【米国】日本の「禅」の思想がスティーブ・ジョブズ氏の思想に影響を与えていた 日本の禅僧とも長年の交流★2at NEWSPLUS
【米国】日本の「禅」の思想がスティーブ・ジョブズ氏の思想に影響を与えていた 日本の禅僧とも長年の交流★2 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@12周年
11/10/07 20:53:13.80 flGVUkxk0
子供の頃、小学に上がる前頃だったか、オヤジが座禅に行って得るところがあったんだろう、俺と弟に座禅を

教えた。弟は足が曲がるので嫌がったが、俺はヒマな時は座禅を組んでいたことが多かったそうなんだ。で、

どうってこともないんだが、何を考えてなかったような気がする。要するに、何も考えないんだな。オヤジが

勧めたから他律的にやっていただけであり、意味は無かったんだが、今考えると一人で遊んでいるよりは座禅

を組んでいた方が結果として良かったのカモ。禅って、結局は何も考えるなってことだろう。人間はろくな事を

企画しないわけだよ。他者を落としいれようとか、己の糞便をより多く集めるにはどうするかを企画立案するわけだ。

オヤジの口癖が、下手な考え休むにしかずで、これは禅の極意のようだ。和尚に教えてもらったんだろう。今論理的に

思うと、なるほどね、と納得するわけだが、当時はワケが分からないわけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch