【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★2at NEWSPLUS【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@12周年 11/10/05 01:58:07.33 NpATlC1x0 このおっさんの書く原発擁護コメント読むたびに締め頃したくなる 301:名無しさん@12周年 11/10/05 01:59:43.13 w2adpn0o0 TBSは居座り韓国人がいる新大久保の宣伝するな 302:名無しさん@12周年 11/10/05 02:00:43.31 IX88x1ZE0 >>268 「諸君」は右翼雑誌ではありません。 文藝春秋が出してましたが、どっち付かずで廃刊になりました。 秦郁彦は右翼ではありません。 南京戦も左右の中間取って4万人なんて言ってる輩です。そうすると両方からお呼びがかかり知名度が上がり世渡り上手です。だからどっち付かずの「諸君」から原稿依頼が来るのです。 303:名無しさん@12周年 11/10/05 02:05:04.38 H3Q0w98Y0 日本のロッテ会長の有り難い言葉w ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」 http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1242231975/ 辛格浩(シン・キョクホ)会長は1940年代、無一文で日本に渡り、半世紀で40兆ウォンのグループを築いた。 辛会長は22年10月4日、慶尚南道蔚山(キョンサンナムド・ウルサン)で5男5女の長男として生まれた。 青年の辛格浩は42年、関釜連絡船に乗って日本に渡り、新聞・牛乳配達などをしながら文学徒の夢を抱いた。 早稲田大に通った辛会長は、日本人の友人の勧めでカッティングオイル生産工場を設立し、事業家の道に入った。 爆撃で工場は全焼したが、崩れた軍需工場で石けんを作って再起した。 辛会長の事業的な才能が表れ始めたのはこの時からだ。 米軍が駐屯しながらガムが人気を呼ぶと、辛会長はすぐにガム事業に飛び込んだ。 風船ガムは飛ぶように売れた。 こうしてにロッテが設立された。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch