【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★2 at NEWSPLUS【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★2 - 暇つぶし2ch625:名無しさん@12周年 11/10/13 21:21:53.17 sx+IlaHVOってか株主的には防犯対策に金をかけるなら、強盗されてもレジに多額の金を置かないで被害額を減らした方が正解だろ 防犯対策に金かけて値上げして、客足減るなら、安く売って人が増えた方が防犯効果が高いしな そもそも犯罪を前提に客へのサービス変えること自体ナンセンス こういう犯罪被害者にも非があるってカスの発想には全く賛同できない 犯罪の抑止取り締まり責務は一義的に警察にあるのであって犯罪被害者にあるわけじゃない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch