【国防】中古輸送機初めて購入へ 150億円で米海軍から6機 防衛省at NEWSPLUS
【国防】中古輸送機初めて購入へ 150億円で米海軍から6機 防衛省 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@12周年
11/10/16 03:22:12.23 jRF93rPR0
純国産飛行機界のスーパーカブといわれたYS11をヴァージョンアップ出来んの
かいな?安全性、燃費とも世界一だろ。言い過ぎか。

373:名無しさん@12周年
11/10/16 03:28:10.70 uvt5YMU00
>>194

かと言ってC-2じゃさらにオーバースペックなんだよ。

374:名無しさん@12周年
11/10/16 03:29:07.46 acpFnGUM0
A-10は?

375:名無しさん@12周年
11/10/16 03:30:23.38 VWrQ4faa0
>>1
中古かよ
リースにしとけとあれほど

376:名無しさん@12周年
11/10/16 03:41:12.27 XYZZOfDQ0
>>366
なんでググったらすぐにわかるようなことを、時自分で調べもせずにここで楽してレスを得ようとすんの?
馬鹿なの?
死ぬの?
きめえよゆとり
二度とレスすんなよ

377:名無しさん@12周年
11/10/16 03:53:39.85 1bJbybdeO
この機会を利用して、F-14DとYF-23を
震災被害に遭ったF-2と事故喪失したF-15Jの代わりに格安で貰ってこいよ

選定候補の機体より全然良いだろ

378:名無しさん@12周年
11/10/16 03:55:28.86 TmjfmHVm0
>>372
YS11って、エンジンはイギリスのRR社製なんだが?w

379:名無しさん@12周年
11/10/16 03:58:22.48 jRF93rPR0
>>378
あちゃ、そうでしたか・・。どうもありがとうございます。ちょっと残念ですw


380:名無しさん@12周年
11/10/16 03:58:55.33 ZzqeXf2t0
輸送艦に使ってない高速フェリーのナッチャン買うってのはどうなったんだ?

381:名無しさん@12周年
11/10/16 04:02:48.87 jOhTdKms0
中国はロシアの中古
日本はアメリカの中古


382:名無しさん@12周年
11/10/16 04:05:36.83 5FZ6zFMa0
ついにこれが来るのか!
URLリンク(www.youtube.com)

383:名無しさん@12周年
11/10/16 04:13:45.89 83oLQm+P0
パイロットはプーキーで

384:名無しさん@12周年
11/10/16 04:18:30.81 9z51aJdP0
良く分からないけど
日本政府にしては賢い買い物って感じがするんだが
どうなんでしょう?

385:名無しさん@12周年
11/10/16 04:20:26.07 KaRN8dXVO
ハナテン輸送機センター♪
あなた、輸送機、売る?

386:名無しさん@12周年
11/10/16 04:21:15.93 cmazaT1H0
廃棄される様な機体を150億円で6機

387:名無しさん@12周年
11/10/16 04:40:37.72 X9Z1FpHP0
まーた使いもしないお古買わされた
で、まーた国際基準から外されて廃棄
現首相はアメポチ

388:名無しさん@12周年
11/10/16 05:07:10.84 pS7s5hoV0
>>1
>当初の2015年3月から14年11月に早まり

たったの4カ月にワロタw
建前とは言え…

389:名無しさん@12周年
11/10/16 05:51:48.34 Or4W5mQQ0
>343
つ フランス海軍


…やつら「海自潜水艦」サイズの原潜持ってるからな

390:名無しさん@12周年
11/10/16 07:28:40.35 pS7s5hoV0
>>389
流石に反省したみたいでw、次はもっと大きくするようです

391:名無しさん@12周年
11/10/16 08:10:07.10 z7BVnZJUP
>>388
どうやら海軍さんは、どうしても川崎はつかいたく無いようだな

392:名無しさん@12周年
11/10/16 08:34:43.96 pS7s5hoV0
>>391
機雷投下にも使いたいみたいなので、低速性能に優れたターボプロップがいいようです。

でも空自のC-130Hのお下がりを回してもらってその分空自にC-2を増勢するとか、
KC-130Rの空中給油機能をわざわざ取り外すくらいなら空自のC-130H(順次空中給油機能を後付する改修する方向)と交換しろよとか、
いずれにせよツッコミ所は満載ですがw

393:名無しさん@12周年
11/10/16 08:52:11.23 9xpTU5FBP
海自もP1はカワサキだからミゾがある訳じゃ無いぞww
C2は持て余しちゃうから要らんだろうけど。
逆に空自もC-130の潰しが効く所を捨てきれないと思う。
ちなみに、海空とも保安庁のYSを部品剥ぎ取り用にゲットしたが、
それでも足らないみたいだね。

394:名無しさん@12周年
11/10/16 09:13:51.75 NHdyZliR0
>393
C-2じゃ日程的に間に合わないんだよ
空自にようやく量産1号機が納入されるかどうかの時期なのに…

395:名無しさん@12周年
11/10/16 09:22:06.47 zJfUCSNI0
C-17買おうぜ

396:名無しさん@12周年
11/10/16 09:33:17.87 F+/xbZ5n0
おーっ天井スレスレだぜぇー

397:名無しさん@12周年
11/10/16 09:57:23.32 0veqY+Y+0
ついでに飛行時間の短いF-4Eの中古も購入して老朽化したF-15と置換えるのはどう?

398:名無しさん@12周年
11/10/16 10:15:03.50 7B941Tjh0
どうせ中古買うならB29買えよ
日本には爆撃機が無いんだし丁度良い買物だろ

399:名無しさん@12周年
11/10/16 10:39:06.56 TmjfmHVm0
>>398
F2は爆装出来るわあほ
グァムで訓練までやってる

400:名無しさん@12周年
11/10/16 10:39:37.72 KELEoDuH0
>>184
> 強すぎて一発で沈むがなw

それが狙いだろ

401:名無しさん@12周年
11/10/16 13:30:48.26 31hIvwpE0
中古ってことはあちこちに

こーいうのってアリゾナ辺りの砂漠に行けばたくさん捨ててあるんだろ。
アメリカもイイ商売してるよな。

402:401
11/10/16 13:33:20.59 31hIvwpE0
>>401
ごめん

先頭行に別のレスのが残ってた。
なので無視してね。

403:名無しさん@12周年
11/10/16 13:46:09.90 wOB/16WU0
>>394
本当はC2にする予定だったのに無理そうだから別途調達に切り替えたんだろうね



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch