【信濃毎日新聞】 「テレビとネットあれば新聞はなくても構わない、といった声が相変わらず聞こえてくる」 ~報道の責務をかみしめる★2at NEWSPLUS
【信濃毎日新聞】 「テレビとネットあれば新聞はなくても構わない、といった声が相変わらず聞こえてくる」 ~報道の責務をかみしめる★2 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
11/10/15 16:50:52.87 0 BE:654782663-PLT(12066)

きょう15日から新聞週間が始まる。

64回を数える歩みの中で、今年はとりわけ重い問いが投げかけられている。
震災と原発事故について、新聞は読者の期待にどこまでこたえられたのか、という問いである。

新聞離れが指摘されて久しい。テレビとネットがあれば新聞はなくても構わない、といった声が相変わらず聞こえてくる。

そんな中での未曽有の災害である。新聞にとっては存在価値が試される場面になった。

<原点は伝えること>

今年の新聞協会賞を受けた中に岩手県の地元紙、岩手日報の一連の震災報道がある。
全国紙が地震と津波、原発事故の様子をこれでもかと報ずる中で岩手日報は考えた。被災者がいま最も必要としている情報は何か、と。

そして取り組んだのが、避難所に身を寄せている人たちの名前の掲載だった。
震災で8ページに減らした紙面の一部をさき、震災3日後から22日間にわたり、計約5万人を掲載した。

「反響は予想をはるかに超えるものだった」。取材班の代表、川村公司さんは日本新聞協会発行の「新聞研究」に書いている。

「○○という名前はないか」「この人と連絡をとりたい」といった問い合わせ。「新聞が待ち遠しかった」など感謝の気持ち…。
たくさんの声が寄せられた。川村さんはあらためて、活字の力に思いを強くしたという。

宮城県石巻市の石巻日日新聞は社屋が被災する中、手書きの壁新聞を発行し続け、国際新聞編集者協会(IPI)から特別賞を受けている。

読者が知りたいことを伝えるのが新聞の仕事である。原点に立ち返る大切さを、私たちはいまあらためてかみしめている。(>>2-5へ続く)

信濃毎日新聞 10月15日(土)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
前スレ ★1の投稿日2011/10/15(土) 12:42:59.38
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch