11/10/10 00:28:21.71 pNVqvhVc0
>>444
今日と違うとか曖昧な表現で終わらすからな。
で、説明する気がなさそう(出来ない?)だから、ニートでいいよね。と返したんだわ。
ここできっちり説明すれば終わった。
当時はこういう活動でも就活だって。
でも、説明しきってたと思ってたんだね。
>>、現代の日本もも当時の支那も同じだと言いたいのかも知れんが、
>>名のある奴と交わったり問答したりを含め、己の名を挙げることも
>>お呼びが掛かるための常道というか。現代の一般庶民じゃあそんな
>>コトに熱中しててもほとんど意味無いけどな。
これ書けばよかったじゃん。なんで書かなかったの?
さては、曖昧にしか書いてなかったと気づいた?
じゃぁこういう事か
「孔子は現代ならニートと言われるような生活をしていた。しかし、それが当時は就活だった。」
ニートに見えても仕方ないな。w
>>「孔子は教祖として活動をしていた説」
孔子本人はそんな活動する必要ないし、神格化って本人関係なくても出来るだろ。
孔子の死後、論語書いた連中は孔子を尊崇する弟子たちじゃん。
孔子が周公旦を崇める態度って宗教臭いし。
「孔子は宗教と思ってなかった」と「儒教が宗教」だというのは両立するから、その突っ込みは何か違う。
儒教が宗教ってよく聞くけどな。起源は主張しないよ。w