【原発問題】横浜市検査でもストロンチウム検出 港北区の側溝at NEWSPLUS【原発問題】横浜市検査でもストロンチウム検出 港北区の側溝 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@12周年 11/10/17 23:25:28.21 nsr34/WU0 ↓ほら、お前らの仲間だぞ 【友人の、知人の文科省勤務の方からの内通】関東内の幼児の80%が 40歳まで生きられない http://togetter.com/li/199384 951:名無しさん@12周年 11/10/17 23:41:42.05 R5sG60/90 まあバナナはいいけど体内にカリウム40が5000ベクレルあるからセシウムも5000までOKとか は危険だから止めておこう。 952:名無しさん@12周年 11/10/17 23:46:01.51 nsr34/WU0 ↓こいつらも工作員? ■LNT仮説の問題点 各種の線量限度等を勧告している国際放射線防護委員会(ICRP)でも、 「この仮説は放射線管理の目的のためにのみ用いるべきであり、 すでに起こったわずかな線量の被曝についてのリスクを評価するため に用いるのは適切ではない」としています。 ttp://www.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/lnt.html 953:名無しさん@12周年 11/10/17 23:47:49.06 M5a2h+y50 >>951 Svに換算すればセシウムの方が2倍有毒だしね(成人の場合) http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html ただ5000も貯めるのは結構大変じゃねーか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch