【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明at NEWSPLUS
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明 - 暇つぶし2ch539:名無しさん@12周年
11/10/13 10:17:34.10 hlwl7cvb0
「筆記体はブロック体より、個人差がでてくるから、サインによく使用される」
だから、「ネイティブは契約書のサインでも普通筆記体だし、クレジットカードのサインだって筆記体」
「ネイティブだって筆記体は書かない 」という>>427はおかしんじゃねーのという理屈なのに、
花押とか、ベトナムとか言われても、は?としか返しようがないなあ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch