【中国】今度は中国文化省の主管機関が「孔子世界平和賞」創設…「世界に恥ずかしい」「やめて」ネットでは批判殺到at NEWSPLUS
【中国】今度は中国文化省の主管機関が「孔子世界平和賞」創設…「世界に恥ずかしい」「やめて」ネットでは批判殺到 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/10/06 19:03:03.93 KDHUCta70
馬鹿孔子か

3:名無しさん@12周年
11/10/06 19:03:15.26 8uFHinbn0
パクリ

4:名無しさん@12周年
11/10/06 19:03:53.86 D6fgjkQB0
仔牛平和賞だったら面白いのに

5:名無しさん@12周年
11/10/06 19:04:20.91 VW4o/4590
>中国のインターネットサイト上には「世界に恥ずかしい」
>「やめてほしい」などと批判的な書き込みが相次いだ。

こんなこと言う言論の自由ないだろカス

6:名無しさん@12周年
11/10/06 19:04:25.95 0WWKEk1R0
里田まいのブログが炎上
スレリンク(newsplus板:9番)

7:名無しさん@12周年
11/10/06 19:04:26.00 oG+v9cgS0
アナゴ世界平和賞

8:名無しさん@12周年
11/10/06 19:04:29.98 7GITwoUX0
イグノーベル賞なんか比較にならない恥ずかしさ

9:名無しさん@12周年
11/10/06 19:04:55.22 8na47hbf0
侵略虐殺国家の中国から賞されてもな

あと、そこは墨子じゃね?

10:名無しさん@12周年
11/10/06 19:05:20.68 cDE3Urqn0
まだ、朝鮮人と違って、恥ずかしいと言えるだけよし

11:名無しさん@12周年
11/10/06 19:05:40.51 6Ouq/wp7O
中国と朝鮮は鎖国しろ

12:名無しさん@12周年
11/10/06 19:05:50.27 n5NzG1lg0
持ち回りでやれ!


13:名無しさん@12周年
11/10/06 19:05:52.73 PMH5gWJW0
そこでプーチンがでるのが素晴らしい中国クオリティー

14:名無しさん@12周年
11/10/06 19:06:35.68 yUITqbaHO
馬鹿すぎるwwwwww

15:名無しさん@12周年
11/10/06 19:06:48.64 d7HOayou0
>「世界に恥ずかしい」「やめてほしい」

www 中国内にも、まともな感覚の人は居る訳ね。

16:名無しさん@12周年
11/10/06 19:07:10.80 7C76RyzR0
うんこ

17:名無しさん@12周年
11/10/06 19:07:30.37 W0XGASNK0
遅れてきた帝国主義、軍拡主義で、東南アジアに火種まいているシナ共産党が平和賞とか
自虐にもほどがあるだろ

18:名無しさん@12周年
11/10/06 19:07:32.26 xa8/ymzZ0
>>1
チベットとかウイグルの件は如何すんの?w
だいたい孔子って人間の塩辛が好物だったってそうじゃん。

19:名無しさん@12周年
11/10/06 19:07:51.41 869nAWIV0
なんだよ・・シナ人ってまともだったんだ・・

20:名無しさん@12周年
11/10/06 19:07:55.89 jg7Iofc30
バリバリッ!

21:名無しさん@12周年
11/10/06 19:08:01.61 D6fgjkQB0
平和だけに安っぽい。簡単に論されて終わり。

22:名無しさん@12周年
11/10/06 19:08:11.57 mPzlNfNq0
最初の受賞者に相応しい人が日本にいるよ


23:名無しさん@12周年
11/10/06 19:08:15.92 RZ3Ad2ao0
>>10
俺も思った

24:名無しさん@12倍満
11/10/06 19:08:48.89 pEgkPEfj0

よし、みんなで田代砲を駆使してダライラマ氏に受賞させよう!

25:名無しさん@12周年
11/10/06 19:09:45.08 T3it+kQ3O
つか、ノーベルも同レベルだろw
毎年、毎年出す必要ないだろw

26:名無しさん@12周年
11/10/06 19:09:50.73 3Amms5S90
受賞者が頭を抱えるレベル

27:名無しさん@12周年
11/10/06 19:09:54.54 zZD+EdVa0
リアル犯罪国家が平和(笑) ゲラゲラwww


28:名無しさん@12周年
11/10/06 19:10:13.36 oKUQLhltO
端から見てる分には面白い賞だなw

29:名無しさん@12周年
11/10/06 19:10:14.58 VIAZboYe0
朝鮮人と違って「恥」の概念があるんだな

中国人>>>朝鮮人

ってことか

30:名無しさん@12周年
11/10/06 19:10:21.16 m1SGqM+I0
まあノーベル平和賞にしたって、極めて政治的ではあるんだけどな。
それにしても、こんなの貰ってもうれしくねーな。



31:名無しさん@12周年
11/10/06 19:10:54.34 k7m8yEsF0
こういうのを見るとシナ人は馬鹿なのかもしれないと思う。
鏡を見て己を省みるところから始めなさい。

32:名無しさん@12周年
11/10/06 19:11:03.51 zk/uYLuq0
>>22
鳩山の方が受賞する可能性が高いと思うぞ。

33:名無しさん@12周年
11/10/06 19:11:13.81 qNXTJ2A7P
URLリンク(www.youtube.com)

「孔子も韓国人だった」

34:名無しさん@12周年
11/10/06 19:11:52.44 Hkeh9+u50
パクリの極地

35:名無しさん@12周年
11/10/06 19:12:18.83 nak5rEOp0
賞金をノーベルの10倍にして、
片っ端から有名人に送っていけば
みんな欲しがる賞になるだろうけど、
税金の無駄遣い。


36:名無しさん@12周年
11/10/06 19:12:55.64 zZD+EdVa0
チョンに、「よくレイプを我慢できました」と表彰されるレベルw


37:かわぶた大王ninja
11/10/06 19:13:10.52 aqOGBElU0
そうだよなぁ。

単純に恥ずかしいよなぁ。

38:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:00.11 L4YAE4qFO
アグネス受賞

39:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:05.78 Zb683A1W0
日本も毎年頭のおかしい人に送る鳩山友愛賞とか作ってもいいと思う。

40:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:17.18 15KlQ6cQ0
批判した奴は消されるのか

41:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:36.55 sgne5ccF0
プライドと見栄のためなら他国と戦争も辞さないってのが孔子の発言にあったような…

42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/06 19:14:37.05 A6ncONKj0

「イグ・ノーベル平和賞」と名称を変えればスッキリ解決だろw


43:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:39.38 xhB2BwV60
孔子の価値がどんどん下がっていく・・・
ホントお察しするよ

44:猫熊
11/10/06 19:14:50.95 Vod0YPXZO
中国の中共幹部の老人たちは北朝鮮の幹部と同様に時代から取り残されている馬鹿が多いんだろうね

45:名無しさん@12周年
11/10/06 19:14:50.61 /GZBbg350
菅直人か連方が受賞では?

46:名無しさん@12周年
11/10/06 19:15:30.51 a9Yd7Crw0
受賞者に外国人はいませんでした いませんでした
僕は何を思えばいいんだろ~

47:名無しさん@12周年
11/10/06 19:15:48.38 kbKOCICb0
人権問題をもっている中国が平和賞か。人権を軽視しながら平和だ、というのは
どんな平和なのだろう?

48:名無しさん@12周年
11/10/06 19:15:54.57 3CA+Z0vk0
中国ってこんな言論の自由ないでしょ?
全部ひっくるめて党の意向なんだろな

49:名無しさん@12周年
11/10/06 19:16:38.27 SFQMLOCR0
日本も聖徳太子賞を作ろうぜ。  7つの耳大賞

50:名無しさん@12周年
11/10/06 19:16:49.30 9WTc399F0
>>18
そんな伝承は一切無い。
弟子が人肉の塩辛にされたと聞いて、家にあった塩辛を捨てさせた、とあるだけ。
家にあった塩辛が人肉だったなどとどんな書物にも書いてない。


51:名無しさん@12周年
11/10/06 19:16:56.03 D9fFuu1g0
中国って人は案外まともなんだよね。分母多いけどさ。

52:名無しさん@12周年
11/10/06 19:17:09.29 SFQMLOCR0
>>48
どうでもいいことに関しては自由。共産党批判はダメ。

53:名無しさん@12周年
11/10/06 19:17:33.07 NaVJ57R5O
あわてるな、これは孔明の罠だ

54:名無しさん@12周年
11/10/06 19:17:36.95 RZ3Ad2ao0
かなぶん乙

55:名無しさん@12周年
11/10/06 19:17:49.41 75cgSUmx0
焚書坑儒を凌ぐ儒教への迫害だな

56:名無しさん@12周年
11/10/06 19:18:11.14 M7bqjit30
孔子賞なんて
孟子ないでよ

57:名無しさん@12周年
11/10/06 19:18:16.77 rolpvssm0
格子窓平和賞

58:名無しさん@12周年
11/10/06 19:18:19.57 Zb8D3JkG0
もうやめて、孔子のライフはゼロよ!!!1

59:だいさく
11/10/06 19:18:22.12 fYWf7l4g0
俺によこせ、すぐよこせ

60:名無しさん@12周年
11/10/06 19:18:29.89 8g8ncP5q0
池田大作がアップを始めたようです

61:名無しさん@12周年
11/10/06 19:18:33.30 jPSSeZiD0
中国には孔子、スウェーデンにはノーベルがいるのに
日本には世界的な学者がいないね

62:名無しさん@12周年
11/10/06 19:19:09.51 39i9PZLrO
子牛賞wwwwwww

63:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:10.58 hCeHh8QU0
まともなのは一部でございます。

64:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:17.16 9qiDtGGV0
第一回日本人の部は、東電の勝俣会長。

日本の工業製品出荷をガタガタにし中国に貢献した----って理由で。
後原発中毒の自民党の甘利も候補----同じく中国に有利にしたって理由で。

65:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:27.59 j8vKDSK90
受賞者の選定を日本国天皇陛下にすれば
世界中の国に信頼される賞になるぞ

カネだけ出せ シナくん


66:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:37.03 75cgSUmx0
>>61
ノーベルは戦争成金だろ、賞の創設自体が戦死者への懺悔だし

67:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:40.00 qYyuyI5tO
>>42
それもうあるから。
ググレ。
ちなみに今年の受賞者は装甲車で車を踏み潰すデモをやったリトアニアの市長。

68:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:44.18 ukvARwTB0
孫子平和賞 のほうが面白いな

69:名無しさん@12周年
11/10/06 19:20:47.88 BoHGsl2kO
大韓民国も賞を作って欲しい。

70:名無しさん@12周年
11/10/06 19:21:44.12 lU8Dyrv/0


ほらほら早く戦車でひき潰さないと中華の恥が垂れ流しだよ?!

早く非人道的な処理を進めろよ中共野郎!

71:名無しさん@12周年
11/10/06 19:22:16.11 rVcomV+l0
なんで毛沢東賞じゃないの

72:名無しさん@12周年
11/10/06 19:23:11.04 6gyOucue0
平和賞は池田大作センセイでマハーロー!

73:名無しさん@12周年
11/10/06 19:26:50.44 qYyuyI5tO
まさに恥の上塗りだな。
国がやることで余計「政治的な賞ですよ」ってアピールしてどうするよ・・・。


74:名無しさん@12周年
11/10/06 19:27:03.95 0/fOjLcP0
さすがに恥ずかしいわなw
華人に同情するわww

75:名無しさん@12周年
11/10/06 19:27:07.51 zZD+EdVa0
>>69
コリア大爆賞w


76:名無しさん@12周年
11/10/06 19:27:25.37 9uYSfGRh0
>>5
実は、今、支那はネット衆愚政治そのものに陥っている
たとえて言えば、政府がν+を見て政策決定してるような感じ
ネット発の暴動・革命を恐れているらしい

77:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
11/10/06 19:28:53.65 UkBXgFer0
>>1
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
他に何かすることはないのですか?
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''


78:名無しさん@12周年
11/10/06 19:29:02.97 PEJO+kfh0
一般人は割とマトモなんだよなwww

79:名無しさん@12周年
11/10/06 19:29:09.28 P0je2ViC0
>>69
韓国は賞金出すお金も無い状態なので無理ですw

80:名無しさん@12周年
11/10/06 19:29:26.15 BoHGsl2kO
>>75
普通のをお願いします。

81:名無しさん@12周年
11/10/06 19:30:07.16 0VKS7L/y0

 恥の上塗り

 糸冬 わ り



82:名無しさん@12周年
11/10/06 19:30:30.76 xxT/LvkFO
シナ人自身からも批判するヤツが出るだけチョンよりマシだな。
チョンならそのうちノーベル賞の起源は韓国とか言い出す。

83:名無しさん@12周年
11/10/06 19:30:41.77 YjEY7jxz0
孔子も勝手に名前使われてえらい迷惑だろうなww

84:名無しさん@12周年
11/10/06 19:30:47.39 BUyqrPF7O
>>77
大爆笑した W

85:名無しさん@12周年
11/10/06 19:32:14.00 HwQJu4zu0
孔子って韓国の偉人だろ。
中国が勝手に使っていいの?

86:名無しさん@12周年
11/10/06 19:32:24.50 u6h71od70
独裁者で秘密警察をつかって政敵を粛清して、さらにチェチェン侵攻してチェチェン人を虐殺しまくったプーチンに平和賞とかバロス

87:名無しさん@12周年
11/10/06 19:32:45.27 h7JtXI8P0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 孔子世界平和賞を創設だー
      C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

88:名無しさん@12周年
11/10/06 19:32:58.13 A4D1AvTHO
だめだwwwwwww


>戦争が始まるのを回避したり

でもう吹いたwwwwww


初代受賞者欠席wwwww

プーチンが候補wwwwwwww

89:名無しさん@12周年
11/10/06 19:33:06.53 ZDvvWlRZ0
うわ、中国人に恥ずかしいとか芽生え始めたんだ…ネットってスゲェなw

90:名無しさん@12周年
11/10/06 19:33:09.91 9OcMm5/70
シナーランド人民共和国

91:名無しさん@12周年
11/10/06 19:33:20.96 1BOkctfv0
平和賞なら俺に任せろーばりばりやめてー

92:名無しさん@12周年
11/10/06 19:34:51.44 EOPnQAjo0
次回受賞者は菅直人で決定だろ

93:名無しさん@12周年
11/10/06 19:36:23.13 n5Gy+7Ce0
>>5
今は中国のインターネット状況はかなり言論の自由があるらしいよ。
共産党の規制がかかるとさらに深く潜ってのイタチごっこらしい。
一般中国人と共産党政府との潰しあいが激しいとのこと。

94:名無しさん@12周年
11/10/06 19:37:05.64 qYyuyI5tO
格子平和賞の間違いだろ。

シリアのアサドや北朝鮮の金正日でも選べばいいのに。


格子に人を押し込めて平和を演出している中国に最も相応しい賞だわな。

95:名無しさん@12周年
11/10/06 19:37:26.41 5/tcG3J10
池田某なら欲しがるだろ

96:名無しさん@12周年
11/10/06 19:38:14.46 Fqc1RQ4p0
ところで共産党の視点から見ても孔子は偉人なのだろうか?

97:名無しさん@12周年
11/10/06 19:38:43.87 lMxdl5OQO
中国人まともだな…
いつか分かり合える日が来るかもしれない
韓国人は在日が存在する限り永遠に無理だわ

98:名無しさん@12周年
11/10/06 19:38:50.89 kMblM+GZ0
どう考えても、日本から受賞するとしたら池田大作以外にいないだろw

99:名無しさん@12周年
11/10/06 19:38:57.47 VrzlzY1K0
韓国で平和賞を作るとしたら、誰平和賞になる?


100:名無しさん@12周年
11/10/06 19:40:52.95 y8RTDGUs0
>>99
安重根?

101:名無しさん@12周年
11/10/06 19:40:58.11 BD+NuRfKO
創価みたいやんかw

102:名無しさん@12周年
11/10/06 19:41:23.72 TmuoXuR00
中国が平和賞創設ってギャグですか?

103:名無しさん@12周年
11/10/06 19:41:34.93 WsnVRpCC0
どうせ池田大作とかが受賞すんだろwww
あほばか賞

104:名無しさん@12周年
11/10/06 19:41:55.87 0vPfC8qc0
ノムヒョン世界平和賞に決まってる

105:名無しさん@12周年
11/10/06 19:42:02.06 FcxW1Feq0
どうせやるなら科挙を復活させて、共産党員を全員一度クビにするべき

106:名無しさん@12周年
11/10/06 19:42:19.85 gTqjIaCV0
果たして受賞者が出るのか?
全員辞退すんじゃねえの?w

107:匿名大使
11/10/06 19:42:27.38 Q9UuKDQv0

渇不飲盗泉。

108:名無しさん@12周年
11/10/06 19:42:42.57 d0yY4+eC0
>プーチン

えっ

素で声が出た

109:名無しさん@12周年
11/10/06 19:42:52.60 Rha0K8qM0
なんで中国共産党が世界平和を語るかねw
まず自国内を民主的で平和な場所にしろっつの

110:名無しさん@12周年
11/10/06 19:43:22.78 EOPnQAjo0
>>9
キリスト平和賞
ブッダ平和賞

111:名無しさん@12周年
11/10/06 19:43:23.01 DvcRsTEP0
>>1面白いからやって貰いたいなw。
受賞したらイグノーベル賞以上の快挙だろ。

112:名無しさん@12周年
11/10/06 19:43:29.21 rXc5zAnE0
孫子虐殺賞を作れよ


113:名無しさん@12周年
11/10/06 19:44:45.16 dewKA6OO0
>>1
会話形式が ほとんど不要なアメリカン・ジョークみたいなものか?

マイク:「ヘイ、ボブ!中国が世界平和賞を創設するんだってヨ!」
ボブ:「本当かよ?ワッハッハッ!」

みたいな。

114:名無しさん@12周年
11/10/06 19:45:11.19 sjbwhT970
まずチベット、ウイグル、内モンゴルから漢人は撤退しろ
話はそれからだ

115:名無しさん@12周年
11/10/06 19:46:08.04 9OcMm5/70
「世界に恥ずかしい」>>>
人民に”恥ずかしい”という概念があればニーハオ便所で人さまに自分のケツ見せないだろ

116:名無しさん@12周年
11/10/06 19:46:44.95 HGQbA2Kk0
紂王世界平和賞
張献忠世界平和賞
毛沢東世界平和賞

117:名無しさん@12周年
11/10/06 19:47:20.88 dKX3IXVV0
完全に踏み絵だな。
まともな思考なら辞退。
中国の犬なら受賞。

118:名無しさん@12周年
11/10/06 19:47:32.01 fkriOKei0
孔子は老子の弟子だったと、老荘のほうでは言うらしい。
孔子:老子先生にお聞きします!
老子:なんだね、孔子君
孔子:これ、ろうしませうか?
老子:こうしなさい。

孔子:老子先生は、生まれてきたときは白髪の老人だったとききましたが、本当ですか?
老子:そうだよ。
孔子:ではそんなに、居心地よかったですか、胎内は。
老子:そう、暑くもなく、寒くもなかった・・・
孔子:なるほど、では、常夏ではなく、常春、ですか?
老子:いや、常秋じゃな?
孔子:なぜに?
老子:時々マツタケが出たからなあ。



119:名無しさん@12周年
11/10/06 19:47:31.87 sDmGTz6S0
文革で儒教を弾圧した中国政府が何をかいわんやだ


120:名無しさん@12周年
11/10/06 19:47:35.20 ZDvvWlRZ0
>>99
金日成

121:名無しさん@12周年
11/10/06 19:48:00.36 SaaXzfKy0
実に中国だなw

122:名無しさん@12周年
11/10/06 19:48:39.58 9924xjgY0
孔子の名前を勝手に使うと、韓国人が怒るのではあるまいか?

123:名無しさん@12周年
11/10/06 19:48:57.47 1eBAIvta0
最近、中国が「セコイカンフー映画」みたいな動きになってる件。

124:名無しさん@12周年
11/10/06 19:49:44.34 j6SYPa7L0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 孔子世界平和賞を作るんよ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

125:名無しさん@12周年
11/10/06 19:49:44.40 VrzlzY1K0
>>100
いやいや、そいつ平和じゃないしwww
やっぱ、ピ平和賞とかペ平和賞くらいしか思いつかないやwww

126:名無しさん@12周年
11/10/06 19:50:07.36 pdoAM05H0
あれ?日本の売国奴共の名前は上がってないの?

127:名無しさん@12周年
11/10/06 19:51:24.00 QErZn0/oO
格子平和賞

128:名無しさん@12周年
11/10/06 19:52:40.72 m3Fhvf6b0
いいと思うけどね。
大事ななのはどんなコンセプトだし
誰を選ぶかってことで。
まあその辺誰も期待していないところか
見透かされてるとこが中国らしいがw

129:名無しさん@12周年
11/10/06 19:53:56.05 G1lzzjlG0
つくづく中国人に生まれなくて良かったw


130:名無しさん@12周年
11/10/06 19:53:57.28 GFJGVCio0
>>127
人間を全員格子の中に入れたら平和になるな


131:名無しさん@12周年
11/10/06 19:54:00.84 76qMbbaOO
チョンのノーベル賞は反政府の人しかしらないな

先行人はなんとか平和賞

132:名無しさん@12周年
11/10/06 19:55:15.94 m5HCRPakO
ほんと馬鹿な国だ
中国が偉そうに何かをやっても無駄
まずは根本的に信用を得ないと

133:名無しさん@12周年
11/10/06 19:57:14.36 hkxZrWHS0
自分の国が平和を乱してるのによくそんな物を

134:名無しさん@12周年
11/10/06 19:57:30.15 EwxoKD+Y0
平和について考える機会が増えるのなら、それはそれでいいんじゃね
受賞者が中国近隣に固まっても、それはそれで中国ローカルの平和賞と考えれば普通だし

ただノーベル平和賞に対抗して作られたという先入観を拭えないのが中国国民にとってモヤモヤするんだろうけど

135:名無しさん@12周年
11/10/06 19:57:49.72 UJGQl9yl0
昔はこの国も良かったんだけどな。
残念だよ。

136:名無しさん@12周年
11/10/06 19:58:31.72 dvdSgHgn0
恥ずかしい感情もってたんかい

137:名無しさん@12周年
11/10/06 19:59:41.42 2MJdVK6W0
大迷惑w

138:名無しさん@12周年
11/10/06 20:01:05.07 GB9KuPXu0
うん、まぁ、恥ずかしいよねw

139:名無しさん@12周年
11/10/06 20:01:53.41 VlzYWmsUO
プーチンとか中国人も結構ギャグセンスあるな

140:名無しさん@12周年
11/10/06 20:01:59.83 axSRFyW70
中国のネットユーザーは意外とまともだね

141:名無しさん@12周年
11/10/06 20:02:19.63 zRy6kJwx0
そのうち こうなる

  ↓  

<丶`∀´> < 平和賞の起源は韓国ニダ。

142:名無しさん@12周年
11/10/06 20:02:29.42 cicGtk230
恥ずかしいかも知れんけど、いーんじゃねーのか?
中国の平和に対する価値観を、世界に知らしめれば。
相当ずれていそうだけどなw

143:名無しさん@12周年
11/10/06 20:02:43.94 F1Tbz5Mr0
こんな露骨な対抗しないで
民主化訴えてたあの人にノーベルあげちゃってさ
政府に取り込んじゃえばいいのにね

144:名無しさん@12周年
11/10/06 20:02:55.19 2tIHggQ+O
菅直人チョー残念

145:名無しさん@12周年
11/10/06 20:03:10.20 iZHQFFdl0
>>135
日本人基準の倫理観で「よかった」時期なんてないから…

146:名無しさん@12周年
11/10/06 20:03:32.73 p1SGlh/00
中国人に恥ずかしいとか、感情あるの?

147:名無しさん@12周年
11/10/06 20:03:40.85 YGyX3SSp0
中国って恥の概念があるのか、はじめて知った

148:名無しさん@12周年
11/10/06 20:03:49.09 z7LcYfYy0
中国が鎖国してガラパゴス化したら
偉大な国になるかもしれないw
どんな進化を遂げるのだろうか
勝手に自滅するか

149:名無しさん@12周年
11/10/06 20:04:11.90 69dPvmzM0
批林批孔はどこへいったのだ。

150:名無しさん@12周年
11/10/06 20:05:11.52 1qWADeYa0
>>1
ノーベル賞って、科学とか、文学とかで色々な賞があるのに、

中国は平和賞だけ作って政治利用しようとしてるの???

151:名無しさん@12周年
11/10/06 20:05:15.40 bqwf6jaN0
>>87
これを待っていたwww

152:名無しさん@12周年
11/10/06 20:05:23.32 cicGtk230
>>148
蟲毒状態になると予測
バトルロワイヤルの最後に残った無敵な奴が世界制服

153:名無しさん@12周年
11/10/06 20:06:02.07 0kds9JH60
ウリナリは安重根平和賞をつくるニダ

154:名無しさん@12周年
11/10/06 20:06:11.74 iZHQFFdl0
>>148
大清国 100年
中共 30年

155:名無しさん@12周年
11/10/06 20:06:32.07 RKodEx+g0
姜氏斉が田氏に簒奪された時に、魯公に斉を攻めろと進言した孔子を名取った平和賞ww
偽善と独善で兵を動かすことが「平和」なんですか、そうですか。
その魯は三桓の実質乗っ取られていたけど、そのことは正さなかった孔子ですが?www
まあ、皮肉は言ったみたいだがなww

156:名無しさん@12周年
11/10/06 20:08:08.65 1qWADeYa0
>>1
っていうか、ノーベルさんは私財を使って賞を創設したんだけど、孔子賞って孔子の意志もお金も関係無いやん。

ほんと恥ずかしいわ。

157:名無しさん@12周年
11/10/06 20:08:09.60 tDIFX6w10
>>5
NGワードさえ入れなきゃ発言はできる。
発言した後に逮捕される事もあるが、人大杉状態でチェックが間に合わない状態。



158:名無しさん@12周年
11/10/06 20:08:16.72 GDX8b1Uj0
恥ずかしい?
中国関係では聞きなれない言葉だが


159:名無しさん@12周年
11/10/06 20:08:50.82 TOIgRSQ30
>>29
そりゃま、「面子」の裏返しだろうからな<「恥」
強者に媚びて弱者に辛く当たるのが「賢い」とされる朝鮮では「恥」に相当する言葉ってあるのか?

160:名無しさん@12周年
11/10/06 20:09:05.96 +c7RBYJvO
朝鮮人ども、負けてんじゃねーぞ。

161:名無しさん@12周年
11/10/06 20:09:44.12 bqwf6jaN0
     ∧_∧
     ( `ハ´) 孔子世界平和賞 創設するアル
      C□l丶l丶
     /  (   ) アイヤー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

162:名無しさん@12周年
11/10/06 20:10:09.54 iTyh5vtmO
これアレだろ
勘違いした下っ端がプー様に権威もクソもない恥ずかしい賞を
くれてやるぞとかおかしなこと言っちまったから
政府が慌てて取り潰して政府公認の賞にしたんだろ
プー様に上から目線で賞をくれてやるとか
中共にできるわけがない
なにしろ相手はあのプー様だぜ

163:名無しさん@12周年
11/10/06 20:10:35.90 bqwf6jaN0
改変しすぎて全然つまらんかった、反省。

164:名無しさん@12周年
11/10/06 20:10:55.80 r5/rvu5o0
('A`)まちがっておる間違ってるぞ中国共産党
  なぜに「毛沢東平和賞」を創設しない!

165:名無しさん@12周年
11/10/06 20:10:56.22 aWlH19qp0
>>150
ガンディー平和賞……

166:名無しさん@12周年
11/10/06 20:11:39.61 5oEgVAuO0
儒教の論理は支配される側に対しては何もしないからな
今の中国にはお似合いの賞だろう。抑圧して出来た平和。

167:名無しさん@12周年
11/10/06 20:11:50.38 adXtfC9tO
気持ちは分かるが正直恥ずかしい。
やらない方がまし。

168:名無しさん@12周年
11/10/06 20:12:37.68 lkwfZE/y0
ドブリカ・コジッチ来た

169:名無しさん@12周年
11/10/06 20:12:56.69 qip243/OO
どうせ中国人しか受賞できないんでしょ?

170:名無しさん@12周年
11/10/06 20:13:06.10 iTyh5vtmO
>>165
小学校のときテストでガンディーを鑑真って書いて
ペケもらった友達を思い出した

171:名無しさん@12周年
11/10/06 20:14:51.29 cW5ifAW+0
日本アカデミー賞並みに恥ずかしい賞だな

172:名無しさん@12周年
11/10/06 20:15:04.30 SkVPZ1t9O
>>164
失敗したら洒落にならない

173:名無しさん@12周年
11/10/06 20:18:02.35 0P4igUl70
>5
華僑のネットワークだろ

174:名無しさん@12周年
11/10/06 20:19:26.33 aWlH19qp0
>>5
あるに決まってるだろうがw

175:名無しさん@12周年
11/10/06 20:20:20.81 RZMABXKb0
> 中国文化省が主管する機関がこのほど「孔子世界平和賞」を
> 創設したと報じた。

あ~あ、やっちゃったかw
ノーベル平和賞を真っ向から否定する事になるんだが。

中国には、世界と対立する「平和理念」があると宣伝する事は、
中国は世界と仲良くやっていけないと宣言することになるのだが。

176:名無しさん@12周年
11/10/06 20:21:45.24 aWlH19qp0
>>164
大虐殺者だから無理

177:名無しさん@12周年
11/10/06 20:23:08.17 RZMABXKb0
>>164
儒教的考え方だと、「古い方が立派」w

178:名無しさん@12周年
11/10/06 20:25:32.99 p1SGlh/00
チベットウイグルで虐殺して、同化政策を現在進行形でやってるのに。

平和賞? そりゃ、恥ずかしいわな。

179:名無しさん@12周年
11/10/06 20:28:06.10 GqZY5j5O0
来年は池田犬作で決まってるんだろ?

180:名無しさん@12周年
11/10/06 20:28:34.42 44auPfYP0
>>175
いや、もうすでに去年「孔子平和賞」でやっちゃってるんだが。

181:名無しさん@12周年
11/10/06 20:28:41.11 aWlH19qp0
>>175
>中国には、世界と対立する「平和理念」があると宣伝する事は、
>中国は世界と仲良くやっていけないと宣言することになるのだが。
ガンディー平和賞があるインドは、世界と仲良くやっていけないと宣言したことになるのか

182:名無しさん@12周年
11/10/06 20:29:33.29 5xk3zfvQ0
恥ずかしいって文化があるだけチョンよりマシ

183:名無しさん@12周年
11/10/06 20:30:37.12 RZMABXKb0
>>180
それは知っているが、あのときはまだ民間だった。

今回はそれを国が引き継いだ形になっている。
完全に言い訳が効かない状態だw

184:名無しさん@12周年
11/10/06 20:30:46.14 6wTe9+y60
>>1
なんか、やっぱ中国は一党独裁って感じがするよ。

世界の空気とか読めてないのが良くわかる。

例えるなら、北朝鮮が「金日成平和賞」とか創立するような感じだな。




185:名無しさん@12周年
11/10/06 20:32:15.21 fGnjDv980
どうせならずっと続けて欲しい。
中国が誰を選ぶか、世界がどんな反応するか、ちょと興味ある。

186:名無しさん@12周年
11/10/06 20:33:33.24 RZMABXKb0
>>181
> ガンディー平和賞があるインドは、世界と仲良くやっていけないと宣言したことになるのか

よく知らないんだが、ガンディー平和賞は、ノーベル平和賞に喧嘩売っているのか?

187:名無しさん@12周年
11/10/06 20:34:06.32 PvLFtGqT0
馬鹿だな、先進国の人間にず~っと言われ続けることになる
如何に中国が平和の概念が乏しい事例としてな

188:名無しさん@12周年
11/10/06 20:37:04.87 GMc2qyCl0
wikiの孔子に、民国公認の孔子平和賞の記述がない件について

189:名無しさん@12周年
11/10/06 20:37:31.93 MX3oo+rp0
孔子なんて世界では誰も知りませんwww

190:名無しさん@12周年
11/10/06 20:37:55.80 to8ZQWGh0
ちなみに諸子百家で平和と言えば、墨子になるんだけどね。
有名だからという理由だけで孔子の名前使ったろ。

191:名無しさん@12周年
11/10/06 20:38:13.41 9gdgEvdK0
北チョンのキム馬鹿クソ親子、
リビアのカダフィ、
ベネゼエラのチャベス、
アメリカのブッシュ、
候補はいっぱいいるね

192:名無しさん@12周年
11/10/06 20:38:43.50 aWlH19qp0
>>190
こうしわけありません

193:名無しさん@12周年
11/10/06 20:40:18.98 TMdtPg/T0
プーチンなんかが候補に挙がってる時点で

なにかがおかしいw

194:名無しさん@12周年
11/10/06 20:41:50.75 aWlH19qp0
>>193
ノーベルのオバマと同じようなモンだろ

195:名無しさん@12周年
11/10/06 20:44:36.25 RbjFpxlcP
これにはプーチンも苦笑い

196:名無しさん@12周年
11/10/06 20:45:17.04 RZMABXKb0
>>193
まあ、ノーベル平和賞も金大中が受賞しているし、かなりおかしいとは言えるなw

あと、佐藤栄作なんてのもいたっけか?

197:名無しさん@12周年
11/10/06 20:47:27.59 Ql544Csq0

中国人と韓国人の反応の違いがよくわかるスレはここですか?

198:名無しさん@12周年
11/10/06 20:48:12.38 kRJokEfX0
プーチンと教皇猊下をダブルノミネートすれば箔がつくのに。


199:名無しさん@12周年
11/10/06 20:49:45.40 RZMABXKb0
>>198
で、授賞式でツーショットかw

何人耐えられるかなw

200:名無しさん@12周年
11/10/06 20:50:21.14 hF0QsVHj0
今地球上で
最も

”平和”

の二文字を口にする資格が無いのは
中国人のはずなんだがな

虐殺するわ、侵略するわ、火種撒くわ、毒撒くわ
パクるわ、恩を仇で返すわ、証拠隠滅するわ・・・

201:名無しさん@12周年
11/10/06 20:51:49.45 aWlH19qp0
>>200
>虐殺するわ、侵略するわ、火種撒くわ、毒撒くわ
>パクるわ、恩を仇で返すわ、証拠隠滅するわ・・・
ノーベル平和賞を受賞した人が大統領をやってるアメリカのことか

202:名無しさん@12周年
11/10/06 20:55:09.49 i5YWowO20
愛すべき馬鹿w

203:名無しさん@12周年
11/10/06 20:57:05.58 SRSexAf00
中凶言いなり大賞

204:名無しさん@12周年
11/10/06 20:59:23.54 lGdR3KVyO
比較的、中国人民がまともな件

205:名無しさん@12周年
11/10/06 20:59:49.71 Fvk64Z5z0
>>1
まあ、今、世界でもっともかわいそうなのが、
 ・ほんの一握りの良識的な中国人
 ・ほんの一握りの良識的な韓国人
らしいからな。穴があったら入りたいという。

206:名無しさん@12周年
11/10/06 21:00:58.94 Ps63RIWe0
中国国民党 馬英九 に一票

207:名無しさん@12周年
11/10/06 21:02:12.75 p1anox9j0
おかしい。  中国政府の指揮系統が二重化して、メンツばかりまかり通っている。

三月の ①核兵器密輸 ②三菱などへのハッキング 共通するのは準備のズサンさ。
まるで中国軍の指揮系統が二重にあるような感じだったが、
中国政府も同じだったね。   これはヤバいかもしれん。

208:(^。^)日本国民なら理解しよう
11/10/06 21:02:36.90 MP7a8n31O
(^_^;) 併合して邪魔者を制圧するのが「和平」


(・o・) 邪魔者を制圧して併合するのが「平和」


◆人権侵害救済法案断固反対!!!◆ 

※この法案が成立したら、回避する方法はありません! 
もう後が無いと言うことを認識ください!

人権侵害救済法案に対する反対啓発ビラについて
政府・民主党が提出を準備している「人権侵害救済法案」について、
・そもそも現行制度で人権侵害事件の99%が解決している(法務省発表)、
・行政組織の新設で国家公務員と人件費が増加し、行政改革に逆行している、
・しかも、内閣の指揮を受けず巨大権力を持つ「3条委員会」設立を予定している、
・人権侵害の定義があいまいなため、新たな人権侵害発生の恐れがある、
などの理由から、「たちあがれ日本」は反対を表明しております。

209:名無しさん@12周年
11/10/06 21:02:59.99 +5ere+Wp0
人肉塩から平和賞

210:名無しさん@12周年
11/10/06 21:03:05.12 RZMABXKb0
>>205
二年前、自民党に投票した良識的な日本人は仲間に入れてもらえんかのうw

211:名無しさん@12周年
11/10/06 21:03:16.96 sc+MY9NI0
受賞されたやつが世界の笑い者にされる賞なんて意味があるの?

212:名無しさん@12周年
11/10/06 21:03:19.82 aWlH19qp0
>>207
中国の指揮系統がいくつもあるのは、昔からのこと
北朝鮮とは違うんだよ

213:名無しさん@12周年
11/10/06 21:06:00.48 muw7Zywi0
友人が内輪ネタを堂々と知らない人に晒すような気恥しさ

214:名無しさん@12周年
11/10/06 21:07:44.36 j9xlS+Iv0

もし2ちゃんねる賞があれば、その方が価値あるぜ。 
ν速+はもちろん、VIPPERや鬼女を納得させた上での賞だからなw

215:名無しさん@12周年
11/10/06 21:08:38.34 160L8B160
さすがの中国人にも恥の感覚ってあるんだな

216:名無しさん@12周年
11/10/06 21:10:28.22 /3bAq6k40

中国ほど好戦的な国もないのに、よくまあ、
恥ずかしげもなくこんな賞を作れるもんだな。
中国人は受賞できないことだけは確かだ。


217:名無しさん@12周年
11/10/06 21:11:31.11 p1SGlh/00

中国人もユーモアというものを提供できるようになったんだな。



218:名無しさん@12周年
11/10/06 21:15:15.22 cx9a6eTI0
格子施飼い塀話Show

219:名無しさん@12周年
11/10/06 21:15:50.57 jyEEyWEk0
第一回の受賞者は金正日ですか。

220:名無しさん@12周年
11/10/06 21:17:04.99 1AvqsM26O
恥ずかしいという感覚がないんだろうな

221:名無しさん@12周年
11/10/06 21:22:37.06 KqHe6HWN0
これは絶対に中国ネット住人の
「やるなよ!絶対だぞ!」
だと思う。
わかってるってw

222:名無しさん@12周年
11/10/06 21:38:34.12 AKmhQW8nO
池田センセーがカネを出します

223:名無しさん@12周年
11/10/06 21:42:43.33 RKodEx+g0
>>190
墨子は生臭い。荘子に限る

224:名無しさん@12周年
11/10/06 21:51:32.22 XEPGuxNbI
人民解放軍兵卒の小沢一郎

225:名無しさん@12周年
11/10/06 21:53:29.98 HPHS0UGV0
中国が核兵器を全廃したら
中国政府が受賞できるんでしょうか?

226:名無しさん@12周年
11/10/06 21:54:47.98 AQtKbNGd0
中国人の大半は共産党が大嫌いだと友人の中国人が言ってる。
あと優秀な人は外国で勉強して中国へは戻らない、とも。
ちなみにその友人はMIT卒で現在日本に居るが来年はアメリカへ行く。

227:名無しさん@12周年
11/10/06 21:58:30.13 QnB0zG+g0
孔子の名を冠する賞なんだから
徳行・言語・政事・文学の4部門10人への賞とすべき


228:名無しさん@12周年
11/10/06 21:59:38.68 CjDKd3hY0
なんだかんだ言っても中国人は例の国と違ってバランス感覚は持ってるからな

229:名無しさん@12周年
11/10/06 22:01:00.60 HH90V5gA0
孔子の教えを基準にしたら、日本人しか受賞できないんじゃないの? わりとマジで

230:名無しさん@12周年
11/10/06 22:07:50.41 0VKS7L/y0
だ~か~ら~

チュンチョンには関わらない、触らない、気がつかない
が最高の対処法だっつぅ~の


231:名無しさん@12周年
11/10/06 22:12:55.36 9CBXUzPl0
>「世界に恥ずかしい」「やめてほしい」

おまえ等が、恥ずかしいと思う部分はそれ以前だからなw

232:名無しさん@12周年
11/10/06 22:23:51.83 qu+6sr5E0
ルーピー鳩山か、ダイサク・イケダに授与してくれ
是非是非

233:名無しさん@12周年
11/10/06 22:24:52.47 MXzAtLx10
これって

英国・桂冠詩人

受賞のウソがばれて

世界!桂冠詩人とか作った

某宗教団体と同じみたいなもんか?

234:名無しさん@12周年
11/10/06 22:27:11.65 cZQoOdQO0
あ、孔子

235:名無しさん@12周年
11/10/06 22:27:42.59 4MPgHTLX0
>>96
文革のとき思いっきり排斥してました。

236:名無しさん@12周年
11/10/06 22:29:54.77 24HTn4ifO
池田先生がアップを始めました。

237:名無しさん@12周年
11/10/06 22:33:15.42 bly0AQKT0
一体何をしたいんだ中国は・・・(^_^;

238: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/06 22:36:05.75 SCMuUP2yO
え!?

羞恥心なんか持ってたの!?
(・ω・;)



239:名無しさん@12周年
11/10/06 22:37:54.95 xSzwOiiv0
この件と何の関係も無いのに勝手に名前使われる孔子が哀れだな

240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.7 %】
11/10/06 22:38:00.26 hYAs/HGL0
朝鮮にくれてやればいいじゃないか
喜ぶぞ

241:名無しさん@12周年
11/10/06 22:38:03.08 rnB0ISti0
ドナドナドーナードーナー♪

242:名無しさん@12周年
11/10/06 22:43:13.22 oZjlnDe30
チャンコロには天罰が下る
そう遠くない未来に


243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】
11/10/06 22:43:59.66 hYAs/HGL0
>>229
日本人なら北やんが受賞しそうだ
中国ビジネスにも熱心だ

244:名無しさん@12周年
11/10/06 22:47:12.32 h3Qzk3tzO
>>239
過ちて改めざる、是を過ちという

245:名無しさん@十一周年  
11/10/06 22:47:29.87 pr7J/v7a0

 レコードチャイナに、「日本の恥の文化」を見習えと

激しく中国人の公共心の無さを批判してるブログが

紹介されてたが、本当に中国人って、まともな奴と

低民度のバカが極端な形で混在してるんだよな。

日本人のような、ある程度均質な民族性じゃないんだわ。

まぁ、朝鮮人のように、低民度の知的障害ばかりで「均質」じゃないだけ

マシって言えるかもな・・・・



246:名無しさん@12周年
11/10/06 22:49:16.27 ke24+3yF0
>戦争が始まるのを回避したり、核兵器などを
>削減したりするのに貢献した個人や機関

これほどの捨て身のギャグはめったにお目にかかれないw

247:名無しさん@12周年
11/10/06 22:49:44.62 E8xBr2Wg0
世界文字選手権だかなんかを作って自国の文字を優勝させたミンジョクがいるらしい

248:名無しさん@12周年
11/10/06 22:51:49.13 1HYUrZj90
孔子様といえば講師様だかんな
それはそれでいいんでないの
ヒポクラテスくらいの価値はあるって

249:名無しさん@12周年
11/10/06 22:55:15.83 fev+V09WO
ノーベル賞の由来になにひとつ因んでないのによく対抗と言えたものだな

250:名無しさん@12周年
11/10/06 22:55:20.42 M9kOlZPUO
危険な人物しか受賞できません

251:たー坊
11/10/06 23:01:06.68 gztX8vse0

ノーベル賞の向こうを張るなら
せめて賞金は日本円で10億は出して欲しいな。

252:名無しさん@12周年
11/10/06 23:04:20.13 tJ1A18Aq0
>「世界に恥ずかしい」「やめて」ネットでは批判殺到
この辺がチョンと違うところだな
それだけにシナは手強い

253:名無しさん@12周年
11/10/06 23:05:31.18 oIv6vCGJ0
どれほどの賞賛や賞金が出ても貰ってはいけない賞だな。
言論を統制して周辺国を侵略する中国に媚を売って名誉を稼ぐかどうかの問題だ。

政治と金で平和を踏みにじる賞でしかない

254:名無しさん@12周年
11/10/06 23:14:10.87 RZMABXKb0
>>223
生臭い墨・・・イカスミか?

255:名無しさん@12周年
11/10/06 23:20:08.62 co7Y5Wq00
むしろ虐殺賞とか作れば?

日本 中国 北朝鮮 アメリカ でループ
するかもだが。

256:名無しさん@12周年
11/10/06 23:23:34.12 ZcL1QKrx0
おもしろいやれやれ
中国共産党が孔子を評価するよね

257:名無しさん@12周年
11/10/06 23:25:18.61 dYUCMcCv0
平和?笑えねえギャグだな
ヤクザから治安活動表彰されるようなもんだろ

258:名無しさん@12周年
11/10/06 23:26:34.36 86rmtTq2O
>>252
そうなんだよ
コイツらはわかってんだよなにもかも
尖閣の言いがかりもわかってんだよ
チョンの妄信とはわけがちがう

259:名無しさん@12周年
11/10/06 23:29:03.04 PnmS/JSh0
孔子平和賞がなくなって残念と思っていたが、
これで年に一回笑えるイベントができた。

260:名無しさん@12周年
11/10/06 23:29:16.01 W6JTmhXT0
日本国民として日本政府に意見をお願いします!

【緊急】中国政府によるチベット人弾圧を即刻やめさせて下さい!【アクション】

【緊急アクション】中国政府によるチベット人弾圧を即刻やめさせて下さい!

日本政府が中国政府に対し厳正な態度で臨むよう要請します!

複数の政府省庁に送信フォーム→ URLリンク(www.e-gov.go.jp)  
例文→URLリンク(blog.livedoor.jp)


261:名無しさん@12周年
11/10/06 23:41:47.46 GuouYB0L0
一党独裁を居心地良く受け入れ自国繁栄だけを押しつける国に文化は育たない。
共産党の官僚は文化を都合良く甘く見ている。
独裁目指すプ-チンとスリスリやんな。


262:名無しさん@12周年
11/10/06 23:46:48.99 oOMeHWnw0
(敵対国の)核兵器削減に貢献なら土井たか子か鳩山でもいいんじゃね

263:名無しさん@12周年
11/10/06 23:50:29.80 MPas9nfb0
支那ほど平和とう言葉が似合わない国は無いな。


264:名無しさん@12周年
11/10/06 23:51:21.73 9fYiHZqf0





当然、最初の受賞者は劉暁波だろ?
ならなきゃおかしいだろ?







265: 【東電 70.8 %】
11/10/06 23:52:59.49 u7FhUG3k0
>>1
恥ずかしいのはこれだけじゃないくせに


266:名無しさん@12周年
11/10/06 23:53:32.08 CHh6TgMG0
恥を知る中国人
恥を知らぬ韓国人

267:1th ◆6KRJEpqjyg
11/10/06 23:55:15.98 p8/h+XJI0
いいと思うよ。
きわめて公平で利害や感情とは無縁と評価されるだけの判断を下すことを続ければ
ノーベル賞より価値のある賞にすることだってできる。

268:名無しさん@12周年
11/10/06 23:56:10.87 sdLeyXcB0
中共裸の王様ってとこだな

人民に倒される日も近い

恐々としているんだろうな

269:名無しさん@12周年
11/10/06 23:59:00.70 +iV251B90
鉄格子監獄賞に変更すべきではないか?

270:名無しさん@12周年
11/10/07 00:05:48.80 Q/CKX+f40
>>267
一党独裁を気持ちよく受け入れている国民に公平などはあり得ない。
 共産党のために金でも振舞うだけだ。
 歴史を勉強してからカキコしろ。
 

271:名無しさん@12周年
11/10/07 00:11:34.67 Mh8F8vXD0
恥かしいからといって受賞を辞退したら消されそうだな

272:名無しさん@12周年
11/10/07 00:13:21.46 +zysSwoe0
孔子世界平和賞の候補にプーチンwwwwww


273:名無しさん@12周年
11/10/07 00:14:47.42 DnHilzz10
池田センセイなら喜んでもらいそう。
世界空き缶詩人だっけ?

274:名無しさん@12周年
11/10/07 00:23:01.21 D8DKH1XGO
近隣諸国の上層部ってすごいなw
何年たっても変わらない気がする
本当日本は奇跡的な国だよ

275:名無しさん@12周年
11/10/07 00:30:58.65 +iEuheej0
毛沢東世界平和賞が分かりやすい
日本赤軍とか中核派にあげればいいじゃん

276:名無しさん@12周年
11/10/07 00:35:31.58 Q/CKX+f40
>>274
 民主主義の功罪だ。言いたいことが言える奇跡の国でよかっただろ。

277:名無しさん@12周年
11/10/07 00:43:15.82 OdlDEIIM0
予想する受賞者の国籍
ロシア
中国
中国
中国
ロシア
中国
北朝鮮
中国
中国
中国
中国
聞いたこともない国
中国
以下繰り返し

278:名無しさん@12周年
11/10/07 00:44:21.03 KNsLMpbg0
イグ孔子平和賞は中国国家主席の万年指定席ww

279:名無しさん@12周年
11/10/07 00:54:00.16 /08+jcoWO
なんだこれ好きだったんだけどなあ
ノーベル平和賞になど興味は無いが
この賞を今年は誰が受賞するか興味津々だったのに

そういうやつ多いだろ?

280:名無しさん@12周年
11/10/07 01:21:31.04 PZvb8RxM0
合志平和賞 熊本

281:名無しさん@12周年
11/10/07 01:28:07.56 F5XurqzE0
プーチンだって?
水爆大賛成のアホだろ?
どこに平和と関係があるんだ?

282:名無しさん@12周年
11/10/07 01:47:22.84 4zVV7Fej0
この辺の感覚は朝鮮人よりはるかにまともだ

283:名無しさん@12周年
11/10/07 02:00:59.91 aQxm5gQH0
>>1
何が恥ずかしいだ!

いつまで経っても民主化できない貴様らが恥ずかしいのだ!


284:名無しさん@12周年
11/10/07 02:42:46.94 rDa6tQqf0
日本は賞作りたくても世界的な有名人いないから可哀相だな

285:名無しさん@12周年
11/10/07 02:49:45.73 aJSs0Ws80
>>1
恥ずかしいと思うなら死ぬべきだよな。

もはや人類とは別種の亜種だろ、こいつらは。

286:名無しさん@12周年
11/10/07 02:53:22.65 posIx4bT0
日本も中国に敬意を表して仔牛モーモー賞でも作ってほしいわw
商品は牛乳1年分w

287:名無しさん@12周年
11/10/07 03:15:00.19 oTwTVP+o0
わざわざお手盛りだということを明かすのか…バカす…

288:名無しさん@12周年
11/10/07 03:36:33.92 s8QHWZME0
メンツプロジェクト(失笑)

289:名無しさん@12周年
11/10/07 03:53:13.29 QvtE+yC3O
こんな嫌がらせの賞に選ばれたら
末代までの恥辱だな

290:名無しさん@12周年
11/10/07 03:59:24.07 Am008MFF0
池田大作先生が物欲しそうな眼をしています

291:名無しさん@12周年
11/10/07 04:10:32.23 pmmPJzRR0
「孔子学院」と称した親中派養成機関を世界中の大学に創設しているらしいね。
表向きは対外「パブリック・ディプロマシー(公共外交)」と云う事になっているけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

『パブリック・ディプロマシー』
URLリンク(www.amazon.co.jp)

292:名無しさん@12周年
11/10/07 04:10:34.33 fnMsyTRiO
やるならノーベル賞の逆で、世界の平和を乱した人物を選別する賞をやったらいいのに

293:名無しさん@12周年
11/10/07 04:53:17.98 XHlZsuZ80
中国人にもまともな感覚の人いるんだ
韓国人は真性のキチガイしかいないから
まあ色々教えてやってくれ中国人

294:名無しさん@12周年
11/10/07 05:21:19.54 6DvGog2H0
「孔子世界平和賞」も中止に=ノーベル賞対抗も、情報混乱-中国
URLリンク(www.jiji.com)

なにがしたいんだw

295:名無しさん@12周年
11/10/07 05:36:43.08 p+qUhL0t0
>>中国人
コレな、貪欲ヤクザの北京狂惨党がやるのでなかったなら
それなりに世界中で評価され受け入れられていく可能性が十分大だぞ。

北京狂惨党が絡んでいるという目で見られる事で損しているのは、あんたらの立場も
同じようなモンよ

296:名無しさん@12周年
11/10/07 06:10:05.66 SzAnKItq0
スルーする以外ないってばよ
国民に選挙権や言論の自由が無い国が平和秩序なんて作れるはずが無いって

297:名無しさん@12周年
11/10/07 06:15:42.07 6YMzFrlb0
毛沢東環境賞のほうがいいな。

環境破壊の元凶である人類の削減に貢献した人に。

まあ大躍進三千万、文革六千万、その他処刑一千万の記録は
当分破れないだろうが。

298:名無しさん@12周年
11/10/07 06:21:07.32 4l26PJMlO
韓国人は本気で狙ってそうw

299:名無しさん@12周年
11/10/07 06:21:32.06 hWhp3y8e0
うりも韓国の英雄、安重根賞を創設するニダ

300:名無しさん@12周年
11/10/07 06:27:44.59 Yjp9O1/W0
ノーベル賞のパクリですか。
いやパロディだな。

301:名無しさん@12周年
11/10/07 06:28:10.91 hWhp3y8e0
>>274
ば~~かw日本のヤンバン、役人に滅ぼされかけてるだろw

302:名無しさん@12周年
11/10/07 06:39:02.82 7NTauIHQ0
ノーベルラジー賞みたいでいいじゃん。
どんどんやれ。

鳩山由紀夫なんかもらえそうだぞ。

303:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
11/10/07 06:39:03.24 8akEryPw0 BE:554808342-2BP(0)
孔子の思想と共産主義がどうして両立するのか。
キチガイもたいがいにせぇ。

304:名無しさん@12周年
11/10/07 06:41:26.08 7NTauIHQ0
日本解放の礎をつくった民主党は絶対にもらえる。
それも3個ぐらいもらえるはず。

305:名無しさん@12周年
11/10/07 06:42:56.48 L6c1f8m80
>>93
そうなると独自の文化が発達しそうだよね

306:名無しさん@12周年
11/10/07 06:43:06.02 tHzDLwd60
孔子が平和って馬鹿なの。自分を売り込むのに必死で戦争もおこしたくせに。

307:名無しさん@12周年
11/10/07 06:45:01.00 7CSedPAE0
そのうち、
グラミー賞みたいな世界的に認識度が高い賞には、
みんな対抗してバッタもんつくってくるから、
なんかちょっと面白い、


308:名無しさん@12周年
11/10/07 06:46:17.64 /5tE4+eS0
ぼくわ大きくなったら、い大な国の「こう子せかいへいわしよう」お
取れるように、がんばつてべんきようおします。

309:名無しさん@12周年
11/10/07 06:46:58.00 7NTauIHQ0
ブラックユーモアのセンスがよいじゃないか。
やるな、共産党。

日本にも東スポ映画祭というすばらしい賞がある。


310:名無しさん@12周年
11/10/07 06:54:15.36 zPNuI+2B0
>>1
ハッハッハ

311:名無しさん@12周年
11/10/07 06:55:01.75 rY/EB/oO0
>>309
嫌がらせだろww

312:名無しさん@12周年
11/10/07 06:58:18.32 KQObZVxB0
是非ともやってほしい
その年の北京が何に注目してるか、何を気にしてるか丸分かりだから

313:名無しさん@12周年
11/10/07 07:10:18.26 OwrXkx0N0
>>294
規模が小さすぎるんじゃね?
「孔子太陽系平和賞」「孔子銀河平和賞」
これぐらいじゃないとインパクト足りないとか

314:名無しさん@12周年
11/10/07 07:12:39.21 RIkJCI/wO

中国は、中華料理・兵馬俑・古典文学・万里の長城とか、本来は凄すぎる国なのに

自分の事を分かってないつーか、これも教育なのかねえ


315:名無しさん@12周年
11/10/07 07:14:11.87 Y39tLadeO
>>314
それは別の中国だから仕方ない

316:名無しさん@12周年
11/10/07 07:20:55.07 8tJ6ZxdVO
>>314
過去の栄光にしがみつき過ぎて、気がつくと世界から取り残されたって感じ。


しがみつく過去が無くて、必死に過去を模造してる滑稽な民族もいるけどね。

317:名無しさん@12周年
11/10/07 07:24:51.70 3im7zOmg0
孔子暗黒伝

318:名無しさん@12周年
11/10/07 07:25:54.06 YpLhfkJ2P
人々は常にネタが欲しいだけだよ
そのうち忘れられるで賞だから気にするな

319:名無しさん@12周年
11/10/07 07:27:16.28 ZN8Ws57iO
こんな賞もらったら格が落ちるだけでなく一生笑い者だなWWW


320:名無しさん@12周年
11/10/07 07:28:02.40 fKBoVPT30
>>1
>「世界に恥ずかしい」「やめてほしい」などと批判的な書き込みが相次いだ。

こういうところはまだまともなんだな
半島に比べて

321:名無しさん@12周年
11/10/07 07:30:41.87 Y6ONphvI0
>>314
明までは偉大な国で良き隣人だった
古代には「よっ大統領」ってヨイショするだけで無償ODAも貰えた
清以降は腐り果てた

322:名無しさん@12周年
11/10/07 07:30:52.68 oAD2slNyO
>>320
少しは大人になったんだろうな。
子供は成長するからな。キチガイと違って。

323:名無しさん@12周年
11/10/07 07:33:51.48 +U5V6gMx0
平和賞はどこもロクでもないな
ノーベルさんが泣いてると思う、平和とは特定の思想のことではない

324:名無しさん@12周年
11/10/07 07:35:23.33 uesgHxorO
>>314
つギリシャ

325:名無しさん@12周年
11/10/07 07:36:20.63 EsjrXT6t0
さすがに中国人は韓国人よりまともだよね

326:名無しさん@12周年
11/10/07 07:42:37.17 i6ij3bfm0

 一方で「従軍慰安婦平和賞」をピコーンと発想する韓国であった。

327:名無しさん@12周年
11/10/07 07:42:48.95 9A98hinv0
>中国のインターネットサイト上には「世界に恥ずかしい」

やっと羞恥心が芽生えたきたかwww

328:名無しさん@12周年
11/10/07 07:44:16.10 rKJIj3L00
さっきキョウユから電話きたけど辞退しました

329:名無しさん@12周年
11/10/07 07:46:31.05 BjJhZLB90
ノーベル平和賞だって随分恥ずかしい賞だからいいんじゃねえの?

330:名無しさん@12周年
11/10/07 07:46:51.89 oZrtkaHA0
レーニン勲章とか、ソ連邦英雄とかあったなあ・・・ハハハハ

331:名無しさん@12周年
11/10/07 07:48:18.24 5Hf2grji0
南朝鮮人より恥を知ってる

332:名無しさん@12周年
11/10/07 07:50:03.51 lSGdtUrTO
これって日本で言うと市町村で独自に国民栄誉賞を選ぶくらい恥ずかしい事だよなw

333:名無しさん@12周年
11/10/07 07:50:58.39 UrSCm5Mp0
チョン公やシナ畜は、
その存在自体が恥ずかしいだろ(笑)

334:名無しさん@12周年
11/10/07 07:51:44.76 jWZg5NsQ0
平和賞だけなのか?あほすぎるwww

335:名無しさん@12周年
11/10/07 07:57:48.78 hJbAa9JL0
恥という感情があるだけ人間としては
韓<<<<<壁<<<<<中

336:名無しさん@12周年
11/10/07 08:00:03.82 vks6P0Vr0
講談社漫画賞みたいなものか。

337:名無しさん@12周年
11/10/07 08:05:42.28 11zuCuaW0
【中国】 日中が戦争になったらどうなるのか! 日本は尖閣諸島や東シナ海沖で中国の原子力潜水艦や精度の高いミサイルに全滅させられる
スレリンク(wildplus板)

338:名無しさん@12周年
11/10/07 08:12:10.37 i2dxPw0g0
>>孔子世界平和賞

そもそも孔子と今の中国人の関係って同じ土地にいることしかなくない?
テメーラの祖先じゃねーぞ?

339:名無しさん@12周年
11/10/07 08:14:53.01 HJIPzcdR0
中国人が平和を説くなんて甚だお笑いだなw

340:名無しさん@12周年
11/10/07 08:18:36.04 i6ij3bfm0
つまりあれだろ。

暴力団が、暴力反対運動を展開してるみたいなものか。

341:名無しさん@12周年
11/10/07 08:20:58.86 AQA7wv5zO
いやいや、いやいやいや
こんな世界的に有名な賞をパクるとかw

342:名無しさん@12周年
11/10/07 08:22:46.92 BAI0ChZVO
>>340
暴力団がナンバーワン暴力団員を選ぶようなもんでしょ

343:名無しさん@12周年
11/10/07 08:25:09.88 W7h1TCog0
で、第一回受賞者は、胡錦濤。
核のボタンを押させてないから。

344:名無しさん@12周年
11/10/07 08:29:33.85 Xy4hjIymO
>>50
当時としては珍しいほどの人権主義者だったという話だしな
よく朝鮮絡みで儒教、転じて孔子叩いてる奴が居るが
当時は奴隷としての人間の売買は普通のことで
目下の人間は裁判はおろか理由さえ告げられず殺されても
文句が言えなかった時代というのを認識しておく必要がある

きっと今孔子がいたら民主主義を崇めていたことだろう

345:名無しさん@12周年
11/10/07 08:33:48.44 2i+OAKR20
>>5

中国のネット言論って、2ちゃんねるよりはるかにマトモだよ。
例えば、2ちゃんねるのネトウヨは、ネトウヨ呼ばわりされると
「ネトウヨ連呼はチョンの工作員!!」って発狂するだけだけど
中国では、「憤青」って避難されると、自分が盲目的な愛国主義でないことを弁解する
もん。2ちゃんねらーが中国ネット言論を批判するのは笑える
お前らのほうが底辺だっつうの。

346:名無しさん@12周年
11/10/07 08:34:00.50 WcD6EP8p0
>>1

じゃあこうしよう
孔子平和賞は止めて、子牛ピンフ賞を創設ってことで手を打とうじゃないか

347:名無しさん@12周年
11/10/07 08:37:49.93 Na1qLT8W0
お願いだから、仙石にあげてやってよ



348:名無しさん@12周年
11/10/07 08:41:04.56 yx5EDcCsO
一番恥ずかしい思いをしてるのは間違いなく孔子www

349:名無しさん@12周年
11/10/07 08:41:47.80 isncVrUP0
文化省幹部に金積めばどうにでもなりそうだな
これなら犬作先生でも狙えるんじゃね?

350:名無しさん@12周年
11/10/07 08:42:04.36 2i+OAKR20
>>344
マックス・ウェーバーという人がいて、ヨーロッパで産業革命が生まれた理由は
合理的なローマ起源の哲学をキリスト教と合致させたからで、
他の文化圏では、合理的な宗教が生まれても、それが支配的な思想になることはなかった
っていう主張をしたんだけど、その時にウェーバーが一番悩んだのは儒教の問題だったんだよな。
儒教は、どう見ても合理的な宗教だったから。その儒教が支配する中国でどうして
資本主義が成立しないのかって言うことどうしても説明出来なかった。




351:名無しさん@12周年
11/10/07 08:42:36.51 DemKUJI10
♪ドナドナドーナード~ナ~

352:名無しさん@12周年
11/10/07 08:44:00.14 2KKvcz4X0
今度こそ第一回受賞者は毛沢東にしとけよ
ジョークな賞としての存在意義で面子は保たれるだろw

353:名無しさん@12周年
11/10/07 08:44:25.35 H2F2Qf7H0
シナチクにも恥ずかしいっていう感情があるんだな

354:名無しさん@12周年
11/10/07 08:45:12.26 XvKEGdGc0
わ~い!やっと日本の政治家が受賞出来るぞ!

先ず第一が汚沢。あれだけ国会議員大勢連れて言って、写真大会やったんだからな。
後、中国追随外交の鳩。

菅は駄目かな? バ菅は北朝鮮のノ-べル正の有力候補しゃだよな。
日本人拉致によく協力したって事で!

355:名無しさん@12周年
11/10/07 08:48:15.73 x0RIvCRf0
声優アワードと同じで最初の頃は胡散臭が漂っているものだが
平和賞だけってのが露骨にやらしいなw
まあ鳩菅あたりが受賞したら喜んでスッ飛んで行きそうだがw

356:名無しさん@12周年
11/10/07 09:02:58.95 2C7yW9l40
孔子ってあれでしょ
きっつい職業差別で職人を蔑んだりとか、男女差別とか、双子=畜生腹の偏見を広めた人
男女差別が酷くなったのは後の時代らしいけど


357:名無しさん@12周年
11/10/07 09:18:20.96 OW3D/PCkO
だからさ、日本から見える中国てのは偽物なんだよ
海外から日本見たら、政府発言とマスゴミ報道だけが国の姿みたいなように

実際の中国国民の多くは中国が酷いこと知ってる、だから逃げてくるんだよ

358:名無しさん@12周年
11/10/07 09:21:10.07 RutOUvY+0
韓国もパクって賞作りそうだな

…韓国で孔子レベルの偉人っているの?

359:名無しさん@12周年
11/10/07 09:21:57.27 WyxMpH8e0
核兵器持ってる国が核兵器削減したら賞をあげるとか何のジョークだよw
まず自分たちが削減して自分が受賞しろw

360:名無しさん@12周年
11/10/07 09:24:29.12 osIk9DZz0
>>351
孔子をのせて~

361:名無しさん@12周年
11/10/07 09:25:14.09 VJuNhU560
>>1
金豚あたりが取ったらハクがつくぜ~





362:名無しさん@12周年
11/10/07 09:25:49.12 MC32jRK4O
>>358 ノム


363:名無しさん@12周年
11/10/07 09:29:08.97 M5Jd0T8P0
>>358
その前にバ韓国は孔子を韓国人だと主張してるw


364:名無しさん@12周年
11/10/07 09:29:12.25 R/HeYsxs0
日本はいらないから犬韓民国にでもあげて

365:名無しさん@12周年
11/10/07 09:29:25.14 nBSpMl+SO
>>5
もちろん共産党が検閲規制に頑張ってるが、あっちは人数が尋常じゃないし、
2ちゃんみたいに海外サーバなら手が出せない。
だから共産党がすげー焦ってる。なんかネット世論に追随する風潮すらある。

366:名無しさん@12周年
11/10/07 09:29:46.40 5HIJmyz0O
政府はキチガイだけど人民はわりとマトモ。

367:名無しさん@12周年
11/10/07 09:30:54.52 L0NArfYI0
そういえばワシントンポストのルーピー賞はどうなってんだろう
あれは毎年続けて欲しい

368:名無しさん@12周年
11/10/07 09:30:58.32 GetIs34e0
>>1
中国共産党は、自らが推奨する【パクリ世界大賞】でもやってろ。

毎回、韓国人と中国人が受賞の常連だろうけどw

369:名無しさん@12周年
11/10/07 09:31:34.54 oy8t50uUO
>>358
孔子が韓国人だったと主張すれば?

370:名無しさん@12周年
11/10/07 09:32:34.49 /hKYab6G0
あれだけ虐殺行為しておきながら、どの口で平和とか言うのかね

371:名無しさん@12周年
11/10/07 09:34:28.69 TXNVyzCR0
「中国共産党に貢献した人を讃える賞」 なんだろうなぁ。

372:名無しさん@12周年
11/10/07 09:37:49.76 9q89nAf4O
意外と中国のネットは自由なんだよなあ。
下手したらすぐに目をつけられそうなんだけど…


373:名無しさん@12周年
11/10/07 09:39:08.60 sxWEExq20
>>1
孔子全否定で抹殺してきたくせに

374:名無しさん@12周年
11/10/07 09:41:04.38 aLJVVO0g0
韓国人にあげれば世界中に広めてくれるよ

375:名無しさん@12周年
11/10/07 09:41:56.31 WG+hULOe0
>>358を見て改めて思ったんだが韓国って本当に歴史がないんだな。
韓国の偉人ってまったく思いつかないから。
名前知ってるくらいなら安重根と李舜臣がいますが平和賞にはならないよねw

376:名無しさん@12周年
11/10/07 09:43:08.59 51S4KoKF0
孔子は韓国人です(キリ

377:名無しさん@12周年
11/10/07 09:43:40.71 3BIwSB3L0
>>345
ネトウヨ連呼はチョンであってる

378:名無しさん@12周年
11/10/07 09:43:48.79 10hNCtgH0
>>344
オウム真理教は仏教の一派に当たるわけだが
それをもってブッダは無差別テロ推奨者と非難する奴はいない

統一協会はキリスト教の一派に当たるわけだが
それをもってイエス・キリストは霊感商法詐欺師と非難する奴はいない

なのになぜか儒教については
後発だとか亜流・傍流だとか時代性だとかを問わずに
なにもかも始祖たる孔子の責任にされるんだよな
教わる機会がないのも確かだけど、孔子しか知らない奴が勝手なこと言いすぎだよ

379:名無しさん@12周年
11/10/07 09:43:50.60 a0HwH9iR0
受賞者=危険人物のリストとしては使えそう

380:名無しさん@12周年
11/10/07 09:45:59.26 L0NArfYI0
>>372
政府要人の悪口書いてる?


381:名無しさん@12周年
11/10/07 09:46:47.80 ElNL3ArM0
これが自画自賛の内容だったら
日本人が嫌う態度だからスレも伸びたろうけどね
中国は韓国とは違うという事だね

382:名無しさん@12周年
11/10/07 09:52:41.11 OAriZzMv0
中国、「孔子世界平和賞」も中止 ノーベル賞対抗あっさり頓挫
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


馬鹿だw

383: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/07 09:56:18.20 gM6C86ZX0
もちろん第一回受賞者は池田大作SGI会長ですね。

384:名無しさん@12周年
11/10/07 09:57:15.04 RQGzpmp10
でも誰を受賞者としたかは興味はあるな。

385:名無しさん@12周年
11/10/07 10:01:53.46 ZTWc+C/T0
>>382 早っw

386:名無しさん@12周年
11/10/07 10:11:49.20 KQObZVxB0
>>382
ツマンネーの

387:名無しさん@12周年
11/10/07 10:12:32.00 2C7yW9l40
>>382
展開はやいなオイ
事故電車埋めました→やっぱり掘り返しました、の時も思ったけど、中国の政治って深く考えずにその場のノリで動いてんじゃないの?
それとも「孔子世界平和賞」自体が誤報だったのかね

388:名無しさん@12周年
11/10/07 10:17:23.08 2i+OAKR20
>>377
ホラ、典型的なネトウヨのレベルの低さがよくわかる。

389:名無しさん@12周年
11/10/07 10:29:30.14 0oBk5pOyO
>>377
違う、ネトウヨ連呼厨はチョンでもチュンでもない。















ただのゴミクズ。

390:名無しさん@12周年
11/10/07 12:20:14.72 +zysSwoe0
>>378
日本では儒教の毒の部分を取り除いた道徳として残ったわけだが
儒教が批判されるのはひとえに「あの国の存在」のせいだと思う

391:名無しさん@12周年
11/10/07 13:14:01.43 QnAJr+kn0
もうお笑いの域だな

392:名無しさん@12周年
11/10/07 13:27:52.38 P48RqsCz0
>>344
>>当時としては珍しいほどの人権主義者

桃とキビが出された時、キビを食ってから桃を食ったからな、孔子は。
でもキビは桃の皮を落とすもんだったわけで、食うものじゃなかったんだけど
孔子さまは「キビは五穀の長で、桃は果実の最低のもの。キビを先にして桃を後にするのは当然」
とのたまったほどだからなあ。

393:名無しさん@12周年
11/10/07 13:30:07.26 DnHDGWjLO
同じ下等人種でも恥の概念があるだけちょんより上

394:名無しさん@12周年
11/10/07 13:32:09.61 rKUxnHmBO
>>345
いやネトウヨはチョンが連呼したのがはじまりだから。

常識をお前が知らないだけ

395:名無しさん@12周年
11/10/07 13:34:50.69 JWGvRmrT0
チベット弾圧やら言論統制してる
国が平和だと

396:名無しさん@12周年
11/10/07 13:44:32.65 0VMSoNmc0
この手があったニダ!
ノーベル賞をパクるニダ!

397:名無しさん@12周年
11/10/07 16:22:07.88 l7VAJGiJ0
孔子世界平和賞もアッという間にポシャったそうだが、
北朝鮮の「金正日将軍平和賞」はどうなった?
もっぱらアフリカ諸国の独裁者を対象にしてるって話だが…

398:名無しさん@12周年
11/10/07 16:37:54.08 izIthwJP0
勲章集めてるカルトのあの人とか、受賞しそうだなw

399:名無しさん@12周年
11/10/07 16:40:11.95 izIthwJP0
>>382
ってもう中止なのかよw

400:名無しさん@12周年
11/10/07 17:25:53.58 Hr7oE+SG0
中国人でも恥ずかしいんだ

401:名無しさん@12周年
11/10/07 17:43:17.19 fpZEv4aRO
むしろ中国人であることを恥じろよ。世界の嫌われ者なんだから

402:名無しさん@12周年
11/10/07 17:46:09.77 pmcLaAZ60
恥ずかしいという感覚を持っている人間がいることにむしろ驚くな。

が、恥ずかしい、という感覚が果たして通常の日本人と同じ意味なのか、
疑念があるところだ。

403:名無しさん@12周年
11/10/07 18:48:27.71 /jujYXvG0
>>389

無駄

思考的に朝鮮人以外ありえない

404:名無しさん@12周年
11/10/07 20:49:43.35 sh1/37MY0
孔子って棒子(コリアン)でしょ?

405:名無しさん@12周年
11/10/08 04:57:12.72 UMXYOGzX0
中国、「孔子世界平和賞」も中止 ノーベル賞対抗あっさり頓挫
2011.10.7 09:25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

406:名無しさん@12周年
11/10/08 05:00:42.77 4xUjTzjL0
中国人の「ノーベル平和賞に対するトラウマ」を刺激しただけだったな。

407:名無しさん@12周年
11/10/08 05:40:18.14 fxFIfo2j0
孔子もやっぱ賢人とはいえ中国人
実際は大声で食い散らかすマナーの悪い人だったのかな

408:名無しさん@12周年
11/10/08 06:13:03.39 ufGCK4ng0
男女を兵と砦にたとえて説いた
おまいらの師ではないか

409:名無しさん@12周年
11/10/08 07:56:57.86 l31UvMkb0
あ、孔子

410:名無しさん@12周年
11/10/08 08:00:59.48 ADaPu0950
中国は政府が反日でも国民の意見に進歩があるのに対して
韓国は政府も国民も企業も進歩が無いな

411:名無しさん@12周年
11/10/08 08:03:25.21 xCCyJ4j3O
>>382
wwwwww

412:名無しさん@12周年
11/10/08 08:03:30.21 bG2JbQ1s0
受賞した人も困るだろうなこれ、、、
中国に受け取りに行くのも嫌だし、断ったらどんな嫌がらせを受けるか不安。
勝手に受賞者として名前を後世に残されるのも微妙だ。。

413:名無しさん@12周年
11/10/08 08:19:57.26 5TiAF3pt0
今さら生娘みたいに恥ずかしがるんじゃねーよ

414:名無しさん@12周年
11/10/08 08:22:09.17 Tr8FmXCh0
中国人は、半島鮮人より遥かにマシだな

415:名無しさん@12周年
11/10/08 08:23:14.29 NM217LuD0
>>20
AA貼れよw 

416:名無しさん@12周年
11/10/08 08:25:26.29 ec9F+Yf+0
孔子世界平和賞は、バ菅とか鳩とかの売国奴が貰いそうだな。

417:名無しさん@12周年
11/10/08 08:26:08.68 jBZ6vzje0
>>389
>違う、ネトウヨ連呼厨はチョンでもチュンでもない。
>ただのゴミクズ。
何が違うの?

418:名無しさん@12周年
11/10/08 08:26:29.05 tUbSXjOM0
世界の恥だなんて気持ちが芽生えるだけ朝鮮人よか多少はマシか

てか早く朝鮮半島にも恥・矜持の概念を輸出してやらないと連中怒り出すぞw

419:名無しさん@12周年
11/10/08 08:26:30.82 xw5Y5Y+F0
孔子は平和の象徴なのか?


そもそも日本人が最初に国内で取り上げるまで中国人は
誰一人孔子を知らなかったというじゃないかw日本人が評価しているのを見て
中国が孔子孔子と騒ぎ始めたようだ。

420:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
11/10/08 08:28:02.33 zKFD5ntz0
>核兵器などを削減したりするのに貢献した個人や機関。
是非、中国共産党が受賞なさって下さい。

>>419
確かに、不戦主義者という訳でもありませんでしたからね。

421:名無しさん@12周年
11/10/08 08:28:40.76 gZjqi8fkO
>413
茶フイタ w

422:名無しさん@12周年
11/10/08 08:29:50.15 6iPGtUIi0
巨大な敵をくそみそに言った人におくる、聖徳太子栄誉賞もつくろうぜ。

倭を持って尊しとせよ
日のぼる国の天子から日沈む天子へ
朝貢はしないが貿易はしてやろう

これを敵地で堂々と手渡した小野妹子も凄い人間だ。
このくらいの意地と根性をもつ、小野妹子根性賞もほしいところだ。

423:名無しさん@12周年
11/10/08 08:38:59.92 Lz65g0f+0
恥ずかしいなら支那人を辞めろw

424:名無しさん@12周年
11/10/08 08:46:47.23 gZjqi8fkO
小野妹子…
オノノイモコを外人が発音できるかな~
オノンノモコゥとか言いそう面倒になってオノモコ賞

425:名無しさん@12周年
11/10/08 08:49:10.33 NTihPFvP0
中国人ってやっぱバカなんだよな

426:名無しさん@12周年
11/10/08 08:53:00.34 rfsEMEhA0
共産党独裁の現政権はいすれ滅亡する
いろいろ規制して不満は日本を攻撃してかわしているようだが
やはりネットが武器になるだろう
完全に禁止したいんだろうが経済もありそれも無理


427:名無しさん@12周年
11/10/08 08:54:38.62 pRoD40Gl0
どうかやめないでください、世界に恥をさらしまくってくださいw.

428:かわぶた大王ninja
11/10/08 08:57:54.73 JVaWzI6z0
中共虐殺賞とかつくれよ。

その年に一番残酷な殺害をした奴を晒す賞だよ。
それで犯罪をわずかでも防止出来れば、
それが人類史上初の中国による人類への貢献となるかもしれないぞ。

429:名無しさん@12周年
11/10/08 09:02:55.89 HcqIPtM10
>>426
てかもう反日ではガス抜きにはならんでしょ。反日や国のおかしな政策に何の疑問も
考えも持たないのは朝鮮半島の人等だけ。

430:名無しさん@12周年
11/10/08 09:04:40.61 9IsnzjGFO
中国って中国共産党がおかしいだけで
国民はまともなんだな

431:名無しさん@12周年
11/10/08 09:04:59.37 gscOtcum0
中国が平和とか(笑)

432:名無しさん@12周年
11/10/08 09:33:30.20 f84kvI9YO
>>422

副賞はへんな臭いのするジャージですか?

433:名無しさん@12周年
11/10/08 09:38:56.00 6iPGtUIi0
>>432
それでたりぬなら、この、この烏帽子も付けてやろうかっ
妹子の癖にっ。
h
URLリンク(file.jacktar.blog.shinobi.jp)

434:名無しさん@12周年
11/10/08 09:48:36.75 M8FeAo3aO
>>430無知は罪

435:名無しさん@12周年
11/10/08 10:35:35.49 CekLFyd+0
>>1
>同賞の創設が伝えられると、中国のインターネットサイト上には「世界に恥ずかしい」
>「やめてほしい」などと批判的な書き込みが相次いだ。

事故った高速鉄道を埋めたのにすぐ掘り返したりも、
地下鉄衝突事故で事故後すぐに運航再開していたのを翌日運転停止にしたのも、
全部ネット絡みだったっけ?

中国共産党の足下がふらついてるのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch