【米国】日本の「禅」の思想がスティーブ・ジョブズ氏の思想に影響を与えていた 日本の禅僧とも長年の交流★2at NEWSPLUS
【米国】日本の「禅」の思想がスティーブ・ジョブズ氏の思想に影響を与えていた 日本の禅僧とも長年の交流★2 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@12周年
11/10/07 20:30:40.77 onCOIe820
実は、人間は未来に向かつて成熟してゆくものではないんです。それが人間といふ生き物の矛盾に充ちた
不思議なところです。人間といふものは“日々に生き、日々に死ぬ”以外に成熟の方法を知らないんです。


(「葉隠」は)、やはり死といふ事を毎日毎日起り得る状況として捉へるところから人間の行動の根拠を発見して、
そこにモラルを提示してゆく。非常に極端な考へ方なのですが、あれ程生きる力を与へられた本を私は知りません。
あの思考には、未来が無いのです。我々は常識で考へて「未来がない」と言ふと、まるで破産宣告を受けた人間とか、
ガンの宣告を受けた人間のやうに考へますが、さうではなくて、私は、「青年にこそ未来がない」と、私自身の
考へから、経験から言へるのです。

三島由紀夫「日本の歴史と文化と伝統に立つて」より


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch