11/10/14 21:10:48.63 j3Jl983R0
現代のリッターSSは、公道で走らせるには余りにも高性能になり過ぎたのは事実だ。
そうした「使えない高性能」より「使いきれる性能」を優先しようという考えは理解できる。
まあSBKのホモロゲとしては1台500万円のハイテクてんこ盛りバイクでも良いわけで、
ラインナップの中でのSSのポジションは今後変わっていく、ということだろう。
そもそも150万円程度で超絶性能のリッターSSが手に入る現状が異常なのかもしれん。
しかしHRCのトップともなれば、もう少し言葉は選ぶべきだろう。これだけユーザーを
混乱させる発言なわけだからな。