11/10/21 20:18:22.56 NEPf1Tt6P
これってリチウムイオン?
47:名無しさん@12周年
11/10/21 20:18:43.88 DkvlhPUQO
>>41
多分、漢字違う
48:名無しさん@12周年
11/10/21 20:19:59.29 8M2hdpq50
今は潜水艦に龍の文字使ってんの?
旧帝国駆逐艦よろしく海洋自然現象だとばかり思ってた
別艦種に飛龍もあるんだし統一性持たせようよ
49:名無しさん@12周年
11/10/21 20:21:15.46 sCufRIsa0
隋流?
50:名無しさん@12周年
11/10/21 20:21:20.99 uglXqvZE0
雲龍型は中型空母
まめちしきな
51:名無しさん@12周年
11/10/21 20:21:56.16 bNO7U1XV0
「瑞竜」でググると妙な仮想戦記が出てくるw
まあ、それでも、新たなる勇者の誕生は喜ばしい。
つか、誰もGGGネタに反応してくれないのはちょっと寂しいw
52:名無しさん@12周年
11/10/21 20:22:05.67 QsNSG4R00
ここまで「アスカ」ネタゼロ
53:名無しさん@12周年
11/10/21 20:22:39.90 330OvYs40
平仮名艦名の弱点露呈。
旧軍に無い艦名だと漢字が分からないwww
ま、瑞龍だろうけどな。
54:名無しさん@12周年
11/10/21 20:22:54.17 j0Dg9/2s0
潜水艦整備は待ったなし
一刻も早く潜水艦50隻体制へ
55:名無しさん@12周年
11/10/21 20:23:47.99 uglXqvZE0
実は基準排水量29500トンの潜水空母
国家機密な
56:名無しさん@12周年
11/10/21 20:24:34.08 FnszBlC80
原潜を作れ、原潜を!
57:名無しさん@12周年
11/10/21 20:25:12.93 PUR8RqWGP
>>47
博竜?
58:名無しさん@12周年
11/10/21 20:25:17.39 gZe6qhyp0
ずいりゅう・アスカ・ラングレン
59:名無しさん@12周年
11/10/21 20:25:24.01 I/rX02lP0
ずいりゅう ってどういう意味なんだろ、潜水艦って ○○しお ってイメージがあるので潜水艦ってわからないな
60:名無しさん@12周年
11/10/21 20:25:45.14 ZDlcWsfq0
>>7
攻撃型原子力潜水艦とは用途の違う通常型潜水艦なのだから、通常型で言えば
世界でこれを超える潜水艦はないよ。
逆に言えば、日本は攻撃型潜水艦はもっていないってこと。
原潜は熱や振動などを考慮すれば、発見されるリスクが高いが、そのリスク以上の攻撃力
をもった長期潜行可能な潜水艦。通常型とはまったく違う。
内部にシャワー室や厨房などがある時点で隠密行動なんて全く考えていない。
61:名無しさん@12周年
11/10/21 20:26:09.74 t6yL69Ue0
頼むから漢字で表記してくれ。
平仮名にしただけで、どうしてここまでかっこ悪いのやら。
62:名無しさん@12周年
11/10/21 20:26:52.73 EdxqlLiw0
同型艦でスターリングエンジン?装備してなかったっけ?
63:名無しさん@12周年
11/10/21 20:27:02.93 bNO7U1XV0
>>55
合体収容される小型潜水艦はありますか?
将来的には、宇宙航行用ユニットの開発も視野に入っているとか?
64:名無しさん@12周年
11/10/21 20:27:25.03 35OzCqE+0
次は彦龍かな?
65:名無しさん@12周年
11/10/21 20:27:45.67 INcRS9990
>>59
瑞・・・目出度い
龍・・・そのまんま
瑞「鶴」だと空飛ぶイメージ100%なので龍にしたんだろう
66: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/21 20:28:37.94 5Y/hkFEY0
>>13
いっそ、おちあいりゅう を名古屋に配備しようぜ
67:名無しさん@12周年
11/10/21 20:29:02.84 kRmqCO+uO
昔の甲型潜水艦、伊10~12号潜水艦クラスの大きさか…
68:名無しさん@12周年
11/10/21 20:29:28.88 bNO7U1XV0
>>59
「瑞兆」は慶事の兆しだから、さしずめ「ラッキードラゴン」と言った感じじゃないかな?
縁起の良い名前だろう。
69:名無しさん@12周年
11/10/21 20:30:16.59 EdxqlLiw0
いっその事、今の技術で伊400型作れよ
70:名無しさん@12周年
11/10/21 20:31:30.19 LQMUjOzN0
朝日新聞の社旗はかっこいいな
71:名無しさん@12周年
11/10/21 20:31:41.27 p+U4BWsM0
>>59
漢字で書けば瑞龍
よいことの前触れとして現れるものってこと。旧軍の瑞鶴や瑞雲もそう
こんな時代だからこそ「瑞」の名を付けたかったんじゃないかと思う
72:名無しさん@12周年
11/10/21 20:31:53.13 uglXqvZE0
三菱造船所は岬、川重造船所はハーバーランド西の川崎通り、海自は三工区、海保は京町海岸通、鉄道工場は兵庫
スパコン京はポーアイ2期
神戸のマメちんこな
73:名無しさん@12周年
11/10/21 20:31:56.10 tXgRkyGf0
いい加減漢字にしろよ
74:名無しさん@12周年
11/10/21 20:32:07.80 a+iL4mRs0
青龍・赤龍・黒龍・白龍とかは駄目なのか?
分かりやすいと思うんだが。
75:名無しさん@12周年
11/10/21 20:32:13.08 I/rX02lP0
>>65>>68
おおおおありがとう、そういう意味があるのか
76:名無しさん@12周年
11/10/21 20:33:21.86 8PKuEOGb0
>>54
潜水艦50隻体制は今回の日韓スワップ協定という棄て金を回せば2回造れるよw
造船所景気と乗組員需要で若者の就職難にも大いに貢献できたはずw
カネの使い途も分からねえバカを国政に送り込むとこういうことになる
77:名無しさん@12周年
11/10/21 20:33:30.52 AV1hwRGRO
最高速20ノットはそんなもんだろう。
潜水艦の武器はスピードもあるに越したことはないが
一番は静粛性だ
78:名無しさん@12周年
11/10/21 20:34:46.05 gdRnxVin0
おれりゅうとか縁起が良いぞ。
79:名無しさん@12周年
11/10/21 20:35:34.37 kRmqCO+uO
>69
パナマ運河破壊に特化した潜水艦とは言え、その気になれば、ホワイトハウスにも特攻できたのにな。
長大な後続力と巨大さから敗戦間近のドイツ首脳部を日本に亡命させる計画もあったんだが、ドイツ側が断って計画断念。
80:名無しさん@12周年
11/10/21 20:37:01.84 1x3eZDfJ0
中国自慢の空母も、韓国自慢の独島級もイチコロだなあ
81:名無しさん@12周年
11/10/21 20:37:43.73 CxRdF4Ol0
韓国のなんちゃって潜水艦もヨーロッパに輸出するようだし
アジアの反中反韓国家には日本製そうりゅう型をプレゼントしたいくらいだ
82:名無しさん@12周年
11/10/21 20:37:51.69 p+U4BWsM0
日本の潜水艦技術を何とか盗もうと中国海軍が必死になるくらいには高性能
83:名無しさん@12周年
11/10/21 20:38:12.99 I/rX02lP0
>>71
ありがとー
我に追いつくグラマンなしかと思ったらそっちは彩雲だた
>>79
まじすか、ヒトラー脱出してたかもしれないのか
84:名無しさん@12周年
11/10/21 20:38:22.20 uglXqvZE0
伊400潜の双胴構造は現在の大型原潜の原型
まめにゃ
85:名無しさん@12周年
11/10/21 20:38:29.77 gmcCQzty0
まあ20ノットなわけないな。
一応、別に原潜にくらべて最高速度が劣るという
技術的な障害がそんなにあるわけじゃないし。
トップスピードで航行し続けるのは無理だけど。
86:名無しさん@12周年
11/10/21 20:39:04.62 RL6BvRtb0
速度は有って困る事はないけど
水中で速度出したら
大きな音が発生するから
日本潜水艦の想定する待ち伏せ戦術なら
原潜のようなスピードは必須じゃない。
87:名無しさん@12周年
11/10/21 20:39:09.23 1M34iwWu0
TDD-1トゥアハー・デ・ダナンの就航はまだかよ
88:名無しさん@12周年
11/10/21 20:39:15.97 bNO7U1XV0
>>78
「折れ」に繋がるから却下w
いや、この手の縁起担ぎは結構多いんじゃないかな?
89:名無しさん@12周年
11/10/21 20:39:58.16 4UkPbye40
電池にリポやリフェはまだ使えない?
90:名無しさん@12周年
11/10/21 20:40:22.37 Ag3rjNqS0
原潜の前ではまったくの無力
こんな射的の的をいくら作っても中国海軍には対抗できないのに
91:名無しさん@12周年
11/10/21 20:40:44.85 sAgQH5O00
「えくせるしお」とかまだ「しお」あるだろうに
92:名無しさん@12周年
11/10/21 20:41:06.87 CxRdF4Ol0
なつかしいな、昔ゼロ戦レッドってマンガがあって
なんと発進基地は潜水母艦だった、ただ亀だったのが惜しい
93:名無しさん@12周年
11/10/21 20:44:22.27 UGYtxp4s0
古本屋で吉村昭の「総員起シ」を買ってみた。
94:名無しさん@12周年
11/10/21 20:44:36.43 pMu5XxlH0
>>75
この潜水艦の搭載しているスターリング機関はスウェーデン製
スウェーデンを漢字で書くと瑞典
95:名無しさん@12周年
11/10/21 20:45:14.38 bNO7U1XV0
>>90
あー。
原潜って、蒸気タービンを盛大に廻すから、
隠密行動に向かないって、知ってた?
海中でうるさい音を出すのは結構致命的で、
そんな原潜の天敵といえるのが通常型攻撃潜水艦。
どっちかというと、無力っぽいのはポラリス型原潜。
96:名無しさん@12周年
11/10/21 20:45:16.12 Bv0ySNag0
89式長魚雷を新型の長射程に変えた天然理心龍とか、胸熱
97:名無しさん@12周年
11/10/21 20:46:00.55 uglXqvZE0
神戸はマニア向けのマル秘観光名所が結構ある
それぞれの分野で調べて遊びに来いやw
シティホテル、温泉ホテルも充実してまっせー
98:名無しさん@12周年
11/10/21 20:46:22.30 CxRdF4Ol0
いやさ、紫電改の鷹ってマンガがあってさ、日本が降伏したその日
飛行場の見張り台で二人が話すんだ、これが最終回だったな
「お前戦争終わったらどうする?」
「俺は学校の先生になる、2度と戦争なんかやっちゃいけない」
ちなみに「ちばてつや」だったハズ。
99:名無しさん@12周年
11/10/21 20:47:50.39 pMu5XxlH0
>>79
最近の研究だと、イ400は大西洋で通商破壊を行うために作ったのではないか、という説も出てる
パナマ攻撃計画が作られるよりも先に建造されてたから
100:名無しさん@12周年
11/10/21 20:47:58.44 hbEJbO5s0
スターリングエンジンとエネループ搭載のハイブリッド潜水艦。
第一次列島線に潜む忍者部隊だね。
101:名無しさん@12周年
11/10/21 20:48:58.98 eIeIs0H0I
ズリュッってなんだか、エロいなw
102:名無しさん@12周年
11/10/21 20:49:09.07 kRmqCO+uO
>83
伊402に準備指令が出て、欧州までの海図が積み込まれたんだけど、等のヒトラー自身が断った。(日本側は伊400型をタンカーにして、大量のUボートを日本に連れてくる腹づもりもあった)
ヒトラーは当初、日本人をあまり信用してなかったが、神風攻撃までして戦うことも耳にして、日本人に対する
印象が変わったらしく、ドイツ駐在の邦人避難に便宜を図ってくれたりした。
103:名無しさん@12周年
11/10/21 20:49:17.04 vqbwdI830
紅白幕にケチつけてる奴はゆとりか朝鮮人
104:名無しさん@12周年
11/10/21 20:49:31.07 bNO7U1XV0
>>94
洒落てやがるw
自衛隊のセンスも侮れんなw
105:名無しさん@12周年
11/10/21 20:49:32.34 UEHG4WvbP
艤装じゃなくて船内工事なのか。
106:名無しさん@12周年
11/10/21 20:49:52.61 Bv0ySNag0
エネループ潜水艦「おぐしお」・・・1200回繰り返し出撃できる。
とかあったなw
107:名無しさん@12周年
11/10/21 20:50:07.16 Ayc7GFMi0
攻撃型空母配備されないかな、要らないって言うか空母だけあっても駄目って言うのは理解してるんだけど
やっぱ感情的には空母だよなって
108:名無しさん@12周年
11/10/21 20:50:46.74 uglXqvZE0
艦艇ファンなら「艦長たちの太平洋戦争」2冊を一度読むべし
もう売ってないかな?古本屋で探してでも読むべし
109:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
11/10/21 20:51:07.23 saAg9Gb/0
( ´ⅴ`)ノ<シーバット級「やまと」はまだか?
110:名無しさん@12周年
11/10/21 20:51:33.08 npWFKbJS0
X型舵で漢級の533mm魚雷なんてヒョイッと避けるんだよね
111:名無しさん@12周年
11/10/21 20:51:54.64 DRJpwIIa0
クラークラークラー
112:名無しさん@12周年
11/10/21 20:52:56.18 J3weOCPC0
どっかの国みたいに座礁しなくて良かった。
113:名無しさん@12周年
11/10/21 20:52:57.94 WAASW+Xx0
>>107
たしかほとんど使われていない空母が沈んでるんじゃないっけ
あれを引き揚げて修理して使うのだ
114:名無しさん@12周年
11/10/21 20:54:14.77 Pk9wojRW0
わざわざ空母なんて作らなくても、素直に強襲揚陸艦作ればいい
米軍の次期強襲揚陸艦とか、もう海上要塞レベル
115:名無しさん@12周年
11/10/21 20:54:44.28 bNO7U1XV0
>>107
まあそう言うな。
龍は原初の獣だから、陸海空いずれにも合致する。
潜る専門の「海竜」がいたって良かろう。
気持ちは分からんでもないが。
116:名無しさん@12周年
11/10/21 20:54:50.22 CxRdF4Ol0
坂井三郎の自著「大空のサムライ」。ラバウル基地での日常が面白い。
オーストラリア空軍が定期的にラバウルを空襲するんだが
笑って楽しんでいた。「敵さんも休めばいいのに」
お返しにラバウルからポートモレスビーを空爆に行くんだが、まるでピクニックだ。
戦争を楽しむ軍人がいた。ゼロ戦の天才パイロット坂井三郎だ。
負傷してラバウルに戻るまでの夜間飛行が最高の見せ場の書だ。
117:名無しさん@12周年
11/10/21 20:55:04.92 Ayc7GFMi0
>>113そんなもの引き上げて仮に使えてもヘリも載せられないよw
昔の空母歩くだけで甲板ギシギシしたんだぞ
118:名無しさん@12周年
11/10/21 20:56:39.64 PO3FGI/y0
原潜作れよ
119:名無しさん@12周年
11/10/21 20:57:34.23 fDPccQMX0
>>3
画像では船主部分が切れてるけど旭日旗が船主に描かれてるよ
120:名無しさん@12周年
11/10/21 20:59:05.04 xALhRl6yO
>>116
(^_^;) 餓島決戦初日で重傷を負って戦線リタイア
121:名無しさん@12周年
11/10/21 20:59:58.73 kRmqCO+uO
>93
遣独潜水艦作戦を描いた「深海の使者」もおもしろいよ。
>99
当初、伊400型は攻撃機二機の予定だったのが、建造数が減った為に三機搭載になった(そのため、三番機の発艦には少し時間を食う)
しかし、太平洋と違って海域の狭い大西洋では、Uボートクラスの方が使い勝手が向いていて、ドイツも「日本も同じ物を作れ」
と日本にUボート二隻提供した位だから、大西洋で活躍できたもんかな?
巨体の割に魚雷搭載数もUボート並の20本だし…
伊400型は山本五十六の発案らしいが
122:名無しさん@12周年
11/10/21 21:00:02.99 F4SwbjI9O
海軍ではカッコイイ名前が無くなって山の名前にしただろ
123:名無しさん@12周年
11/10/21 21:00:17.30 KOK1yfKp0
>>95 でもアメリカやロシアが原潜ばかり作り続けている事考えると
その主張も正直怪しい。
124:名無しさん@12周年
11/10/21 21:00:55.45 jTG2IrmjP
>>95
てーかスターリング数百馬力だろ
トラックのエンジンかよ?よえーよ!弱すぎ!
そのため水中AIPで8ノットとかだろ?
時速15km弱 ママチャリかよ! おせーよ!遅すぎ!
貨物船を追ったら、貨物船に振り切られるぞ8ktじゃ
観音開揚陸艦に振り切られる潜水艦てーのもびみょーだよ
SOFC燃料電池を研究してDieselと換装して5000kw発揮して
20ktで3000kmくれーAIPで走れるように作ってくれ
SOFC燃料電池はDieselの2倍の熱効率だし、
燃料消費も液体酸素消費量も半分で済むから
経産・国交などと防衛と船舶・自動車メーカーの共同研究で「船舶用SOFC]
早く開発してくれ
自動車メーカーの燃料電池自動車はどうせモノになりそうもないから
国防や造船へのてこ入れに使おう
125:名無しさん@12周年
11/10/21 21:01:32.95 CxRdF4Ol0
坂井三郎曰く、「いいか機銃ってこうやって撃つんだ」。
なんと水道のホースで実演してみせた。
126:名無しさん@12周年
11/10/21 21:02:07.52 h9vYDt6M0
5兆円 あるなら 空母5隻 欲しかったなw
127:名無しさん@12周年
11/10/21 21:02:54.01 fDPccQMX0
進水式の動画あった
これと同じ型だよね?
URLリンク(www.youtube.com)
128:名無しさん@12周年
11/10/21 21:03:18.74 fvKmaisU0
【国亡】潜水艦「かんりゅう」(2950トン)命名・進水式 フジテレビ造船所
129:名無しさん@12周年
11/10/21 21:04:25.17 a9ClWCt90
昔、折りたたみ飛行機搭載の潜水艦があったとか聞いた気がするけど本当にあったんだっけ?
130:名無しさん@12周年
11/10/21 21:05:17.40 uyLsKnzz0
この艦からバッテリーが鉛蓄電池からリチウムイオン電池になったんだよな。
131:名無しさん@12周年
11/10/21 21:05:19.14 mWiLdPjS0
らぼーる
132:名無しさん@12周年
11/10/21 21:05:20.50 eEn6CjvW0
ひらがな使うなら大和言葉の名前にしろよ
音読みでひらがなってかなりかっこ悪い
133:名無しさん@12周年
11/10/21 21:05:48.02 7G3EB14I0
通常潜水艦は日本で作れるんだな。
134:名無しさん@12周年
11/10/21 21:06:02.04 kRmqCO+uO
今の通常潜水艦もそれなりに対策されてんだろうけど、昔の伊号なんかはバッテリーが尽きる前に艦内の空気が汚濁して人間の方が先に参ってたからなぁ
135:名無しさん@12周年
11/10/21 21:06:19.00 cGyRJfZx0
>>116 坂井三郎のガダルカナル上空からの負傷しての帰還は、夜間ではなく日中。帰還直後に基地で撮影された写真も残っているから、日のある内であったのは間違いない。
136:ツチノコ狩り
11/10/21 21:06:28.88 FqCjkPLP0
護国の盾
最強潜水艦隊!!!!!
137:名無しさん@12周年
11/10/21 21:06:30.34 o9am6wUg0
>>18
いや、普通に食い倒れ太郎のほうがパクリだろ
138:名無しさん@12周年
11/10/21 21:06:36.39 CxRdF4Ol0
潜水艦マンガにはサブマリン707ってのがあってだな、潜水艦の戦闘を
主に描いていた。敵国がどこだったか思い出せない印象にないマンガだった。
139:名無しさん@12周年
11/10/21 21:07:46.06 zi6zl7nx0
>>129
フランスと日本が持ってた
140:名無しさん@12周年
11/10/21 21:07:52.92 oeZZyMaZ0
>>134
換気扇つければいいのに
141:名無しさん@12周年
11/10/21 21:08:32.82 npWFKbJS0
>>129
金魚っすか
142:名無しさん@12周年
11/10/21 21:09:31.47 CxRdF4Ol0
>>135 いや天測航法だったから、星を頼りに帰還した。
143:名無しさん@12周年
11/10/21 21:09:44.31 mCtHH7pT0
川崎重工絡んでるなんてやばくないのか?
144:名無しさん@12周年
11/10/21 21:09:54.17 bNO7U1XV0
>>123
それは「爆撃機」的な原潜の話だな。
「ポラリス型」と呼ばれる原潜の任務は、
核戦争に至った場合の「報復核攻撃」にある。
そのため、世界中に配備されているわけだ。
ポラリス型原潜の場合は、個々の所在を察知されることは、
ある程度計算の内でもある。
「下手に核攻撃したら黙っていないよ」というアピールだ。
もちろん、それを潰されては意味が無いから、
大量に配備する事になる。
原潜を造り続けている意味、コレで理解出来たかね?
145:名無しさん@12周年
11/10/21 21:10:24.67 zS6UV4E30
>>121
Uボートの精密さが凄すぎてコピーできなかったんじゃなかったけか?
兵器を職人の感で作ってた当時の日本もある意味すごいと思うけど
146:名無しさん@12周年
11/10/21 21:10:32.68 IMm9DpPyO
ラーメン屋ぽい名前だな
瑞竜
147:名無しさん@12周年
11/10/21 21:10:42.34 hbpczizC0
海自の潜水艦乗りはアメリカの原潜が恐れるほどの実力だし
事実露助のポンコツは近づいてこれない超高性能艦
帝国海軍の直径子孫なめんなよ
148:名無しさん@12周年
11/10/21 21:10:44.50 phLAoD6W0
ウィルスに感染してこの潜水艦の情報も漏えいしてるんだろうね
149:名無しさん@12周年
11/10/21 21:11:22.78 3xlbZTrQ0
タイクーン級クラスの潜水艦を造り、核戦争になったらそこで人種を存続すること。国家主権者
の命令だ。巨大潜水艦の中には、宇宙脱出のためのロケット製造用の重機だの工具だの、必要
物資も積み込んで置くこと。潜水艦の甲板から直接小型ロケットを打ち上げて、月の入植基地へ
行くようなプロジェクトも実施できるようにしておくこと。潜水艦から直接月ロケットを発射
するのは無理か・・・。じゃ~、どうする? 地上の基地はすでにターゲットになっていて破壊
されているとする。海中に秘密月ロケット打ち上げ基地を造っておくか。
150:名無しさん@12周年
11/10/21 21:11:28.88 QWTphK2PP
せるしおじゃないのかよ
151:名無しさん@12周年
11/10/21 21:11:30.98 60y7AEd10
俺今からちょっと見てくるわ・・・
152:名無しさん@12周年
11/10/21 21:12:03.25 AX4eZ/px0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
新唐人テレビだけどこれって結構まともな話?
153:名無しさん@12周年
11/10/21 21:12:36.40 uglXqvZE0
>>143
同じ川重でも神戸造船所と兵庫工場はまったく別組織
鉄道の方はズル剥けあかちんぽ
154:名無しさん@12周年
11/10/21 21:12:38.33 S3KkXcNu0
シーバットなら40ノット、発射管8門、航続距離はほぼ無限なのに。。。
155:名無しさん@12周年
11/10/21 21:12:55.03 tgkUaMPo0
>>138
漫画では潜水艦同士の戦闘が描かれていたが、
実際にはそんなことは起きない。
156:名無しさん@12周年
11/10/21 21:13:29.64 Y8/za1EK0
シナやチョンのウイルス乗せてないだろうな?
157:名無しさん@12周年
11/10/21 21:13:45.51 AEtTZwZy0
すぐ近所に南京町があるんだけど
158:名無しさん@12周年
11/10/21 21:14:16.11 zV884/0Z0
万能潜水艦マイティ号の就役はまだ?
159:名無しさん@12周年
11/10/21 21:15:06.55 26w6Ovrx0
早く宇宙潜水艦を建造しないと
160:名無しさん@12周年
11/10/21 21:15:41.22 uglXqvZE0
緊急浮上して米艦隊と接触するのがAソ連型原潜
そのお古が中国海軍艦艇(爆)
161:名無しさん@12周年
11/10/21 21:15:55.49 6vyoU/oV0
>>154
海江田艦長 乙
162:名無しさん@12周年
11/10/21 21:15:57.59 WAASW+Xx0
竹島に住んでる香具師を追い払うのだ
163:名無しさん@12周年
11/10/21 21:16:17.94 sfRUY20J0
(瑞鶴+飛竜)/2 かよ。
164:名無しさん@12周年
11/10/21 21:16:23.45 zS6UV4E30
ドリルはついてますか?
165:名無しさん@12周年
11/10/21 21:16:40.95 686T2W2U0
原発での作業にも使えないアシモを伏竜にしたれ
166:名無しさん@12周年
11/10/21 21:17:08.38 V+n17+pR0
日本の潜水艦は見つけられたほうが間抜け
それぐらい見つからないんだってさw
退官した潜水艦乗りの本で見た
167:名無しさん@12周年
11/10/21 21:17:24.51 t6yL69Ue0
∧∧
/漢 \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
168:名無しさん@12周年
11/10/21 21:17:49.05 bNO7U1XV0
>>158
慌てるな、先ずは「轟天号」からだw
169:名無しさん@12周年
11/10/21 21:17:50.58 U/x8tlXyO
初陣は中国のポンコツ空母だろ?
胸が熱くなるな。
170:名無しさん@12周年
11/10/21 21:18:44.73 uglXqvZE0
でもノーチラス号は夢中で読んだんだよなw
>>163
艦橋が甲板中央にあるのはそのせいかwww
171:名無しさん@12周年
11/10/21 21:18:48.71 VOEjtyUz0
一年に一隻新型艦が建造されてるってすごいね
172:名無しさん@12周年
11/10/21 21:18:58.00 nVTs/Uag0
>>1
瑞龍か。毎度ながらカッコいいネーミングだなw
通常型ならそれほど諸外国(お隣3ヵ国除く)から警戒されないだろうから
どんどん造ってガンガン有効利用してくれ。
173:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:08.04 sgFGtHOS0
海自は結構頻繁に新造艦作ってるのに、空自は中々新しいのもらえないよね…
174:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:20.22 l4Qok2Rp0
潜水艦ってどれぐらいの深さまで潜れるんだ?
1000メートルぐらい?
175:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:31.03 4UkPbye40
特殊部隊運用能力はないのか?
176:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:31.97 75hM3/wAO
ずい…りゅっ!ずいりゅっ!ずいりゅっ!
いやらしくていいじゃないか
177:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:40.41 zS6UV4E30
>>168
それは、どの轟天ですか?
178:名無しさん@12周年
11/10/21 21:19:44.56 mBOTiNzX0
もう5番艦か、早いな。
>>154
ホントに20ノットしか出ないと思ってると痛い目に遭うぞw
179:名無しさん@12周年
11/10/21 21:20:46.96 Ag3rjNqS0
>>144
AIP潜水艦なんて原潜持てない弱小国家の苦肉の策なのに・・・
ジェット機とレシプロ機の差だよ。
180:名無しさん@12周年
11/10/21 21:20:49.14 RJLsyJL50
>>138
たしか
第1部ではドイツUボート艦隊の生き残りが作った「U結社」UC号と言うU7型の発展系を大量生産
その後 UX号という大型ベース潜水艦も
第2部は、これまたアメリカの潜水艦隊の生き残りがガトー型のコピーを大量生産
海底都市ムー大陸の住民を海上に移住させるとかいいながら、世界制覇にむけて
181:名無しさん@12周年
11/10/21 21:21:13.74 CxRdF4Ol0
>>152 以前見た内容だけど本当だよ。中国の潜水艦は東シナ海では身動きがとれない。
日本対潜能力が高すぎるからだ。だから第一列島線を越えて太平洋の深海に出る必要がある。
宮古島近海から第一列島線を越えて太平洋にでた中国艦隊があったが、自衛隊は随時追尾していた。
これ幸いに自衛隊は対潜訓練を行った。担当者によると何百回も撃沈したという話だ。
182:名無しさん@12周年
11/10/21 21:21:18.37 oDv8f8e00
マリアナ海溝に潜め。
183:名無しさん@12周年
11/10/21 21:21:43.97 uglXqvZE0
>>174
昔は数百メートルが限界
今は
あれ?こんな時間に誰やろ?
184:名無しさん@12周年
11/10/21 21:22:07.99 26w6Ovrx0
>>174
潜るだけなら1000mいけても不思議はないが、作戦行動は無理そうだな
実用震度は300~500mあたりじゃないか?
185:名無しさん@12周年
11/10/21 21:23:21.28 LKpMPsKg0
潜水空母こそ浪漫。
US-2を3機搭載できる空母作ろうぜ。
186:名無しさん@12周年
11/10/21 21:23:38.54 DT7+xFXw0
そうりゅう型は世界最大の通常動力潜水艦。
スターリング機関はライセンス生産だから一応国産。
攻撃型潜水艦に多く採用されているX舵を装備。
187:名無しさん@12周年
11/10/21 21:24:48.83 npWFKbJS0
>>175
改オハヨーはあれはあれですごいSSGNだけど
海自艦は別カテゴリとして世界トップクラスかと
188:名無しさん@12周年
11/10/21 21:24:52.69 uglXqvZE0
中国の潜水艦が何故水上航行で堂々と海峡を通過したか知っとる?
潜っても一緒やからなんやでwww
189:名無しさん@12周年
11/10/21 21:25:21.86 3zv5XVg/0
>>134
旧軍の潜水艦はウンコ臭がヤバス
190:名無しさん@12周年
11/10/21 21:25:28.01 qqKEMqla0
>>1
「○○なみ」って名前じゃないの?
いつから変わったの?
191:名無しさん@12周年
11/10/21 21:25:34.25 xn7d5TTZ0
次は是非原子力潜水艦を
192:名無しさん@12周年
11/10/21 21:25:51.05 Ag3rjNqS0
>>186
潜水艦で巨大さを誇っても笑われるだけだと思うで
全長100メートルの戦闘機!!!
193:名無しさん@12周年
11/10/21 21:26:03.13 hOHsxo8C0
最高時速は50ktちょいだろうな
194:名無しさん@12周年
11/10/21 21:26:25.17 chfweksI0
はいはい軍靴
195:名無しさん@12周年
11/10/21 21:26:38.29 26w6Ovrx0
>>190
それDDの名前じゃね?
196:名無しさん@12周年
11/10/21 21:26:59.80 4UkPbye40
>>174
550m程度だったか。
これに安全マージン分がある。
197:名無しさん@12周年
11/10/21 21:27:09.69 CxRdF4Ol0
>>188 潜水艦が国際海峡を通過するときは浮上するのが約束です。
198:名無しさん@12周年
11/10/21 21:27:10.62 uglXqvZE0
大戦後の大陸間弾道ミサイルの発想は伊400がヒントになった
らしい
199:名無しさん@12周年
11/10/21 21:27:45.99 4/y3StyC0
>>3 >>18
紅白幕やら星条旗やらって…。
潜水艦の進水式の時のカバーは日章旗どころか旭日旗ですが。
URLリンク(www.khi.co.jp)
200:名無しさん@12周年
11/10/21 21:27:55.81 j0mbjShZ0
進水式って工事一切出来上がってからじゃないんだね。
内装工事は進水後なんだね。初めて分かった。
201:名無しさん@12周年
11/10/21 21:27:58.73 AX4eZ/px0
>>181
この認識でいいのね
この前のNHKで防衛省の退官した幹部と解放軍の将校の話合いの席で
米空母を沈めるのが中国海軍の宿願だって言ってしw
中国からしてみれば日本の潜水艦は相当ウザイんだろうな
202:名無しさん@12周年
11/10/21 21:28:19.12 RJLsyJL50
>>198 アメが、レギュラスミサイルを搭載したんだよね
発射まで、えらい手間&時間が掛ったそうだが
203:名無しさん@12周年
11/10/21 21:28:34.33 PPYdOUIG0
後は、攻撃命令の短縮化もすれば
十分に抑止力も増す
204:名無しさん@12周年
11/10/21 21:28:45.23 tgkUaMPo0
>>166
潜水艦の中で、レコード掛けて大合唱ですね。
わかります。
205:名無しさん@12周年
11/10/21 21:28:50.00 sFMnpI+xO
>>129
あったが流行らなかった
206:名無しさん@12周年
11/10/21 21:29:34.06 +1wlV6PM0
>>174
現在の哨戒型潜水艦は300-400Mくらいが限度だろ。
深海調査船ではあるまいし、深くもぐるような性能を付与されても仕方ないし
207:名無しさん@12周年
11/10/21 21:29:48.88 sgFGtHOS0
>>200
進水するときは軽いほうが色々と捗るんじゃね?しらんけど
208:名無しさん@12周年
11/10/21 21:29:55.85 nbt1/T+s0
もう5隻目!早いなあ
209:名無しさん@12周年
11/10/21 21:30:41.30 ok3aSqxTi
出る
210:名無しさん@12周年
11/10/21 21:30:58.37 BRoC/NIv0
実は変形して飛べる
機密だから内緒な
211:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:13.74 l4Qok2Rp0
>>183
>>184
ありがとう
東シナ海だと海底にへばり付けるね
212:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:20.61 RdMeZf2t0
>>21
遅いと言われても通常動力型の限界。
しかもその持続時間は数分程度。
五月蝿いけど動力性能は原潜にはかなわない。
213:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:27.59 bNO7U1XV0
>>179
ジェット機も万能ではないぞw
高速にチューニングされた現代の戦闘機だと、
零戦を撃墜する事は至難の業だったりする。
巧く噛み合わないんだなw
それと同じで、五月蠅い音を立てる原潜は、
電池などで無音に近い通常型の潜水艦に弱い。
核兵器を持たないことを前提に、
その阻止を主眼に置いた自衛隊の戦術は、あんまり舐めない方が良いぞw
214:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:29.46 uglXqvZE0
>>174
マジレスすると大型の潜水艦ほど潜れない
>>200
艤装は浮かべてから
ちなみにトラックの荷台やキャンピングカーは架装な
215:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:40.58 f9/Ake3A0
>>9
この艦は潜水空母に進化するな
216:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:45.74 3bmq/LzJ0
カキカキ、キキキ・・・・・
「やまと」
217:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:51.87 tgkUaMPo0
>>207
ドンガラさえ出来れば、水に浮く。
水に浮かべれば、ドックや船台が開くので、
次の船の建造が始められる。
218:名無しさん@12周年
11/10/21 21:31:57.95 3zv5XVg/0
>>198
高雄型が近代護衛艦の祖とか、大淀がヘリ搭載型護衛艦の祖とかと同じ、ホルホルじゃねえの
219:名無しさん@12周年
11/10/21 21:32:29.02 YmIE29pj0
ケツの十字がななめのタイプ?
220:名無しさん@12周年
11/10/21 21:33:01.75 26w6Ovrx0
>>200
とりあえず船として最低限出来上がったら浮かべて工事したほうが
船台が空いて、次の船の建造に取り掛かれるからと聞いた気がする
221:名無しさん@12周年
11/10/21 21:33:19.40 +1wlV6PM0
>>192
日本の哨戒型潜水艦は潜航時間を除けば全てで原潜に匹敵する
世界でも最高水準の潜水艦だよ
222:名無しさん@12周年
11/10/21 21:33:31.05 TwtsWoJYP
>>213
湾岸戦争だかでヘリに500ポンド叩き込んでた事例とかあったから、できないわけでもないけどな
223:名無しさん@12周年
11/10/21 21:34:02.45 HLWTOcsw0
潜水艦の作りとはでっかい魔法瓶みたいな者なのか?
224:名無しさん@12周年
11/10/21 21:34:49.93 bNO7U1XV0
>>177
わざわざそんな質問をするとは、
貴様、浅野ゆう子ファンだなw
225:名無しさん@12周年
11/10/21 21:35:25.04 gvBVpOT70
中国の空母なんて目じゃないな。
226:名無しさん@12周年
11/10/21 21:35:39.59 9cGQqp510
ずず、ずいーっと。て感じで進水したのか。
227:名無しさん@12周年
11/10/21 21:36:02.73 tW+pKvBM0
次は、「しょうりゅう」だろ。
見え見えだ。
228:名無しさん@12周年
11/10/21 21:36:14.10 uglXqvZE0
>>211
大陸棚の深さはせいぜい200mやもんな、最終氷河期以降
プロペラがうるさい潜水艦やと潜む前にしっかりバレるんやなw
229:名無しさん@12周年
11/10/21 21:36:28.20 nbt1/T+s0
22DDHやらあきづき型やら海自は割と順調そうだな
F-Xでもめてる空自やコブラの後継が宙に浮いてる陸自に比べると…
230:名無しさん@12周年
11/10/21 21:37:13.45 kRmqCO+uO
>214
潜水艦は圧壊する半分程度を安全潜行深度とか聞いたが、
小型の呂100型潜水艦の艦長が、敵の攻撃で動力が止まって、
100mの安全潜行深度を振り切ってもなお、エレベーターが下がるときのような感覚がずっと続いたけど、何ともなかったと言ってたな。
231:名無しさん@12周年
11/10/21 21:37:32.26 RJLsyJL50
>>213
フォークランドでは
鈍速のシーハリアーではヤバイと予想したらしいが
高速のミラージュ(アルゼンチン)が高速過ぎて、チョコマカ回避するシーハリアーを落とせなかったとか聞くな
これで英のSTOLが見直されたとか
232:名無しさん@12周年
11/10/21 21:37:50.55 h+aoPd390
そうりゅう型っていうのは、アルファ級みたいなのと同じ意味?
233:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:03.77 h1nokpzw0
てっきり、「ふくりゅう」だと思っていたのに…orz
234:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:04.90 dGlxLYPi0
>>129
>>141
URLリンク(www.youtube.com)
235:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:16.09 RdMeZf2t0
潜水艦の場合、開口部(多分4か所)が狭いので殆ど艤装品は進水前に搭載されているよ。だからたいへん。
バラストタンクに水が入ってないからあんな状態で浮かぶ。これ豆知識。
236:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:17.15 EtlT4wZu0
俺流
237:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:18.40 TwtsWoJYP
>>229
陸なんて、ホーク後継の03式中SAMの配備がいつまでたっても進まないし…
せっかく弾道弾迎撃能力以外はパトリオット以上とまで言われてるのに…
238:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:33.48 YdCUPiT+0
原潜も造るべきだろ?
あと核搭載可能な弾道ミサイルもな
命名は「神風一号」で頼む
239:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:40.91 bNO7U1XV0
>>222
だが、12.5mmを防げるわけでもないので、結構不利。
レシプロ機を落としたいなら、A-10かF-2を持ってきた方が早いw
240:名無しさん@12周年
11/10/21 21:38:54.68 ycM5ds8n0
>>206
大型原潜なら1000m潜れるってよ。そんでその深さに耐える魚雷が無いから攻撃できないけど安全。
というのは沈黙の艦隊
241:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:26.74 a60BwtQW0
>>229
国内企業のみで造れる強みだよね>海自
それに比べて航空系は…
242:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:37.03 h+aoPd390
子供の頃は「せんすいかん」なのか「すいせんかん」なのかわからんかったな。
243:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:38.26 6WhJMrYr0
通常型潜水艦もいいが
原子力潜水艦がほしいなぁ
通常は原付、原潜はフェラーリと聞く
244:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:38.80 zV884/0Z0
ふくりゅうは特攻兵器だろ、縁起でもない
245:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:38.82 4UkPbye40
潜行深度といえばアルファ級がすごいんだっけ?
246:名無しさん@12周年
11/10/21 21:40:45.97 TwtsWoJYP
>>231
それはシーハリアーのレーダー性能とサイドワインダーのミサイル性能とがかなり大きい要因ではあったけどな
>>239
まぁ、費用対効果は悪かろう
247:名無しさん@12周年
11/10/21 21:41:09.24 xALhRl6yO
(^_^;)イヤハヤ 「かんりゅう」だけは止めてね
248:名無しさん@12周年
11/10/21 21:42:29.96 4f4TK9+0O
カタログスペックじゃあるまいし、本当の数値(性能)は明かすまい。
まあ、それぞれのメーカーは自分の担当する部分については知ってはずだが。
ちなみに艦船に限らず、色んな企業(メーカー)の技術の集合体な。
部分的に、色んなメーカーが携わっている、当然と言えば当然だが。
各企業(メーカー)の得意な部分(分野)が集まり一つに集約されてる。
249:名無しさん@12周年
11/10/21 21:42:44.77 1O9S565E0
朝鮮がインドネシアに売却が決まりそうな浸水艦が3艦で1000億くらいなんだろ
これおいくらなんだろ
250:名無しさん@12周年
11/10/21 21:42:55.18 Ub8sKfET0
しかし三菱だいじょうぶなの?
最近もなにかあったみたいだし
池田教関連で朝鮮半島が侵入してるでしょ?
韓国とかに機密漏れ漏れとかないんでしょうね?
コイツでレッドオクトーバーと互角にやれそうかね
251:名無しさん@12周年
11/10/21 21:43:01.68 NPtfVBP70
潜水艦が何隻くらいあれば中国空母の抑止力になるんだ?
252:名無しさん@12周年
11/10/21 21:44:25.45 hqfX2BR50
字面は十分いいけど もうちょっと響きのいい名前がよかった
253:名無しさん@12周年
11/10/21 21:44:40.30 RdMeZf2t0
潜行能力の性能を高める(深く潜れるようにする)と
↓
船体の強度を上げなければならない。
↓
重量が増える。
↓
重いと動力もパワーアップしないといけない。
↓
艦が巨大化する。
↓
価格もアップ
潜水艦に一番求められていることは
深く潜る能力ではなく、見つからない事だと思うよ。
254:名無しさん@12周年
11/10/21 21:45:11.86 bNO7U1XV0
>>246
> まぁ、費用対効果は悪かろう
一機でも落とされた日には、えらい大損だなw
255:名無しさん@12周年
11/10/21 21:45:22.29 4UkPbye40
>>471
まさに目からウロコだ、今度からコレで!
URLリンク(www.youtube.com)
256:名無しさん@12周年
11/10/21 21:45:42.45 h1nokpzw0
>>238
マジレスすると、原潜をいきなり造る能力は日本にはないので、域外調達か何かで建造はアメリカで行い、
海自の隊員の手で日本まで回航させることになる。
艦名は、さすがに「神風」などという言葉は使われず、「やまと」になる予定。
257:名無しさん@12周年
11/10/21 21:45:49.65 TwtsWoJYP
>>249
おやしお型 420億円
そうりゅう型 600億円
スターリング機関とかあるから高いな
ちなみに、シーウルフ級が2500億円、バージニア級 2000億円
海自の建造予算 年間2000億円弱
258:名無しさん@12周年
11/10/21 21:46:07.12 uglXqvZE0
>>229
長10センチ砲搭載防空駆逐艦秋月か
丸スペ読みながらウォーターラインシリーズでいっぱい作ったなー
適当に名前付けてw
ちなみに空母艦載機で戦艦沈めたのは日本が最初
アメリカの空母を撃沈したのも日本だけ
お返しは原爆だったが><
259:名無しさん@12周年
11/10/21 21:46:17.77 +1wlV6PM0
日本の潜水艦が哨戒型にも関わらず三千トンもあるのは、日本周辺海域の特殊性が理由にある
日本周辺にはマリアナ海溝を初めとする、特異な海洋条件が揃っているし。
エリアとして海洋を見た場合は、かなり広く。
それらに対処するには、大型化せざろう得ないのだそうだ。
他国の原潜のような役割を無理に哨戒型に担わしているから、類の無い大型潜水艦を建造しているわけ。
いっそのこと、原潜を作った方が良いとも思うがね
260:名無しさん@12周年
11/10/21 21:46:38.83 BBl5YdYF0
日本の潜水艦は、他国の海域に潜入してるのでしょうか?
261:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:04.89 TMYYrhDm0
これスターリングエンジンだぜ。
262:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:19.69 gKFf+bCM0
>>256
「ふくしま」に決まってんだろ
263:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:32.84 npWFKbJS0
沖縄に帰港基地整備して台湾とヨロシクすれば、先の海南島の
潜水艦基地まで出向いて出航する艦にいきなりピンガー打ったり
魚雷注水音聞かせてアイヤー!!とかさせてやれるのにw
264:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:50.29 1M34iwWu0
そろそろ尖閣沖で日本の潜水艦と中国の原潜が接触事故起こして
日本の潜水艦が圧壊沈没し乗員全員死亡と報道され、艦長は
海将補に昇進する頃だろ
265:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:58.69 RJLsyJL50
>>249
潜水艦は・・・軍事機密 軍用艦性能技術の宝庫
そんな 同盟国とは言え簡単には売却しない(旧式でも)
スクリュープロペラ・・・形状見られただけで性能が読み取られるから、廃艦(博物行き)にしたのもわざわざスクリューを交換して陳列する
スクラップにするにも出来ない・・・耐圧構造・金属内容・厚 から潜水深度が読み取られるからスクラップにするにも微細粉砕しない駄目で面倒
266:名無しさん@12周年
11/10/21 21:47:58.44 mqKFQQTb0
>>253
深く潜ることが見つからない事じゃないの?
267:名無しさん@12周年
11/10/21 21:48:47.65 tgkUaMPo0
>>251
アメリカの空母の中には、一隻の潜水艦によって
沈められたのもある。
268:名無しさん@12周年
11/10/21 21:48:55.40 4f4TK9+0O
ちなみにメンテナンスは各会社の技術屋しか出来ないので面倒臭い。
専門性が高いから(独自の技術・独特)他のメーカーが弄る事が出来ない。
定期的に軍港?周りしてた老人技術者から、よく昔話を聞かされたw
269:名無しさん@12周年
11/10/21 21:48:57.61 uglXqvZE0
>>255www
270:名無しさん@12周年
11/10/21 21:49:56.48 RdMeZf2t0
中国は空母を保有したと豪語しているけど、問題はそれを上手く運用できるか?
というところだろう。スチームカタパルトもないから使える艦載機はかなり限定される。
それに、もはや空母の時代でもないと思うけどね。
性能のいい対艦ミサイルがあればそれでいいと思うけど。
271:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:05.01 TwtsWoJYP
>>265
韓国はテレビ番組でスクリュー大公開してたけどな
ドイツ怒らなかったんかアレ
272:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:09.13 nbt1/T+s0
>>241
技術の継続て大事だよな
昔は海自の潜水艦もうるさかったらしいけど、はるしお型で世界水準
今やトップクラスらしいし…
273:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:29.65 5Nt6PzwxO
>>251
現在の海自の戦力で中国海軍には勝てるよ。防衛時はね
問題は航空戦だが、それも今年度の最新戦闘機40機配備でほぼ互角。
陸軍は、そもそも海路を確立しないと上陸出来ないが、対インドも対ロシアにも兵力を置いておかないといけないので全兵力の1/5も使えんだろう。
実際、日本の自衛隊に攻撃したというのがないのは、アメリカの安保理のおかげもあるが、海自の戦力がアジア最強というのが一番大きい。
だから自衛隊削減などと言ってるのは馬鹿でしかない。
274:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:33.36 Ag3rjNqS0
>213
米軍並みの性能はいまの中国軍では無理だから、彼ら相手なら日本のAIP潜水艦も
渡り合える可能性はあるけど。
中国軍は量で押してくるからなー。
たった20しかないんじゃ穴だらけの網と同じ。
待ち伏せてたらあっさりすり抜けられて帰る場所をなくすのが落ち
275:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:56.64 3bmq/LzJ0
>>272
日本の技術力は、こういう所で健在だったんだな。
安心したよ。
276:名無しさん@12周年
11/10/21 21:50:59.05 h1nokpzw0
>>251
日本の空母の中には、一発の魚雷によって
沈められたのもある。
277:名無しさん@12周年
11/10/21 21:51:01.06 4UkPbye40
>>255は誤爆
スマソ…
278:名無しさん@12周年
11/10/21 21:51:27.17 kRmqCO+uO
>145
日本は太平洋は海域が広いからと、防音対策皆無なのに、Uボートはエンジンをゴムパッキンで挟んだり、ベルト駆動とか防音には努力してた。ブロック建造方式は参考にし、建造期間が一年近く縮まったけど、最後までコピーはしなかった(出来なかった)。
あくまでも、太平洋を二往復出来るサイズの伊号を捨てなかった。
279:名無しさん@12周年
11/10/21 21:51:48.13 LCLp2B3a0
ラーメンみたいな名称だな
280:名無しさん@12周年
11/10/21 21:52:18.39 jiDn7HT9O
>>264
独立国家やまとの誕生か
281:名無しさん@12周年
11/10/21 21:52:38.41 tgkUaMPo0
>>272
嘉手納があるから、空はどうでもいいでしょ。
何かあれば、らぷタンが来るし、中国様は
らぷタンが来たことも検知できない。
282:名無しさん@12周年
11/10/21 21:52:49.74 uglXqvZE0
>>260
社会党に聞け
>>251
ワスプ
283:名無しさん@12周年
11/10/21 21:52:57.73 TwtsWoJYP
>>273
震災直前の12月に、
「陸自なんて必要ないし絶対出番ないから1万人削減しろよwwwwwwwwwwwwww」
って陸幕に強行に要求してましたが我等が党は
>>272
P-3C導入したら、演習で潜水艦が1隻残らず七面鳥にされて「潜水艦部隊に衝撃走る!」状態だったようだぞ
それで危機感がマッハになったそうだ
284:名無しさん@12周年
11/10/21 21:52:58.95 Kb9arQXP0
>>263 何気に聴いてなかったりすると泣いちゃうでしょ
285:名無しさん@12周年
11/10/21 21:53:11.70 WiXGcC/p0
瑞龍… 瑞鶴+飛龍なるほど
>原子力潜水艦がほしいなぁ
原子炉怖いな
止まったら修理できんし 圧壊・・・スコーピオン&スレッシャーの舞はご免だ
286:名無しさん@12周年
11/10/21 21:53:33.36 1xiiuwkSO
こういうのどんどん作って輸出すればいいのに。
287:名無しさん@12周年
11/10/21 21:53:39.23 Pk9wojRW0
>>274
なんのためのP3Cかと
288:名無しさん@12周年
11/10/21 21:53:58.69 azK/MfDf0
>>276
大鳳だっけ。最新型だったのにな
289:名無しさん@12周年
11/10/21 21:54:23.78 xmDXd3qL0
そろそろスクリュー使わない潜水艦とか出てこないのか?
エイの動きを真似した潜水艦とか無理なん?
290:名無しさん@12周年
11/10/21 21:54:24.75 XalFnefY0
TENGAみてえだな
291:名無しさん@12周年
11/10/21 21:55:49.59 h1nokpzw0
>>272
技術の継承のため(?)に新艦を建造し、「はつゆき」型を廃艦にしたり地方隊に払い下げたりしたけど、
なんつーか、「はつゆき」型12隻だけでも、そこら辺の国の海軍力に対抗できそうな気がする。
実際はどうなんだろう?
292:名無しさん@12周年
11/10/21 21:55:53.96 rqupX6wa0
瑞鶴
しょうかく 第五航空戦隊!
293:名無しさん@12周年
11/10/21 21:56:06.48 zaTB+PZcO
ところでグラブロは?
ゴッグは今何機保有してるの?
294:名無しさん@12周年
11/10/21 21:56:42.98 +1wlV6PM0
日本の潜水艦の問題点を述べれば、やはりそのサイズだ
通常型としては最大級。
これでは機動性や粛静性が犠牲となるのは当然のことでね
日本の特殊事情もわかるが、やはり大型哨戒型を配備するよりも千トン以下の小型の哨戒型の配備と
原潜の配備で対処して欲しいと思うけどさ
295:名無しさん@12周年
11/10/21 21:57:07.62 Eh9TYNU00
機動性を高めた「そうりゅう型」
倒産した韓国の自動車メーカーみたいでいやだ。
せめて雲竜型とか不知火型にしろよ。
296:名無しさん@12周年
11/10/21 21:57:21.73 FvALQ2g20
原潜の凄さはスピードと潜行時間だよな
通常型だと20ノットが一杯だが原潜だと35ノットは出せる
潜行時間もAPIでも二週間が一杯
原潜に見つかると振り切れないという訳だ
静かさではアメリカの原潜は世界一という、話中国の原潜は騒音撒き散らしで
戦力と捕らえてないと自衛官の話
中国の潜水艦はキロ級が最新でとても静かで厄介な存在
日本やアメリカの監視網を何度も破ってる
そのキロ級をなんと六隻もベトナムが購入する事になったようだよ
297:名無しさん@12周年
11/10/21 21:57:27.05 kRmqCO+uO
>266
漏水音、船体のきしみ、スクリュー軸が変形して加熱など深く潜るにも問題があります。
深く潜れても、そこに潜水艦が潜んでいると知られたら核爆雷落とされれば意味なしです。
298:名無しさん@12周年
11/10/21 21:57:49.84 COVY/1dt0
あ、あの~日本の潜水艦の潜航深度と、諸外国の原潜の潜航深度が気になるなら、
原子力積んでるとかじゃネーよ?耐圧隔壁にどんな鋼板使ってるかだよ。
そんなに気になるなら、日本が開発したNS-110でもググレ~~~!
それから、これは過去のデータだからなw
299:名無しさん@12周年
11/10/21 21:58:12.30 0MyjT8EH0
>>289 ショーンコネリーが出てる潜水艦映画に出てくるよ
300:名無しさん@12周年
11/10/21 21:58:26.63 SdiYFt8S0
弱点は中国に全部だだ漏れです。
301:名無しさん@12周年
11/10/21 21:58:53.58 uglXqvZE0
>>288
エレベーターが故障して航空燃料が格納庫に充満して爆発火災
川重神戸造船所
ちなみに最初の装甲空母は1941年竣工の英空母な
302:名無しさん@12周年
11/10/21 21:58:59.95 +1wlV6PM0
>>291
まあ、いまだに第二次大戦型の艦艇を運用している国もあるし
途上国向けには充分に使えるでしょう
303:名無しさん@12周年
11/10/21 21:59:04.47 s7LJH8It0
>>292
それ、ずいかくって読むんじゃないの?よくしらないけど
304:名無しさん@12周年
11/10/21 21:59:43.14 bNO7U1XV0
>>231
なんにせよ、使いどころは肝心という話だなw
>>243
フェラーリは田舎道を走れんぞw
>>274
別に潜水艦でばかり相手する必要はない。
対潜包囲網は、世界に誇れるレベルと聞く。
305:名無しさん@12周年
11/10/21 22:00:03.15 8qQO0h2/0
おまいら、このゲームで遊ぼうぜ。
URLリンク(flash10000.com)
306:名無しさん@12周年
11/10/21 22:00:15.14 qw/8/0I00
>>60
>内部にシャワー室や厨房などがある時点で隠密行動なんて全く考えていない。
隠密行動ってなんだよ
漫画みたいにエンジン切ったら探知されないとか抜かすんじゃあるまいな
307:名無しさん@12周年
11/10/21 22:00:33.37 kRmqCO+uO
>240
一応…魚雷は水深600m以上は潜れない(壊れる)と言われてるからね
308:名無しさん@12周年
11/10/21 22:00:47.10 Ag3rjNqS0
>304
常識的に考えて制空権取らなきゃ制海権ねらわないでしょ
309:名無しさん@12周年
11/10/21 22:01:03.72 4f4TK9+0O
2ちゃんの軍オタや軍事知識・政治議論ばかり振り回す人間が
何千人いたところで“何の役”にも立たないが、各企業が持つ
技術(まあ軍事に転用出来るというだけの話なんだが…)や技術者が
いる方がはるかに頼りになるし、国(国防)に貢献出来る。
2ちゃんでは絶対に言ってはならない事かもしれんがw
310:名無しさん@12周年
11/10/21 22:01:11.94 f1fOEOVG0
「瑞」は空母のための字だと思うんだがなあ。
いつか憲法を改正し、きちんとした「国防軍」を持つ日が来たら
ゼッタイに漢字名に戻して欲しい。
311:名無しさん@12周年
11/10/21 22:01:34.56 RdMeZf2t0
>>266
深く潜ることも見つからない方法だけど、金がかかりすぎる。
極端な話、水上に浮かんでいてもレーダーに探知されなければ、見つからない(無理だと思うけど)。
今は無反響タイルを艦体表面に張り付けたりして探知されにくくしている。
それから日本の潜水艦は通常動力なので静か。探知されにくい。
原潜はタービンの音と温排水でバレバレ。
日本で原潜が作れないのは小型の原子炉が作れないかららしい。
米ロとの差がそこにある。
312:名無しさん@12周年
11/10/21 22:01:39.36 1M34iwWu0
配備数増やすのは大切だし喜ばしいんだけど真面目な話
本当に有事に備えるんだったら陸海空共に弾薬の備蓄にも
気を使うべきだと思うんだ。今のままだと確か3日で弾切れだっけ?
313:名無しさん@12周年
11/10/21 22:01:57.92 nbt1/T+s0
>>291
あぶくま型と違ってヘリを搭載できるのはかなり良いと思うんだ
314:名無しさん@12周年
11/10/21 22:02:14.34 uglXqvZE0
>>292
翔鶴しょうかく(横須賀)
瑞鶴ずいかく(神戸)
315:名無しさん@12周年
11/10/21 22:02:38.72 DWWVKocr0
>>21 水中速力20.0ktはまずまずだよ。水上はおそらく17~8ktだろうな。
原子力推進だと、あと5.0kt位早くなるんじゃないかな。
通常推進だと、第2次大戦の頃の日本潜水艦は、水上12.0~13.0kt、水中が大戦前半が、
8.0kt前後、後半が12.0~13kt前後だと思うよ。
316:名無しさん@12周年
11/10/21 22:02:58.53 +1wlV6PM0
>>289
ロシアのタイフーン級がスクリュー抜きの推進が可能だったな
低速だったので、隠れているとき以外に使い道がないそうだが
アメリカのヴァージニアやシーウルフでも採用されていたそうだ
317:名無しさん@12周年
11/10/21 22:03:53.72 h1nokpzw0
>>312
(・∀・)つ【たまに撃つ 弾が無いのが 玉に瑕】
318:名無しさん@12周年
11/10/21 22:03:58.77 tgkUaMPo0
>>312
何のために、米軍と同じ弾薬が使える様に
しているのか、わかっているのか?
嘉手納の別名は「パーツショップ」。
ベトナム戦争を支えた基地だぞ。
319:(^_^;)イヤハヤ 67年前の10月23日
11/10/21 22:04:16.93 xALhRl6yO
(・o・)パラワン島西方海域で、米潜水艦2隻により、愛宕、摩耶が撃沈され高雄も損傷しました。
(^_^;)イヤハヤ
320:名無しさん@12周年
11/10/21 22:04:44.50 NHQEFRII0
次は趙雲子龍型1番艦 趙雲子龍号にしようぜ。中国がパクリだと怒るかな。
321:名無しさん@12周年
11/10/21 22:04:45.99 RJLsyJL50
>>310 漢字にすると大陸の国の軍人が・・・覚え易いから下手に漢字は使わん方が良い
ひらがな・・・は 大陸人も半島人も・・・覚えるのに混雑難儀するとか・・・なぜか知らんが?
ひらがな+カタカナ が、その大陸&半島&毛唐 が一番困るようだw
322:名無しさん@12周年
11/10/21 22:05:00.78 lMa+IzA60
瑞龍 水中空母か
323:名無しさん@12周年
11/10/21 22:05:15.82 bNO7U1XV0
>>60
ああ、あるっきり正反対だなw
>>306
通常型の潜水艦なら、エンジンを切る事も、
無音に近い補助機関で推進する事も可能。
常に熱を出す原潜では、蒸気タービンを」止める事は不可能。
つまり、通常型なら隠密行動も可能。
原潜では不可能。
そういうことだw
324:名無しさん@12周年
11/10/21 22:06:08.83 2+AtFpaX0
いつの日か日本が空母を持つ時が来たら
そのときは「ずいかく」と名付けてほしい
325:名無しさん@12周年
11/10/21 22:06:29.50 On2AYAGU0
>>11
>>18
写真だと全部紅白の横線に見えるけど、実際は船首の幕はメタクソデカい旭日旗。
326:名無しさん@12周年
11/10/21 22:06:36.08 X54wT9jM0
>>270
上手く運用するための物に何バカな事書いているんだ。
支那は長期の戦略に基づき一歩ずつ進歩して来たよ。
327:名無しさん@12周年
11/10/21 22:06:52.50 kRmqCO+uO
>311
米軍が伊400型を接収した時の写真に、磁気機雷防御装置や、対ソナー、レーダー対策の塗料が塗られてあったね
328:名無しさん@12周年
11/10/21 22:07:06.97 uglXqvZE0
>>319
スリガオ海峡では戦艦山城、扶桑が魚雷艇の雷撃により沈没だ><
329:名無しさん@12周年
11/10/21 22:07:41.82 Gu7o+ZGu0
そろそろ漢字に戻そう
330:名無しさん@12周年
11/10/21 22:07:54.34 Cm74mdCl0
>>30
日本の場合相手がシナかロスケで潜水艦の基地も近いから必要ないんだよ
331:名無しさん@12周年
11/10/21 22:08:04.42 z/qGiEbA0
>>167
沖縄沖に中国の新鋭潜水艦が出没
8月5日午前9時ごろ、沖縄本島の北西約500キロの東シナ海中部海域で、浮上して東進する中国海軍の元級B型潜水艦
元級B型はAIP搭載で静粛性に優れた最新鋭潜水艦で、海自の確認は初。
URLリンク(himg2.huanqiu.com)
332:名無しさん@12周年
11/10/21 22:08:13.46 h1nokpzw0
>>328
嘘はいくない
333:名無しさん@12周年
11/10/21 22:08:24.39 TwtsWoJYP
>>291
フィリピン海軍の旗艦かつ最強艦は先日までWW2中に建造された元米駆逐艦だったな
ミサイルなんぞ無い、手動照準の砲のみのヤツ
最近それが退役して、米コーストガードのハミルトン級が新旗艦として就役した
334:名無しさん@12周年
11/10/21 22:08:39.57 pV4tSVLM0
しかし、一貫性のない命名法だな
335:名無しさん@12周年
11/10/21 22:08:59.42 uBRXtV1K0
>>3
朝日新聞みたいな海軍の旗だったと思うよ。
336:名無しさん@12周年
11/10/21 22:09:24.83 qw/8/0I00
振動の逆位相をぶつけて無音化する技術はまだなの
337:名無しさん@12周年
11/10/21 22:09:31.65 9/aMFG9f0
>>1
> 「ずいりゅう」
漢字でok
338:名無しさん@12周年
11/10/21 22:09:34.04 EFc+zNA50
マッドアングラー作れよ
ついでにズゴックも
339:名無しさん@12周年
11/10/21 22:09:51.45 T9gFBd6G0
>>11
旭日軍艦旗だから、横で正解。
340:名無しさん@12周年
11/10/21 22:10:01.19 tgkUaMPo0
>>328
潜水艦の標的は戦艦じゃない。商船だよ。
太平洋戦争時には、アメリカの潜水艦による
海上封鎖で、あらゆる物が不足した。
塩さえも枯渇した。
塩がなければ、戦争もできない。
341:名無しさん@12周年
11/10/21 22:10:21.97 N8GCarg10
知り合いに自衛隊の潜水艦の部品に
関わってたヤツがいて潜水艦乗せてもらったらしいけど
なんか中にある扉がちっちゃくて、くぐるのしんどいとか言ってたな。
それよりこないだの三菱のPCがデータ転送するとか言う
ウイルスに感染してたとかいうの
結局どうなったの?
342:名無しさん@12周年
11/10/21 22:10:22.42 uglXqvZE0
>>332
丸スペで書いてあったぞ?昭和19年
343:ツチノコ狩り
11/10/21 22:10:40.10 FqCjkPLP0
次級SSGNはコードネームで「やまと」とよばれているらしい
なんちゃって
344:名無しさん@12周年
11/10/21 22:11:02.22 gDH+3a8F0
海江田を乗せるやまとは...
345:1th ◆6KRJEpqjyg
11/10/21 22:11:14.50 02/CDSfw0
原子力潜水艦まだー
そこを足がかりに海底原子炉へつなげるんだ。
346:名無しさん@12周年
11/10/21 22:11:21.91 1amov4im0
>336
それだと艦内が無音にならないか?
347:名無しさん@12周年
11/10/21 22:11:24.00 B5anigFB0
浮上して砲撃戦をするために88mm砲を装備しないのか?
348:名無しさん@12周年
11/10/21 22:11:44.07 Ag3rjNqS0
>>323
海自なみに時代遅れだなー。
今時、陸上の原子炉さえ冷却水の自然循環システムくらいついてるよ。
ついてないのは運十年も前のフクシマ型くらい。
だから原潜がうるさいってのはアメリカ製が壊れやすいってのと
同じくらい神話
349:名無しさん@12周年
11/10/21 22:11:49.36 kRmqCO+uO
>323
日本が開発した(先の大戦時)重油漏洩防止装置や、動力を止めた状態でも水中で水平に止まれる装置があるからね。
350:名無しさん@12周年
11/10/21 22:12:05.61 uBRXtV1K0
>>32
AIPはスウェーデンのかもしれないけど主機は日本製だと思うよ。
351:名無しさん@12周年
11/10/21 22:12:25.28 V+n17+pR0
正直な話 中国軍が漁船総動員で上陸してきたら
到底防ぎきれない
弾も船も飛行機も全て足りない
352:名無しさん@12周年
11/10/21 22:12:35.57 uglXqvZE0
>>340
魚雷艇が待ち構えててやられたって読んだんだけど
オレ的にはスリガオって本当に嫌な地名としてインプットされてるんだが
353:名無しさん@12周年
11/10/21 22:12:44.65 9/aMFG9f0
>>33
中国艦をカタカナ表記にすればいい
354:名無しさん@12周年
11/10/21 22:13:22.16 5pcKar8y0
>>9
空母には県名を付けるんだろうな、昔の戦艦みたいに。
355:名無しさん@12周年
11/10/21 22:14:25.21 76v+9Teb0
限界深度どれぐらい?
356:名無しさん@12周年
11/10/21 22:14:40.05 VgWfDjJQ0
>>321
その大陸人(半島人含み)が「ひらがな苦手」なのは、濁点・小文字でなにがなんやら判らんようになるらしい。
「しらくも」みたいなのは、慣れれば覚えるそうだが
「そうりゅう」とか「ずいかく」「ずいほう」 とか
小文字(っゅょ…みたいなの)・濁点(ばびぶべぼ…みたいなの)・小丸(ぱぴぷぺぽ…みたいなの)
これでゴチャゴチャになって正確な読みも分類も出来なくなるそうなwww
357:名無しさん@12周年
11/10/21 22:14:53.13 MLVMHUvI0
楳図かずお仕様かよ
358:ツチノコ狩り
11/10/21 22:15:15.90 FqCjkPLP0
>>351神風が吹くから
無問題
359:名無しさん@12周年
11/10/21 22:15:20.27 MoIViM110
163 >>
飛龍、、。
闘将山口多聞提督と共に、日本人は忘れてはいけない名艦。
瑞鶴も武運艦だし。
なんか、宿命を感じる命名。
赤城、蒼龍、加賀も、と第一航空機動部隊を偲ばせる。
と思ったら、そうりゅう型潜水艦とかあるんだ。
いいじゃないですか。
360:名無しさん@12周年
11/10/21 22:15:38.40 uglXqvZE0
>>353
農林1号でええやんw
>>354
いや、旧国名で
361:名無しさん@12周年
11/10/21 22:15:55.76 HRYv28lVP
>>8
「潜水艦型原子力発電所」という案を震災後から訴えているんだが、同士が集まらないんだ。
一口乗らないか?
362:名無しさん@12周年
11/10/21 22:16:35.52 FmuEvJ/O0
限定された海域でなら発見される可能性もあるが、
戦略型原潜ならば公海で一定深度を保ってのサイレントランニングだからなあ。
原子炉の設計がもう少し進めば、後はSLBMだな。
363:名無しさん@12周年
11/10/21 22:16:36.97 FFYP+xnlO
速力20ノット
潜水艦は船より遅いんだな
364:名無しさん@12周年
11/10/21 22:16:37.84 B5anigFB0
海自が潜水艦に空母みたいな名前をつけるのは実は空を飛べるからなんだよ。
宇宙まで行けるとかなんとか言ってた。
365:名無しさん@12周年
11/10/21 22:16:55.21 nbt1/T+s0
ロシアのシクヴァルみたいな魚雷て欧米は開発してんのかな?
200ノットオーバーの魚雷なんて意味ないのかな?
366:名無しさん@12周年
11/10/21 22:17:15.13 HC3MwxoD0
>>347
そこはやはり203㍉連装砲を・・・・
367:名無しさん@12周年
11/10/21 22:17:28.05 xALhRl6yO
>>352
(>_<)つ魚雷艇隊は蹴散らしたが、その先にいた戦艦部隊のT字戦法にやられました。
368:名無しさん@12周年
11/10/21 22:17:36.07 1amov4im0
>348
自然循環www
気圧の高い海中でどうやって循環させるの?
循環させるためにはポンプが必要だろうがw
369:名無しさん@12周年
11/10/21 22:17:46.56 tgkUaMPo0
>>365
あたらなければ、どうということはない。
370:名無しさん@12周年
11/10/21 22:17:55.44 uglXqvZE0
>>355
何故しつこく聞く?
あんたらの原潜と変わらんよ
371:名無しさん@12周年
11/10/21 22:18:16.28 4f4TK9+0O
>>341
嘘臭ッw
まあ、あえて野暮なツッコミはしないでおくが
372:ツチノコ狩り
11/10/21 22:18:35.71 FqCjkPLP0
円高最高値更新したから
米国からオハイオ級買おうぜ!
373:名無しさん@12周年
11/10/21 22:18:50.92 bNO7U1XV0
>>348
> 海自なみに時代遅れだなー。
ようし、では、どうやって冷却した後の蒸気を処理しているのかを教えて貰おうかw
ついでに、「冷却水の自然循環システム」が、原潜の静音とどう関わるかもw
374:名無しさん@12周年
11/10/21 22:19:23.21 TwtsWoJYP
>>365
「誘導どうすんの?」っていう
スーパーキャビテーション発生させちゃったら魚雷自体のソナーは使えないから、
母艦からの有線誘導しかないが、それをやろうとすると射程を延ばすのが困難になる
だから危険を承知で敵にかなり近づいてから撃つか、
あるいは少々の狙いのズレは気にしない核搭載かのどっちかしか選択肢が今のところない
375:名無しさん@12周年
11/10/21 22:20:44.35 zS6UV4E30
えーと「じゅらく」はどうだ?
376:名無しさん@12周年
11/10/21 22:20:48.91 Ag3rjNqS0
>>368
そのまま温排水する自殺志願があるか
熱電素子などで電力を確保しつつ、均等に分散して排熱してるわ
レッドオクトーバーを追えとかそういう次代の原潜とは違うんですよ
377:名無しさん@12周年
11/10/21 22:21:08.02 Cm74mdCl0
>>32
ゴトランド級のスターリングエンジンなんだよね
大丈夫
日本でもスターリング機関の研究進んで貨物船の待機電源用とかやってるから
378:名無しさん@12周年
11/10/21 22:21:10.61 Pk9wojRW0
>>374
要は水中型ロケット弾だからな
379:名無しさん@12周年
11/10/21 22:21:15.78 uglXqvZE0
>>367
そうなのか
当時丸スペしか情報源が無かったので許せ
380:名無しさん@12周年
11/10/21 22:22:10.44 nbt1/T+s0
>>374
なるほど
あまり使い勝手が良くないのか…
381:名無しさん@12周年
11/10/21 22:22:14.18 fi/YpGPf0
>>361
津波で陸にどし揚げたらものすごいことになりそうだなw
382:名無しさん@12周年
11/10/21 22:22:14.79 tA9QAylG0
船にはあんま詳しくないけど、海軍時代や、いまの自衛隊の艦船の名前の魅力にはまってきたよ。
今は漢字にしない大人の事情があれど、ひらがなでも元の字や由来を知ると
ほんとに美しい名前ばかりだ。日本人でヨカッタ!
383:名無しさん@12周年
11/10/21 22:24:02.14 mydNN6XP0
て事は原子力空母も電動で動いているのか
流石に蒸気タービンの力で回したら、蒸気ダダ漏れ福島状態だし
海水を純水に変えるのもめんどくさそうだし
電動式で正解なのかな。
384:名無しさん@12周年
11/10/21 22:24:02.85 qw/8/0I00
これからソナー技術はドンドン上がってく気がするが
対ソナー技術がブレイクする気が全然しない
385:名無しさん@12周年
11/10/21 22:24:24.08 bNO7U1XV0
>>376
> 熱電素子などで電力を確保しつつ、均等に分散して排熱してるわ
電力を確保する為には、タービンを廻さないといけないんだが。
お前、本当に原潜を理解しているのか?
386:名無しさん@12周年
11/10/21 22:24:31.44 TwtsWoJYP
>>380
誘導をなんとか出来たら一気に広まるとは思うけど、今のところコレといったのはないな
387:名無しさん@12周年
11/10/21 22:24:45.80 woW6xsW/0
一度出航すると三ヶ月は太陽を見ない生活しなきゃならない
388:名無しさん@12周年
11/10/21 22:25:00.66 tgkUaMPo0
>>379
アメリカのレーダーで丸見え。
夜でも、そんなの関係ない。
389:名無しさん@12周年
11/10/21 22:25:16.34 7pMLHJs10
ひらがな表記やめろよダセえ
ずいりゅうって瑞龍なんだろ?
そうりゅうor蒼龍どっちがかっこいい?
あとなぜ潜水艦にこんなネーミングなの?
空母に付けるべき名だろ
390:名無しさん@12周年
11/10/21 22:26:01.44 2CMVWWvRO
アメリカに喧嘩を売った日本にチャンコロビビりまくりwww
根性あるならアメリカにちょっかいだしてみろや
何兆円も軍事費使って日本の領海うろつき廻るのが関の山のチャンコロ大爆笑www
391:名無しさん@12周年
11/10/21 22:26:14.05 um71BNQ50
一方、中国では進水式直後に船が沈没。
URLリンク(rocketnews24.com)
392:名無しさん@12周年
11/10/21 22:26:41.46 qw/8/0I00
日本には空母ないしこれからも所有する予定なさそうなんだから
空母シリーズの名前つけたっていいじゃん
ありもしない空母のためにかっこいい名前をいつまでも取っておくってアホじゃね?
393:名無しさん@12周年
11/10/21 22:27:10.56 z/qGiEbA0
>>274
中国潜水艦軍団が沖縄横断!
中国潜水艦 2隻が浮上し沖縄沖南下
北沢俊美防衛相は13日午前の閣議後会見で、中国の潜水艦2隻が10日、浮上した状態で7、8隻の艦船とともに沖縄本島と宮古島の間の公海を南下したと発表した。
(毎日新聞)
沖縄メディアはスルーしたが、沖縄在住のジャーナリスト惠竜之介氏によると、中国潜水艦軍団を追尾中の護衛艦に中国艦載ヘリが威嚇行動をとたという。
そのため10日 夕刻、那覇基地には緊張が走り、空自のF15戦闘機が緊急発進したとのこと。
中国を公式訪問した米軍のマレン統合参謀本部議長は13日午前、浙江省の寧波を訪れ、東海艦隊某潜水艦部隊の「元型AIP」新型潜水艦を見学した。
URLリンク(japanese.china.org.cn)
=写真=039B型AIP潜水艦
URLリンク(www.asagumo-news.com)
394:名無しさん@12周年
11/10/21 22:27:16.37 R3QOL2+K0
>>389
空母よりも潜水艦のほうが重要ってことです。
395:名無しさん@12周年
11/10/21 22:27:26.01 XgPIjTJn0
>>389 だから漢字得意の ちゅうごく人に把握され易い、読み取られ易い それで鑑別分類され易いので不利になる一端に
396:名無しさん@12周年
11/10/21 22:27:33.58 FvALQ2g20
>>374
アメリカの有線誘導魚雷の距離は公表で30km
自由に方向を変えれる
397:名無しさん@12周年
11/10/21 22:27:43.99 EsKbjHmVO
これで今も日本取り囲んでる中国潜水艦を撃沈するんだよな
398:名無しさん@12周年
11/10/21 22:28:32.24 bNO7U1XV0
>>389
龍は鱗類だし、水気と縁が深い。
問題は無いと思うがw
399:名無しさん@12周年
11/10/21 22:29:32.61 a60BwtQW0
>>387
冷戦下の旧ソ弾道ミサイル潜水艦がそれくらいでしたっけ?
閉所恐怖症のウリはムリポw
400:名無しさん@12周年
11/10/21 22:29:38.18 wHyfDe+f0
北朝鮮には蛟龍みたいなのがいっぱい
401:名無しさん@12周年
11/10/21 22:29:39.63 1amov4im0
>395
アホか。護衛艦のように船体に船名が書いてあるとでも思ってんの?
402:名無しさん@12周年
11/10/21 22:30:04.58 9/aMFG9f0
>>374
誘導なんて衛星からやればいい
水上艦なんてレーダー衛星からは丸見えなんだから
403:名無しさん@12周年
11/10/21 22:30:27.14 LKU+tF9K0
>>328
さらっと嘘をつくな、魚雷艇は扶桑の高角砲の応戦で撤退を余儀なくされたぞ
扶桑は駆逐艦の雷撃、山城は米戦艦隊の集中砲火で沈んだ
404:名無しさん@12周年
11/10/21 22:30:46.17 zWs5DQiH0
>>46
そうだよ
405:名無しさん@12周年
11/10/21 22:31:11.56 HRYv28lVP
>>363
何故か一律20ノットです。
406:名無しさん@12周年
11/10/21 22:31:23.13 uglXqvZE0
>>388
加古、古鷹も電探射撃でやられたって読んだわ、厨房時代
407:名無しさん@12周年
11/10/21 22:31:42.81 pZqVAHLM0
>>389
蒼竜型と聞くと空母を連想するよな。
日本も通常動力型でいいから空母を持たなきゃいけない時代だと思う。
408:名無しさん@12周年
11/10/21 22:31:47.16 g+CFaiwy0
水中排水量が4200tで通常型の潜水艦では世界最大
409:名無しさん@12周年
11/10/21 22:32:55.34 7irhiRPhO
旧漢字にしろよ。
中国は簡字を使ってるから大丈夫だろ。
410:名無しさん@12周年
11/10/21 22:32:57.36 g2Y/Ay+S0
画像を見た。
…典雅型がいいな。
411:名無しさん@12周年
11/10/21 22:33:33.32 C+KzoBen0
ディーゼル()
412:名無しさん@12倍満
11/10/21 22:34:20.50 De4p08OK0
嫌だよ!
化石燃料で動かしたり、核弾頭も搭載されていない潜水艦なんて!
413:名無しさん@12周年
11/10/21 22:34:52.22 Qp96j6IGO
潜水艦の名前も、伊いくつとかにすればめんどくさくないがな。
ただ、名前の候補が
伊33、伊44、伊169
の3つのうちから選べと言われたら嫌だが。
414:名無しさん@12周年
11/10/21 22:34:56.92 uglXqvZE0
>>408
大きくて静かなビッグサルーンやね
415:名無しさん@12周年
11/10/21 22:35:01.87 wHyfDe+f0
>>365
あれって白地図と計算尺とストップウォッチで相手の航路を
予測して撃つんだよな。カッコイイぞ!
416:名無しさん@12周年
11/10/21 22:35:55.25 cs9ht409O
>>389
最初の空母は瑞鶴でいいんじゃね?
417:名無しさん@12周年
11/10/21 22:35:56.29 nbt1/T+s0
艦名と言えば「ひゅうが」と「いせ」は複雑な思いがありましたw
418:名無しさん@12周年
11/10/21 22:36:02.68 TwtsWoJYP
>>396
シュクバルの場合、スーパーキャビテーション発生させてその気泡の中を推進するからほとんど舵が利かん。
ロケットモーターの推力偏向で多少方向曲げられるけど、あまり曲げるとキャビテーション潰れて失速するし、
そうでなくても通常の舵方式よりも自由度ははるかに小さいよ
あと弾速が速過ぎてあまり長く誘導しようとすっと線が切れるから射程は長くて10キロちょいしかない
>>402
アメリカでも同一地域を光学・レーダー衛星で偵察できるのは一日数回、数時間おきが限度だぞ
リアルタイム誘導なんて無理
419:名無しさん@12周年
11/10/21 22:36:58.53 2FcBCU3P0
>>409 軍用書類上の (人事辞令・報告書類等々)
インクカートリッジ代が嵩むだろw
ひらがな インク少なくて済むぞ
それと若い自衛官が、誤読しやすいw
420:名無しさん@12周年
11/10/21 22:37:02.62 7irhiRPhO
小型高速潜水艦って、造れないの?
421:名無しさん@12周年
11/10/21 22:37:27.83 Ag3rjNqS0
>>385
それはただの基本システムなだけ。
もちろんバッテリーもついてるし、自然循環による排熱システム時にも
低出力先攻可能
アメリカなんて原潜しかないんだよ???
AIPなんて貧者のガラクタいらないからな。
422:名無しさん@12周年
11/10/21 22:37:42.69 qdm2j9wv0
>>363
海自の潜水艦は主に沈底哨戒が中心と聞いたけどな。マンガの様な潜水艦同士の魚雷戦
などありえないとも聞いたが違うのかな。
423:名無しさん@12周年
11/10/21 22:38:05.18 uglXqvZE0
日本初の正規空母は祥鳳
大正時代な
424:名無しさん@12周年
11/10/21 22:38:17.18 bNO7U1XV0
>>420
造れる。
ただし、所在が丸わかりになるので軍用には向かない。
425:名無しさん@12周年
11/10/21 22:39:53.09 vQUMrDGa0
>>324
姉妹艦には「しょうかく」を
426:名無しさん@12周年
11/10/21 22:40:27.85 8aT4XQT30
つぎは「はんりゅう」で
427:名無しさん@12周年
11/10/21 22:40:42.38 5T0G1pi90
>>251
日本は島国だから、防衛は現在の海軍だけで十分対応できる、中国からのミサイルも防衛できる
日本は2014年に空母が完成して、水爆を搭載した空軍特攻隊(特別任務)が特攻→中国は防衛力がない
インドが北京と上海に照準を合わせ、ミサイルを配備してるが発射すれば中国はミサイルが落ちるのを見てるだけで防衛出来ない
428:名無しさん@12周年
11/10/21 22:42:08.12 VgoJkr040
支那や朝鮮の潜水艦より強いの?
429:名無しさん@12周年
11/10/21 22:42:26.04 TwtsWoJYP
>>422
米の攻撃原潜の任務には北極海でソ連の弾道ミサイル原潜狩りが含まれてはいた、とは聞くが
あと米空母打撃群の原潜は対潜も兼ねてるとか
あと中国海軍の航空機対潜哨戒の貧弱さから見て、
対潜を原潜に大きく依存してるんではないか、と推測はできる
430:名無しさん@12周年
11/10/21 22:42:43.21 CqTmwQvP0
↓海江田が艦体に落書きしながら
431:名無しさん@12周年
11/10/21 22:42:47.08 tgkUaMPo0
>>428
潜水艦の敵は、潜水艦ではない。
432:名無しさん@12周年
11/10/21 22:42:56.89 3VXmhHBd0
チョン国が排水量8000㌧くらいの潜水艦を作り始めるのに期待
433:名無しさん@12周年
11/10/21 22:43:10.54 uglXqvZE0
赤城、天城は八八艦隊の巡洋戦艦
天城は関東大震災で廃艦になった
艦名は雲龍型中型空母で復活したが未完のまま空襲を受け終戦を迎えた
434:名無しさん@12周年
11/10/21 22:43:13.59 wHyfDe+f0
>>418
なんというか海のMiG-25だな。。
シュクバルは中国の対艦隊弾道弾と同じで戦略兵器なのか、
はたまた比較的装備の劣った小国の軍隊相手を想定してるのか
435:名無しさん@12周年
11/10/21 22:44:08.15 LKU+tF9K0
>>416
帝國海軍の最初にして最後の空母『ほうしょう』だろJK
436:名無しさん@12周年
11/10/21 22:44:52.59 bNO7U1XV0
>>421
> それはただの基本システムなだけ。
「基本システム」の意味が分かっているのか?
> もちろんバッテリーもついてるし、自然循環による排熱システム時にも
> 低出力先攻可能
自然循環による排熱システムてのを、早く説明しろ。
だんだん腹が立ってきた。
原子炉の特徴はその圧倒的な熱量で、補助的にでも処理出来る方法があるなら、
とうの昔に各国で採用されてなければおかしい。
嘘なら嘘と言え、今なら許してやらんこともない。
437:名無しさん@12周年
11/10/21 22:45:35.11 +6NLoRKU0
>>421
映画「イン・ザ・ネィビー」じゃ、旧バラク級が最新原潜にひと泡吹かせた
低進国のボロAIPが、静かに忍び込んで来た時に原潜で把握対処できるかの、仮想訓練で
面白い企画
438:名無しさん@12周年
11/10/21 22:45:38.85 Ag3rjNqS0
日本は原子力駆逐艦くらい作れよな。
439:名無しさん@12周年
11/10/21 22:45:53.74 TwtsWoJYP
>>434
元々シュクバルは無誘導の核搭載運用が前提だとかいう話は聞いたな。実際本当かはともかく。
「多少の狙いの甘さは威力でカバー!」的な
440:名無しさん@12周年
11/10/21 22:46:40.76 zS6UV4E30
龍と竜は一緒のようだが竜のほうがランクが高い
441:名無しさん@12周年
11/10/21 22:47:10.71 kDW/Uzz80
『あやなみ』『ながと』の登場はまだか?
442:名無しさん@12周年
11/10/21 22:47:18.03 LKU+tF9K0
>>433
天城は完成して航空隊も編成され、フィリピンへの輸送作戦も立てられとるがな(´・ω・`)
雲龍艦長が横槍を入れて、結局は雲龍が行くことになったけど
443:名無しさん@12周年
11/10/21 22:48:14.49 WgQ4+8ra0
>>439
さすがアルファ級作るだけあるな
444:名無しさん@12周年
11/10/21 22:48:17.59 ALgEfqBz0
・スパイ防止法
・帰化の厳正化
・公人は3代遡って出自を明らかにする
これをやらないと日本は乗っ取られる
橋本龍太郎が失脚したのはシナ人女スパイ問題ではなく
日歯連・経理不正事件だった。
445:名無しさん@12周年
11/10/21 22:48:27.61 GatX4Ml90
タイフーンクラスの潜水艦作れないんかな
446:名無しさん@12周年
11/10/21 22:48:39.96 z19NTcp60
>>431
そうだよな
敵は強いて言えば、財務省>けんぽー9条>バカ3国だな。
湾口をうろついたり、シーレーンで発見されてもウザイ('A`)
>>438
米海軍ですら断念したものを・・・コスパ悪すぎw
447:名無しさん@12周年
11/10/21 22:49:03.74 uglXqvZE0
>>435
鳳祥やったっけ
第一次ソロモン海戦で沈められたのが祥鳳やったかな
瑞鳳やったかな
忘れるもんやな><
448:名無しさん@12周年
11/10/21 22:49:19.84 pZqVAHLM0
大型空母なら瑞鶴か翔鶴が適当だと思う
449:名無しさん@12周年
11/10/21 22:49:39.78 KOK1yfKp0
>>421 まさにそうだろう。
原潜と通常型の差を主張してる人いるけど、
アメリカは戦略原潜のみならず、攻撃型も原潜ばかり。
瞬間、瞬間の静音性よりも、長時間作戦行動取れるほうが
実際の戦闘では有用という結論に基づくからだろ。
正直、日本も原潜作らないと中国にそのうち負ける事になる。
450:名無しさん@12周年
11/10/21 22:50:29.20 sqIikPsq0
>>427
虚偽報告はいいんだよ日本のレベルで究極とか無理なレベルだから
日本人が大戦でボロ負けして戦後に規格統一なされてないオモチャカラー配色のロボットアニメを大量に製作するのを見て
日本はダメだと確信したよ
日本もダメ中国もダメ韓国もダメ欧米もダメ
こんなセンスの悪い上に弱い連中といっしょにはなりたくない
どうせ地球上の国なんて遠くない未来に滅びる運命だし自分は日本も韓国も中国も欧米もない遠い宇宙へ行きたい
君のような低レベルな戦いをしようとする奴を見ると馬鹿らしくなってくる
451:名無しさん@12周年
11/10/21 22:51:40.23 AGxExCK60
>>8
日本には、性能とコストでバージニア級原潜が最適。
円高対策は防衛力増強で。
452:名無しさん@12周年
11/10/21 22:51:47.07 TxC0QCzD0
そうにゅう型?いやらしい・・・・。
453:名無しさん@12周年
11/10/21 22:51:54.90 LKU+tF9K0
>>447
鳳翔だ・・・
祥鳳は珊瑚海海戦で沈められた、帝國海軍初の喪失空母
第一次ソロモン海戦で沈められた空母はいない
第二次ソロモン海戦で沈められたのは龍驤
瑞鳳は軽空母一の歴戦艦、ミッドウェー、南太平洋、マリアナ、最後はレイテ沖まで参加してる。
454:名無しさん@12周年
11/10/21 22:51:57.77 8U/7inlf0
酵素魚雷
455:名無しさん@12周年
11/10/21 22:52:26.96 pZqVAHLM0
>>441
駆逐艦と戦艦?
456:名無しさん@12周年
11/10/21 22:53:08.99 +6NLoRKU0
>>446
エンタープライズ ロングビーチ ベインブリッジ で原子力艦隊だったのにな
しかしエンタープライズは長命だな…来年退役だったかな
457:名無しさん@12周年
11/10/21 22:54:27.30 OIo4xIAd0
>>441
「あやなみ」ならあったぞ。もう退役したが
458:名無しさん@12周年
11/10/21 22:56:00.92 AKaq76w30
>>457 エヴァンゲリオン初号機
459:名無しさん@12周年
11/10/21 22:56:05.08 uglXqvZE0
>>440
龍驤1万トン平空母
飛竜2万トン中型空母
飛竜はミッドウェーで唯一生き残りヨークタウンに深手を負わせた
が、あかんかった
飛竜隊が深手を負わせたヨークタウンは後日我が潜水艦によって沈められた
460:名無しさん@12周年
11/10/21 22:56:46.03 PhYMVrQS0
>>1
この写真の旭日旗、魚雷発射管数か形状を隠すのが目的だな。
461:名無しさん@12周年
11/10/21 22:56:49.58 06TzLkGk0
>>449
どこで中国と戦うんだよ
東シナ海程度の水深なら、原子力潜水艦は過大装備
日本にはマトモな船舶用の原子炉の製作技術さえ無いの知らないの?
462:名無しさん@12周年
11/10/21 22:57:01.89 bNO7U1XV0
>>449
> アメリカは戦略原潜のみならず、攻撃型も原潜ばかり。
米の「攻撃型原潜」ってのは、「戦略型原潜」の直衛のための代物だ。
第一号の「ノーチラス」からのコンセプトだ。
原潜ほど長時間潜れる潜水艦は無いし、それに行動を共に出来るのは「原潜」だけだ。
ある意味やむを得ない処置として「戦略型原潜」は存在している。
463:名無しさん@12周年
11/10/21 22:57:04.32 7irhiRPhO
>>424
えっ?
小さい方が見つかり難いんじゃないの?
464:名無しさん@12周年
11/10/21 22:58:01.98 CSm5RgUT0
x=ミ、川川川川川川川ハハハハハ
⌒≧彡彡ハ川川川川川川川川川ハハハ
xく彡仏イ_ }川川川川川川川川川川ハハ
. 爪川川'´_ 人从从川川川川川川川川ハ从
川川jリ'´ ヽミミミ川川从川川川川川川}i
川川/`ヽ、,; i .::: >、ミミ≧==ー==三ミく川从
}川川Y^ト。、} :: /ゝ゚ヘ、ー==ニ三≦三ミメメ、ハ ちっ
. 人从川厂´.:/ .:: ` ー=ニ三三三ミメ刈从ハ
ヽ川i{ ,' { ヘ `)爪⌒Y川ノリ川川トミ
川ハ ヽ._rッ 'ヽ ノ ) /////从从ハハ`ヽ
ー彡川∧ { _J_ :. >'/////∧川川ハ}i
)川∧/'゙ご゙゙゙ヽ \ ー==ニ彡///〃〃川川
ー=彡彡ヘ' >ー=≦ニ二三彡'彡'彡'ノノノノ川
ノ彡ノリハ ー=ニ三/ ̄≧=ニ二三三彡'〃/'从
ー=彡厶ィ介ト.. ≧三/ 〃´⌒ヽハ从从(⌒从川从彡
ー=彡イム厶>'"
465:名無しさん@12周年
11/10/21 22:58:07.55 kDW/Uzz80
>>457
対潜護衛艦だったのね。老朽化してたなら仕方ない。
466:名無しさん@12周年
11/10/21 22:58:15.11 uglXqvZE0
>>453
結構思い出して来た
サンクス
467:名無しさん@12周年
11/10/21 22:58:37.88 AGxExCK60
核ミサイルとこの原潜を5隻で良いだろ?
バージニア級原子力潜水艦 - Wikipedia:
URLリンク(ja.wikipedia.org)
468:名無しさん@12周年
11/10/21 22:58:42.39 35HC4JBB0
>>98
最後は、特攻で出撃だと思うが、、、
469:名無しさん@12周年
11/10/21 22:59:16.10 wHyfDe+f0
昔々、ハープーンっていうシミュレーションゲームで
もの凄い狭い海域に隠れたソ連の通常型潜水艦を
最後の最後まで見つけられなくて火病を起こした思い出が
あのフロッピー捨てるんじゃなかった・・・
470:名無しさん@12周年
11/10/21 22:59:30.34 EdxqlLiw0
潜水艦乗りの給料の80%は危険手当って聞いたことがある
後、殆どの隊員がアッー!経験済みらしい。
471:名無しさん@12周年
11/10/21 22:59:50.51 4WIa66h00
>>9
空母には是非「赤城」と言う名前をだな・・・
472:名無しさん@12周年
11/10/21 23:00:18.24 GatX4Ml90
アメリカの特殊部隊専用の潜水艦みたいなの作らないんかな?簡単だろ?
473:名無しさん@12周年
11/10/21 23:00:22.05 06TzLkGk0
>>465
また、2代ほどおいて復活する名前だよ
474:名無しさん@12周年
11/10/21 23:00:32.28 yPL8hkdc0
>>463
もぐれる深さ、
もぐってられる時間、
遮音機構全てで劣るものしかできない
ある程度の大きさが必要
475:名無しさん@12周年
11/10/21 23:01:11.96 cEuXmsmb0
>>9
どーだろうか?未だに世界最大の空母に君臨しているあのフネの名前をつけるのは?
476:名無しさん@12周年
11/10/21 23:02:27.57 z19NTcp60
>>472
オハイオ級は昔「戦略弾道ミサイル原子力潜水艦」でして
その・・・戦略原潜もてってことですかw?
477:名無しさん@12周年
11/10/21 23:02:33.27 06TzLkGk0
>>472
用途は少し違うが日本にも旧型潜水艦を改造したモノがあった
478:名無しさん@12周年
11/10/21 23:02:34.87 Kv9y15TGO
ちょっくら台湾に表敬訪問してこいよ
479:名無しさん@12周年
11/10/21 23:02:52.65 bNO7U1XV0
>>463
「高速」は五月蠅いんだよw
隠密性を求められる「潜水艇」としては失格だなw
超音速の飛行機が衝撃波を出すのと同じ理屈なんだが、
水中では、何百倍も目立つんだよ。
480:名無しさん@12周年
11/10/21 23:03:53.45 4WIa66h00
原潜の利点は長期間潜れるってことだけだ
その利点を生かしてどこにあるか分からない核ミサイル発射基地というのが原潜の存在意義だ
実際の戦闘になったら捕捉されにくい通常動力のディーゼル潜の方がずっと脅威なんだぞ
軍事上の常識だぜ
と軍オタが言ってたよ
481:名無しさん@12周年
11/10/21 23:04:22.29 wZEXZnp10
>>471
仕様変更で突貫で改造したら不具合と欠陥だらけで、
初期フォルムが確認できないほど大改装してもなお不備が目立ったあれか。
……日本らしい船で泣けてくるわ。
482:名無しさん@12周年
11/10/21 23:05:28.73 CSm5RgUT0
>>479
. 爪川川'´_ 人从从川川川川川川川川ハ从 潜水艦配備に
川川jリ'´ ヽミミミ川川从川川川川川川}i 五月蝿かったひとw
川川/`ヽ、,; i .::: >、ミミ≧==ー==三ミく川从
}川川Y^ト。、} :: /ゝ゚ヘ、ー==ニ三≦三ミメメ、ハ ちっ
. 人从川厂´.:/ .:: ` ー=ニ三三三ミメ刈从ハ
ヽ川i{ ,' { ヘ `)爪⌒Y川ノリ川川トミ
川ハ ヽ._rッ 'ヽ ノ ) /////从从ハハ`ヽ
ー彡川∧ { _J_ :. >'/////∧川川ハ}i
)川∧/'゙ご゙゙゙ヽ \ ー==ニ彡///〃〃川川
483:名無しさん@12周年
11/10/21 23:05:37.17 Gws333yO0
>>224
いやいや、自動車専用道を逆走する2輪車のことかも知れんぞ
484:名無しさん@12周年
11/10/21 23:05:45.93 AGxExCK60
アスロックのアスって
肛門アナルだろ。
485:名無しさん@12周年
11/10/21 23:06:03.20 SAQYxRLo0
潜水艦も名前も変わってきたな
○○潮ってもう付けないのか
486:名無しさん@12周年
11/10/21 23:06:09.06 cEuXmsmb0
>>479
おとなりの新型
エンジンが原潜なみの五月蝿さだってなw
487:名無しさん@12周年
11/10/21 23:06:11.32 o33dvruS0
>>107
>やっぱ感情的には空母だよなって
率直な疑問、なんで?
488:名無しさん@12周年
11/10/21 23:06:36.00 uglXqvZE0
>>480
絶望的な勤務形態やな><
いや、ほんまご苦労やわ
489:名無しさん@12周年
11/10/21 23:06:40.68 06TzLkGk0
>>475
ニミッツ級か
アメリカの現役空母の名前なんか付ける事が出来ないのは当然だろう
後、50年現役で活躍する予定だし
490:名無しさん@12周年
11/10/21 23:07:25.12 hTg0BfM/0
日本の潜水艦なら、イ・ロだよね。
491:名無しさん@12周年
11/10/21 23:07:37.50 4WIa66h00
>>486
ドイツから買った奴をウリナラ製とほざいてみたけど自分たちでは整備できなくて
隣の島国に整備してくれニダって言ってきたんだよな
嘘だと思ったらホントの話で噴いたわ
492:名無しさん@12周年
11/10/21 23:07:43.00 WB+79nfp0
船体はチタン製か?
493:名無しさん@12周年
11/10/21 23:08:00.57 AKaq76w30
>>481 そもそも巡戦だった代物…よくぞあそこまでしたモノ…大改装の繰り返しだったが、日本の空母設計の習練学習場になったはず
494:名無しさん@12周年
11/10/21 23:08:28.48 Plg6PvEn0
>>480
原潜原潜って言ってるやつって大抵ハンター・キラー用途を想定しているアホばっかりだからな
495:名無しさん@12周年
11/10/21 23:08:33.66 KOK1yfKp0
>>462
空母護衛や戦略原潜護衛目的は原潜がやむをえないにしても、
近海での防衛手段ならば通常型のほうが有利というなら
米本土付近に展開する潜水艦は、通常型が選定されるはずだが
そんな話は聞いた事が無い。
>>461 研究して作らないと技術は上がらないだろ。
496:名無しさん@12周年
11/10/21 23:08:52.57 uglXqvZE0
>>485
元々は特型駆逐艦に受継がれたんやけどな、潮
497:名無しさん@12周年
11/10/21 23:09:21.97 csH6dapT0
22DDHは空母にはならないんだよなぁ
F-35を乗せて欲しいけど
498:名無しさん@12周年
11/10/21 23:09:39.55 7irhiRPhO
>>474 >>479
成る程。
技術開発しないと無理なんだな。
499:名無しさん@12周年
11/10/21 23:10:31.25 WgQ4+8ra0
>>495
それって米軍の護衛艦がすべてイージス艦みたいなこと?
500:名無しさん@12周年
11/10/21 23:10:37.87 CqTmwQvP0
超国家組織“青”を作ってくれ。