【企業】大王製紙:元会長の巨額借り入れ 借入額100億円超す ラスベガスに口座at NEWSPLUS
【企業】大王製紙:元会長の巨額借り入れ 借入額100億円超す ラスベガスに口座 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@12周年
11/10/19 14:49:47.42 el8qmKh7i
郷土の恥さらしwww

250:名無しさん@12周年
11/10/19 14:50:45.20 Y6mMcKKl0
彼はアメリカの英雄だよ。
円をドルに変換してドル安を阻止してきた。

251:名無しさん@12周年
11/10/19 14:51:46.99 YsXDn3lD0
>>241

なるほどな
俺の友人は家が層化だったがここに就職したよ

252:名無しさん@12周年
11/10/19 14:52:37.26 A78LICgf0
ここまでやると清清しいと思えるレベル
その上には一部の公務員がいる

253:名無しさん@12周年
11/10/19 14:54:08.04 Lq9RWS2t0
全部遊興費か?
すげーな

254:名無しさん@12周年
11/10/19 14:56:16.82 ImA23QAIO
監査法人のコメントは?

255:名無しさん@12周年
11/10/19 14:56:40.80 SgZJnsJ10
>>249
前に粉飾で加ト吉クィーンズがポシャったが、今回もエリエールレディースが中止というかスポンサー降りることになりそう。

256:名無しさん@12周年
11/10/19 14:57:39.62 oqCdCrmK0
新社長の佐光正義氏は創価大出身なんだな。

257:名無しさん@12周年
11/10/19 14:58:20.50 tyAZUwSg0
社員やる気なくなるだろーなw

258:名無しさん@12周年
11/10/19 14:58:22.01 yfVAnTwH0
リクナビNEXTに春からずっと出てた求人が
掲載予定終了前に消えた原因はこれか。

259:名無しさん@12周年
11/10/19 14:58:40.63 3t4OayjS0
>>4


260:名無しさん@12周年
11/10/19 15:03:10.80 NUPBS6DwO
>>156
環境は良かったにしろ、筑駒→東大法なら普通に実力だろ…


261:名無しさん@12周年
11/10/19 15:03:54.83 uCGj14lx0
>>241
100億円も只事じゃあないと思っていたが やはりそうだったか   層化がからんでおったか
それなら納得でける

こいつら宗教893だから カネの臭いのするところに侵入し 食い荒らすんだ
今・・・・おそるべきことだが 皇室内部にも侵入してるらしい
総体革命とやらで 日本の各層各界にひそかに浸透し ある日一気になだれ的に層化主体体制確立を目論んでおるんだと
皇室マ○コがああなってるのも層化による工作なんだろ
聞いた話によると かつて療養中の宮中のマ○コのもとへ外務省から3人の同僚がお見舞い訪問したのだが
そのときの3人というのが外務省内セクト「大鳳会」(層化の政治工作勉強機関)所属の奴らだったそうだ
マ○コの双子の妹の一方の配偶者が層化信者だという情報もある

マ○コは今回の秋の園遊会でも一人出席せず 愛子の給食に付き合ったのだった・・
層化は皇室の伝統の破壊を目的にしている
層化と在日機関そして中国とはつながっており 日本を内部から崩壊させることに血道をあげているのである
日本人は気づけ   奴らが浸透しつつあり 支配をすすめていることを
テレビ番組などをみてみろ
韓国コンテンツが増えてきただろ 奴らのなせる業だ 広告会社とプロダクションと 芸能893に層化は浸透しているのだ
ハード(軍事・経済など)でも日本に圧力を与えている中国は ソフト(情報・コンテンツ・通信工作など)でも日本を瓦解へ向かわせようと企んでいる
その手段として層化学界の組織を利用しているのである
江沢民やコキントウが逝け田犬作と多忙な中1時間も面会するのはそういう理由である

大王製紙も巧みに層化の餌食になったというわけか   見事にはまったな

262:名無しさん@12周年
11/10/19 15:05:01.51 jjC5OOOB0
いかにも悪そうだな!

263:名無しさん@12周年
11/10/19 15:11:26.50 utTya9iQ0
こんなとこにも熊田の名前が…
この人そうとう臭いんだな…

264:名無しさん@12周年
11/10/19 15:13:07.84 LD1X5Dxn0
銀行の貸し手責任の最たるものだな

こういうのは分かってて貸してるからな

全額債務免除してやれよクズ

265:名無しさん@12周年
11/10/19 15:14:32.15 Bfu47W86O
社員が不幸すぎる

266:名無しさん@12周年
11/10/19 15:15:48.87 FFp/kp6d0
富裕層はいいな。
うらまやすぃ。

267:名無しさん@12周年
11/10/19 15:17:27.73 vXdtQBOQ0
H22年の有価証券報告書読んだら
連結子会社が井川意高個人に23億を短期貸付って普通に記載されてるじゃない

あと、エリエール商工ってゴルフ場経営会社に17億も短期貸し付けてる
更にH21年は売り掛けしかないのに、H22年はいきなり買いが10億も発生してるし
ゴルフ場から10億も何を買ってるんだよ?
代表者は親父さんだし
創業一族がここ数年で会社の資産をロンダリングでもしてるのか?いろいろ胡散臭いな

>>264
銀行関係なし

268:名無しさん@12周年
11/10/19 15:17:31.16 IwjQvrPE0
千田郁司が14億横領して懲役14年だっけ?
この元会長さんは20年以上くらうのかな・・・

269:名無しさん@12周年
11/10/19 15:26:03.46 uCGj14lx0
ええか 基本はおさえておけよ
層化の元会長逝け田犬作は元在日朝鮮の印刷工であり もともとは層化信者ではなかった
当時つきあっていた彼女に連れられ 層化に入信に至る その後会長のカバン持ちとなり 出世街道を歩む
生来の学歴コンブで層化に集められるカネで海外の大学の名誉博士号を買収しているようだ

層化のコア(核)メンバーは在日韓国朝鮮人や帰化人たち
層化は公称1千万人の信者を日本で獲得していると豪語しているがそれは事実に反するだろう
実際信者といえるのは100~200万人であり 中でも熱心な信者は20万人ほどではないかと言われている
層化を事実上牛耳っているのは5万人ほどでありそれこそが層化の精鋭メンバーといえると推定する

層化は常に弱いところをつく
大王製紙の場合 創業者の子供がバカボンとみて これを利用して大王製紙という企業そのものを篭絡し
おりをみてこの若ダンナ社長を駆逐排除したうえで乗っ取ることを企図したことがうかがえる
今回の事件もそういう意味ではうまくはまった形だ  警察や検察の中にも層化が存在し 指揮をとることが想定される
我々はじっくりと事の顛末を見届けたほうがよい

皇室においての弱い部分とはどこか かつて層化は考えたようだ
分析してみると 詰まるところそれはヒロ○ミヤ様であった
宮様の嫁取り問題は当時喫緊の問題であり 宮内庁と皇室そして宮様の焦りを読み取って
あの・・・マ○コをあてがう計画を立てたのではなかろうか
様々な方面に工作をかけ 宮様が信認しているいとこにあたる○○宮様を使い紹介したのだ
その○○宮様はカ○ダ大使館でのスカッシュ試合中 若くして不審な突然死を遂げている・・・


とにかく・・・・層化に対して我々日本人はなんらかの始末をする必要があるだろう
奴らは皇室に手を出している疑いが濃い  許されざることだ
もっか・・・犬作は梗塞などでベッドの中で永眠待ちのご様子だ
そろそろ・・・・だぞ    パラダイム変化の時は・・

270:名無しさん@12周年
11/10/19 15:26:16.03 BfxIVtT3O
まさしく借金大王
上場会社とは思えない連結子会社財布化
井川商店

271:名無しさん@12周年
11/10/19 15:26:50.55 5bhWNX1T0
エリエールで涙ふけよ

272:名無しさん@12周年
11/10/19 15:26:52.49 UZjXAGne0
大王精子って創価系なのか。
昔、系列の大王海運って会社に面接行って、さんざん無礼な対応されたけど、
入社できなくて良かったわ。
最近は、大王系全てブラックだってのは就職。・転職板では常識だし。

早く潰れろ、気持ち悪い糞創価企業!!

273:名無しさん@12周年
11/10/19 15:27:23.65 1rDXjuUY0
1万円札を100億枚も古紙に混ぜたの?

274: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/19 15:29:20.99 D9mGPD9N0
>>268
これ厳密には横領じゃないからな。
>>267が書いてる通り、報告書には一部記載されてるものもある。
会社の体質だよ。

>>272
現社長が創価なだけだから。

275:名無しさん@12周年
11/10/19 15:29:35.26 Q9y9n3g20
富裕層を落とさないと
貧困層はどうにもならん

276:名無しさん@12周年
11/10/19 15:30:29.72 Y6mMcKKl0
紙を使う時代じゃないんだよ。
電子ペーパー、ウォシュレット、電子メール、Web広告、、、

277:名無しさん@12周年
11/10/19 15:32:53.07 uCGj14lx0
現社長が層化って十分層化系だよこの会社
層化は乗っ取る盗む掠めることしか頭にない  

通常 大枚稼いでいる上場会社の役員たちが層化出身者を社長にするはずがない
層化大学出身者が社長になれたっていうことは大半の役員がすでにシンパになっていることがうかがえる
そんなことは言わずもがなの常識だろがよ

278:名無しさん@12周年
11/10/19 15:39:19.50 uKRPA4890
たいーほ情報まだ?

279:名無しさん@12周年
11/10/19 15:44:11.14 ysipKHE30
カジノで負けたことにするのって、資金洗浄の王道だよ。
この会社の資金実態を調査したら、ヤバいものが一杯でてくる悪寒;

真っ先に疑うべきは 麻薬

280:名無しさん@12周年
11/10/19 15:44:39.84 sRvzFlyY0
>>277
お前の書き込み、このニュースとほとんど無関係な上に、脳内ソースばかりだな。

281:名無しさん@12周年
11/10/19 15:47:56.17 BfxIVtT3O
ブラック企業大王製紙
公害企業大王製紙
博徒井川意高

282:名無しさん@12周年
11/10/19 15:53:10.28 c2CbCSi50
金額の大きさに比べてその使い道のくだらなさに思わず鼻で笑った

283:名無しさん@12周年
11/10/19 15:54:57.91 lrO+76U00
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

284:名無しさん@12周年
11/10/19 15:56:22.89 BfxIVtT3O
大王製紙さんは四千億円もの有利子負債がある一流企業

285:名無しさん@12周年
11/10/19 15:56:37.86 vX5NAEhT0
>>174
一晩や数日の博打で100億負けたわけじゃない。
マカオには数年前から通ってたから、どんどん膨らんで最終的に100億となった状況。
こいつは証拠を残しすぎたようなので、東京地検に全部カジノに流れた金の動きを全部把握される模様。

286:名無しさん@12周年
11/10/19 15:57:10.44 iXNGV2Tu0
すごいよなぁ

ある意味、毎日報道番組でやっても愚民が喜びそうな興味津々なニュースネタなのに

オトナの事情で「報道しない自由」発動中か?

やっぱこの世はカネだぜ


287:名無しさん@12周年
11/10/19 16:03:12.38 akEtprsM0
>>269
池田ってサラ金の取立て部長だったんでしょ?
その前は工員だったの?

288:名無しさん@12周年
11/10/19 16:03:33.99 ysipKHE30
>>285
カジノは賭けの記録を警察に開示するだろうが、金を受け取った相手が分っても、
二重三重の資金洗浄で、行方は分らないだろうな。

麻薬資金を第一に疑い、次に脱税だな。 北朝鮮はあらゆる面で怪しい。

289:名無しさん@12周年
11/10/19 16:05:42.91 2fb8usjA0
100億は風俗につぎ込んだんだよ。それだと恥ずかしいからカジノなんて言ってる
だけさ。

290:名無しさん@12周年
11/10/19 16:07:30.48 uCGj14lx0
バカボン井川って 貴闘力やタカミツキとたいして変わらん 要するに博徒
井川は層化に操られたカジノ博徒(結果 本丸の会社の管理権まで渡しつつある)
貴やタカミツキは893に操られた野球賭博(結果 力士業廃業の憂き目)

規模の違いがちがうだけ

291:名無しさん@12周年
11/10/19 16:07:45.29 mP6mnbvWP
完全に会社の金使い込んでるな
こういう奴は死刑でいいよ

292:名無しさん@12周年
11/10/19 16:09:20.16 xluF+Zxf0
株もFXもド下手なんだね

293:名無しさん@12周年
11/10/19 16:13:40.07 oqCdCrmK0
>>283
もう誰も食いつかないから、あきらめろ

294:名無しさん@12周年
11/10/19 16:13:42.81 OlvMh9fG0
あちゃー
カジノでスッたのか

295:名無しさん@12周年
11/10/19 16:14:12.53 a8R5m62C0
一族が弁済して有耶無耶にw
ちょっとだけエリエールのイメージが傷き収束へ
しばらくの間”主婦がエリエールを購入する度にバカのボンボンが思い浮かぶ”だけの騒動

296:名無しさん@12周年
11/10/19 16:15:14.54 0yEYDmhZ0
伝説のカモ

297:名無しさん@12周年
11/10/19 16:16:28.81 ocB6MnJe0
これだけのお金があれば、夕張市の借金はなくなるのかな?

298:名無しさん@12周年
11/10/19 16:16:49.07 pkHymXne0
王子は地名由来
大王は王子への対抗
会社の創業からしてズレまくっているんだが・・・
昔から評判悪い会社だったからな。社員はせーせーしてると思う。

299:名無しさん@12周年
11/10/19 16:18:03.66 jwl3jHc00
>>283

>フランスに渡米


300:名無しさん@12周年
11/10/19 16:20:41.78 syflDY1C0

        ノ´⌒ヽ,,    恵まれた家庭に育ったものだから
    γ⌒´      ヽ,         
   // ""⌒⌒\  )    ちょっとしたお小遣い100億円とかいいっすなぁ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                  _________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .           .||           |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )           ||           |   
__./ /         (__ノ └‐ー<________||           |___
/〈_/\_________ノ万 / 壱//万 /||           |万 /|
//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /  |_|________|/|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|/ ←労働なき富
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|/

301:名無しさん@12周年
11/10/19 16:21:18.95 QaieRg9L0
100億ってどうやって返すんだろう?。
持ち株売ればいいのか。

302:名無しさん@12周年
11/10/19 16:21:23.29 NIzlKCnA0
この手の穀潰しの周辺には必ず神田うのって名前が出てくる

303:名無しさん@12周年
11/10/19 16:27:51.31 EkEH3QYF0
>>302
神田うの、熊田曜子、藤原紀香はいつも出てくるねw

304:名無しさん@12周年
11/10/19 16:31:16.67 uCGj14lx0
「大王製紙 佐光正義氏 (さこう・まさよし) 78年創価大法卒、入社。 08年6月から副社長。愛媛県出身。55歳。 井川意高社長は代表権のある会長に。」

・・・・すでに05年頃から今回の事件のシナリオは出来ていたんですね

「大王は親韓企業だよ
大韓パルプ、クリーンナラでググってみ
エリエールとかのカートンは韓国製の原紙をかなりの割合で使ってるから
あとCMに朝鮮人ソニンを使ったりね」

・・・・層化 韓国  ググルと大王はこんなのばっかだ 

「50億円について井川氏や親族が弁済の意思を示している。
会社側はすでに時価で同額以上の株式を井川氏や親族から預かっており、業績への影響はないとしている。」

・・・・・・井川一族支配排除ほぼ完成  層化支配ほぼ完成  マンセ~~~イ!♪

305:名無しさん@12周年
11/10/19 16:32:54.13 i9dSZa700
東大法を卒業した時点で殆どの知能を使い果たして
残った底辺DQN並の絞りかすでその後の人生歩んでたんだろうな

306:名無しさん@12周年
11/10/19 16:34:29.78 ZvIS0Q1+0
>>168
でも、こんなやつらが登場すると、東大ってのも
金持ち枠があるんだろうなと思う。

307:名無しさん@12周年
11/10/19 16:35:04.02 2fb8usjA0
100億はすべて義援金として寄付していた、という驚愕の事実発覚きぼんぬ。

308:名無しさん@12周年
11/10/19 16:35:25.65 uCGj14lx0
「闇の中になる事件は多い。
浅木市議自殺事件とか永田国会議員自殺事件でさえ闇の中。
当時は創価学会が雇った暴力団が殺した事件とうわさされたが
捜査に当たった警察官・検事などが創価学会員だったから
いまだに闇の中だ。」




309:名無しさん@12周年
11/10/19 16:36:37.49 npIwhQsMO
うちの買いだめのトイペ確認したらエルモアで良かったw

この事件があって話題にあがったから聞いた噂なんだが
このギャンブル元会長って小学校だかに飛行機で通ってたって本当?
製紙ってそんなに儲かるんだとビックリしたんだが

310:名無しさん@12周年
11/10/19 16:37:52.86 vcbs9fp00
なんかチンスケが不憫になってきた折れ

311:名無しさん@12周年
11/10/19 16:38:29.81 PFYmVWPI0
どうせなら競馬でも競輪でも競艇でもオートでもいいから、
日本のギャンブルに使えば良かったのにね。
そしたら、少なくとも日本の中でお金が回る。

312:名無しさん@12周年
11/10/19 16:38:58.82 uCGj14lx0
層化学会の「佐光氏は大王本体の社長になる前に子会社社長を経験しているからな。
まさか知らないってことはないよね。
知っていて意高氏に全責任をかぶせたんじゃないの?

これ普通に(層化役員による総体革命)クーデターだよ。」



313:名無しさん@12周年
11/10/19 16:39:22.16 IzEMmTtY0
これ、背任罪じゃなければ、なにが背任罪だよw

314:名無しさん@12周年
11/10/19 16:39:52.14 Qyd3xTLsO
大王精子

315: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/19 16:40:07.31 D9mGPD9N0
>>309
確か塾だろ。飛行機。

316:名無しさん@12周年
11/10/19 16:40:27.42 lxcAUv5h0
東大卒だって

317:名無しさん@12周年
11/10/19 16:41:31.59 i9dSZa700
>>312
井川は自分で転んだだけ

クーデターというのは、社長の人の良さを逆手にとって
フジテレビを乗っ取った日枝のようなやり方を言う

318:名無しさん@12周年
11/10/19 16:41:42.86 DvPhIa5m0
貸す方も途中でおかしいと思わなかったのかしらねえ…

319:名無しさん@12周年
11/10/19 16:42:04.19 uCGj14lx0
「50億円っていや大金だけど井川一族を名実共に一掃したい佐光大王製紙にとっちゃ安いお買い物だろうね」

「政治的社会的にはこれは創価学会による企業乗っ取りに当たるか否かってところだろうね。
しかし社内で井川一族はとことん嫌われていたからな。
佐光さんよくやったって称賛の声も多そうだな。」


320:名無しさん@12周年
11/10/19 16:43:00.06 CyWrOSJs0
会計士とかつかまらないのかコレ?

321:名無しさん@12周年
11/10/19 16:44:48.41 yhxPAFvCO
俺の空だったらカジノで大逆転するんだけど、現実はそうはいかんか

322:名無しさん@12周年
11/10/19 16:45:34.59 ZvIS0Q1+0
>>315
友だちと釣に行くのに、黒塗りの自動車が
足だったらしいな。

323:名無しさん@12周年
11/10/19 16:46:38.10 uCGj14lx0
「大王製紙は井川同属閥以外は創価学会閥しかなかったと思うよ。
政教新聞が大王のお得意様なので創価縁故採用がかなりいる。」



324:名無しさん@12周年
11/10/19 16:49:04.62 uCGj14lx0
「大王製紙は上場企業だからね。そこで取締役会に無断で自己取引するわけにはいかない。

ただ非上場子会社の取締役会や経理は杜撰だからね。
大王の最高実力者だった意高が金出せやと言えば金出すわな。

ただ意高がそれらの会社で名目上でも取締役だったら当然自己取引が成立し
取締役会の承認を受けていなかったら会社法違反だよな。

ただ如何せん子会社だから取締役会議事録だけをつくればいいだけの話なわけであり。

おそらく
意高が子会社から金借りる(高雄株買い取りのため)
子会社に自己取引を承認した取締役会議事録を作成するよう指示
子会社から佐光に連絡が入る
佐光いきなりコンプライアンス上の問題を指摘
意高アウト!
ってところじゃないかね。」



325:名無しさん@12周年
11/10/19 16:49:56.31 1ChpOqHw0
会計監査をしているトーマツも創価学会系とは良く聞くよな。

326:名無しさん@12周年
11/10/19 16:50:21.62 ZvIS0Q1+0
>>323
でもよ、生協相手の収益はでかいだろうが、
他の商品もあるんだし、そこまで占領されて
しまうものなのか?

327:名無しさん@12周年
11/10/19 16:51:15.40 uCGj14lx0
「結局大王は創価学会の金づるになってそんで終わりじゃないかね。
公明党への政治献金とかな。
そうなれば創価学会はウハウハだけど大王の業績は下がる。

複数名に話を聞いたが俺は佐光氏を善意的な眼で見過ぎなようだ。
確かにこんな突然クーデター何らかのバックがなければやれんわな。

大王自体の業績は悪くはないわけだし。」



328:名無しさん@12周年
11/10/19 16:52:29.86 CvplQdV70
大王製紙の監査法人どこかと思ったら、トーマツかよ。
去年もローソン子会社で役員の使い込み見逃して上場廃止させたばかりじゃないか・・・。

投資家の立場からは監査をもうちょっと深くやってくれないと困る。決して小さい金額じゃない。
投資家に対してちゃんと責任取らないと監査制度自体が甘々でダメになる。

329:名無しさん@12周年
11/10/19 16:53:34.48 sbnbMo9x0
「うまくやってくれ」で100億調達ってもう子供向けの漫画の世界だな

330:名無しさん@12周年
11/10/19 16:55:10.18 uCGj14lx0
「いろいろ話聞いてわかってきたぞ。
意高が自分の得意分野であるはずの家庭紙で失敗して赤字出し
引責辞任してもおかしくないところ木原に責任押し付けて
副社長から代表権の無い専務に降格させてしまったんだ。

そんで佐光君なら何でも言うこと聞くと代表取締役社長に。
これが完全に裏目に出たわけだな。
高雄も意高も人を見る眼が全く無いな。創価学会を甘く見過ぎだ。」


・・・・・学会本部からおい佐光 チャンスだ やれ!っていう指示きたんだね

331:名無しさん@12周年
11/10/19 16:56:22.30 TKKbgNtE0
創価製紙かw

332:名無しさん@12周年
11/10/19 16:57:37.02 uCGj14lx0
「代取の佐光は同じく代取の意高の不正経理をマスコミまで使って告発し外部
有識者を入れた調査を行う訳だから取締役としての善管注意義務を果たして
いることになる。
外部有識者はもちろん創価学会の息がかかった弁護士&公認会計士
井川家は取締役会から一掃
子会社経理の整理で井川株も一掃
年内には大王から井川家は一掃されることになるでしょう。
これで創価学会大王製紙のできあがりと。
まあそんな会社がぬるま湯から厳しくなったこの業界で単独でやっていけるか
どうかわからないが。」


333:名無しさん@12周年
11/10/19 16:59:48.00 uCGj14lx0
「聖教新聞関連の縁故採用もあるよ。
ただ佐光が社長にまで上り詰めたのは創価コネではなく
イエスマンで高雄&意高親子に気に入られたからだけどね。

もっとも採用は創価コネかもしれないが。
俺の記憶だと佐光は単に創価大学出身なだけじゃなく
学生寮の寮長で大学内でもリーダー的存在だったはずだ。

つまり熱心かつグレードの高い信者ってわけだ。」



334: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/19 17:00:43.94 D9mGPD9N0
この延々と書かれてる創価の陰謀ネタは週刊誌のネタ?
中々面白いストーリーになってるな。

335:名無しさん@12周年
11/10/19 17:02:14.98 2e6H8Fz00
巨額の資産家だろ皆に配ってくれよ

336:名無しさん@12周年
11/10/19 17:02:24.90 uCGj14lx0
「そういや、大王製紙の監査をしているトーマツも創価学会系で有名だしな。
弁護士も創価学会系を使うんだろうな。
そして創価学会に有利な調査報告書を出させる。
で、創価学会支配の企業が誕生。
おぼっちゃん会長は創価学会の恐ろしさを知らなかったということか?」


代表取締役を意高と佐光だけにしたのは意高だからね。
さらに意高は井川家古参の番頭である長谷部を退任させ木原を降格させた。

これで意高に苦言を呈する人物がいなくなった代わりに
佐光のクーデターを察知する能力がある人物もいなくなった。
意高も実質的創業者である父親の高雄も創価学会の危険性には無頓着だったな。」



337:名無しさん@12周年
11/10/19 17:04:48.92 uCGj14lx0
「聖教新聞の仕事は大王独占だからね。なので安定供給収益源だった。

しばらく大王はゴタゴタ続くだろうね。
今でも残っている社員はなんだかんだいって井川的なものが好きなわけだから。

そういや高雄が代表権を返上して代表じゃなくなった時に泣いていた女子社員がいたな。
まじキモかった。  今回は号泣かな。」



338:名無しさん@12周年
11/10/19 17:04:50.93 YD0sPS/m0
倒産したらいいのに
株価大暴落してくんねーかな

339:名無しさん@12周年
11/10/19 17:05:38.79 6qdb2vDI0
ロイヤルストレートフラッシュは名曲

340:名無しさん@12周年
11/10/19 17:07:22.03 uCGj14lx0
「佐光に関するエピソードも思い出した。
俺が紙コップ自販でジュース買った後すぐに佐光も買ったのね。
それで俺と佐光の紙コップが重なってジュース駄目になっちゃった。

俺は佐光怒るだろうなあと思って小さくなってしまったが
佐光は
「これは僕が悪い。僕の責任だ。ほんと申し訳ない。」
といって俺に60円「きっちし」返してくれた。

合理的思考の持主だな〜大王らしくないと感心してしまった。」

「佐光は高雄と違って無意味な罵詈雑言ははかないからね。
部下としては自分の考えていることを自由に喋りやすい上司だった。

佐光の前の上司は毎朝7時半に出勤してきたので
部下であるこちらは7時出勤せざるを得なかったが

佐光は定刻時間ギリギリの8時15分に出勤してくるので
こちらも8時出勤になり大助かりだったよ。

ただ業績評価は厳しかったね。
罵詈雑言は吐かないが黙って飛ばす・クビにするってタイプの人。

創価大学出身については「今では佐光さんにとって逆に迷惑じゃないか」という説と
「聖教新聞関連の創価学会社員ネットワークをうまく使っている」
という説があった。」





341:名無しさん@12周年
11/10/19 17:07:45.21 9S66ihWQ0
>>50
一部上場という話ですが、全部上場するのはいつになるのでしょうか?

342:名無しさん@12周年
11/10/19 17:14:21.78 uCGj14lx0
「佐光の代表こと高雄に対する思いはどうなんだろうね。
飲み会で「新入社員の時に代表の前で直立不動になりおしっこしたいのをずっと我慢していました。」
と話していたことあったな。

何の話題の中で出た話なのか忘れてしまったが。
高雄に対する忠誠心は高かったと思うよ。

高雄に対するもろもろの対応は演技じゃないだろう。
ただ創価学会員なんだよね。

井川家のイエスマンになっても井川家よりも大切な信仰というものがある。
そういう人だから社長に就任して3ヶ月で豹変井川家潰しに走れる訳だな。

佐光の座右の銘は「勝負事は勝つか負けるかで引き分けはない。」だからね。
井川家は確実に潰される。もう逃げられない。」



343:名無しさん@12周年
11/10/19 17:15:18.83 BFP0lQ4J0
ハマコーて大企業の会長だったのか

344:名無しさん@12周年
11/10/19 17:15:32.85 UYKmCJ0i0
GONZOの社長も借入してたな
株主総会でつっ込まれたら
「用途は説明できない」

345:名無しさん@12周年
11/10/19 17:17:14.44 uCGj14lx0
「佐光イズムは攻撃的なところは井川イズムと似ている。
あと「集団は一番駄目な奴のペースになるから常に一番駄目な奴を排除していかないといけない。」
とも言ってたからそこも集団主義の井川イズムと似ているな。

この人は人事権を与えられたらその範囲で思いっきり人事権を行使するよ。
井川家を追い出した後は大王社員がびっくりするような抜擢人事をやるんじゃないかな。
抜擢人事をすればその分締め出される人がいるわけで実績主義的な反面そうとう厳しいよ。」

346:名無しさん@12周年
11/10/19 17:17:47.43 1ChpOqHw0
ヤマダ電機でも同じような話があったよ。
創業者の山田社長が「次期社長は自分の娘だ」と言ったすぐあとに
その娘が自動車に轢かれて死んだんだ。
そしてめでたく、創価大学卒の社長が誕生した。
創価学会員の恐ろしさを知らない羊のような日本人が多すぎる。

347:名無しさん@12周年
11/10/19 17:18:50.63 0OrrGkVO0
「建て替えたかもしれないじゃないか」

348:名無しさん@12周年
11/10/19 17:20:01.25 uCGj14lx0
「でもこの人にも欠陥はあるよ。

短期決戦はめっぽう強いが企業理念やグランドデザインを描けるような深い
思考力や知性は無い。その点は意高の方がまだあったんじゃないかな。

現在の戦いは大王から井川家を追い出す人事抗争だからそれには勝利するだろうけど
その後のあるべき大王製紙の姿ってのは描けないだろうね。

となれば長期的スパンで見れば大王製紙の企業体質は弱くなるだろうし合併の餌食にもなりかねない。」


「60代後半には自分の意思で経営の一線から退いたね。
息子である意高に全権を委ねたかったんじゃないの?

高雄は大王倒産の年に学卒で大王に入社し労働組合を説得して労使一体の企業体を造り上げたからね。
20代後半でもう大王の経営をやっていた。
早めに引退したいって気があったんじゃね。」



349:名無しさん@12周年
11/10/19 17:20:58.20 3KZjAqCb0
ギャンブルに100億円?
狂っているね
エリエールのブランドも信用できなくなった

350: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/19 17:22:15.55 D9mGPD9N0
>>346
ヤマダ電機の社長は元々熱烈な学会信者だろ。

351:名無しさん@12周年
11/10/19 17:22:45.03 PYiHuO3O0
>>1経済ヤクザに抜かれた?


352:名無しさん@12周年
11/10/19 17:24:30.65 uCGj14lx0
はっきり言おう

層化学会は日本民族 大和民族の正真正銘の敵である

覚醒せよ もののふ達よ

敵は看板掲げている 旗をはためかせている 893を手下に使う紛れもない日本人の敵だ

353:名無しさん@12周年
11/10/19 17:25:27.58 VT9Xe57l0
井田さんのお気に入りのティッシューはネピアの鼻セレブです

354:名無しさん@12周年
11/10/19 17:27:38.95 CozZaLNx0
売り家と唐様で書く三代目

355:名無しさん@12周年
11/10/19 17:27:42.03 7YtGdStW0
この金を一人頭200万円で5000人に配ってりゃ
自動車が5000台売れたかもしれないのにな。
ベガスにボッシュートされるくらいなら税金で徴収すりゃいいのに。

356:名無しさん@12周年
11/10/19 17:29:28.52 govqVjhCO
大王製紙と王子製紙て親子?

357:名無しさん@12周年
11/10/19 17:29:50.96 QzUourOS0
大王製紙の責任もあるだろな
当然取締役は報酬も退職金も全て没収だろ


358:名無しさん@12周年
11/10/19 17:34:10.35 KM92C+Dj0
スイスにもあったりしてw

359:名無しさん@12周年
11/10/19 17:34:47.35 En3TcB5J0
言いたいことは、これ→自分のケツは自分で拭け

360:名無しさん@12周年
11/10/19 17:35:09.50 PRO9yJXkO
創業者一族の鶴の一声にぁ誰もが頭あがらんだろ



361:名無しさん@12周年
11/10/19 17:36:13.13 CHZgMDI10
こういう人をベガスではクジラと呼んで徹底的に金を使わせる
ってアメドラが教えてくれた

362:名無しさん@12周年
11/10/19 17:36:24.33 1ChpOqHw0
ヤマダ電機の一宮忠男社長と大王製紙の佐光社長とは
創価大学で(しかも大学寮で)同期かも知れない。
誕生日がほとんど同じだった。
そうだとすると創価ネットワーク(暴力団・芸能人など)を利用して
企業を乗っ取ろうとする知恵が浮かぶ。
ヤマダ電機は暴力団の自動車殺人を利用したし大王製紙は芸能人(熊田曜子など)を利用した、
という事じゃないかな?

363: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/19 17:39:30.43 D9mGPD9N0
いやだからヤマダ電気の創業者は元々学会信者だから、娘が継ごうが
死んで他の誰が継ごうが学会に帰依する企業だし

364:名無しさん@12周年
11/10/19 17:39:45.84 AcTFHa3P0
>>356
王子製紙は東京の王子町からとった名前。
大王は中小製紙会社が合併してできた会社だけど、創立の時、業界一位の王子に
勝つという意味で大王とつけたそうな。

365:名無しさん@12周年
11/10/19 17:41:02.86 bW5D8jbK0
出身地は東京となってますが、実は愛媛のイナカのさらにイナカです。
本社は東京となってますが、本当の本社は愛媛です。

こいつのキチガイみたいな父ちゃんも、クソナマイキな弟もまだ会社にいるので、
こいつらが出て行かない限りはブラック企業のままでしょう。

366:名無しさん@12周年
11/10/19 17:51:50.07 ysipKHE30
違法な企業買収資金を捻出するために、カジノで負けて見せた、ということかな?
実際には資金が第三者に渡っていた。

367:名無しさん@12周年
11/10/19 18:00:03.04 kBXyprBz0
>>328
投資家から見たら、監査人とか監査法人は厳しい方がいいのかもしれんが、
役員というか特にワンマン経営者とかだと、融通が利く話の分かるのがいいんじゃないか?


368:名無しさん@12周年
11/10/19 18:19:15.21 N6Zt4amu0
>>367
三田工業なんか会計士が同級生か何かでずっと粉飾やってたもんなw


369:名無しさん@12周年
11/10/19 18:19:21.68 NfhheM850
>>55
VIPルームもあるしカジノのホテルとか借りるから金持ちは監視されてる いいカモです

370:名無しさん@12周年
11/10/19 18:20:28.77 kb084xHg0
貯金、1兆ぐらいありそうだなw

371:名無しさん@12周年
11/10/19 18:20:43.55 bW5D8jbK0
1枚1億円とかのゲームやってたらしいな。
あと、2chでおなじみ関東連合にも金が流れてるという噂。

372:名無しさん@12周年
11/10/19 18:21:37.38 SXvsDghq0
実際は、親がこんくらい返済できるんじゃないのかね?

373:名無しさん@12周年
11/10/19 18:23:17.23 LXSGIFRd0
>>355
部ガスの従業員給料になりトヨタがいっぱい売れたな

374:名無しさん@12周年
11/10/19 18:24:27.18 jc11770x0
>>95
おっと、アベ元首相と麻生元首相の悪口は(ry

375:名無しさん@12周年
11/10/19 18:26:48.25 LXSGIFRd0
>>372
返済するってことは株を売るってことで
やはり乗っ取られるんじゃないのか?

376:名無しさん@12周年
11/10/19 18:29:11.19 dCCx+hPD0
>>306
東大卒で無職もいくらでも居るし
2流大卒の成功者もいくらでもいる
東大に幻想持ちすぎ

377:名無しさん@12周年
11/10/19 18:29:48.15 LXSGIFRd0
主要株主 大王商工株式会社 7.39%
愛媛製紙株式会社 4.13%
カミ商事株式会社 3.64%
株式会社伊予銀行 3.64%
エリエール総業株式会社 3.14%
株式会社愛媛銀行 3.12%
(2011年3月31日現在


どれがこいつらの資産管理会社?

378:名無しさん@12周年
11/10/19 18:29:55.25 /Hae+7220
女子ゴルファーに大金ぶっ込んでたんだっけ?
この前引退発表した女子プロ居たけど、
なんか関連有るのかね?

379:名無しさん@12周年
11/10/19 18:30:18.68 xO2cKkBF0
>>376

ヒント 平均

380:名無しさん@12周年
11/10/19 18:30:46.39 jpEwXGcQO
今日テレでカメラの放列に囲まれて自宅から?出てくるとこを映してたが
例の自称セレブ(笑)のユニフォームと化した感のあるノータイで襟元をパッカ~と開けたシャツにスーツ姿
右手ハンドポケットで薄笑い浮かべながら出てくるとこだった。いい加減晒しモンになって馬鹿坊(ぼん)認定されてるのにまだ虚勢張りたいらしい
殊勝らしく出てくりゃいいものを。二世三世ボケの典型だ

381:ちきん ◆boczq1J3PY
11/10/19 18:33:23.91 mdBWmfKC0
100億なんて、G1レースの競馬なら軽くつっこめるだろw
100億使ったら、寺銭で25%てみ
すぐなくなるわw



382:名無しさん@12周年
11/10/19 18:35:58.04 vrQkoewo0
人間、金がいくらあっても身体は一人分しか無いからな
どんなうまい料理も2~3皿食えば腹いっぱいだ
どんな高級車でも、乗ってみればただの車だ

せいぜい家を建て替えて終わり、あとはこのザマだよ>>1


383:名無しさん@12周年
11/10/19 18:37:04.25 HZm7dz030
千昌夫なんか借金2800億あるんだぞ

384:名無しさん@12周年
11/10/19 18:37:09.24 LXSGIFRd0
>>381
スプリンターズSなんて総売り上げ100億切ったが?

385:名無しさん@12周年
11/10/19 18:37:15.25 iuizMIWQ0
 

386:名無しさん@12周年
11/10/19 18:37:41.57 1ChpOqHw0
聖教新聞の印刷は読売新聞と毎日新聞の印刷所に外注しているが、
紙は100%大王製紙だからな。
創価学会と大王製紙との関係は切れないものがある。

前原誠司と創価学会系暴力団(後藤組)との関係みたいなもの。

387:名無しさん@12周年
11/10/19 18:38:47.56 9uEBDok5O
博打で100億か。
つか、日本で金使えよ。

388:名無しさん@12周年
11/10/19 18:38:54.35 GKsrh1OL0
ここの会社説明会行ったらいかにも四国の地元採用っぽい若手がなんか頭悪そうに応答してたもんなぁ・・・

389:名無しさん@12周年
11/10/19 18:40:02.75 +jZO1lnY0
47歳のガキが会長で会社の金100億をネコババとか、アホ会社ここに極まるって感じ。

390:名無しさん@12周年
11/10/19 18:41:20.19 7/KWfIhp0
ギャンブルなんて麻薬と一緒
カジノなんか日本に作るな

391:名無しさん@12周年
11/10/19 18:44:13.52 XbD2Q8xnO
株にしろカジノにしろつまりスッたんやね

どんな大企業だよ・・・

392:名無しさん@12周年
11/10/19 18:47:05.55 CS8taXT30
こんなバカボンが会長になるってことは、一族や家来にまともなのが残って無いってことなんだろうな

393:名無しさん@12周年
11/10/19 18:48:36.18 Ymr/7+O+O
まさかチョンか?

394:名無しさん@12周年
11/10/19 18:49:19.36 WzNmMQfT0
キーワード:ABCホーム、裏社会、枕

395:名無しさん@12周年
11/10/19 18:49:37.05 FS8VrE1FP
真面目な顔してるのに、ギャンブル狂のキチガイwww

396:名無しさん@12周年
11/10/19 18:49:57.19 TXmntnpHO
ここで働いている奴はかわいそう(笑)

397:名無しさん@12周年
11/10/19 18:52:03.87 NXIHYFK40
創業者のバカ孫か

金は湯水のごとくある環境で育ったんだろ

この先どうやって生活するんだろうな?親が助けるのかな?

398:名無しさん@12周年
11/10/19 18:52:44.72 0r5LrPMN0
自分のお金を自由に使って何が悪いの?

399:名無しさん@12周年
11/10/19 18:53:07.53 CozZaLNx0
経●犯●者

400:名無しさん@12周年
11/10/19 18:53:24.92 oau7nuBT0
これ、親族が不明金を肩代わりするって言ってんだよな

401:名無しさん@12周年
11/10/19 18:53:40.27 Xy3jzyOU0
オリンパスにしても、王子にしても腐ってるな。
会社の金を自由に使ってる会社なんて、つぶれて当たり前だわ。

402:名無しさん@12周年
11/10/19 18:54:08.34 bW5D8jbK0
こんなキチガイ会社で朝7時から夜中の0時まで働いてた俺もかわいそう(笑)

403:名無しさん@12周年
11/10/19 18:55:19.53 fGnk0inBi
何もかもがバレバレの行動に疑問。
早くバレてくれと云わんばかり。
不思議な会長さんだ。

404:名無しさん@12周年
11/10/19 18:56:19.78 0McdDEnG0
>>55
100億円のものを買えばそれでおしまいだろ。たとえそれがウンコでも。


405:名無しさん@12周年
11/10/19 18:56:43.10 1ChpOqHw0
大王製紙は聖教新聞のような創価利権に頼った時代からおかしくなった。

406:名無しさん@12周年
11/10/19 19:04:57.74 BfxIVtT3O
この会社の創業地は四国中央市というが
この珍市名をごり押ししたのも借金大王一味だそうな
王子に負けないように大王と名付けたセンス炸裂

407:名無しさん@12周年
11/10/19 19:09:36.81 2VjyHN5J0
日本も生協の紙抄紙してなが

408:名無しさん@12周年
11/10/19 19:09:50.94 9/eiH6fe0
井川意高さんって黒い噂がめちゃくちゃあるよね
ググッたらほしのとか糊化とか熊田とかの名前も出てきてどん引き
この金持ちおぼっちゃまよりもそれに群がる女が汚くて引くわ

409:名無しさん@12周年
11/10/19 19:12:22.75 CozZaLNx0
裏日本のくたばった森の馬鹿息子と同類なんだろ?wwww

410:名無しさん@12周年
11/10/19 19:13:15.13 yp7tOOcN0
+Waterとローションティシューは評価する
花粉症の俺はあれが手放せない

411:名無しさん@12周年
11/10/19 19:16:46.11 iJoAuqW70
>>405
あほか
他の製紙会社も大手出版社や新聞社と大量発注してるところあるだろ
たまたま大王製紙と契約してるだけだよ
もっと社会勉強しろよ

412:名無しさん@12周年
11/10/19 19:23:01.63 tei9v81G0
>>411
草加信者さんですか?

413:名無しさん@12周年
11/10/19 19:24:14.13 iw2tIXmCO
社長を責任とって止めたら会長に就任とか、日本の会社はめちゃくちゃだよ。
死ね、腐れ経団連。


414:名無しさん@12周年
11/10/19 19:24:14.52 9/eiH6fe0
>>409
あ~同い年みたいだしね
色々もみ消しあいしたみたいですな

415:名無しさん@12周年
11/10/19 19:24:35.81 CvplQdV70
>>367
まあ会社からしたら、早くて安くていい加減が一番いい監査法人だからねw
会社も監査法人も互いに不景気だし、ズブズブの関係になりつつあるような気がする。。。

416:かわぶた大王ninja
11/10/19 19:25:12.96 LZjerXxy0
ここって俺の会社なの?

417:名無しさん@12周年
11/10/19 19:25:59.57 090jMJrS0
>>386
あれ?100パー?

418:名無しさん@12周年
11/10/19 19:29:16.53 NTEfm5asO
>>398
会社のカネw

419:名無しさん@12周年
11/10/19 19:31:35.39 eh7qahIU0
審査厳しくなるな。


420:名無しさん@12周年
11/10/19 19:32:14.90 f18zYRYY0
あからさますぎだろw

421:名無しさん@12周年
11/10/19 19:35:20.78 BfxIVtT3O
ちなみに大王製紙
初代から清和会との繋がりが深く
地元に田中派系の代議士がいたのに
隣市の清和会系の代議士を応援していた
故代議士の一期先輩が森喜朗で愛媛に応援で来てた

422:名無しさん@12周年
11/10/19 20:05:12.96 jHWuxaL60
リアル銀と金

423:名無しさん@12周年
11/10/19 20:11:53.84 npIwhQsMO
>>315
スゲェ 塾でも十分常識の斜めはるか上空をいってるな

飛行機だけに キリッ

424:名無しさん@12周年
11/10/19 20:15:25.03 oO6hVZUI0
カモられやがったか…

425:名無しさん@12周年
11/10/19 20:34:55.87 0j/hQwZG0
>>65
お前の想像なんてなんの意味もない

426:名無しさん@12周年
11/10/19 20:40:18.21 1tgLLANT0
>>256
なんでそいう顛末になるの
結局学会に融資してもらったとかなの

427:名無しさん@12周年
11/10/19 21:05:35.50 P6FNq2E80
バカボンジュニアが遊びで100億も使いこむような会社の
商品なんか買う気がしないな。つうかもっと安く提供出来た
ってことだろ?

428:名無しさん@12周年
11/10/19 21:10:28.79 JSd8wtXyO
俺も相当なバカボンだが
もっと上がいた
良かった良かった

429:名無しさん@12周年
11/10/19 21:12:52.89 En3TcB5J0
>>421
森元の名前がこんなところにも・・・
お前ら「森の馬鹿息子」で検索汁!

430:名無しさん@12周年
11/10/19 21:16:53.71 crFobNc3O
なんかわかるが

金(money)には韓国中国朝鮮がハエのように
つきまとう

431:名無しさん@12周年
11/10/19 21:16:54.44 QXUiYMKLO
誰か俺にも100億円貸してくれないかな。
10億円を逃走隠蔽費用に充てて、騒ぎにならずに姿を消すようにするから。

432:名無しさん@12周年
11/10/19 21:20:18.92 4cR1T3C30
東大って、本当は裏口入学あるだろ。
鳩山とかこいつとか、金持ち特別入学枠が絶対にある。



433:名無しさん@12周年
11/10/19 21:23:10.70 knoLhkNBP
製紙会社ってなんで王子とか大王とかって社名にしてんだろ。
社長が王様気質なんかな。製紙業は不況に関係なさそーで安泰だからとか

434:名無しさん@12周年
11/10/19 21:25:37.24 dFx1tCNgO
海賊王じゃなくて借金王になった日本人が実在した!

435:名無しさん@12周年
11/10/19 21:30:10.64 0096jsEnO
子会社の人達や親族が可哀想だよね
馬鹿が私物化したせいで路頭に迷う事になる

436:名無しさん@12周年
11/10/19 21:32:49.07 aMp957oVO
しかし、一部上場企業がこんなことやったら、普通会社消滅じゃ無いの?、オリンパスなんて可愛いもんになってしまう、この差はなんなんだ?法治国家じゃないよね。って思う

437:名無しさん@12周年
11/10/19 21:32:52.60 ey9XNxZH0
このおっさんドンだけ金遣いが荒いんだよ。そんな金あったら、従業員のボーナスあげてやれば業績も上がって、役員報酬もたんまりだっただろうに。

438:名無しさん@12周年
11/10/19 21:33:42.69 o0zpdhHb0
東大法学部でも馬鹿は馬鹿。



439:名無しさん@12周年
11/10/19 21:34:06.10 knoLhkNBP
去年20億だけでもすごいけど今年の4月から9月に60億借り入れってすごいな。
金銭感覚だけじゃなくて良識とか一般的な感覚もくるってるだろ。
精神鑑定したほうがいんじゃね

440:名無しさん@12周年
11/10/19 21:36:56.53 LJiHPFEw0
>>436
雪印だって何だかんだ言っても残ってるからな

441:名無しさん@12周年
11/10/19 21:41:55.22 En3TcB5J0
紙をこんなに不自由なく捨てて安価に買える国に生まれたのは、自然のおかげ。
墓までゴッホの絵を入れて持って行きたいという馬鹿会長が世界から顰蹙を買う業界。

442:名無しさん@12周年
11/10/19 21:45:26.80 XBEs5Vwu0

花粉症で鼻水が止まらないんだが、製紙会社の陰謀か?

443:名無しさん@12周年
11/10/19 21:49:08.69 UfBosU9x0
>>433
王子製紙は元々創業の地が現在の東京都北区王子なんで。

444:名無しさん@12周年
11/10/19 21:49:58.21 JSd8wtXyO
>>440
規模が縮小したし
社員も相当リストラ。
地元の雪印も社員ほぼ解雇
末端が辛いよな。個人的にはもう許した
今はメグミルクを優先して購入してる

445:名無しさん@12周年
11/10/19 21:50:11.04 T5FLDWnIO
30万の中古車を買うために、ナンバーズ当たらないかなと期待している37歳有職の俺って…

446:名無しさん@12周年
11/10/19 21:51:45.86 i08AzNid0
100億のギャンブラーとはこれまた豪快ですな

447:カイザーと呼べるのは
11/10/19 21:53:04.23 kXwquZ01O
(^■^;ラ【◆】カール、フリードリッヒ、ウィルヘルムね!

【◆】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 後は普通のケーニッヒだ余!
  \<!>+\



448:名無しさん@12周年
11/10/19 21:55:22.74 nzeDfhxl0
100億もありゃ
もっと安くティッシュ売れてただろ
もう王子製紙のは買わねーよ

449:名無しさん@12周年
11/10/19 21:58:45.62 Esocrphd0
日本の金持ちなんてこんなもん

450:名無しさん@12周年
11/10/19 22:00:30.75 DA7yEmY10
ハマコーの上が居たとは…

451:名無しさん@12周年
11/10/19 22:01:32.41 En3TcB5J0
>>448
今でも十分安いだろ

452:名無しさん@12周年
11/10/19 22:01:55.61 U2HeoumT0
ある意味うらやましいな

億の現金見たことないし

生まれが違うんだろうなぁ

453:名無しさん@12周年
11/10/19 22:06:54.61 xS8HIXf/O
さ○うにハメられた。

そーかそーか。

454:名無しさん@12周年
11/10/19 22:09:18.71 +39vRT3x0
人生楽しいんだろうなあ
これで人が寄り付かないから さみしいかな

455:名無しさん@12周年
11/10/19 22:10:22.28 2H28ZCRmO
ある意味たいしたヤツだな
尊敬の念すら湧くな
毎月サラ金から二万円催促されてる俺は底辺だわ

456:名無しさん@12周年
11/10/19 22:12:31.65 c+xt+sCK0
なんちゃら連合とかと遊び仲間だったんだっけ
いろいろ週刊誌に書かれてたな
芸能人と遊びまくってたと


457:名無しさん@12周年
11/10/19 22:16:58.10 CozZaLNx0
もう東大と慶應は潰せや

ゴキブリ発生装置と化してる

458:名無しさん@12周年
11/10/19 22:18:24.74 UPYGRxsm0
俺なら会長なんてやらないで遊んで暮らす

459:名無しさん@12周年
11/10/19 22:18:37.57 nC9IPBbN0
>>452
毎日見てたけど
年収180マソ超絶負け組っすw

銀行でバイトしてますた。

460:名無しさん@12周年
11/10/19 22:21:18.69 En3TcB5J0
>>455
二万で済んでるお前のほうが勝ち組かと。
ギャンブル負債100億は一個人にとって死んでも返せない額だよ。

461:名無しさん@12周年
11/10/19 22:23:25.43 nUO9pTGG0
>>411
そうかそうか

462:名無しさん@12周年
11/10/19 22:25:22.95 5TcOCOV70
元会長から両さん魂を感じるで

463:名無しさん@12周年
11/10/19 22:27:09.74 En3TcB5J0
サラ金といえば商工ローンのあのオヤジ今どうなった?
自分の半生を漫画連載中に逮捕されてクソワロスだったが

464:名無しさん@12周年
11/10/19 22:28:27.09 vXHDS9I30
愛人一杯いそう
慰謝料の嵐だなw

465:名無しさん@12周年
11/10/19 22:28:48.09 BfxIVtT3O
報ステきますよ

466:名無しさん@12周年
11/10/19 22:29:15.33 rBC7A2gjO
今、ちっちゅが値上がりしてるのはこのせいかー

467:名無しさん@12周年
11/10/19 22:31:50.07 bqPIys9EO
ギャンブルは漫画で楽しむもの
実際やるもんじゃない

468:名無しさん@12周年
11/10/19 22:32:31.54 Uhv9ZBfJO
いい加減にしろ 借金大王♪

469:名無しさん@12周年
11/10/19 22:33:34.63 Gy56Yhl00
このぼんくらは愛媛から週一で飛行機のって東京の学習塾に通ったらしいぞ

470:名無しさん@12周年
11/10/19 22:33:49.91 KX+Sxp+J0
大王製紙の製品はもう買わない

471:名無しさん@12周年
11/10/19 22:36:49.49 npIwhQsMO
どうやって返済するの?

1050年地下逝き?

472:名無しさん@12周年
11/10/19 22:37:54.87 c9pIrdYM0
囲碁や将棋みたいな、努力や修行が必要な、奥の深いものに熱中すれば、そんなに金を失わずに済む。

博打は努力が必要ないから、そんな事に金を突っ込んでも、不幸になるだけだ。

金持ちは努力せずに威張りたいんだ。

473:名無しさん@12周年
11/10/19 22:38:18.15 LHnWa7Ti0
近所のスーパーで230円で安売りしてたティッシュが早々に消えたのはこのせいか?
それにしてもこんな金持ち、国公立の学校に行かせるなよ
国公立は貧乏人に譲って慶應なり海外の大学なり行ってりゃいいのに

474:名無しさん@12周年
11/10/19 22:39:35.40 DnbOyIMr0
FX、株、カジノ。根っからのギャンブラーだな。

475:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 22:40:14.51 yfx+H7La0
では横領でw

476:名無しさん@12周年
11/10/19 22:40:20.10 MC6ztNj20
もっと別の裏がありそうだなw

477:名無しさん@12周年
11/10/19 22:41:14.99 rhW8xF9V0
コンビニで時給800円で1年でも働かせていたら
いかに800円を稼ぐことが大変かわかってよかったのにな。

俺が会社の社長だとして、息子がいるとしても
最低5年ぐらいは自分の会社では働かせないで、苦労をさせないとな

478:名無しさん@12周年
11/10/19 22:41:29.29 P8O/oXgD0
借王か。

479:名無しさん@12周年
11/10/19 22:41:32.08 EltFmMbl0
>>444
むしろマスコミだな、何やってもろくに謝りさえせず会社も社員もそのまま甘い汁吸いっぱなしなのは。


しかしあんな大企業でもこういうことありなんだなあ。

480:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 22:42:29.21 yfx+H7La0
いまどき100億横領とか不可能だよw

どっかのアフォ共が結託して横領してるはずw

481:名無しさん@12周年
11/10/19 22:42:52.84 LXSGIFRd0
>>432
小沢とか福島みずぽとか雑魚いのは太郎か慶応かだしな
中川とかも4浪
あいつも2世でもかねはたいしてないよな?

482:名無しさん@12周年
11/10/19 22:43:02.59 LhEqrvo00
なんか、これってお家騒動か何かなんじゃないの?
この元会長も痛い奴だけどさ。

483:名無しさん@12周年
11/10/19 22:43:13.82 BfxIVtT3O
大王製紙の製品を買うから
一族が潤う
不買して潰そうぜ

484:名無しさん@12周年
11/10/19 22:44:00.23 oYlxsCqe0
エリエール()

485:名無しさん@12周年
11/10/19 22:46:17.98 VuR/BSbD0
>>483
創業者の孫らしいけど、今回のことで一族は完全に影響力を失うだろうな。

聞くと銀座のクラブで好みの可愛い姉ちゃん見ては100万の札束をバラバラ配って回ってたらしいね。
目撃者が結構多いw

486:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 22:47:06.08 yfx+H7La0
会社をタンポンに100億円借り込んでラズベガスで豪遊かw

だれに唆されたのだかなw

487:名無しさん@12周年
11/10/19 22:47:41.57 Tbvtu/9b0
このあとどんな社会制裁を受けようが逮捕されようが最悪誰かに殺されようが、
こんなに気の済むまで金使えるんなら、コイツに生まれたかったわ。

488:名無しさん@12周年
11/10/19 22:51:40.67 LHnWa7Ti0
しかし3代目でも金の使い方が何ていうか下品だよなあ
女と賭博てw
まだ堤一族の方がまともなメセナやってるわな
やっぱり本当の東京育ちじゃないからだろうか

489:名無しさん@12周年
11/10/19 22:55:43.85 AwPLR6PtO
横もれしすぎだなw

490:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 22:57:12.51 yfx+H7La0
製紙会社なんて、アコギなたつばっかだよw

原材料屋はカルテルしたり、インチキばっかしてるw

491:名無しさん@12周年
11/10/19 22:59:27.62 tJLFGgrR0
元会長(47)

492:名無しさん@12周年
11/10/19 23:00:10.22 1cllnNv20
バクチで100億円パァ~  ある意味 凄いね。

493:名無しさん@12周年
11/10/19 23:00:25.33 nEH+M3Wf0
意味わからん。
10億もあれば、たいていの豪遊の願いは叶うだろ。

100億も借金できるほどの信用力があって、まだ追加のカネが欲しいのか。

俺なんか、1億といわずとも1000万円分も遊び尽くせたら、
たぶんそれだけで一生満足できそうなのに。
そこでさらにギャンブルして増やそうなんて思わんわ。

494:名無しさん@12周年
11/10/19 23:00:43.13 pP5js97S0
エリエール女子ゴルフのスポンサー出場枠をちらつかせて
女子プロに枕営業強要の疑惑もあったな

495:名無しさん@12周年
11/10/19 23:02:03.88 ya9jIVsD0
大丈夫なの?この国…

496:名無しさん@12周年
11/10/19 23:03:46.69 aCaSaf2v0
これまでの悪いイメージを払拭するには、ニコちゃん大王製紙に改名が上策

497:名無しさん@12周年
11/10/19 23:05:18.03 nC9IPBbN0
>>485
ええええw

kwsk!!!!

498:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:05:34.79 yfx+H7La0
>約22億円が別の関連会社を迂回(うかい)する形で元会長個人の口座に入金されていたという。

これが事実なら、横領だろ

背任どころじゃねーしw

会社のためのに不誠実な利益を求め、損害を被った場合が背任だ

個人的に使い込んだなら横領だし、ギャンブルなら100%横領だしw


499:名無しさん@12周年
11/10/19 23:06:20.44 TXUmv50JO
47で会長かよ
製紙会社、スゴいな

500:名無しさん@十一周年
11/10/19 23:08:34.61 Q0cFCXTj0
博徒やなぁ。

501:名無しさん@12周年
11/10/19 23:08:41.51 nC9IPBbN0
>>499
同族だし…池沼でもなれるんじゃねーのw

502:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:08:42.90 yfx+H7La0
うちの親会社のなんたらホールディングス会社の会長ですら、

俺らの給料を下げといて、浮いた金で豪遊してるらしいけど、

もうすこし、隠れて使い込むぜwww。


表立ってやり過ぎなんだよw。品性に欠けるわwwwwwwwww。

503:名無しさん@12周年
11/10/19 23:09:33.13 3yxz02z70
>>493
>10億もあれば、たいていの豪遊の願いは叶うだろ

それはキミレベルの話だな。

ちなみに100億程度では、ビバリーヒルズの一等地にある家は買えない。

504:名無しさん@12周年
11/10/19 23:09:39.90 CozZaLNx0
47で会長かよ
精子会社、スゴいな

505:名無しさん@12周年
11/10/19 23:09:39.90 1cllnNv20
ギャンブルは中毒だから 100億でも1000億でも使う時は使う。

だいたい 三代目は会社を潰すものだ。

506:名無しさん@12周年
11/10/19 23:10:13.50 LHnWa7Ti0
ただのネギしょったカモじゃね?

507:名無しさん@十一周年
11/10/19 23:10:48.30 Q0cFCXTj0
凡人が嵩も分からん程の銭持つと毒気にやられてしまうんやな。コワイコワイ・・・

508:名無しさん@12周年
11/10/19 23:11:01.94 6j3HRMT+0
大きい個人商店だな…

509:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:11:33.31 yfx+H7La0
>>499
原材料屋は儲かるんだよ。

紙は、生活必需品だからねぇ。

円高で、ウハウハだったんでしょw。

円高で返せると踏んでたが、その前に逮捕されたんじゃねwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100億で住んだのが幸いした。



そういえば、2、3年くらい前に500億とか借金作ったキチガイもいたっけ

今思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれも怪しい事件だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510:名無しさん@12周年
11/10/19 23:12:03.57 etf0mvA80
最近テレビ見てなかったんだけどオリンパスも同じくらいテレビで取り上げられた?

511:名無しさん@12周年
11/10/19 23:12:07.60 KUGrXERc0
ある意味すごい会社だな、いまだにこんなバブリーな話聞くとは・・・
まあ、ここの商品は買わないけどw

512:名無しさん@12周年
11/10/19 23:12:26.47 7h2dzNBd0
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏
こういう風に大きく扱われるニュースの裏

513:名無しさん@12周年
11/10/19 23:12:30.05 wZb87hIp0
すごいなw
もうちょっと隠そうとしろよ
いくらなんでも男らし過ぎるだろw

514:名無しさん@12周年
11/10/19 23:13:08.26 MJGL1f2J0
>米国ラスベガスのホテルに開設された
>元会長の個人口座

ここがわからん。なんでホテルに口座を開設できるの?

515:名無しさん@12周年
11/10/19 23:13:21.41 1GaOeYou0
東大だっけ?


東大も裏口あんのかなーと勘ぐってしまうな。

516:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:15:00.84 yfx+H7La0
>>512
金貸し屋と結託してるのは確かだろうw

517:名無しさん@12周年
11/10/19 23:15:27.52 nZGV9pCk0
>>515
筑駒に裏口から入ったらしい


518:名無しさん@12周年
11/10/19 23:16:05.42 p9DSJznW0
筆頭株主の大王商工ってのが創業家の持ち株か?
7.39%で時価総額60億くらいはこれで弁済できるな
あと個人資産がいくらあるか
自己破産か

519:名無しさん@12周年
11/10/19 23:16:29.51 xwKAVk660


 借用書で金を引き出してるから 横領罪には あたらない!

520:名無しさん@12周年
11/10/19 23:20:56.55 1GaOeYou0
>>517
なるほどねー。
てか最近一芸入試よりひどいAOなんとかとかあるんだってなー。

だったら潔く高卒でいけといいたいけどな。

521:名無しさん@12周年
11/10/19 23:21:40.02 nJVqXt150
>>503
ビバリーヒルズの高級住宅街でも数百万ドル代の価格なのに100億円でも買えない家ってどこの話?

522:名無しさん@12周年
11/10/19 23:22:19.18 a9zJ35to0
本宮ひろしの漫画の影響だな

523:名無しさん@12周年
11/10/19 23:24:57.21 v/NYfX/J0
10億持ってる人は100億持ってる人がうらやましい
100億持ってる人は1000億持ってる人がうらやましい
1000億持ってる人は1兆持ってる人がうらやましい
墓まで持っていけるのは0円

524:名無しさん@12周年
11/10/19 23:26:29.90 LHnWa7Ti0
まだゴッホのひまわり買ったどっかの会長の方が社員は納得できるだろw

525:名無しさん@12周年
11/10/19 23:26:44.01 CozZaLNx0
お歳暮で
誰か
荒●を送ってやれw

526:名無しさん@12周年
11/10/19 23:29:46.56 wzvKoC2n0
アニータ事件みたいに税金じゃないからなあ
大した処罰はうけなそう

527:名無しさん@12周年
11/10/19 23:42:16.22 xwKAVk660

 銀ちゃんは、手持ちがね500億円だろ!
 大した事ないじゃん!

528:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:45:03.81 yfx+H7La0
>>526
な、わけあるかw

529:名無しさん@12周年
11/10/19 23:47:51.88 IsU8Pxb80
顔もいいし頭もいい、銀座の姉さんも手玉に取るほど遊び上手
正直魅力ありすぎだろこの人はw

530:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/19 23:48:30.82 yfx+H7La0
ぐぐると出てくるねぇ「農林中央金庫」wwwwwwこれが国とのパイプだw

農林中央金庫(のうりんちゅうおうきんこ、英称:The Norinchukin Bank、
略称「農林中金」)は、1923年に設立された農協の系統中央機関の役割を
持つ金融機関であり、国内最大規模の機関投資家である。
特殊法人であったが、1986年に特別民間法人となり、農林中央金庫法を

根拠法とする純粋な民間金融機関となった。しかし、1986年以降も理事長は
歴代農林水産事務次官の天下りポストになっていたり、銀行免許を持つ
金融機関でありながら金融庁ではなく農林水産省の所管となっているなど、

通常の民間金融機関とは異なる側面を持っている。
現在、各県の信用農業協同組合連合会(県信連)との経営統合を進めており、
これまで宮城県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、富山県、岡山県、長崎県、
熊本県の各県信連との経営統合を完了した。

元URL URLリンク(ja.wikipedia.org)

531:名無しさん@12周年
11/10/19 23:49:13.56 1tgLLANT0
韓国の負債穴埋めに五兆円出す事を決められてしまった日本人に
大王製紙を笑う力は無いのであった

532:名無しさん@12周年
11/10/19 23:51:06.62 heN3UN3kO
東京地検はアメポチ


アメリカでの工作資金は必要

533:名無しさん@12周年
11/10/19 23:51:48.59 6xJG0Hpg0
オールインだ

534:名無しさん@12周年
11/10/19 23:52:51.62 7R1j9n0CO
フジテレビ見てたらティッシュ御曹司扱いwww

おまえらもある意味ティッシュ御曹司

535:名無しさん@12周年
11/10/19 23:57:00.60 En3TcB5J0
>>534
なんだと?www

536:名無しさん@12周年
11/10/20 00:01:27.58 W0D9/iQT0
一日3億

537:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/20 00:04:46.43 3FbED7Vw0
検察も目が効いてたなw

円高だから、それでバカやる奴は、既に想定されてるんだなw

っていうか「特別調査委」ってのは大王製紙の内部組織だってよww

ざまぁないwww



538:名無しさん@12周年
11/10/20 00:06:45.47 TCx0AF+s0
大王製紙を2年で辞めて愛媛大学医学部に再受験合格を果たしたM田先輩。
循環器系の開業医をなさってらっしゃるようですが、あなたは人生の勝利者
です。ワシは機械工学科の後輩○本です。

539:名無しさん@12周年
11/10/20 00:08:24.63 3/g2W5Rl0
>>538
おうチミか?元気でやっとるかね?

540:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/10/20 00:08:44.95 3FbED7Vw0
っていうか、昔から横領してて、今発覚しただけでしょwwww

すげぇいい加減な会社だわ、ありえねぇーーーーーーwww

541:名無しさん@12周年
11/10/20 00:10:41.98 jrUU2U+Y0
この人、すごい秀才で駿台?かどっかの全国模試で一番だったよ。

542:名無しさん@12周年
11/10/20 00:11:35.14 sj2abUai0
100億をすっちゃうんだから、自殺する借金漬けパチンカーなんか可愛いモノに思えたわ

543:名無しさん@12周年
11/10/20 00:14:34.29 r5QPPJJS0
この人絶対増毛。

544:名無しさん@12周年
11/10/20 00:15:49.31 i1w881Cq0
長男大事の典型的な田舎成金のアホボンの典型にしか見えねーw
東京で恥ずかしくないようにって親が見栄張って
ガキの時から無尽蔵に金を与えたからこうなったんだろw


545:名無しさん@12周年
11/10/20 00:20:51.90 UhmQSG4t0
100億借金できるってすごいなあと思う

546:名無しさん@12周年
11/10/20 00:22:49.21 Ud9OMIcf0
ベガスに口座持つと母国からのファーストクラスでの
移動もベガス持ちになるらしいなw
しかも年間10億以上負けると無料招待されるパーティが
あるらしいwwww


547:名無しさん@12周年
11/10/20 00:27:03.49 fp9HYBaTO
末端社員には極度の改善を強いておいて自分はラスベガスで豪遊かよ

全額返済してから人知れずパルパーに叩き落とされればいいのに

548:名無しさん@12周年
11/10/20 00:35:18.02 Y01FGSLBI
確かこの会社は王子製紙に対抗するために大王製紙という名前にしたんだよな。

549:名無しさん@12周年
11/10/20 00:35:42.56 r1EDuAP70
こういう会社は、実力主義だとか言って、社員には競争を強いてたりするんだよな。
で、社員をすり減らして、創業一族はボンクラでも社長コース。
あ、これ、うちの会社のパターンと同じだわ。w

550:名無しさん@12周年
11/10/20 00:39:59.11 rwoXeJf40
>>541
よく憶えてるな、そんな昔の細かい話。

なぜか日能研の表紙の成績優秀者は覚えてるけど。
大学入試では東大オープンか東大実戦で東浩紀が上位だったのは
うろ憶えであるけど。

551:名無しさん@12周年
11/10/20 00:42:17.38 u7QSuCd40
弟も怪しいぞ!
調べろ!

552:名無しさん@12周年
11/10/20 00:44:37.55 u7QSuCd40
>>549
全然実力主義じゃないよ。
声が大きくて生意気な奴(2ch的に嫌われるDQNタイプ)を上に上げていく。


553:名無しさん@12周年
11/10/20 00:50:03.14 i1w881Cq0
学校のお勉強が出来ても会社の金を使い込むようなバカ息子どもを量産するより
一人娘で優秀な幹部候補を婿にするロレアルのようなパターンの方がましだなwww

554:名無しさん@12周年
11/10/20 00:50:49.67 s54G9MUA0
100億も現生あるやつがよくギャンブルなんかやるな? 面白くもなんともないだろ! ギャンブルはビンボー人がやるもの!

555:名無しさん@12周年
11/10/20 00:53:44.34 xXkI2U3W0
戸田恵梨香
当麻小夜 関東連合に流れたか

556:名無しさん@12周年
11/10/20 00:54:27.71 W13fsadD0
47で元会長かよ

557:名無しさん@12周年
11/10/20 00:56:06.60 xXkI2U3W0
大昭和製紙だっけ
死んだら棺桶にゴッホの絵を入れてくれとか

558:名無しさん@12周年
11/10/20 00:58:39.81 00GajUkp0
数多くいる愛人へも億単位の金をつぎ込んでるんだろな。
今後の人生どうなろうが本望だろ。

559:名無しさん@12周年
11/10/20 01:01:37.64 IrEgbD0g0
おれなんか一億あったら死ぬまで余裕で働かねぇわw

560:名無しさん@12周年
11/10/20 01:19:06.31 bLEo3Ydi0
初代が苦労して築き上げた企業を三代目が潰す

561:名無しさん@12周年
11/10/20 01:27:45.02 fHtgrrt40
ぽっくんは歩く身代金

562:名無しさん@12周年
11/10/20 01:35:05.03 qftiKYQX0
毎月20マソ使ってたら40年ちょっとでなくなっちゃうじゃん>1億

563:名無しさん@12周年
11/10/20 01:40:54.64 rwoXeJf40
100億、大昭和製紙みたいにゴッホを買って
一緒に遺体とともに焼いたと考えればよい。
博打場で溶けた金など。
焼くプランは実行されなかったが、反対で。

564:名無しさん@12周年
11/10/20 02:07:49.44 PrWcYrpy0

新社長 大王製紙 佐光正義氏

佐光正義氏(さこう・まさよし) 78年創価大法卒、入社。
08年6月から副社長。
愛媛県出身。55歳。

井川意高社長は代表権のある会長に。6月29日付。

(2011年5月14日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これで、創価支配の会社になった。

565:名無しさん@12周年
11/10/20 02:15:25.93 Uvus9/ws0
>>529
頭は良いとは思えんな~

566:名無しさん@12周年
11/10/20 02:24:39.79 Rn6UYtNN0
馬鹿息子に寄って集って融資しまくった金融屋も大概だな

567:名無しさん@12周年
11/10/20 02:34:31.94 9XFFaQrs0
遊びに使うカネは掛け捨てだ。これが基本。
見返りを要求して遊ぶのはアホのやること。
だからギャンブルはしない。

568:名無しさん@12周年
11/10/20 03:23:56.47 KdkaTf4s0
80億円返せなくても、一生豪遊できるんだから不思議だよな。

569:名無しさん@12周年
11/10/20 03:28:25.88 79H920nZ0
>>565
確かにね、与えられた勉強ができるのと、頭がいいというのは意味が違う
中国なんか、騙される奴は馬鹿で、騙す奴は頭がいいと言う
中国人に生まれなくてよかったと、マジで思う

570:名無しさん@12周年
11/10/20 04:17:09.61 XeWs8FDp0
会社丸ごと、お布施でも非課税、優遇税制~10の9乗(ナノ)?

571:名無しさん@12周年
11/10/20 04:20:34.15 53QiyNCGO
王子製紙と日本製紙は超優良企業

大王製紙はどブラック

572:名無しさん@12周年
11/10/20 04:21:15.24 4V66gr/U0
結局、何にハマったわけ?暴力団のやってる違法賭博?

573:名無しさん@12周年
11/10/20 04:29:30.79 952SZ02T0
漏れに貸してくれてれば倍にしてやったのに。

574:名無しさん@12周年
11/10/20 04:48:51.92 FAurqUFY0
お金、要るんだったら、俺のジェットプリンター使わしてやってもいいけどぉー!
まだ、新品同様 この前 激安バーゲンで買ったばかりよ、1万円で。HPやけど!

575:名無しさん@12周年
11/10/20 05:05:41.35 1rZkxk2b0
DQN製紙

576:名無しさん@12周年
11/10/20 05:17:03.66 5IpLKzglO
ボボンボボンボンボン

577:名無しさん@12周年
11/10/20 05:30:16.33 Nj3wSxqW0
おもしろそうだから、詳しく知りたい
この元会長の金の使い道が知りたい
その点の解明をしてくれ~

あと、会計士は何をしてたんだ?
帳簿上、どう扱われていたんだ?
ずっと見つからなかったのはおかしいだろ

578:名無しさん@12周年
11/10/20 05:31:49.92 gbkS0f1j0
いかにもぼっちゃんて感じのなよなよした顔だった

579:名無しさん@12周年
11/10/20 05:36:11.37 5ObDaSfx0
URLリンク(unkar.org)


まぁこういう会社だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

工場勤めはろくなとこ無いわホント



580:名無しさん@12周年
11/10/20 05:42:42.48 O6WJIQul0
大日本印刷といい、ここといい紙関係にばかり巨額横領が目立つのには理由があるんだ。
何でかわかる奴はニュー速にはいないだろうけどねー。

581:名無しさん@12周年
11/10/20 05:43:41.68 VvbEIpW3O
リーマンショック以降の不況で社会貢献をしない企業は淘汰される時代になるのは見えていた
自分はこの会社の製品は不買する事にしました


582:名無しさん@12周年
11/10/20 05:45:26.84 nZj8cfP8O
超馬鹿御曹司。
背任で豚箱へ行きやがれ!

583:名無しさん@12周年
11/10/20 05:46:03.52 Iu5iWdfK0
東京地検特捜部も会社法違反(特別背任)の疑いもあるとみて

証拠捏造に気をつけろ

584:名無しさん@12周年
11/10/20 05:51:58.34 rullVch60
しかし若いな
典型的なボンボン駄目経営者だな

585:名無しさん@12周年
11/10/20 05:57:53.49 QR0o+tEg0
>>577
>あと、会計士は何をしてたんだ?
>帳簿上、どう扱われていたんだ?
>ずっと見つからなかったのはおかしいだろ

そういうことだね。
監査や取締役会はどうなってたの。

586:名無しさん@12周年
11/10/20 06:08:58.07 eCLoz8TW0
借りた方より貸した方が犯罪だろ

587:名無しさん@12周年
11/10/20 06:20:42.84 9XFFaQrs0
王子製紙・日本製紙・大王製紙 その他 Part5
スレリンク(dtp板)

588:名無しさん@12周年
11/10/20 06:24:09.44 9XFFaQrs0
井川意高前会長
スレリンク(dtp板)

589:名無しさん@12周年
11/10/20 08:10:11.99 /oYhyAsiO
ブラック企業

590:名無しさん@12周年
11/10/20 08:16:33.08 15sBD1fn0
ぽっぽみたいなヤツか

591:名無しさん@12周年
11/10/20 08:20:17.49 pZ6JT3m0O
>>585
本体から借りて無ければ、連結決算するまで分からなかったかも

592:名無しさん@12周年
11/10/20 08:21:06.01 UkIYeWyS0
絵に描いたようなボンボンのゴミくずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593:名無しさん@12周年
11/10/20 08:26:16.02 /6nKFd+V0
東大に入るために勉強しすぎて本来必要な能力が削られていく奴がいるんじゃないか?
このアホボンとか鳩山とか

594:名無しさん@12周年
11/10/20 08:32:06.88 CYdcSo8L0
「金はよい召使いであるが、悪い主人である。」

             フランシス・ベーコン
 

595:名無しさん@12周年
11/10/20 08:33:59.53 E6/0Kk790
>>580
紙媒体と関連ある?くらいしか嫁ないバカに
どうか教えてください。

596:名無しさん@12周年
11/10/20 08:39:10.24 Cx2kIn740
>>553
江戸時代の商家なんてまさにそれだったんだけど(娘に優秀な番頭を婿に)、
これも夫婦仲がよくないと(娘が美人とがかいがいしい、夫にベタ惚れとか)
上手くいかないんだよ。夫婦関係も仕事のうちとお互い割り切ればいいけど、
そうでないと娘が超我がまま、婿が外に愛人とかね。

597:名無しさん@12周年
11/10/20 08:45:19.57 z77uEw1g0
>>596
現代なら半分はそのパターンになりそうだな。

598:名無しさん@12周年
11/10/20 09:24:56.04 kEhzp2AKO
イケメン、東大出の大金持ち
完璧な人生だったのに

599: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/20 09:27:37.50 jehjfGA20
47歳。
若い頃はバブル真っ盛りだったから感覚が狂ったまま生きてきたんだな。

600:名無しさん@12周年
11/10/20 09:30:09.35 kEhzp2AKO
凄いイケメンでびっくり! モデルやら女優と付き合ってたんだったな

601:名無しさん@12周年
11/10/20 09:39:52.72 4OwnzTd+0
>>596
ホンダみたいに創業一族・役員の子弟の入社はまかりならんって方針が正しいってことか

602:名無しさん@12周年
11/10/20 09:43:44.19 AL/aNBXQO
テレビに映ってたけど、異常に目がギョロギョロしてた。
薬物中毒者の目の様だった。

603:名無しさん@12周年
11/10/20 09:48:03.26 ZApxgzzk0
>>600 TVニュースで見た気がするのだが、そんなにイケメンだった?
ブ男とは思わなかったけど、俳優やタレント系みたいな美男ではないように思えたなぁ・・・
タレントみたいに変に媚びた華があると、下品でよくないのかもしれないけど。
当然ながら、素晴らしい人生だったんだろうなぁ。
本人としては出自などからして、「100億円未満までなら、高い欧州絵画1枚買ったようなもんだから
大丈夫だよ。僕にはその程度の価値がある」と本気で思ってたかもね。分からないでもない。

604:名無しさん@12周年
11/10/20 09:50:59.35 kG8ZPem+P
こんな奴がよくトップに立てたな
親族経営か?

605:名無しさん@12周年
11/10/20 09:54:26.96 dwMKbB7I0
百億あったら自分でカジノを経営したほうが確実に儲かるな

606:名無しさん@12周年
11/10/20 09:56:02.86 MwgFtWJc0
昔務めてた会社も上場してるのにバリバリの同族企業だっった
大体大学卒業してすぐに本社の課長ってどーゆーことやねん
それが2.3匹いて今は取締になってる

607:名無しさん@12周年
11/10/20 10:01:49.90 eHDa2dmI0
豚に真珠

馬鹿に大金渡しても意味がない罠

608:名無しさん@12周年
11/10/20 10:06:12.56 1rZkxk2b0
横須賀のボンクラ

石川のボンクラ

愛媛のボンクラ

609:名無しさん@12周年
11/10/20 10:08:20.35 qiYvsg+y0
>>63 春日井もだろ。八代は日本製紙。

610:名無しさん@12周年
11/10/20 10:13:07.20 qgv9hEJ60
監査無かったんか?
しかしスケールが凄い。

611:名無しさん@12周年
11/10/20 10:31:59.95 MSneFHiU0
この会社、規模がデカイ割に社員に対する福利厚生が全くないんだよな……
おむつ売ってる会社のくせに、社員に子供が出来ても紙おむつの一つも出さないし、
社内に育児施設の一つもないし
三交代勤務の鬱発生率もハンパないし
んで、ボンクラ三代目は百億ガメて、ベガスで豪遊かよ……
そんなんだから、辞めた社員が大挙して近所の住友化学に再就職するんだよ
(挙げ句、「うちの辞めた社員を採用するな!」と住友にクレームの電話を掛けて、鼻で笑われてんの)

612:名無しさん@12周年
11/10/20 10:53:10.19 BtVdh9H40
>>610
会長一族を追い出すために見て見ぬ振りをしていたのかw

613:名無しさん@12周年
11/10/20 10:57:13.73 wsdd1q5z0
この会長は勝ち組すぎる

614:名無しさん@12周年
11/10/20 10:57:28.05 Vf/A3hWO0
>>601
その割には、ホンダの凋落ぶりも酷いなw


615:名無しさん@12周年
11/10/20 11:02:29.47 Mnqq61Bk0
本田 売り上げ8兆9000億 利益5600億

昔はそんなにすごかったのか?

URLリンク(profile.yahoo.co.jp)


大王製紙 売り上げ4100億 利益130億



616:名無しさん@12周年
11/10/20 11:02:56.51 pQRoDTzs0
>>406
高速バスであの辺通ると必ず鼻がひんまがるくらい臭った。

617:名無しさん@12周年
11/10/20 11:17:50.98 uWVX/UxP0
製紙会社って何で何処も創業者一族が貴族の様に振舞えるの?

618:名無しさん@12周年
11/10/20 11:18:21.45 YYIl0iSf0
まあ、紙を漂白するのに塩素や苛性ソーダつかうからな。

619:名無しさん@12周年
11/10/20 11:22:36.66 siY886cNO
>>612
見て見ぬふりは現場にたいしてもかもよ。トラブル多すぎ。

620:名無しさん@12周年
11/10/20 11:23:07.17 u69LgN++0
子供の頃から欲しいものは何でも手に入ったんだろうな

小遣いを貯めてモノを買うことを学ぶ機会すらなかったんだろうな

621:名無しさん@12周年
11/10/20 11:28:15.54 jxzm+XuL0
こういうバカが社員に還元しないで派遣だリストラだやって設けて大損してりゃ
そりゃ日本経済よくならんわな

622:名無しさん@12周年
11/10/20 11:52:54.21 rxRX/eAo0
地方の国立大学付属小学校の入学は先着順で受付とかよくあるぞ
筑駒も国立だからお入コネ枠調整などどうにでもなるだろ ジョーシキ

佐光層化大王製紙のこれからの行く末だが・・・おそらく層化に吸い取られつつ大王の業績は次第に悪化してゆくだろう
そして・・取引相手の韓国企業のナンチャラがいるだろ あそこが乗り出してきて大王を吸収合併にもっていく 層化佐光に否はないさ
なにせ現在中国人民解放軍と結託している層化のご本尊は 韓国保守勢力だからな
中国も韓国も層化を利用して日本の優良キャッシュフロー潤沢企業を漁っていってるわけだ

鳩山 井川をみるまでもなく 原発運営や原発事故処理などで無能をさらした東大の連中たち
どう考えても頭悪いと言わざるを得ない  東大は京大よりはるかに多くの研究投資資金が投入されているが
その成果は相対的に研究資金が不足気味の京都大学には及ばない
日本の重点大学の最右翼でありながら 能力発揮や研究成果の面で芳しくないのは この東大の中にロンダやコネ組が
紛れ込んでいる可能性を示唆していると想定するものである

623:名無しさん@12周年
11/10/20 11:54:51.27 pHpNxUy60
なにかの工作費に使われたんじゃね

徹底的に洗うべし

もしかして公安が出てくるかも


624:名無しさん@12周年
11/10/20 11:57:43.34 RZer/H8F0
自分で作ったのならまだしも、
昔からの大手が50以下で会長って。
駄目になるはずだわ。


625:名無しさん@12周年
11/10/20 12:14:15.11 WMoLUw9t0
ワンマン大王の高雄が、東大法出の長男をなかなか社長にしなかった
番頭に一生懸命教育させて、やっと43で社長にしたが案の定大失敗

ダイエーもワコールもそうだったが本当になんでこう酷くなるんだか

626:名無しさん@12周年
11/10/20 12:33:43.09 WoKPQO3r0
“ティッシュ御曹司”に群がった大物女優、タレントの“火遊び”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

627:名無しさん@12周年
11/10/20 12:46:36.70 /oYhyAsiO
他人の家の釜でメシくえよ
自社で甘やかされてエリートごっこしてたバカボン一家

628:名無しさん@12周年
11/10/20 12:47:48.57 w2T32RPP0
取り巻きもカスばっかだったんだろな。
まぁ俺も太鼓持ちしまくって媚びるだろうけどなw

629:名無しさん@12周年
11/10/20 12:50:38.63 NBdqLwLG0
大王製紙の社員共に感想を聞いてみたい
俺だったら馬鹿らしくてやってられねぇよ
会社の備品をパクってトンズラするレベル

630:名無しさん@12周年
11/10/20 12:54:49.95 hfs80b760
バカ息子を叩くのは良いが雪印・不二家の二の舞にはするなよ。
糞チョン企業がアップを始めたらマスゴミぐるみであれだからな。

631:名無しさん@12周年
11/10/20 12:54:55.10 eVon/HPnO
不思議なんだが、なんで上場企業の社長人事でこうも世継ぎがまかり通るんだろ?


632:名無しさん@12周年
11/10/20 12:55:04.02 6kWpWWXEO
凄い人生だったんだろうな
お前らと違って女相手にするの結婚詐欺師並に大得意だし東大の滑り止めにされるくらいの大学卒だからそこらへんルサンチマンはないが
唸るほどの金があるっていうのは素直に羨ましいわ
ま、ギャンブルや車に使ったりはしないがとびっきり良い家にすんで世界中を飛び回りたいと思うね
最高だろ
世界中の文化と食と人々と何の気苦労もせず毎日触れあっていられるなんて

633:名無しさん@12周年
11/10/20 12:56:57.29 Dv/a4k+TO
おまえらがオナニーしてティッシュを消費した金で、女性タレントにぶっかけた精液をティッシュで拭いてるんだぜ

634:名無しさん@12周年
11/10/20 12:59:09.66 PsTg0N8J0
ブタ箱に入るの?

635:名無しさん@12周年
11/10/20 13:08:33.36 Pe91Bp4l0
>>634
実刑は免れない。

636:名無しさん@12周年
11/10/20 13:09:18.46 u7QSuCd40
これな、こいつのDQN父ちゃんとクソガキ弟がまだ会社に残ってることが問題なんよ。
父ちゃんは今でも最高権力者だし、弟は偉そうにミスを責めることしかできないけど一応取締役だし、
こいつらがいる限り本当の追求はできない。
結局井川家の顔色見ながら仕事するのは変わらん。
今まではそれで問題なかったが、こうなった今では、あとは遅かれ早かれ逝ってしまう運命。
社員の皆さん、こっそり転職活動始めましょう。

637:名無しさん@12周年
11/10/20 13:12:50.22 /oYhyAsiO
灰皿たかお
背任もとたか

638:名無しさん@12周年
11/10/20 13:14:24.75 8o4u/37r0
ティッシュやトイレットペーパーなんて、黙ってても勝手に売れる消耗品のトップだからな。
儲かるはずだよ。

639:名無しさん@12周年
11/10/20 13:20:02.58 016W95n30
大王製紙の従業員はもっと怒れよ

640:名無しさん@12周年
11/10/20 13:30:14.60 HOBP3Q8q0
目がかなりイッてるよな

641:名無しさん@12周年
11/10/20 13:30:50.97 gloVXF6oO
最初に会長と出てたから、年配者かと思ったらまだ40代なんだよな。びっくりしたわ、でも俺らより栄華を極めて、遊び放題。庶民の人生の何万倍もの濃い人生は羨ましいわ。

642:名無しさん@12周年
11/10/20 13:33:47.36 Qo+A4UHn0
>>617
紙は昔から需要が途絶えることなく浮き沈みがないため大手は貴族化する。
現代でも事務処理はペーパーレス化といいつつ
馬鹿みたいにコピー紙を消費するから安定して収益が上がる。

643:名無しさん@12周年
11/10/20 13:37:30.60 FLl+O6KN0
>>51
はいはい、社会主義社会主義w
死ね能無し

644:名無しさん@12周年
11/10/20 13:38:27.62 aXbJv57p0
FXで使っただと?
100億円あったら豪ドル円のスワップ金利1日に3千300万円貰えるわ
10日で3億3000万円、1ヶ月で10億円
1年で120億円の利息貰えるぞコラ

645:名無しさん@12周年
11/10/20 13:45:51.45 rxRX/eAo0
東大って阿呆ばっかじゃんさー 頭悪いよ この大学の卒業生は
鳩山兄弟しかり 大王井川しかり

原発運営でも原発事故処理でも東大の文系理系総がかりであの程度の始末しかできてない
そもそも地震が起きた時点ですでに炉がアポ~ンしてたんだろ 隠してるけど
そこにもってきて二次的三次的な予備電源が津波等で機能せず 被害拡大
おそらく予備電源が使えても 複雑な冷却装置のパイプやバルブ類が破損しててうまく冷却できなかった可能性高い
つまりあれくらいの地震が起こったら 今回のような惨事になるリスクは常に抱えてたわけだ
知らぬは日本国民ばかり  東大原発族の奴らもたぶん予測していなかった
だから東大出は頭悪いんだよ

東大ってロンダ組やコネ組入ってるだろ
今 東大生はほとんど親年収1千万円超らしいじゃん  昔からカネコネ縁故組の枠あるんだろ
でなきゃ 鳩や大王イカみたいな阿呆の東大出が出てくるわけないじゃんさー
蛇の道は蛇って言うしさー  たぶんあるんだろうよ



646:名無しさん@12周年
11/10/20 13:48:12.88 rxRX/eAo0
安田財閥がなんで安田講堂を東大に寄進したのかその理由が気になるわさ
あれだけの高価なもの タダでくれてやるかよ ふつう
なにかしてもらったから してあげたんだろ?  そうだろ?
ふつうそういうのをギブ&テイクって言うよな 世間では

かつて旧帝の大阪大学医学部でも不正(入試問題全部漏洩)入学あったよな
よくあるパターンの私立じゃないぜ 国立でだぜ それも旧帝国大学系でだぜ 
何十人もの入学する能力のない高校生や予備校生らが阪大医学部に易々とお入学したんだよな
親がカネ払ってな 大枚払ってな  医者の親とかがな
あとでバレたからいいようなものの これわからないままだったら 雲散霧消だぜ 
阪大入学の能力のない奴らがわんさか大勢医者として社会で大手を振って威張り散らしてるという結果に陥るところだったわけだ
不正入試が発覚した時 たしか・・複数の卒業生が医者として勤務してたらしい
とんでもないことだよなぁ   みんな過去の入学時点に遡って学籍や資格を無効にされたらしいけど
こういうことって実際あるんだよ  ほんとひどいもんさね
旧帝 それも戦前から東大京大に次ぐ旧帝国大学である阪大でこういうことが戦後あったわけだからねえ・・・

東大であってもおかしかないだろう・・・
そう疑いたくもなるよなあ・・・これだけ阿呆の東大出が輩出されてきたら・・・な
その能力のない輩が一定比率で紛れ込んでいるんじゃねえか・・とかんぐりたくもなるよな
一部には 枠があるってリークしてるような情報もあるしな・・・
やっぱぁ世の中っていうものは 蛇の道は蛇なのかもねえ・・・


647:名無しさん@12周年
11/10/20 13:50:22.87 8NXE/BpR0
>>122
大学の先生って社会人として無理そうな人多いもんな・・・

648:名無しさん@12周年
11/10/20 13:57:58.55 4OwnzTd+0
>>645
>東大ってロンダ組やコネ組入ってるだろ

ところが、このお坊ちゃんは高校も国立でまあ多分日本で一番偏差値の高いで
あろう筑波大付属駒場、東大も文1に現役合格。某社の模試でも全国10位以内
に入ってたというからこと学力に関しては本物。

ジャガー横田の旦那の木下みたいに本当は杏林大に2浪して入ったくせに
東大の大学院にコネ込みで入ってロンダした馬鹿とは違う。

649:名無しさん@12周年
11/10/20 14:00:13.04 NnN1+E1y0
陣内智則は離婚して正解だったなw

650:名無しさん@12周年
11/10/20 14:02:05.95 rxRX/eAo0
『奈良医科、香川医科、阪大医学部奈良県立医科大学裏口入試事件』

『昭和44年の阪大医学部の入学生は10%が不正入試によるものだった。』

H22年と昭和『40年に京大入試問題事件が露見』

早慶商学部でも入試問題漏洩事件


・・・・・・・東大もあるんだろ   あれほどバカばっかが輩出されてんだから

651:名無しさん@12周年
11/10/20 14:05:53.07 g1eBIyc90
【芸能】 “ティッシュ御曹司”に群がった現役グラビアタレントや、CM出演多数の大物女優
スレリンク(wildplus板)

652:名無しさん@12周年
11/10/20 14:07:28.42 MPUtOGIx0
>>649
陣内が一方的に悪者にされた背景には
こんなパトロンがいたからなのか

653:名無しさん@12周年
11/10/20 14:08:27.50 YGvZi3YI0
でも、石油富豪達のギャンブルに比べればまだおこちゃまなんだろうな

654:名無しさん@12周年
11/10/20 14:09:11.30 8o4u/37r0
衝撃 日本からドンドン資産が逃げている 老夫婦もOLもマネー持って海外へ
スレリンク(bizplus板)
空洞化は加速、貧乏人だけの国になる

みずほ証券の上野泰也氏は「日本経済の余命は5~10年」とし、企業の海外移転だけでなく、
人やマネーもどんどん海外に逃げ出していると指摘した。日本に見切りをつける人々が増えているのだが、
一部富裕層や特権階級の話かと思ったらとんでもなかった。

文春新書で「資産フライト」(山田順著)という本が出た。その帯には「セレブもOLも高齢者も、
せっせと預金を海外口座に移している」と出ている。めくってみると、手荷物に1000万円を忍ばせ、
香港のHSBC(香港上海銀行)に預金しに行く老夫婦の話が出てくる。
同じ銀行にOLとおぼしき2人組も預金に来ていた様子も描かれている。
山田順氏はそうした動きを「資本逃避」ならぬ「資産フライト」と名づけた。


一方、井川君は資産をカジノフライトしました。

655:名無しさん@12周年
11/10/20 14:12:13.94 MNglyC8V0
結局経済においてさえ、

人間性>>>>>学力ってことだな。


当然といえば当然か。

656:名無しさん@12周年
11/10/20 14:12:17.20 5t4vnKIE0
47で会長とか、何この会社w
こわいwww

657:名無しさん@12周年
11/10/20 14:13:59.55 zGTVqWeH0
ラスベガスの口座で何に使ったのか全てだな。

658:名無しさん@12周年
11/10/20 14:16:13.52 rxRX/eAo0
この国の財務省は 今さえよければいいという安易な発想で なんと1千兆円もの国債(借金)を主に日本人子孫にむけて発行し続けている
野放図な特別会計枠で放漫な予算分捕り合戦を行い 毎年毎年返すあてのない借金を積み増している始末

たしか財務省って東大法学部出が多数入省している官庁の中の官庁だったよなぃぁ
国債一つとっても阿呆丸出しだよ  いつまでこんなことが続くと思ってんだよ?
かかる痴態を繰り返している東大出が支配する財務省は 頭が悪いを通り越して 頭が足りんと言わざるを得ん
こいつらの頭の中 いったいどうなってるんだぁ?
計算できるのか?
地方にも数百兆円の地方債がこげつきはじめるぞ いずれ
国がケツモチしてる地方債権もあるだろ  もう崖っぷちじゃん
東大出に任せていたら この国はとんでもないことになっぞ
東大出に任せていたら この国は滅ぶぞ
奴らは国の蔵からカネを合法的にせしめておのれだけトンヅラするつもりだろ
この国をダメにしているのは東大出の奴らだよ   かなり頭が悪い

659:名無しさん@12周年
11/10/20 14:25:21.96 b5jQoB7Q0
人によって金の価値ってここまで違うんだなぁ。

660:名無しさん@12周年
11/10/20 14:27:21.00 b5jQoB7Q0
>>658
昔、財布を握ったカーさんを「大蔵省」って言ってたけど。

それって金使いの荒いキャバクラのねーちゃんと結婚してしまったようなものか?

661:名無しさん@12周年
11/10/20 14:28:03.36 FXTMGjkSO
タイーホマダー?

662:名無しさん@12周年
11/10/20 14:41:47.40 rxRX/eAo0
以前 外務省は統一の上級国家公務員試験とは別に 独自の試験を実施していた
この試験がひどいもんだった
合格者の大半はカネコネ縁故の嵐
爺さんや親や兄弟やオジさんが職員の奴らが多い
あのマ○コ妃も親が職員だ
これだから 日本の外交には骨がない ガッツがない 当たり障りのない事なかれ主義の小器ばっかが入省している始末
マ○コは親コネでハーバード大入り 東大編入のロンディ
もちろん外務も親コネで楽々入省  外務も東大法学部閥があるから マ○コ親の小○田氏としては どうしても東大(法)学歴が必要だった

その後 層化の戦術により皇室調略の尖兵としてマ○コに白羽の矢が立った
ヒロノ○ヤ殿下を間接的に篭絡誘導しマ○コと娶わせた
両陛下や宮内庁は背景が背景(小○田母の実家が水俣チッソの社長だった)だったんで
難色を示していたが 愚か者のヒロノ○ヤがマ○コにご執心のため やむなく受け入れた
宮内庁は小○田家の出自が定かでないため(新潟村上藩の名族などではない 村上市の小○田本家はマ○コの小○田とはなんら関わりないと名言している)
墓や系譜を捏造工作した節あり

外務省内の層化セクトである「大鳳会」の支援を受け 層化密命を帯びた小○田マ○コはまんまと皇室内部に潜り込むことに成功
もっか着々と 粛々と 皇室及び宮内庁浸食そして破壊工作にむけて 与えられた使命をば実行している最中
東大はこういった国賊を量産している場所なんです
大半の田舎国民に通用する東大というブランド価値はいまや カネコネ縁故当世風無能貴族たちの弄ぶ 意味のない称号と化しつつある
有能な人材が輩出せず 国を破綻に導くような者ばかりが輩出される東京大学 

この大学・・・・・・京大や阪大のように カネコネ不正入学者が必ずいると推定するものである

663:名無しさん@12周年
11/10/20 14:44:17.53 fzIb6IRq0
>>113
>社長就任パーティーには神田うのや中曽根康弘元首相


大勲位………………

664:名無しさん@12周年
11/10/20 14:45:10.83 +1ZTz4DlP
貴重なカモが・・・

665:名無しさん@12周年
11/10/20 14:49:39.73 g8HdqCYu0
抗議として自慰を自粛する

666:名無しさん@12周年
11/10/20 14:50:16.09 aHQ+CidnO
西脳運輸のスレでも西脳の人間も同じくラスベガスで何とかかんとかとか書いてあったけど
もしかしたら同じ様な事があったのかな?
まぁ2ちゃんねる情報だから本当かどうかはわからないけどね

667:名無しさん@12周年
11/10/20 14:53:28.69 LAKirLs+0
うわああああああああああああああああああああああああああああ

668:名無しさん@12周年
11/10/20 15:01:29.99 1Um/Wg130
井川意高
見事に左右対称



とか反射的にいうバカ
はやくでてこいヤ

669:名無しさん@12周年
11/10/20 15:01:51.01 rxRX/eAo0
井川は東大出てるけど頭は悪い

金持ちの世界には上には上がいるんだよ
ビル・ゲイツやW・バフェットやミタルのことを言っているんじゃない
彼らだって真の大物ではない
大物とは大物すぎて姿すら見えないような存在を言う
たとえばロスチャイルドやロックフェラーや英王室やバチカンなどなど
彼らが戦争を起こし 彼らが平和にする  そしてそのつど儲ける
かれらのような存在に比べたら 大王製紙という会社やその一族資産などカスみたいなもん
真の大物のご機嫌損ねたら 一ひねりで根こそぎ奪われる

バカボン井川はそういう世の中のイロハのイを知らない
勉強は積んでいるんだろうが 実感として蓄積されていないんだ
だからあんな世の中舐めたハメのはずし方をしている
人の世も隙あらば取って食われる世の中であることを知らない
人の世にこそ 邪悪な野獣や魔物があまた潜んでいることを知らない
ハレンチな役人組織しかり 目的のためなら手段を選ばぬ層化学会しかり 893組織しかり ユダヤしかり 米国ネオコンしかり マフィアしかり 中共しかり 露助しかり

ハシの持ち方は知っていても実際にハシを持って食べる能力のない奴は おまんまを食らうことはできないのだ
井川はあまりに世間に無知で 人間を舐めていたようだ
おそらく井川一族はこれよりすべてを失うだろう  井川にとどまらない 一族もろともだ
層化の成員たちが必ずそうすることだろう

だから井川は東大出てるけど 頭が悪いというのだ 

670:名無しさん@12周年
11/10/20 15:04:30.37 xYRJMO1zO
美女モデル達と毎晩のようにホルモン風呂で楽しんでたんだろう。時給850円でバイトの休憩中の俺に誤れ!ちなみに同い年

671:名無しさん@12周年
11/10/20 15:05:56.95 MOIHnhfp0
ぶっちゃけ

大王投資に社名変更すれば 

問題なくね?



672:名無しさん@12周年
11/10/20 15:07:18.54 Zk479MPH0
金と銀で森田と誠京グループ会長にカモられたボンボン野郎を思い出すな





673:名無しさん@12周年
11/10/20 15:08:25.44 DbWzeiaI0
>>671
儲けたならまだしも損しちゃってるからアウトw

674:名無しさん@12周年
11/10/20 15:09:35.34 h8EL2s7+0
>>625
ワコールとダイエーは昔から有名な日本3大バカ息子の内の2人だから

675:名無しさん@12周年
11/10/20 15:11:26.80 /M8MkTlu0
カイジと勝負したんだな。
ムチャしやがって…

676:名無しさん@12周年
11/10/20 15:11:49.51 Zk479MPH0
>>569
人道的にはアレだがこと人間の社会としては
それは正しい



677:名無しさん@12周年
11/10/20 15:14:16.21 CNrK7woz0
エリエールでオナニー後のチン歩ふくのやめた

678:名無しさん@12周年
11/10/20 15:25:58.21 j8umBOYuP
紳助とも繋がってくる?

679:名無しさん@12周年
11/10/20 15:42:41.98 rxRX/eAo0
紳介

パクられる前に沖縄の海に浮くか?
沖縄の海に浮く前にパクられるか?  どっち???

680:名無しさん@12周年
11/10/20 15:45:24.71 rxRX/eAo0
ホリエモンの茶屋四郎次郎の役回りの野口はん 沖縄で死す

沖縄ヤンキーは成人式でも日本一威勢がよい

681:名無しさん@12周年
11/10/20 15:55:37.64 CNrK7woz0
¥魔大王

682:名無しさん@12周年
11/10/20 15:56:37.69 +belbNYg0
こち亀の中川が暴走した感じか
両津に唆されて豪遊

683:名無しさん@12周年
11/10/20 16:12:12.63 iKyMBMGZ0
この会社で懸命に働いている社員の気持ち

684:名無しさん@12周年
11/10/20 16:21:31.92 /oYhyAsiO
井川一族の社員、子会社、下請けに対する考えはこの程度です
安くこき使われてご愁傷様

685:名無しさん@12周年
11/10/20 16:38:25.17 CNrK7woz0
潰れなくてよかった

686:名無しさん@12周年
11/10/20 16:48:25.76 uyXwhXY60
借入金の一部は、創業者一族が保有する株式を中国資本に売却し、
その資金で返済した。

大王製紙には「アテント」もあるし、ブランドを狙われたんだね。

687:名無しさん@12周年
11/10/20 16:52:53.26 1rg9cKZd0
 井川 意高
 ●○ ○●
  4 3 1310
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運23◎ 活気、隆盛、成功運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。


野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。
野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。

688:名無しさん@12周年
11/10/20 17:13:57.61 CNrK7woz0
もう100億 ラスベガスで賭ければ 挽回可能かも?

689:名無しさん@12周年
11/10/20 17:16:44.65 HxPlMLdv0
47歳から特別背任で刑務所に入って反省しても、人生は終わりだな。
クズに30億円以上も使い込まれた会社がかわいそうだ。

690:名無しさん@12周年
11/10/20 17:22:01.47 kM03V++l0
100億って箱ティッシュいくつ何年売ればいいの?

691:名無しさん@12周年
11/10/20 17:26:02.95 qs/5VL2C0
王子は地名由来
大王は王子への対抗心
創業からしてズレまくっているわけだが。

692:名無しさん@12周年
11/10/20 17:26:40.82 z/lqZG3P0
>>686
バカボン、特亜とつながったやつらにでもたぶらかされてたのかも。


693:名無しさん@12周年
11/10/20 17:31:19.70 0Th7eQdD0
狂っているな
ニヤニヤした顔見てそう思った

694:名無しさん@12周年
11/10/20 17:50:15.30 u7QSuCd40
東京出身のつもりでいるが、結局は愛媛の県庁所在地から遠く離れた、さらにイナカのイナカモン。
だからマスコミが群がったら、俺って大物wwとか勘違いしちゃってるんだよ

695:名無しさん@12周年
11/10/20 17:55:31.58 /oYhyAsiO
井川たかお(元会長・顧問)
井川としたか(元会長・顧問)
井川もとたか(元会長・無職)

こいつらを社外追放せよ、死刑でもよい

696:名無しさん@12周年
11/10/20 18:03:42.83 u7QSuCd40
>>695
あと、弟もかなり黒い。こいつも問題あり。
たまにいい人ぶってるけど。

697:名無しさん@12周年
11/10/20 18:23:18.34 Thg5+fBe0
>>224
ソフトバンクのソンに言え

698:名無しさん@12周年
11/10/20 18:23:59.69 WxiuSlsk0
そんなにあるならカジノとかで増やすことなかんべや

699:名無しさん@12周年
11/10/20 18:25:05.83 /oYhyAsiO
井川としたかという馬鹿最高顧問は
田舎経済界でしか偉そうにできないカス
この無能ジジイを最高顧問を降ろせ

700:名無しさん@12周年
11/10/20 18:31:46.31 PNVTCxvq0
こうしてみると本田技研の創始者、本田宗一郎がいかに偉大な経営者だったかがよく分かるよな?
日本のいわゆる世襲経営者共に、本田宗一郎氏の爪の垢を煎じて飲ませたいわ。

701:名無しさん@12周年
11/10/20 18:43:12.94 HD+iBPZCO
顧問て何?
会長より偉いの?
要るの?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch