11/10/22 00:09:47.44 VlYtdSL40
茶の風習は日中ダイレクト便
日本に茶が伝わったのは遣唐使によって。
そのとき唐の陸羽という人が書いた『茶経』は
茶の栽培法から飲み方までが詳しく着されていたが
平安時代の日本では普及しなかった。
しかし武士の時代になると武士の教養としての禅と共に南宋から
茶が伝えられると茶は上流階級の嗜みとなった。
茶の湯は千利休によって茶道に高められる(茶道と呼ばれるのは江戸期に入ってから)
元禄時代頃より茶は温暖な地域の農家にとって手軽に厳禁収入が見込める産物だったので
生産が爆発的に増大しそれまで高級品だった茶は普及期に入る。
なにより将軍の領地遠州三河は茶の産地であった。
茶の普及によって茶道も広がりを見せ中産階級の町人の子弟が嗜むようになった。
いったいどこに朝鮮が関係してるんだ?