【経済】JALへの公的融資、国民負担は470億円にat NEWSPLUS
【経済】JALへの公的融資、国民負担は470億円に - 暇つぶし2ch1:依頼609@初恋φ ★
11/10/18 11:42:14.30 0
★JALへの公的融資、国民負担は470億円に

経営再建中の日本航空に対し、破綻前の2009年6月に行われた政府保証付きの
公的融資670億円のうち470億円が国民負担として確定していたことが、
会計検査院の検査でわかった。

日航への融資で国民負担額がわかったのは初めて。検査院は11月にまとめる
決算検査報告書に盛り込む方針。

融資したのは、国が100%出資している「日本政策投資銀行」。すでに経営が
悪化していた日航に対し、民間金融機関とともに総額1000億円を貸し付けた。
このうち政投銀分の670億円については、国が「日本政策金融公庫」を通じて
最大8割の損失補償(政府保証)をしており、無担保融資だった。

その後の10年1月、日航は東京地裁に会社更生法の適用を申請。負債総額は
グループ3社の単純合計で2兆3221億円に上り、金融会社を除く事業会社では
過去最大の破綻となった。

検査院の調べによると、政投銀は返済が見込めなくなったとして、10年7月、
政府保証分の536億円を公庫に請求し、9月に支払いを受けた。しかし、11月に
一律87・5%の無担保債権などを放棄することを盛り込んだ日航の更生計画が
裁判所に認可され、同社は残りの債務のうち政投銀にも一部を返済したことから、
政投銀はこの分を公庫に返金した。その結果、最終的な国民負担分は470億円となった。

▽ソース:読売新聞 2011年10月17日03時03分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch