニマルだから、刹那主義的な経済的利益を

日本国民の健康や、次世代の子供たちの生命より優先したんだ。

まさに鬼畜だね。

加害者である東京電力株式会社の人たちは、全てを投げうってでも、
東日本の被害者たちへの償いに人生を使うことが道理だね。













456:名無しさん@12周年
11/10/22 00:01:27.77 7LkYI//w0
>>451
あと数年経ったら奇形児が出てくる
それからが地獄の本番。忘れるなんて無理だよ
外タレが日本に来なくなったのも、日本製品がボイコットされてるのも報道されないからね
ある意味、つんぼ桟敷に置かれてる関東人が気の毒だけど

457:名無しさん@12周年
11/10/22 00:02:44.30 DagWBXTP0
世田谷の危険厨も一蓮托生だってこと
今更騒いでも
外国にでも逃げとけw

458:名無しさん@12周年
11/10/22 00:02:50.55 bahyGT130
避難しろったって仕事もあるのに無理でしょ。
子どもだけは疎開させたいけど、受け入れてくれる篤志家なんて日本にどれだけいるのか。


459:名無しさん@12周年
11/10/22 00:03:08.02 1wr/tgok0
タイ国立大学講師ってところがリアルだよな
国内の学者はヤバすぎてコメントしなかったのだろう
で、あとくされのない人にオファーがいったと

460:名無しさん@12周年
11/10/22 00:03:39.23 R38jDl0U0
すでに個人ブログでは奇形動植物の報告が多発しているのにマスコミはスルー

461:名無しさん@12周年
11/10/22 00:03:48.78 29PR1k/M0
新しい首都を築こう、それこそが日本再生・劇的飛躍の道だと思う。

462:名無しさん@12周年
11/10/22 00:04:57.81 jcQida50O
トンキンはあと5年であぼーん


あぼーん


あぼーん

463:名無しさん@12周年
11/10/22 00:06:55.97 GwZQscppO
東京ざまぁwww


\(^0^)/ヒャッハー♪




464:名無しさん@12周年
11/10/22 00:07:39.51 MtWIAUzz0
トンキンは、あとどれくらい生きられるのかな?w5年かな10年かな?w

465:名無しさん@12周年
11/10/22 00:08:55.06 GHXTnVVC0
うんこトンキン人は黙っており放射能水飲んでろや
他所が放射能汚染拒否したら朝鮮人呼ばわりしたり
放射能汚染は自然界に普通にあるから騒ぐなてかほざいていたくせに

466:名無しさん@12周年
11/10/22 00:08:55.30 DagWBXTP0
タイ国立大学講師って国立大学ひとつしかないんか
怪しい
京大万年助手と同じ匂いが

467:名無しさん@12周年
11/10/22 00:09:59.08 K+hX9fIY0
チョンが湧いてきたのかな?

468:名無しさん@12周年
11/10/22 00:10:23.32 MtWIAUzz0
アメリカの専門家によると、除染は不可能らしいぞ。どうする、トンキン?w

469:名無しさん@12周年
11/10/22 00:10:35.49 b31sZQGG0
奇形児は多分生まれないよ
今は医学が進歩して胎児の段階で奇形児かどうか判断出来るから
奇形児だと判断すれば堕ろすからね
だから表向きは奇形児は出にくいが死産を見たら分かると思う
例年以上に死産が多いと奇形児で墜ろしたと想像出来る


470:名無しさん@12周年
11/10/22 00:11:00.87 F3/+6c0I0
もう東電ボロボロだなw

471:名無しさん@12周年
11/10/22 00:11:35.62 eyar0/yAO
とりあえず娘が産まれたらナウシカと名付けて
男ならムスカ

472:名無しさん@12周年
11/10/22 00:11:37.78 uIa5fVs70
一緒にがんばろうね、東北君
    ∧,,∧  ∧,,∧ アリガト-
 ∧ (´^∀^) (;∀;`) ∧∧
( ´^∀) U) (つ□とノ(∀^` )  ガンバレ、東北               (^ν^) (俺様も被災者なのに…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(カッペ共め…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 困った時はお互い様だよ


おい…トンキンが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          嫉妬乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何で助けてくれないの!?  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l            u-u (  つ□
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) これだからトンキンは…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

473:名無しさん@12周年
11/10/22 00:11:48.97 jcQida50O
>>467
チョンならトンキンにうじゃうじゃいるおw



474:名無しさん@12周年
11/10/22 00:12:11.87 DagWBXTP0
国立バンコク大学とか国立チェンマイ大学とかになってるんじゃね
経歴詐称だろ

475:名無しさん@12周年
11/10/22 00:12:35.23 JlGskBBB0
なんとか水道水

476:名無しさん@12周年
11/10/22 00:14:00.22 mY1dgOZ7O
田舎者の妄想力すごいわ~ いやお疲れさんw

477:名無しさん@12周年
11/10/22 00:14:04.44 yDX8F4Ig0
トンキン逝ったーーーーー

478:名無しさん@12周年
11/10/22 00:14:40.24 yYnpVfJM0
水道水に入ってるって事は東日本産のミネラルウォーターもセシウム入ってるよね。。。

479:名無しさん@12周年
11/10/22 00:16:37.07 DagWBXTP0
有色人種枠日本人アメリカの州立大教授とか
チョン枠東大教授とか
共産党枠似非学者とかが多すぎる

480:名無しさん@12周年
11/10/22 00:17:29.68 K+hX9fIY0
馬鹿ばっか

数年後に関東以北のガン発症率が飛躍的に増えるだけなのにw

481:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:13.00 MtWIAUzz0
もうトンキンを早く消毒しないと、他県が迷惑だろwww

482:名無しさん@12周年
11/10/22 00:20:42.63 0zUJ1BRJ0
あやしいお水、東京さん。

483:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:18.70 u/V48Wlw0
大変だな頭狂土民www
まあ君たちの大好きなチンタロウ閣下が「天罰だから我慢しろ」って言うんじゃねwww
がんばって汚染水すすりながら放射性物質にまみれて生きてくださいwww

484:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:27.72 FFCEelHu0
水より食料パニックのが早く来ると思うけどな
パニック時には時すでにおすしになってると思うがwwwwwww

まぁ水問題は衛生面のみならず多面的に波及するし、トンキンざまぁどころか
本当に日本終了のおしらせくるでwwwwww

485:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:36.84 DagWBXTP0
除染できない・・・・・水道に出てこない
除染できる・・・・・・・海に流れこむ
だろ
どっちかに決めろよ

486:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:40.32 kRh3yUIn0
URLリンク(www.youtube.com)

このチェルノブイリ番組、今の日本ではとても放送できないだろうね。

487:名無しさん@12周年
11/10/22 00:21:56.12 JPFUbxQt0
>>430
全然問題無し。この前出張で行ったら原発事故は完全に対岸の火事扱い。
実際、大気、土壌とも放射性物質検出は無いし。。。
水も食料も豊富だし。

488:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:00.19 b31sZQGG0
問題はセシウム入りのスギ花粉の飛散だろね
これ吸い込むと確実に内部被爆するからね
マジで今から対策考えないとヤバイよ!



489:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:31.40 7lhs2UbeO
ハワイウォーターそろそろ解約しようと思ってたけど
もう少し様子見るか


490:名無しさん@12周年
11/10/22 00:22:47.93 uIa5fVs70

怪しいお里
  / ̄/    / ̄/ /'''7 _/ ̄/_    / ̄/ /'''7
  /  ゙ー-;   ̄  / ./  /__  _/    ̄  / ./
 /  /ー--'゙ ____.ノ ./ /__  __/  ____.ノ ./
/_/    /______./   /_/    /______./  さん


491:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:14.49 DagWBXTP0
売れないチョン産ミネラルウォーターの売り込みだったか
廃棄しちまえ
健康に悪いぞ

492:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:38.88 uiEmEWfQ0
セシウムがあればストロンチウムも

493:名無しさん@12周年
11/10/22 00:24:43.09 WAHsXy450
最近は奥大山の天然水だけ飲んでいます^^

494:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:08.99 VLsL1JXZ0
今年の奥多摩の紅葉見物は止めるわ。

495:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:17.71 5AFIH4p/0
またかよ どうせしょんべんと一緒にでる ぐいっといけ

496:名無しさん@12周年
11/10/22 00:25:34.39 vkg8Z+Hu0
>>484
まぁ子供以外はそれほど心配いらない
子供はまじで疎開した方がいいけどw

497:名無しさん@12周年
11/10/22 00:26:30.85 DagWBXTP0
六甲の水でもいいだろ
単なる工業用水だけどなー
あれどこでハウスから買い取ったんだろ

498:名無しさん@12周年
11/10/22 00:26:39.70 zHUjQUtXO
>>1
ざまあみろ
専門家様によれば
放射能は少し浴びた方が
健康的なんだろ

毎日温泉水飲めて良かったじゃん
トンキンw

499:名無しさん@12周年
11/10/22 00:27:25.88 /KTSWcpU0


  穢れた土地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  穢れた空気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  穢れた水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  穢れたヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  この世の楽園トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



500:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:55.64 DagWBXTP0
チョントリー大山の水は中韓、北チョンからの放射能がモロ

501:名無しさん@12周年
11/10/22 00:28:59.55 MtWIAUzz0
トンキン早く、除染活動しろよ。周りの県が迷惑だろがwwww

502:名無しさん@12周年
11/10/22 00:29:23.89 /Pn7/7kG0
数年後奇形児大量発生
生きる権利とやらで一般人の負担増大
介護と訴訟の嵐
日本衰退

笑い話ではない

既に条件は揃っている

503:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:04.73 cfVWE6haO
【速報】千葉県柏市で57.5マイクロシーベルト/時 ★3
スレリンク(news板)

504:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:44.43 +4vUAA8C0
>>502


可能性は結構あるよね。
そうなってほしくは無いけど。

505:名無しさん@12周年
11/10/22 00:30:47.50 BSdiJVUn0
>浄水器をつけたとしても分子サイズの物質しか除去できず、さらに小さい元素であるセシウムは吸着しない。
セシウムって金属だと思ったけど、融点以下で水中で単体の元素1個で存在できるもんなん?
普通に微粒子レベルなんじゃないの?

506: 【東電 73.7 %】
11/10/22 00:31:09.18 oq+INPII0
>>1
予想の範疇じゃん

クソミンスはすべてが思いつきで行き当たりばったり、後手後手で
散々他党やマスゴミから言われて暫くしてからやっと他党案動いてドヤ顔。
最初からきちんと動いていれば全然違ったのに!!!!
投票した奴らのせいで!!!!

507:名無しさん@12周年
11/10/22 00:31:14.69 FFCEelHu0
>>495
しょんべんに含まれるセシウムさんは下水から海へ

んで思い出したんだけど
アメリカでしょんべんに含まれるカフェインが海へ流れ出てヤバイというニュースが過去にあったんだが
セシウムさんだと発狂しちゃうのかな


508:名無しさん@12周年
11/10/22 00:32:22.30 DagWBXTP0
浄水器に引っかからないなら
とっくに海に流れてるだろ

509:名無しさん@12周年
11/10/22 00:33:20.54 cfVWE6haO
>>1
【開催決定】10.23右から考える脱原発集会&デモ~
スレリンク(offmatrix板)

510:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:14.38 FFCEelHu0
>>505
ヨウ素131とセシウム137ならなんとか除去できるらしい

らしいしかきいたことねーけどなwwwwwwwwww

511:名無しさん@12周年
11/10/22 00:34:15.70 XjJ3aN7I0
しかし、真実はどうなっているんだ、
一体、どうして、こうなった、
全ては、何処から始まったんだろう
原発事故から?だろうか、
一体、何が起こってるんだろう、
ようやく見えてきたのか、まだ、なのか。

512:名無しさん@12周年
11/10/22 00:35:01.32 EbDjxTjO0
これマジな話なんだけど、香港の友人の友人が家族で東京にグルメ・ツアーに来て、
1週間ほど滞在して香港へ戻って、一応医者に放射能線量測ってもらったら
高濃度の放射線量が探知され、娘は医者に向こう3年間子供は産むなって
言われたらしい。
目下、日本滞在中にどこ行って、なに食ったか、そしてどのくらいの線量が
探知されたのか、詳細調査中につき追って報告しますわ。
ところで、この情報はどっか、例えば政党とかマスコミに伝えたほうが良い
のだろうか?
これマジ本当の話。香港の医者は忙しくて仕事が増えるだけなので、香港政庁への
報告はしないことにしたらしい。
でも、病院名と医者の名前はすぐわかる。

513:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:03.34 MtWIAUzz0
トンキンは放射能の測定自体、消極的だからな。

514:名無しさん@12周年
11/10/22 00:37:17.93 FFCEelHu0
>>491
たいしたニュースにはなってないけど
ついこないだ韓国のミネラルウォーターにカビ混入問題あったばっかだよなwwwww

515:名無しさん@12周年
11/10/22 00:38:39.94 dZXBjDqs0
継続して摂取し続けて問題が出るのはずっと後だ
健康被害に気づいた時は既に遅いというパターン
深刻な事故にもかかわらず殆んど騒がない日本人の国民性はいかれている

516:名無しさん@12周年
11/10/22 00:38:51.00 BpIFFjMb0
>>512
出発前にも検査してなきゃ意味なくね?

517:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:07.85 Yg/F/fp60
いろいろ汚れちまったなあ

518:名無しさん@12周年
11/10/22 00:39:40.37 xtAh5Sxf0
なあ、北海道はどうなのか教えてよ。東北関東が終わってるのは
よくわかったけど、北海道ってどうなのよ?

519:名無しさん@12周年
11/10/22 00:40:21.77 DagWBXTP0
菅と枝野が悪いのに
まだはばきかせてやがって
逮捕しろ

520:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:15.76 Gch9v7Tl0
時既にお寿司

521:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:55.37 GezOK+qX0
水源買いあさった中国人ザマァwwwwwwwww

522:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:57.19 5L5tfWJTO
>>515
花王不買デモさえできれば被曝なんてどうでもいいんだよ
日本人(笑)ってのは

523:名無しさん@12周年
11/10/22 00:41:57.46 p6yKHvrr0
実際にヤバい結果が出ても混乱を避けるために
「検査の結果、全然大丈夫です」でシャンシャンシャンだろ。

524:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:17.89 XjJ3aN7I0
>>516
鋭いw
中国のほうがよっぽど汚染されてる のかもね

525:名無しさん@12周年
11/10/22 00:42:27.41 Aj2Fzq2x0
こんな事は簡単に出来るテロなんだよなあ

526:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:25.05 /KDZ8Ohm0
というか放射能なんて到底人間の手に負えるものじゃないんだよ
小出さんも散々言ってたじゃん

527:名無しさん@12周年
11/10/22 00:43:33.97 pLx/iTx20
東京に嫉妬したID:0tjwy6OL0って無様だなw

528:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:02.91 Drch7nuI0
アムウェイの浄水器の販売でも始めるかな。
アホ相手にぼろ儲けできるな。
紫外線ランプで放射性物質を分解します、とか謳ってさ。
分解できるわけないし分解したとしてそれがどういう意味かもわからないような人たちに売りまくりだ。

529:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:04.63 DagWBXTP0
北海道が気になるなら
逃げる場所がない
南太平洋も核実験場だし
>>522
フジ、花王デモはマスコミのインチキに対して抗議だからな
チョンは困るからすぐそう言うけど

530:名無しさん@12周年
11/10/22 00:44:52.93 ecrGUQJk0
喉元過ぎて忘れたんじゃない?

531:名無しさん@12周年
11/10/22 00:45:03.58 M14sr24tO
>>513
新型インフルの時も、
同じような感じだったな。

532: 【東電 70.4 %】
11/10/22 00:45:16.61 oq+INPII0
>>507
そう言えば支那人の糞尿や抗生物質とかのクスリを投与している人の排泄物も
まわりまわってみんなの身体に入ってくるという恐ろしい話を数年前に
知人から聞いて怖くなった

533:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:00.72 jT42Dgzl0
>>512

多分コピペなのだろうが

「何の」放射線量を測定したのかね
情弱は南極にでも逃げ失せてくれれば(多分途中で逝くから)
日本のためになると思うよ(嘲笑

534:名無しさん@12周年
11/10/22 00:46:18.52 DagWBXTP0
>>526
万年助手を信じてるのは共産党だけ
子飼いだからな

535:名無しさん@12周年
11/10/22 00:48:07.99 pLx/iTx20
>>526
じゃあ胸部レントゲンも非破壊検査も鉄鋼の厚さ測定も必要ないわけかw
どこの発展途上国だ?w

536:名無しさん@12周年
11/10/22 00:49:14.44 FFCEelHu0
>>518
北海道は次の水曜日に測るからそれまでまて
去年より数値低いのがちょっと納得いかないけど

537:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:05.18 qr8cKd2x0
お前らどんだけトンキン言うとんねん!程度がしれるわ!

538:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:14.51 b31sZQGG0
もうトンキンは完全に詰んだよ!

未だに住んでる人は諦めと開き直りなんだと思う




539:名無しさん@12周年
11/10/22 00:50:14.54 YTSiJhMw0
東京の水の水源は神奈川になるのかな

540:名無しさん@12周年
11/10/22 00:51:47.18 +4gkiUQv0
多臓器不全で苦しむかは、あなたの判断力しだいです

541:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:06.06 EbDjxTjO0
>>533
これガチ。
なんの線量調べたのか、結果がどのくらいなのかは、明日友人に調べてもらう。
オレはトンキン在住なのでマジビビってます。

542:名無しさん@12周年
11/10/22 00:52:47.56 pLx/iTx20
>>539
一部は相模川系。
あとは利根川系、荒川系、多摩川系。
珍しいものは地下水を使う。

543:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:30.02 SeJsfxuR0
問題はいまこの瞬間も福島から垂れ流し状態だってことだろ。

俺の妹なんか芸人に詳しくて新大久保に行くような底なしのバカなんだけど、
バカってのはすでに放射線の拡散が止まってる思い込んでるのな。
原発による放射能を「終わったこと」だと見なしてる。蛇口はすでに止まった
と考えてる。何の証拠もなくだ。血がつながってながら頭の悪さにあきれ果てる。

今この瞬間も福一から垂れ流し状態だからこそ最近になって、
時間が経てば経つほど、どんどん汚染が拡大してる事実を知らない。本物のバカ

544:名無しさん@12周年
11/10/22 00:54:42.14 XjJ3aN7I0
福島の子供たちに5年後から甲状腺がんが増えるのか、
予防とかしてるのかな、してないっぽいけど、
どうなんだろう、
どうなるんだろ~な

545:名無しさん@12周年
11/10/22 00:55:52.61 kbJMEqfr0
>>458
仕事と子供を天秤で量るような馬鹿親は真っ先に死んだほうがいい

どっちが大切かは親ならわかるだろう?と、いう話

546:名無しさん@12周年
11/10/22 00:58:29.54 /g5rMlcNO
俺も仕事があれば早く田舎帰りたいよ…
東京は汚染されまくりだし、バカで冷酷なクズしかいないし

547:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:01.98 lez9MfKa0
多摩のある市に住んでるけどちゃんと毎月水道局の結果が広報で来る。
8月にまたちらっと出たけどその後落ち着いていて何も出てない。
安心安全!

548:名無しさん@12周年
11/10/22 00:59:10.63 VFgmLCO50
水がないなら、チェリオを飲めばいいじゃない。

549: 【東電 70.4 %】
11/10/22 01:00:01.44 oq+INPII0
>>542
多摩地区(住宅街のほう)は朝霞からひいてるんだよね。
多摩湖??
ここは3月の検査でセシウムはセーフだった

550:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:01.55 awS4OmdT0
>>38
うどん県民は、吉野川利水への出費を拒否した事で、県内の溜め池からしか取水できなくなって、
ほぼ毎年水不足に喘いでいるだけ。

551:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:08.02 pLx/iTx20
>>545
じゃあ子供は安全な地方で置き去りな。

泣いてはいけない。泣くのは今のエコロジーでロハスな生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは原発で湯水の如く電気を無駄遣いしていた生活を懐かしんでいるからだ。

552:名無しさん@12周年
11/10/22 01:00:26.93 t1+3mwxy0
水をヤフオクで転売だwおくれるなーのりこめー^^

553:名無しさん@12周年
11/10/22 01:02:26.82 kbJMEqfr0
>>551
親も一緒にいけと言っているんだよw

子供の為に職を再選択をする覚悟を持って
子供を守れと言っているんだよ

554:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:02.50 xtAh5Sxf0
>>536
水曜日に誰がどこで計るの?去年と比較できるの?どこで見れるの?

555:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:15.45 EQvGaabn0
直ぐに寝込んだりするわけじゃないけど
まぁ、何年か後に確実にヤバイってだけだw
あの時、東京脱出していれば!って点滴打ちながら思うであろうw

556:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:29.58 F98p7oOm0
おわた\(^o^)/

557:名無しさん@12周年
11/10/22 01:03:42.88 Hb9FzIUt0
原発事故以来、水道水飲んでないし、外食もしてない

ミネラルウォーター代どんだけかかってるか!! 東電に請求したる!

558:名無しさん@12周年
11/10/22 01:05:20.07 pLx/iTx20
>>552
いたよねえ~バブル崩壊直前に株を大量に買った奴w

559:名無しさん@12周年
11/10/22 01:07:06.98 1PKO0Qgx0

まぁ数年間毎日ガッバガッバ飲んでない限りは安心だべ

560:名無しさん@12周年
11/10/22 01:10:50.81 pLx/iTx20
>>553
今どき地方に仕事あると本気で思ってんの?
仕事全然ねーから若者が卒業と同時に上京するっちゅうのに。

561: 【東電 70.4 %】
11/10/22 01:11:52.02 oq+INPII0
>>541
本土で核実験やりまくりの支那人に言われたくないよねw
その検査機器の性能自体もどうなのか疑ってしまう。(支那だから)

事故直後に来て福島辺りの飲食物でも大量に摂取したのかな。

562:名無しさん@12周年
11/10/22 01:12:52.53 JCLrGSaa0
何がほんとで何がうそかが全然わからないけど
今までの状況からすると政府発表は常に後だしだから最悪のことを考えて
常に先手で行動したほうが生き残れるね  
しかし日本政府がこんなに人命軽視だとは思わんかった・・・
みんなが馬鹿にしてる中国や北朝鮮と大してかわらんね

563:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:00.45 QEQCV9QRO
>>126
そら、東日本産よりチェルノブイリ産食材のが安心だから当然だわな。

まあ、年寄りには大した事でないし、運が良ければガン細胞を撃破してくれるかもだ。
なんといっても知障量産できれば、新たな産業と利権の拡充を狙える。

産まれつき奴隷なら酷使しても騒がれないだろうし、
旧来の外観からかけ離れ過ぎて放棄された個体なら生体パーツとして有効利用するのも可能だろう。

さすがはエリート揃いの東京人。
抜け目無いなあ。


564:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:04.42 xtAh5Sxf0
北関東には冬に放射性の雪がつもって、それが溶けたころに、放射性の花粉の季節が始まる。そしてもちろん北風にのって毎日のように福島から新鮮な放射性物質が運ばれてくる。


565:名無しさん@12周年
11/10/22 01:13:51.36 FFCEelHu0
>>554
おまえはそんなきになるのに
北海道や市のホームページとかみないのか
北海道として現状月1回(水曜日)測ってるぞ

あと北海道の有志が公表してるのあるだろ

信じる信じないは別ですがね



566:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:20.09 kbJMEqfr0
>>560
健康を保ちながら生活する程度の収入を得られる仕事は
職種に文句を言わなければいくらでもある

仕事が無いと甘えを言って子供を犠牲にするなということw

お前ガキだろ?

567:名無しさん@12周年
11/10/22 01:14:34.27 SeJsfxuR0
>>541
よくわからないんだが、核爆発を起こせば少なくとも原発よりも
放射線量は少ないんじゃないの?放射性物質ごと爆発させるんじゃないの?

568:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:29.35 uyIaDnpl0
セシウムビンの上で90年暮らして居ても余裕で生きてるババアもいるし
なんら問題ない。安心してくれ。

569:名無しさん@12周年
11/10/22 01:15:44.98 EbDjxTjO0
>>561
だから香港だって。大陸中共とは違う。
富裕層相手の大手私立病院の医療機器は日本の大病院より進んでる。
外部被曝で短期間に線量問題が起きることはないだろうから、内部被曝だと思う。
明日になれば何食ったのか詳細なレポートが届くはず。

570:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:18.78 C9XDcmAm0
水道水とか普通に飲まない
まずくて

571:名無しさん@12周年
11/10/22 01:17:33.65 rLlpCa7m0
直ちに問題ないって言いながら、世田谷のラジウム婆さんぐらいまで生きそう。

572:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:29.54 pLx/iTx20
>>566
お前は天然だな…女房とガキを食わせるだけ稼げる仕事なんてねーよw
地元の人間だって地元で就職できる人間少ねえのに、どんだけ地方経済が疲弊してるかわかってない。
バイトすらほとんど求人がないしあってもコネであっという間に埋まるわ、よそ者が入る余地ないぞ?

探せばいくらでもある東京とは違うんだよ。見識の無さを反省しろ。

>>567
核爆発やると誘導放射線で強烈な残留放射能で汚染された地帯ができる。
放射性物質の量は少なくてもバックグラウンドに発散される放射線量が原発とは比べ物にならんくらい多いからな。
はっきりいってどっちも危ない。

573:名無しさん@12周年
11/10/22 01:19:46.61 xtAh5Sxf0
>>565
空間線量じゃなくて、土壌のセシウムの量が知りたいんだよね。
これ、北海道は計らないんだよね。ぜったい首都圏並みだと思うんだよね。
だって、線量は大して変わらないから。

574:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:40.23 NqFS+OtV0
あやしい被爆星人さん

575:名無しさん@12周年
11/10/22 01:20:50.91 Dp3Rvhah0
ペットボトルの水を飲んでるけど皿を洗ったり、風呂とかは水道水…orz

俺オワタ \(^o^)/


576:名無しさん@12周年
11/10/22 01:21:50.37 XDKUBz130

ぷ~っ

水道水だけじゃ ね~だろ

東京は 山本太郎が 言っていた とおり 高濃度汚染地域だって w

九州じゃ 新聞の 広告で バンバン バンバン 東京観光 東京ディズニーランド観光の

オンパレードだ しかも そうとう 安くなってるし w

あのね 九州人って そんなに 馬鹿じゃ 無いのよ

誰が 行くか ボケ 東京は 毒ガス マスク 

装備じゃないと ヤバいって ドイツの専門家が 言ってるぞ

夜の NHK の ニュースで 世界からの 観光客 激減してるって ホントの事 w

言ってたが その対策として 1万人分の 航空券を 無償で 配るんだと w

あのね どんだけ 馬鹿で 暇な 外国人 釣ろうと してるんだ w

日本は 既に 終わってるって ダメな ものは ダメ

汚染してる 国に 誘ってるって どんだけ 日本って 糞なんだ?


577:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:05.43 FFCEelHu0
>>567
核攻撃の熱量で放射性物質は燃えない

再処理場あるじゃん
そこに核攻撃なんぞしたら10億人死ぬといわれている

578:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:24.64 x1HcptmQ0
首都移転の論議を始めるべきレベル

579:名無しさん@12周年
11/10/22 01:22:26.28 xtAh5Sxf0
>>575
皿洗う水とか風呂の水までペットボトルにしたら、
おまえが病気になる前に破産してホームレスになって
路上で死ぬよ。

580:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:23.20 unh6EhQ4O
>>570
飲むとか飲まないとかバカじゃね?w
おまえはなにか?歯ブラシもペットボトルのミネラルウォーターでするのかい?

581:名無しさん@12周年
11/10/22 01:23:59.42 vvHKYsoI0
>>1
そんなことはとっくに分かってるんだ
さっさと西日本も調べろよ
あと飲料メーカーは今すぐ西の最果ての工場に拠点を移せ

582:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:27.00 +eFwKuV50
風呂やシャワーなんかの湯気を吸って内部被曝かな
飲用もやばいとは思うけどね

583:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:42.01 YAuxQdka0
都民が業が深いから自業自得。甘んじて飲め。

584:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:46.54 pLx/iTx20
>>570
おぢいさん、今は平成ですよw
もう昭和40年代は終わりましたよ。昭和天皇も崩御されたし…

585:名無しさん@12周年
11/10/22 01:24:47.64 FFCEelHu0
>>573
そうかそうかすまんこす

土壌は今月もうやってるな
これじゃだめなん
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)

586:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:45.94 uIa5fVs70
>>575
一番深刻なのはウォシュレットでの肛門被曝

587:名無しさん@12周年
11/10/22 01:25:51.15 r2OQH9JjO
東京の水っていってもうちの市は地下水だから
三月から現在まで一度も放射性物質検出されてないよ

地下水事業やってる市に少しだけ感謝ww

588:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:10.60 PY6hmpW90
>>569
WBCの結果以外だったら鼻で笑っていいよ、むしろ藪医者だと伝えるべき

589:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:11.45 pLx/iTx20
>>576
キムチくせえレスだなw

590:名無しさん@12周年
11/10/22 01:27:29.98 7wK9XVxB0
東京人って、偉そうにしてるわりに情弱だな

591: 【東電 70.4 %】
11/10/22 01:27:58.87 oq+INPII0
>>569
香港であれ支那畜には言われなくないなと思ってさw
その手の話、事故後たまにスレ立ってたけど支那ばかりじゃなかった?
自分在日の外人(特亜除く)と話す機会が多いほうだと思うのだけれど、事故後に
帰国した人とかからも一切聞いた事無いなあ。
その検査結果が何かの間違いであって欲しいよね。

>>573
えええ…北海道の野菜食べてるのに…

592:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:29.58 xtAh5Sxf0
>>585
これって太平洋側の沿岸部をわざと避けてるんだよね。
東北や関東でやってるみたいに、全域を空からモニタリングしたら、
ぜったい汚染されてるのが判明するはずなのに、やらないんだよね。

北海道はなにかを隠している。

593:名無しさん@12周年
11/10/22 01:28:58.03 +d3ITAjuO
みんな逃げろ~!

594:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:12.15 m+fSfvbv0
水源がーとか言う前に、ジャーナリストの端くれなら自分家の水道水を
自前で検査して結果を公表してみろ。
話はそれからだ。

595:名無しさん@12周年
11/10/22 01:29:28.64 XDKUBz130

婆さんと 比べて 大丈夫言ってる人 居るが w

ラジウムって α線だろ ~ 紙 一枚で 防げるんだよな w

床下って 事は 板か 何かで 塞がれていた 訳だ w

水って 確実に 体内被曝だよな ~ 直接だ ~ 身体から 出て行かないんだ ~

脊髄に 蓄積するんだったよな ~ 血が ヤバいよな ~ 白血病か?

ちょっと ヤバい よな 笑えない


596:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:03.64 VUMromv60
多摩川水系・・・
つまり、多摩地区の水道水は完全に汚染されてるわけね。
もうダメこりゃ。


597:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:34.78 pLx/iTx20
>>587
セシウムはないけどラドンが出るんだけどなw
ま…都合の悪い部分は気にスンナw

598:名無しさん@12周年
11/10/22 01:30:42.20 Dp3Rvhah0
>>566
>>560じゃないけど 俺も嫁子を避難させて、今はマンションで独り暮らし。

住宅ローンもあるし、やっぱり直ぐには生活レベルを落とせないよ。

今は娘が二歳だけどお受験とか考えると内心複雑。

都内に住む意味を考えるべき、良い機会であるとは思うけどねw


599:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:15.46 jT42Dgzl0
今月頭に 東スポ(笑 が、

>プルトニウム出てます!!
>URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

とか 「一日当たり 10個もの プルトニウムを吸引している!!」 とか

まあ、発がん(否定的な吸引事故の事後調査があるのはさておき)が問題になる累積まで
優に数十万日以上(一年って何日でしたっけ(笑)という話でしたが 

600:名無しさん@12周年
11/10/22 01:31:32.96 oSMOyTxQ0
水道水パニックが起こる!という記事で水道水パニックが人為的に起きた場合
得をするのは震災のとき韓国産のミネラルウォーターを買い込んで売れなかった業者くらいなもんだな

601:名無しさん@12周年
11/10/22 01:32:03.17 Tztexy5w0
水道水はスーパーに汲みに行けばよい(逆浸透膜)
もっと問題なのは、震災後に急遽基準を作った暫定基準値
あれは餓死するなら食べてもよいと言うレベルであって、食べ続けてもよい期間は3ヶ月
もう、7ヶ月。そろそろ、体に異変が起きている人が多数いるんじゃないか
民主党は日本人を大量に殺す気にしか思えん

602:名無しさん@12周年
11/10/22 01:32:49.73 xtAh5Sxf0
もう日本には安全な食料が十分にないし、西日本に逃げたところで、
中国とか韓国とか東電より信用できない連中が原発を運用してるし、
中国はそれ以前に環境汚染がやばすぎて、それが黄砂にのって
毎年九州を汚染している。

日本で住める場所なんて、西日本の東側のごく一部だけで、
そこでとれる食料だけじゃ、ほとんどの人は飢え死にしちゃうんだよね。
日本ヤバイよね。

603:名無しさん@12周年
11/10/22 01:33:19.72 N0icyZvk0
パニック起こそうと必死な連中が居るようだが、笛吹けども踊らずってやつだな
それが面白くないんだろう
あの手この手でご苦労なこった

604:名無しさん@12周年
11/10/22 01:33:36.07 JPFUbxQt0
>>573
Pu 今までの汚染マップ見れば福島>北関東=千葉>東京=神奈川

ってことぐらいわかるだろう。

北海道は別天地。土壌、大気に特別高い汚染はない。食品もまず大丈夫。

東京と一緒にするな

605:名無しさん@12周年
11/10/22 01:34:29.07 Fvyb+ZLa0
笑っちゃうね
俺はこの7カ月、排便するたびに汚染水を肛門に浴びせてたのかWWW
もう開き直った、死ぬときはみんな一緒だ

606:名無しさん@12周年
11/10/22 01:34:50.63 iyF1iRSr0
アラちゃんも怪獣になるのかw

607:名無しさん@12周年
11/10/22 01:35:19.25 zY3mQm/OP
>>604
どうだろうねえ・・・ なんかダメな気がする・・・

今の日本に残された最後の清浄なる大地は九州だけな気がする


608:名無しさん@12周年
11/10/22 01:37:07.47 r2OQH9JjO
>>597
ラドンまで気にしていたらミネラルウォーターも飲めないだろw

609:名無しさん@12周年
11/10/22 01:37:41.89 vvHKYsoI0
くそ・・・
西日本にいて大いに助かってるはずなのにアトピーで苦しんでる自分は一体なんだ
仕事も結婚もできなくて引きこもってる自分は一体なんなんだ
こういうスレを見るたびに何のために生きてるのか真剣に考えてしまうよ

610:名無しさん@12周年
11/10/22 01:37:58.01 lL27R4NF0
水道水の検査って確か震災後そっこーで項目削ったろ。
ストロンチウムやプルトニウムは検査すらしてないよね。

611:名無しさん@12周年
11/10/22 01:37:58.58 XDKUBz130
>603 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:19.72 ID:N0icyZvk0
 パニック起こそうと必死な連中が居るようだが、笛吹けども踊らずってやつだな
 それが面白くないんだろう
 あの手この手でご苦労なこった


違うよ あんた 日本は もう 受け入れるしか 手は 無いんだよ

逃げ場所無いじゃん 日本中 汚染したんだろ しかも 首都は かなり 浸潤してると言う

だから 政府は 自殺? 決めたんだよ ~ 被曝しても 早よ 死ぬだけってな w

必死には なってないが 真実は 知らないとな あんたも 早よ 理解しろよ w



612:名無しさん@12周年
11/10/22 01:38:00.23 VUMromv60
多摩地区在住者だけど、今日明日の雨でセシウムやストロンチウムが多摩川や地下水に流れ込むんだろうな・・・
移住なんて、とてもじゃないが出来ないし、もう諦めるしかないんだな・・・
原発が安全安全言ってた奴ら、一生恨んでやる。

613:名無しさん@12周年
11/10/22 01:38:36.84 QSOSyCjS0
>>562
政府機能がせめて関西にでもあればね
関西人は一見馬鹿で能天気に見えるけど
いざとなったら黙ってないよ

614:名無しさん@12周年
11/10/22 01:40:16.62 xtAh5Sxf0
>>607
九州には黄砂という環境汚染物質が毎年定期的に大量にフォールアウトしてるよ。
黄砂のひどさは、youtubeとかの動画を見ればわかるよ。

615:名無しさん@12周年
11/10/22 01:40:35.32 FFCEelHu0
>>607
京都、大阪まで
問題ないレベル?とはいえ飛びまくってるからなぁ
くるくるといわれている東南海地震でもっかいどっかの原発飛ばない限り
大丈夫だろうwwwwwwwwwww


とフラグを立てておく

616:名無しさん@12周年
11/10/22 01:41:23.13 vDDaORQB0
韓国製ミネラルウォーターの不良在庫を吐き出したくて仕方ないんですね(´・ω・`)

617:名無しさん@12周年
11/10/22 01:41:29.75 jT42Dgzl0
>>601

>もっと問題なのは、震災後に急遽基準を作った暫定基準値
>あれは餓死するなら食べてもよいと言うレベルであって、食べ続けてもよい期間は3ヶ月

デタラメほざくな、白痴低脳
「震災前」のEUの 常基準が 日本暫定値のほぼ倍だったよ(笑 

618:名無しさん@12周年
11/10/22 01:41:48.17 Xvbx+exk0
そんなことよりさ、関東大震災の確率が上がってんのなら、
政府は遷都しろよ。
責任政党なんだろ?
関東にいて対策採るより、自然の前では逃げるが勝ち

619:名無しさん@12周年
11/10/22 01:42:39.92 LTEneBFK0
放射能は見えなくてその恐怖がすぐにはわからないからとてつもなく恐ろしい。
「直ちには影響がない・・・・・・・」

620:名無しさん@12周年
11/10/22 01:42:52.05 JPFUbxQt0
>>607
九州って大陸から変なものが飛んでくるってネトウヨが言ってたぞ


621:名無しさん@12周年
11/10/22 01:43:16.28 zanHLFYc0
>>609
ピーアトかw可哀相になw
しかし安心しろ俺は障害者だぜ、下半身が使えないんだわw
結婚?俺なんか女と付き合ったこともねえよw
お前より俺の方が最悪だと思うぜ
毎日、死にたいって思ってんだからなw
俺の妹と弟も体に少しだけアトピーあるよ


622:名無しさん@12周年
11/10/22 01:43:29.90 N0icyZvk0
ちなみに俺の近所でも水源からセシウム云々そういう騒動はあったが
むしろ俺は水道水を飲みまくってやった
まったく問題ない

623:名無しさん@12周年
11/10/22 01:44:40.37 HeUh24cN0
一応不検出続いているけど、嘘なんかね

624:名無しさん@12周年
11/10/22 01:44:47.73 qr8cKd2x0
水がだめなら飲食店廃業?
まあそれはないやろ!

625:名無しさん@12周年
11/10/22 01:45:25.78 Sk3trK+G0
知り合いに家族がIAEA勤務ってやつがいるけど普通に東京で生活してるから大丈夫だろ
政治家の家族とかそういうのが関東離れたらやばそうだけど

626:名無しさん@12周年
11/10/22 01:45:41.31 jT42Dgzl0
>>610
放射性アイソトープストロンチウムやプルトニウムは、現実問題として

測定するだけムダな低濃度でしかない

だけのことだよ?

627:名無しさん@12周年
11/10/22 01:45:53.65 N0icyZvk0
どんどん水を持って来い
俺が証明してやる

628:名無しさん@12周年
11/10/22 01:46:22.41 FcyF2A4a0
>>139
ストロンなんてセシウムの1%くらいしか無いだろ

629:名無しさん@12周年
11/10/22 01:46:29.15 XDKUBz130

九州だけ 特別みたいな 事 言ってる?

そんな 事 無いから 教えとくね 相当 早い段階で セシウム 観測されてるから

もちろん 福島からの 奴だけど ~ 鹿児島も 出てたな 

安全な 場所とか 無いから 

40過ぎた オッサン おばさんは 被曝しても 関係無いらしいが

若い人 特に 乳幼児 20歳以下の 男女 妊娠してる する 女性 

食べ物 雨 風なども 気つけた 方が 良いと 思うけどね 


630:名無しさん@12周年
11/10/22 01:47:20.00 3rXdPr520
水の転売が出来なくなったから
また記事をかいてもらったのか?



631:名無しさん@12周年
11/10/22 01:47:24.98 QSOSyCjS0
>>625
幹部レベルなら安心できる
下っ端なら所詮雑魚あつかいだよ

632:名無しさん@12周年
11/10/22 01:48:05.22 FFCEelHu0
>>622
3月のパニック時に大阪人が風呂場のシャワーで水のんで
水ほしい?水wwwwwとんきんざまーwwwwwやってたの思い出した




633:名無しさん@12周年
11/10/22 01:48:05.34 FcyF2A4a0
>>110
何れにしても全くたいした量じゃないな

634:名無しさん@12周年
11/10/22 01:48:15.70 Sk3trK+G0
>>631
ごめんな、スーパー幹部だわw

635:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 )
11/10/22 01:48:37.81 1an2AHSz0
なぁに かえって健康になれる

636:名無しさん@12周年
11/10/22 01:48:54.42 Dp3Rvhah0
>>616
緊急で輸入した日本語表示の無い水は、先月以降は販売したらいけない。
と聞いた記憶がある。だから楽天とかで安売りしてると思ってたw


637:名無しさん@12周年
11/10/22 01:49:31.65 FcyF2A4a0
>>629
なんか きみ の 書き方 気持ち 悪い

638:名無しさん@12周年
11/10/22 01:50:27.11 EbDjxTjO0
>>591
だからマジ私的にビビってる。
ひょっとしてホールボディーカウンターとかで調べたらすでに被曝状態なのかと。
食べ物は相当気をつけてるけど外食はどうしようもないしね。
初期段階で日本政府を信用し過ぎたことに多少後悔してるよ。
将来奇形児とか産まれたらヤダよ~。

639:名無しさん@12周年
11/10/22 01:50:39.11 b31sZQGG0








トンキン、逝ったぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあっぁあぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁぁぁぁx---------------------------!!!!!











640:名無しさん@12周年
11/10/22 01:50:45.43 jT42Dgzl0
>>611 とか ID:XDKUBz130

金目当ての扇動に使うツールが自動翻訳なら
せめて多少は手を加えないとね(笑

641:名無しさん@12周年
11/10/22 01:50:55.20 N0icyZvk0
何もシャワー飲む事もないだろう
蛇口で飲め

642:名無しさん@12周年
11/10/22 01:51:13.57 QSOSyCjS0
>>634
じゃあ安心出来ていいじゃん
なんでごめんでwなんだ?変だね

643:名無しさん@12周年
11/10/22 01:52:11.92 nb5ynMVLO
嫌いな奴に偽って福島産食べさせればいいよ(^ω^)

644:名無しさん@12周年
11/10/22 01:53:02.32 pLx/iTx20
>>596
完全に汚染ってどの程度汚染されて「完全」となるんだろうな?
数値を示さず文章だけこねくり回してると、簡単に騙されるよ。

645:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 )
11/10/22 01:53:36.36 1an2AHSz0
香港人の寿命は 日本人より長いからなw

646:名無しさん@12周年
11/10/22 01:54:12.89 Xvbx+exk0
この間の世田谷ラジウム事件は効いてるね。
アレ以来、放射能の話題に対する周りの人間の反応があかるくなった。
「90歳のおばあちゃんがすんでたんだってよ~、じゃあ、身体にいいのかもw」っていう
はなしが多くなったでしょ?

647:名無しさん@12周年
11/10/22 01:54:20.50 Dg3uhlAx0
韓国の水は飲むなよ!!
65%に大腸菌検出というニュース前に見たぞ!

648:名無しさん@12周年
11/10/22 01:55:26.12 xtAh5Sxf0
無神経な奴は20年後に死ぬ確率が上がる。
神経質な奴は20年以内に死ぬ確率が上がる。

あと20年生きると考えて、人生設計すれば良いだけの話。

これまでに計画的に必死に生きてきた奴のなかには、もう再設計が難しい
段階の奴がいるから、そういうやつは計画を変更しないほうが良い。
ただし、お前の計画に巻き込まれてる家族は悲惨だとしか言いようがない。

649:名無しさん@12周年
11/10/22 01:56:05.46 Qw76DI3F0
>>647
あっちの水道水は生で飲む風習が無いから無問題だろ

650:名無しさん@12周年
11/10/22 01:56:45.07 QSOSyCjS0
本当のところは年月がたってからじゃないとわからない
しかし用心するに越した事はない

651:名無しさん@12周年
11/10/22 01:56:46.22 pLx/iTx20
>>646
つーか、身体にいい悪いとか0か1のデジタル思考なんて思考停止だから楽だけど、
こーゆーのを好む奴は推進派反対派のどっちにかかわらず都合の良い頭の悪い捨て駒でしかないんだよね。

652:名無しさん@12周年
11/10/22 01:56:50.89 N0icyZvk0
食い物も福島産を中心に食おうと思っている
そこに在ればそっちを選ぶ
日本男児というのはそういうものだ
困った時はお互い様だ

653:名無しさん@12周年
11/10/22 01:57:56.56 Qw76DI3F0
>>646
ラジウムの外部被爆とセシウムの内部被爆は効能が違うだろ

654:名無しさん@12周年
11/10/22 01:58:31.27 7qt4xlPO0
>>629
URLリンク(img403.imageshack.us)
関東と九州は桁が全然違うけどな。

655:名無しさん@12周年
11/10/22 01:58:56.03 FFCEelHu0
>>641
あーごめシャワーじゃなかったっぽい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


656:名無しさん@12周年
11/10/22 01:59:05.89 KMMzptqb0
もうパニックなんて起こらないよ
日本人って、そういう民族
もう喉元過ぎたと思ってる

657:名無しさん@12周年
11/10/22 01:59:35.19 +3muJfc40
ちょっとヤフオクで水出してくる

658:名無しさん@12周年
11/10/22 01:59:48.40 sBzwgjy70
トンキン大パニック

659:名無しさん@12周年
11/10/22 02:00:03.49 3gjbDRq20
東京水源フル死亡か
すべては東京の電力の為の所為だしまた大地震来るし
すでに時は世紀末、ご覧の有様だよ状態

660:名無しさん@12周年
11/10/22 02:00:05.27 VLsL1JXZ0
六甲のおいしい水って、放射能だれか計ってくれないかな?
神戸には放射能温泉が有名なので、当然放射能が入っていても
不思議ではないのだがな。

661:名無しさん@12周年
11/10/22 02:01:40.52 xtAh5Sxf0
>>654
北海道が1平方キロメートルあたり16ベクレルというのが気に入らない。
このデータは捏造だな。青森は130じゃないか。海峡渡ると10分の1とか
変だわ。

662:名無しさん@12周年
11/10/22 02:02:14.87 Qw76DI3F0
>>656
日本人はバカだもんな・・・

663:名無しさん@12周年
11/10/22 02:03:29.74 Xvbx+exk0
>>651>>653
結構みんな放射能の恐怖から離れたかったんだと思うよ。
地震以来ちょっと、周りの人間の顔にカゲがあるかんじだ。
眉間にシワが寄ってる人が多いんだよ、最近。
それが世田谷ラジウム事件で、放射能で死ぬ未来以外の
「健康で生きられる可能性」も与えられたと受け止められているんだね。
心の底で。
効能はしらんが。

664:名無しさん@12周年
11/10/22 02:05:06.27 FFCEelHu0
>>660
電凸したやついたな

●敷地内の地下150メートルでくみあげ、ろ過、除菌してパックつめ。
外気には触れない。

●3月~4月上旬に外部に検査を委託。
検出限界が20Bq/kgで検出されず。


665:名無しさん@12周年
11/10/22 02:05:29.06 ludACHzw0
>>656>>662
「民族」大好き民族さん オッスオッス

666:名無しさん@12周年
11/10/22 02:07:31.12 GULghdq60
飲んでる人いないでしょ

667:名無しさん@12周年
11/10/22 02:08:08.70 UR4yeGaMP
>>661
北海道全体の平均値だからじゃねーの?
日本海側と太平洋側では全然違うし、例えば四国のデータとか

668:名無しさん@12周年
11/10/22 02:09:25.55 tTw5KBra0
東京都水道局は毎日放射能測定して公表してるけど、ぜんぜん出ないね。
これまでも雨がたくさん降っているのに出ないね。


669:名無しさん@12周年
11/10/22 02:09:41.74 KOo9SbLnO
放射能は放射線を放射する能力のこと。
能力自体を食べたり触ったり出来ない。ましてや移ったりしない。
放射性物質が正しい。物質は風邪のように移らない。


670:名無しさん@12周年
11/10/22 02:09:50.83 u5xCYDhtO
群馬の汚染マップ見ると、きっちり山間部が高くなってるんだが、これまさか花崗岩由来の放射線を拾ってるなんてことないよな?

671:名無しさん@12周年
11/10/22 02:09:53.33 xtAh5Sxf0
>>667
だから北海道は何かを誤魔化していると言ってるじゃん。
ホットスポットだってあるはず。広くて人が住んでいないから
誰も調べないからわからないだけ。まさに知らぬが仏。

672:名無しさん@12周年
11/10/22 02:10:23.74 4XPkcXsp0
>>669
ま、然しながら放射能と呼ぶのが世間一般化してんだよな


673:名無しさん@12周年
11/10/22 02:10:43.12 lez9MfKa0
多摩地域は安心安全。
新宿から東の方?知りませんがな。


674:名無しさん@12周年
11/10/22 02:10:43.45 QSOSyCjS0
>>663
そういう心境が無意識にあるならますます状態は良くないね
本当は駄目なんだと思ってるということは
気がつかないながら相当神経にもきてるはず
なんと言うか現状も精神も八方ふさがりだな

675:名無しさん@12周年
11/10/22 02:10:50.51 XDKUBz130

しかし アホらしいな 皆 w

ここで 真剣になって 論議? したって 

明日になれば 普通に 生活してるよ 福島だって 東京だって 勿論 九州だって

何も 変わらないんだよな 結局 敏感な 奴らが ココや いろいろな 場所で 発言しても

虚しいと 言うか 何て言うか 日本人って 太古の昔から って 言うか 

御上が 御上が って 感じ? 

結局 国民の為には 何も やらないのにな ~ 幻想だな 日本政府も 民主主義も 


676:名無しさん@12周年
11/10/22 02:10:54.86 KMMzptqb0
>>666
普通にみんな飲んでるよ
水道水って、加工飲料にも加工食品にもいっぱい使われてるから、水道水飲まなくても逃げ切れない


677:名無しさん@12周年
11/10/22 02:12:17.26 JPFUbxQt0
>>661
㎏当たりだろ。
でも青森と函館でも100㎞離れているし、さらに函館から札幌で150㎞
函館から稚内で500㎞という、ちょっと本州離れした距離感だから。
まぁ、いずれにせよ北海道は安全圏内。
九州の方がより安全だと思うけど、国内なら九州に次ぐ安全度。

678:名無しさん@12周年
11/10/22 02:13:48.20 7qt4xlPO0
>>661
どこの観測点を集めているのか知らないけど、例えば、
福島第一 - 札幌が直線で630kmくらいで、
福島第一 - 神戸が直線で610kmくらいだから、
北海道が風下側なことを考えると、関西と似たよ
うな値でも変ではないと思うけどな。

679:名無しさん@12周年
11/10/22 02:14:04.36 UMjQBvExO
実はセシウム以外もでてるっていうオチは?

680: 【東電 70.6 %】
11/10/22 02:14:30.13 oq+INPII0
>>609
自分もアトピー持ちで一時期酷かったけれど、今は出ても指先くらい。
毎日適量のビタミンCも忘れずにね。良くなりますように!

681:名無しさん@12周年
11/10/22 02:14:32.32 H2L3hYBR0
水道水ってパニックになってからあんまり報道されなくなったね
乳児用のミネラルウォーターも3本配っただけだったし
暫定基準値以下だからきっと安全なんだろうね

682:名無しさん@12周年
11/10/22 02:14:46.99 FcyF2A4a0
>>674
アホかw
チェルノブイリ事故後のヨーロッパの汚染地図見てみろ
福島事故の汚染で関東が終わりなら、オーストリアとかドイツ南部を中心に
ヨーロッパ全土が終わっとるわw

当時のヨーロッパの汚染と縮尺を合わせて比較
URLリンク(up.pandoravote.net)


683:名無しさん@12周年
11/10/22 02:18:55.18 xtAh5Sxf0
>>677
福一は事故以来ずっと放射性物質をもくもくと吹き上げていたから、
春以降は南風にのって北東北から北海道へ大量の放射性物質が
拡散したはず。そのうち青森と岩手の航空機モニタリングの結果が
でるから、そうすればわかるよ。

北海道安全説を信じているのは道民だけだ。風向きで絶対安全なのは
西日本だけ。


684:名無しさん@12周年
11/10/22 02:19:21.77 ZOTrql51O
トンキンざまぁ

685:名無しさん@12周年
11/10/22 02:20:57.45 HGDG2s/Q0
ミネラルウォーター買った

マジでニュージーランドとかオーストラリアみたいな自然豊かで、原発がなくて、日本より民度の高い国へ暮らしたい

とりあえずカネはあるんだが

あとは動物もいれた家族と一緒に行くことへのコトだよなあ


686:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/10/22 02:21:27.58 LP0gAGQH0
今頃さわぐほどの情報でもねーな、どんだけ後出し

687:名無しさん@12周年
11/10/22 02:21:31.19 nbqq9o9G0
原発はもうダメだろうね
既に初めからダメだったものだったのかもしれない
諦めずにこの発電に頼ってると
この発電を維持させさせようとする側の方が
更に困難な状態になるじゃないかとすら思うよ

688:名無しさん@12周年
11/10/22 02:22:18.61 7qt4xlPO0
>>685
外国の土地を買うなら、円高の内が良いだろうな。

689:名無しさん@12周年
11/10/22 02:25:33.78 ko9XDXSnP
>>1
>セシウムが水道水に溶け出したら

最初にセシウムの拡散が見られた頃はその通りで水溶性を如何なく発揮していたから
水が集中する場所の放射線量は高くなっていた。だから上述の不安は存在した。
がその後は東農大や高エネルギー研究所の調査でセシウムは土中の成分と化合し
拡散度は逆にゼロに近くなった。小川進博士はどう説明するんだ?w

690:名無しさん@12周年
11/10/22 02:26:45.58 u5xCYDhtO
>>685
オーストラリアやニュージーランドのどこが民度が高いんだよ
アフォか

そりゃお前の祖国に比べれば高いだろうがな

691:名無しさん@12周年
11/10/22 02:28:07.79 rN6OyguK0
歩いて5分のスーパーにある
自販機くらいのデカさのRO水機がボトル買えば無料で使えるからずっと使ってる
ECOAとかいう放射性物質検査も済んでるRO水機

これのお陰で原発事故後のミネ水パニックに巻き込まれずに済んだ

692:名無しさん@12周年
11/10/22 02:30:46.26 JPFUbxQt0
>>683
これからの北風は無視かw
なんで3月時点の事故で静岡までセシウムが飛んだのか理解してる?
冬の北風はきついぜ。たぶん西まで飛ぶな。

693:名無しさん@12周年
11/10/22 02:31:04.51 OcQI3wlF0

放射能が健康にいいのは瓶の件で証明されてるからな

何の問題もない


694:名無しさん@12周年
11/10/22 02:33:32.97 Ae+CSlcRO
ってことはスーパーで売っている天然水を作ってる会社の株式が上がるか

695:名無しさん@12周年
11/10/22 02:35:17.19 S6gNIh5a0
おきねーよ。
あの当時はどれくらいの濃度になるか予想もつかなかったし、まだまだ放射能出ると思われてたからだから。

696:名無しさん@12周年
11/10/22 02:35:26.35 6y/VCfXDP
独自に調査でもして検出したら記事を書けよな

697:名無しさん@12周年
11/10/22 02:36:47.91 Ae8SWakli
こんな記事書いたらまたケンコーコムが大量にミネラルウォーターしいれちゃう

698:名無しさん@12周年
11/10/22 02:36:52.20 xtAh5Sxf0
>>692
次の北風のころには、もう新たな放出はほぼ無い。

北海道が最初の爆発的な時期のフォールアウトの影響
を受けていないことは間違いないが、4月以降夏ぐらい
までしつこく続いていた放射性物質の放出の影響を
コンスタントにくらっていたことは間違いない。
おまけに、今年は北海道まで台風も直撃したしな。

岩手と青森の結果を見ればわかるよ。北海道を調べないのは、
ビビッてるからだと思うよ。結果が恐いんだよ。

北海道安全説にはデータの裏づけが少ない。

699:名無しさん@12周年
11/10/22 02:37:00.77 jlXbcK0GO
一方政府は韓国に5兆円

700:名無しさん@12周年
11/10/22 02:37:34.74 ixuhCh8c0



トンキンおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





701: 【東電 70.6 %】
11/10/22 02:38:04.47 oq+INPII0
>>694
また朝鮮水がどんどん店頭に並ぶんだろうね 

702:名無しさん@12周年
11/10/22 02:38:35.58 xlaQAMTF0

         全部、菅直人の仕業です。

703:名無しさん@12周年
11/10/22 02:38:56.94 GkyfeCMs0
キッチンの水道に浄水機があるからきっと大丈夫!!

704:名無しさん@12周年
11/10/22 02:39:53.97 sqse8SCC0
水はよく沸騰させれば放射能が消えるって盛んに言ってた
東大だかのエラい先生がワイドショーで、だから、だいじょうブイ!

705:名無しさん@12周年
11/10/22 02:41:01.73 c5izI1fU0
くだらんあおり方するなよ
水源が汚染も何も、実際浄水施設側で不検出なんだから意味が無い

706:名無しさん@12周年
11/10/22 02:41:45.29 XDKUBz130
 
正確な情報理解してるか?

未だに 億ベクレル 放出し続けてるよ? 

終息みたいな事 カキコするの やめろ あんた 日本政府かw

当初は 京ベクレルだったんだろ? 

次の 北風って? まだまだ 出るよ 止まる予定は 無いよ 汚染は 続くよ どこまでもw


707:名無しさん@12周年
11/10/22 02:43:06.95 bmTAZ9870
福岡に住んでてよかった。
銃弾や手榴弾が飛び交うけど、放射能ほど怖くないからな。

708:名無しさん@12周年
11/10/22 02:43:57.34 g+zQJgA00
今更かよ
何ヶ月たったと思ってんだよ

709:名無しさん@12周年
11/10/22 02:45:23.82 m+fSfvbv0
蛇口から出た水から検出されたら騒いでもいい。

710:名無しさん@12周年
11/10/22 02:46:03.04 D0Avr6iZ0

もう無茶苦茶だよな。

収束していないのに除染開始したり。

メルヘンの世界日本。

711:名無しさん@12周年
11/10/22 02:46:30.44 JPFUbxQt0
>>698
文科省が全国版の汚染マップつくるって言ってるから、それ見ればわかる。
ただし、信憑性は・・・。
それはアメリカくんだりまで飛んでるんだからね、北海道に来ないわけない。
ただ、関東とかと比較すれば安全だってだけで。


712:名無しさん@12周年
11/10/22 02:46:35.13 uGX6HWvDO
特需狙いも有るのかな?

酷い煽りだよね

713:名無しさん@12周年
11/10/22 02:46:39.99 AFNQgYtB0
ストロンチウムうめぇ

714:名無しさん@12周年
11/10/22 02:49:55.96 GNJUcp5w0
これだけ時が経ちまだ止まらないんだから
日本中の水は駄目だよね

山深い沢の川魚が駄目なんだから明らかだよ

715:名無しさん@12周年
11/10/22 02:49:58.19 XDKUBz130
 
冗談やろうと 思うけど~

沸騰させたら 消えるって w 

じゃあ 沸騰させまくれば 核のゴミ 処分出来るじゃん?

現実 どうやっても 放射能は 消す事は 出来ないんだよ ほぼ 永久に 

除染 除染って 言ってるけど それも 無理 福島の 一部では 除染後に 逆に

数値が 上がったりした 

10万年 ~ 100万年 それ以上の 放射性物質も 有る 

人間が 手を 出しては イケナイ モノに 手を 出したんだよ 

最初は アメリカがね ~ 日本は 何? 属国なんだよね ~ こんな 狭い 国土に

数十機も 原発が 有ると 言う ~ 結局 未だに 奴隷なんだよ 搾取は され続けてるし



716:名無しさん@12周年
11/10/22 02:50:11.14 D0Avr6iZ0

国家的犯罪

717:名無しさん@12周年
11/10/22 02:50:25.99 WdkBM1xn0
セシウム如きで騒ぐ奴は情弱

718:名無しさん@12周年
11/10/22 02:51:19.10 dFrR89c7O
別にもういいです

719:名無しさん@12周年
11/10/22 02:53:47.44 HGDG2s/Q0
>>688
まあ財政再建やTPPになれば、もっと円高になるからね

そこの采配が難しいよね

>>690
日本を否定したら、それだけで在日扱いかよ

そんな風な態度だから、無党派層がネトウヨをドン引きするんだよ


720:名無しさん@12周年
11/10/22 02:54:54.12 x75ej58n0
不安は性欲並みに人を惹きつける魅力があるからなぁ
マスゴミはこういう無責任な記事で情弱踊らせてウハウハだろ

20歳以上の連中は汚染なんか気にする必要全くないぞ。

721:名無しさん@12周年
11/10/22 02:54:56.53 D0Avr6iZ0

原発事故が既に収束しているかのような

この日本の雰囲気は何?

722:名無しさん@12周年
11/10/22 02:56:14.36 Jy2VQbvl0
>>16
会津が一番安全
風向きを考えれば福島原発から世界一遠い地域にあたる

723:名無しさん@12周年
11/10/22 02:56:49.13 FcyF2A4a0
>>719
ニュージーランドは知らんが、オーストラリアの人種差別はハンパないぜ
日本が嫌いでオーストラリアに引っ越した美味しんぼの作者も嫌気がさすレベル

724:名無しさん@12周年
11/10/22 02:57:26.38 UhuHp/OA0
今更何を

725:名無しさん@12周年
11/10/22 02:57:36.46 AFNQgYtB0
みんな水道水飲んでないから

このスレ伸びない

726:名無しさん@12周年
11/10/22 02:57:40.17 qAsau4PL0
>>720
なんで?

727:名無しさん@12周年
11/10/22 02:59:09.20 SxQffkkbO
トンキン人ざまあwww
朝鮮放送うざいからさっさとトンキン人死んでくれねえかな

728:名無しさん@12周年
11/10/22 02:59:48.12 NdgHD5e90
>>717
日本人は当時のドイツとちがって放射能の怖さを知ってるからね
パニックになる可能性は高い
子供の健康障害が出はじめたら首都から避難民が増えるだろう

729:名無しさん@12周年
11/10/22 03:00:04.01 GnkpdDPo0
セシウムラーメン食って内部被曝か・・・・・
俺はラーメンが好きなんだよね・・・・・
しゃ~ない 運命だと思って甘んじて受け入れるよ

730:名無しさん@12周年
11/10/22 03:00:33.01 qr8cKd2x0
>>707
大阪神戸はその両方飛んでるけどな!

731:名無しさん@12周年
11/10/22 03:00:53.16 PE6yLI+L0
最近太ってきたけどまさか・・・

732:名無しさん@12周年
11/10/22 03:01:28.92 D0Avr6iZ0

あまりにヒドイ現実があると、

人はわざと見ないようにして

自己を防衛する本能が働くのかな?

733:名無しさん@12周年
11/10/22 03:01:28.74 xtAh5Sxf0
URLリンク(img403.imageshack.us)

つか、このデータだって、1平方メートルあたりに換算しているが、
北海道みたいにでかいところで1平方メートルあたりに換算すれば
数値は低くなるに決まってる。面積で日本で2位の岩手県の8倍ぐらい
あるんだからな。

おまけに北海道の日本海側とか裏側はほとんど影響をうけてないだろうから、
結局太平洋側の一部だけがやばいってことになるはず。そのあたりの面積だけで
1平方キロメートルあたりに直せば、意外に高い数値がでるだろうと言ってるだけ。

>>711
そんなもん当たり前だろ。関東の数値は異常すぎる。東京とか住めるかよ。
九州・西日本より、北海道の一部の地域のほうが危険だろうといってるだけ。
それでも青森より高くて秋田より低い程度だろうけど。

734:名無しさん@12周年
11/10/22 03:01:29.77 xQfGpb8D0
北風に乗って姫路辺りまで、汚染が広がっていたからな。
大阪はすっぽり入っていた。
現に、大阪の線量は東京と変わらない。

九州に住んでるオレの勝ち!

東京も大阪も終わってるw

735:名無しさん@12周年
11/10/22 03:01:55.37 gvivrqtZ0
奥多摩も秩父も群馬も詰んでるんだよな
多摩川・荒川・利根川が完全アウトと考えたら恐ろしいですね

736:名無しさん@12周年
11/10/22 03:02:45.79 Hd18wCdMO
おい…困るんだけど…

737:名無しさん@12周年
11/10/22 03:03:11.39 s3ucgQG+0
おい水源が汚染したら終りやぞw

738:名無しさん@12周年
11/10/22 03:04:32.35 D0Avr6iZ0

今後どれだけの病人が出るんかな。

日本オワル。

739:名無しさん@12周年
11/10/22 03:04:44.27 xQfGpb8D0
最新データ (マイクロシーベルト/h)

福島1.35
東京0.5
大阪0.45
大分0.35

事故前は、全国0.2~0.35が標準。

トンキンも大阪も終了w


740:名無しさん@12周年
11/10/22 03:04:58.81 HGDG2s/Q0
>>723
それは日本にもあると思うけど

ほら、日本にも白人を敵視して、チャイナやキムチに隣人だからってだけで、友だとか言うお花畑がさー

隣人なのはニュージーランドもオーストラリアもアメリカも同じなんだけどねー


つーか、美味しんぼの作者は典型的な、白人嫌いの左翼系アジア主義者でしょw


741:名無しさん@12周年
11/10/22 03:06:06.55 ko9XDXSnP
>>720
つか不安心理を対象にしたマーケットは多種多様に存在するからそれを放っておく手は無いよ。
どんな事でもビジネスは可能です。w

742:名無しさん@12周年
11/10/22 03:06:14.97 Jhi6oIUn0
数あるα線核種の類は、水には溶けない?

743:名無しさん@12周年
11/10/22 03:07:28.29 Hd18wCdMO
やっぱ誰もコントロールできないものを使うのは良くないよね

744:名無しさん@12周年
11/10/22 03:08:14.94 7qt4xlPO0
>>734
岩盤の影響で大阪あたりが高いのは原発事故前からだよ。
大阪と東京が同じ値というのもおかしい。
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)

745:名無しさん@12周年
11/10/22 03:08:43.36 BQV0eScZ0
不検出は0じゃない

【核戦争】食品暫定基準値「500ベクレル」は「全面核戦争時」の緊急基準だった!
スレリンク(dqnplus板)

746:名無しさん@12周年
11/10/22 03:08:52.84 FcyF2A4a0
>>740
だから、表面的な印象だけでよその国に移住するのは
あんまり良い事じゃないわな。

747:名無しさん@12周年
11/10/22 03:09:52.06 xtAh5Sxf0
>>734
九州>その他NTT西日本の営業範囲>北海道の大部分>北海道の一部>その他NTT東日本の営業範囲。

JR九州>JR西日本≧JR四国>JR北海道≧JR東海>JR東日本

スイカつかって、NTT東日本でインターネットしてる奴は全員やばい。

748:名無しさん@12周年
11/10/22 03:10:11.67 ZnMYtLYh0
>>720
20歳以上って・・・
影響が出ないといわれてるのは34.7歳以上だよ

749:名無しさん@12周年
11/10/22 03:10:28.92 D0Avr6iZ0

ほんとうは日本はもう住めんの?

750:名無しさん@12周年
11/10/22 03:11:14.32 BQV0eScZ0
>>749
当分平気

751:名無しさん@12周年
11/10/22 03:12:37.18 D0Avr6iZ0
>>750

どれくらいの期間?

752:名無しさん@12周年
11/10/22 03:12:50.07 IHvPorwL0
子供の居る家庭なら既に西日本からペットボトル定期的に買い付けしてるだろ。
さすがに食器を洗ったりするのには水道水使ってるけど。

753:名無しさん@12周年
11/10/22 03:13:23.09 cDUojsmI0
>>748
影響が出にくいだけで、だんだんやばくなるだろw

2chやってたのに、工作員の大丈夫だぁという妄言を信じた奴はもう諦めろ。


754:名無しさん@12周年
11/10/22 03:14:37.51 /KDZ8Ohm0
>>704
逆だわW 凝縮されるわWWW

755:名無しさん@12周年
11/10/22 03:14:59.28 PSJKUNsY0
此方西日本のある地方ですけど
フクシマナンバーとか関東のナンバー
見かけるようになりましたね。



756:名無しさん@12周年
11/10/22 03:17:21.74 SOHkC90Z0
詳しい人よ!

地下水脈ってまっすぐ海に向かって沿岸から吹き出すだけなの?

それとも日本列島横に縦断してるの?その場合福島からどのあたりまで広がってるの?

757:名無しさん@12周年
11/10/22 03:17:55.19 /KDZ8Ohm0
自分で調べろよ

758:名無しさん@12周年
11/10/22 03:18:17.07 UjFvvib50
また水かいにいかなくっちゃいけないかな?
でも、3月いらい、あまり水も売り切れなくなってきた
また売り切れるってことはないだろうね

759:名無しさん@12周年
11/10/22 03:18:30.58 FcyF2A4a0
>>749
>>750
>>751
日本が住めないなら、ヨーロッパ全土はすでに人が住めなくなってるよw

チェルノブイリ事故当時のヨーロッパの汚染と
福島事故の汚染を縮尺を合わせて比較
URLリンク(up.pandoravote.net)

760:名無しさん@12周年
11/10/22 03:20:33.49 D0Avr6iZ0

日本人って健忘症なんじゃあるまいか。

もう原発のこと忘れてる。

761:名無しさん@12周年
11/10/22 03:22:06.79 BQV0eScZ0
>>751

NHKの「お元気ですか日本列島」が終わるまで

762:名無しさん@12周年
11/10/22 03:24:21.18 LP1+P6Q/P
内部被曝はやばいからな

763:名無しさん@12周年
11/10/22 03:24:27.67 S61kI5CJ0
谷川岳の天然水みたいなの売ってるけど水道よりやばそうw

764:名無しさん@12周年
11/10/22 03:25:23.07 xQfGpb8D0
>>744
大阪は事故前は東京より高かった。
今の大阪の線量は東京よりは低いが、九州よりはずっと東京に近い数値。
終わってることには違いない。
3月下旬の爆発直後、放射能の雲が関西をすっぽり覆って姫路まで
ドバーって伸びている記録動画を見たぞ。
YOUTUBEで探せ。


765:名無しさん@12周年
11/10/22 03:25:33.25 NdgHD5e90
>>759
それが信じられんからみんなびびってんだろう
原爆2発分が160発分に訂正されるくらいだからね

766:名無しさん@12周年
11/10/22 03:25:52.77 Qw76DI3F0
>>759
住めない事はないだろ

ガンがちょっと増えたり、奇形の子供が増えたり、流産が多くなったりするだけだろう・・・

767:名無しさん@12周年
11/10/22 03:26:07.59 FcyF2A4a0
>>764
>>759


768:名無しさん@12周年
11/10/22 03:26:57.06 JPFUbxQt0
あぁ、3.11前には雨にも風情を感じることができた日本が。。。

今日の雨にストロンチウムが含まれていないことを祈るばかりとは

769:名無しさん@12周年
11/10/22 03:28:27.65 ZAlVxfoG0
落着け
デマに惑わされるな
政府を信用するな

770:名無しさん@12周年
11/10/22 03:30:46.07 FcyF2A4a0
>>765
汚染地図は市民団体とかも測定してるから
捏造は無いと思うぞ



771:名無しさん@12周年
11/10/22 03:31:19.20 XoV3EHYVO
八木沢ダムに紅葉を見に行こうと思ってるんだがヤバいかな‥‥

772:名無しさん@12周年
11/10/22 03:31:46.69 D0Avr6iZ0

なんか最近マスコミでは、

危険デマを流すなって雰囲気になってて不思議。

福島応援とかいって地元イベントをたくさん開いたり。

国民を新たに被爆させる気満々。

773:名無しさん@12周年
11/10/22 03:32:13.19 ZgnBOweCO
ウォーターサーバー頼もうかな…どこのサーバーがいいのか分からなくて今に至る…

774:名無しさん@12周年
11/10/22 03:35:18.20 UIW29kWt0
俺は3月から家で飲む水と家で作る料理には全部
輸入したミネラルウォーター使ってる。
ギリシャ産のパスタをカナダ産の水で茹でるって感じ。
いやさ、俺って馬鹿だから、放射能汚染のこと全くわからんのよ。
「分からない=大丈夫」と考えるほど楽観的でもないんで、
仕方なくこうしてる。
いやー、俺みたいな馬鹿な人間ってほんと生きていくのは大変だぜwwww
絶対子供は作らないw

775:名無しさん@12周年
11/10/22 03:35:19.90 ZVSPL5Q60
安全厨みたいのがこういう時に我先に買占めに走るんだよな
ま、多少でも危険予測できないのはずぼらと言わざるを得ないが

776:名無しさん@12周年
11/10/22 03:35:27.45 d+oPtazW0
>>772
新たにも糞も九州より西を除いてもう被爆してるから

777:名無しさん@12周年
11/10/22 03:36:33.11 H0CrEtOO0
週一で霧島裂罅水を汲みに行って飲食すべてに使ってる宮崎県の俺にはどれくらい影響が?

778:名無しさん@12周年
11/10/22 03:37:48.58 vJu1EWEa0
>>156
フランスの核施設事故で盛大に漏らしてたことが後で発覚したが、それの影響かな
うーん……サントリーも南アルプスがベクレてるようだからなんとも

ちょっと体調良くないなーと言う人はこれ読んでおくよろし
URLリンク(www.kakehashi.or.jp)
内部被曝量を増やさないように気をつけろよ

779:名無しさん@12周年
11/10/22 03:39:16.89 rg2OZ/jk0
人類滅亡を心配するより自分家の火事の方が危ないってのに2012年を心配する人の様に
ほんの数パーセント奇形や発ガン率が上がるだけで騒ぎすぎ
当ってしまった人は事故さえ無ければ自身も子供も健康な筈で不幸としか言いようが無いけど

780:名無しさん@12周年
11/10/22 03:41:54.79 UIW29kWt0
事故直後から使われまくった便利キーワードはおなじみの「ただちに」だったけど、
最近は「局地的」っていうキーワードに切り替わったね。
「局地的」だから「あなたの場所は大丈夫」的なイメージを刷り込む意図なんだろうけど、
「あなたの場所が大丈夫」という計測結果が出てるわけじゃないんだよね。
「ここはアウトでした」ということしか言ってない。

781:名無しさん@12周年
11/10/22 03:42:11.30 FcyF2A4a0
>>779
数%も上がるためには100mSV以上被曝する必要があるけど
原発作業員以外で100mSV以上被曝してる人はいないよ

例の直線仮説を信じるなら最大でもゼロコンマ何%か
統計的に有意な値は出ない

782:名無しさん@12周年
11/10/22 03:42:18.68 D0Avr6iZ0
>>779

「ほんの」じゃないよ。

ベラルーシの惨状は。

783:名無しさん@12周年
11/10/22 03:44:19.51 QeIc20Q00
サヨクが暗躍してたりしないの?

784:名無しさん@12周年
11/10/22 03:44:42.60 o4F3hUqoO
これサントリーのミネラルウォータもやばくないか?
山梨だぞたしか

785:名無しさん@12周年
11/10/22 03:45:18.79 Mb0DnwM90
東京は大阪、愛知の約1000倍のセシウムが降り注いでいる
URLリンク(ok-life.sakura.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
原発事故で全国各地に降ったセシウムの量(今年分、平年は0.0~0.5) 単位:ベクレル/平方メートル。
文科省まとめ。3~5月の累計。宮城県、福島県はデータなし。降下量順。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
神奈川県 7730.0
岩手県 2973.0
長野県 2492.0
静岡県 1286.0
山梨県 408.8
秋田県 346.5
青森県 137.5
新潟県 84.5
高知県 72.8
福井県 62.1
三重県 50.3
富山県 32.2
岐阜県 27.2
石川県 25.9
鳥取県 20.8
和歌山県 19.1
大阪府 18.3
愛知県 17.5
兵庫県 17.2  (以下略)

786:名無しさん@12周年
11/10/22 03:45:21.44 FcyF2A4a0
>>782
でも一番濃く汚染されてる福島でも
例えば甲状腺の被曝量はベラルーシの千分の一とか
その程度なんだよね

787:名無しさん@12周年
11/10/22 03:46:20.88 UIW29kWt0
日本の東半分で採ったミネラルウォーターを買ってる危険厨は居ないと思うわ。
俺は海外産しか買ってない。

788:名無しさん@12周年
11/10/22 03:54:07.99 s3ucgQG+0
よく有意の差はないとか、偉そうにぬかしてるけど検定する
数理統計の知識あるのか?検定方法も普通に間違うからな。
どの国でもまともな疫学データは隠すやろ、
そんなデータで計算自体意味ないて

感覚的に、東はヤバイでええねん。

789:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 03:57:15.99 +YlsvAb50
(; ゚Д゚)いまさら過ぎる・・・じゃあどうしろってんだよ!!

790:名無しさん@12周年
11/10/22 03:58:46.50 7qt4xlPO0
>>764
URLリンク(atmc.jp)
東京0.056
大阪0.042
福岡0.040
[μSv/h]
で大阪は福岡の値に近いぞ。

791:名無しさん@12周年
11/10/22 03:59:44.90 /gDHpF3W0
放射線は粉だから風や水で移動する
今、汚染地域ではないからといって汚染地域に隣接しているなら簡単に移動してくる

792:名無しさん@12周年
11/10/22 04:01:02.36 WTD6Zo370
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
スレリンク(dqnplus板)
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
スレリンク(newsplus板)
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
スレリンク(newsplus板)
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
スレリンク(newsplus板)
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
スレリンク(wildplus板)
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
URLリンク(s01.megalodon.jp)
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
スレリンク(newsplus板)
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
スレリンク(newsplus板)
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
スレリンク(newsplus板)
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
スレリンク(dqnplus板)

793:名無しさん@12周年
11/10/22 04:04:12.86 /B7OVOMO0
韓国から輸入したミネラルウォーターの在庫がだぶついているから、
東京近郊の水道水が汚染されないと困るんだなw

794:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 04:06:34.04 +YlsvAb50
(; ゚Д゚)汚染されてるなら、ヨウ素入れて中和しろ!
もうヤケクソじゃあ~!!!!

795:名無しさん@12周年
11/10/22 04:19:49.69 2Mjzrx5wO
>>769
お前こそ落ち着いて よく聞けよ
もう水道水がどうこう騒ぐレベルの話じゃないんよ?

嘘つき政府ならこんな記事も出す必要ないだろ?
4月ごろに水を買い占めたあの時に水なんて終わってるから

最近小出しのペースが増えてきたから
政府もいっぱいいっぱなんだよw

脳内チューリップ畑は落ち着いて海外の新聞見てみなよw

お前さ、政府を信用するなとか言っちゃって大丈夫?













この国 政府 ないし

796:名無しさん@12周年
11/10/22 04:23:10.01 enrCTA8z0
また、ネットオークションで水の出品が増えるんですね?

797:名無しさん@12周年
11/10/22 04:26:53.53 2Mjzrx5wO
高濃度セシウム入りのお茶一杯飲んだら 5億円やるよと言われたら
おまえら飛び付くだろ


798:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/22 04:28:27.33 +YlsvAb50
>>797
(; ゚Д゚)つ旦~ ど、ど、どうぞ・・・

799:名無しさん@12周年
11/10/22 04:32:39.76 Aqf7i+140
>>791
放射線は粉w

800:名無しさん@12周年
11/10/22 04:33:18.77 SOHkC90Z0
だから福島の高濃度が混じってさえいなければ大丈夫だろ?

地下水脈ってどの辺まで続いてるか教えてくれってかしこの人!!

801:名無しさん@12周年
11/10/22 04:36:50.09 D0Avr6iZ0

ここにきて、真実をこっそり出しまくりの政府。

クソ政府として世界の歴史に残るな。

不名誉なことだ。

802:名無しさん@12周年
11/10/22 04:42:02.97 1RsTm/aHO
石原「東京水を世界に売り出しまふ(^ω^)」

東京の水道水とか大都市のまずい水を無味無臭にしただけの詐欺じゃん
それで“日本一旨い水”なんて宣伝してて阿呆すぎ

地方の田舎の水道水の方が全然旨いんだが

803:名無しさん@12周年
11/10/22 04:45:11.50 y+1wDLcr0
東日本限定でセシウムが必須栄養素になる日も近いな! 毎日、水から摂取だから、進化するんじゃね?


804:名無しさん@12周年
11/10/22 04:47:20.42 jtKyiwaa0
>>24
沈着してるなら空中に飛散して呼吸で吸い込んだりしないからむしろ都合よくね?
ラジウムの件とかCTスキャンとかみてても外部被爆ならたいしたことなさそうだし。


805:名無しさん@12周年
11/10/22 04:47:46.80 NjKUqPu10
東京水の秘密は放射性セシウム
微量の放射線が健康をもたらします

806:名無しさん@12周年
11/10/22 04:56:29.51 Aqf7i+140
溶け出さないなら気にしなくていいし溶け出すなら留まることなく流れ出て安全になるから問題ない

807:名無しさん@12周年
11/10/22 05:01:44.15 k0A3n3lA0
>>145
重装備でないとDASH村には入れないのね

808:名無しさん@12周年
11/10/22 05:02:35.88 oqm6REYn0
ビールとかコーラとかミネラル水も市水や地下水で作ってるわけだが
商品になった瞬間から安全な水へ化ける

809:名無しさん@12周年
11/10/22 05:07:09.25 dikjO4KI0
また福島そっちのけの東京病か

810:名無しさん@12周年
11/10/22 05:08:21.56 RP/KJUZr0
セシウムのあるところには必ずストロンチウムがある。
白血病多発。
ストロンチウムの測定には二週間もかかる。

811:名無しさん@12周年
11/10/22 05:17:54.17 pt6YOobW0
      ー忿-ィ'ひ!
     l「,沙'´ (フ'
     〔{-―E‐く
     〃` rュー- ′    _.__
        _| ::|_         | |Θ|  ← ココに20億円入れてね
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|
   |___|__|_|    |_|

SPACE BATTLESHIP ヤマト だよ
自動でイスカンダルから
放射能除去装置を地球に持って帰って来るけど
直前で自爆しちゃった すごいやつだよ


812:名無しさん@12周年
11/10/22 05:26:28.70 uHtHin8r0
800
805
いい加減な事いうなよ
人工の放射性物質は微量でも健康にならない

813:名無しさん@12周年
11/10/22 05:27:23.37 zCOblZ38O
舐めたの?

814:名無しさん@12周年
11/10/22 05:27:46.25 qQblQunpO
奥多摩湖近くにある温泉へ湯治に通ってるんだけど
諦めた方がいいのかな?

815:名無しさん@12周年
11/10/22 05:35:03.64 g4lTnRpI0
沸騰させれば放射能もばい菌も全部死ぬ、と自信満々の我が家の母をなんとかしてください。

816:名無しさん@12周年
11/10/22 05:35:06.55 D0Avr6iZ0
本当は首都圏には人は住めないんだね。

経済的理由により公表できないというだけで。

817:名無しさん@12周年
11/10/22 05:39:18.05 VOgJxKOP0
東京のミネラルウォーターって栃木の水とかじゃないの
放射能は、水道水の方が薄まってないか?

818:名無しさん@12周年
11/10/22 05:40:16.59 RHknnREM0
都民の多くは普段からペットボトルの水飲んでるからな
毎日いったいどれほどのおいしい水が東京で消費されているのか
一日1リットルを1000万人が飲んでいるとなると1万トンか。
意外とたいした事ないな。

819:名無しさん@12周年
11/10/22 05:45:45.37 sJIiBsbNO
東京都住まいですが覚悟はしてました
東日本は壊滅です民主党に投票した人はどう思いますか??

820:名無しさん@12周年
11/10/22 05:51:02.07 RHknnREM0
自民だと思って仕方なく与謝野に投票したらいつのまに民主政権に入っていた。
ポルナレフ状態

821:名無しさん@12周年
11/10/22 05:52:31.41 5xFC5IK00
またライフで水を汲む作業が始まるよ・・・

822:名無しさん@12周年
11/10/22 05:56:07.12 ilDRx0PE0
もう半年飲み続けてるのに往生際が悪いったらないね

823:名無しさん@12周年
11/10/22 06:17:09.06 EyGXc5pl0
>>819
ひとたび原発事故が起きればこれほど甚大な取り返しのつかない損害を及ぼす原発政策を、
机上の安全神話を振りかざして盲目的に推し進めてきた自民党支持者はどう思いますか??





ちなみに俺は反原発の共産党支持者だけど"( ´,_ゝ`)プッ"

824:名無しさん@12周年
11/10/22 06:19:08.11 s3ucgQG+0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
有名な37年前のスリーマイルアイランド原発事故

記事の一部抜粋やけど、レベル5でこの状態やからな

そして八一年、弁護士と相談して連邦地区裁判所に会社を相手取って提訴した。
しかし、裁判にはならず、八五年に示談で補償金を 受け取った。
「示談の内容は口外しない」というのが条件。
が、同じころに示談で解決した約三百件の中では
「百万ドル(約一億二千万 円)余」の最高額だったと言われている。
・・・・・
・・・・・
がん患者やその遺族ら集団訴訟で会社を訴える人数は、
現在も約二千人に達する。

小出先生の見解
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
の12ページ
原発事故でガン死する確率については、事故前の国基準1mSv/yで
小出先生の判断は30歳10000人に4人が毎年ガンで死ぬ。
当然福一事故後は年の被曝量は増えるわな。
5年後10年後以降はガン死や体調不良多発で、どうなっているか知らんで。

これでもまだ原発推進派がいる事が、この国が狂ってる。
もう一発デカイ事故が起きたら日本終りやで。

825:名無しさん@12周年
11/10/22 06:20:31.19 5zcyJ/850
水は薄まってるから平気だろ
濃くなってたら薄められるし

826:名無しさん@12周年
11/10/22 06:22:58.96 cWD+ps4l0
1300万人の、ろ過装置

827:名無しさん@12周年
11/10/22 06:23:21.63 EyGXc5pl0
それにしても東京都民はなんで、
原発事故後行われた都知事選挙でこの期に及んで原発推進派の石原なんて選んじゃったんだろうなぁ

828:名無しさん@12周年
11/10/22 06:23:33.77 qokmriJtO
今年は猛暑の影響で抜け毛や髪の傷みが激しいと放送してた
多分今年に限っては猛暑は関係ないと思う

829:名無しさん@12周年
11/10/22 06:29:35.72 RHknnREM0
>>827
有事に素人を知事にできないから。
菅見りゃ分かるだろ?

830:名無しさん@12周年
11/10/22 06:31:54.18 Wtq1r3yT0
自販機とかの飲料水はいったいどこの水で作られてるんだろうね?

831:名無しさん@12周年
11/10/22 06:34:33.40 lqAxsDQs0

世界中がニヤニヤ観察してるね。(^ ^)

832:名無しさん@12周年
11/10/22 06:36:42.49 Vpj5GfDr0
Eccaはまずいだろ。
それより海洋深層水の水のがうまくね?
俺はそっちにもらいにいっている。

833:名無しさん@12周年
11/10/22 06:42:07.68 ec17Nr8c0
シナチョンが脱出していないから大丈夫
マジでヤバいなら、あいつらが先にいなくなるw

834:名無しさん@12周年
11/10/22 06:43:37.72 Vpj5GfDr0
外人が日本のスーパーで、「えぇっ!水が無料!」って驚くらしい。
外国でもしあったら、水だけ収穫にくる貧困層の巣になると言ってた。

835:名無しさん@12周年
11/10/22 06:46:13.63 RHknnREM0
>>834
公園で十分

836:名無しさん@12周年
11/10/22 06:47:14.05 bxSXhRjoO
いくら煽っても残念ながらパニックにはならないよ

837:名無しさん@12周年
11/10/22 06:51:15.57 Vpj5GfDr0
グリーンp-す発表の放射能数値みたら海産物もたいしたこと
ないらしいじゃん。限界以下多いのに安堵した。

838:名無しさん@12周年
11/10/22 06:53:55.77 pAzrgN5u0
東京の五年、十年後が楽しみになってきた
東京、始まったな

839:名無しさん@12周年
11/10/22 06:54:51.01 HgDVJh9VO







とりあえず公園の糞でも食べとけ





840:名無しさん@12周年
11/10/22 06:57:39.13 25cL90N2O
昭島市の地下水なら、まだ大丈夫

841:名無しさん@12周年
11/10/22 06:58:05.04 FKOFjVDn0
日本の食品基準は甘すぎ ベラルーシ専門家が批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> チェルノブイリ原発事故後の住民対策に取り組んできたベラルーシの民間の研究機関、ベルラド放射能安全研究所の
>ウラジーミル・バベンコ副所長が12日、東京都内の日本記者クラブで記者会見した。東京電力福島第1原発事故を受け、
>日本政府が設定した食品や飲料水の放射性物質の基準値が甘すぎ、「まったく理解できない」と批判、早急に「現実的」
>な値に見直すべきだと述べた。
> 例えば、日本では飲料水1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は200ベクレル。一方、ベラルーシの
>基準値は10ベクレルで、20倍の差があるという。
> ベラルーシでは内部被ばくの影響を受けやすい子どもが摂取する食品は37ベクレルと厳しい基準値が定められているが、
>日本では乳製品を除く食品の暫定基準値は500ベクレルで、子どもに対する特別措置がないことも問題視。「37ベクレル
>でも子どもに与えるには高すぎる。ゼロに近づけるべきだ」と指摘した。(共同)



【飲料水の基準値】

日本     200ベクレル
ベラルーシ   10ベクレル

【食品の基準値】

日本     500ベクレル
ベラルーシ   37ベクレル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch