11/10/14 20:11:53.88 6WEqBdX20
>>139
>>141
戦争でもそうだったけど、優秀なゼネラル(指導層)の居ない、あるいは職人や
良質な特殊部隊ならたくさん居る、いわゆる「使われる側として優秀」という人間を量産する
土壌だからな。
悲しいことに、日本型の精神風土や土壌だと、プロフェッショナル、特定技能に特化した人間は
たくさんできるけど、そいつらの緒力を結合して、したたかに戦略を練り、上手に組織全体を
最終勝利にむすびつける、結合スキル、指導スキル、命令スキルのあるゼネラルが無い。
だから、職人芸や小手先の技をほこりつつ、全体で見ると非合理な戦略を行い、
合理的な戦略で迫ってくる連中に、最終的には職人芸を駆使してカサ上げできる戦力の
限界を突破されて消耗していくという展開に陥りやすい。
日本人の欠陥の一つが、組織戦、戦略指導層の戦略プランの優位で戦うべき部分まで
職人芸や超人芸などの「個人技」でなんとか押し切ろうとして見事に自滅するところ。