11/10/20 18:11:23.42 0
政府は20日、「食と農林漁業の再生実現会議」を開き、農林漁業の強化に向けた基本方針・
行動計画案をまとめた。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を念頭に、交付金の増額など戸別
所得補償制度の改革を検討。今後5年間で平地にある農地の面積を現在の10倍以上となる1戸
(経営体)当たり20~30ヘクタールに拡大し、生産性向上を図る。青年層の新規就農支援も拡充
する。
基本方針はTPP交渉参加に意欲を見せる野田佳彦首相が農林水産省などに策定を指示。その
ため、首相が11月12日から始まるアジア太平洋経済協力会議(APEC)前に、態度を固める有力な
判断材料になりそうだ。
ソース 西日本新聞 2011年10月20日
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)