11/10/11 16:06:37.05 bF713vug0
極端に言えば、環太平洋経済ブロックということなら、
域外との経済圧力を足並み揃えて調整したいのかな、
とかも思わないじゃないが、
どうも話が錯綜してるし、説明は不足してるし、
騙されたと思ったら、反動も大きくなるわな。
946:名無しさん@12周年
11/10/11 16:08:07.17 jwmrf7I20
誤解かどうかなんて説明する前に分かるものじゃないだろ?
糞みたいな提灯記事書きやがって。
947:名無しさん@12周年
11/10/11 16:09:05.43 SCcL37Ry0
このタイミングでやる必要あるのか?
ていうかアメのいいなりかよ
948:名無しさん@12周年
11/10/11 16:13:08.38 wurvfVkF0
どうみてもアメリカが農作物、医療、金融を日本に無条件に門を開けろといってるとしか見えないのに
どうして政府はトヨタなどの製造業しかみないのか?
その経団連も利益が上がる保証はどこにも無いにも関わらず。
韓国ですらTPPには危険だから入らないにもかかわらず。
949:名無しさん@12周年
11/10/11 16:13:09.46 GJ5yp57qO
農家や医師が言ってることを全て誤解で片付けてるが本当にそうなのだろうか
今までの政府を見てるとTPPを無理矢理押し通すために決めつけてるようにしか見えないのがなあ
国のトップ陣が売国奴にしか見えなくなるとかどうしてこうなった…
950:名無しさん@12周年
11/10/11 16:15:31.11 wurvfVkF0
小泉で懲りていないのか?
あれで派遣社員が大量に増えて。
TPPはそれどこの話じゃない。
簡保まで持ってかれる。
トヨタの車が少し売れる為に。
951:名無しさん@12周年
11/10/11 16:17:08.03 o4lx0r7rP
誰がどこら辺を奔走してるんだよ
952:名無しさん@12周年
11/10/11 16:25:51.82 pN1LDIIK0
金の集約が加速する。貧しい国の労働者は奴隷化する。
日本は最低賃金をせめて半分くらいにしないと雇用環境が整わないだろう。
10年以内に革命が起こるぞ。
953:名無しさん@12周年
11/10/11 16:30:25.51 1hc/Anmm0
枝野「これがTPP参加用紙です、すぐサインしてください」
主婦「あの今、円高とか東北復興と原発関係問題、普天間問題、
景気対策、和歌山台風被害、増税とかいろんな問題があるでしょ?
民主党政権で何一つまともにかたづいてませんよ、
なんで、いそいでTPPにサインしないと駄目なの?」
枝野「奥さんなにか誤解があるようです」
主婦「はぁ?」
枝野「ただちに、外国人の医者ばかりになるとか、農業が大打撃を
受けるとかそれは情報が少ないから誤解があるのです。
さぁTPPにサインしてください」
主婦「なんかゴリ押しのセールスマンみたい、なんの説明にもなってませんよ
はっきりいいます、民主党が信用できないんです、枝野さんの事もです」
954:名無しさん@12周年
11/10/11 16:33:09.94 neSRdxHf0
>>1
国会開けやボケ
955:名無しさん@12周年
11/10/11 16:33:41.67 vfBSrsKW0
どうにかして野田の暴走を止められないものか・・・
956:名無しさん@12周年
11/10/11 17:13:28.04 /9sKFGZ40
>>952
ソビエト崩壊以降、国家間の貧富の差が大きくなると考えていたが、
現実には、国内での貧富の差が大きくなっていると思う。
当のロシアは勿論、アメリカ国内でも貧富の差が拡大してデモが起こってる。
中国と日本を例にとってみても、GDPでは日本に追いつき追い越した中国だが、
国内の貧富の差は拡大しているように見える。
日本国内に関しても言うに及ばず。
自由貿易協定によって国家間の貧富の差は小さくなるが、
富の集中が加速し、各国内での貧富の差が大きくなるのではないだろうか?
957:名無しさん@12周年
11/10/11 20:02:03.53 WigUIzaB0
いっそこの話、アメリカ以外反対して流れてくれないかな
元々、アメリカ除いた国で、もっと貿易しやすいようにしましょうねって感じだったのに
いきなりアメリカが入ってきたから話こじれてるんだろ?
958:名無しさん@12周年
11/10/11 21:04:35.85 bF713vug0
アメリカの経営者がアメリカの労働者を解雇して、
中国の労働者を雇うなら、どうなるかね。
中国じゃ大卒者が余ってるって話もあるが。
959:名無しさん@12周年
11/10/11 21:11:56.41 smdbs0y70
>>957
他の国は米と利害が一致している
農産物の輸入超過なんて日本くらいだし
960:名無しさん@12周年
11/10/11 21:40:11.38 gcXqYP5Q0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
961: 【関電 60.6 %】
11/10/11 21:40:46.81 /vQ6Nl3q0
詐欺師が何か言ってるな
962:名無しさん@12周年
11/10/11 22:15:27.32 6/GdnsmQ0
>>949
>どうしてこうなった
今まで(自民党時代から)そうでなかったみたいに言うなよw
963:名無しさん@12周年
11/10/11 22:20:42.22 reZaHonH0
TPPって菅個人が国際会議で格好つけたいから言い出したんだろ
なんで国民を巻き込むんだよいい加減にしろ
964:名無しさん@12周年
11/10/11 22:40:20.03 szyHhydd0
誤解?
詐欺だろ
965:名無しさん@12周年
11/10/11 23:13:56.18 cGBD8zyS0
誤解ではなく本当の事
966:名無しさん@12周年
11/10/11 23:16:51.88 gcXqYP5Q0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
967:名無しさん@12周年
11/10/11 23:25:17.77 f+sc1aNz0
TPP推進すると農業衰退はわかるけど車産業や電器産業は外国に少しは太刀打ち
できるんじゃないですか?
968:名無しさん@12周年
11/10/12 00:14:44.95 EV77JAXr0
>>299
デモ対象はアメリカ大使館も含めていいよ。
アメリカが押し付けている不平等協定だから当然のこと。
今回だけじゃないからね。毎年年次改革要望書とかで内政干渉してたし。
アメリカに今まで長い間騙されてきたことに対する怒りをぶちまけないと、
また今まで通りに騙せると思っているから。
勘違いさせないように、こっちがきっちり意思表示をしとかないといけない。
TPPは今までのとは訳が違うから。日本が融けてなくなるからね。
969:名無しさん@12周年
11/10/12 00:46:57.33 hlXX58Wj0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
970:名無しさん@12周年
11/10/12 00:47:35.85 RMbhunBE0
TPP=日本人殺し
971:名無しさん@12周年
11/10/12 01:34:05.72 0ng/k23e0
マスゴミは外資系の保険屋や製薬会社などから莫大な広告費を受け取っているため、外資系企業の言いなりになる。
当然、内需を守っている規制を撤廃し、外資系企業に開放するように世論工作するように依頼されている。
しかも、マスゴミは平均給与も高く、それを維持するにはより多くの外資系企業を呼び込みたい思惑もあるため、
国内総生産の9割を占めている内需企業がどれだけダメージを受けようが、他人事である。
ギリギリになるまでTPP問題=農業問題とミスリードし、世論の関心が薄い中で
ひっそりとTPPに参加しようという非常に汚いやり方で日本を投売りしようとしている。
純然たる日本人はこの売国行為に立ち向かい、日本の内需企業を売国奴から守らなければならない。
このままTPPに参加してしまえば、将来は巨大資本の外資企業に徹底的にルールを操られて
内需をもっていかれ、さらに日本国家の弱体化へと陥ってしまうことは確実。
絶対にTPP参加は阻止せねばならない!
972:名無しさん@12周年
11/10/12 01:36:56.01 0AfwBV4f0
TPPに仕込んである「ISD条項」は、
一企業が国を訴えても勝てるぐらいの恐ろしく強い『トラップ』。
その判定基準は「外資が公正な競争を阻害されたか否か」の一点。
『非関税障壁撤廃』という錦の御旗を掲げられると、
「自国の環境保護・自国民の安全」を自国民の基準で守る事さえ出来なくなる。
ちなみに米韓FTAにも しっかりねじこまれている。
URLリンク(twitter.com)
973:名無しさん@12周年
11/10/12 01:46:05.18 c6wGiQ0t0
>>968
オレは299を書いた本人ではあるが、とある人が「TPP反対は米国と切り離して考えるべきだ」
って事をブログに書いていて、それを実に納得したので299は無しって事で
米国に拘っていると、「米国抜きなら良いの?」みたいになって変なことになると言う理屈
974:名無しさん@12周年
11/10/12 01:52:51.68 BQXDx8JC0
可能性として論ずるなら、米国抜きなら良いよ。
利も少ないけど大した害もないし。
975:名無しさん@12周年
11/10/12 02:13:37.08 jO1Eviy/0
TPPが国益になるなるかどうかはひとまず置いといて、
> 報告書では、これまでの情報収集に基づき、医療制度については
>「医師資格の相互承認が議論され、外国人医師が大量流入する見込みはない」
>ことなどを説明。「単純労働者の受け入れは議論されていない」
>「交渉参加でただちに自由化が求められるわけではない」などわかりやすく説明しているという。
何がわかりやすく説明、だよ・・・。
議論さえしていれば外国人医師が大量流入することはなくなるのか?
議論されていない事柄は決して実現されないのか?
ただちに自由化が求められなくても、結局求められるのか?直ちに、って何日間くらいだ?
・・・ただ単にごまかしてるだけじゃないか。国益以前の問題だ。
こんな事言っている人間が信用できるか。
976:名無しさん@12周年
11/10/12 02:19:03.93 EV77JAXr0
>>973
アメリカ抜きというあり得ない仮定をしてもしょうがない。
そもそもアメリカがTPPに目を付けたのは日本からたかるため。
GDP比で考えても日本とアメリカのFTAに近いのにアメリカ抜きで
語るなんて不可能。
実際に参加を強く要求(恫喝)しているのはアメリカ。
現実から目をそらしてはいけない。
977:名無しさん@12周年
11/10/12 02:31:03.66 4d52fXW00
誤解でも何でもないんだが。
そもそも農業分野よりも他の分野のほうがTPP参加の場合は
大打撃を被る(金融や食品規制、言語等)のにそこを全く言わずに
農業のみに話を絞っているのが反対派の怒りを買っている理由だ。
さらには国土(少なくとも東日本)が放射性物質に汚染された状態で
海外に一次産品を売りにいけると思っているのか。
誰か野田や玄葉に問いただしてくれんか。
TPPは原発問題を放り投げて議論するような課題ではない。
まぁ個人的な感想では日本の医師の奴隷労働を考えると外国から流入はない
とは思うが、とにかく金融などが問題だ。
国民の資産を合法的に獲られるぞ。
アメリカはどうしようもなくなって日本国民の資産を収奪することでしか
国を保てない状態に来ているのだからな。
それから「ただちに~」と言いまくって国民を被曝させ、
現状も汚染物をばらまいている枝野がでかい顔して国民に信用して欲しい
と言っていること自体が狂気の沙汰。
なんで捕まらないのか。
978:名無しさん@12周年
11/10/12 02:33:30.88 m+pg1L180
沖縄普天間基地の見返りにTPP参加します。
全ては沖縄県民のためです。
日本国民は沖縄の痛みを分かち合おうではありませんか。
979:名無しさん@12周年
11/10/12 02:41:08.13 4d52fXW00
アメリカ+経産(通産)省+経団連+マスコミが推進。
これは原発推進と全く同じ構図だ。
いい加減に国民は気づけよ。
980:名無しさん@12周年
11/10/12 02:47:06.74 7ZUbn6lo0
まあ、TPPが実質的な経済ブロックだとするなら、
足並み揃えて、あっちを支援するとか、あそことは交易しないとか、
そういう話になっちゃう気もするけど。
981:名無しさん@12周年
11/10/12 02:51:01.50 BQXDx8JC0
TPPしたって円高のまま(つか今後も進行する)なら、日本に良い事あるわけないじゃない。
国内雇用が壊滅してまで輸入したいものなんて日本にはないんだよ。
982:名無しさん@12周年
11/10/12 02:54:47.08 0AfwBV4f0
東谷暁 TPP カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
URLリンク(www.youtube.com)
983:名無しさん@12周年
11/10/12 02:58:18.87 b8iow7Zq0
>>979
気づいている国民が多いけど、手も足も出ないのが現実なんだなぁ。