【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心at NEWSPLUS
【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@12周年
11/10/15 21:17:58.70 q9ehV68V0
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
消費税増税に伴って、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。消費税増税は競争の激しい所にほど厳しい。

例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円    
利益    20円   20円

451:名無しさん@12周年
11/10/15 21:20:10.60 q9ehV68V0
>>450の続きです。

■消費税なしの場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=20円   両店の利益=20円

■消費税が5%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=21円   両店の利益=20円

■消費税が10%の場合
消費者が求める付加価値の差=税込み売値の差=22円   両店の利益=20円

高値で仕入れた店は、仕入れ値の差20円分の付加価値だけでなく、仕入れ値の差に消費税率を掛けた分の付加価値までも加えなければ、安値で仕入れた店と対等な競争が出来なくなる。

452:名無しさん@12周年
11/10/15 22:44:33.77 O9dVks150
資本主義が屑であることが良く分かります。
庶民には差し押えまでして
税をむさぼり取る癖に
ダニを生む資本主義

453: ◆v2EL6QneMg
11/10/15 22:52:53.65 EeExjvESO
スレ違い誠に申し訳ありません。
【新党結成!!皆で日本を建て直そう!!】
スレリンク(seiji板)

ご意見頂けましたら幸いです。

454:名無しさん@12周年
11/10/15 23:00:46.83 UWS8EUet0


フジテレビ抗議デモin銀座​☆お疲れ様でした放送!!チョ​ーヤ梅酒で乾杯!

よろしければ、ニコニコ生放送、聴きながらどうぞ!



455:名無しさん@12周年
11/10/15 23:01:05.18 pKo8LdLN0
堕落拝金奴隷利権地獄
国民搾取大増税地獄

456:名無しさん@12周年
11/10/15 23:03:42.43 8Jdlt/x90
東京新聞、中日新聞が急に自分らの今後の方向性をアピールしだしたのもそういうことか。

その方針は
・専門家に惑わされない(けど自分から学ぶ気はないようだ)
・政府の機関紙にならない
・大衆の意見にあわす

457:名無しさん@12周年
11/10/15 23:04:02.37 NecT8O5z0
菅は官房機密費をマスゴミにバラ撒き、野田は税制優遇で
マスゴミを丸め込むつもりなのか・・・?

458:名無しさん@12周年
11/10/15 23:09:39.74 bw3wWT+l0
>>13>>108
これじゃあTV局と新聞社は大増税に賛成するわけだよなあ。
税的にただでさえ優遇されているのにさらに優遇するのか。。。。

459:名無しさん@12周年
11/10/15 23:12:35.17 bw3wWT+l0
>>380
江戸時代には一揆なんてほとんど起こっていない。

なんせ負担率が30%くらいで現代日本の40%と比べてかなり低かったからね。
年貢がw
今の民主党と財務省は国民負担率を50%に上げようとしている基地外だから。
江戸時代のほうがマシなんだよね。

460:名無しさん@12周年
11/10/15 23:16:59.86 WxKHHun70
>>437
戦前・戦中・戦後を通じてな。逆に彼らが何の役に立ったか探すのが難しい。

461:名無しさん@12周年
11/10/15 23:17:20.28 BqxAYJiD0
>>459
都合のいいことだけ民主党とかつけるなよ。
自民も増税路線なのは変わらん。
どっちの党もクソだよ、まったく。

462:名無しさん@12周年
11/10/15 23:21:00.48 bw3wWT+l0
>>461
実際に大増税をしているのは民主党だからね。
税金を上げないとかマニフェストに書いて衆議院選挙で勝ったのにねえ。

俺は前の衆議院選挙の頃から民主党の大増税がおまいらを襲うと書いてきたからねえ。

463:名無しさん@12周年
11/10/15 23:21:11.53 AGpLiwYo0
なんなんだよこの国は。腐ってるねー。
こんな国いるのほんと嫌だから金貯めて物価安い国に将来移住するわ。

464:名無しさん@12周年
11/10/15 23:22:22.13 xFV8bO8U0
この話を拡散させずしてどうする


465:名無しさん@12周年
11/10/15 23:23:09.71 kGjwYqys0
おかげさんで儲かって儲かって仕方がないのかマスコミは

466:名無しさん@12周年
11/10/15 23:24:45.77 bw3wWT+l0
すぐに民主党スポンサーの朝鮮人が湧くのが2chクオリティーだなw

467:名無しさん@12周年
11/10/15 23:26:31.31 I4GDuKuh0
宗教からもちゃんと取ろうぜ
金取ってる時点で商売だろ?

468:名無しさん@12周年
11/10/15 23:27:43.01 +ZIG/wu2O
ひとつふたつ潰れても構わんでしょ横一線の報道しかできないんだし。遠慮しないでスポンサーにガンガン凸ればいいんだよ

469:名無しさん@12周年
11/10/15 23:28:47.05 e5ZHAeFP0
公正な電波の使用料金を払え
過去分も

470:名無しさん@12周年
11/10/15 23:30:02.80 4GXiIdv4O
>>1
ほー
これは保守派支持者も共産党支持者も歩調を合わせて反対できる事例だな
あんな腐ったマスコミを野放し優遇だなんて、マスコミに近い朝鮮人以外はみんな許せない方針のはず

471:名無しさん@12周年
11/10/15 23:30:24.58 +WeqyCWO0
野田を国民への裏切り冒涜罪で死刑にしろ。
日本国民が許す!

472:名無しさん@12周年
11/10/15 23:31:08.75 bw3wWT+l0
>>380
農民一揆が煩雑に起こっていたような印象操作をしている
日本の歴史教科書はまじで糞だから。
日本史の教科書にも嘘が多いよ。

473:名無しさん@12周年
11/10/15 23:33:58.25 +WeqyCWO0
詐欺師、人間の屑、史上最悪のチビ豚、臭亀、
の、野田を一日も早く、死刑にしろ!
目障りで吐き気がする。
なんでこんなカスが首相やっとんのや!
民主党支持したけど完全にだまされた!
絶対、許せんぞ!


474:名無しさん@12周年
11/10/15 23:34:57.76 1zYQAyOB0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
URLリンク(uwasageinou.blogo.jp)

475:名無しさん@12周年
11/10/15 23:37:33.68 +WeqyCWO0
野田が首相になって、日本は最悪の形になってきたな。
まさに史上最悪の首相だ。
こんな屑を日本人は放置するのか?
誰かごみ箱に捨ててくれ。

476:名無しさん@12周年
11/10/15 23:39:50.02 +WeqyCWO0
野田は死んでくれ。
もうこれ以上、国民を殺すな!!!

477:名無しさん@12周年
11/10/15 23:41:54.57 1zYQAyOB0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
URLリンク(www.mindan.org)
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
URLリンク(musume80.exblog.jp)

478:名無しさん@12周年
11/10/15 23:45:07.55 1zYQAyOB0
従軍慰安婦の真実
URLリンク(makizushi33.ninja-web.net)

479:名無しさん@12周年
11/10/15 23:46:00.45 LOVHiair0
>>472
日本文化や稲作が朝鮮半島を通じて渡って来たとかな。
仏教伝来は百済からだが、稲作なんか稲のDNAからして中国南方からの渡来が有力視されてるし
鑑真の渡海にしても、遣隋使・遣唐使にしても、日宋貿易日明貿易にしても
日本と大陸との関わりは朝鮮半島を経由せず直接中国南方と海路で交流していたケースが大半。
なのに何故か異常な朝鮮信仰で貫かれている。

480:名無しさん@12周年
11/10/15 23:48:10.00 K6sJDXvn0
東京MXTVのゴールデンアワーとかいうので経済評論家の三橋も怒ってたな

481:名無しさん@12周年
11/10/15 23:49:12.03 F0OQE7Cn0
私利私欲亡者の財務省。私利私欲の塊のマスコミ。

482:名無しさん@12周年
11/10/15 23:49:24.89 UOD2nwu60
押し紙がある状態で消費税上げられたら即死だったからな

新聞の消費税免除は必ずあると思ってた

483:名無しさん@12周年
11/10/15 23:52:52.92 bw3wWT+l0
>>479
東大教授辺りも半島から日本に来たと嘘を教えているが。

EU辺りのDNAによる民族移動の研究では琉球列島を通って日本に定住して
朝鮮半島からブータン辺りの中央アジアに行き着いたあとに
中国と朝鮮半島では征服により民族淘汰されて
日本列島と中央アジアに分断されたと言うのが主流だから。
今でも左翼東大教授連中は嘘を教えている。

484:名無しさん@12周年
11/10/15 23:53:00.37 QwjPNQqi0
>>462
政権盗った後も、「増税の時には、解散して信を問う」なんて言って支持率を稼いでたな。
もう誰も覚えていないだろうが。

485:名無しさん@12周年
11/10/15 23:55:09.73 QwjPNQqi0
>>475
残念ながら、これでも「反日テロリスト」菅よりマシ、というのが
一般の見方だ

486:名無しさん@12周年
11/10/15 23:58:35.06 bw3wWT+l0
>>484
そんな事も言ってたけど。
全然解散しそうにないよな。
まじで嘘つきでマニフェスト詐欺師民主党だよなあ。

487:名無しさん@12周年
11/10/15 23:58:56.17 Q9e5WP9U0
>そしてそのマスコミは、社会正義より自分たちの節税に熱心だ。

マスコミに社会正義なんて初手から無い
かつては国民を煽りたて侵略戦争に突き進ませた悪質な金儲け組織だ
社会正義を謳い文句にするのは取材の都合であり金儲けの口実だ

488:名無しさん@12周年
11/10/16 00:18:06.12 usBCPACX0
マスゴミは武器をもたない強力な権力だ。

●不利な情報は報道しない
●不利な法案などは全力で叩く
●ブームを捏造する(ランキング、調査)
●政党を推し進める番組作り
●増税の対象からはずしてもらえる
●マスゴミを叩くマスゴミがいない
●視聴者の意見よりスポンサー

他にもあれば追加どぞ

489:名無しさん@12周年
11/10/16 09:31:43.88 mNsHSheB0
依然マスゴミは、報道しない自由を敢然と行使。

490:名無しさん@12周年
11/10/16 09:54:27.45 g7ll3vQs0
マスコミが民主って権力と一体となって国民を不幸にしてる
権力と癒着するマスコミなんて太平洋戦争時並みの腐敗状況だ

491:名無しさん@12周年
11/10/16 11:43:27.20 Ho/JIavU0
復興財源のため国民には大増税やむなしと推進報道しておいて、
自分らの業界は政府に要望してちゃっかり消費税免税と大減税とはね。

これでマスコミが信頼失わない方がおかしいだろ。

492:名無しさん@12周年
11/10/16 11:45:58.71 JF65L0/eO
でっちあげトンキン瓶は必死に報道するが
トンキン被曝ニュース報道しない自由w

【社会】最大「毎時5.47マイクロシーベルト」の放射線量計測 7/30-8/20、葛飾の市民団体、区内231カ所調査、56地点で高濃度★4
スレリンク(newsplus板)

493:名無しさん@12周年
11/10/16 11:46:20.50 DmJvIaqR0
>>459
その時代は福祉だの保険だのがない、所謂小さな政府だから税少ないの当たり前じゃね?

494:名無しさん@12周年
11/10/16 11:48:39.89 V03DFTJq0
>>493
それなら小さな政府を目指すべきじゃね?

495:名無しさん@12周年
11/10/16 11:49:32.71 LBkJirJb0
なんで新聞代は消費税免除なんだ?
それならPC購入代金とか家電購入代金も消費税免除でいいだろ

496:名無しさん@12周年
11/10/16 11:50:18.60 8CUveueZ0
×マスコミ
○マスゴミ

497:名無しさん@12周年
11/10/16 11:53:11.23 /MKMcyDq0
マスコミを批判するとマスコミによって社会的に葬られる、これを
どうにかしないとどこまでも酷いことになる

498:名無しさん@12周年
11/10/16 11:54:36.51 N+M8XiQO0
その上新聞は指定再販で保護されてる

499:名無しさん@12周年
11/10/16 11:56:24.75 GlXfH7Lj0
本来は売るものあっての広告宣伝業が肥大しても不健全で害悪でしかない
人気者に近づいて価値をつり上げ儲けるトレーダーみたいなもん
現代の錬金術のような胡散臭い商売なんだよ

500:名無しさん@12周年
11/10/16 11:56:59.91 38iD/ZTi0
出版業界も本を値下げして販売しないな、アメリカだと価格競争してるのに

501:名無しさん@12周年
11/10/16 11:57:50.20 YioAm7Uf0
日本のマスゴミは中世ヨーロッパの教会にそっくりな存在で、
生活に異常に密着し、ありとあらゆる指図を下し、死生観にまで介入してくる。
ネット以外でのマスゴミ批判は無神論を公言するほどのリスクがあり不可能。

欧州では宗教改革や仏革命、東方はやや遅れて共産革命で教会の絶対性が消えたが、
日本のマスゴミも同様に暴力的打倒で権威失墜させるしかないんか?

502:名無しさん@12周年
11/10/16 11:58:25.18 9kALrG7BO
なんで、格差デモ隊はマスゴミの局前でやらないんだ?

503:名無しさん@12周年
11/10/16 12:01:06.11 L7kdUUdZ0
>輸出企業は消費税を納めないばかりか、「仕入れで
>消費税を払った」と申請することで、多額の「戻し税」を国庫から受け取っている。

なんだこの仕組みは。
国内で仕入れをしたんだから仕入れ代金に消費税がかかるのは当たり前じゃないのか。

504:名無しさん@12周年
11/10/16 12:01:33.41 leKlgWxQ0
マスゴミのド汚いところって、「国民は消費税増税も止むなしと思ってる」
って嘘かホントかわからん論調を、さも真実のように繰り返しアナウンスするところ。
国民は増税の前に削れるところ全部削れって思ってるっての。
しかもマスゴミの中の連中は概ね高額所得者だから、所得税増税より
貧乏人にも負担させる消費税増税の方が都合がいいんだよな…

505:名無しさん@12周年
11/10/16 12:03:19.40 wUWM2RDt0
★日本の新聞は割高?米国では高級紙でも一カ月920円! 上

【PJニュース 2006年06月05日】- 日本の新聞は割高で、内容が薄いなどと言われている。
内容はともかくとして、値段はどうなのだろう。そこで米国の有力紙の値段をネットで
調べてみた。結果は、経済一流紙といわれる米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が
1カ月あたり8ドル25セント(約920円)(ただし、日曜日は休刊)、世界の高級紙といわれる
米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が19ドル40セント(約2200円)だった。
 一方、日本を代表する経済紙である日本経済新聞は4383円。日本のオピニオンリーダー
といわれる朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの全国紙は、なぜか一律の価格で、1カ月
3925円。単純に比較すれば、日経はWSJの4.7倍、朝日・読売・毎日はNYTの1.8倍になる。
 なぜ、日米間で新聞価格にこんな格差があるのだろうか。日本国内では独占禁止法上の
「新聞の特殊指定」があるため、値引き行為が禁止されている。このため、日本の新聞を
定期購読すると景品を付けるなどで対応している。商品券のクオ・カード(朝日新聞)や、
読売巨人軍の原辰徳監督の写真入り図書券(読売新聞)を付けることで、消費者に
サービスしているのだ。
 一方の米国には、新聞の特殊指定はおろか、再販売価格維持(再販)制度そのものが無い。
米国の新聞は長期購読すると価格の割引がある。WSJの場合、1年契約すると年間99ドル
(約1万1000円)と7割引に設定されている。NYTにしても3カ月契約すれば、1週間あたり
4ドル85セント(約543円)と5割引に相当する。

506:名無しさん@12周年
11/10/16 12:12:13.00 2bRM58Az0
中日新聞入社してすぐの若い女の子が毎晩タクシーで帰ってこられるのはそういう理由か。
新聞取らなくなって良かったw

507:名無しさん@12周年
11/10/16 12:12:51.29 u/lIMhY40
既得権益は美味しいからね
お前らだって逆の立場なら同じことするだろう

508:名無しさん@12周年
11/10/16 12:12:56.84 RojS/KcM0
バカ正直に新聞代を払っている人は抗議した方がいいよ。
『置き勧』という言葉があってタダ同然で読んでいる読者が相当数いる。

しかも驚くべき事に、数年前に公正取引委員会に問い合わせたところ、契約時に
一万円を営業員が配るのは景品表示法などに違反していないとの回答を貰った。

その原資はバカ高い購読料金や広告料、チラシ料金から出ている。
つまりアカの他人の分の代金まで上乗せした購読料を払っているのと同じこと。

509:名無しさん@12周年
11/10/16 12:14:13.13 PoTubCGN0
もう政府も皆なくしてしまえ

510:名無しさん@12周年
11/10/16 12:15:02.74 xgfUhEzT0
マスゴミ調査の支持率高い理由はこれか?

511:名無しさん@12周年
11/10/16 12:15:33.90 A3Q7mhHH0

こういう不公平な状況が有りますが、マスコミは書きません。
『 なぜなら、マスコミ は ものすごく恵まれているからです。』

9/28参院予算委員会。収入と保険料の格差 NHKと中小企業を比較する。

 URLリンク(www.youtube.com)

     平均年俸      保険料家計負担率
NHK   1,041万    5.35 %( 内 62% 雇主負担 )
公務員    658万     6.71
中小企業   371万     9.34


512:名無しさん@12周年
11/10/16 12:21:46.48 MRtDfY05O
ライオット!
ライオット!
ライオット!
ライオット!
ライオット!

513:名無しさん@12周年
11/10/16 12:26:15.08 6PCoRr0/0
おいおい、新聞やマスコミの話みたいなタイトルつけながら、「輸出大企業が還付金で儲けてる」のような記事をメインにしてるのはどういう意図だ??
そのネタ、5~6年前に出たトンデモ本だろ・・・

514:名無しさん@12周年
11/10/16 12:33:49.54 2bRM58Az0
>>513
じゃ、還付金廃止すれば疑いも晴れますね。内部留保があるからいいだろ?


515:名無しさん@12周年
11/10/16 12:38:10.98 wUWM2RDt0
★日本の新聞は割高?米国では高級紙でも一カ月920円! 下

 もちろん、NYTやWSJの価格は、宅配されての値段だ。ただし、米国は国土が日本の
約25倍と広いので宅配されない地域もある。とはいえ、郵便でその日のうちに配達されるなど、
日本と同じ宅配制度が整い、宅配率は71.4パーセントに達する。基本的に朝刊だけだが、
日曜版の充実ぶりは日本の新聞とは比べものにならない。これは企業努力のたまものといえる。
 米国には新聞の特殊指定など、政府による新聞優遇策は皆無に近い。けれども、NYTや
WSJなど、安くて質の高い新聞が存在する。翻って、日本新聞協会は新聞の特殊指定を
撤廃すると、値引き競争が起こり、宅配制度が崩壊すると共に、新聞の質が低下すると
主張している。
 さて皆さん、少し考えていただきたい。日本の新聞の値段をどう判断すれば良いのだろうか。
日本の宅配制度をどう評価すればよいのだろうか。そして、値引きを禁じる新聞の特殊指定は
ホントウに必要なのだろうか。【了】

2006年06月05日
URLリンク(news.livedoor.com)

516:名無しさん@12周年
11/10/16 13:24:59.80 xZDBdQkk0
Jリーグみたいに電波の使用権も毎年入れ替えしようぜ

517:名無しさん@12周年
11/10/16 13:28:14.81 8rtRct/00
野田メ

518:名無しさん@12周年
11/10/16 13:40:25.97 YJT7DxLc0
有権者の望んでいる方向
せめて有権者の多数意見を聞いて進める気はあるの?

519:名無しさん@12周年
11/10/16 14:25:43.86 wUWM2RDt0
【日本の特権階級】
政府による手厚い規制・免許などの利権に守られ、高給を楽しむ
日本の新聞・TVなどマスコミ業界

2005年11月 週刊ダイヤモンドより

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳)
6位   電通      1436万(40.2歳)
7位   朝日放送    1419万(38.6歳)
8位   全国朝日放送  1349万(41.2歳)
9位   朝日新聞社   1335万(42.8歳)
10位  札幌テレビ放送 1267万(40.8歳)  
11位   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)
12位   東海テレビ放送   1235万(38.3歳)
13位   ニッポン放送    1230万(38.9歳)
14位   日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位   東北放送      1184万(42.4歳)
16位   中国放送      1177万(41.3歳)
17位   テレビ西日本    1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送   1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)

・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む

520:名無しさん@12周年
11/10/16 15:24:47.59 wY5254C40
フジTVだけにデモしてないでさっさと朝鮮人フリーメーソン政党の民主党
打倒のデモしようぜ!

521:名無しさん@12周年
11/10/16 15:25:23.74 /2BRQ7d70
公共とか綺麗事より金

522:名無しさん@12周年
11/10/16 15:28:22.67 wY5254C40
日本は日本のテレビ局に大増税しろ!
新聞社の法人税も上げろ!

523:名無しさん@12周年
11/10/16 15:41:08.04 bFviAwmb0
日本はまるで、金持ちの北朝鮮ジャン(笑)

524:名無しさん@12周年
11/10/16 16:14:54.77 jFdlWYJd0
>>519
何でマスコミが給料を下げないか知ってるか?
公務員給与の底上げの大元だからだ
で人事院はマスコミOB

525:名無しさん@12周年
11/10/16 18:36:17.05 sBh+LpOp0
堕落拝金奴隷利権地獄
国民搾取大増税地獄

526:名無しさん@12周年
11/10/16 18:40:59.26 nST3E8Ib0
>>488
●冤罪とも言える報道で人を社会から抹消できる
●地方の政・官・財を牛耳る地方紙と系列テレビ局

527:1th ◆6KRJEpqjyg
11/10/16 18:44:03.59 VLq+Zyit0
>>501
なるほど
確かに言い得てる。そっくりだ

528:名無しさん@12周年
11/10/16 18:45:36.30 MOfNkXDt0
011 名無しさん (2011/10/05(水) 12:12:45 ID:CXHerJUyus)
TVを見なくても生活に困らない事がわかると全く見なくなる

元々、出掛けにTVを天気予報を見るのと時間を知る為に点けていたが
PCでより詳細な天気予報が調べられるのと
モニター画面に大きなアナログ時計を配置したら
朝から韓流話題でむかつくことも無くなりもうTVの出番は無し

インターネットはこそ必需品


529:名無しさん@12周年
11/10/16 18:47:53.56 y9Cat2a20
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ
マスゴミ撃滅デモ


530:名無しさん@12周年
11/10/16 22:36:03.22 8lASBywG0
>>513
消費税法なんて比較的シンプルなのに勘違いしてるバカが多すぎるよな
輸出戻し税なんて制度はない。他の税金同様
払いすぎた分を返還して貰える還付制度があるだけ


531:名無しさん@12周年
11/10/17 02:54:06.48 FS+ZRbsrO


ふざけんな


在日に乗っとられた売国メディア

つぶれてくれた方が国民のため


そのくらい地におちたんだよ

532:名無しさん@12周年
11/10/17 03:05:00.93 YYYuix4a0
>>367
あるじゃねえか 馬鹿かかこいつ

533:名無しさん@12周年
11/10/17 07:19:34.01 VxLDHGG/0
>>501

ひとによっては
そのくらい影響を受けているのかもね

534:名無しさん@12周年
11/10/17 07:51:04.41 1lmBCVMJ0
増税とか年金制度改定(民間なら認められないだろうけど)
とか解散総選挙で国民に真意を問わないといけない
レベルのことを、勝手に決めていく政権・政党って。。。
 
消費税はやむをえないと思うが、所得税とか年金とかは
会社員を狙い撃ち、高齢者にマスコミは優遇とかねえ。
年金とか詐欺だろ。一度解散して民間で各自に運用
させた方がいいんじゃないの? 役人は信用できない。 
  


535: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 60.2 %】
11/10/17 07:58:41.61 mRoq85UYO
自分らの生活を守ろう!
もう人には頼ってられないよな?
俺はこれからいろんなデモに参加する!
ショボいと言われようが何だろうが
動かなきゃ搾取される生活は変わらない!
公務員給与を下げたりするのに奴らはもの凄く反発するよな?
俺達もそうしていい筈だ!

536:名無しさん@12周年
11/10/17 08:09:44.17 86Rr4IhtO
>>527
印刷技術によるバイブル普及が、宗教革命の土台。坊主の嘘がバレたから。今はネット技術によって、マスゴミの嘘がバレてる。マスゴミが足掻いても、マスゴミ崩壊は止まらない。

537:名無しさん@12周年
11/10/17 08:11:14.85 xvLBvu790
資源の無駄だから新聞はデジタルに完全移行しろ

538:名無しさん@12周年
11/10/17 08:29:53.40 y0wNszBV0
反マスゴミデモおいちい!ってこと?

もっともっとやってあげないとね。減税が行われたとしてもそれが
無意味なくらい赤字にしてやるよ。

539:名無しさん@12周年
11/10/17 09:01:33.98 2uNfI4pg0
こりゃあ・・・さらにデモを広げないとな

540:名無しさん@12周年
11/10/17 09:10:07.53 D/e/wjfz0
>>532
ねーよw
この税理士先生は他の税法にもある還付金制度に勝手に「輸出戻し税」制度なんて名前を付けて
まるで輸出企業だけがその恩恵を受けられるかのように印象操作してるだけ
そもそも払いすぎた分還付してもらうだけの話
仕入れにかかる消費税>売上にかかる消費税ならどの納税義務者でも受けれる

おそらく>>1の目的はマスゴミに対する批判を盛り上げて「輸出戻し税」なるデマを流布するところにあるんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch