【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★8at NEWSPLUS
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/10/13 01:11:41.59 vtOjjCrK0
怪しい名無しセシウム山
時効さん


中性子障害で国民みな精神病



3:名無しさん@12周年
11/10/13 01:12:14.18 gIMaRiH50
時の扉叩いて

ここから今飛び出そう



4:名無しさん@12周年
11/10/13 01:12:35.20 PbgOjxd6O
7だったら2年ぶりに彼女ができる

5:名無しさん@12周年
11/10/13 01:12:40.97 HVzNj4S20
>>1
ヒーハーおつ(σ・∀・)σゲッツ!!

6:名無しさん@12周年
11/10/13 01:13:02.15 LBkJ7sIP0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。


7:名無しさん@12周年
11/10/13 01:13:18.90 vYy/eOvo0
ストロンチウムは微量でも蓄積して、積み重なるのか、はっきりさせないとな。
骨に吸着するだけじゃわからない。
ヨウ素みたいにリセットがなく、数倍危険なのはわかっているが。

8:名無しさん@12周年
11/10/13 01:13:25.31 34eqAQH80
関連

【原発問題】基準超えの放射線量0.97マイクロシーベルトを検出 横浜市南区の市立小学校で…神奈川
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@12周年
11/10/13 01:13:39.47 TiqRz2Mn0
住みたくない街 1位横浜 2位世田谷か

10:名無しさん@12周年
11/10/13 01:13:47.15 XqxbC1jv0
初!

11:名無しさん@12周年
11/10/13 01:14:29.76 HrEmSDV60
民間が出してきた数値の方が今は信用できそうだな。

12:名無しさん@12周年
11/10/13 01:15:48.52 tvnhL1Bk0
URLリンク(www.youtube.com)

杉浦紳之さん(放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター長)

嘘ついってるんじゃね!!!!

13:名無しさん@12周年
11/10/13 01:17:13.01 xWEiz9AD0
このくらいの少量ならむしろ健康にいい

14:名無しさん@12周年
11/10/13 01:18:26.65 jISSdIvS0
横浜、世田谷、すごい数値が出てきたな
まともに計れば、東京も人の住む所じゃないわ
ホットスポットや除染?
次元が違うw
お願いだから早く非難してちょうだい
家が仕事がって言ってる場合じゃないでしょ?

15:名無しさん@12周年
11/10/13 01:19:25.44 ruH0iDGH0
関西もしらべてねw

16:名無しさん@12周年
11/10/13 01:19:58.53 5vTWj9M60
説明しろよ東電工作員
勝俣まだ生きてんのか?


17:名無しさん@12周年
11/10/13 01:22:06.16 ixvUn5aK0
>>16
生きとるょ
わしゃ年寄りじゃからストロンチューム食ってももう関係ないんじゃ・・・

18:名無しさん@12周年
11/10/13 01:23:53.91 7kBvq+D90

これは氷山の一角にすぎない。

19:名無しさん@12周年
11/10/13 01:24:02.62 HVzNj4S20
>>12
放医研は電事連の犬

20:名無しさん@12周年
11/10/13 01:24:03.87 /TjkNYssO
>>14
日本では命より目先の金が大事なんだよ

21:名無しさん@12周年
11/10/13 01:24:35.67 wCtjHOGW0
地震98%、そのうえ放射能、、、


すまん、爆笑だわwwwww



横浜完全終了の件

22:名無しさん@12周年
11/10/13 01:25:00.40 ei4LE8gD0
ジタバタしないで諦めろってw

23:名無しさん@12周年
11/10/13 01:25:25.05 t4kARjEo0

少しずつ慣らして大騒ぎさせない作戦
 

24:名無しさん@12周年
11/10/13 01:25:51.25 N027P8lT0
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(president.jp.reuters.com)
経産省・東電周辺でなぜか続く奇妙な出来事

【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]★3
スレリンク(newsplus板)

【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★7
スレリンク(newsplus板)

【社会】食品のセシウム基準値、日本は大アマ!専門家が戦慄の警告
スレリンク(newsplus板)


【原発問題】新潟、県境・北部に高いセシウム蓄積 汚染マップ公表
スレリンク(newsplus板)

【宮城】米ぬかに基準超の放射性物質
スレリンク(newsplus板)

25:名無しさん@12周年
11/10/13 01:26:05.09 MjDr8rjU0
ハーメン

26:名無しさん@12周年
11/10/13 01:26:24.77 34eqAQH80
関東全滅なのか?
やっぱり関東全滅なのか?

27:名無しさん@12周年
11/10/13 01:26:28.60 P2+vojyI0

既に 避難は無理だろ 行くとこ無いし

東京の奴らとか、危機感全く無いし 普通に生活してるし~

被曝して身体に出てから、少し考えるんじゃね? やっぱり? とか~w

福島から逃げて来た子供に、ばい菌扱いしていた東京のくそガキとか 居たよなw

おまえら プライド高いから 他の県とか逝って 世話になるとか 出来ないだろw

いいじゃん 実験に 自らチャレンジ!!で www 今後何年で 症状でるか?

「俺 世田谷だから 早めに 墓 買っとくわ 」とか 会話で 出そう w


28:名無しさん@12周年
11/10/13 01:26:35.65 8L+U6Ere0
これからどんなシナリオが展開するのだろう
今度はプル太郎降臨か?

29:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/10/13 01:26:57.69 m0LRK24p0
初期のころに思いっきりストロンチウム吸い込んでるのかよ・・・

30:名無しさん@12周年
11/10/13 01:27:23.74 /iSS4UH70
今更プルトさんとかストロンさんとか
小出しにするのも程があるわ(笑)


31:名無しさん@12周年
11/10/13 01:28:03.97 N027P8lT0
【社会】セシウムの飛散、250キロ以遠にも及ぶ 群馬県の汚染マップ公表 文部科学省★3
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】千葉・埼玉の汚染地図公表 セシウム汚染の帯、首都圏に(画像あり)★3
スレリンク(newsplus板)

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析 
URLリンク(www.asahi.com)

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
URLリンク(allabout.co.jp)

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
スレリンク(newsplus板)

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
スレリンク(newsplus板)

【国民の声】 「原発廃止」が98% 内閣府の原子力委への国民意見★2
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】 「チェルノブイリに匹敵。極めて高い疾病率が住民と子供襲う懸念」…福島市・郡山市の汚染
スレリンク(newsplus板)

32:名無しさん@12周年
11/10/13 01:28:29.97 wr49z2Hh0
この手のスレには必ずと言っていいほど「レントゲン何回分だけ」とか
「自然放射線に比べたら大したことない」とか
「バナナ食べても被曝してるのだから平気」だとか言うバカがいるので貼っとく


人工放射性核種の危険性

自然界にも放射性核種はあるが、有害なため、
体内に蓄積せずに排出する生物が生き残ってきた。
ところが、人工的に作り出された放射性核種は
今までに生物が遭遇したことがないため、
誤って取り込んでもきちんと排出されない。
たとえばヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどは、
もともと自然界には放射性を有する核種がないため、
生物は無防備に体内に取り入れ、蓄積してしまう。
(長期間にわたる内部被曝を生じる)

   埼玉大名誉教授・市川定夫氏

URLリンク(www.youtube.com)

33:名無しさん@12周年
11/10/13 01:28:54.34 ACFMk8470
盗電の清水はどこ行った?

34:名無しさん@12周年
11/10/13 01:29:04.47 xOMtE3R0O
地震板では結構前に横浜の人が空気清浄機フィルターからのプルトニウムを検出をうpしてたというのに

35:名無しさん@12周年
11/10/13 01:29:36.32 vLT2m6ST0

福島から何か運び込んだ物があるんじゃないの?


36:名無しさん@12周年
11/10/13 01:29:46.09 g6sOhSkn0
死にたかったからちょうどいい
早く死なしてくれ、生きてたってなんも無い

死にたいんだ

37:名無しさん@12周年
11/10/13 01:29:52.07 skSxpDAy0
>>23 ほんとそうだよね。
事故前の感じ方と現在の感じ方がまったく違う。
情報操作って怖いな。
現在の状態を事故後に正確に聞いていたら関東以北の4割の人間は避難してるだろう。。。
日本ってこんなに露骨な国だったんだな。


38:名無しさん@12周年
11/10/13 01:30:18.75 Kuq6OmLB0
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)   だから言ったろ  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   死ぬまではただちに影響ない
   .ヽ \ェェェェ/ ./ (⌒)
  //\__⌒__//\ ノ ~.レ-r┐、
  / > |<二>/ <  ノ__  | .| | |
        〈 ̄   `-Lλ_レレ
           ̄`ー┬--‐‐

39:名無しさん@12周年
11/10/13 01:30:36.00 S7CS69Z20
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う


40:名無しさん@12周年
11/10/13 01:30:38.12 txVTzW7A0
トンキンよりマシ

41:名無しさん@12周年
11/10/13 01:31:23.44 azxobEAP0
全て情報が後だし。後から後からでてくる
これからもどんどんでてくるだろね
2,3年後に発祥する人もでてくるだろうに・・

42:名無しさん@12周年
11/10/13 01:31:41.90 XqxbC1jv0
初★

43:名無しさん@12周年
11/10/13 01:32:02.17 97NMiMmaI


ストロンチウムが検出されたのは事実。
しかし、多量ではないし、もともと東京や横浜に無かったものではない。
ドイツやノルウェーなどのヨーロッパ諸国では、
東京や横浜どころではない。

事実を認識し対策をするのはもちろん必要であるが、
ここには、東京憎し、日本憎しでデマやごまかしの情報を
わざと流している者がいる。

いま、第三者委員会で東電や政府の責任を詰めだしたから、
それが落ち着けば、
ネットで風評被害を捏造やごまかしによって意図的に吹聴していた人物も
晒しあげられるだろう。そして後は警察の出番。
工作員として雇われてる者も、会社単位だけでなく、
個人個人にも責任追及されるからね。

容赦しな。
逮捕される可能性を少しでも減らすために、
もう意図的な風評被害拡散工作はやめたほうがいい。




44:名無しさん@12周年
11/10/13 01:32:16.98 dW4C+Jt/0
福島、北関東産は採らないことだな
できることはそれくらいしかない
どんな形で被曝するかわからないからな

45:名無しさん@12周年
11/10/13 01:32:41.23 g6sOhSkn0
死ぬ前になにしようかな


46:名無しさん@12周年
11/10/13 01:32:41.35 ZRTY40QfO
>>30
ここの原発スレの住人は前からわかってたんだけどね

逃げられる奴は逃げて良かったと思う
海老蔵叩いて奴は糞

47:名無しさん@12周年
11/10/13 01:32:52.56 QsyuISBQ0
>>30
だよな
恣意的にしか思えないわ

48:名無しさん@12周年
11/10/13 01:33:32.09 XdoY1Mg+0
西日本の人も安心は禁物

外食とかコンビニ弁当とか市販の加工食品や飲料・調味料とか使用してる人は

誰でも内部被曝してる可能性が高い

ちなみに東北関東産の食材は全国に流通して外食や加工食品に使用されてます


49:名無しさん@12周年
11/10/13 01:33:39.55 UY2r4sbi0



・・・こんなんでアフラックは大丈夫なのか?(´・ω・`)

50:名無しさん@12周年
11/10/13 01:33:49.93 skSxpDAy0
てか正確に教えてくれよ・・・
過去に戻してくれ。
逃げようと思って関西までいって・・・
戻らないと決心したのに戻ってしまった。。。
おかげで健康が失われる・・・
隠蔽と被害拡大は重大な罪だろ

51:名無しさん@12周年
11/10/13 01:35:35.50 F8/Hzix80
除染しても数値変わらず
周辺立ち入り禁止だと


52:名無しさん@12周年
11/10/13 01:35:45.05 8qf3cQTX0
つうか
とっくに
目先の利く富裕層とかは首都圏を脱出してるよ

逃げないのは逃げたくても逃げられない庶民か
資産家でも情弱のバカだけ

【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!★2 [10/03]
スレリンク(bizplus板)

53:名無しさん@12周年
11/10/13 01:36:31.07 QsyuISBQ0
福島産、茨城産、宮城産、山形産の新米が大量に売れ残っている
外食産業に安く買い叩かれるかもしれない

54:名無しさん@12周年
11/10/13 01:38:02.35 skSxpDAy0
このままとどまれば・・・
2-5年後には異常が現れるのか・・・
ゆるせねー 政府

55:名無しさん@12周年
11/10/13 01:39:21.64 kLAGcIUU0
あれ?さいたまは?




56:名無しさん@12周年
11/10/13 01:40:46.98 MABKgajW0
>>54
まぁその頃には政府も自民党になってて
「ミンスガー」「ミンスガー」って責任を押しつけて終わりだろうな

日本は腐ったリンゴと腐ったミカンから政党を選ぶしかない終わった国

57:名無しさん@12周年
11/10/13 01:41:13.57 sqhN6CyP0
>>53
311以降は外食や加工食品を買うのは危険すぎるよ

58:名無しさん@12周年
11/10/13 01:41:24.10 5Kts24NR0
プルトニウムより毒性が強いといわれているアメリシウムとか、超ウラン元素が
順次発表される予感w

っていうか、その前に海産物の乾物を調べろって。特に海草。
三陸のわかめとか、青森~北海道の太平洋岸の昆布とか。
海洋汚染の度合いは海草でわかると言われているのに、意地でも調べようとしない
(調べていても発表しない?)のは、逆にスゲー怪しい。

59:名無しさん@12周年
11/10/13 01:42:39.52 RJFjK5vS0
自分の判断で行動しな。
安全だと言ってくれなんて生き方は俺には向いてないから、
大阪に逃げたよ。
それが正しいかどうかはわからん。
自分で決めたことだ。
元から無一文で何もないから失うものもないからな。


60:名無しさん@12周年
11/10/13 01:43:03.96 /5/cQG9i0
>>56
うまいこというねw

61:名無しさん@12周年
11/10/13 01:43:17.50 t4kARjEo0
カルシウムが多い野菜とか危なくね?

小松菜とか

62:名無しさん@12周年
11/10/13 01:44:36.32 QsyuISBQ0
>>55
お茶と一緒




63:名無しさん@12周年
11/10/13 01:46:44.62 txVTzW7A0
>>30
東京マンセーのマスコミが東京世田谷の高レベル放射能汚染のニュースを大きく伝えるとは驚いた。
「早く東京から逃げろ」と、政府→記者クラブを通じて伝えたかったのでは。

64:名無しさん@12周年
11/10/13 01:46:49.26 HVzNj4S20
>>43
電事連おつ

65:名無しさん@12周年
11/10/13 01:48:48.50 jAIpO4Mr0
もう放射性物質が体内に取り込んだだけで死に至るような扱いだなw
現実にはほとんどの人は気にしてないw
福島の子供達ですらマスクしてないのが大半w

66:名無しさん@12周年
11/10/13 01:49:10.25 tvnhL1Bk0
URLリンク(www.youtube.com)

杉浦紳之さん(放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター長)

嘘ついってるんじゃね!!!!

67:名無しさん@12周年
11/10/13 01:49:37.27 MABKgajW0
>>65
放射能がマスクで防げるわけねーだろwww

68:名無しさん@12周年
11/10/13 01:50:14.69 fvtpsokC0
関東は完全に汚染されているが、総理も解っていないのでしょう。
子どもは関西に逃げるべきだ。

69:名無しさん@12周年
11/10/13 01:50:54.21 efOq7IOvO
>>65
諦めてんだろ

70:名無しさん@12周年
11/10/13 01:51:13.52 34xr/QVw0
街でなんかみんな陰鬱でギスギスしてるのがわかる
相当ダメージがあるよ大衆は
そりゃ汚染食品食いまくりだ物ね

71:名無しさん@12周年
11/10/13 01:53:05.92 lX2R+f1n0
ストロンチウムって言葉が、
強そうだから、怖がってるだけ。
こんな微量なストロンチウムや
プルトニウム何て全く無視出来る
レベル。多少でもこの分野かじった
奴なら理解出来るんだけどね。

72:名無しさん@12周年
11/10/13 01:53:18.53 uZkw0cy20
仕事くれよ

73:名無しさん@12周年
11/10/13 01:53:18.76 5Kts24NR0
>>67
N95以上のマスクなら大丈夫と言われてるけどね。

74:名無しさん@12周年
11/10/13 01:53:24.56 AsoejOJx0
たまたま横浜の住民が自費で検査したらでただけ。
東京も千葉も検査してないからわからないだけ。でるよ


75:名無しさん@12周年
11/10/13 01:53:31.37 7505ZY9U0
そもそもストロンチウムって何するもんなの?
名前が付いてるからにはなにか利用法とか理由があるんだよね?
エロいひと教えてください

76:名無しさん@12周年
11/10/13 01:54:25.72 t4kARjEo0
>>65
「放射能、みんなで浴びれば怖くない」

って気分になっちゃったんじゃない?

77:名無しさん@12周年
11/10/13 01:55:16.99 59J1M0zY0
>>67
完全ではないが
放射能にもマスクは一定程度は有効だよ

放射性物質の付着したチリや埃の吸入を防ぐからね
まあN95とかが望ましいけど

78:名無しさん@12周年
11/10/13 01:55:20.90 aAUEwogS0
東京電力に殺される



79:名無しさん@12周年
11/10/13 01:55:30.19 8s1nfVAD0
癌と白血病患者が激増だろうね

80:名無しさん@12周年
11/10/13 01:55:34.26 GofCRD860
やっぱ、静岡から北はアウトだな

81:名無しさん@12周年
11/10/13 01:55:41.69 eFGSqMS30
>>71
~ウムって名が、必殺の光線を連想させる

82:名無しさん@12周年
11/10/13 01:56:01.01 iOBu7fhe0

2011/10/12(水) たね蒔きジャーナル
 ~ 東京の世田谷区で 放射線量 2.7マイクロシーベルト/時が…
         横浜で 1Kgあたり 195ベクレルのストロンチウムが検出 ~
      URLリンク(www.youtube.com)   (13:40)

2011/10/11(火) たね蒔きジャーナル
  ~ 東京都奥多摩の一部地域で
               6万~10万ベクレルが検出されたことについて ~
      URLリンク(www.youtube.com)   (13:42)

2011/10/10(月) たね蒔きジャーナル
    ~ 「除染に関する基本方針案骨子」 に関して 「本当ふざけた国」 ~
      URLリンク(www.youtube.com)   (12:39)

83:名無しさん@12周年
11/10/13 01:56:52.16 KmjbyVwG0
ストロンチウムのヤバさが今ひとつ良く分からんな

84:名無しさん@12周年
11/10/13 01:57:06.06 5Kts24NR0
>>75
元素なんて利用法が無くても存在すれば名前が付くものだけど、
ストロンチウムの同位体は病院で骨(骨腫瘍とか)の検査に使うよ。

85:名無しさん@12周年
11/10/13 01:57:19.98 lX2R+f1n0
>>81
スペシウム239が出たら、
国じゅう大混乱だな。

86:名無しさん@12周年
11/10/13 02:01:07.55 lkUVPFez0
>>66
放医研が研究を進めている重粒子治療は建設に膨大な金がかかる。
こんど佐賀に建設予定だけど、その費用の一部は九電が寄付をすることになっていたらしい。
放医研(すなわち文科省)と電力会社は同じ穴のムジナなんだろうな( ・ω・)y─┛~~

87:名無しさん@12周年
11/10/13 02:01:11.20 YVe/1Wm60
さっさとカバーかけろよバカー

88:名無しさん@12周年
11/10/13 02:01:25.47 xgfKWpYI0
素人情報

ストロンチウムは骨にたまる
外部被曝はアルミではじけるレベル
しかし一旦内部に入ると骨に沈着気味になる→骨から放射線ジュワー

ゆえに魚なども同様なため川魚や小魚は止めとけという話
ちなみに海の危険度は激しく高い・・・
血をまいたオージーの海に飛び込んで待ってる状態
検査開始→ホオジロザメ登場みたいな

89:名無しさん@12周年
11/10/13 02:03:07.54 TIYaiLFO0
田舎だと放射性物質は土に染みこむから、
野菜はアウトだけど、空中はさほどでもない。

都会は、アスファルトに降りつもった放射性物質が
舞い上がり、降りつもり、また舞い上がる。

最近の空気の汚染で言ったら、フクシマより東京の方が悪いだろう。

ちなみに、茶葉の汚染で明らかになったけど
木々の葉は三月の放射性物質の風を受けて汚染されている。
今、落ち葉になり、焼却され始めている。
ゴミ焼却場は、むちゃくちゃ汚染が進んでいる。
排気も、焼却灰も。

とりあえず、落ち葉が燃やされている秋は、
できることなら都会から出ておきたいところ。
とこに幼い子供がいたら、ぜひ。


90:名無しさん@12周年
11/10/13 02:04:39.78 lkUVPFez0
>>84
骨の検査はガリウムかテクネチウムだよ。ストロンチウムはβ線核種だから検査に使えない。そもそも検出できない( ・ω・)y─┛~~

91:名無しさん@12周年
11/10/13 02:05:12.14 RJFjK5vS0
がんばれや日本!

92:名無しさん@12周年
11/10/13 02:05:52.04 Bac5hvNh0
3月のぷるーむって凄かったんだなw

93:名無しさん@12周年
11/10/13 02:06:22.30 YI2Yi0xJ0
世田谷ベースの畑は大丈夫か?

94:名無しさん@12周年
11/10/13 02:07:09.91 Bs4ipdfrO
放射能を避けて避けて西に逃げたら飲酒運転の車にひき殺されたでござるの巻

95:名無しさん@12周年
11/10/13 02:07:19.19 4HdtRDTa0
一カ所だけなら誤検出かもしれない

96:名無しさん@12周年
11/10/13 02:07:56.50 TIYaiLFO0
ストロンチウムは骨に吸収されやすいという性質を生かして、
別の放射性同位体であるストロンチウム89は骨腫瘍の治療に用いられる。
ストロンチウム89の半減期は50.52日と短く比較的短期間で崩壊するため、
短期間に強力な放射線を患部に直接照射させることができる。
by ういき


97:名無しさん@12周年
11/10/13 02:08:11.72 zHpGNVc60
おまいら、なんでいま管が四国にいるのか分からないわけじゃないよな?

まぁ、そういう事さ

98:名無しさん@12周年
11/10/13 02:08:30.93 taNUooKZ0
横浜がダメってことは・・・・ガクブル

99:名無しさん@12周年
11/10/13 02:09:40.15 q46UoWP10

東北や関東の魚は食べるべきではないとのこと!!!!

ストロンチウムが混入している可能性がある
URLリンク(takedanet.com)

100:名無しさん@12周年
11/10/13 02:09:42.48 Bac5hvNh0
セシウムの自費検査で15000円ぐらいだった
ストロンチウムの自費検査っていくらかかるのかな?

101:名無しさん@12周年
11/10/13 02:09:55.28 5Kts24NR0
>>90
失礼、ストロンチウム-89は検査じゃなくて治療だったか。

102:名無しさん@12周年
11/10/13 02:10:25.41 tvnhL1Bk0
URLリンク(www.youtube.com)

杉浦紳之さん(放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター長)

嘘ついってるんじゃね!!!!

103:名無しさん@12周年
11/10/13 02:10:26.49 eNcc9fXV0
>>7
シッコで測るしか方法がないし、
しかも不正確だと聞いてるがなあ。<ストロンチウムの内部被曝

104:名無しさん@12周年
11/10/13 02:11:20.16 eNcc9fXV0
>>100
\65,000で破格の安さ&早さ。普通は十数万。
今新規受付してるかは知らない。

105:名無しさん@12周年
11/10/13 02:11:49.82 l3f0HMRw0
>>71
ヘラチョンペとかだったら
スルーされてたかもな

106:名無しさん@12周年
11/10/13 02:12:54.62 rHOFoRZ0O
>>96
残念だったな。今回検出されたのはストロンチウム89じゃなくストロンチウム90だ。
そして半減期は50日じゃなく30年だ…

107:名無しさん@12周年
11/10/13 02:13:11.56 eNcc9fXV0
>>96
ストロンチウム89は治療って言うか疼痛抑制だろ。
なぜかベータ線が神経に効くんだって。
もっとも骨ガンの末期に使うんじゃないかと思うが。

108:名無しさん@12周年
11/10/13 02:13:34.41 fvtpsokC0
3号機は核爆発だったかも?
でないと説明がつかないが、だれも説明しない。


109:名無しさん@12周年
11/10/13 02:13:50.29 eNcc9fXV0
>>106
いや89もこれから測る可能性あるよ横浜市は。
記者会見では文科省はそう言い訳してるし。でももう見つからないかもなあ。

110:名無しさん@12周年
11/10/13 02:14:30.82 y2bS2Ypm0
>>87 カバー掛けるホントの目的は、建屋内部の線量下げるためという話しもある。
建屋の気密を良くした分、排気塔から絶賛放出が強まるかもしれんという話しらしい。
ホントかどうかは判らん。

111:名無しさん@12周年
11/10/13 02:14:34.56 9SMRlfvd0
つか、ストロンチウムだろうが遠くまで飛ぶに決まってるだろ。

分子量が高かろうが、微粒子化すりゃ軽くなるんだから。

112:名無しさん@12周年
11/10/13 02:14:38.97 taNUooKZ0
>>97
袋叩きにしろや

113:名無しさん@12周年
11/10/13 02:16:53.91 9SMRlfvd0
>>106
だが、ちょっと待って欲しい。
だが、気にしすぎではないだろうか。
なーに免疫がつく。
30年も効くなんて素晴らしい。
軍靴の足音が聞こえるのが気になる。

114:名無しさん@12周年
11/10/13 02:19:16.48 taNUooKZ0
おいこれ民間で測定してみたら案の定ってことだろう。政府自治体の無為無策は一体なんなんだ。

115:名無しさん@12周年
11/10/13 02:19:39.65 eNcc9fXV0
>>111
いや1粒も届かないっていう表現はしてないんじゃないの。
セシウムみたいには来ないって事でしょう。
というかどちらにしろストロンチウムはセシウムを見張ることで間接的にしか見張れないので、
目安である割合10%を脅かすかどうか、というのが重要なセンだと思うけど。

116:名無しさん@12周年
11/10/13 02:21:09.03 TIYaiLFO0
>>108
燃料が低濃縮であることから
核爆発は考えられないと思うよ。
ただ、冷却されなくなった高温の燃料は
サイン会はしていた。
いや、再臨界はしていた。
臨界のまま吹っ飛んだ、というのが
現実だったのだと思うよ。




117:名無しさん@12周年
11/10/13 02:23:07.42 PLmdTfvN0
除染除染言うけど、除染で出たゴミは何処に持っていくんだ
冷静に考えろよ政治家共

除染という名の下に全国にばら撒くより
今汚染した地域は諦めて移住する方が現実的なんじゃないか?
破滅への道を突き進んでいるとしか思えない。

118:名無しさん@12周年
11/10/13 02:23:41.12 QsyuISBQ0
こんだけ原発があっても測定機器は不足し
電力会社社員は公務員以上の高給の事実

119:名無しさん@12周年
11/10/13 02:23:48.76 JzXTbjSpO
もうチキンゲームだろ
気にしたら負けみたいな
どうせ負けだから強がっとこうみたいな


120:名無しさん@12周年
11/10/13 02:23:59.08 TIYaiLFO0
ところで、ねえねえ、
1号炉はボンッと普通に四方に吹っ飛んだのに
3号炉はズボンと縦に真っ直ぐ吹っ飛んだのは、なんで?


121:名無しさん@12周年
11/10/13 02:24:42.25 e/5pL0ZD0
大丈夫、大丈夫
おまいら騒ぎすぎ
結局、たいした被害もなく、このまま死者も出ずに終わるって

今、避難なんてしちゃったら
三月からコツコツ積み重ねてきた結果が見られないだろ
都知事が思ってるように、東京や神奈川に天罰が下るはずないんだから




122:名無しさん@12周年
11/10/13 02:25:59.82 iBlsVvQO0
ローンを抱えた社畜は逃げられないね ご愁傷様

【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!★2 [10/03]
スレリンク(bizplus板)

123:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:10.48 ux3kceDp0
>195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウム

マンション屋上の堆積しやすい場所で、4カ月間も堆積して、195ベクレルなんだから
別に大したことないジャン。

確かEUの規制値が700ベクレルくらいだしね。アメリカが150ベクレルだっけ? ウロ覚えだけで。

124:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:13.76 PLmdTfvN0
ヒトラーの予言だっけ?
あれの中に2020年には人は人で泣くなり、
ミュータントになる?とか、そんなこと書いてあるんだよな

今後汚染が進み、それに耐えるために自らミュータント化するのか、
汚染がすすんだ結果ミュータントになるのかわからんが、
まじでガクブルもの。

興味がある人は調べてみるといいよ

125:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:24.28 VjMm7XHBO
本当に福島原発から出たものなの?
事故以前には絶対無かったって断言できるの?
事故以前から計測してたの?


126:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:43.43 TIYaiLFO0
>>121
逆だよ
死者が出始めたら、それなりに対応が本格化する。
しかしそれまでに数年のタイムラグがあり、
そこは知恵を出し合って自衛するしかないわけだ。


127:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:50.04 Osb20iRz0
急いで横浜中華街に行く予定をキャンセルした
怖いなぁ…

128:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:50.65 /d7DHLdxO
>>105
昔お笑い芸人にいたな

129:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:52.72 ARyV2ih10
>>114
福島の事故で調べるようになったから出てきてるけど、
50年以上前からボコボコ核実験やって量産してきたし、
チェルノブイリや四川の地震で垂れ流されてるんで、
今まで何も知らずにこの中で生活してきた、という方が正しいんじゃね。

130:名無しさん@12周年
11/10/13 02:26:55.49 +Jv3EbhdO
お前ら今更www沖縄以外終わってんのに

131:名無しさん@12周年
11/10/13 02:27:13.21 phjwG4yp0
北海道の国有地を解放して、福島の人を住まわせたらいい。



132:名無しさん@12周年
11/10/13 02:27:34.45 Nygc8GDU0
おまいら病んでるなー

133:名無しさん@12周年
11/10/13 02:28:41.77 ux3kceDp0
俺は、ストロンチウム90の堆積よりも、脱原発派のアホの堆積の方が恐いわ。w

134:名無しさん@12周年
11/10/13 02:28:53.74 eNcc9fXV0
>>117
おいおい、都市を設計して建て直すとか、現実的なのかそんなに。

135:名無しさん@12周年
11/10/13 02:30:16.78 TIYaiLFO0
>>129
核実験やらチェルノブイリやらでここ50年で降ったきた放射性物質の総量が
三月のたった三日間で降った計算らしいよ。
もちろんその三日間が全てじゃないし
軽く数十倍かな。



136:名無しさん@12周年
11/10/13 02:30:48.51 mKSWsHrn0
>おいこれ民間で測定してみたら案の定ってことだろう。政府自治体の無為無策は一体なんなんだ。

バカ国民から搾り取れるだけ絞り取ろうってことだろうよ

137:名無しさん@12周年
11/10/13 02:31:41.86 ajraQhyh0
東北の不幸を見て、本当に悲惨だと思う
同情する、非情を感る、いろいろ思う
だが、東北人を見て、イマイチ可愛く思えないのは、実のところ現代の日本人、
つまるところ、そこに今までの自分自身を見ているからではないだろうか

東北人に、全く非はない
非があるとすれば、それは日本人全体に言えるのではないか
彼らを見て、実のところ自分を見るようで、なんらかの例え用のない嫌悪感を
心の裏側で感じる
そして、その自分に気付かない内に適当な同情を和として成立させる

私たちは、この悲惨な震災を横目で見ながら、自分たちを振り返っているのではないだろうか

138:名無しさん@12周年
11/10/13 02:32:00.90 ZNWk8yoj0
正直海産物のSr汚染が恐ろしいわけだが…

139:名無しさん@12周年
11/10/13 02:32:20.88 i8Fc4i7OO
横浜市民オワタ

横浜市民は避けられるんだろうな

140:名無しさん@12周年
11/10/13 02:34:00.19 PLmdTfvN0
>>134
現実的じゃないよね
だから今理由があって東京や汚染地域で働いている人達は
そのまま何年も今の状況が続いて、何十年か後に
被爆・汚染の可能性がありながらも日本の為に闘った人って言われるようになるのかな

悲しい悲しすぎる
想像するだけでぞっとする


明日もあるので寝まう
今日より明日が少しでも良くなりますように…

141:名無しさん@12周年
11/10/13 02:34:02.94 s0AYMz1D0
>>135
3年分が3日で降った、じゃなかったっけ?

142:名無しさん@12周年
11/10/13 02:34:19.53 2LL8iXX10
除染とか簡単に言うけど現実不可能だろ(ノ∀`)
300km圏内の土等を何処に棄てんだよ。つーか、民家とかどうすうるかすら
具体案無いだろ。汚染食品流通とか

143:名無しさん@12周年
11/10/13 02:34:43.18 yDASRugz0
横浜だけじゃなく東京も掃除しないような場所は全部堆積して似たようなもんだろ
チェルノブイリみても東京横浜の距離はそれなりに被害の出る距離
実際に健康の影響がめにみえてくるのは4-10年かかるからな

マスクは完全防御じゃないけど、吸い込む量を減らすことはできる
それで基準以下になるかはわからないが少しでも少ないほうがいいに決まってる
5年10年吸い続けることになるんだからな

144:名無しさん@12周年
11/10/13 02:35:34.60 QsyuISBQ0
>>143
合理的に考えるとそうなるわな

145:名無しさん@12周年
11/10/13 02:36:25.29 Bf4Y5d5L0
こりゃかなり広範囲で相当やばいな
メルトダウンから世田谷汚染まで政府は一貫して
ごてごてというか、ほんとのこといわないね 
あとだし、というよりあとバレというか 仕事できないのもここまでくると凄まじいな

146:名無しさん@12周年
11/10/13 02:36:43.65 t3hbYS+z0
日本はこれまで水も食べ物も基本的には美味くて安心で安全で
すごい良い国だったね

原発のせいで全てが変わってしまった・・・悲しすぎるわ


147:名無しさん@12周年
11/10/13 02:39:04.27 XS6k+Y6U0
>>114
だよね

>>117
そう思う
瓦礫の処理に対するものと、花火への抗議を同じ扱いして
とんでもけしからん!とか言う識者がいたりするが、
どっちがとんでもなんだか

とか言いつつ、すき家は食っちゃうし魚のアラは食っちゃうし
もう完全に俺の肉は食用できないレベルかもしれん・・・

148:助かれ
11/10/13 02:39:05.50 DtDiOAoW0
97NMiMmaI

私は、あなたが危険だと感じる。


149:名無しさん@12周年
11/10/13 02:39:26.45 N/Jj5Gm90
東京でも詳しく調べてみたら、ストロンチウム検出されそうだな
まさかプルトニウムは無いと思うけど・・・

150:名無しさん@12周年
11/10/13 02:39:31.39 HLJuQs4b0

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない
        (  )\('∀`) )   美しい国土
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


残念ですが、もう東日本の魚や野菜は食べないほうがいいでしょう
URLリンク(takedanet.com)

151:名無しさん@12周年
11/10/13 02:39:43.76 L7uGTu6P0
世田谷の例は終わりの無いホットスポットの恐怖みたいなもんで、今日測定して低いから安心なんて事にならないから困ったもんだな。
いつ、関東平野の風で掻き集まるかわからん。
そして、ストロンチウムに関しては、スポット化しているとすると絶望的だな。 こちらも今日測定して低いから安心とはならない。
要は、長期的に見て、逃げるしか無いという事だな!


152:名無しさん@12周年
11/10/13 02:39:59.95 TIYaiLFO0
>>137
東北の人に同情できない部分があるとしたら、村社会的な閉鎖性だな。

たとえば、東北でも、じつは秋田はほとんど汚染されていない。
風向きか、山のせいか、理由はわからないが
東京よりもはるかにクリーン。

だったら、秋田の野菜やコメをみんなで食べて、
生産も秋田中心に増産するのが賢さってもの。
もともと過疎が進んで人手不足なのだから、
福島の農家が秋田に行って作ればとてもよい。

ところが、そういうことはやらない。
同じ東北の中で、どこかが抜け駆けするのはゆるさない。

被災地に送られた援助物資も均等に配らないといけないと言うことで
支給が遅れとどいたまま山積みになっていた。

そうやって、足を引っ張り合うところが「心が貧しい」と感じる。



153:名無しさん@12周年
11/10/13 02:40:17.54 HVzNj4S20
福島の影響の小さい西日本の放射線量を測れば
言い訳のように使う核実験の影響分がわかるよな?

電事連の言い訳の別パターンは【医療用】w

154:名無しさん@12周年
11/10/13 02:40:43.27 I8FJvubD0

聡明な皆さんなら直感していると思いますが、
1・2・4号機の爆発やら火災など「公園の散歩」。
もっと恐ろしい真実が隠されているMOX燃料福島第一原発3号機の大爆発。

URLリンク(takedanet.com)

155:名無しさん@12周年
11/10/13 02:41:36.13 niYmaUSY0
横浜でこれだけ検出されるんなら
福島とか高濃度に汚染されてるんだろうね
復興のお金ももったいないし、東北新幹線から海側は
もう無人地帯にしてそのまま放置すればいいと思う

156:名無しさん@12周年
11/10/13 02:41:47.24 8HQKSjtX0
>>151
都内の高級住宅地
たとえば松濤とかじゃ
金持ちが屋敷を売却して西日本や海外に逃げる動きが出始めてるらしい

157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/13 02:42:03.92 QjuaOgsn0
この期に及んで
福島周辺部より高いホットスポットが次から次へと出てくるというのは
ちょっとおかしいんじゃないの?

都心部で放射能ばら撒きテロをやってる連中がいるのではないか?

158:名無しさん@12周年
11/10/13 02:42:47.40 yjNWsraH0
発火事故を、隠し抜いていたSONY。

ソニー:「ブラビア」TV出火の恐れ 国内では18万台無償点検へ
URLリンク(mainichi.jp)

ソニーの液晶TVで発煙事故、全世界で160万台をリコール
URLリンク(jp.reuters.com)



159:名無しさん@12周年
11/10/13 02:42:53.67 TIYaiLFO0
>>141
50年分が3日が正解
URLリンク(news.livedoor.com)

160:名無しさん@12周年
11/10/13 02:43:30.51 qkgJ+B6Z0
なんとかチウムとか聞くと、ウルヴァリン思い浮かべる

放射能汚染?でミュータントになったし

161:名無しさん@12周年
11/10/13 02:43:58.31 +/PSV+QE0
>>157
>この期に及んで

今も毎時数億ベクレルづつ放射能が漏れてるんだから
別に不思議じゃない

あと汚染は距離に比例しないと何度も指摘されてるよ



162:名無しさん@12周年
11/10/13 02:44:23.41 s0AYMz1D0
>>129
セシウム137に関しては以前から調べてるし、原発事故前の土壌汚染は大したことがないよ

日本各地の土壌(0~5cm)中のCs-137(2009年度)
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)

163: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/13 02:44:56.75 QjuaOgsn0
人の多い場所の方が
誰かが気にして調べるから
ホットスポットが見つかりやすい
というだけのことなのだろうか?

もっと細かくいろんな場所を調べないといけないんだろうな

164:名無しさん@12周年
11/10/13 02:44:59.13 fvpTbKAg0
たとえば高台と低地では当然低地に水が集まるから放射線量は高くなる
谷に住んでる人は地獄だよ、上からどんどん放射性物質が流れて来るんだから
排水がうまくいかないと超高濃度汚染地域になっちゃう、自分の土地を放棄する
人も出てくるはずだよ

165:名無しさん@12周年
11/10/13 02:45:31.57 nM9m/Rs10
>>156
今から売りに出しても、もう遅いわな。世田谷で空間線量2.7マイクロシーベルト
出ていることが公になったしな。売るにしもて二束三文だろうから結局我慢して
被曝し続けると思うな。


166:名無しさん@12周年
11/10/13 02:46:41.51 hA0MmGjP0
しっかし原発が一回事故っただけで
ここまでダメージあるとはな

破壊力ありすぎだろ 原発

なんで世界有数の地震大国に原発を50機以上も作っちゃんだよ 推進派のバカども


167:名無しさん@12周年
11/10/13 02:47:14.64 kPjxVjxQ0
ドMの日本人ならこれくらい耐えられるよな
ご冥福お祈り申し上げます

168:日本人の良心として、諸外国の皆さんにお伝えします。
11/10/13 02:47:18.39 HZelu7Rp0
日本は現在、安全ではありません。
わざわざ被曝線量を増やしに訪日することはありません。
原子力マフィアが違法な暫定基準値を定めて、
放射性廃棄物や放射能汚染食材を流通させまくっています。
現在の日本は、従来厳しく守られてきた放射線防護の各種法律が機能していません。
警察や検察も機能していません。どうしようもない悪党国家です。
これらの法律が確実に運用されて除染が進むまでは、日本には行かないほうが賢明です。

また、日本からのODA物資も被曝線量を増やしますので、対象国は受け取らないで下さい。

169:名無しさん@12周年
11/10/13 02:47:40.81 s0AYMz1D0
>>159
うわぁ、そりゃたまらんな・・・

170:名無しさん@12周年
11/10/13 02:47:53.46 JVHp3h+H0


171:名無しさん@12周年
11/10/13 02:48:24.45 U+KsTeVCO
さて、秋のグルメ番組でも見ますか。

茨城のアンコウ鍋

福島の新米

岩手のカキ

仙台のほや



172:名無しさん@12周年
11/10/13 02:49:39.60 n5ZzU08G0
>>165
今ならまだ購入時の6-7割くらいで売れるから御の字だろう
本当の資産家ならそれくらいの損失より命の方が大事だろうし

というか今ならまだ最後の売り抜けのチャンスだろ

これから汚染が更に進んだり明るみに出るだろうから
遠くない将来に地価の大暴落が始まる可能性が高くなってきた

【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!★2 [10/03]
スレリンク(bizplus板)

173:名無しさん@12周年
11/10/13 02:50:03.07 TIYaiLFO0
>>166
「ここまでダメージあるとは」って・・・

今は、たとえてみれば、ダイナマイトの導火線に火がついた状態

「健康被害」という本当の爆発は、まだ、これからです~



174:名無しさん@12周年
11/10/13 02:50:49.33 1Fu+X18TO
>>166
大量虐殺をしたアメリカが核の平和利用と言う大義名分が欲しかったから

アメリカが有事の際にすぐに
核燃料をミサイルに積み込むことができるから
それと世界一高い電気代を取って
こっそりアメリカがピンハネする為

日本人の原発推進派は金がもうかるからwww

175:名無しさん@12周年
11/10/13 02:51:47.73 n5ZzU08G0
良い子のみんなはガン保険加入しとけよ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チェルノブイリと同じ 140 万人が癌で死亡
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バズビー教授によると少なくともチェルノブイリと 同じくらい深刻か
 それ以上の人口が被爆
URLリンク(www.youtube.com)


176:名無しさん@12周年
11/10/13 02:52:04.81 8j1CAhzj0
カントン全域 土地が死んでる

177:名無しさん@12周年
11/10/13 02:53:42.32 1Fu+X18TO
プルトニウムはいつ調べるんだ?

178:名無しさん@12周年
11/10/13 02:54:48.74 8j1CAhzj0
よくよく考えリャ
絶対に出てはいけないものが露出したままそれも
黒煙ブチアゲテ吹っ飛んでるだもんな。。。

は。・・・・・・
もう駄目PO

179:名無しさん@12周年
11/10/13 02:56:12.90 tU+vSmQX0
これ自治体は最初、検査してなかった

住民が民間機関に土壌サンプルを持ち込んで検査して発覚した

つまり住民が自主検査しなかったらずっと汚染は隠蔽されてた

180:名無しさん@12周年
11/10/13 02:56:44.95 KvStzNTv0
もう福一関係なくねーか

181:名無しさん@12周年
11/10/13 02:57:21.46 PEnayGbP0
前スレや前々スレで事故前の精米のセシウム含有量のデータがないと言っていた
馬鹿はまだいるか?↓を見ろ。
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)
地域ごとのもっと詳しいデータも学術論文だがぐぐれば出てくるぞ。

182:名無しさん@12周年
11/10/13 02:57:46.18 yP6Z26TT0
>>14
家と仕事なかったらどうやって食ってくの?w
それで生活できんなら皆やってるんじゃねーかな…

183:名無しさん@12周年
11/10/13 02:57:48.54 X8Jm56Sm0
俺は40で独り身だから
思い残すことはないからまぁ品川に住み続けるよ
なりゆきでげしょうな


184:名無しさん@12周年
11/10/13 02:57:50.46 nM9m/Rs10
>>172
それは甘いだろw 世田谷区で空間線量2.7マイクロシーベルト出たということは
その周辺の22区も似たような数字であると誰も予測している。その状況で現在、
高額であるこの辺の土地を3~5割引でも買わんと思う。買うなら原発からかなり
離れた土地買う選択をするのが一般的。

185:名無しさん@12周年
11/10/13 02:58:14.41 8j1CAhzj0
>>179
ソレポイントだよね
多分こんな事実は当の昔に
把握してると思う。
マスゴミにも管制が敷かれてる

186:名無しさん@12周年
11/10/13 02:58:16.00 QsyuISBQ0
>>177
年末だろw

187:名無しさん@12周年
11/10/13 02:58:24.79 ppz/GUWW0
>>157
側溝と平地やモニタリングポストを比べてどっちが高いとか言っても

188:名無しさん@12周年
11/10/13 02:58:27.02 F5NMu0+o0
そら台風で、まじぇまじぇされてるだろw

189:名無しさん@12周年
11/10/13 02:59:03.32 A7/Bm5gZ0

ここのスレは比較的優しい(常識的な)人間が多くてホッとする

とりわけ世田谷のスレ見てると
「トンキンざまぁwww 金持ちざまぁwww」とか言って
人の不幸が嬉しくて嬉しくて仕方ない様子のクズばっかで厭になるわ

地方の鬱屈した一部の人間が書いてるんだろうけど(ちなみに自分も地方の人間)
民度低過ぎて引くわー

190:名無しさん@12周年
11/10/13 03:00:08.02 yP6Z26TT0
東電社員どもはさぁ
事実がバレたら賠償すべきは福島だけじゃなく
日本全土になるよね

だから嘘ばっかりついてんだよね

よくもまぁいけしゃあしゃあと生きてられるよね
東電社員の子供とか苛められずに学校いけてる?
日本てすごいよねえ

191:名無しさん@12周年
11/10/13 03:00:14.52 G8OSeqob0
>>120

水素爆発と水蒸気爆発じゃない?

もしかすると、核爆発

192:名無しさん@12周年
11/10/13 03:00:45.47 TIYaiLFO0
>>179
文科省のスタッフが調査のために土壌採取に回ったから
それでいいものと自治体は思ったらしいよ。
ところが、いくら待っても報告なし・・・

今になって、疑心暗鬼の民間人が自腹で調べたら
とんでもない数値が明らかになってしまった、と。

埼玉、スルーされてるけど、
調査したらすごいことになってるんだろうね。

あと、自治体は、農産物のことがあるから・・・


193:名無しさん@12周年
11/10/13 03:00:56.06 5ENs6RxP0
世田谷のストロンチウムも計ろうぜ

194:名無しさん@12周年
11/10/13 03:01:31.10 nN7Nz6KQ0
なぁ、過去東電に天下った役人数千人分の住所データどこかにないか?
いずれ癌と診断されたら、行動起す神の一人になりたい方もいると
思うんですがぁぁぁぁぁーーーーー





195:名無しさん@12周年
11/10/13 03:02:06.36 L7uGTu6P0
双葉町という位置が最悪だったな。 関東ルート直撃だもん。
このルートでこれからも延々と流れてくるんだから、土地の資産価値なんてあるわけない w


196:名無しさん@12周年
11/10/13 03:02:22.39 MDgEygRf0
でも、この手の情報はその気になれば、全部隠蔽できたはず
それをあえて公開してきたのは奇跡的だな

まあ、どうせ隠蔽しても数年後に症状でバレるし、その時にどうこうやっても手遅れだからな
今のうちに晒して、各種対処をする方が正解
除染だけでなく、移住だってオプションの一つ

ぶっちゃけ、こんなのはちょっと調べてる奴からすれば6月には判明してた事だけどな
しかし、誰も信用しなかったからな
挙句に風評被害とかいって、ハブにする始末
そして、真逆の行動を取ろうとする愚かしさ

こういう動きって危険だよな
真実を伝える者が弾かれるっていう現実にさ

それが元で秩序が崩壊するほど、日本の民度は低かったのだろうか?
低くないなら、やっぱ情報はしっかり出さんとな
んで、特定情報源だけを鵜呑みにしないで、真相を話す連中の意見をしっかりと聞くことだ
無い事にして逃避するんじゃなく、対処する事に徹さないとさ
いくら誤魔化してても、放射性物質は何百年も残る
それを踏まえりゃ、さっさと対処して結論を出す方がよほど前向きでしょ

2マイクロなんて場所がずっと放置されてたらと思うと、ゾッとするだろうしな

197:名無しさん@12周年
11/10/13 03:02:43.34 fLhpYPDd0
この手のスレでは「せいぜいレントゲン何回分だけだろ」とか
「自然放射線に比べたら大したことない」「バナナでも被曝してるけど無問題だろ」とか言うバカがいるので貼っとく

人工放射性核種の危険性

自然界にも放射性核種はあるが、有害なため、
体内に蓄積せずに排出する生物が生き残ってきた。
ところが、人工的に作り出された放射性核種は
今までに生物が遭遇したことがないため、
誤って取り込んでもきちんと排出されない。
たとえばヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどは、
もともと自然界には放射性を有する核種がないため、
生物は無防備に体内に取り入れ、蓄積してしまう。
(長期間にわたる内部被曝を生じる)

   埼玉大名誉教授・市川定夫氏
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しさん@12周年
11/10/13 03:02:48.98 yP6Z26TT0
>>189
トンキンって日本語じゃないよね

つまりそういうことです。
分断工作だから。


199:名無しさん@12周年
11/10/13 03:03:10.47 JkczeLtz0
これからどうなるんだろう
脅威を解ってて普通に過ごすしかない人間が大勢いる

200:名無しさん@12周年
11/10/13 03:04:04.78 d6Z4R4Um0
そもそも、原発って、震度6で壊れるんでしょ?

地震の巣みたいな日本が、原発依存って、外国からみたら

キチガイ沙汰だよな。全く。


201:名無しさん@12周年
11/10/13 03:04:20.27 kwnp4cnK0
シーベルトは散々いわれてなんとなく「自然分除いて年間1ミリくらいはまあおk」てわかったけど
ベクレルはどこも説明無くてわからん
キロ当たり1万ベクレル程度なら気にしないレベル?

202:名無しさん@12周年
11/10/13 03:04:32.26 n/WW9j9uO
トンキン人は危機感ねえだろ

203:名無しさん@12周年
11/10/13 03:04:51.01 JWixgnC9O
>>152そうかもな、
ところが秋田県なんて行ったら、使う側が偉すぎて、
農民達は自己主張ができなくて奴隷になってしまうだろう。

秋田県はマジメだもん、
市民は黙って聞いてくれるし、同じ東北でも気質が全然違うんだよ、
福島を始め宮城山形の一部とはまるで全然違うと思う、
あれだけの暴走族の台数を見れば正直東北ではないもの、
まず秋田県では暮らせない所か、何より受け入れらたくないはず!

204:名無しさん@12周年
11/10/13 03:05:13.58 VJt6+Kjc0
中華街名物
ストロンチウム入り小籠包

205:名無しさん@12周年
11/10/13 03:05:18.86 8j1CAhzj0
放射線が見える装置が開発されリャ
いーんでないの?
多分関東は凄い事に・・・
まるで槍の中で生活・・・
ガンマ線は人体をバンバン突き抜けるからさ。

206:名無しさん@12周年
11/10/13 03:05:28.55 JzV5ihkQ0
早く都内でも調査しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207:名無しさん@12周年
11/10/13 03:05:35.07 uzQspFRyO
こんな国民舐めきった隠蔽ばかりしてても枝野や東電幹部が暗殺されないのが日本の国民性を物語ってるよね。
中東なら間違いなくこいつら生きてないよ

208:名無しさん@12周年
11/10/13 03:06:04.23 cLjtNHPO0
>>199
まさに

「茹でガエル」そのままだよね

いや煽っているのではなく
俺自身もその茹でガエルの一匹だ

移住したいけど
移住先で職もないし直ちに餓死するだろうから
関東でじわじわと死ぬしかない orz

209:名無しさん@12周年
11/10/13 03:06:14.90 1F8B75lH0
>>198
つか、東京打たれ弱すぎだろw

210:名無しさん@12周年
11/10/13 03:06:31.31 kmhQ8pVkO
>>171
アンコウとか海底を這いずり回る魚って空気にならん
ヒラメとカレイも汚染された海底の砂取り込みまくりだろうに

211:名無しさん@12周年
11/10/13 03:06:57.01 d6Z4R4Um0
世田谷育ちのグルコサミン

212:名無しさん@12周年
11/10/13 03:07:29.58 rl4fy20O0
これからまた北風の季節がやって来る。これ以上福一で何か起きたら…

都内の俺、オワタ \(^o^)/

213:名無しさん@12周年
11/10/13 03:07:42.29 TIYaiLFO0
>>203
その話面白いから、もっと聞かせて。
自分は大潟村のコメを通販してるけど
あそこのように新住民が頑張っているところもあるよね?


214:名無しさん@12周年
11/10/13 03:08:16.95 uT19ZMxf0

チェルノブイリ放射線管理基準(μSv/h)

5.4以上    強制避難
2.0~5.4    強制移住  ← 世田谷2.7 飯館2.1
0.67~2.0   希望すれば移住可
0.134~0.67 放射能管理が必要


をぃをぃ!

215:名無しさん@12周年
11/10/13 03:09:14.68 McjLUhgb0
1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト

1日あたりの放射線量が64.8マイクロシーベルト

1年あたりの放射線量が23652マイクロシーベルト=23ミリシーベルト=0.023シーベルト

50年あたりの放射線量が1.15シーベルト

人間の放射線の致死量は6~7シーベルト=260年で死亡

216:名無しさん@12周年
11/10/13 03:09:28.97 fPhItJxf0
22. 2011年10月02日 19:08:28: 9sgsaTCGB6
久しぶりに原発作業に従事している知人に会いました。
詳細は書けないのですが下記の様な話しでした。
*メルトアース状態
*冷温停止はしていない。
*避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
 近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。
*既に作業員不足は深刻な状況。
*東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。
*廃炉まで100年でも難しい(200年?)
*ライブカメラは常に捏造されている。
*カメラ前に何かを唱えていた作業員は雇用環境の事ではなく
 ライブカメラの捏造と原発の実情を訴えていた。
*一時期、吹き出ている蒸気の問題があったが
 放射能物質は混入は事実。
*配管の水素問題が取り上げられ爆発の危険はないと発表されたが
 いつ爆発しても不思議ではない状態。
 その場合、東北は無論、関東は壊滅。 ←ここを詳しく教えて!どういう風になって壊滅なん??
*除染は全くの茶番で無駄な作業。


217:名無しさん@12周年
11/10/13 03:09:48.83 2mZrAeGa0
>>196
2ちゃんも一翼を担っているけれど、
ネットで情報を調べる癖をつけている人だったら、
6月と言わず、もう少し前の段階で、汚染の概略はつかめていたんじゃない?
日本の場合、「情報の解釈が、徹底的に統制洗脳されている」のであって、
原データを採取すること自体は、規制されていない(当たり前だけど)
そして、特定の公定解釈は全力で宣伝されるが、
別に「他の解釈」をするための議論の場(フォーラム)が、潰されているわけでは無い(これも当たり前)
2ちゃんしかり、阿修羅しかり、さまざまなブログしかり、SNSの内部議論しかり。

218:名無しさん@12周年
11/10/13 03:10:12.36 5ENs6RxP0
>>201
キロあたり、食品なら1ベクレル、飲料水なら1ベクレル、土壌なら10ベクレルかな

だって原発からの排水基準が40ベクレルだもの

219:名無しさん@12周年
11/10/13 03:10:22.74 8j1CAhzj0
世田谷のは
近くで凄い洗車でもしたんじゃね?
放射能てんこ盛りのを
じゃないと至る所で2マイクロな筈だ。

220:名無しさん@12周年
11/10/13 03:11:05.47 px6N/B6K0
家の中に溜まってる黄砂とかにも
少なからず入ってるよね…どうしたらいいんだろ。

221:名無しさん@12周年
11/10/13 03:11:43.77 PEnayGbP0
>>203
県民性が違うのか?
こう言っちゃ悪いが、今回震災にあった(岩手)、宮城、福島の
沿岸沿いの住人にはどん引きなんだが…
閉鎖性というか監視社会というか身勝手というか死なばもろともみたいな
考え方だし、依存心は強いし、隠蔽が凄いし、論理的な思考が出来ずに
自己利益のためなら子供も犠牲にするとか…

222:名無しさん@12周年
11/10/13 03:11:43.99 o074415T0
横浜でストロンチウム検出で福島福島言ってるけど、
横須賀基地には原子力潜水艦が来てるかもしれないんだよな・・・
ほんとに福島第一から来たものなのか?

223:名無しさん@12周年
11/10/13 03:12:07.24 nM9m/Rs10
>>207
イスラム圏は「目に目、歯に歯」というイスラム教基本原理があるからな。
要するにやられたらやり返すということな。これは子供の時から原理原則
を叩き込まれているから、もしイスラム圏で東電みたいなことがあれば
関係者は暴動テロ暗殺で殺される。それで日本はそのような原理原則は
叩き込まれていないからやられてもやり返すようなことは滅多にない。
だが巨額な損失を余儀なくされた時は流石の日本人でも切れる。それは
子供の時から拝金至上主義を叩き込まれているからだ。金がなければ生きれない
人間ではないと教え込まれてきたから、それに対する損失の恐怖は半端じゃない。


224:名無しさん@12周年
11/10/13 03:12:12.57 inMG6un80
東北人が同情できないんじゃなく、関東人が冷たいだけでしょw
阪神大震災も他人事だしさ。
たまたま都市部が停電になったり被害こうむったから必死に芸能人とか活動してるだけ。
日本人全体が不況だから、税率アップに年金制度改正に青くなってるから
同情してる間あったら、復興のためにも働いて金を貯めるのに必死なだけでしょ。

225:名無しさん@12周年
11/10/13 03:13:27.14 CrQVIMC70
>>219
都内で他にも6μとか10マイクロとか出てる動画とか
いっぱいヨウツベに上がってるじゃん

つまり東京じゅうにホットスポットはあるだろ

新宿とかさえホットスポット多いって話題になってたじゃん

226:名無しさん@12周年
11/10/13 03:13:32.27 zwG9YC8q0
うちの前の田んぼの土手も毎時0.37マイクロシーベルトあるぞ!!
ヒャッハー!!
三重県なのに!!

227:名無しさん@12周年
11/10/13 03:13:51.12 qFPEDJzn0
放射線の影響で新人類が誕生する!

228:名無しさん@12周年
11/10/13 03:14:34.89 8j1CAhzj0
>>222
原潜も福一も同じ発電所だよ。
事故を起こさない限りスト論なんて
出ない。ましてや今回は陸上だし。
事故を起こせば誰の目にも明らかに
事故って感じになるよ

229:名無しさん@12周年
11/10/13 03:14:49.39 pBWTx7260
>>198
もはや誰でも知ってることだが
東北に対してひどい書き込みをしている東京人が全国から嫌われてるだけだろ
お前らこそ日本人じゃねえと思われてるよw

230:名無しさん@12周年
11/10/13 03:14:54.92 inMG6un80
>>226おいおい…東海民としては聞き捨てならん。
南部?北部どっちさ。
米も東海以南から買えばOKと思ってたのにヤバイのか。

231:名無しさん@12周年
11/10/13 03:15:27.71 +Q75yaJe0
僕の肛門からもストロンチウムが計測されたようです。


232:名無しさん@12周年
11/10/13 03:15:41.93 U4e7oiy/0
「福島は死の街だ」と言った人→叩かれて大臣を辞任
URLリンク(upload-azunyan.chew.jp)

「福島を死の街にするな」と言った人→公務執行妨害で逮捕
URLリンク(upload-azunyan.chew.jp)

「福島の死の街に怒った人」→偽計業務妨害罪で逮捕
URLリンク(upload-azunyan.chew.jp)

「福島を死の街にした人」→退職金5億円ゲットで悠々自適の老後
URLリンク(upload-azunyan.chew.jp)


233:名無しさん@12周年
11/10/13 03:16:03.00 dCKkXRtd0
シラス食べないように・・・

234:名無しさん@12周年
11/10/13 03:16:03.43 nN7Nz6KQ0
アメリカの圧力で日本に原発を広めたのは自民中曽根と
戦犯読売新聞の社主・正力松太郎

235:名無しさん@12周年
11/10/13 03:16:42.05 8j1CAhzj0
>>225
そなの?知らぬが仏だに

>>226
正常

236:名無しさん@12周年
11/10/13 03:16:45.52 MDgEygRf0
>>51
基本的に0.5を越すと、通常の除染は通用しない
まず、数年で半減するセシウム134だっけ?その値を引いた分の数値で判断
現状、2を超えてても、3年後にいくつになってるかで、対応も変わってくるだろうから

大よその明暗は、3~6月までの各々の行動で既に決まっている
この時期に外出が多かったり、戸を全開にしてたりマスクしてなかった奴は、かなりヤバイ

それを差し引いても、高い数値の場所は危険
加えて、飛沫も危険
ストロンやプルトが入る懸念として、飛沫がある
今の時期だと、野焼きなんかはかなり危険だな

そして、メインが食い物の内部被曝
生産者以外は、リスクの高い生活にならざるを得ない


237:名無しさん@12周年
11/10/13 03:18:12.60 TIYaiLFO0
>>215
「人間の放射線の致死量は6~7シーベルト」
ってのは急性症状の話な。

累積で6~7シーベルトになっても、放射線では死なないよ。
放射線では死なない。
ガンや白血病を誘発して死ぬ。

そういう病気を誘発させる累積被曝は
0.1シーベルト以上で明らかになっております。
(いわゆる「100ミリシーベルト以下なら安全」の話ね)

しかしそれ以下が安全という根拠はなく、
それ以下の科学的判断はまだこれから、というのが現実。

武田氏の語る年間1ミリシーベルト
つまり60年で60ミリシーベルト
あたりが実質的なぎりぎりの安全基準だよね。


238:名無しさん@12周年
11/10/13 03:19:00.74 Mq1iF/pf0
もう関東全域の数字、故意のねつ造で計測し直し必須だろ
これ以上の誤魔化しは未必の殺意になるよ

239:名無しさん@12周年
11/10/13 03:19:15.37 2mZrAeGa0
>>152
それ、実は逆。
東北の農村で、「何もかもが動かない」ように見えるのは、
村社会が強いからではなく、村社会が弱いから。
東北は、「村社会」ではなく「家社会」で、村人同士の横のつながりが乏しい。
村は、名家の肝煎(庄屋)と、従属するその他大勢という、支配従属の縦社会しかない。

妙に「お上(おかみ)依存」的なのは、肝煎に隷属していた時代の名残。
「家の外のことは、肝煎の命令が無いと上手に動けない」という地域体質がある。
これが西日本だと、村社会だから、村人が良きにつけ悪しきにつけ、
勝手に物事をおっ始めるんだけどね。

240:名無しさん@12周年
11/10/13 03:19:47.93 jcrAu6yB0
「5重の壁に守られているので放射能は漏れない!」

「軽水炉だからメルトダウンになんかなるわけねー!素人はすっ込んでろ!」

事故直後には安全厨や御用学者がドヤ顔でそんな解説してたよな・・


どうしてこうなった?

241:名無しさん@12周年
11/10/13 03:19:50.11 DPrL6f+F0
求人雑誌みてたら20km圏内瓦礫作業員を日当22000円で募集してた
期間は2ヶ月、一日4時間作業
作業終了後「被爆者手帳」配布と・・・
被爆者手帳って今回の原発事故でも配布してるの??

242:名無しさん@12周年
11/10/13 03:21:05.20 zwG9YC8q0
>>230
三重県鈴鹿市ですよ~。
ロシア製のRD1706と言う本場のガイガーカウンターで地上に置いて計測してるから
間違いない数値ですよ。
それにうちの家の玄関もヤバいです。
毎時0.32マイクロシーベルトを叩き出してる。
ほうきで掃くと放射線量が一気に下がるけど外出して砂埃が溜まると
また上がるの繰り返しですよ。
外にもセシウム137が降り積もっている証拠ですね!!

243:名無しさん@12周年
11/10/13 03:21:42.31 G8OSeqob0

東京て何?w

244:名無しさん@12周年
11/10/13 03:21:48.46 dCKkXRtd0
大阪でストロンチウム出たら大騒ぎになるよ
基本的に東北の人と人種が違う
関西人は言いたいこと吐き出さないと我慢できない

245:名無しさん@12周年
11/10/13 03:21:53.90 noKBxK+L0
誰かが屋上で熱帯魚の水槽洗ってたとか

246:名無しさん@12周年
11/10/13 03:22:59.29 5MRKChNs0
 ゚Y´ _Pu_Y゚
       ((´・ω・)        __
   彡   O))=))O       /_____\
        (_ノ_ノ 

247:名無しさん@12周年
11/10/13 03:23:08.05 lFs0NyDN0
東京湾で埋め立てしてる被災地と多摩の汚染焼却灰が飛んでったんジャネーノ?

248:名無しさん@12周年
11/10/13 03:23:28.24 +RldA6pb0
>>242
それホントだったらマズいじゃん

249:名無しさん@12周年
11/10/13 03:23:49.77 PHaQlZHC0
大阪の周辺壁作ってええで


250:名無しさん@12周年
11/10/13 03:24:11.10 inMG6un80
>>242マジかよ…。地元のコンビナートの影響とかじゃないよね?
ちなみに、福島原発事故以前は、そんな数値は出なかったの?

251:名無しさん@12周年
11/10/13 03:24:16.90 L7uGTu6P0
ヨコハマでこれだけという事は... 福島市や二本松は推して知るべしだな。
モルヒネパッチの製造工場を増やさなければならないかもね? 末期キャンサーは確実に増える。


252:名無しさん@12周年
11/10/13 03:24:21.66 AmzNkb990
おいおい、うちの地元じゃないかワロタw

…わろたorz

253:名無しさん@12周年
11/10/13 03:24:22.28 lLsnLc9n0
初期放出時はやり過ごしたとして、市街地などにある程度残った問題箇所の
放射性物質、なんとかならないかな。世田谷の高圧水で除染しても
あまり変わらないって本等か。石畳などにこびり付くと言うか浸透したのか。
それだと畑や公園の表土のほうが簡単に表面を除去出来ると言う事にもなるか。

ただ世田谷のは区長も通報者もアレ系だった。総武線インチキガイガー車内計測の
害人じゃないけど、かなり怪しい感じはする。


254:名無しさん@12周年
11/10/13 03:25:17.52 rl4fy20O0
>>226
三重は何故か高いんだわw

三重県    50.3

余り気にする必要はないと思うよw


 原発事故で全国各地に
  降ったセシウムの量

単位:ベクレル/平方メートル
文部省3~5月の累計
福島、宮城はデータなし

茨城県  40,660.0
山形県  22,502.0
東京都  17,318.0
栃木県  14,490.0
埼玉県  12,480.0
群馬県  10,320.0
千葉県  10,095.0
神奈川  7,730.0
岩手県  2,973.4
長野県  2,492.0
静岡県  1,286.0

全国各地に降ったセシウム量の3-5月累計
URLリンク(img403.imageshack.us)


255:名無しさん@12周年
11/10/13 03:25:48.10 xh/dzAKeO
茨城県のストロンチウム検出どのくらいだろう?野焼きの煙吸ったら気持ち悪いんだよね

256:名無しさん@12周年
11/10/13 03:26:00.40 1Fu+X18TO
海水注入したら廃炉になってお金がかかるから…

東電と民主党が考えてるうちに原発が爆発しましたとさ








そして日本は終わった

257:名無しさん@12周年
11/10/13 03:26:08.82 mlfv6PxPP
こんだけ計測器が出回ると隠蔽しようがないな

258:名無しさん@12周年
11/10/13 03:26:18.49 S/XTH+1a0
・爆破弁www
・格納容器その他の健全性は保たれています。(3/12枝野)
・軽水炉は構造上、絶対にメルトダウンしません。
・距離の二乗に反比例して減衰するので30㌔は十分安全圏です。
・PuやSrのような重い元素は遠くまで飛びません。
・ローマやブラジルの一部は、もっと放射線量が高い。

戦時中の大本営に圧勝だな・・・。

259:名無しさん@12周年
11/10/13 03:26:25.37 XaOfU7NE0
中国核実験で19万人急死(2009年)

みんな、この事件、知ってるか?覚えているか?
日本国内では産経の記者だけが報道してくれていた。
すぐに忘れ去られ、黄砂による被害も確実に出ている。

今回の福島の件と似ていると思わないか?人命が軽視されている。
夢を抱き必死に働いた人間に対し、あまりにも残酷だと思わないか?
さらに子供まで影響を与えてる、被害予測など出来ないほど深刻だ。

風評など無い、実害以外存在しない、放射能拡散はテロ行為に値する。

260:名無しさん@12周年
11/10/13 03:27:06.35 qp9D4pom0
URLリンク(www.youtube.com)

黒澤明は、やっぱり天才だ

261:名無しさん@12周年
11/10/13 03:27:15.20 kwnp4cnK0
>>253
世田谷のは地下の下水道とかからだったりしないのかな?

262:名無しさん@12周年
11/10/13 03:27:28.02 lF5Ks8DM0
>>254
高知なんでだよ
この2つの県から推測するに太平洋側の降雨かなあ、やっぱり

263:名無しさん@12周年
11/10/13 03:27:31.88 TIYaiLFO0
>>242
その機種名で検索してみたら楽天のレビュー発見。
購入した人たちの数値報告がずらずらのってる。
やっぱ都内すごし。

URLリンク(review.rakuten.co.jp)


264:名無しさん@12周年
11/10/13 03:28:24.15 G8OSeqob0

政府は増税後に北朝鮮にお金を回し国民を戦争に巻き込むだろう

早く、日本人は目を覚ませよ

265:名無しさん@12周年
11/10/13 03:28:28.07 lLsnLc9n0
>>244
食品もそうだが、関西にはかなり瓦礫など行ってるよ。処理場汚泥もかなり現地で消えてる。
東北などから輸送コストがちょうどペイする範囲と言う事で。
それを焼却してるはずだが、集塵フィルターなど確かなものなのかな
大阪は市街地に近畿大や京大の小型実験原子炉が稼動してるから
あまり抵抗無いのかもしれないが。


266:名無しさん@12周年
11/10/13 03:28:54.07 jcrAu6yB0
【たとえ国の定める「基準値以下」であっても】★★←ーーーーーーーーーココ重要

東日本の食物は食べるべきではない!!

その理由は下記に分かりやすく解説してあります

なぜ原発近くの野菜は買ってはいけないのか?
URLリンク(takedanet.com)


267:名無しさん@12周年
11/10/13 03:30:20.32 lF5Ks8DM0
>>265
近大のは電球すらつかない1ワットだぞ

268:名無しさん@12周年
11/10/13 03:30:43.46 kw/+aMQa0
金、金、金
money、money、money
空しいねえ
人はすぐ死ぬし


269:名無しさん@12周年
11/10/13 03:32:00.68 vz+HFKnI0
東京都民の健康調査を一生涯に渡ってするのは無理?本来はすべき。都民だけではないが。

270:名無しさん@12周年
11/10/13 03:32:11.64 lLsnLc9n0
>>259
は? 2009年に中国が核実験なんてやったかい。中国はもう大分前に
実験は辞めてるはずだが。四川省大地震で軍の核施設が壊れた
と言うのはあったんじゃない。ただ死者数など聞かないけど
ご存知ならソースリンクプリーズ。

271:名無しさん@12周年
11/10/13 03:32:48.09 diE139E/0
NHKの9時のニュースのトップで世田谷のことやっていたけど
全部真実をバラすとパニックになるから
これは政府から国民への隠れた避難勧告なんだろうな

272:名無しさん@12周年
11/10/13 03:32:50.96 PEnayGbP0
>>239
ほうほうなるほど。
そう言われれば、家の束縛が凄いようだし(疎開している嫁子供を
意地でも連れ戻そうとしたり)、自分のことなのに上の指示がないと動けないと
言ったり納得がいく。
>>262
高知は太平洋に面しているからわかるが、鳥取が結構高いのは何故だ。
未だに意味不明。

273:名無しさん@12周年
11/10/13 03:33:12.23 8j1CAhzj0
>>269
本来はすべきだねぇ・・
貴重なデータだし。
これからも原発は世界でアボーンするだろうし

274:σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o
11/10/13 03:35:14.91 wObOnz4t0
>>257
(; ゚Д゚)あとはどれだけマスコミが取り上げるか・・・

275:名無しさん@12周年
11/10/13 03:35:50.50 7NRElT/5I
>>266
武田テンテー笑()

276:名無しさん@12周年
11/10/13 03:36:00.65 1wPe1a9h0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21~22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


  21日午前9時~22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうなw

277:名無しさん@12周年
11/10/13 03:36:36.42 8oFklcjFO
前に川崎で瓦礫受け入れるかどうか話題になっていたけど結局受け入れたの?

278:名無しさん@12周年
11/10/13 03:36:47.74 S/XTH+1a0
>>262
これ、各都道府県で一箇所しか測定してないから、あまり意味無いと思う。
同じ県内でも、バラツキあって、もっと高い場所も低い場所もあるだろうし。
関東が圧倒的に降下量が多いことには変りないが。

279:名無しさん@12周年
11/10/13 03:37:09.67 PEnayGbP0
石原息子が国民が自主的に線量測るのを嫌がるはずだ。

280:名無しさん@12周年
11/10/13 03:37:21.25 lLsnLc9n0
長野は全域やっちまったのかな。養命酒を買って飲んでだんだが
3月過ぎで見合わせとけばよかったろうか。地下水など深いのを使うそうだから
ろ過されてそう問題無いとは言うけれど。去年生産の安い在庫だったら
問題なかったか

281:名無しさん@12周年
11/10/13 03:37:40.39 udQNdXmz0
                                                    ┌───┐
                                                    │ じゃがいも │
                                                    └───┘
                                                 ┌──┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
.                                   ┌─┐        ├─┼─┤
.          .                      │金│      ┌┤マット. │牛舌│
.                                   │箔├─┬─┘└┬─┴─┤
..               .           .      ├─┤薬│  米  │ 放射能 │
..  .   ┌─┐                     .│眼│  ├┬─┼─┬─┤
┌─┬─┤手│┌─┬─┬─┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│榴││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴─┤  │
│テラ.|..苔│弾││  ├─┼─┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├─┼─┤
  │馬│椎茸│└─┴─┴─┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├─┤  ┌──┬─┐│生│素││味├─┴┬┴─┤花│
  │肉│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│ 茶 │焼  売│生│
  ├─┴─┤  ├──┼─┤├─┤麺│└┬┴─┴──┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └──┘  └──┴─┘│蜜  柑│福│
┌─┐                  └──┴─┘
│泡盛│
└─┘

282:名無しさん@12周年
11/10/13 03:37:54.28 XaOfU7NE0
申し訳ない、発表が2009年だった。
それまで隠蔽されていた。

283:名無しさん@12周年
11/10/13 03:38:06.80 rl4fy20O0
>>262
ドイツの気象情報によると福島から太平洋沖に流れた風が、四国沖でまた陸地に吹き戻してる。

その関係で高知が少し高いと思う。でも 1,000Bq以下は気にしなくてもおk

284:名無しさん@12周年
11/10/13 03:38:33.75 8j1CAhzj0
皮膚が水に濡れる=その線量被爆では
ないからねぇ・・
洗えば大半流れていくし。
問題はやはりやはり内部被爆だよなぁ。

285:名無しさん@12周年
11/10/13 03:38:47.92 2fOKjlP+0
心配して、体壊して癌になったらどうしてくれるんだ!

286:名無しさん@12周年
11/10/13 03:39:47.19 yDEvejDg0
福島の事故ですら横浜まで被害受けてんのに、浜岡とかどんだけ危険な場所で発電してたんだよwww

287:名無しさん@12周年
11/10/13 03:40:06.02 lF5Ks8DM0
>>278
確かにかなり誤差はみないといけないな

288:名無しさん@12周年
11/10/13 03:40:23.25 j8Zu+p/W0
東電すげー

289:名無しさん@12周年
11/10/13 03:40:42.90 vz+HFKnI0
>>244
ストロンチウムはセシウムの出てるところには必ずある。測定に二週間かかるので実際は結果が出せないだけでは。
実はストロンチウムの方が生物学的半減期を考えると怖い。骨に取り込まれ相当被爆が続く。

290:名無しさん@12周年
11/10/13 03:41:23.88 nmJiEB9A0
横浜(神奈川)って体内被爆検査実施してるとこ無いの?
自分の体の現状くらいは知っておきたい

291:名無しさん@12周年
11/10/13 03:41:26.45 TIYaiLFO0
>>239
「家社会」って、なんとなくわかってたけど
初めて聞きました。
縦社会というと、九州のイメージがあったけど
東北もすごそう。

古来、しばしば訪れる飢餓に対しては
そういう社会システムが必要だったのかもしれませんね。

あるいは、「夷」としての東北という側面もあって、
日本の軍事的トップは「征夷大将軍」という
つまり東北を征するもの、ですからね。
征される側としては、家で守りに入るしかない、とも。

でも、もうそんな時代ではない、ってわからないと。
もう名家の肝煎(庄屋)なんて、いみないんだから。

基本、貧しさが解消されればいいわけでしょ。
温暖化&放射能で、これからは秋田・青森の時代。
ITなら田舎でも仕事はいくらでもできるよ。
アニメやCG作るのは都会にいる必要はない。
早稲田や慶応の分校も誘致して「ノアの箱船」となろうよ。

292:名無しさん@12周年
11/10/13 03:41:58.13 lLsnLc9n0
>>285

それよw心配し過ぎは平時でも体調崩しや発がんの遠因にもなる。
免疫などを落とすからね。情報を集め判断は良いが、噛み付いてばかりで
身体を壊すのが良く無いそうだ。まあその辺は自己管理だな。

293:名無しさん@12周年
11/10/13 03:43:25.60 2mZrAeGa0
>>272
そうなんだよ。だから、東北の場合、復興に必要不可欠な社会構造として、
リーダーシップを取る「肝煎役」を決めて、引っ張ってもらうことが、必要不可欠になる。
「コンセンサス」なんて言っていては、ちっとも先に進まない。
村井宮城県知事は大阪人で、上意下達の自衛隊上がりとは言え、根本に西日本の村人発想がある。
でも、仙台から知事が命令を下すというのでは、肝煎の代わりにはならないだろう。
集落レベルで肝煎役を探さないと行けない。

あと、「集団入居」を原則とする、神戸方式の仮設入居もうまくいかなかった。
神戸は村社会で、村人の合意で疑似村落が出来てどんどん話が進むが、
仙台の場合は、村人が三々五々集まっても、それだけでは上手にまとまらない。
大都市圏でさえ、これだけの文化的差異が出てくる。

294:名無しさん@12周年
11/10/13 03:43:30.76 5ENs6RxP0
報道ステ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

ストロンチウムの測定装置は国内に数カ所しかない

どうやらまったく計ってないなこれ、水と魚は終わってるぞ

295:名無しさん@12周年
11/10/13 03:43:59.84 nM9m/Rs10
東電と政府は東日本人にこの詩を理解するように言っている。

「四十九年 一睡の夢 一期の栄華 一盃の酒」 (上杉謙信)
「人間五十年 化天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり」  (織田信長)

要するに人生は夢なんだから、高濃度放射能汚染くらいでガタガタ抜かすなと
いうこと。


296:名無しさん@12周年
11/10/13 03:44:22.26 3MZl5agOO
>>1
ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
スレリンク(lifeline板)

297:名無しさん@12周年
11/10/13 03:46:53.23 EcFqhIXoO
日本史上最悪のテロやんけ




298:名無しさん@12周年
11/10/13 03:47:05.59 MDgEygRf0
>>65>>67>>73>>77
放射性物質は、他の埃とくっつき易い
なので、マスクはそれなりに効く
全くしてなかった奴はヤバイ

ネットなどでヤバさを知った奴らがかなり警告してくれてたはずだけどな
そういう意見を安易に突っぱねてた己の警戒の甘さが敗因なんだろう
多くを知る者の見解は素直に聞くもんだ
アドバイスを気に入らないとツンデレの如く、条件反射で反発する奴ほど、やられていく哀れさ
見てられないね

結局、その知る知らないの差が、既に出てしまってるのは確実で、その事実は決して誤魔化すのは無理
蓄積された被曝物はもう消せないんだから
既に終わってる訳だが、それでも今すぐに対処を始めれば、何もしない奴らとは雲泥の差となって現れる
あくまで、3月頃から対処してた奴らには、もう及ぶ事は無理なだけの話だしな

一応、愚民らにもチャンスを与えた形だな
マスコミが言う事には問答無用で信じる愚民連中
既に、知者とは差が付いたから、第二段階なんだろう
さすがに第二段階で警戒も対処もしないようだと、かなり逝ってしまってると言わざるを得ない

>>143
理想は、マスクをして、更には外にあまり居ない事
そして、家の戸を開けない事に尽きた
最低でも、6月までは必須の行動だったな
今も風向き次第では必須とはいえ

299:名無しさん@12周年
11/10/13 03:47:31.66 TIYaiLFO0
>>293
とてもよくわかる、ありがとう。
ただ、「集落レベルで肝煎役を探さないと行けない」といっても、
たんなるリーダーと、肝煎は同じではないよね。
背景の重みみたいなものがないと。
それが、たぶん、もう、ほとんどないのでは?
だとしたら、やっぱり、新しい一歩を踏み出さないと。
誰かにたよるのではなく、幸福は自分の手でつかみ取るものだ、ということへ。


300:名無しさん@12周年
11/10/13 03:48:49.57 5Kts24NR0
>>283
ドイツの予想って高高度の風の予想なんだよね。
実際の放射性物質の拡散は低高度の地表風で広がった。

301:名無しさん@12周年
11/10/13 03:52:11.21 pY4boso50
これはもうどうしようもない。事態は深刻と見た。
関東圏にすんでいる人はあきらめるしかない。防げない。

302:名無しさん@12周年
11/10/13 03:54:11.51 +RldA6pb0
もののけ姫の「おまえらのせいだ、おまえらのせいで、この森はもう終わりだー」って感じだな

303:名無しさん@12周年
11/10/13 03:54:18.24 MDgEygRf0
>>157
物質は、雨や何やらで低地に集まってくる
そして、やがては一点へと集結してくる
その場所が、第二のスポットとして危険地帯へと変化していく
つまり、3/21を上手く回避したとしても、その後の展開によって自分の生活圏内に吹き溜まりが出来た場合、被曝の危険は生まれる

>>166
これでも、物質のほとんどは太平洋へ行ったのが恐ろしい事実
今回の件では、自然に相当助けられてるよ 日本は


304:名無しさん@12周年
11/10/13 03:56:59.29 PEnayGbP0
>>291
九州の縦社会は場所によるが、開けっぴろげというか陰湿さはないように見える。

>>293
村井知事は新自由主義経済論者だから大阪人以前の問題だと思う。
集団入居が上手くいかなかったのは知らなかった。
なんで今回はマスコミはそう言う話を報道しないのかな。
阪神大震災の時は住人のパワーが凄すぎてこっちがびっくりしたものだけど。
「肝煎役」ってのは町内会長とかそう言うレベルでいいのかな?
それとも村長とか町長とかのレベルなのか。
個人的にわからんのが、福島の場合、あのMOX知事や東電にもっと激しい
怒りをぶつけても良さそうなのに黙っているように見えること。
関西や九州で電力会社があんなことをやらかしたら焼き討ちにあってるw
大人しいのは県民性?

305:名無しさん@12周年
11/10/13 04:00:50.48 rl4fy20O0
>>303
逆を言えば韓国で原発事故が起きたら、日本海側の県はアボンだよな。

他国の原発事故を併せて考えると、原発によるリスクは非常に高くなると思う。

306:名無しさん@12周年
11/10/13 04:00:56.57 ieDs64dK0
骨に吸収されるんだっけ?ストロンチウムは、やばいだろ・・・

307:名無しさん@12周年
11/10/13 04:01:42.68 5Kts24NR0
>>304

> 関西や九州で電力会社があんなことをやらかしたら焼き討ちにあってるw

電力会社関係者に死人が出てるだろw

308:名無しさん@12周年
11/10/13 04:05:41.35 T4b7MSPF0
東京の観光は終わったな。
欧米で一斉に報道してる。
てかこれでも危機感を抱かない東京人ってタフ過ぎるw

309:名無しさん@12周年
11/10/13 04:06:23.01 dCKkXRtd0
>>306
白血病になるよ
小魚あぶない

310:名無しさん@12周年
11/10/13 04:07:06.88 TIYaiLFO0
ところで、秋田は暴走族が多いって書いてたけど
冬はどうしてるの?
スノーモービルで畑を爆走?


311:名無しさん@12周年
11/10/13 04:08:54.00 0EiQKuPw0
>>309
その程度でなるぐらいなら、西日本の連中はとっくに死に絶えているはず。

312:名無しさん@12周年
11/10/13 04:09:42.32 aBoKnj6G0
終わった

313:名無しさん@12周年
11/10/13 04:09:59.64 dCKkXRtd0
>>308
そうなの?
ケーブルTV加入しないとわからないね
情報は有料じゃないと正しいこと入ってこない
有料といえばネットも有料だけどね

バズビ先生が日本政府は犯罪者と早くjから言っていた

314:名無しさん@12周年
11/10/13 04:10:28.72 nd8C8OQX0
国が早く公表しなかったせいで、ストロンチウムの内部被曝させられたかもな。
いい加減殴り込まないでいいの?

315:名無しさん@12周年
11/10/13 04:10:59.23 2mZrAeGa0
>>299>>304
俺自身は、肝煎役は「制度が担う」しかないんじゃないかと思っている。
つまり、市町村が村に大胆に介入していくしか無い。
肝煎の権威は、地方自治法という国法が代替することになる。
今回の岩手宮城沿岸部では、市町村の役所自体が壊滅しているところも多いから、
基礎自治体の再建なんだろうと思う。
それから、暴動を起こさないのは、これは地域性だろうなあ。縄文以来かもしれない。
東北からみると、西南の感情を露わにする気質は、アジア大陸の民に近く見える。

あと、九州も東国と同じ縦社会だと網野義彦は言っているんだけど、
俺は微妙に違う気がする。九州のことはコメントできるほど知らないけれど。
九州は、同和問題が関西並みに深刻で、これは東北とは全く違う。
同和問題は、村社会発想が支える(村人の団結が排除の論理になる)ので、
九州は、おそらく単純な縦社会・家社会ではないと思う。

316:名無しさん@12周年
11/10/13 04:11:29.07 8qxIcXGt0
タイ米は嫌だけど
カリフォル二ア米って米屋に行けば買えるの?
スーパーは何処にもないんですよ。

317:名無しさん@12周年
11/10/13 04:11:53.40 TIYaiLFO0
>>308
仕事はともかく、生活はねダメね、引き上げだね、
アメリカンスクールとか生徒いなくなってない?
・・・と思って2ちゃんで「アメリカンスクール」検索してみたら
 
 懸命に探しましたが、みつかりませんでした。

だって。(*´∀`*)


318:名無しさん@12周年
11/10/13 04:12:03.10 sPgtdQDL0
>>276
この日、千葉で短時間だが雨に当たったよ。
こりゃぁやばいかも。

319:名無しさん@12周年
11/10/13 04:12:18.65 /P6ZMEvS0
人民裁判って何?

限度超えてる。いまだにヘラヘラしてるとか。


320:名無しさん@12周年
11/10/13 04:12:28.78 We94oMUIO
横浜ぽぽぽぽーん!

321:名無しさん@12周年
11/10/13 04:12:37.22 JWixgnC9O
>>213
東北でも仙台市ってあって、人口は少ないけど街はさいたま市より大きく、つまり札幌や福岡市みたいな都市があるわけで、仙台市に近ければ近いほどクール過ぎるっていうか、大体がさいたま市民と似てるんですよ。

お金は使う、短気、車ドレスアップは全国一を狙う、アメ車だらけ、そいつらが秋田県に行っても
門前払いでしょう。

現に、仙台市近郊や山形市近郊の男は地元より北東北の女と結婚した組み合わせすらないんです。

それだけ東北地方でも違います、
よく雑誌なんかに書かれてるはずで、
仙台市近郊や山形市近郊で東北人と言うと喧嘩になると。

322:名無しさん@12周年
11/10/13 04:14:20.87 dCKkXRtd0
>>315
童話ってのがよく分からないよ
わからないまま道徳教育してる

うちの爺さんが


323:名無しさん@12周年
11/10/13 04:15:08.01 22Xh/f2X0
犯人はカツマタ君

324:名無しさん@12周年
11/10/13 04:15:09.37 TyOSy1Um0
ゆでがえる作戦進行中

BY 計三勝

325:名無しさん@12周年
11/10/13 04:15:26.23 /P6ZMEvS0

な ん で 東 電 は 今 だ に 高 級 取 り な の ?

な ん で 政 権 は 安 泰 し て る の ?

な ん で 四 国 で ア ホ 面 で の ん び り 他 人 事 な の?


326:名無しさん@12周年
11/10/13 04:16:50.41 DkJobsDEO
昔、北海道の牛や馬は[最大8,000mBq/g]のストロンチウムが骨に沈着してましたが、然したる病気は発生しませんでした。
もちろん、牛乳は普通に出荷・流通してました。
今、40代前後の方はもれなく[ストロンチウム汚染]されてると思われます(笑)



現実はそんなもんです

327:名無しさん@12周年
11/10/13 04:17:28.24 3MZl5agOO
>>325
原発盗電自民だけには政権戻したらあかんけどな

328:名無しさん@12周年
11/10/13 04:17:53.88 nd8C8OQX0
半年後とか今度はプルトニウムってことは?
跳び蹴りしに行きたいのだが…

329:名無しさん@12周年
11/10/13 04:18:04.22 3MZl5agOO
【原発】原発情報1572【放射能】
スレリンク(lifeline板)

330:名無しさん@12周年
11/10/13 04:18:17.17 oFzqiuDL0
>>1
どうして世田谷で2.7μSv/hの次スレが立たないの?

331:名無しさん@12周年
11/10/13 04:19:04.07 0EiQKuPw0
>>308
「お前らの国にはもっとたくさん落ちてるよ?」
って、欧米に言っとけwww
あいつら、本当に馬鹿で馬鹿でしょうがないんだから…

あとな、
放射性物質に数十年晒されて生き続けて平気な顔してる関西~九州のほうが、
尊敬できるほどタフ。マジ尊敬。

332:名無しさん@12周年
11/10/13 04:19:04.29 XXbHkDwh0
原発人災のせいで一生東北・関東に行く事が出来なくなったと思って絶望してたがいまだに現状維持を大切にして生活を続けている人達がいる事については凄いと思うわ
ある意味進化の実験場?

333:名無しさん@12周年
11/10/13 04:19:30.68 9Ld4vrnN0
数年後に「まさか自分に健康被害が出るなんて・・・政府を信じた私が馬鹿だった」
とかいう被害者がマスコミに取り上げられてるんだろうな

どれだけ関東が汚染されてようが自分は大丈夫だろうと思ってるんだろう
俺が関東に住んでてもそう思うはず

334:名無しさん@12周年
11/10/13 04:19:31.39 sPgtdQDL0
キエフはチェルノブイリから200キロ離れた大都市で、条件は東京に似ているな。
で、キエフの人々の健康被害ってどんな感じなんだろう?

335:名無しさん@12周年
11/10/13 04:21:24.07 /63G/FAn0
さっきスレに貼られてる動画で福島の子供達を見て、今ごろになって危機感
わいてきた・・・かなり遅いけど。
子供なのに放射線で眼のクマがひどくて、でも無邪気に笑っててほんとにかわいそうだった。

336:名無しさん@12周年
11/10/13 04:21:55.59 ieDs64dK0
何処の国の米買っても現状じゃ、キロ/402円なりの関税が掛かってるが
まっ、それが気にならないなら、好きにすればいいさ

337:名無しさん@12周年
11/10/13 04:21:55.85 0EqSiaz00
来春には放射能花粉(ストロンチウムとプルトニウム入り)が大量に
飛散するわけだがどうしてくれるの?

338:名無しさん@12周年
11/10/13 04:22:31.06 QWC1nAA0O
>>321
仙台を知らないとでも思っているのか…。

339:名無しさん@12周年
11/10/13 04:22:37.43 EY6yhP9qO
小宮山厚労大臣「ストロンチウムは健康によくないから吸飲を禁止します」

340:名無しさん@12周年
11/10/13 04:22:45.36 TIYaiLFO0
仙台がアメ車の街って知らなかった・・・



341:名無しさん@12周年
11/10/13 04:22:45.77 nd8C8OQX0
マスコミはなぜ安全ばかりで、こういうことを報道しなかった?

342:名無しさん@12周年
11/10/13 04:22:46.68 3MZl5agOO
お前ら執拗に東電叩くけど東電のある東京はピカまみれで社員も被曝してる可能性があるんだ、許してやれ
スレリンク(news板)

343:名無しさん@12周年
11/10/13 04:23:51.16 DkJobsDEO
福島の避難区域内で、今現在も犬猫が生存している現実。

344:名無しさん@12周年
11/10/13 04:23:53.40 +CSLYnN10
で、実際西日本のマンションとか空家とか探して
家族だけでも住まわせる行動とかしてるの?

345:名無しさん@12周年
11/10/13 04:24:01.69 0EiQKuPw0
>>335
>子供なのに放射線で眼のクマがひどくて、


誰か黄色い救急車呼んで~

346:名無しさん@12周年
11/10/13 04:24:34.34 TyOSy1Um0
>>342
おんなこどもはどうせにがしてるんだろ。

347:名無しさん@12周年
11/10/13 04:24:41.48 PEnayGbP0
>>315
同和については九州のそれと関西のそれは結構違う。
九州というか部落解放同盟の発祥の地の福岡は良くも悪くも
生活の中に彼らがいて普通に周囲と接している。
まぁ同和じゃない人間からするとあまり付き合いたくはないが
そこまで無茶苦茶なことを言ってこない限り別にどちらでもというかんじ。
関西は同和団体の既得権がはっきりわかるようだ。
暴動が起こらないのは地域性ということだけど、はっきりいうべき時は
はっきり言わないといかんと思う。
このままじゃ東電の逃げ切りになってしまう。

348:名無しさん@12周年
11/10/13 04:25:17.83 TIYaiLFO0
>>341
なにより身内の避難を優先させた、ということですが、なにか?

349:名無しさん@12周年
11/10/13 04:26:58.08 XXbHkDwh0
>>342
関係者全員惨殺されても許されるような類いの問題ではないやろ・・・

350:名無しさん@12周年
11/10/13 04:28:27.49 HVzNj4S20
文科省とかが目立たないように深夜に測定してたんだろうな

把握した上で騙してたってことだ、しねよボケ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch