【研究】浜岡原発周辺で、20メートル津波の可能性…中部電力想定の倍 東大教授、1498年の明応東海地震を分析at NEWSPLUS
【研究】浜岡原発周辺で、20メートル津波の可能性…中部電力想定の倍 東大教授、1498年の明応東海地震を分析 - 暇つぶし2ch474:名無しさん@12周年
11/10/17 11:49:20.41 hTI3jHHu0
飛行機だって落ちない保証なんてない、落ちる事もある。
それはなんでもそう。
車だってブレーキが効かなくなる事だって考えられる。
ただ原発は周囲に与える影響がデカ過ぎるんだよ。
飛行機とか船は可哀相だけど乗ってる人が死ぬだけで済む。
飛行機に限っては落ちる場所によってそこにいた人も巻き添えにするだろう。
しかしそれだけで済む。

しかし原発は都道府県を一個壊滅させる事だって可能なんだよ。
しかもその場所を何千年も不毛の地に変えてしまう。

車が事故ってもそこの一帯が緊急避難や屋内退避
農産物や水が汚染なんてことはないな。

原発はあまりにもリスクがデカ過ぎる。

原発は、今止めないと、どうしようもなくなるぞ。
理由は、廃炉完了までに30年もかかるからってことだ。

30年後、いまの日本経済が右肩上がりで・・・とかは、まずありえない。
世界的に失速してる。
原発の廃炉処理費用が深刻な問題になる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch