【ネット】ひろゆきを前に生主たちが議論「2ちゃんねるって必要?」★3at NEWSPLUS
【ネット】ひろゆきを前に生主たちが議論「2ちゃんねるって必要?」★3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@12周年
11/10/10 22:58:53.50 oEkB9axR0
情報収集をニュースで行う方に伺いたいんですが、新聞やニュースは
超ニッチな話題とか超専門的な技術的質問に速攻で答えてくれたりするんですかね。

351:名無しさん@12周年
11/10/10 22:59:07.79 MwQeNUcC0
>>337
変なもの見せるなよw

352:名無しさん@12周年
11/10/10 22:59:08.47 86QlgOCG0
>>307
最初は○○(嫁のHN)氏ねって毎日のように書かれていて、
レシピのミスや文章の間違の揚げ足取ってただけのスレだったが、
そのうちツイッターのコピペや相互リンク先を荒らし始めて
どんどん過激になってった

ぶっちゃけ原因らしい原因は見当がつかない

353:名無しさん@12周年
11/10/10 22:59:45.17 d97NPzC50
先入観を排除したりすることも必要でしょう。
匿名なら意見を言わなければ良いとか・・・議論するなよ。

354:名無しさん@12周年
11/10/10 23:00:03.77 v+UTw0me0
自分たちが馬鹿なことをしても批判されることのないヌルヌルしたような
ネットがお好みなんだろうね

355:名無しさん@12周年
11/10/10 23:00:08.90 wN12RPvR0
2000年10月から2ちゃんねる見てる。暇つぶしにはちょうどいいね。

356:名無しさん@12周年
11/10/10 23:00:13.69 WKc25vkt0
>>332
Twitterに移行しようぜ

ニュー速民全員フォローするよ

357:名無しさん@12周年
11/10/10 23:01:13.57 EKx2GoPI0
ネトホモショタ豚みたいな実社会じゃゴミ扱いしかされない存在が
唯一輝ける、もとい輝いてるつもりで馬鹿にされる場所ですw

358:名無しさん@12周年
11/10/10 23:01:35.06 gIockw5s0
>>315
2chでもコテハン名乗る奴は一定数いるだろう。
見返りは一種のコミュニケーションスタイルとか
評価であるとか逆評価であるとか。
俺自身も昔麻雀板で戦略論ぶつのにコテハン使ってた時期がある。

あと、工作が若干しづらい場になるメリットがある。
実名BBSがあってもいいだろう。2chがあっていいのと同程度には。

359:名無しさん@12周年
11/10/10 23:01:48.69 1DpMvP7D0
>>339
俺が「お前も~」って言ったのは祭りと祭りがエスカレートってのは別次元ってのに同意してくれるだろうって話
続けて「そんなことになるのはその嫁にそれなりの理由がある」ってのは流石に理屈が乱暴すぎるんじゃないかって言ったんだ
当然事の真偽はわからないけどね

360:名無しさん@12周年
11/10/10 23:01:59.76 AGfzeUQK0
>356
Twitter
めんどくせ
なんとなくアナログな感じのここのほうがらく

361:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:13.92 d5btA7ik0
実名でみ串とかやっててアホが炎上とかしてるだろ
匿名にしとけ

362:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:21.29 d97NPzC50
>>357
陰湿で暗いよりいいだろう。

363:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:23.40 2/LR8VCm0
2chしろニコにしろ高校生以下はやめた方が良い。
リア充で賢いヤツは大丈夫だろうが
ネットで安心感を得るようになったら人生終了しちゃうよ。

364:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:28.06 xc+wRZ+90
>>332
オフ板いってらっしゃいな。

でも会うより2chで話す方が楽なんだよな。
時間もかからないし、年とか性別とか関係なく聞きたい事を聞ける。
女だけど、女だとばれてたら見事な一本糞が出た!って自慢したいけど出来ないよ。

365:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:48.03 TD+Vw5rg0
>>352
私怨か、お前さんが気付いていないだけか。
まぁ2chの問題じゃなくて、ネット全体の問題だろ。

366:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:51.58 Y9CYJa8O0
>>358
有ってもいい、には同意だが、すぐに廃れると思うぞw

367:名無しさん@12周年
11/10/10 23:02:56.38 w42Gx4Pc0
匿名だと本音でかけるし、多少非常識なこと言っても自分に被害が来ない
実名だと建前でになるし、非常識なことを言うと炎上して場合によっては
社会的に抹殺されるおそれがある。

とはいえ、厨な発言をして痛い安価として祀られる経験をもつことは、
若いうちに経験しておいたほうがいいと思われ。
怖いなら、はてなの匿名ダイアリーでも可

368:名無しさん@12周年
11/10/10 23:03:01.41 6nWzkCHh0
ニュースサイトとしては必要だと思うな。
日本の各社新聞、海外の新聞、名も知れない新聞を一堂に見れるのは2chならではだと思う。
その記事に付いて意見も書きこめるしね。

似たように新聞の記事を一斉に見れるサイトってあるの?

369:名無しさん@12周年
11/10/10 23:03:27.64 QncufTuqO
2chに真面目に議論する価値はない。

370:名無しさん@12周年
11/10/10 23:03:42.91 RI8EF8cr0
二条河原の落書だって歴史的な価値があるわけだし

371:名無しさん@12周年
11/10/10 23:03:48.13 /9o1xRSm0
>>352
もしかしたらネヲチ板(ネットwatch板)の住人かもしれんな…
あそことゲハ板の住人が2chの中で一番キチガイじみてると思う

372:名無しさん@12周年
11/10/10 23:03:53.18 faVOIC3T0
>>352
やっぱそれ、不幸な事故だと思うんだけど
世の中おかしな奴がいるよなって感じで
2chを殊更叩いても問題自体は何も変わらんのじゃないか

373:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:01.39 F7NxiRjv0
2ちゃんっていつから匿名じゃないと駄目になったの?
別に名前欄に本名書くこと禁止されてないだろ
匿名制じゃなくて選択制だろ

374:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:10.85 tfC6uStG0
でも、実際ここで書かれてることは数年以内に問題視されることだらけ
年金の支給開始年齢を上げるだろ、なんて匿名でみんな書いてるだろ

375:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:13.25 dKL+KWjT0
本音がいえると書けば聞こえはいいがだだの陰口じゃん。


376:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:19.85 Ftiv74Fh0
リアルでの知り合いとかだったのかなぁ?
で、ネット上でハッケソされてイミフの粘着嵐を開始したとか。

377:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:32.27 4Dn1uX1d0
2cっは情報収集に便利な時もあるけど
馬鹿な情報を鵜呑みにして他人に嫌がらせして
逮捕されるやつもでてきてるからねえ

北海道の罪のない不動産屋に嫌がらせ電話かけてた
キチガイ主婦にはビビッたよ
あれたぶん黄色い救急車行きの人じゃまいか?

こんな事件が次々とあるんなら2chなくしても自分は別に困らんな
知りたい情報は他で充分調べられるしね
知恵袋だってウィキだってあるし

378:名無しさん@12周年
11/10/10 23:04:36.23 YNugJL3c0
世界の96%のメディアは6つのシオニスト資本が支配する

アメリカ人としての嘘、詐欺や偽情報が、集団的愚かさの代償を支払うことになる。
「あなたはとってもよく知っている、愚かなアメリカ人も同じようによく知っている、
誰であるかに関係なく、ホワイトハウスに座る人物を、政府を我々がコントロールしているのを。
我々が思いがけないことをするとしても、我々に挑戦できるアメリカ大統領はいないことを、
あなたも、私も知っている。そうね? 彼ら(アメリカ人)は私たちに何ができる?我々は議会を支配し、
メディアを支配し、ショウ・ビジネスを支配し、アメリカの何もかもを支配している。
アメリカではあなた達は神を批判することはできるが、イスラエルの批判はできない…」
(イスラエル・スポークスウーマンの Tzipora Menache)

379:名無しさん@12周年
11/10/10 23:05:08.38 +YM2ocKo0
>>356
ツイッターは有名人にはメリットがあるのかもしれんが
きっと何者にもなれない自分には正直なにも良いと思える部分がない

380:名無しさん@12周年
11/10/10 23:05:14.47 1KuYjj7C0
2ちゃんが役に立ってるのはテレビ局を苦しめる事位だろうな

地上波テレビ局は本当に必要無い

381:名無しさん@12周年
11/10/10 23:05:17.64 Mmog2XyQ0
誰でも好き勝手いって情報収集能力が一定水準ある人間だけが取捨選択できる場として機能してるじゃないか
一方通行じゃない上に情報量がデマも含めてでたらめに多いから便利だ

382:名無しさん@12周年
11/10/10 23:05:37.46 Y9CYJa8O0
>>359
では、まったく同意できない。
理由なく粘着する基地外が存在するのは認めるが、それで2ちゃんのスレが祭りになったりはしない。

祭りになるには理由がある。

383:名無しさん@12周年
11/10/10 23:05:42.62 t9MSdZ5u0
IPだけ簡単に調べられるようにしといてくれればいいよ
そしたら匿名性でいい

384:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:01.71 /9o1xRSm0
>>379
生存戦略、しましょうか

385:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:34.62 faVOIC3T0
>>377
利用者多いからな
利用者多くなればその中ではおかしな奴も出るだろう

殺人犯の出た町は空爆でもしてなくしちゃえばいいと思いますか?

386:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:36.78 byzB/COJ0
必須でないものの中で一番必要

387:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:37.34 CIqc/b8j0
>>365
2chのこの手の”監視”って
むしろ痛い奴を見つけて長いことニヨニヨして遊ぶためにも
突撃はせずに相手に気付かれないように外からって印象がなあ

まあここで必死に嘘ついてでっち上げる理由もそれこそ無いから
やっぱり私怨で2chが無くても粘着されてた気はするね

388:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:47.42 A1rN6FEVO
ひろゆきとかもおれとおなじだな
ははは手を離れたらどうなるなかんて
おれもわからんよ。。

389:名無しさん@12周年
11/10/10 23:06:58.06 86QlgOCG0
>>349
すまんがもうブログは削除してる

コメントは「他サイトの転載乙」とか「旅行先で旦那さんとはHしたの」とか
そんな内容ばかりだったよ。縦読みもあったけど

最初は知り合いを疑ったんだが、嫁は俺にしかブログのに存在を教えてなかったし
俺も誰にも話してなかったんだわ

390:名無しさん@12周年
11/10/10 23:07:06.15 1DpMvP7D0
>>352
「今日はおいしいのがつくれました☆だんなさまに〇〇してもらおうかなぁ…」


仮にお前の嫁がこんな文章書いててもっともらしい批判を拡散したらのってくる奴は多いんじゃないかな?
2ちゃんでもそういう別に理由はないけど単にイラッとくるから叩くって多いと思うしね
かくいう俺も心当たりはあるから

391:名無しさん@12周年
11/10/10 23:07:43.55 8U/D0k1k0
>>1
つまりまきはらさんにとってはこと討論会は、適当に遊びで書き込む場合と同等ってことなんだな、なるほどね。

392:名無しさん@12周年
11/10/10 23:07:45.09 xc+wRZ+90
>>371
最近のニュー速の方が基地外じみてると思う。ヲチ板最近行ってないが
昔はヲチ先を荒らさない(玩具は大切に)ってルールがあった。
ニュー速の凸はちょっと情報出たぐらいで確認もとらずに凸するんだもの。びびるわ。

393:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:06.50 Pw6xREw7O
ニコニコは人生終わった気持ち悪い奴らのたまり場

394:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:08.92 UAySxUmC0
本当に必要なくなればみんなどこかに出て行くだろうし


395:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:15.47 AGfzeUQK0
>>351
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これもどうぞ!!

396:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:18.43 YNugJL3c0
ディズニーと言えば、20年来ディズニーCEOの座に居座り続けたマイケル・D・アイズナーは、
イスラエル建国を支持する熱心なシオニストとして知られるユダヤ人である。そして顧問は元米国務長官の
ヘンリー・キッシンジャー(彼はまたユノカルの顧問でもあった)。そのディズニーは1999年10月、
フロリダで開催された「ウォルト・ディズニー千年紀博覧会」で、エルサレムをイスラエルの首都として公に提示した。
そのイベントのバックアップに、イスラエル外務省が180万ドルの寄付金を出している
(BBC News, "Disney drops Jerusalem plan")。よく知られたところでは、カンヌ国際映画祭で
最高賞パルムドールを受賞したドキュメンタリー映画『華氏911』(Fahrenheit 911)の
配給を阻止しようとしたのもディズニーであった。

397:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:22.92 m1bfGVKs0
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、
>「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃなくてもいい。

なんだそのご都合の切り返しは

398:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:37.36 MkyEmfR50
あるじゃじーらがネットで見られる時代
マスコミによーはない
ウダウダと精査できるちゃんねるだけが必要なんだよ
わかったかハゲ

399:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:50.52 yjr4juYe0
実名を晒せないやつが匿名性を批判するとかアホすぎるんですが。

400:名無しさん@12周年
11/10/10 23:08:50.37 pkNdz6dJ0
2ちゃんねるの話題をニコ生で取り上げますってか。
ひろゆきも商売人だわなw

401:名無しさん@12周年
11/10/10 23:09:35.60 BhxmYj4G0
日本人はシャイなんですよ

402:名無しさん@12周年
11/10/10 23:09:40.19 m3JgHYK+0
2ちゃんは不要
まずは見せしめに100人ぐらい一斉検挙すべき

403:名無しさん@12周年
11/10/10 23:09:44.25 uLlTk5kC0
>>375
ただの陰口と書けば聞こえが悪いが本音なんだよ
その本音に価値を見いだすかどうかだろ

404:名無しさん@12周年
11/10/10 23:09:56.80 Hu779WU/0
便所の落書きという認識さえあれば別にあってもいいが、
昨今、ネットの各所でネトウヨが迷惑かけてるからなあ。

405:名無しさん@12周年
11/10/10 23:09:56.95 xc+wRZ+90
>>382
祭りにしやすいネタがあるかどうかとネタを拾いやすいかどうか。ネタの内容はあまり関係ない。

406:名無しさん@12周年
11/10/10 23:10:01.56 Y9CYJa8O0
>>402
先ず、お前からかなw

407:名無しさん@12周年
11/10/10 23:10:01.91 uJ4P4VyH0
>>357
その典型が、在日韓国人だな(笑)
バイトの場にもなっているしな。

408:名無しさん@12周年
11/10/10 23:10:45.93 CIqc/b8j0
>>389
そんなところに何故噛みつくような奴が辿り着いたのか
ってのを考えると、やっぱ近いリンク先くらいしかないんかね

409:名無しさん@12周年
11/10/10 23:10:46.16 6qREjKSkO
鬼女板だと「私のオリジナルレシピです」と載せてたブログが
それ〇〇のパクリだろ!と叩かれてたのは見たことある。
あと料理写真に髪の毛が落ちてて不潔すぎる!とか。

410:名無しさん@12周年
11/10/10 23:11:10.16 86QlgOCG0
>>371 >>372
一人の粘着がやってるうちに面白がって参加してきたのもいたみたいで
場を提供したって意味では、あの板自体なくなってほしいと思うわ

熱くなって過激に書いてしまったけど、別に2ch自体は否定しないし、
ここなんかはニュースのヘッドラインとしては便利だと思ってる

ただ、狂信的な連中を生んでる土壌となってる側面はあるから、
そこだけは何とかした方がいいと思ってる

411:名無しさん@12周年
11/10/10 23:11:15.12 0qd3euXS0
まきはらりさってクルクルパーなの?

412:名無しさん@12周年
11/10/10 23:11:37.17 djhnWtop0
>>372
電話やら色々叩けそうだ

そういう人にどう対処するのか考えるべきだよね

413:名無しさん@12周年
11/10/10 23:11:43.55 4Dn1uX1d0
例えば、誰かが気持ちの良い無料公園を用意してくれたとする

最初は街の皆が喜んで使っていたけど
そのうち汚いホームレスどもに占領されていき
まともな住民やこどもは公園で遊べなくなってしまった

ホームレスどもは一向に出ていこうともしないので
警察が動き、数人は連行されたが
また新しいホームレスがどんどん湧いてくるので
警察も半ば、諦め気味

だったら、公園ごとなくしてしまえばいいじゃん?
って考えてもおかしくないんじゃね

414:名無しさん@12周年
11/10/10 23:12:20.55 oUBbOltFP
>>390
イラっとするまでは微笑ましいが、やり方がエスカレートすると笑えないんだよな
鬼女の辻なんとか監視とかまで行くとね…

415:名無しさん@12周年
11/10/10 23:13:03.14 Y9CYJa8O0
>>413
なぜ、その公園に行きたいのか聞こうか。

416: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/10 23:13:03.99 BOsySQGd0
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ch見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でニートを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 ひろゆき(ニコニコでの活動はNO)

なんつってる間に23時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ


417:名無しさん@12周年
11/10/10 23:13:17.16 8U/D0k1k0
>>413
あの歌舞伎町の裏の方の公園のことか。

418:名無しさん@12周年
11/10/10 23:13:57.91 m3cEppJm0
ここで書いても個人特定されて捕まるようじゃ
まだまだだね

419:名無しさん@12周年
11/10/10 23:14:36.75 WKc25vkt0
>>389
これこれ!犯人は鬼女板住民

【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ106【ニラニラ】
スレリンク(ms板)

420:名無しさん@12周年
11/10/10 23:14:43.35 AGfzeUQK0
>>389
まーねっとは公共の場であって
日記帳じゃないからな
っていうか
おいらは掲示板やチャットのサイトオーナーもしていたことあるが
何もしてなくても無修正のエロ画像投稿する奴や
児童ポルノを投稿する奴がいるのが
ネットだから何があってもおかしくないのがネット
”なにもしていないのに。。。。?”とかって考えはやめたほうが良い


421:名無しさん@12周年
11/10/10 23:14:46.23 faVOIC3T0
>>413
だからスレストしたりアク禁したりするんだろ

お前が言ってるのは公園なくす話じゃなくて
気持ちのよい街に刑事犯が出たから
街ごと火の海にして消し去ってしまえばいいと言ってるんだよ

全く2chには怖いヤツが書き込んでくるもんだぜ
>>413みたいなキチガイが来るんだからな

422:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:06.69 xc+wRZ+90
>>417
あそこは昼間はちゃんとした良い公園です。夜の姿を見たことはない。

423:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:10.21 MkyEmfR50
また、ランチャーで串に使えるサーバさがす仕事が始まるお

424:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:19.57 Ftiv74Fh0
知り合いじゃなさそうなら
同じようなブログをやってる人の中の変な人が粘着しだしたとかか?
事細かに日常のことを書いてたなら、
近くに居た誰かは、状況から分かっちゃう事もあるかもしんないけど。

425:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:26.63 TD+Vw5rg0
>>389
誰にも教えないならブログを作る必要も無い気がするが・・・

426:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:33.23 Jv9Op6uD0
>>415
貴重なハッテン場なんだよ

427:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:34.97 v+UTw0me0
一般的にタブーとされてることにも触れることができるってのもあるな
在日や解同などの被差別利権に群がる連中に対する批判とかな
マスメディアが一切触れないタブー

428:名無しさん@12周年
11/10/10 23:15:55.29 dzWkUYSY0
右翼の妄想ばかり
実際に悪の秘密結社みたいなのがある訳ないでしょ
さっさと閉鎖したら?

429:名無しさん@12周年
11/10/10 23:16:05.86 1DpMvP7D0
>>414
同意するって前提であれは辻ちゃんもちょっとアレだと思うけどねw
なんというか女って下は小学生から上はおばちゃんまで悪口絶えないもんだから

430:名無しさん@12周年
11/10/10 23:16:22.91 86QlgOCG0
>>390
文章はいたって普通だったと思う。
俺がwebデザインできるので、サイトデザインは少しいじってやって
嫁は趣味で一眼レフ使ってたから、素人ながらに綺麗なブログではあったよ

>>408
嫁はリンク先が怪しいと思ってたみたいだけど調べようもないから泣き寝入りだった

431:名無しさん@12周年
11/10/10 23:16:26.43 4Dn1uX1d0
>>417
おまえさん、それは言わない約束よw


まあ、何にしろタダで使わせてもらってるもんにケチつけんな
っていう考え方もあれば
存在自体が社会に悪影響を及ぼすのなら無くした方が良い
という考え方もあるわけで

自分はどっちか選べと言われたら後者のほうかなという感じ

432:名無しさん@12周年
11/10/10 23:17:13.75 Vy74dZTT0
>>389
特定しました

【ネットwatch】石黒彩(^^)vまとめサイト
URLリンク(www31.atwiki.jp)
3人のお子さんの母として日々頑張ってます!
素敵献立や子育て論は注目の的(^^)v(^^)v(^^)v

433:名無しさん@12周年
11/10/10 23:17:55.29 8U/D0k1k0
>>422
一時期閉鎖して締め出したんだよ。
夜は閉鎖してるはず。
同じ公園のこといってるのかわからないけどw

434:名無しさん@12周年
11/10/10 23:18:08.98 bnKMd6aD0
ニコ生の方が必要ないだろ

435:名無しさん@12周年
11/10/10 23:18:17.85 xc+wRZ+90
>>482
すげぇwwww

436:名無しさん@12周年
11/10/10 23:18:50.95 0vAQmvks0
需要があるから存在する それだけのこと
主観的にしかみれてないな 馬鹿生主

437:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:17.95 faVOIC3T0
>>430
意外とな
遠い目に見えないキチガイの匿名の犯行だと思ったら

実はすぐそこの目に見える知り合いの犯行だったりすることも
少なからずあるらしいぞ、
ちなみに そういうのは。

だからこそお前の>>295>>352につながるんだよ。
怖いのはネット空間ではなく現実なんだな。イヤ本当に。

438:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:24.37 0qd3euXS0
>>434で終了だろ
即席犯罪者作成装置だし

439:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:29.27 UAySxUmC0
>>410
身内が絡んでた場合は別だが、ああいうのは大抵情報を食って
巨大化するモンスターみたいなものなので、餌になる情報が無くなれば消滅する

440:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:31.85 oUBbOltFP
>>392
2chはガキっぽい突撃魔が多いし
twitterはヲチ板に満足できなくなった自己顕示欲が強い「ウォッチャー」が
馴れ合いながら人格批判垂れ流してる

なんか面白人間よりもヲチャの生態の方を観察してるな最近の俺

441:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:38.72 AGfzeUQK0
>>435
あんたのほうがすごい


442:名無しさん@12周年
11/10/10 23:20:12.73 NkWQIq960
>>358
それって2chでコテハン付ければ十分では?


443:名無しさん@12周年
11/10/10 23:19:47.32 QJ7+J2+y0
煽りに対するスルースキルは必要だな
あとスレ単位に匿名・記名等の差を付けるのはアリかもね

でも、いきなりじゃ混乱するだろうから、ガイドライン的なもので
まずは利用者へ啓発してみるのも…

ってマジレススマソ

444:名無しさん@12周年
11/10/10 23:20:41.19 eoNy2Luk0
結局は発信者が匿名でネット上で叩かれるのと実名で実際に危害を加えられるのとどちらがいいかて事だよねw
実名で発信してるから俺かこいい俺強いてのはDQN発想だろw
実名でないと発信してはいけない発信できないならするななんて言い出したら実名で発信したら抹殺されるような情報の告発はなくなってしまう
世の中には「匿名の通報」てのも必要なんよね

そもそも実名で発信して叩かれるのが嫌なら発信しなきゃいいのに...て言い方も出来るよねw
叩かれて然りなアホな発信すんなw


445:名無しさん@12周年
11/10/10 23:20:49.32 7phsxZNi0
>>428

やたら得体の知れない組織がごまんとあるじゃないか…

446:名無しさん@12周年
11/10/10 23:20:58.94 1DpMvP7D0
>>430
なるほど
聞けば聞くほど叩きがキチガイだったとしか思えないな
正直運が悪かったんだと思う

447:名無しさん@12周年
11/10/10 23:21:29.12 Ftiv74Fh0
「俺みたいな馬鹿」は、謝っても貰えないのがデフォw

448:名無しさん@12周年
11/10/10 23:21:32.90 6FPerniDO
絶対に必要かと言われたら必要でもないけど
あればいいくらいの感覚。
いろんな意見が聞けるのはいい。
ただし、正しい情報がいつも流されているのかはわからないので判断力と冷静さが必要。


449:名無しさん@12周年
11/10/10 23:21:36.18 Io+1tRA80
どっから湧いた議論だよ?不毛な議論は時間の無駄

450:名無しさん@12周年
11/10/10 23:21:42.31 i2KBN6rP0
批判する側のガス抜きも必要

451:名無しさん@12周年
11/10/10 23:21:43.54 pBfFwOdG0
どうせひろゆきはここでの議論もニヤニヤしてるんだろうなあと思うと腹も立ってくるがw
ネットを使うってことは匿名や実名に限らずリアルで距離が遠いものを近くする効果がある
それによって引き起こされる犯罪は別に匿名実名に関わらず起こると思っている

匿名で変わるのは下らない落書きと価値あるものが両方増えることぐらいか


452:名無しさん@12周年
11/10/10 23:22:28.56 aPrmulSl0
別に批判するのはいいんだけどさ
まきはらりさ←こういうバカに言われるとムカツク

453:名無しさん@12周年
11/10/10 23:22:28.51 Vy74dZTT0
>>389
> コメントは「他サイトの転載乙」とか「旅行先で旦那さんとはHしたの」とか
> そんな内容ばかりだったよ。縦読みもあったけど

そんな程度のコメントで「荒らされた!」って被害者ぶるのは
気が弱すぎないか・・・?

454:名無しさん@12周年
11/10/10 23:22:37.20 UAySxUmC0
しかし、個人のブログの料理ごときにそこまで粘着できる他人は少ないと思うぞ
大勢で書いてるように見えても実は職場から書きこんでる同僚だったりしてな

455:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:09.23 kNJ/SB5w0
小物どもがなんでひろゆきのことディスってんの?
良かれ悪かれこいつは天才だろ
いくらなんでも舐めすぎ

456:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:10.82 v+UTw0me0
>>444
そうそう
実名で発信してる奴だって別に匿名を選べるのに
実名で発信することだけのメリットだけを享受して
デメリットを受け入れないという姿勢だからこんな
馬鹿げたこといいだすんだよw

457:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:11.90 Y9CYJa8O0
>>452
いやいや、そのネタでこうして楽しませてもらってるんだろうにw

458:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:17.09 u08CFdqw0
Q1.2ちゃんねるって必要?

必要ないかもね。
でも、必要なものだけで人生を固めたら少し窮屈な気がしないかい?
人生には時に必要ないものも必要な場合があると思われ。

Q2.匿名は良くないんじゃない?

「匿名」という時の匿名ってなん何でしょうね。
同時に「名前とは何か」という非常にむつかしい問題になるとおもいますよ。
ニックネームでも、それが一般に広まれば本名以上の重みを増してきますし。
匿名は危険だというのならば例えばATMの機械を整備した人は
あなたにとって匿名ですよ信用して良いんですか?、ということになる。
犯罪者は本名が出ること承知で犯罪を犯します。
つまり、おかしなことをするしない、というのは匿名性とあまり関係ないんじゃないでしょうか?

459:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:30.60 mEvgrx090
ニコ生の有名人とか全然知らないんだけど、いきなりケツ出した女って何者?
なんかメンヘラっぽくて、オフで会った男に食われてそうな感じがするんだが。

460:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:31.70 0+I6Yr/i0
匿名で困るのは
人はどこまでも残虐になれる点だけだな
傷ついてる人はいっぱいいるけど、2chなんかそれなら見るな!で終了

461:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:38.52 CIqc/b8j0
>>430
実際問題として、何か特定の情報に特化して扱ってるわけでもない
ごく日常的なことを書き連ねてるようなブログなんかで
リンク先に飛んで読んでみる事なんて2つ先でも滅多にない気がするんだよね
すると特定の語句で検索されてすぐ出てくるってんでもなきゃ
件のブログに辿り着ける人間自体があんまり多くはなさそう

どっちゃにせよ相手の特定は確かに無理だからどうにもならんのだけど

462:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:45.71 Ftiv74Fh0
嫉妬くさいから、旦那に惚れた女がやっちまったんじゃねーの。

463:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:46.95 oUBbOltFP
>>453
その感覚はちょっと麻痺してないかw

464:名無しさん@12周年
11/10/10 23:23:59.83 e1sKEqc70
別に必要なくていいけど、無理やり利用しろってごり押しされてるわけでもねえから、
自分には必要な奴と、自分には不要だけど有っても無くてもどっちでもいいという奴しかいねえだろ

2chに敵意むき出す奴はどっかおかしい奴だけだわな

465:名無しさん@12周年
11/10/10 23:24:14.58 JW9iI64Z0
>447
まぁ、でもバカだろ?
隠しても無駄だぜ
同類には同類が解るからな

466:名無しさん@12周年
11/10/10 23:24:15.02 JayC0nzT0
必要と思う人と思わない人とで棲み分けすればいいでしょ

467:名無しさん@12周年
11/10/10 23:24:31.46 yWPygil3P
必要ないけど遊びにきちゃう場所

468:名無しさん@12周年
11/10/10 23:24:41.15 NkWQIq960
だいたい発言者のプロフィールなんか分かったところで、
本来の議論なんかそっちのけで人格攻撃だらけになって収拾付かんよ。

相手がリアルJKとかで、まともに会話を続けられる奴がどれだけ居ることやら。


469:名無しさん@12周年
11/10/10 23:25:03.54 NIY6BwaP0
自分は匿名を使っておきながら酷い言い訳になってない言い訳w
無茶苦茶な女だな

470:名無しさん@12周年
11/10/10 23:25:17.69 F7qj+BPxO
ニコ生よりは使いやすいし、便利。若干、就活の時とか使ったし。

471:名無しさん@12周年
11/10/10 23:25:31.89 OLHHqcf+0
必要だろ。

社会で発言のないクズ共が、発言できる場。
ガス抜きの場だ。

中国が日本たたきでガス抜きをするのと同じく、
日本には2chがある。

誹謗中傷行為については厳正に取り締まるべきだな。
これは常々思う。

472:名無しさん@12周年
11/10/10 23:25:38.65 hGXc+Vgf0
>>430
キチガイに理屈は通じない。
今後の人生で役に立つ教訓が得られて良かったじゃないか。
通り魔に刺された理由考えてもしょうがないでしょ。

473:名無しさん@12周年
11/10/10 23:25:39.93 mEvgrx090
>>453
で、旅行先で嫁さんとはHしたの?

474:名無しさん@12周年
11/10/10 23:26:01.14 4Dn1uX1d0
しかし、2chは日本の象徴である
皇室にまで悪い影響を与えてしまっているし

これって国単位で考えるとどうなんだろうと


ネトウヨ認定おkです

475:名無しさん@12周年
11/10/10 23:26:02.33 UAySxUmC0
>>466
これでも昔より人は減ってると思う
必要なくなった人間は自然に去っていくんだよ

476:名無しさん@12周年
11/10/10 23:26:17.50 s8LrMMdC0
結構マジな話、2ちゃんが無くなってしまったら自殺者が増えると思うな。
あらゆる意味での底辺層にとって、ここがガス抜きになってる部分はあるだろうし

ネトウヨなんてのも確かに大半はゴミみたいなもんかもしれないけど、
あることないことグダグダ言うことでちょっとはストレスの捌け口として役立ってるんじゃないか。
自分もそうだが、匿名同士でも全く何もしないよりはなんとなしの人とのつながりや安心感が得られたりするものだ

477:名無しさん@12周年
11/10/10 23:26:50.46 Ftiv74Fh0
>>465
おし、俺とおまえはバカ仲間だな!

478:名無しさん@12周年
11/10/10 23:26:52.81 eVGhgjyB0
2ch黎明期の頃にも似たような話がよくあったけど
当時は「無くなれば無くなったで同じような掲示板に移動するだけの事」
って意見が主流だったなあ・・・

今じゃ巨大化しすぎて似たような掲示板見つけるどころか作り出すことさえ難しいだろ
そういう意味じゃ必要なんだろうな

479:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:03.79 AbrGvLvB0
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、
「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃなくてもいい。

結局このニコ生で出た結論は、まきはらりさとかいう女はアホってことだけ。
この切り返しは小学生でもやらないレベルw

480:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:10.62 i5snqRat0
同人作家レベルの糞がごちゃごちゃ言うな

481:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:19.47 Y9CYJa8O0
>>473
旅先でしなかったら怒られるじゃないかw
でも、女と旅行は3泊4日までにしといた方がいいよな・・・

482:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:21.67 NbI8Nm3CO
お年寄りから若者まですぐにガチの本音を聞ける場所はなかなか無いから面白い。
あと韓国が攻めてくるイベントがたまにあるし暇つぶしとしては上々。

483:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:33.23 QGo/5AeP0
既に存在するものに関していちいち必要性を論ずる意味が良く分からん。
金払ってるわけでもないのに。

484:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:33.71 94poLaT60
生主ってなんだよ気持ち悪い

485:名無しさん@12周年
11/10/10 23:27:59.50 EJlaVD8N0
リアルでも人に意見を言ったり、討論、激論、口喧嘩を経験した人がここを使う分には、どうって事ないと思う。
でも、上記を経験してない、年少者や精神的弱者、人間関係弱者、「ここだけで言える人」
「ここでしか言えない人」がここを使い続けてると、人間のクズになる。
リアルならば、先ず破壊を覚えて、再生、構築と学んでいくのだけれど
ここオンリーの人は破壊しか覚えないから。
この意見は男性に対してのみの真実。
女性に対しては、ここを見てるだけで無条件にクズで破滅欠陥品確定。

486:名無しさん@12周年
11/10/10 23:28:01.18 1DpMvP7D0
>>430
そうそう
余談だけど昔俺が携帯でエロサイト見てたときの話ね
なぜか俺の友達の彼女ソックリな女がチンコ舐めてる動画見つけたのさ
で、それ今から7年前当時の携帯で撮った感じの動画で撮影してる男の声もその友達に似てたんだよね
まあそれが本当に俺の友達カップルだったかはわかんない
が、ネットってそういう偶然もあるから一概に周囲にバレてないとは言えないと思うよ

487:名無しさん@12周年
11/10/10 23:28:08.69 +mIvuLZq0
>>7で終了
不必要でも存在してたっていいじゃない

488:名無しさん@12周年
11/10/10 23:28:18.89 pBfFwOdG0
>>475
だいぶ減ったよな
逆に少し窮屈になってきたよ

489:名無しさん@12周年
11/10/10 23:28:20.08 86QlgOCG0
>>446
確かに幸せオーラ的なものにイラっと来る人がいるのは間違いないから
たまたまそういうのに見つかっただけかもしれんね……

>>461
実際、自分でも人のブログなんてまともに読まないから
日記に粘着する感覚がわからないよな……

490:名無しさん@12周年
11/10/10 23:28:28.55 NaqKH+qY0

◇大江戸瓦版◇ Part 14

ガジェット通信東京産業新聞社有限会社未来検索ブラジルひろゆき
が商略を企て闇社会の住人2ちゃん運営の痴れ者どもが総力をあげ
て煽りし厠の落書きの臭き縁にて糞壷に屯せるたわけ者どもとDQ
N婆ら不逞の輩の妄動おこせしよりはや数個月。
町衆皆この邪悪なる意図を見抜き完全無視。ひとり悪党に迎合した
る腸夜を除き不死鳥不買運動悉く画餅に帰す。不逞の輩愈々逆上し
「引っ込みつかぬ」火病状態より未だ脱せぬ様子にて”買おう”に
八つ当たり。挙句の果て泡沫の如き一揆日程わめきちらすなど駄々こねる日々。
されど町衆に見離されたる土一揆不視聴不買運動に人の気配もなく
閑散たるありさま秋風蕭蕭と膚に寒し。あるはただ2ちゃんガジェ
ット通信未来検索ブラジルひろゆきら騒動首謀者の深きため息恨み
言2ちゃん各スレにて散見さる。
知らず商略に踊らされしDQNどもは木枯らしに追わるる落葉のご
とく雲散放浪しいずくの路傍にて物乞ひしまた凍(こご)えて果て
しものやら。

嗚呼 この尻切れ蜻蛉の野垂れ死にと謂ふべきありさま見るにつけ
憐憫の苦笑禁じ得ざるなり。


491:名無しさん@12周年
11/10/10 23:29:40.46 Y9CYJa8O0
>>482
攻めて来るのは中国。

韓国にそんな力は無い。
朝鮮人が嘘を吐きまくるだけw

492:名無しさん@12周年
11/10/10 23:29:42.48 UAySxUmC0
>>478
そもそも2ch自体が元はといえば別の掲示板の代替品じゃなかったっけ

493:名無しさん@12周年
11/10/10 23:29:43.35 mgMNomvGO
韓国、中国、在日や創価の悪行なんて匿名掲示板だから知ることができた、

494:名無しさん@12周年
11/10/10 23:29:48.82 aIeaxeER0
叩かれてムカつくから潰すって事?

495:名無しさん@12周年
11/10/10 23:29:48.45 ubcnEJ230
ニコ生で実名出してる奴いるの?

496:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:07.74 aBriXB6n0
ネトウヨwwwwwww困惑wwwwww

497:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:34.51 AGfzeUQK0
>>352
まー正直、大して旨そうでもない料理を自慢げに
載せてるブログとか見ると
”きも”って思う。。。。。。

498:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:37.07 on+4GSwr0
しかし、偽名使って活動してるやつが匿名はやめろとか
指摘されるまで 自分が実名で活動してるつもりでいたのかね
いみがわからん

499:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:44.30 e1sKEqc70
>>475,488
たぶんだけど無印ニュー速に移動してると思う。あっちやけに人増えたから。+はキチガイ増えすぎた。

500:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:44.34 86QlgOCG0
>>486
家具やクロス、使ってる食器なんかでバレてた可能性はある……かな
今はやってないけど、以前はホームパーティを月イチくらいでしてたしなあ

忠告ありがとう

501:名無しさん@12周年
11/10/10 23:30:59.35 3SF5ES340
>>1
>それなりに発言する場合はそれなりの立場がある
2chなりでいいかとw

502:名無しさん@12周年
11/10/10 23:31:02.80 QATUEchP0
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃ
>なくてもいい。それなりに発言する場合はそれなりの立場がある」

なにこの二枚舌

503:名無しさん@12周年
11/10/10 23:31:54.13 QvD1mJNw0
>>502
二枚舌じゃないだろ、そのトークは適当に遊んで発言してたってだけ。

504:名無しさん@12周年
11/10/10 23:31:56.24 6RrGT5o60
>>430

そういう原因がネットでわからない場合はリアルの方にある

つまり直接の知り合いが犯人だ

505:名無しさん@12周年
11/10/10 23:32:00.04 +Y7KgcdJ0
必要かどうかって別に関係なくね?
実際に2chがあってこれだけ利用者がいるって現実で十分じゃねーの?

506:名無しさん@12周年
11/10/10 23:32:35.74 eVGhgjyB0
>>492
「あめぞう」だな
実際に見たわけじゃないが当時荒れに荒れて
ひろゆきが2chに誘導したって話は聞いたことがある

その後2chに反発して1chTVとかいうのも作られたけど
全然流行らなかったなw

507:名無しさん@12周年
11/10/10 23:32:46.63 on+4GSwr0
ひろゆきも最近2chやその住人批判が多くなってきたな
運営とはもう関係ないし、にこにこで金儲けするためには権力者にゴマすらないとダメと気づいたのか

508:名無しさん@12周年
11/10/10 23:33:01.49 e1sKEqc70
>>504
俺もそう思う

509:名無しさん@12周年
11/10/10 23:33:04.90 bnSmqwD00
VIP何かで突発的に祭りやってるのいて、時々見てたけど
まぁ理由無く何気無く叩いてる輩は、法的手段の言葉出すだけで激減するもんだ。
所詮安全な場所じゃないと石は投げないからな。
減らなきゃそれこそ>>454だよ。

で、祭りされた時の2chレスとかは数文字検索すれば一発で過去ログ出てくるはず。
印象強いなら少しは覚えているはず。
原因がわからん。

510:名無しさん@12周年
11/10/10 23:33:54.74 faVOIC3T0
結局>>295>>295が泣かせた女の仕業だったとか
その手の確率が意外と高そう

511:名無しさん@12周年
11/10/10 23:33:32.49 QJ7+J2+y0
名を晒す云々語る前に、中身のあることを話せといいたいところだが…w
匿名だろうがなんだろうが、煽り屋は、言うことが過激
それに反応して、バカ正直な愚民が大騒ぎ

いつの時代もこんな感じ
名を晒す云々的議論は表層的過ぎる様な気がする

512:名無しさん@12周年
11/10/10 23:34:10.96 bThWbFbfO
遅かれ早かれ2chも長くはないだろ

欲しがってる企業はくさるほどあるけどね
まとめブログの元締って誰なんだろうな

ていうか何会社さんなんでしたっけね
あはは

513:名無しさん@12周年
11/10/10 23:34:32.32 4Dn1uX1d0
そのまきはらりさってニコニコで顔晒してるんでしょ?
匿名でもなんでもないじゃんか

2chに匿名でカキコしてるやつと
たとえ芸名でも世界に向かって顔晒して発言してるやつは
同じリスクは背負ってないんじゃまいか?

なんか叩く方向がおかしいような

514:名無しさん@12周年
11/10/10 23:34:32.29 9PDyIsBT0
ネットで本名晒すってキチガイだろ。
普通に会社勤めしてる社会人なら何もメリットが無い。
匿名否定論者はフリーランスで名前売りたい奴が多い。

515:名無しさん@12周年
11/10/10 23:35:28.72 QvbgKYiC0
昔から疑問なんだけど、自分自身に対して殺人予告したらどうなるの?
つかまっても「本気でした。」と言い張れば、特に罪に問えないのんじゃないの?

おしえて詳しい人(´・ω・`)

516:名無しさん@12周年
11/10/10 23:36:22.38 aPrmulSl0
>それなりに発言する場合はそれなりの立場がある

こいつにそれなりの発言する場合があるのかwしかもそれなりの立場www
普通はないだろ

517:名無しさん@12周年
11/10/10 23:36:28.05 lvvdE7aT0
匿名が邪魔という人は、意見を一元化するため派閥と癒着が必要だからでは?


518:名無しさん@12周年
11/10/10 23:36:44.46 QvD1mJNw0
>>515
警察が動いたら、警察に対する業務妨害

519:名無しさん@12周年
11/10/10 23:36:57.88 gIockw5s0
>>366
SNSやfacebookは実名制と言えるかと。
>>442
twitterは全員コテハンの2chというイメージ。

選択肢があるのはいい事だ。

520:名無しさん@12周年
11/10/10 23:36:58.77 bnSmqwD00
>>517
大手メディアってな。

521:名無しさん@12周年
11/10/10 23:37:05.76 86QlgOCG0
>>509
一般人に法の手はハードル高すぎだって聞いた
そもそも2chって単語だけで弁護士が嫌がるらしいよ

>>510
嫁とつき合ってた間の3年くらいは誰ともそういうのはなかったけど
嫁はけっこうモテるタイプだから、そっちの筋とか……かもなあ

522:名無しさん@12周年
11/10/10 23:37:11.19 faVOIC3T0
>>515
痛いヤツとして実名晒されて
結局本当に自分で自分の命絶ちたくなるだけの話じゃないのか
お前それとも変態なの?

523:名無しさん@12周年
11/10/10 23:37:18.87 e1sKEqc70
>>513
顔晒したってリスク負うほどの発言しなけりゃ別段リスクは無い気がする。単に出たがりな人というだけで。

524:名無しさん@12周年
11/10/10 23:37:52.45 CIqc/b8j0
>>500
そういうので知ってる人に見つかった、って可能性もあるけど
教えてもいないのにたまたま辿り着いたって確率を考えると・・・

結局の所2ch以前からある「野良犬に噛まれた」と思うしかなあ

525:名無しさん@12周年
11/10/10 23:38:13.97 731mUrAu0
ハッタリや落書きの中に、本音や真実が紛れているんで読んでる。
人間の本性なんてそんなもんだろ。
綺麗ごとだけなら、既存の読み物で充分。
きたねーから好き。



526:名無しさん@12周年
11/10/10 23:38:26.52 MURce9FC0
相手に面と向かって本音言っちゃったら、
日本社会なんかイチコロで崩壊すんだろ。
2chはそんな日本を救ってるのさ。

527:名無しさん@12周年
11/10/10 23:38:38.34 UAySxUmC0
>>507
もともとひろゆきに高尚な思想とかは無い気がするが

528:名無しさん@12周年
11/10/10 23:39:30.77 EpZt3mJv0
必要

529:名無しさん@12周年
11/10/10 23:39:39.36 4Dn1uX1d0
しかし自分は間違っても
顔晒して2chなんてなくなればいいなんて
口が裂けてもいえない小心者だよ

ここにどれだけ真性のキチガイがウヨウヨしてるか知ってるからね
そんなこと言った途端にネット上のあらゆる角度から攻撃され
住所まで晒されたりする羽目になるのは目に見えてるからね
悪けりゃ家族にまで危険が・・・

530:名無しさん@12周年
11/10/10 23:39:42.08 e1sKEqc70
>>521
遠くから見詰めてるだけのストーカーの逆恨みだったらわからんぞw

531:名無しさん@12周年
11/10/10 23:39:55.58 QvbgKYiC0
>>518
警察の勘違いなんだから、最終的には罪に問えないんじゃ?

>>522
いや、自分がやる話じゃなくて、単なる疑問。

532:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:06.86 CIqc/b8j0
>>513
顔晒してる奴は基本的には顔晒すことにメリットがあるからやるわけで
こういう場でぐだぐだだべってる連中には何のメリットもないからなあ

533:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:18.95 AGfzeUQK0
ていうか、みんな
facebookやtwitter、2chって
それぞれ適当に使い分けてんだろ普通
ニコはまーどうでもいいや

534:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:19.92 faVOIC3T0
>>521
かもな。

意外と物事っていうのは、明らかになってみると
不思議はない場合ってのが多いから。

もちろん通り魔みたいなキチガイだって世の中にはいるけど
あんたの供述内容からすると
本当の理由は不思議なしな気がする。まあ気がするだけだけど。

535:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:25.13 v+UTw0me0
特定の地域やコミュニティでしか知り得ない情報を知ることもできる
実名だと内部にある不満や批判なんて知り得ることなんてできないしな
Twitterで炎上させてる馬鹿は別としてw

536:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:28.42 YL5dS0Qt0
あめぞう潰しておいて何を言っているのかw

537:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:47.75 zZPzJOLQ0
>>389
要するに鬼女板を無くせば良いだけじゃん

538:名無しさん@12周年
11/10/10 23:40:54.92 7phsxZNi0
>>515
自殺予告とかになるんじゃね?

自殺未遂になるとどうなるんだろうな?

現在の日本において、自殺は法的には犯罪とはされていない。
しかし、飛び込み自殺などにより、第三者に被害が発生した場合には、刑事手続上は重過失致死などの罪により自殺した者は被疑者死亡で送検され、民事上は自殺した者の遺族に対して損害賠償責任が発生する可能性がある。
また、他人を自殺させること、自殺を援助することは自殺関与罪(刑法第202条)の犯罪とされる。

539:名無しさん@12周年
11/10/10 23:41:13.37 zA6ZWwRj0
結構ニュー速の情報はありがたいんだけどなぁ
無いと民主党の駄目なところ、俺知ること出来なかったと思うわ
妙に説明が上手で色々ソースだしてくれるヤツのレスで勉強になったりしてる
原子炉の話なんてサッパリだったしな

540:名無しさん@12周年
11/10/10 23:41:20.20 QvD1mJNw0
>>531
問われる。なぜなら殺害予告が書いてあれば警察は動くものだから。

541:名無しさん@12周年
11/10/10 23:42:20.86 Ftiv74Fh0

君に勧む金屈巵 満酌辞するを須ひず
花発きて風雨多し 人生別離足る

542:名無しさん@12周年
11/10/10 23:42:26.56 UAySxUmC0
学生のころから付き合ってる身としては人間のグロさを知ったのが最大の収穫かな
まあ、全てを真に受けるのもまずい訳だが

543:名無しさん@12周年
11/10/10 23:42:33.51 bnSmqwD00
悪質ないたずら電話掛けたら罪に問われる場合もあるだろうよ。

544:名無しさん@12周年
11/10/10 23:42:39.46 FvTT0Ko70
ゆきまろが嫌いならニコニコもやめればいいじゃない。

545:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/10/10 23:43:46.76 1BxeqDjy0
>>1
権力も腕力もない、全く非力な一般市民に対し、匿名という防具を脱ぎ捨て全裸で戦えとか。
しかも、全裸になれないなら意見を言うなとか、どんだけ上から目線ですか。

ましてや、匿名であることとその人の言論の価値そのものは全くリンクしていない。
本名で出まくっている政治家が常に真実を語っているわけではないことを思えば、
そして発言に対し責任をとらないことも往々にしてあることを思えばわかろうに。

要するに、復讐したいから実名で語れと言っているだけでしょう。(´ω`)

546:名無しさん@12周年
11/10/10 23:44:25.31 28IOtvuI0
>情報収集に役立つという人もいるが、それはニュースなどを見て行うべき

お笑いだなこいつwww

547:名無しさん@12周年
11/10/10 23:45:44.79 QkGPpKbdO
要するにネット規制したいってこと?

548:名無しさん@12周年
11/10/10 23:46:13.32 6ir7R1Gk0
ニコ生のコメントも匿名だったような・・・久しぶりに生主(笑)でも見にいくか

549:名無しさん@12周年
11/10/10 23:46:32.37 u08CFdqw0
便所をきれいに使うかどうかは個人の資質の問題
便所がなくなったらそいつ個人の資質がよくなるか?って言ったら
そんなことはないわけで

550:名無しさん@12周年
11/10/10 23:46:47.92 on+4GSwr0
>>521
その内容が本当なら十中八九そっち系だろう
嫁かおまえの過去を知ってるやつで恨みを持ってるのがいるんじゃないか
いじめたとか、そういうのでなくても
むかついてると思われていて、今は幸せそうにしてるからってパターン
そんなの2chが原因ではないだろ、他の掲示板でもよかったわけで
まあ、ブログ作るにしても個人情報入れすぎないことだ

551:名無しさん@12周年
11/10/10 23:47:05.21 YNugJL3c0
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件

インターネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、
「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を
扱うスレッドが96時間で311まで継続した。これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては2010年11月現在、歴代1位
である。また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。
 
「sengoku38」ブームと英雄化 3500人が参加した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモで掲げられたプラカード
(2010年11月13日横浜市)投稿者の「sengoku38」は高い人気を呼び、アイドルグループの「AKB48」をもじって「SGK38」
と呼ばれたほか、替え歌「見せたかった」(AKB48の「会いたかった」の替え歌)やTシャツ、マグカップなどが登場するまで
になった。中には「内部告発無罪」「よくやった! sengoku38」と一緒にプリントされたものもあり、擁護する風潮が強い。 フジ
テレビのアンケートによると100人中83人がsengoku38の行為を支持し、英雄視されつつあると報じている。

552:名無しさん@12周年
11/10/10 23:47:40.31 6Ub8xRFt0
>>196
同感。
それより、反日売国ネタの嘘がバレて悔しいんじゃ?

553:名無しさん@12周年
11/10/10 23:47:44.10 Q/xD7kEd0
>>546
そのニュースが信用されてないから分かって言ってたら悪党だなw

554:名無しさん@12周年
11/10/10 23:48:04.35 QvbgKYiC0
>>538
自殺予告は犯罪なの?

>>540
警察が動いただけで犯罪なの?
警察の業務を妨害し様としたわけではないのに?

555:名無しさん@12周年
11/10/10 23:48:23.26 86QlgOCG0
>>530
ネットストーキングには違いないけどね……
実際にはストーカーっぽいのはないと思うから

>>521
俺も嫁も原因がまったく見当つかないから
何なんだろうって思うばかりだった

556:名無しさん@12周年
11/10/10 23:49:17.44 4Dn1uX1d0
>>545
横から突っ込みすまんが

一般市民というのはちゃんと税金納めて
慎ましく暮らしていると思うんだが・・・

こっちじゃなく悪徳政治家叩けっていうのは、なんかいまいち違うような

557:名無しさん@12周年
11/10/10 23:50:05.58 RxpdTL3X0
匿名文化が不要だから2chを無くせって思考回路は理解できん
匿名文化が不要だからと1chを作った人たちの方がよっぽど筋が通ってる

558:名無しさん@12周年
11/10/10 23:50:06.99 nhsDOQTR0
他人の意見に対してそんな考えもあるのかとか
自分が発した暴言や虚言にも謝る寛容さが無いとね

2chで晒される人間とか小沢と一緒で
一般市民の目線からしたら道徳的に許せない馬鹿だろ

559:名無しさん@12周年
11/10/10 23:51:20.64 wUuz3ojE0
>>549
それだよな。
個々の資質の根本はネットではなく現実世界にあるわけで。
まあ、人間なんてそれほど綺麗なもんではないってのが事実。

560:名無しさん@12周年
11/10/10 23:51:52.56 zZPzJOLQ0
ネットストーキングを規制する法律は必要だな
あくまで刑罰としてだが

561:名無しさん@12周年
11/10/10 23:52:36.15 wIyI1j/60
匿名で2ちゃんを泳ぎ渡る能力を欠いたやつだけが2ちゃん嫌いになってるだけ
バカの言うことなんざまともに取り合う必要はないと思うがなあ

562:名無しさん@12周年
11/10/10 23:53:25.33 Ftiv74Fh0
酒は飲んでも飲まれるなっつっても
楽しい酒なら月まで注ぐ
そこに居たのにもういない、ありがとうを言うのを忘れた。
悲しい酒なら涙も注ぐ いざ飲めや飲め

563:名無しさん@12周年
11/10/10 23:53:54.18 AGfzeUQK0
>555
86QlgOCG0
このスレの書き出しが下みたいな感じだし
なんとなく原因がわかるような気がする
その嫁もしかりだろ
判ってないのは本人たちだけかも。。。。。ね


163 :名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:25:41.92 ID:86QlgOCG0
2chなんて社会の害悪だろ
2chなんて知らないただの趣味のブログを攻撃対象にしたり
面白半分で個人を晒し上げたりとか、モルのないバカが多すぎるんだよ

175 :名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:28:01.32 ID:86QlgOCG0
>>168
2chなんて見たこともないヨメさんのブログが粘着されたんだよ
お前みたいなバカが祭りとか抜かしてやるんだろ


564:名無しさん@12周年
11/10/10 23:54:08.40 1DpMvP7D0
>>555
どうしてもやった奴が知りたいんだったらもっかい釣りでブログやってみるってのも手だと思うな
もちろんその「ネット上で叩いてきた連中」ってのがほんとうにそっち側の個人情報つかんでないってのが大前提だけど
それでもやってくる奴がいたらそこそこな割合でお前の嫁さん知ってて何か考えてる奴じゃないか?

565:名無しさん@12周年
11/10/10 23:54:10.08 28IOtvuI0
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、
>「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃなくてもいい。それなりに発言する場合はそれなりの立場がある」とし、

なんだこいつw馬鹿かw
2ちゃんはどれだけ高尚な場所になるんだよww頭いかれてやがるw

566:名無しさん@12周年
11/10/10 23:54:18.84 TD+Vw5rg0
>>554
今から自殺しますっていうならまだしも
殺人予告っぽく書いて、警察が動いたら
業務妨害になる。

567:名無しさん@12周年
11/10/10 23:54:22.90 ajQwKOWv0
>>1 、「そういう場でなければ言えない意見なら、言わなければいい」


なんで?


2chは自由で気楽でいいじゃねーか
規制されるとムカっとするけどよ



568:名無しさん@12周年
11/10/10 23:56:06.87 86QlgOCG0
>>560
2chもそうなんだけどネットストーキングをどれだけやっても
「表現の自由」「情報収集の範囲」で現行法では済まされてしまうらしい

また、どれだけ死ねとか誹謗中傷されてもHNで名指しする限り
実力行使、犯行予告の二つ以外で警察や法は使えないそうだ

569:名無しさん@12周年
11/10/10 23:56:28.21 jts9cfVi0
2chは場であってコンテンツじゃない。
「公園をなくせ」とは言わんだろうに。
一種の公園と思ったら良い > 2ch

570:名無しさん@12周年
11/10/10 23:56:31.45 b5GPwQoy0
結局、実名だとどんなメリットがあるんだ?
どんなに立派な作文書いても匿名だと評価されない。それはわかる。
でも、便所の落書きに署名したら誰か評価してくれんの?

571:名無しさん@12周年
11/10/10 23:56:41.65 pBfFwOdG0
>>559
それが露骨に見えちゃうのがいやってことなんだろうね
日本ってこういう文化だと思うけどね、冷静に顧みると
陰で言うタイプっていうか何というかw
その分集団行動力は強いわけで

572:名無しさん@12周年
11/10/10 23:57:12.79 CIqc/b8j0
>>564
その「前回やった奴」をきっかり釣り上げる手段ってあるんだろうか?

573:名無しさん@12周年
11/10/10 23:57:33.26 P3rJ1v1r0
>>413
ああそれ、京都のウトロ地区だっけ?
今のν即も半ば在日板になってるな。


574:名無しさん@12周年
11/10/10 23:57:33.85 4Dn1uX1d0
2chを無くすというよりかは
一度、全部ぶっこわして新しくリニューアルすればいいんでね?

運営陣とか全部入れ替えてというか
常に運営者の居住先とか実名とか色々と情報開示できるように

それから専用ブラウザとかもなくして
中毒性を排除
犯罪性も排除

そんな感じで

575:名無しさん@12周年
11/10/10 23:57:47.87 QzLz5mTu0
ネトウヨなんてのは弁証能力が人よりも高いから叩かれてるみたいなところがあるな
つまり解決能力が人よりも高いから、解決されたら困る人達が騒いでるということ
社会の朝鮮化が進んで、日本は白人に支配されたもの言わぬ社会になるだろう
ってもうなってるか

576:名無しさん@12周年
11/10/10 23:58:05.43 1DpMvP7D0
>>570
相手の悪いとこあげつらってプギャーってやり返したいんだよ
そんなのが全部じゃなくてもそんなのは山ほどいる

577:名無しさん@12周年
11/10/10 23:58:13.86 28IOtvuI0
>>571
おばちゃんの井戸端会議やな。先に帰ったら話題にされちゃうアレやな。

578:名無しさん@12周年
11/10/10 23:58:23.55 3H54Zlii0
ニコ動でもストーキングされたことあるけどね。

579:名無しさん@12周年
11/10/10 23:59:12.72 bNGhXwLt0
>>570
評価ってのは名前と関連付け出来ないとダメなのか?
誰が書いたかわからなくても、核心をついたレスはちゃんと評価されるが

580: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/10 23:59:32.47 cf51NUbdO
匿名な分思ってる事を好きに書ける
Facebookは少々肩がこる

581:名無しさん@12周年
11/10/11 00:00:02.66 dROEihxh0
博之って只のタラコの失敗作だろ?
そんなのに振り回されるお前らって何なの

582:名無しさん@12周年
11/10/11 00:00:30.26 A9wHaKF/0
本名名乗って発言するような内容は、まあ、2chで発言なんざしないよな普通。
雑多な有象無象の1人としての発言だけが存在してるから意義があるわけで。

583:名無しさん@12周年
11/10/11 00:00:36.79 gtryaDyx0
ニコ動のNGID共有機能は2チャンネルにもポートできないものかな

584:名無しさん@12周年
11/10/11 00:00:51.04 XyUC8PoW0
Twitterでも特定されて炎上してるのは、たいがい本人が面白すぎるからだろw

585:名無しさん@12周年
11/10/11 00:01:35.79 dR5OFmkE0
>>562 ま、今からでも遅くねーか。
JW9iI64Z0、ありがと。

586:名無しさん@12周年
11/10/11 00:01:51.94 TLWp3k180
>>566
そうなんだ。ありがと。

587:名無しさん@12周年
11/10/11 00:02:06.55 QKrre7Y00
好きなこと書けるから、そういう意味では心のオアシスになれる場所だよ2ちゃんは  

588:名無しさん@12周年
11/10/11 00:02:07.81 q+zbOWzv0
>>570
> どんなに立派な作文書いても匿名だと評価されない。

書いた人間は評価されなくても作文そのものは
感銘を受けた人間にコピペとして繰り返し使われる

589:名無しさん@12周年
11/10/11 00:02:42.10 wF78ltHI0
>>575
頭のおかしなネトウヨの妄想

590:名無しさん@12周年
11/10/11 00:03:08.02 PDTihHda0
>>572
現実でってなるとわからんけど同じく叩いてくる奴がいればその叩きレスの文法文脈見ればなんとなくわかんないかな?
でそれが一見ただの叩きに見えても実は何か思い当たるふしが出てくるってのも可能性としてはありうる
大勢で叩いてるように見えるけど実はやってる奴が一人もしくは数人程度
または数十数百に見えるけど首謀者がいるとか
逃げ場のない証拠を見つけるのは難しくてもそういう風にちょっとずつ特定ってのは出来ないことはないと思うよ

591:名無しさん@12周年
11/10/11 00:04:17.28 1wje97MI0
>>570
逆に、2chでよく見かける「能力の無駄遣い」の方が惹かれるね。
金にもならず、名声にもならず、こんなものをよく作ったなwというのが2chならではの醍醐味というか。

592:名無しさん@12周年
11/10/11 00:04:32.61 mNgcMOoqP
つか、キチガイニコ厨に言われたくねぇよw

593:名無しさん@12周年
11/10/11 00:04:33.13 SUqpd1LX0
まあ批判されて然るべき者はブログ炎上でもなんでも
好きにすればいいと思うんだが

問題はそうでない全く無関係の人にまで凸するやつが
出てきたということだよなあ

何の罪もない未成年のこどもまで晒して中傷するのは
さすがに取り締まれないものかと思ったな



594:名無しさん@12周年
11/10/11 00:04:35.13 RUXALgC/0
オマンコ!オマンコ!

595:名無しさん@12周年
11/10/11 00:05:02.69 HiIVSB1C0
匿名が嫌な人は名欄をちゃんとすれば良いんじゃないかな

596:名無しさん@12周年
11/10/11 00:07:26.06 dSRxEaoV0
>>590
いやさ、何で釣るのかの想像が全く付かんのよ
噛みつかれた原因が分かるならそれを再現すりゃ釣れそうな気もするけど
個人そのものに対して本当に粘着してたんなら
それこそ個人情報でも晒さない限り辿り着いてくれないんじゃなかろうか

597:名無しさん@12周年
11/10/11 00:07:30.93 SUqpd1LX0
俺達は非力な一般市民だ!
だから俺達の唯一の武器を奪うな!

って主張してる人いるけど

一般市民は未成年の何の罪もないこどもを
ネット上でボロクソに叩いたり誹謗中傷したりせんからなあ

市民よりもずっと最下層の連中ならともかく

598:名無しさん@12周年
11/10/11 00:07:48.89 q+zbOWzv0
>>591
純粋なサービス精神だよな
募金と同じ精神の働きだ
逆にコテハンで書き込む奴なんかはケチなんだろう
「名声」って報償がないとただの人文字も書き込めない

599:名無しさん@12周年
11/10/11 00:08:12.33 yFALZ7zT0
必要かどうかって聞かれたら必要ない。

600:名無しさん@12周年
11/10/11 00:08:32.74 wqvUVXKF0
>>515
日本の場合
逮捕+実名報道で世間からは犯罪者と同等の扱いを受けることになる

膨大な手間と費用と時間を掛けて裁判で争って
無罪を勝ち取っても、そのことはほとんど報道すらして貰えない


小女子事件だって、最高裁まで争えば無罪に持ち込める見込みはあったと思う
現実的には妥協してごめんなさいしちゃった方が楽ってことだな

601:名無しさん@12周年
11/10/11 00:08:42.33 62pvAJjS0
>>591
それあるよね
縦読み職人とか最初感動したからなあw
AAとか絵心あって凄いよ、普通に
返しのうまい人も頭のキレを感じる

602:名無しさん@12周年
11/10/11 00:09:25.99 7Fx9gNG30
>>597
一般市民にはそういうのそれこそゴマンといるでしょ。
上下問わず。

603:名無しさん@12周年
11/10/11 00:09:53.21 dSRxEaoV0
>>600
無罪になって大々的に宣伝してもらえるのは
マスコミが肩を持ちたい時だけだもんなあ

604:名無しさん@12周年
11/10/11 00:10:06.52 bZS0jKOm0
>>1
匿名性が高いとかいうなら書き込みに名前書けばいいのか
なんでネットに個人情報晒さないかんの

605:名無しさん@12周年
11/10/11 00:10:16.96 27KAGzYw0
匿名だと思って犯罪予告したり、政治活動やデモしたり
嘘を嘘と見抜けず本気になる奴が増えたからな

606:名無しさん@12周年
11/10/11 00:10:41.72 MNAlUX+A0
>>571
そそ、良くも悪くも日本の文化的土壌ありきで成り立ったと思う。
2chおよび匿名のネットなんて単にそれが発露する場でしかないのよね。



607:名無しさん@12周年
11/10/11 00:10:47.05 gsM4rDp80
>>570
有名人は自分の売名っていうメリットがある
正直自分たちが実名で活動しても攻撃目標になるだけでメリットはない

608:名無しさん@12周年
11/10/11 00:11:04.94 zNXQZORS0
どういたしまして

609:名無しさん@12周年
11/10/11 00:11:12.34 ApjDVXmq0
>>1
むしろこの議論が必要なのかい?

610:名無しさん@12周年
11/10/11 00:12:28.01 eiXV5wW80
>>570
実名のリスクならTwitterで散々見ることできるけどなー。
何人が人生ぶっ壊したのやら。

611:名無しさん@12周年
11/10/11 00:12:35.69 HLnxHRS10
そうは言っても反社会的組織や危ない宗教団体、政治結社
はたまた怖い人たちの集まり、人権利権団体なんかに実名出して
悪口なんか言えるかいな

俺にだって家族がいんだぞw

612:名無しさん@12周年
11/10/11 00:12:57.66 PDTihHda0
>>596
ブログの主な内容を変えた上でちょびっと前の感じを再現するとか?
仮に食いついてくるようなら間違いなく同じ奴ってわかるよね
それでこないようならちょっとわからないかな
あと言わんでもわかるだろうがやるにしても個人情報は匂わす程度以上のは間違っても発信しちゃ駄目だからな
余計な奴が釣れる可能性もあるからw

613:名無しさん@12周年
11/10/11 00:13:17.29 ll0F2Yxl0
>>568
民法上の名誉毀損にあたる場合はあるから
今でも対抗手段は有るよ
自分の言ってるのは抑止効果の話ね

614:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/10/11 00:14:10.67 t9s8Wg4M0
>>556
めっちゃ一般市民ですよオレは。ちょー税金納めてるし、ちょー慎ましい。
そしてお前らの大部分もそうであろうと信じています。( ゚ω゚ )

要はですね、>>1みたいに匿名性を否定する人は、実名を出すことや顔を出すことが
さぞ崇高なことであるかのように勘違いしてると思います。
本名を出す・顔を出すことはあくまで個人の自由であり権利に過ぎないのです。

615:名無しさん@12周年
11/10/11 00:15:33.21 JCsZWKM+0
まきはらりさ?だれ?ミクシーがまだ多いの、人工。フェイスブックTwitterは人気ないよね!

616:名無しさん@12周年
11/10/11 00:17:38.28 m6RAE3pi0
AGE


617:名無しさん@12周年
11/10/11 00:17:45.51 dayT7KqB0
ツイッターは何とかして
マスコミが流行らそうとしてるよね

618:名無しさん@12周年
11/10/11 00:18:18.31 dSRxEaoV0
>>612
いやいやいやいや

とりあえず自分が粘着犯になった気分で考えてみると
ごく一般的な日常を書いてるだけっぽいブログがごまんと存在する状態で
どうやって”同じ奴がもう一度作ったようなもの”を見つけられるのかと
話聞いてる限りでは特定できるキーワードがありそうな様子にも思えないし
ピンポイントで釣れる餌がわかってるならそもそも原因特定できてるわけだし

619:名無しさん@12周年
11/10/11 00:19:13.39 WYlxGisF0
実名で言うべき意見もあるし、匿名だから言える意見もある。
どちらか一方があれば良いわけじゃない。
匿名だと、実名と違って純粋に発言内容だけで評価されるから、ある意味平等というのもある。

「実名で言えない意見なら言うな」ってのは、実名での発言力が強い人間がよく言う言葉だけど、
そりゃ自分の発言力を盾にした言論統制でしかないよ。

620:名無しさん@12周年
11/10/11 00:19:20.56 ASmsYvyo0
韓流捏造・誇張・偏向、サブリミナル・暗示・世論誘導
マインドコントロール
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ   偏向、報道統制
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ   サブリミナル
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|   捏造報道
   /⌒ヽ..┏━━━━━┓|   
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すサングラス
    ヽノ""┗━━┛┗━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ


621:名無しさん@12周年
11/10/11 00:19:44.53 ll0F2Yxl0
でもさブログで自分の生活晒してる奴が
文句言われるのは当たり前な気もするんだけどな
文字のストリーキングみたいなもんだし
ブログも何もやってない人間が公人でもないのに
私的な情報を晒されたり
揶揄されたりした訳じゃないし

622:名無しさん@12周年
11/10/11 00:20:00.21 r4IBCFx90
>>617
総務省あたりも推してなかったか?w

623:名無しさん@12周年
11/10/11 00:20:17.49 eiXV5wW80
>>617
Second Life で大手代理店様とかが大恥かいたからなんじゃない?。
今度こそは Twitter, Facebook だ、外してたまるかって感じがする。

624:名無しさん@12周年
11/10/11 00:20:21.91 MNAlUX+A0
>>591
俺が2chやってる理由にそれがあるなぁ。
世の中って本当に色んな奴がいるんだって実感させられる。

625:名無しさん@12周年
11/10/11 00:21:09.00 SUqpd1LX0
>>614
匿名が必要な時とそうでない時があると思うんだよね

匿名は良くないとは自分は思わないけど
ちょっとこれはいきすぎじゃないのかい?と思うことが
2chではしばしばあるでしょう

実名出せば偉いなんて思わないけどね

変なキチガイを取り締まれないのならさっさと運営陣変えろよ
って思うんだわ

ひろゆきは実質2ch卒業みたいな形になったけど
体制はあまり変わっていないだろう

626:名無しさん@12周年
11/10/11 00:21:55.95 JIqQ47M90
>「2ちゃんねるは現在、ひろゆき氏でなくパケットモンスター社が管理しており、民事手続きにより情報開示を

そりゃ個人情報うんぬんだから手続き踏む必用あるだろ・・・

個人情報開示が必用なら開示が必用なところに行けばいいし
そう言うところに需要が集まれば自然と2chは消える。

だが現実は匿名性掲示板のほうも支持されているし
一概にどちらがよいとは言えないでしょ。

そもそも政府が、そこまで管理する必用あるの?w


627:名無しさん@12周年
11/10/11 00:22:23.83 fqAX7vkS0
不要な存在の生主とやらが、2ちゃんねるは必要かと議論することが
シュールだな

628:名無しさん@12周年
11/10/11 00:22:31.78 dSRxEaoV0
>>623
PCに金かける奴なんてオタクだけだと散々喧伝してた連中が
なぜそれなりのスペックを要求されるSecond Lifeを流行らせられると思ったのか
あれだけはいまもって理解できんw

629:名無しさん@12周年
11/10/11 00:22:51.10 WYlxGisF0
>>617
twitterやfacebookは、構造上「有名人ほど影響力が強い」から、
現実世界のマスコミはこぞって流行らせようとする。
仲間内でだらだら使ってる分には便利なツールなんだけどな。

逆に2chみたいな匿名掲示板は、誰でも影響力は変わらないし、
むしろアンチ有名人みたいなところがあるから、マスコミは嫌がるという図式。

630:名無しさん@12周年
11/10/11 00:23:54.91 ll0F2Yxl0
ツイッターなんてやっても誰もフォローしてくれないだろうな
2chなら少しはレス付くけど

631:名無しさん@12周年
11/10/11 00:24:15.04 PDTihHda0
>>618
さっき言ってた話に戻るけどお前以外には全く誰にも言ってないんだよね?
もしそれが違うならもっかい状況再現して、要は「実は~には言ってた」ってのがあれば釣れる
もし違うなら全くたまたま見つかって粘着されたってだけの話
もしただのキチガイに付きまとわれたならどうにもならんw
繰り返すけどどの可能性も考えられるし近場のやつがやったかたまたまだったら流石にどうにもできないなw
役に立たなくてごめんね

632:名無しさん@12周年
11/10/11 00:25:35.11 dSRxEaoV0
>>631
あー
ID変わったから分かりにくいけど被害者とは別人ですぜ

633:名無しさん@12周年
11/10/11 00:26:52.39 rZBdQaTvO
一時期試しに素人の生放送見てたけど、中身まったくなかったぞ。唯一ケミキラって人の放送は面白かったかな。
あんなん見てるくらいなら2ちゃんで語り合ってたほうがまだいい暇つぶしになる。

634:名無しさん@12周年
11/10/11 00:27:53.80 NitT9iqi0
yahooや発言小町での発言者が匿名でないとでも?
新聞の記事だって記名の方がずっと少ないし

要は使う人のモラルの問題でしょ
匿名でも楽しく情報交換やってる板やスレもあるんだし
私は今常駐してるスレが無くなると非常に困る

635:名無しさん@12周年
11/10/11 00:27:54.11 Lqh5NTjh0
>>611
まきはらりさ「言わなければいい」

636:名無しさん@12周年
11/10/11 00:27:55.79 eiXV5wW80
>>630
むしろ、2chでレス貰う方が難しいと思う w。
Twitter だと誰彼構わずフォローして、
適当に挨拶して相手の話に合わせたら勝手にフォロワー増える。

基本、「話を聞いてほしい」人の方が多いんだ。
だから、「聞く"そぶり"」を見せると簡単って理屈。
企業がアカウントを持ってるのも一緒。

637:名無しさん@12周年
11/10/11 00:27:55.88 PDTihHda0
>>632
違うのかよwwwwwww
だったら早く教えてくれwwwwwwww

638:名無しさん@12周年
11/10/11 00:27:58.97 HGpr1pZ90
>>629
twitterは馬鹿発見器とかデマ拡散器と化してるな。
こんな状態なのに、マスゴミはほめたがるんだよな。


639:名無しさん@12周年
11/10/11 00:28:12.69 dayT7KqB0
要するにマスコミとしては流れを自分たちから
2chのような無法者に取られたくないんだろうな

自分たちで好きに誘導してきた世論を邪魔されたくないと

640:名無しさん@12周年
11/10/11 00:29:03.44 dR5OFmkE0
>>638
馬鹿発見器なら、俺は裸で歩くようなものではないか。
駄目だ駄目だ、デマッターには参加できない。

641:名無しさん@12周年
11/10/11 00:29:21.51 HgD6Tt2w0
仲間内で討論してるただの親睦会
そもそも2ちゃんねらーを下に見ているがそれはどうでもいい
とにかくやりたいのは自分の人気維持や地位向上
認知度を高める。が目的であって議論自体はおまけ
それをみて意見する俺たちは餌
彼らのステップアップのための餌 無関心が◎

642:名無しさん@12周年
11/10/11 00:29:28.02 XyUC8PoW0
>>618
釣りなんだから釣り糸を垂れて少し待ってみればいいだろ。

643:名無しさん@12周年
11/10/11 00:30:15.51 GqSAeXqD0
>>633
動画の場合は誰でも同じだけの時間を消費して見るしかないからね
文字なら人によって読む速度が違うし、斜め読みで内容だけ何となく把握とかもできるけど
動画作る人が意識的に情報密度を高めないと退屈なものになりがち

644:名無しさん@12周年
11/10/11 00:30:18.45 PDTihHda0
>>638
そりゃみんな馬鹿なほうが都合いいからねえ

645:名無しさん@12周年
11/10/11 00:30:51.04 M8Pqj2Nh0
ひろゆきさんは何て言ったの?

646:名無しさん@12周年
11/10/11 00:30:58.07 dSRxEaoV0
>>637
572の時点ではID変わる前だったから気にしてなかったんだけど
途中で食い違いに気付いたんだから仕方あんめぇw

647:名無しさん@12周年
11/10/11 00:31:13.86 gRKHIGKf0
ひさびさに2ちゃんきたけど本当にひと減ったな
原発の風評被害とかマイナスな意見みたくないからだろうけど

たまーに来ると少しためになる

648:名無しさん@12周年
11/10/11 00:31:41.22 MNAlUX+A0
>>639
日本のマスコミなんてコントロールしてなんぼの商売ですからw


649:名無しさん@12周年
11/10/11 00:31:59.07 zNXQZORS0
人が減ったってより
板が増えすぎて
分散しただけじゃねーの?

650:名無しさん@12周年
11/10/11 00:33:06.93 dR5OFmkE0
>>645
ぴろしきは
こういうのは何にも喋らずにあーなるほどねとかいいつつって笑ってそう。

651:名無しさん@12周年
11/10/11 00:33:51.56 PDTihHda0
>>646
なりすましやがってお前チョンだろ
俺にはわかってんだ

652:名無しさん@12周年
11/10/11 00:34:19.18 QcaR4YT5O
必要かどうか?って問われるだけましなんじゃね
ニコ生は必要か?なんて議論にならんだろ、その程度の存在

653:名無しさん@12周年
11/10/11 00:35:00.84 Qiwr6FcN0
2chがあったから、帰化在日南北朝鮮人と、同和・解同の嘘が発覚した。


だから必要!

654:名無しさん@12周年
11/10/11 00:36:00.93 62pvAJjS0
世論誘導とかそういうのは別にして
マスコミがいってることは通り一辺倒の上っ面で面白くない
粗削りでもいいから中身に深みというか光るものを感じさせてくれ
ゲンダイが一番マシとか思ってしまうぐらいだからなwタイトルだけだけどw


655:名無しさん@12周年
11/10/11 00:36:09.16 x4HdE45w0
生主って頭おかしいメンヘラだらけなのに
こいつらが討論してもね!

656:名無しさん@12周年
11/10/11 00:36:51.08 gBoSRWl30
「そういう場でなければ言えない意見なら、言わなければいい」

お前の凝り固まった老害精神は、朝鮮人にも劣る

657:名無しさん@12周年
11/10/11 00:37:21.49 481EpcAf0
kobaryu実はねらーじゃないのになw

658:名無しさん@12周年
11/10/11 00:38:01.60 A78HOon10
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃなくてもいい。それなりに発言する場合はそれなりの立場がある」

で、この人の本名は?

659:名無しさん@12周年
11/10/11 00:38:37.68 pFDifrjb0
で、なんで自分たちはニックネームみたいな札を出してんだ?

660:名無しさん@12周年
11/10/11 00:39:56.99 dR5OFmkE0
現代は、駄文の嵐。底光りするものを覗きにゆけば、今はもう昔の人の文。

661:名無しさん@12周年
11/10/11 00:40:04.03 GsSLP7pf0
日本は他人と違うことや他人の気に入らないこと言うとネチネチ足を引っ張ったりする人が多いから、
ネットで匿名希望者が多いんだろ。

アメリカの掲示板とか実名で投稿する人が結構いるけど、
それで個人が実生活で嫌がらせ受けることはあまりない。
日本だとすぐ個人を特定しただの陰湿な雰囲気があるから実名なんか嫌がる罠。

662:名無しさん@12周年
11/10/11 00:40:07.87 mF4g2UfI0
2ちゃんは単なる差別発言や被害者冒涜が垂れ流しになってたり
リンクも無修正があったりするけど、
そういうとこ直していけば反権力の自由な発言ができる
かなり重要な掲示板だと思う。そこで弱者いじめてどうするって話で
むかしよりは逮捕者とかでてだいぶ進歩してる感じはあるが、
いまでも功罪相半ばって感じだね

663:名無しさん@12周年
11/10/11 00:40:40.82 2jBWtRrG0
>「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃなくてもいい。それなりに発言する場合はそれなりの立場がある」

つまり、この人は、「適当に遊んで書き込む発言」しかしたことがないということですね。

664:名無しさん@12周年
11/10/11 00:41:42.88 17VJNPgM0
まきはらってのはどういう放送してるの

665:名無しさん@12周年
11/10/11 00:42:14.34 xZfKzoX5i
ハーベンスの絶対座標凍結定理

666:名無しさん@12周年
11/10/11 00:42:15.16 vZCgLiGp0
なにをたわごといってやがる あほんだらどもが
しねばいいのに>生主

667:名無しさん@12周年
11/10/11 00:42:41.57 SUqpd1LX0
まあなんていうか
厳密に言えば2chは無料じゃないからね

バナー広告含めての収入ありきでFOXなんてこのご時世に
それはそれは大きな豪邸立ててたし

そんだけ金儲かってんのに
キチガイひとり規制するのに他人を巻き添えにしたり
どんだけ被害者たらいまわしにすんだよwみたいな

668:名無しさん@12周年
11/10/11 00:43:04.51 slLiRdDC0
そもそもニコ生自体必要ないだろ
必要のないものが必要のないものを叩く
ニコ生放送者ってよっぽどストレス溜まってるんだね

669:名無しさん@12周年
11/10/11 00:43:17.49 S943LfFl0
まず18歳未満のニコ生を廃止してくれ

670:名無しさん@12周年
11/10/11 00:43:55.09 AouPCKeI0
そんな討論会事態が不必要

671:名無しさん@12周年
11/10/11 00:44:14.26 ASmsYvyo0
韓流捏造・誇張・偏向、サブリミナル・暗示・世論誘導
マインドコントロール
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ   偏向、報道統制
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ   サブリミナル
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|   捏造報道
   /⌒ヽ..┏━━━━━┓|   
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すサングラス
    ヽノ""┗━━┛┗━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ


672:名無しさん@12周年
11/10/11 00:44:19.25 tQRn5ge70
>>1
「必要?」という問いかけで始まるということは不要論を唱える声も多いということだろうか。
いつまでこういった「言いっぱなし」がまかり通るのだろうと思っていた。
数年後は「2ちゃんとは何だったのか」となっているか。

673:名無しさん@12周年
11/10/11 00:45:08.69 rZBdQaTvO
公式放送ではなかなか面白いメンツ集めて討論させたりしてるんだから、こういう議題もちゃんとした人に話し合わせてほしいな。
ホリエモンとひろゆきと田原と上杉が同じテーブルで議題してた時はテンション上がった。

674:名無しさん@12周年
11/10/11 00:46:00.24 dayT7KqB0
そもそも2chが匿名なんて
誰が信じてるよ

殺人予告出せばあっという間に特定されて捕まるというのに
名前の威が通用しないだけの話だろ

675:名無しさん@12周年
11/10/11 00:46:59.26 4edkJM6y0
言うか言わないかを決めるのは書き込む当人の自由なんであって
それを受けてどう感じるかは見た人間の自由
匿名だったら懐疑的になるかもしれない
実名だったらその分だけ信じてもらえるかもしれない
匿名実名って結局情報の質と信頼性が変化するだけ
日本はそういう国なのね

>そういう場でなければ言えない意見なら、言わなければいい

中国共産党幹部やプーチン辺りが言ったら絵になったろうなぁ

676:名無しさん@12周年
11/10/11 00:47:00.52 8EHiBETR0

要するに
生主のひととなり紹介ってことでFAでしょ。

俺敵には発信する立場の人が、匿名を恐れててどうするのか?
と思ったが。

677:名無しさん@12周年
11/10/11 00:47:21.40 YVgQfdVpO
2ちゃんと同じようなサイトが有れば
別に2ちゃんじゃなくてもいい

678:名無しさん@12周年
11/10/11 00:47:46.13 SUqpd1LX0
あと、知り合いのSEの人が言ってたけど
2ちゃんねるとかで無料の専用ブラウザなんて
絶対にインストールしちゃ駄目ですよだってさ

理由をここで書いたら祭りがおこるから書かないけど
タダより怖いものは無しって本当だと恐ろしくなった


679:名無しさん@12周年
11/10/11 00:48:36.42 Qlhi0/Jh0
在日の通名のほうが問題、それを論議してくれ

680:名無しさん@12周年
11/10/11 00:49:32.26 XmAypjK20
ネトウヨが2ch以外でも工作して
滅茶苦茶迷惑な事になってるしな

681:名無しさん@12周年
11/10/11 00:50:13.98 RlNdPxkKO
近頃2chもデモの震源になったりコントロールできなくなったからな。早晩潰すだろ

682:名無しさん@12周年
11/10/11 00:50:35.43 v80/EAOU0
>>680
具体的に何してんの?

683:名無しさん@12周年
11/10/11 00:51:15.22 SUqpd1LX0
>>677
だよねえ

同じようなサイトで、巻き添え規制とか無い感じだったら
大多数がそっちいくと思う

なんか、そのうちできそうな予感だけど

684:名無しさん@12周年
11/10/11 00:51:17.30 5H5h8F4w0
>>653
こういうすぐチョンとかいうのがいるからニュー速+がつまらなくなる
以前より少なくなったとは思いますがネット右翼と馬鹿にする朝鮮人工作員?と全く程度が同じ、恥ずべき行為だと思います

685:名無しさん@12周年
11/10/11 00:51:48.05 R77bOXKG0
>>2
世界ではネットで批判したせいで惨殺される事件まで起きているのに実名なんかさらせるか

686:名無しさん@12周年
11/10/11 00:52:09.79 gRKHIGKf0
>>678
今日の2ちゃんは退屈だからむしろ祭ってくれよ
理由はなんだ?

687:名無しさん@12周年
11/10/11 00:52:20.29 HGpr1pZ90
>>678
それってJaneのことか?
しってた。


688:名無しさん@12周年
11/10/11 00:52:20.22 xospq8qD0
本名 住所さらせない芸名なんぞ匿名の範疇にはいる 2ちゃんと一緒
プライベートの守秘のほうが今の世の中 安全が保たれやすい

689:名無しさん@12周年
11/10/11 00:52:33.53 dayT7KqB0
>>678
スーパーのレジやカードで買い物しない方がいいよ
理由は書かないけど
便利だからって安心じゃないんだよ

690:名無しさん@12周年
11/10/11 00:53:23.60 BKNHgv5mO
結論
筋金入りの2チャンネラーは
まきはらりさ

691:名無しさん@12周年
11/10/11 00:54:07.82 ChsDcjwW0
2chは必要なのか?っていうのは、裏を返せば
必要な人がいたからこんなに続いてるってこと。
それはVIPや見てる人が必要と思ってるんじゃなくて、
金を稼ぎたい人間が必要だったってことだろ

692:名無しさん@12周年
11/10/11 00:54:14.88 uS5OHK860
どうしてニコ厨とねらーって仲悪いの?
どっちも利用する俺からしたら謎だわ

693:名無しさん@12周年
11/10/11 00:54:17.03 62pvAJjS0
>>681
実に下らない理由だ、普通に欧米やチャイナでもネット発信でデモ起きてるのにw

694:名無しさん@12周年
11/10/11 00:54:50.67 MNAlUX+A0
>>681
昔は多くて数十人程度だったOFFがいまや数千人規模だからなw

695:名無しさん@12周年
11/10/11 00:55:51.91 dayT7KqB0
>>692
元々は仲良かったんだがな
お互いにネタを奪い合ってるからな…

696:名無しさん@12周年
11/10/11 00:56:00.41 SUqpd1LX0
>>687
全部だよ
無料のものは全部同じ

専ブラ入れながら、実名なんて晒せるかとか書いてる人って
ある意味、すごいなあと思うw
失うものはもう何も無いみたいな

>>689
あーそうするよ
貴重な情報ありがとー

697:名無しさん@12周年
11/10/11 00:57:08.65 /6Uhnf7T0
この記事で2ちゃんねるを否定してる人たちは
皆それぞれ、以前に2ちゃんねるで叩かれたりした経験がありそうだな。

まあそういう経験でもなければ、別に匿名性を否定する利用なんてないだろうけど。

698:名無しさん@12周年
11/10/11 00:57:21.00 gRKHIGKf0
>>1
>【ネット】ひろゆきを前に生主たちが議論「2ちゃんねるって必要?」★3

【ネット】ひろゆきを前に立ち往生

にみえてしかたない

699:名無しさん@12周年
11/10/11 00:58:01.05 2jBWtRrG0
>>678
あと2ちゃんで発言なんかしない方がいいよ。

理由をここで書いたら祭りがおこるから書かないけど
匿名より怖いものは無しって本当だと恐ろしくなった

700:名無しさん@12周年
11/10/11 00:58:37.65 eb4q8IW2O
ニコ生は、生活保護者や
詐欺師、出会い系、乞食どうにかしろよ。

701:名無しさん@12周年
11/10/11 00:58:41.07 SUqpd1LX0
>>699
そだねーそうするよー

702:名無しさん@12周年
11/10/11 01:00:02.62 0+1oEEiL0
生主ってただの素人なのに有名人と勘違いしてる奴多すぎですごく痛い
おまけに囲い・信者と呼ばれる各生主の取り巻きが有名人気分にさせてるから手におえない
ニコ生はほんと人生の落ちこぼればかりが集う場所と言ってよいだろう

703:名無しさん@12周年
11/10/11 01:01:07.03 NleDQbY20
ひろゆきを前に生主たちが議論「2ちゃんねるって必要?」・・・
もう必死に長々と悪口文句を言う時代ではなくなったなー。
意味がないし無駄な時間が過ぎるだけ。
問題を解決することだけが先決。


704:名無しさん@12周年
11/10/11 01:01:30.76 +dqT7Yic0
“ コミュニティサービスが外部/内部から「気持ち悪い」って言われ始めたらそのサービスは大成功です。”

705:名無しさん@12周年
11/10/11 01:01:36.21 SAaoWhjn0
生主www
ただのメンヘラの素人じゃねえかww

706:名無しさん@12周年
11/10/11 01:01:42.60 17VJNPgM0
もしかして新しいコピペの誕生か

707:名無しさん@12周年
11/10/11 01:03:21.15 eP/2VHDc0
まきのと小宮山洋子
URLリンク(www.komiyama-yoko.gr.jp)

708:名無しさん@12周年
11/10/11 01:03:23.08 SUqpd1LX0
ニコニコはなあ
2chよりももっと強い腐臭が漂っている感じだな

踊ってみたとか結構可愛い子はいるんだけど
ウケたさモテたさに目がいっちゃってるような気がしないでもない

ようつべだけで充分だよ
もう登録からはずした


709:名無しさん@12周年
11/10/11 01:03:31.99 MNAlUX+A0
>>692
ニコ動も始まった頃は2chの延長線上だったなぁ。
今となっては全然違うものになってる感じ。

710:名無しさん@12周年
11/10/11 01:03:44.91 cqVgTF4i0
「嫌なら見るな」 by フジTV

711:名無しさん@12周年
11/10/11 01:04:17.15 ll0F2Yxl0
>>678
ゼニゲバSEさんに宜しくねw

712:名無しさん@12周年
11/10/11 01:05:02.78 v80/EAOU0
>>709
ニコ動とニコ生も別れてる気がするけど

713:名無しさん@12周年
11/10/11 01:05:37.21 o9fh2nFnO
生主たちと話した印象どうでした?
プライベートでお付き合いを深めたいと思いました?

714:名無しさん@12周年
11/10/11 01:05:53.51 aPn/4BSQ0
うちの息子 40歳の引きこもりおじちゃんが実社会に迷惑をかけない場所として必要

715:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6
11/10/11 01:07:07.13 rp/8FM5p0
>>702
芸能人もそうだね、嫌われてる理由は本人はわからない、裸の王様が多い
信者がいるのは見せかけで、周りから嫌な成分をカットして精神を保っているだけ

ここ見てたら、人間できてる人が多くて少し安心した


716:名無しさん@12周年
11/10/11 01:07:52.81 Bp6WzG1e0
生主とか初見さんとか囲い人とか、呼び方がいやらしくて抵抗あるなあ。人材派遣の臭いがプンプンする。


717:名無しさん@12周年
11/10/11 01:07:58.97 ICuMnmhN0
ひとつ言える事、匿名であっても書いてはいけない事を書き込んだ者は捕まっている。

718:名無しさん@12周年
11/10/11 01:08:01.27 LE2MxliB0
くだらない悪口ばっかじゃん専門板だけ残して後は終わりいいよ

719:名無しさん@12周年
11/10/11 01:08:35.76 Obw6+Q0N0
ニコニコも匿名だし、2ちゃんと同じような問題を抱えてるのを棚上げしてる時点で議論の余地がない

720:名無しさん@12周年
11/10/11 01:09:16.01 +dqT7Yic0
実際盛り場のつながりでも半分匿名みたいな人は居るよな。
あだ名しか知らない人とかさ。

721:名無しさん@12周年
11/10/11 01:09:23.66 KZin5Fiw0
自民党麻生さんは2chネラー。TVで過去に書き込んだ事あるって言ってたよ。
これだから麻生さんは面白い。政治家としても素晴らしい。

722:名無しさん@12周年
11/10/11 01:09:27.76 guoOWcuw0


「極悪性」


(悪)無差別 健康被害 騒音による脅迫 >>>|越えられない壁|>>>> 匿名掲示板(良)




723:名無しさん@12周年
11/10/11 01:11:31.02 rIvwuuDe0
>>617
電通がガッチリ絡んでるぞ

724:名無しさん@12周年
11/10/11 01:11:39.28 SUqpd1LX0
>>711
あいあいー

>>719
ニコニコの匿名性は2chよりも低い
常にユーザーを監視しているスタッフが24時間体制で揃っているからね
スタッフはユーザーの情報もかなり把握している

犯罪まがいの行為をすれば
確実に2chよりも何倍もの早さで逮捕される
事前に防ぐこともある程度は可能

725:名無しさん@12周年
11/10/11 01:12:44.20 ll0F2Yxl0
>>724
んでアンタは何で書き込んでるのw

726:名無しさん@12周年
11/10/11 01:13:08.35 tQRn5ge70
>>2
ここ、読む度に笑ってしまう。

「そうしなければ言えないのであれば、(意見を)言わなければいい」と反論するまきはら氏だったが、
「まきはらりさ」という名前自体、本名でないことを指摘されると、「適当に遊んで書き込む場合は本名じゃ
なくてもいい。それなりに発言する場合はそれなりの立場がある」とし、「(2ちゃんねるでは)たとえば
スレッドごとにユーザー情報を公開しなければダメとか、年齢制限を決めるといった規制が必要」であると
主張した。

727:名無しさん@12周年
11/10/11 01:14:33.49 FWKWJasWP
匿名で、匿名で批判をするロジック

728:名無しさん@12周年
11/10/11 01:14:41.77 0IaU6CjG0
実名にせずとも固定IDにでもなれば
2chは恐るべきことがいろいろ判明すると思うw

729:名無しさん@12周年
11/10/11 01:15:26.07 SAaoWhjn0
勝手に顔出してアホなことやっていて
匿名性云々とかww

730:名無しさん@12周年
11/10/11 01:15:27.35 17VJNPgM0
>>725
そりゃ無知な住人に警鐘を鳴らしてくれてるんだろう
口調は気持ち悪いけどいい人なんだよ

731:名無しさん@12周年
11/10/11 01:16:47.45 ll0F2Yxl0
>>730
そうか?詐欺師の間合いだと思うけどw

732:名無しさん@12周年
11/10/11 01:17:23.48 sqkLMRF10
生主って頭悪いよな
正直2ちゃんよりもニコ生の方がいらないと思うが

733:名無しさん@12周年
11/10/11 01:19:00.48 MNAlUX+A0
>>712
ああ、そういやそうだね。
俺もたまにニコ動は見るけどニコ生はまったく見ないな。
つうかニコ生ってユーストとか他の配信サイトから流れてきた奴が大半なんだよな。
やっぱり元からして毛色が違うんだなぁ。

734:名無しさん@12周年
11/10/11 01:19:24.48 7gSPNwfn0
まだこんな極端な愚問投げかけて、さぁ討論ですとかやってんの?
質が何も上がってないじゃん。
送り手、受け手が共にバカなのはテレビだけにしとけ。





735:名無しさん@12周年
11/10/11 01:19:37.69 Obw6+Q0N0
>>724
だから、2ちゃんは不要でニコニコは必要という結論には至らないよね

736:名無しさん@12周年
11/10/11 01:20:04.54 ll0F2Yxl0
>>730
ごめん>>725は「どんなブラウザで書き込んでるの?」って意味よ
書き込み趣旨の話じゃない

737:名無しさん@12周年
11/10/11 01:20:06.54 SUqpd1LX0
>>728
串を刺せなくなってきた代わりに今は
パソコンだけじゃなくてあらゆる機器から
2chに書き込めるようになったからなあ
固定IDにすると逆に違う意味で危険かもしれんね

>>730
ついでに顔も気持ち悪いかもしれないお><

738:名無しさん@12周年
11/10/11 01:20:30.06 GK8HqiFa0
>>732
いろんな理屈を総合すると、バカとハサミの話になるだろ
どっちもモラルに欠ける奴がいる限り事件はなくならんし
エンターテイナーがいれば面白くなる

739:名無しさん@12周年
11/10/11 01:20:39.10 Fr/jCgX+0
公式配信以外のニコ生は
基本的にキチガイのパフォーマンスを見学するところ

740:名無しさん@12周年
11/10/11 01:22:02.73 sqkLMRF10
>>733
寧ろニコ生からUstに流れてる流れ
ニコ生は目立ちたいだけの奴と、ニコニコの謳ってみたとかでリアル世界で活動してる奴とかが使ってる
そして問題も山積みになってる、数えきれないくらい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch