11/10/13 14:45:50.33 d615BOUc0
・振込め詐欺に使われる携帯のほとんどがソフトバンク
・違法な勧誘電話がジャンジャン掛かってくるのがソフトバンク
・悪徳業者の照会を拒むのがソフトバンク
982:名無しさん@12周年
11/10/13 14:46:43.36 2HFj0khf0
>>943
風俗嬢はSB多いよな、それに中国小姐や
韓国遠征組にも
983:名無しさん@12周年
11/10/13 14:46:54.31 C29ciavG0
>>976
日本語おかしいなオマエ。
ソースのドコに裁判所を利用ってあるんだ?
裁判所を装ってだろ。
全然違うじゃん。
仮処分で誰のデータを開示させるわけ?
984:名無しさん@12周年
11/10/13 14:47:18.14 yDdyDzxp0
>>981
スパムメールとかは、大丈夫なの?
985:名無しさん@12周年
11/10/13 14:48:18.67 PUWk2SVs0
【ソフトバンク】 悪徳商法の被害者が相手の住所氏名の開示求め女性被害者(82)が提訴
スレリンク(newsplus板)l50
携帯電話は悪徳業者にとって、名前や所在が知られない詐欺道具となっている中で、ソフト
バンクは裁判所からの相手の氏名や住所の開示に一切応じず、このような悪徳商法業者を
かばっていたことがわかった。
悪徳商法の被害者が悪質業者を訴えた裁判をめぐり、業者の行方がわからないため裁判所
が携帯電話会社ソフトバンクに電話番号の名義人や住所などについて照会したが、ソフトバン
クが回答しないのは不当として、東京都内の無職女性(82)がソフトバンクモバイルを相手取
り、氏名や住所を開示を求める裁判訴訟を東京地裁に起こすことが12日、わかった。
ソフトバンクモバイルは捜査機関からの照会には応じているが、同社広報室は「お客様情報
の保護の観点から、裁判所の照会には回答していない」としている。
NTTドコモやKDDIなどは「裁判所の法令に基づいた照会であれば、名義人の氏名や住所を
速やかに開示している」としている。<読売新聞 2011.10.13(木)>
986:名無しさん@12周年
11/10/13 14:48:54.05 h2SW9uTi0
これも炎上ビジネスなの
イメージウpハンパねえwww
987:名無しさん@12周年
11/10/13 14:49:14.99 C29ciavG0
>>978
> 919 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/13(木) 14:25:11.54 ID:C29ciavG0
> >>908
> アホか。
> 裁判所が判断して照会しているわけ。
> 誰でもできるわけないだろ
>
>
> 893+弁護士 なら出来るよね~
はぁ?
判断するのは裁判所なんだが。
第一、この事案でも弁護士ついてるでしよ。
バカなの?
988:名無しさん@12周年
11/10/13 14:49:34.23 ZPhpftDV0
この件で禿に呟いた人いないの?直に批判してみたら?
またひとつ本性分かるでしょ。
989:名無しさん@12周年
11/10/13 14:49:50.19 f2d2uX2Y0
身内の朝鮮人詐欺グループなんだろ
さすがチョンバンク
990:名無しさん@12周年
11/10/13 14:49:51.54 vOwHbTPo0
>>983
どこにって、「督促手続・少額訴訟手続を悪用した」一番に書いてあるじゃんか。
督促手続・少額訴訟手続を行うのは裁判所だよ。
開示を求めるのは悪質業者の情報決まってるじゃん。
一体何をいってるの?
991:名無しさん@12周年
11/10/13 14:50:14.06 0UY1liwg0
>>983
>本当の裁判所からの通知であると確認できた場合
の項を嫁 ソースの見方もわからんやつか…
違法業者なんかが簡易裁判を利用して、勝手に裁判起こす場合があって
その場合本物の裁判所から通知がくるんだけど、関係ねーって思って無視してると
知らない間に勝手に都合のいい欠席裁判されて、その結果必要ない金を支払わされるようなケースがあるってこと。
992:名無しさん@12周年
11/10/13 14:51:07.65 /MozHLX90
このババァ、騒いでかまって欲しいだけだろ
警察に被害届出したら一発じゃん
993:名無しさん@12周年
11/10/13 14:51:13.88 T1Z2NGGi0
チョンはチョンを擁護する
994:名無しさん@12周年
11/10/13 14:51:36.96 njKVS2hl0
>>864
それは違う。
個人情報保護法第23条第2項や刑訴法第197条第2項は
捜査機関が捜査を円滑に行う為に裁判所の許可を省いた
ものと言える。
逮捕令状、家宅捜索令状、傍受令状など大きく人権を侵害
する恐れのあるものは裁判所の許可(というより命令)によって
為されるものである。
司法と行政で立場は違えど、こと人権に関して言えば裁判所が
上に立っていると言える。
995:名無しさん@12周年
11/10/13 14:51:46.66 C29ciavG0
>>990
どうやって特定するの?
その悪徳業者は?
996:名無しさん@12周年
11/10/13 14:52:42.71 PgTOcMLj0
禿電はまず、この悪徳企業が同胞じゃないことを明らかにすべき
997:名無しさん@12周年
11/10/13 14:52:53.06 vOwHbTPo0
>>995
特定も何もそれをするための情報開示でしょうが。
998:名無しさん@12周年
11/10/13 14:54:17.63 QEwGFIL20
なぜ警察が良くて裁判所がダメなのか
警察が押収した捜査資料は裁判で証拠として提出されるだろうに
999:名無しさん@12周年
11/10/13 14:54:32.29 DuF+JDUY0
>>992
残念ながらこの手の事件、警察に言っても中々動いてくれんのよね。
現在進行形、(今から振りこもうとしてる、家に業者が金を取りに来る)とかでもないと。
1000:名無しさん@12周年
11/10/13 14:54:50.33 HXMumjJx0
>>984
スパムメールは現在大丈夫みたいだ。
ソフトバンクの店員が無料の配信を薦めるので、しょうがなく
配信を受けていたら、とたんにスパムメールがきだした。
文句を言って、配信やめて、違うアドレスにしたら、収まった。
証明のしようがないが、どうも無料配信の業者がデータを売って
いるんだと思ってる。ソフトバンクもうすうす知ってるだろ。
絶対やばい。yahooとかもデータ売ってるんじゃないか。証明でき
ないけど。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。