11/10/19 09:04:04.04 T4McOKdI0
>>259
サムソンはGoogleのアンドロイド開発に協力しているから
最新OSに最適化した機種を作れるのでは?
(日本メーカーはガラケーに専念していて乗り遅れた)
301:名無しさん@12周年
11/10/19 09:13:24.71 T4McOKdI0
>>297
auもGALAXY出すだろう
302:名無しさん@12周年
11/10/19 09:14:20.81 T4McOKdI0
スマートファンで遅れた日本メーカーが
韓国,台湾メーカーを追い越せば良いだけの話
303:名無しさん@12周年
11/10/19 10:56:43.93 CyQ7nwm+0
>>302
それができれば、とっくにやってる。
304:名無しさん@12周年
11/10/19 10:59:00.77 Wb9EuLyqP
追い越さなくても安定版が出てくれればそれでいい。
305:名無しさん@12周年
11/10/19 12:10:22.01 4S12KGLv0
追い越すどころかもっさり版が出て来る悪寒。
306:名無しさん@12周年
11/10/19 12:55:18.99 Wb9EuLyqP
同じ石とメモリと液晶とOSで出来てるんだからカスタマイズすればどうにでもなるでしょ。
307:名無しさん@12周年
11/10/19 12:59:56.09 j9r/i6UU0
そのカスタマイズが必ずしもいい方向に転ぶとは限らないな
308:名無しさん@12周年
11/10/19 13:31:29.74 ufw6lPvJ0
英語も出来ず、国際感覚もないくせに他国を見下すプライドだけ強い日本人は
態度を改めない限り今後も絶対無理。
まず土下座して負けを認めろ。話はそれからだ。
309:名無しさん@12周年
11/10/19 15:08:40.49 dFx1tCNgO
ノキア樣が一番偉いんでつ。
朝鮮一位ではありません。
でも日本はノキア様に見捨てられまつた。
310:名無しさん@12周年
11/10/19 15:12:32.18 Wb9EuLyqP
だってノキアの携帯すぐこわれるんだもん。
マイクが壊れて、受けられるのに話せないというカオスな状況にはびびった。
しかも新品に変えてもらってすぐに同じ壊れ方するってどうかしてる。
311:名無しさん@12周年
11/10/19 15:26:21.56 /lxzgWC00
ノキアはMSと組んだのが運の尽き
312:名無しさん@12周年
11/10/19 21:15:50.99 Osz4e+UL0
>>310
買い替え需要で販売台数世界一か。なるほど。
313:名無しさん@12周年
11/10/19 21:48:20.74 STsGNAMv0
携帯はハードじゃ儲からないんだから、外国企業にやらせとけばいいんだよ。
314:名無しさん@12周年
11/10/19 22:07:32.33 9uEBDok50
>>313
ソフトもアップルとグーグルに完全にやられましたがw
315:名無しさん@12周年
11/10/19 22:34:21.77 9alCe1Xo0
企業の体を成していなかったサムスンを復活させたのが日本人だから笑えるw
こんな反日国家の反日企業に手を貸すなアホwそもそも中にいる技術者は皆日本人なんだってなww
ほんとチョンってやつは日本人の悪口ばかり言ってる割には日本人に助けてもらわなきゃ何もできない屑だなw
316:名無しさん@12周年
11/10/19 22:47:37.58 WQXd4Ghf0
>そもそも中にいる技術者は皆日本人なんだってなww
日本はバブル崩壊頃から、「リストラ」「合理化」とか称して
技術者やら熟練工を解雇しまくったからな。
そいつらが流れてんだろ。
317:名無しさん@12周年
11/10/19 22:49:06.30 cfae++LoO
実機触った感想
iPhone4s>サムチョン>エクスぺリア>その他
こんな感じだった。林檎とサムチョンはほぼ互角、ぺリアはまだ許せるがそれ以下はゴミすぎる
何やってんだよ日本企業!遊んでないで死ぬ気で開発しろ!
318:名無しさん@12周年
11/10/20 04:49:50.28 mvP6IHZn0
iPhone買っちゃうような情報弱者は置いといて、
ギャラクチョンとか持っている人って恥ずかしくないの・・・?
319:名無しさん@12周年
11/10/20 05:17:50.27 wGpGs+OYO
数年前は日本の携帯は他国より高性能の意味でガラパゴスと言われてたのに
今じゃ時代遅れの低性能の代名詞だからなあ
国産スマホで太刀打ち出来るものが出ない限り海外勢スマホが独占だろうな
320:名無しさん@12周年
11/10/20 05:19:40.21 YNXVmpJa0
EVO3Dかったけど、INFOBARにWIMAXついてたら間違いなくそっち買ったよ。
日本のメーカーってバカじゃないのか。
321:名無しさん@12周年
11/10/20 05:38:18.87 gs+uiSaS0
>>319
ガラパゴスに高性能とかそういう意味は最初からない。
ガラパゴスというのは特定の閉じた市場でしか通用しない製品しか作らない事で
国際競争力を失ってしまった状態を指す。
日本のガラケーは高品質だけど市場が小さいくせに次々に新製品を投入する事で高コスト体質。
数のはけるらくらくホン以外は消滅するだろう。
322:名無しさん@12周年
11/10/20 06:00:36.26 VA2xd/cc0
WIMAXは別に追加料金取られるからな。
俺はinfobarで満足。
自宅ならWifi使えばいいし、外出先でも速度に不満は無い。
323:名無しさん@12周年
11/10/20 06:47:05.28 FAQ7jn110
>>299
auもウリジナルだけどなw
324:名無しさん@12周年
11/10/20 07:20:11.69 KQi3zVxZ0
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
スレリンク(phs板)
325:名無しさん@12周年
11/10/20 07:37:29.97 sx50shdjO
次から次へと追い討ちをかけられるドコモ('A`)
サムスンの法則か…
ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
326:名無しさん@12周年
11/10/20 07:57:34.18 W3JnVrP90
GALAXY使ってるユーザーなんて見たことないんだが
327:名無しさん@12周年
11/10/20 08:05:30.54 KsScE9qC0
>>326
一人だけ見た事ある。
ただしS2じゃなくてS。
328:名無しさん@12周年
11/10/20 08:08:22.07 LYYBM9OYP
国産のはキャリアべったりで作ってきたけど
キャリアから捨てられたらどうなるの?
329:名無しさん@12周年
11/10/20 08:12:39.71 KsScE9qC0
>>328
だから撤退しとるだろ。
330:名無しさん@12周年
11/10/20 08:41:04.07 FTMmEzaj0
サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
チョンだからau、auって五月蝿いやつはなんでこれは無視してんの?
端末より酷いじゃん
イー・モバイルでも使っとけよ
331:名無しさん@12周年
11/10/20 08:42:40.78 ghwND2L00
お前らパナがテレビ部門縮小ですよw
もう日本の製造業はダメなんです
332:名無しさん@12周年
11/10/20 08:47:08.15 M7n15NSd0
>>326
同感。
見たことないし展示のところでギャラクシーのところだけ誰も寄り付いてない。
たまに子供が触ってるだけ。
年寄りにスマホが人気というが70才以上を騙して買わせてるんだろか。
333:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
11/10/20 08:58:57.27 14cmH7B40
おじさんおばさんがipon一刀
ホストがギャラクシーSIIとガラケ新機種の両刀
貧乏人がガラケ旧機種一刀
やくざがiponSIIガラケ五刀
こんな傾向を東京で見た
334:名無しさん@12周年
11/10/20 09:18:26.14 tF1qiTUW0
オサイフガー、ワンセグガー、セキガイセンガー
iPhoneには付いてませんwwっw
335:名無しさん@12周年
11/10/20 09:44:01.31 nekCn3XH0
まあ、ドコモはガラクターと心中すればいいと思うと思うと思うと思うよ~
336:名無しさん@12周年
11/10/20 09:44:14.68 MUzBqSrU0
スレタイが、【ドコモの携帯は脇役】に見えた
337:名無しさん@12周年
11/10/20 09:47:10.81 /wieYiA70
PC98の黒歴史が再び繰り返される
338:名無しさん@12周年
11/10/20 09:49:50.84 JulDIZvM0
もっとDellとかモトローラの機種も扱ってくれんかな
今はWillcomで買ったstreakにドコモSIMつっこんでつかってる(´・ω・`)
339:名無しさん@12周年
11/10/20 09:52:08.99 EIqVkT7PO
>>330 KDDIはCDMA2000やWimaxもサムスン製基地局あるから
何を今さらだけどね。iPhone売れると予想してインフラ増強の為
サムスン製基地局を導入の流れだな。
まぁ三大キャリアでサムスンと関わり無いのは皆無だし、嫌な人は糸電話がオススメ
イーモバは中華メーカー中心になってきてるな
340:名無しさん@12周年
11/10/20 09:54:28.92 dweLC4IeP
>>339
何を今更なのは分かってるよ。ただ、チョンだからauに変えます
とか言ってる奴はなんでこの事実を無視してるの?って言ってるだけ
341:名無しさん@12周年
11/10/20 09:54:48.70 YRG0aP+A0
ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
スレリンク(news板)l50
342:名無しさん@12周年
11/10/20 09:58:27.98 4d2X9Gga0
サムスンはアップルからパクっているのか検証~Apple vs Samsung~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
343:名無しさん@12周年
11/10/20 10:00:08.82 EIqVkT7PO
>>340 まぁそいう意味では自称情強の情弱ぶりが
笑えるね
344:名無しさん@12周年
11/10/20 10:22:32.65 3+mt/4CA0
>>332
いくらこんなところでネガキャンをしても、サムスンの優位は変わらないよww
やっと日本も世界標準になるのか。嬉しい限りだな。
345:名無しさん@12周年
11/10/20 10:26:43.89 xWpttfM+O
ブサヨは言うに及ばず、ネトウヨでも林檎厨やチョン端末を使ってるのは非国民!
って言い出す奴まだあ?
346:名無しさん@12周年
11/10/20 10:27:12.10 VpK1v0gj0
>>344:名無しさん@12周年 10/20(木) 10:22 3+mt/4CA0
↑ 白丁
347:名無しさん@12周年
11/10/20 10:34:47.66 g1eBIyc90
【NHK報道】ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
スレリンク(news板)
348:名無しさん@12周年
11/10/20 10:37:57.86 zk7GPJm70
Galaxy TabのSamsung Kies
ってどうみてもOS Xのパクリだよね。
URLリンク(www.samsung.com)
349:名無しさん@12周年
11/10/20 10:40:49.72 p4ImoY/O0
既得権益の世界で、世界と戦おうともせず、遊び呆けてたツケ
庇う気にもならない、情けない連中
350:名無しさん@12周年
11/10/20 10:45:52.34 p4ImoY/O0
>>315
でもそれは日本の企業運営者が、優秀な技術者を使う能力が皆無だったという証拠
韓国が、これだけ日本の技術者を使って、世界に躍進出来たのなら
日本だって出来たはずなんだから
日本は技術者のレベルは世界トップクラスでも、経営陣は脳無しの3流ばっかて事だね
351:名無しさん@12周年
11/10/20 10:49:08.65 Q8cs+OetO
水産関係の仕事で取引や視察、交渉で東南アジアやヨーロッパ圏によく行くんだけど、ワンセグや おサイフケータイ、デコメールだとかiモード、赤外線通信など「ガラパゴス機能」なんて、なんの役にも立たない
352:名無しさん@12周年
11/10/20 10:59:49.51 yqoODvTi0
独自規格で囲い込もうとしてユーザーに逃げられる本末転倒なパターンばっかだな
353:名無しさん@12周年
11/10/20 11:06:57.46 SDsSrEgGO
キャリアにとって端末商品が国産であろうと外国産であろうと売れればいいんでしょ?とにかく儲かる物を売るだけ
354:名無しさん@12周年
11/10/20 11:13:49.75 g//HQ3Dy0
ギャラクシーSIIってそんなに売れてんの。
在日を除いた日本人だけの統計はないのかな。
355:名無しさん@12周年
11/10/20 11:16:35.63 5CyshW1y0
ギャラクチョンなんて周りで使ってる奴なんていないんだが?
電車で一回だけ見かけたが、思わず指差して笑そうだった
やっぱ犯罪に使われてて売れてる訳?
356:名無しさん@12周年
11/10/20 11:21:59.64 3+mt/4CA0
>>352
独自規格なんかつくっても、商圏を狭くするだけだからな。
>>353
商品だからな。売れればいいんだよ。
357:名無しさん@12周年
11/10/20 11:26:42.08 g//HQ3Dy0
一時期飛ぶ鳥落とす勢いだったノキアが今では青息吐息だとか。
そのうちサムスンもそうなるんでないかい。
堅実な経営って感じがしないもの。
358:名無しさん@12周年
11/10/20 11:27:18.34 hTCGt8C50
Z'OneーX使ってるけど、このガラケも終わりかな?
359:名無しさん@12周年
11/10/20 11:33:14.30 xs0DoJs8O
>>351
ぶっちゃけ個々のリソースけちり過ぎて
スマホやIPHOMEに逆立ちしても叶わん状況になったのは間違い無い
360:名無しさん@12周年
11/10/20 11:35:45.36 qzKgXJZz0
国産は脇役、サムスンは悪役ってところですか?
361:名無しさん@12周年
11/10/20 11:43:06.73 DwDEoHupO
日本から金が流れないようにするだけでサムソン倒産するだろ!?
362:名無しさん@12周年
11/10/20 11:43:12.81 KsScE9qC0
>>360
主役がおらんw
363:名無しさん@12周年
11/10/20 11:45:05.29 JI+xx/gH0
>>350
さっき2chの過去ログ漁ったんだが
NECが有機EL事業をサムスンに売却した時のスレが
「実用性ないお荷物を押し付けた」とか
「PC事業で本気出すから有機ELなんていらない」とかいう意見が多かった。
ほんと先見性がないんだよなぁ。
>>354
日本の数は知らないが世界だと一番売れたAndroid系端末だ。
364:名無しさん@12周年
11/10/20 11:45:12.56 eOAq5QFC0
ドコモも事大されたか…
流石事大国家韓国
事大させりゃ世界一だな
365:名無しさん@12周年
11/10/20 11:45:41.49 jQUDSzDu0
こんなキャリアほっといて
WIMAXつけたXPERIAをauに出してくれよソニー。
366: 【東電 80.1 %】
11/10/20 11:46:57.49 tjHV7/NY0
なんでいつの間にか機種変機器代がこんなに高くなっちゃったんだろう。
前は2万出さなくても普通に機種変出来たのに。
機種変する気も起きない
367:名無しさん@12周年
11/10/20 11:49:43.62 eOAq5QFC0
>>366
その前はタダだったぞ
金をガツガツ注ぎ込み必要不可欠になるまで普及させておいてその後金を取る
商売戦略ってやっちゃな
ま、麻薬関係の中毒と似ている
無いと困るって言う状態まで持っていかせて、その後投資した金を回収する
今の世の中意地汚いでー
368:名無しさん@12周年
11/10/20 11:51:52.84 7UDe06WmO
ドコモの冬春モデルのメイン
半島)GALAXY SⅡ LTE / GALAXY NEXUS By SAMSUNG
半島)Optimus LTE By LG
国産)ARROWS X LTE / REGZA Phone By 富士通
国産)MEDIAS LTE By NECカシオ
国産おまけ)シャープ パナソニック
半島以外)Research In Motion <ご存じ BLACKBERRY>
選択肢は実質、富士通かNECカシオのニ択。
ソニエリのXPERIAの冬春モデルはPSPだしな。
369:名無しさん@12周年
11/10/20 11:52:53.59 wbaKOa9w0
サムチョンは世界のゴミっていうところまでは読んだw
370:名無しさん@12周年
11/10/20 11:55:14.81 11Ckf6uo0
>>368
富士通のやつは冷モック出品だったし
話によるとカクカクモッサリ動作解消するために今頃チューニングしてる真っ最中
年内発売すら危ない状態
事実上、国産で選択肢ないね
371:名無しさん@12周年
11/10/20 11:56:41.77 +P8yY+KO0
>>366
サムチョンガラクシーなら1万円で機種変できるよ
372:名無しさん@12周年
11/10/20 12:00:30.42 NtVkJbYMP
どうすんだよこのゴミ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
373:名無しさん@12周年
11/10/20 12:02:01.45 7UDe06WmO
>>370
確かに…orz
docomo至上主義やめてEVOかモトローラにしようかな。
iPhoneにすると負けかなと思ってる。
374:名無しさん@12周年
11/10/20 12:04:29.86 JI+xx/gH0
>>373
Androidは買い控えオススメ
現行の機種じゃ4.0アップデートが保証されてない。
海外製Androidもなぜか日本だけアップデートが遅れるとか日常茶飯事。
375:名無しさん@12周年
11/10/20 12:05:33.50 YRG0aP+A0
世界中で密かに広がる「サムスン不買」の輪
URLリンク(www.excite.co.jp)
376:名無しさん@12周年
11/10/20 12:09:20.89 Z3+jBBpv0
>開発資金も乏しく
>開発資金も乏しく
>開発資金も乏しく
一方、にだ総理は自転車操業の韓国に5兆円分のケツ持ちの役目を買って出た。
377:名無しさん@12周年
11/10/20 12:09:54.71 EpSYJ0QzO
次はdocomoにデモですか?
378:名無しさん@12周年
11/10/20 12:12:01.65 3gAUFhTl0
おいおい
ガラクチョンとか情弱丸出しで外で使えないだろ
家で使うのか?
379:名無しさん@12周年
11/10/20 12:12:29.13 fjk8p9Ue0
>>376
麻生の3兆円支援はスルーか?ネトウヨクンw
380:名無しさん@12周年
11/10/20 12:14:41.18 7UDe06WmO
>>377
デモだけじゃなくてギリシャ式のデモ&財務省占拠と大暴動で
対抗すべきでしょう。
381:名無しさん@12周年
11/10/20 12:15:15.01 +P8yY+KO0
サムチョン世界一は
日本が韓国通貨を保証することで成り立ってます
382:名無しさん@12周年
11/10/20 12:16:10.05 wc8TxwZB0
ギャラクシーって響きが古いよな
ギャラクシーウォーズとか
383:名無しさん@12周年
11/10/20 12:17:43.16 8zfisOBe0
みんなスマホに満足してるの?
ガラケーのが使いやすいじゃん
384:名無しさん@12周年
11/10/20 12:18:14.11 18T+JwR80
>>382
星矢か
385:名無しさん@12周年
11/10/20 12:18:23.46 c1RmiUy/O
そりゃいまだに日本企業は体育会系だからな。
なぜか能力のある出る杭は打たれる不思議。
386:名無しさん@12周年
11/10/20 12:20:32.02 VKAl77KD0
でもドコモがアイフォン導入したら
完全に日本メーカー終わると思う
今までのドコモの体質からしたら
アイフォン入れませんよ!アンドロイドJapan勢頑張って!
って言って日本企業を喜ばせた揚句に、アイフォン導入
ネットで糞叩かられる
ってなりそう
結局、導入してもしなくても叩かれるというw
387:名無しさん@12周年
11/10/20 12:21:02.69 7UDe06WmO
>>382
俺、ギャラクシアンで旗52本立てたことがある。
その後南面クリアしても旗が増えなかった。
たしか100円で三時間くらいかかった。
気が付いたらゲーム機の周りにギャラリーが出来ていた。
388:名無しさん@12周年
11/10/20 12:26:46.70 jdGZTTh80
サムスン倒す会社いないのかなあ
389:名無しさん@12周年
11/10/20 12:37:35.41 18T+JwR80
>>372
思いっきりはじけちゃってるなwww
390:名無しさん@12周年
11/10/20 12:38:04.16 OuR/KMGV0
>>383
ガラケーに戻るくらいなら携帯捨てる。
391:名無しさん@12周年
11/10/20 12:55:09.71 7UDe06WmO
>>372
Popteenコラボ!可愛く盛れるお穣樣スマートフォン。
F‐03D Girls‘
・人気雑誌PopteenコラボのCuteなデザイン
・自分撮りがキレイな130万画素インカメラ&可愛く盛れる「らくがき盛り」フォトアプリ搭載!
・購入後すぐ楽しめるお役だちアプリ満載!&充実ねの基本機能。
だそうだ。
392:名無しさん@12周年
11/10/20 12:59:53.15 JI+xx/gH0
>>386
それ何処のあーうーだよ!
393:名無しさん@12周年
11/10/20 13:06:23.24 Z3+jBBpv0
>>379
麻生みならって、せめて円建てにしとけよ。
394:名無しさん@12周年
11/10/20 13:09:20.34 eehcqAZl0
SIIってセイコーじゃないのかよ
395:名無しさん@12周年
11/10/20 13:11:02.03 wc8TxwZB0
スワップ協定はタダで援助する訳じゃない
396:名無しさん@12周年
11/10/20 13:11:04.41 NRcusUTu0
電話、メール、テザリングだけでかっこいいのを量産しろ。
あとはタブレットなり小型ノートなり二台持ちすればええ。
397:名無しさん@12周年
11/10/20 13:12:17.61 ye0vs4IGP
ジョブズは「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ。」と言ったそうだ。
日本のメーカーはワンセグやらお財布機能やら、一生懸命バラの本数を増やそうとしているようにしか見えない。
398:名無しさん@12周年
11/10/20 13:26:15.63 JI+xx/gH0
>>397
日本企業は事業所に仕事回すために商品作るからなぁ。
399:名無しさん@12周年
11/10/20 13:27:35.24 rxhAnP5M0
PCの時と同じ間違えを犯してるとか…
本当に日本企業って馬鹿なんだな。
400:名無しさん@12周年
11/10/20 13:38:00.69 rxhAnP5M0
>>397
「我社の携帯のカメラ画素数はiPhoneを上回っている」としたり顔でホザク日本企業の馬鹿社長への最高の皮肉だな
でも日本企業の実態は、ジョブズの皮肉を超えてもっと酷いんだよね。
バラの本数を増やすだけなら害はないが
大量の雑草(imode等)で花束を作って押し付けてるのがガラパゴス携帯
401:名無しさん@12周年
11/10/20 14:08:22.14 LdW86ut5O
天下り受け入れ糞カス会社だしwww
402:名無しさん@12周年
11/10/20 19:33:23.85 6hw0rJBt0
チョンスマホキャリアの韓国資本ドコモ
403:名無しさん@12周年
11/10/20 19:35:06.23 uh+Ntwjv0
おまえが締め付けて駄目にしたんだろ馬鹿。
チョンドコモ
404:名無しさん@12周年
11/10/20 19:39:22.38 /erkQAG90
サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
405:名無しさん@12周年
11/10/20 19:43:57.00 UIs0snbx0
ギャラクシーは世界中で販売差し止め食らって数が減っていくからな
修理の部品やバッテリーの値段も当然上がるだろうな
必然的にサポートも悪く成るだろう
今ギャラクシー買うのは無しだな
406:名無しさん@12周年
11/10/20 20:05:27.06 sWjbdnSJ0
docomoが売国企業だってことはわかった
407:名無しさん@12周年
11/10/20 20:12:37.60 dweLC4IeP
KDDIの方がよっぽど売国だけどな
408:名無しさん@12周年
11/10/20 20:46:59.18 6ddhI97d0
売国というより空気の読めない馬鹿殿様
409:名無しさん@12周年
11/10/20 22:22:21.50 KQi3zVxZ0
auとSBは(・∀・)ニヤニヤ
ドコモは<丶`∀´>ニダニダ
410:名無しさん@12周年
11/10/21 00:16:24.76 wQEO+l7K0
>>409
>>404
auこそ<丶`∀´>ニダニダ
411:名無しさん@12周年
11/10/21 00:59:03.01 WvkyEwet0
>>351
当たり前だろw
412:名無しさん@12周年
11/10/21 06:43:19.69 OM+KiDIb0
日本版ギャラクシーは世界(ほぼ)最速を謳うために次世代高速通信を実装していない
なんとLTE非対応だよ
上司が嫌韓なら昇級にも響くかもね
無関心か親韓だといいね
413:名無しさん@12周年
11/10/21 07:22:37.60 ckiy8N3d0
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
スレリンク(phs板)
414:名無しさん@12周年
11/10/21 07:36:12.40 wQEO+l7K0
サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
au<丶`∀´>ニダ
415:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 07:58:37.19 EAYB/CqO0
日本の携帯企業社員が見ていると思って書き込むぞ
おまえら 日本のandroid作ってる企業は協力するんだ
アップル グーグル マイクロソフトは世界中から天才クラスの人材を集めている
かたや日本は少ない人材を書く企業に分配してる状態
これでは世界の企業に勝てるわけがない
今なら間に合う android作ってる企業は協力して 日本で最高の携帯を作るんだ
416:名無しさん@12周年
11/10/21 08:01:10.84 JdKq6SYt0
>>415
各社社長「わが社が日本で最高のスマートフォンを作るんだ」
417:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 08:03:32.29 EAYB/CqO0
寝起きだから誤字はスルーしろよw
>>385
日本は単一民族だからな 数少ない才能のある人間がなにかを言うと
気に食わない 納得できない 理解できないと叩き落す
和をみださず みんな仲良く生きていきましょうてのが日本
アメリカは多民族国家だから 優れたリーダーじゃないとまとめきれない
自分が優れているということを結果を出し しかもアピールしていかなければ人はついてこない
この差はデカイよ
418:名無しさん@12周年
11/10/21 08:06:11.91 VqDC6qGJ0
サムチョン提携ドコモダケ(笑)
今やSBにも劣る売日企業に落ちぶれたか
419:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 08:07:25.07 EAYB/CqO0
>>416
そうそうw でも無理なわけよw
日本の企業が天才だらけならそれでもいいけど
残念ながら大して能力は高くない人だらけ
アップル グーグル マイクロソフトは世界中の大学から天才レベルの人間を引き抜いてきてるから
勝てるわけがない
だから 携帯各社が協力して日本の最高の携帯を作るしかない
もしこれができるなら日本の携帯は復活するだろうよ
いまのまま日本の各社で競う状態なら アップル グーグル マイクロソフトに携帯は食われる
420:名無しさん@12周年
11/10/21 08:09:58.24 C3jOrMb7O
>415
韓国方式はメリットもあるがデメリットも多いんだがな
ところで、この育毛とかいうアホもそうだが、最近、なんでこういう
新参コテが増えたんだ?
421:名無しさん@12周年
11/10/21 08:12:01.42 BTeo9v/x0
ギャラのリファレンスは今回限りだということを、理解していないバカが一番の情弱じゃね
世界は次機種に話が移っていて、チップはTIに端末はモトローラーに変わる訳で今迄は先生の
開発陣が寒チョンを支援していただけなのに開発力があるとかバカ過ぎ
422:名無しさん@12周年
11/10/21 08:12:58.89 X3Rj6yuJ0
>>419
そもそも日本に天才がいない。
423:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/10/21 08:16:46.63 IHRq9oIP0
携帯を無意識に選ぶと何故かシャープを選んでしまう不思議qqqqq
424:名無しさん@12周年
11/10/21 08:17:07.20 UPOXLbcT0
>>422
成金とヒーローを嫌うからな。
いても喧伝しない。
425:名無しさん@12周年
11/10/21 08:18:17.00 VXSRN7dP0
ドコモさん
今までありがとうございました。
426:名無しさん@12周年
11/10/21 08:19:59.19 9T+NJiUB0
ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
スレリンク(news板)l50
427:名無しさん@12周年
11/10/21 08:21:15.56 iclxmj6L0
日本の家電メーカーはそろそろ反省しないと何作っても売れなくなるよ
わかったらまずは著作権ゴロの排除からやってみよう
428:名無しさん@12周年
11/10/21 08:24:01.00 hVPkO4JJ0
とりあえず、Appleは天才が一人いなくなってしまったわけだが、
どうなるかね?
数年はロードマップを準備してるとは思うけど。
429:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 08:28:52.63 EAYB/CqO0
>>420
もちろん連合を作ったところで利権の奪い合いになるかもしれないが
作らないよりはマシだよ。 あともう俺は3年ぐらい書いてるよw
>>422
いるとは思うんだけどねえ 出る杭打たれる体質を直さないとどうしようもない
>>423
ドコモは知らないんだけど 友達もシャープが良いって言ってたなあ
製作者のセンスが良いんだろうね
430:名無しさん@12周年
11/10/21 08:29:11.09 P7EfpBZa0
いつになったら売上だけで経営語るの止める
のかね?中身と利益を報道しろよ。
431:名無しさん@12周年
11/10/21 08:31:26.65 Vg1pOuzv0
周りはほとんどメディアス買ってて(使い勝手最悪らしいが)
ギャラクシーなんか見た事無いんだが
一体誰が買ってんだ?
432:名無しさん@12周年
11/10/21 08:32:04.88 qJtwxyP80
結局さあ、右にならえで主体性の無い民族性が
とことん裏目に出てるんだよな。
・お財布ケータイ
・ワンセグ
・i-mode
・防水
・デコメ
・地震速報
この中でマトモに有用なのは「お財布ケータイ」くらいだし。
「~はもう古い」
「お客様がほしかったのは実はコレでしょ?」
とメーカーが強気に言えないのが、日本のマーケティングの限界なんだよな。
433:名無しさん@12周年
11/10/21 08:32:48.11 qCsNLD8U0
>>431
スペック厨と店員に訳も分からず勧められて購入した人間だよ
434:名無しさん@12周年
11/10/21 08:34:10.72 9Bh/qbMgO
アホンだろうがアンドロだろうが、スマホに飛び付いてる奴は情弱。
各所にカモられてくだちいw
435:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 08:35:23.74 EAYB/CqO0
>>428
今はどうなるかわからないねえ
グーグルもマイクロソフトも参入してきてるし
微妙な状況だと思うよ
436:名無しさん@12周年
11/10/21 08:38:20.99 /8SgW3RIO
お前ら何か勘違いしてるが、iPhone→アップルのos積んだサムスン製携帯
ギャラクシー→Googleのos積んだサムスン製携帯
ってだけだよ。
437:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 08:42:47.72 EAYB/CqO0
>>434
俺もそう思ってたけど、調べるとIPHONEはやっぱすごいよ
次の世代に来ちゃったんだなあて感じ
電話だけならガラゲーで充分だけど siriとか言う音声認識ガイドがあるんだけど
これだけで英会話も練習できちゃうじゃん
URLリンク(www.youtube.com)
438:名無しさん@12周年
11/10/21 08:49:55.54 uiFoL+o80
>>437
「HAL9000について知ってるか?」と質問すると「それには触れて欲しくない」と答えるらしいな。
439:名無しさん@12周年
11/10/21 08:50:19.56 TjzULaD70
>>437
こんな感じにか
URLリンク(www.youtube.com)
440:名無しさん@12周年
11/10/21 08:52:50.93 2WU4rFea0
>>437
何がどう凄いの?
441:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 09:05:34.78 EAYB/CqO0
>>438
halのwikiみて吹いたwww どういうシステムで返事が返ってくるんだろうね??
>>439
確かに発音の問題はあるけども、発音の違いもしっかり認識してるってことだよね
>>440
自分が喋った言葉に応じて、自動的にsiriが返答してくれる
442:名無しさん@12周年
11/10/21 09:07:29.77 dSQyd3He0
元が役所体質なだけに内弁慶だよなドコモって
443:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 09:07:43.70 EAYB/CqO0
siriなんて日本のメーカーじゃ絶対搭載できなかったろうね
しかも携帯電話にだよ
アップルの技術の先行き感は凄いよ
444:名無しさん@12周年
11/10/21 09:11:02.90 G2XByyGf0
まぁ、あとは独創性をきらうんじゃないの?
プロジェクトでも合議でほとんどすすめるのが日本っぽいし
これがいけるって勝手にやることをきらうっていうのかな。
445:名無しさん@12周年
11/10/21 09:11:06.22 eesugBh90
>>416 殆どに日本メーカーにとって最早携帯電話は「お荷物事業」なの
だから縮小する国内に合わせて合併、統合されてるわけで。出る言葉は合併、統合目的は
コストダウン以外にないしね。
446:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/10/21 09:14:55.93 EAYB/CqO0
日本企業がsiriを開発しても、携帯電話なんかにのせず
単独機で販売してたと思うよ
iphone4sは一つに色んなモノが贅沢に詰め込んであるから
夢がつまってるのと同じだよ
全然携帯なんかどうでも良かった俺が、IPHONE4s調べてからワクワクが止まらないもんね
人にこういう気持ちにさせる製品を作れるってのは凄いことだよ
日本製品も昔はこういうワクワクする製品作ってたんだけどなあ
447:名無しさん@12周年
11/10/21 09:21:08.89 2krugkLS0
情弱m9(^Д^)プギャー
URLリンク(ameblo.jp)
↓
URLリンク(ameblo.jp)
448:名無しさん@12周年
11/10/21 09:26:50.40 uiFoL+o80
日本にもウォズは何人もいるんだろうけどな。
ジョブズがいない。