11/10/03 20:13:31.63 JizZ4HRqO
★データが示す驚愕の真実「統計からは、むしろ《ポルノは安全弁》であるとの結論。《水門(ポルノ)は常に開放しておく》のが良い」
■既に、性表現を規制したら、逆に性犯罪が増加した過去がある
▼1950(昭和30)年4月 第三次取締り
◆URLリンク(pochi74.hp.infoseek.co.jp)
しかし、世の中はそう甘くはない。いい気になっていた「奇談クラブ」、「風俗草子」、「風俗科学」は昭和30年4月の第三次取締りにより壊滅的打撃を受けるのであった。
▼1956(昭和31)年5月24日 「売春禁止法」公布。翌、1957(昭和32)年4月1日 施行
◆URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
1956(昭和31)年5月24日売春禁止法が公布(翌年4月1日施行)により形の上では(法的には)存在しなくなった。
↓
そして、新しい本が手に入らず、性処理はどうなったか…
▼1958(昭和33)年からの少年による強姦件数の多さ
◆反社会学講座 第2回 キレやすいのは誰だ URLリンク(mazzan.at.infoseek.co.jp)
さらに気になるのは、『昭和33年から』数年間の強姦件数の多さです。
『このころの少年の下半身に何があったのか定かではありません』。
しかし、一年間に4500件以上という数字は、尋常ではありません。
◆幼児レイプ被害数統計 URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
■つまり、ポルノ系の規制はあまり良い影響を及ぼさない。
人間の生理行為から来る衝動・欲望を抑えることは出来ない。それとその発散手段を規制すると、かえって悪影響が出る。
URLリンク(kogoroy.tripod.com)にある「性犯罪」の項目でも見て、統計学的にも考え直した方が良い。