11/10/08 18:43:36.71 0
闇勢力排除に乗り出した安藤隆春・警察庁長官が目下、注視するのが震災復興事業だ。
国の試算によると今後10年で23兆円が注ぎ込まれるという巨大事業には、暴力団の影が
ちらついている。仙台駅にほど近い、あるホテルのロビーカフェ。数か月前まで
震災避難者や被災地ボランティアの拠点だったこの場所に、何やらものものしい雰囲気が
漂う。スーツを着込んだ数名の男たちが3組。それぞれ真剣な面持ちで顔を付き合わせている。
その中の一人は、剣呑な視線を記者に向けた。
「眼あわせると絡まれるからやめたほうがいいよ。ここは今や、ヤクザの溜まり場に
なっているからね」そう注意してくれたのは、地元建設業者である。
「随分前から、ヤクザは、多くの復興事業に関わっている。ガレキ撤去を関連業者に
入札させようとしたり、派遣労働者からピンはねしたり……。でも、ホテルに巣食って
いるのは地元の人間じゃない。名古屋あたりからきている連中だな」
名古屋とは、山口組の中枢たる二次団体・弘道会の拠点である。弘道会対策を進める
愛知県警もこれらの動きに対して情報収集を進め、既にいくつかの報告もあげられている。
例えば宮城県石巻市や南三陸町の避難所には、現金3万円入りの茶封筒を被災者たちに
手渡す正体不明の団体が現われたことがあった。現金を手にできなかった人に不公平感が
生じるとして「義捐金として寄付してくれないか」と役場関係者が申し出ても、お構い
なしである。総額はなんと5000万円に上ったという。
>>2以降に続く
ソース:URLリンク(www.news-postseven.com)