11/09/30 14:31:42.35 RnCHc2rx0
どうせ派遣って労働者全体からみて数%くらいしかいないんだから、制度自体なくしたほうがよくね?
510:名無しさん@12周年
11/09/30 14:33:42.90 HZPwYIIw0
>>507
普段はそんなこと言ってるのに
ボーナス時期には「有り難いと思いなさい」と
なぜか上から目線でいう派遣の知り合いがいたよ
会社にはボーナスもらって感謝はするけど
なんでお前さんにそんなこと言われにゃならんのだと
微妙な気分になったのを思い出したわ
511:名無しさん@12周年
11/09/30 14:39:19.94 WLn1FjqM0
>>509
いつの時代の話だ?
512:名無しさん@12周年
11/09/30 14:43:21.43 81cBodVT0
>>506
ワーキングプアのいみわかってなくてわロスw
513:名無しさん@12周年
11/09/30 14:46:23.50 YSQdNm8EO
平の俺がいうのもなんだけど、人の上になれなさそうな人は正社員としていらないんじゃね。
514:名無しさん@12周年
11/09/30 14:49:45.46 Pm8McAR80
正社員と派遣社員が同じ仕事するってどういう職場?
515:名無しさん@12周年
11/09/30 14:51:29.72 YcA3G4VpO
昔にくらべて誰でもとは言わないまでも 広く特殊能力がなくてもできる仕事自体が途上国に奪われてるのかもしれないが減ったよね。
機械等の発達で人の手がいらなくなるなんて昔の社会の教科書には書いてあったけど本当かよと思ったもんだがな。
会社やってるけど今の若い奴が能力低いのではなくて正社員になれる基準が高くなってるしな。
若い頃は近頃の若いものはといわれて腹立てていたけど思うようになったもの。
ただ俺は職安にもいってるけどもうギリギリで頑張る人を少しでも多く雇用するよ。
一緒に頑張る人間なら30歳でも採用してるよ。
俺なんてせいぜい50人くらいしか助けられてないけどな。
社長も慈善事業じゃないんだからと職安の奴にいわれるけど放ってはおけないんだよな。
裏切られた時にいわれたよ
516:名無しさん@12周年
11/09/30 14:55:16.99 2fpb0LWQ0
【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10
スレリンク(newsplus板)
★年収200万円以下1000万人超 給与所得者、5年連続
年収200万円以下の給与所得者が5年連続で1000万人を超えていることが、
国税庁の民間給与実態統計調査から分かりました。
同調査によると、2010年の1年を通じて勤務した給与所得者は4552万人。
うち年収200万円以下は1045万人で全体の22・9%を占めました。
とくに女性は42・7%にのぼりました。
男女あわせて1000万人を初めて突破したのは06年。
小泉自民・公明内閣(01年発足)が推進した「構造改革」のもとで
派遣労働者の製造現場への派遣解禁(04年施行)などによって、賃金が安い非正規社員の割合が増加。
大企業は正社員の非正規社員への置き換えを進め、人件費抑制によって収益の改善・増加をはかりました。
働いても貧困から抜け出せない「ワーキングプア」の増大が社会問題となりました。
08年秋、米証券大手が破綻したリーマンショック後、大企業のリストラ・人件費抑制は強まり、
年収200万円以下の給与所得者は09年に1100万人に迫りました。
政権が交代し、09年秋に民主党政権が誕生した後も、賃金を抑える傾向は変わっていません。
しんぶん赤旗 URLリンク(www.jcp.or.jp)
517:名無しさん@12周年
11/09/30 14:56:06.12 PgAze4W00
派遣社員ってどんな有能でも絶対正社員になれないのか?
518:名無しさん@12周年
11/09/30 14:57:33.36 sqAt79Jx0
>>517
天才!!と思われるくらいずば抜けてれば成れるんだろうけど、そんな奴ごくごく僅か。
努力とかそういう問題じゃあないからね。
そういう特殊な例を除けば、まぁ無理だろ
519:名無しさん@12周年
11/09/30 14:59:44.28 tlP3L5Io0
>>518
そういう人が仮にいても自分で起業しちゃうだろうね。
520:名無しさん@12周年
11/09/30 14:59:55.39 lyAVbNWXO
>>502
まずお前の年収と貯蓄額を写真とってうPなw
521:名無しさん@12周年
11/09/30 15:00:09.57 KXftGjCV0
会社側からすると、無能な社員を解雇して有能な派遣を採用したい。
でも首にはできないんだよね、いくら基地外だとしても。
522:名無しさん@12周年
11/09/30 15:02:16.24 GTr08r1p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
523:名無しさん@12周年
11/09/30 15:02:46.82 rTIaGXsW0
派遣会社など手数料商売と組んで人材確保するようなブラックなことを
企業はもうやめたらいいのに
契約でもバイトとしてでも直接雇用するほうがどんだけメリットあるか
見直す時代が来てますよ
524:名無しさん@12周年
11/09/30 15:03:44.24 mboECuq+0
>>481
そんな話じゃねぇよw
525:名無しさん@12周年
11/09/30 15:04:39.37 tlP3L5Io0
>>522
それよりも自民党を再生しろよwwww
526:名無しさん@12周年
11/09/30 15:04:45.97 uq/iqvhGO
>>517
派遣の功績は正社員の手柄になります
派遣「ここをこうすれば…」
正社員「大丈夫だ問題ない」
正社員(飯のタネゲットwww)
527:名無しさん@12周年
11/09/30 15:04:59.48 I+zrQ3NL0
ピンハネ派遣は竹中先生が自分の就職先作るために作った制度ですから
528:名無しさん@12周年
11/09/30 15:06:49.66 mboECuq+0
>>484
確かに同じではダメだろうね。
どうしても使えない正社員を基準にして考えてしまう人は多いんだろうと思う。
そこは同意だな。
>>502
お前みたいなクソが真っ先に死の制裁喰らえば世の中のためw
529:名無しさん@12周年
11/09/30 15:09:30.31 lyAVbNWXO
>>517
今はほぼ無理と考えていい。
SP派遣で凄く有能でヘッドハント的な引き抜きってのも一昔前の話。
特に一般派遣は常用している会社は割と固定化されているので、他の派遣者の関係で不義理は難しいし、
契約に登用制度があっても一定金額を派遣会社に払って雇用みたいになるから中々に難しい。
530:名無しさん@12周年
11/09/30 15:11:31.96 qH2g/m0y0
お前ら諦めろって、もう無理なんだって
まともに正社員にしてたら世界の価格競争に勝てなくなる
正社員にするくらいなら工場を海外に移す
気質は悪いが海外で生産したほうがコストは安くつくのにわざわざ国内に残ってやってるのに。
531:名無しさん@12周年
11/09/30 15:12:37.30 tlP3L5Io0
ガラパゴスな日本
532:名無しさん@12周年
11/09/30 15:13:15.28 MWYRyUBNP
>>331
普通に仕事やる上では問題ない英語力だけど、
英語の専門屋になるには低い点数だな。
533:名無しさん@12周年
11/09/30 15:13:49.69 mboECuq+0
まずだな、派遣社員から正社員というのはハードルが高い。
勘違いしてる人が多数いるようだが、派遣には「一般業務」と「21の専門業務」に分かれるんだ。
一般業務には派遣期間が規定されている。正確な数字は失念したが1年経てば
その会社の労働組合みたいなグループがOKをしないと派遣は延長できない。
さらにそれでも最長3年までだ。
3年以上の場合は派遣先は「直接雇用」を申し入れなければいけないとなっている。
この直接雇用を「正社員」と勘違いしている人が居るようだが、
実際にはアルバイト、契約社員、正社員がある。
会社側はアルバイトでどうか打診するだけで法を順守できていることになる。
ただ、やはりアルバイトだと派遣社員よりも給料が下がるので
会社側が配慮して逆に契約解除を申し入れる場合が多いのだ。
534:名無しさん@12周年
11/09/30 15:14:02.53 H7tV6vHK0
働き出したら他人との比較が始まる。
惨めになる。どうして俺はどうして。バカらしくなる。
535:名無しさん@12周年
11/09/30 15:14:37.26 A+WPqrFE0
こういうワープア層が、
たかだか出世して1000万程度のサラリーマンを妬みまくって
デモ起こして潰せるんじゃないかって遊んだりしてるんだろ。
違うのか?
そういうイメージがあるから2ちゃん発のデモとか主張が、
いつも胡散臭く思えるわけなんだが・・
536:名無しさん@12周年
11/09/30 15:16:44.90 E0r8UMzqO
●新自由主義で派遣法緩和。今や全労働者の3割以上が非正規の貧困層に転落。
●自民党の新自由主義で従業員平均給与9年連続減。
非正規雇用激増と労働者低賃金化で消費不況になりデフレ。
●新自由主義の経団連は労働者の給与を下げて、自分達経営者の報酬を上げた。
実際に小泉以降の9年間で役員平均報酬は倍増している。
●さらに労働者の給与を下げた金で企業の内部留保も過去最大に積み上げられた。
●リーマンショックは自民党と共和党の新自由主義金融緩和の破綻。
世界不況はブッシュ共和党とメジャー労働党と自民党の責任!
●厚労省の調べで、派遣などの非正規労働者は、正社員の3割以下しか結婚できないことが判明した。
●また、出産できたのは、結婚できた非正規労働者のさらに3割以下。
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
by 小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●
・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●(学生時の愛車はアルファ・ロメオ)
・「金がないのに結婚はしない方がいい」 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)
by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】←●●●●● 高祖父は大久保利通、祖父(母方)は吉田茂、義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
537:名無しさん@12周年
11/09/30 15:17:30.40 4jpWpF250
>>440
アホかw
ボーナスや退職金出ない会社なんてヤバイだろw
538:名無しさん@12周年
11/09/30 15:18:36.72 n6qNGDQAO
これ特に酷いのが役所
嘱託より働く正職員なんて稀wwww
539:名無しさん@12周年
11/09/30 15:22:11.61 ps19mhJX0
輸出産業でもないのに世界世界と勘違いするのが救いようがない
540:名無しさん@12周年
11/09/30 15:23:51.75 mbTiuc2cO
自分で水呑百姓の道を選んだのに
541:名無しさん@12周年
11/09/30 15:24:31.81 0YvBygiWO
ゆとりや派遣という枠をつけて社会から若者を外したのは誰か
542:名無しさん@12周年
11/09/30 15:25:30.22 itStLNDkP
>>2
終身雇用があるから国内産業はガタガタになったんだがな。
いい加減現実を見ろよ。
543:名無しさん@12周年
11/09/30 15:29:51.86 tRKvZFtV0
個人でどうこうじゃなくて、二年間で常駐の派遣人数だけ、
企業は次の歳に雇わなければならない法律を作ったら良いのでは?
そしたら雇用が生まれるし、全国的な派遣人数も減ると思う。
544:名無しさん@12周年
11/09/30 15:31:27.88 mbTiuc2cO
日雇い労働者なんて昔から普通にいたし
545:名無しさん@12周年
11/09/30 15:32:15.95 89f5sywc0
入り口を間違ったらアウト レールを少しでも踏み外したらアウト 産まれてきたらアウト
546:名無しさん@12周年
11/09/30 15:32:42.27 tRKvZFtV0
>>543
二年の間で、一番派遣雇用人数が少ない月の人数だけってことが言いたかった。
547:名無しさん@12周年
11/09/30 15:36:01.23 qu/VPO/30
>>541
オマエの親父
548:名無しさん@12周年
11/09/30 15:36:29.87 mbTiuc2cO
正規軍と傭兵の違いだわな
549:名無しさん@12周年
11/09/30 15:37:04.99 /QQ/+WyDO
派遣社員が自分の派遣会社の正社員になる事を望むのならともかくとして、それとは違い派遣先の正社員それを望む事それは検討違いだって事が理解出来ない馬鹿だからどこいっても正社員になれないんだと俺は思うよ
550:名無しさん@12周年
11/09/30 15:37:15.46 m7uugHo70
そのうち正社員も名ばかり正社員になる
551:名無しさん@12周年
11/09/30 15:38:01.14 7uJh8v1w0
身分が違うのだから当たり前だ
552:名無しさん@12周年
11/09/30 15:39:08.65 KcXFk4f3O
準社員の俺が一番中途半端w
553:名無しさん@12周年
11/09/30 15:40:31.64 z30GWbmw0
>「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」との不満を持っている
こんな事言う奴らって仮に会社から「明日から正社員にする」とか言われたら
「正社員になってもこれまで以上に頑張るつもりは無いですよ、求められているのは今までと同じでしょ?」
って答えるつもりなんだよね?
そもそも社員とパートって「同じ仕事」じゃない、責任もあるし改善意識も求められる
配置換えや転勤等、派遣パートと違う覚悟もいる。
失礼な言い方だけど、見かけの作業内容だけで「社員と同じ仕事」という考えを持つ人間には、やはりパートで働く人生が相応しいと思う。
>>543
ある月だけ自宅待機させられる派遣続出の悪寒
また法律が「毎月1日を基準に~」とかだったらある月の1日だけ派遣一斉待機とかww
企業が派遣を「あまりにも合理的に」使いすぎる事に対して歯止めは必要だとは思う。
でも「雇用を創出する」というのはそういう発想じゃダメなんだよ。
554:名無しさん@12周年
11/09/30 15:40:40.31 kA2DjT4g0
派遣元にいうならまだしも派遣先に採用しろって頭おかしいだろ
555:名無しさん@12周年
11/09/30 15:41:44.49 kl1U4yYLO
今、会社はかなり金を溜め込んでいる
その金を使い派遣先の企業は派遣を正社員にするべき!
自社製品を作ってないような甘えた企業はこの際潰れるべき
556:名無しさん@12周年
11/09/30 15:43:19.07 1IOKRIYj0
生活補償は会社じゃなくて国や自治体の仕事
生活保護の基準を緩めればすべて解決する
557:名無しさん@12周年
11/09/30 15:43:29.36 dTzFPIfL0
派遣社員って奴隷なんだよ
モノ扱いだし
まだ気付かないの?
558:名無しさん@12周年
11/09/30 15:45:32.88 WShZTFkX0
>>557
無職はモノ以下だよな。
559:名無しさん@12周年
11/09/30 15:45:41.70 AS/NkELf0
契約や派遣を使い捨てにするのも仕方ないんだろうけど、
正社員様が全員40代以上の会社て
この先大丈夫なのかな。
そんな会社に契約で5年も居てしまってるけど(´・ω・`)
560:名無しさん@12周年
11/09/30 15:45:51.29 mbTiuc2cO
自分で決めることが出来ないから派遣会社に登録したんでしょ
そんな人材なんだから自覚しなさいよ
561:名無しさん@12周年
11/09/30 15:47:15.44 b+9vBl7m0
派遣ってすごいのな・・・
会社に奴隷商人みたいなのに連れてこられて、会社の中を
ヘコヘコしつつ、見学(?)みたいな感じで連れまわされて
後は人事とか部署の人が気に入らないと他の人に交換ってなっちゃう。
給料も何故かずうっーと女衒みたいのにピンハネされ続けてる。
こんなの日本が滅ぶぞ。
562:名無しさん@12周年
11/09/30 15:47:44.31 UeIJmHfu0
文句があるなら自ら行動しないと…
アンケートに答えているだけでは、なにも変わらないぞ
563:名無しさん@12周年
11/09/30 15:48:21.18 WShZTFkX0
非正規ばかり増やして、その上円高がどうの、法人税が云々、
節電がなんだかんだと言って国外に逃げる経済界なんて
TPPで助けてなくていいよな。
564:名無しさん@12周年
11/09/30 15:49:08.92 UWmlggx90
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★15
URLリンク(logsoku.com)
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆クリスマスばぐ太☆φ ★ : 2006/12/21(木) 09:44:08 ID:???O [1/1回発言]
★労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す
・経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の
労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため
正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。
八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、
非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は
困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。
また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を
持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしに
している面がかなりある」と述べた。
八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、
近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
565:名無しさん@12周年
11/09/30 15:49:24.96 nsRMUWrO0
雇用創出も経済成長も基本的に無理ですから、
働いてる人は過重労働を強いられないまっとうな働き方、
非正規の人は今以上の安定とまともな賃金、
あぶれた人は気軽に利用できる生活保障、
そういう枠組みを目指せばいいんじゃないですか?
566:名無しさん@12周年
11/09/30 15:49:51.57 /QQ/+WyDO
派遣社員として働いてる間に違うしっかりとした仕事見つけろよ
派遣社員程度に甘んじているから、いざとなった時困るんだろ
少し考えれば解るだろうよ派遣社員なんて短期のアルバイトなんだって事がよ
567:名無しさん@12周年
11/09/30 15:50:11.50 /840Zo7Z0
新卒で正社員になれなかったら一律生活保護でOK
就職活動=生活保護申請
568:名無しさん@12周年
11/09/30 15:50:56.88 WShZTFkX0
>>566
大学生ですら超氷河期で就職率が下がってる時代に何を言ってるんだ?
569:名無しさん@12周年
11/09/30 15:50:59.17 0+pBUun9O
嫌なら辞めろ
570:名無しさん@12周年
11/09/30 15:52:11.22 1IOKRIYj0
嫌なら辞めて生活保護申請しろ
571:名無しさん@12周年
11/09/30 15:53:15.21 z30GWbmw0
派遣禁止ってなったらこいつら一気に失業者なんだがなw
派遣社員と一くくりにしているが、彼らの中でも
「派遣であるが故になんとか職にありついてる層」
「派遣であるが故に能力に見合った正当な報酬を得られていない層」
と分かれるはず。
皆いっしょくたになって待遇改善を得ようとするから無理がある。
能力のある派遣なら企業側もウエルカムなんだがな。
>>556
>生活保護の基準を緩めればすべて解決する
半島へ帰れw
>>559
>正社員様が全員40代以上の会社て
>この先大丈夫なのかな。
>そんな会社に契約で5年も居てしまってるけど(´・ω・`)
「会社の将来を気にせずに済む」事こそ非正規雇用の(数少ない)特権じゃないかw
572:名無しさん@12周年
11/09/30 15:53:17.81 ensSpdWS0
竹中に文句言え
っていうか派遣やるやつって大体自分勝手なんだよ
若いうちは自分の時間が欲しい、自分には「本当のやりたいことがある」とか
言って、組織に従いたくないために派遣を選んだのだろ
30後半になってから急に焦って正社員ズルイとかおかしいんだよ
それなら転職しようがしまいが、最初っから正社員やっとけよ
573:名無しさん@12周年
11/09/30 15:53:46.23 UWmlggx90
派遣会社最大手パソナ会長に竹中平蔵氏就任
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)
(↑現在、見れなくなってます。)
574:名無しさん@12周年
11/09/30 15:54:24.50 sjrQxD5K0
非正規の方が多いんだよな今って。
だったらまともな党でも作れば選挙で勝てるよな。
それでもうまくいかないんだったら本人たちの資質の問題。
575:名無しさん@12周年
11/09/30 15:54:54.21 mbTiuc2cO
価値のある人材なら引く手あまたですよ
576:名無しさん@12周年
11/09/30 15:56:01.56 /QQ/+WyDO
>>568
この国は資本主義だぞ、それを先ずは理解しような
577:名無しさん@12周年
11/09/30 15:57:59.19 z30GWbmw0
>>572
>若いうちは自分の時間が欲しい、自分には「本当のやりたいことがある」とか
>言って、組織に従いたくないために派遣を選んだのだろ
何そのレトロなポエムw
今は違うよ、新卒から悲惨なんだもん
578:名無しさん@12周年
11/09/30 15:58:41.38 1IOKRIYj0
>>574
非正規より高齢者の方が多いよ
579:名無しさん@12周年
11/09/30 15:58:54.45 nsRMUWrO0
>>576
資本主義といってもルールがあるんで。
ILOの基本条約さえ批准できない国が資本主義と言えるかというと
また違うような。
土人資本主義かな、いってみると。
580:名無しさん@12周年
11/09/30 15:59:45.05 gzMr+Jqs0
正社員になりたいなら、派遣社員になるのは間違ってるだろ
581:名無しさん@12周年
11/09/30 16:01:05.38 mbTiuc2cO
義務教育が悪いんだよね
皆で一緒にゴールとか阿呆かと
この世はミジンコだって弱肉強食、競争社会だと教え込まなきゃ
582:名無しさん@12周年
11/09/30 16:01:51.37 UWmlggx90
小泉改革の輝かしい成果(笑)
●1986年~1989年の増加率
役員給与+賞与 21%増加
従業員給与 14%増加
株主配当 6%増加
●2001年~2004年まで
役員給与+賞与 59%増加
従業員給与 -5%
株主配当 70%増加
●2005年~2008年
役員給与+賞与 13%増加
従業員給与 -23%
株主配当 -18%
財務省統計調査より
583:名無しさん@12周年
11/09/30 16:03:03.67 GsRDEkkc0
派遣社員は無理して働くな。生活保護申請しなさいw
正社員がせっせと税金納めるから問題ない。
繁盛期に働く非正規労働者がいなければ、正社員が24時間働いて
納品するからw 死ぬまでこいつら社蓄となって働くから心配ないwww
日本の社会は非正規社員が就労してる(不幸になってる)からこそ、
正社員が食えてるだけで、お前らが一斉に休めば、
非正規採用が主体の業種は周らんよ。勝手に死滅してくれる。
こいつらローンかかえてるから樹海行くだけw
ところでだ、地味だけど正規採用主体の企業もちゃんと存在してるからな。
そういうとこ探して就職しなさい。
584:名無しさん@12周年
11/09/30 16:03:13.71 Hhyl9nwn0
事実として正社員パイは縮小して、派遣、パートのパイは拡大してんだぜ
椅子とりゲームだなw
585:名無しさん@12周年
11/09/30 16:03:21.75 /QQ/+WyDO
大体よ新卒の利点って何だか解ってるの?
今景気悪いんだよ
586:名無しさん@12周年
11/09/30 16:06:42.29 mbTiuc2cO
大体、自らの進んで水呑百姓の道を選んだのに
もっと早い段階で気づくべき
587:名無しさん@12周年
11/09/30 16:08:18.91 ensSpdWS0
でもあれだろ、学生が想像してる正社員ってのは
大手東証一部あたりの正社員だろw?
中小の正社員なんてアレだぞ、アレ
社員教育無し、労組無し、ボーナス無し、サビ残当たり前、
有給なんて事実上無しかあっても30%ぐらいしか消化できないぞ?
588:名無しさん@12周年
11/09/30 16:08:39.43 5iq7KmEN0
全部社員で首切りできるようにすればいいじゃん。
派遣業者にピンハネさせるより安く雇用できるよ
生産調整もやりやすいしな
589:名無しさん@12周年
11/09/30 16:09:12.84 WLn1FjqM0
>>572
いつの時代の話をしてんだ?
バブルの頃のフリーターとは全然状況が違うぞ
今、派遣やってる連中で、派遣やりたくてやってる奴なんか居ないだろ
590:名無しさん@12周年
11/09/30 16:11:15.45 lFAvMzfo0
>>589
正社員になれなかったらそれはゴミだから
生きていけないのなら首でも吊って死ねばいいと思う
591:名無しさん@12周年
11/09/30 16:11:48.95 WLn1FjqM0
>>585
なんで不況になってるか?って考えた事あるか?
592:名無しさん@12周年
11/09/30 16:12:02.11 mbTiuc2cO
まあ、どの道を選ぶにしても、学生時代に相応の努力をしてなきゃ道は狭くなるよ
就職氷河期なんて普通に分かってた事でしょ
593:名無しさん@12周年
11/09/30 16:14:09.84 nsRMUWrO0
>>592
全員が努力して一定水準以上の人材だとしても
やっぱあぶれる人は相当数出てくるわけで、
そういう状況を踏まえた話をしないとな。
594:名無しさん@12周年
11/09/30 16:14:37.39 ensSpdWS0
大体学生っていうけど
真の大学生に該当するレベルの大卒が何%なんだよ?
それこそバブル時代なら高卒か短大止まりだった連中が
ウンコFクラスナンチャッテ大学に入って
大卒です!正社員じゃなきゃ嫌だ!って言うのもなーw
595:名無しさん@12周年
11/09/30 16:14:47.25 51AohiF20
まぁここで正社員になればいいとか言ってる人は
バブル崩壊前に何の苦労もせずに就職出来た人なんだろうな。
そんなあなたは幸せでいいね。
596:名無しさん@12周年
11/09/30 16:15:04.46 fGDqWhrL0
こういうニュース見るたびに、公務員になっておいて本当に良かったと思える。
派遣ザマァwwww
597:名無しさん@12周年
11/09/30 16:15:10.79 WLn1FjqM0
>>590
それして一番困るのは正社員だぞ
企業はどうやって金稼ぐよ?国民が金使う事で利益あげてんだよ
ウチの会社はBtoBだから大丈夫?とか思ってんの?
その取引先はどっから金稼いでるの?
日本全体の市場規模が縮小すれば全部自分の給料に跳ね返ってくる
598:名無しさん@12周年
11/09/30 16:15:24.88 O8wuenUI0
一応、一部上場している食品製造業
製造業派遣の問題で、派遣社員を契約社員にしようとすると、派遣社員の方が辞退して辞めていっちゃうんだよな
結構うちの会社は、事務職でも現場職でも使えそうな人は、派遣→契約→正社員の登用が多いんだけど、本人が嫌がるパターンが多い
まあ、どこのスーパーでもコンビニでもうちの商品は必ずあるわりには知名度が低く、賃金も高給とは言えない会社なので条件が悪すぎるのかもしれないが・・・
599:名無しさん@12周年
11/09/30 16:16:01.64 5iq7KmEN0
間接雇用ってのははっきりいって危険かつめんどくさい物
シンプル伊豆ベスト
早いとこすべてを社員として扱い
いらない社員は首切れるようにするしかないんだよ。
流動性がない物変化ができないものは廃れる
600:名無しさん@12周年
11/09/30 16:16:47.12 w9bkrWRL0
>>590
馬鹿野郎!
死んだらお金を使って企業を潤わしてくれないじゃないか。
ゴマの油のように、絞れるだけ絞る必要があるだろうが。
601:名無しさん@12周年
11/09/30 16:20:18.58 V/JrpPlz0
流行ばかり追ってる企業や何の下積みもなく急成長した企業は潰れるだけ
602:名無しさん@12周年
11/09/30 16:20:53.74 FHKS2ppK0
おい、派遣社員にもなれない俺はどうなるんだ?
パートやアルバイトですら連戦連敗中だぜ
603:名無しさん@12周年
11/09/30 16:21:27.51 tlP3L5Io0
なまほ
604:名無しさん@12周年
11/09/30 16:22:26.72 +85ZBzR/0
ある業界にバイトで入って下積みし、6年後に正社員になって今に至るんだが
同じ案件に取り組んでも、仕事内容は全然違うな。
605:名無しさん@12周年
11/09/30 16:24:06.64 BwSOsn260
>「いくら働いても正社員になれない」とする人も25%いた。
そらそのために派遣社員雇ってんだから当たり前だろ。
606:名無しさん@12周年
11/09/30 16:25:30.73 mbTiuc2cO
>>593
能があるなら職人でも自営業でも始めるがいいさ
正社員ばかりが正道じゃない
能もなく勉学だけ努力したなら公務員にでもなればいい
その他は知らん
努力が足りないか、無駄な努力をしただけだろ
不景気なら無駄な人材を雇う余裕はない
607:名無しさん@12周年
11/09/30 16:26:50.46 Scg4Oa9B0
福利厚生などにおける正社員の優遇的制度を下げればいい。
法定福利費を引き下げれば、法人税削減以上に効果がある。
赤字企業やカツカツの中小企業にも恩恵があるしね。
厚生年金の会社負担分廃止。
企業年金(含401K)などの税制面での優遇措置も全廃。
健康保険組合も全て国保に統合。
退職一時金制度も法律で禁止。積立金は即分配。
そうすれば、正社員と派遣社員の差異が相当なくなる。
派遣社員を正社員にしろとは言わん。
正社員の既得権を奪えばよい。
608:名無しさん@12周年
11/09/30 16:31:47.48 ensSpdWS0
>>598
うちは中小商社だが派遣で1年以上働いてくれてた男性社員(全員20代)
3人のうち2人に正社員を勧めたがあっさり断られた
うちはこれでも完全週休2日制、創業50年以上、ナスもちゃんと出るし
サビ残(残業自体も)もあまり無い
退職金制度も財形もあるし有給消化率も高い、女社員の産休実績も高い
それなのに「やりたいこと目指して勉強しているから(笑)」といわれた
もう1人も「この仕事では満足してないので(笑)」と断わられた
こんなもんだよなw
609:名無しさん@12周年
11/09/30 16:33:38.37 nsRMUWrO0
>>606
ノウハウも組織もある既存企業がのびていけないどん底世界不況で
自営で食ってける人ってどんだけいるかな?
お前のようなそういう夢のような代替案で社会不安が消えるかな?
というかお前のそれは詐欺師の言い分。
610:名無しさん@12周年
11/09/30 16:37:22.84 1IOKRIYj0
月10万ちょっとでいいなら自営で稼ぐのもそんなに難しくはない・・・
611:名無しさん@12周年
11/09/30 16:39:06.71 mbTiuc2cO
>>609
いや、毎年普通に正社員になってる人はいるし、自営で成功してる奴も普通にいるぞ
俺の回りで派遣に登録したなんて奴はいないし
最低でも公務員にはなれるでしょ
バカでもないかぎりは
612:名無しさん@12周年
11/09/30 16:39:50.40 5iq7KmEN0
直接雇用にする
これが肝心
能力がちがうんなら給料がちがって当然
給料は安くても直接雇用と間接雇用では全然ちがう
613:名無しさん@12周年
11/09/30 16:40:33.99 nsRMUWrO0
>>611
ミクロの話してるわけではないんだけども、
ちょっとお前には難しいですか?
614:名無しさん@12周年
11/09/30 16:42:42.24 /840Zo7Z0
就職活動=ナマポ申請というのをデファクトスタンダードにする以外に解決はないよこれ
615:名無しさん@12周年
11/09/30 16:43:13.43 tlP3L5Io0
中小企業はいきなり倒産する可能性があるから怖い。
616:名無しさん@12周年
11/09/30 16:44:15.36 5ExW1zJxO
608>>雇ってくれ
617:名無しさん@12周年
11/09/30 16:50:32.37 5iq7KmEN0
今の福祉制度も
自営と正社員しか想定してないのも問題の一因なんだよ
618:名無しさん@12周年
11/09/30 16:51:20.39 mboECuq+0
>>611
> >>609
> いや、毎年普通に正社員になってる人はいるし、自営で成功してる奴も普通にいるぞ
> 俺の回りで派遣に登録したなんて奴はいないし
狭い世界だねぇw
619:名無しさん@12周年
11/09/30 17:09:39.39 XQZ1zvxB0
>>609
自営で食っていて、10年貯蓄して家も建てれた私が通りますよっと。
620:名無しさん@12周年
11/09/30 17:10:34.33 7uJh8v1w0
今は就職決まらなかった学生を
半年間奴隷としてこき使って捨てていいって
新しい奴隷派遣制度があるね
621:名無しさん@12周年
11/09/30 17:18:51.58 kA2DjT4g0
年契約で切り捨て可な契約社員じゃなくて
高い金払って派遣使うのは何で?
622:名無しさん@12周年
11/09/30 17:24:09.73 1IOKRIYj0
>>621
自力で採用するのはコストがかかる
623:名無しさん@12周年
11/09/30 17:34:59.81 mboECuq+0
>>621
同じ費用掛かってるなら経費で認められる部分が派遣のほうが大きいから。
624:名無しさん@12周年
11/09/30 17:43:08.35 vAbTuQ0M0
俺は10年正社員やってきたけど、現在時給換算すると派遣に給料負ける。
625:名無しさん@12周年
11/09/30 17:45:36.66 gu51Kpke0
派遣の道を選んだのは自己責任だろ
626:名無しさん@12周年
11/09/30 17:47:22.99 yv1UN/xV0
>>621
管理コストとか採用責任とか
627:名無しさん@12周年
11/09/30 17:49:39.40 uDL7ZlVj0
不況なのは、民主党が国民に不況だと思い込ませてるからです
それで騙されたやつが煽動されて民主政権になってしまったわけ
628:名無しさん@12周年
11/09/30 17:57:03.41 EgR+g1eqO
>>16
俺は逆だと思うがね。
底辺を救えとか社会的セーフティーネットが、などを
必要以上に声高に叫ぶ奴ほど、こういう制度を個人の利益の為だけに
喰いものにして、他人に対しては知らん顔をするどころか排除にかかる。
パイが決まっている中、自分の取り分が減るからね。
世の中を見てみろよ。
働かない生保どもが、世の福祉向上の為に動いた事はあるか?
全部、自分の為だけにしか動いてないだろうよ!
この現実を分からないのか?
629:名無しさん@12周年
11/09/30 18:09:00.84 gM8gQUJX0
>>625
そう、自己責任
それは派遣でも正社員でも一緒
派遣には派遣の利があるし
正社員には正社員の利がある
最初から正社員になりたかったら正社員で応募すれば良い
好き好んで派遣を選ぶ人もいるのだから
630:名無しさん@12周年
11/09/30 18:09:11.55 ORNjjAg20
民間の馬鹿共が身内で罵り合いかよ。
こいつらが公務員叩いてるんだから笑わせるなw
底辺正社員どもは派遣と同じ理屈だろ?
市役所の窓口のバイト公務員見て公務員の仕事は楽勝ってか?
努力もせず安易な道に進んだのは自業自得。
631:名無しさん@12周年
11/09/30 18:10:00.70 WLn1FjqM0
>>628
生保と派遣は別問題じゃね?
ワープアの奴は生保なんか貰えんぞ
632:名無しさん@12周年
11/09/30 18:13:00.43 b5W+0+940
うん正社員だが常に危機感はある、いつ仕事が無くなるか分からない時代だ。特に高齢化だしデフレだし円高だし震災だし増税だし、経済状況が悪すぎる
633:名無しさん@12周年
11/09/30 18:13:05.20 mchYpD/s0
自分を売り込むのもビジネス能力だよ
634:名無しさん@12周年
11/09/30 18:16:41.07 sspXV/6w0
おれの派遣してる友達の共通点は一時しのぎで楽な方に逃げるやつ
が多いな。何やるにしても口癖が「とりあえず○○」
まあ、友達と言っても人ごとだからどうでもいいけど。
635:名無しさん@12周年
11/09/30 18:16:41.01 tM9ubAT40
人生のコツは自分で考えて生きろってえらい人がいってた
636:名無しさん@12周年
11/09/30 18:19:15.51 zleJpNFp0
A社が採用>B社に派遣。
文句は直接雇用しているA社に言えよ。
注文していた冷蔵庫を設置に来た電器屋の作業員が、「給料安いんだ!!」ってこっちに文句言ってるようなもんだろ。
そもそも、正社員が必要なら最初からそのつもりで求人出すわ。
637:名無しさん@12周年
11/09/30 18:22:04.38 mboECuq+0
>>636
それ特定派遣だろ。
そんな話はここではしてないぞw
638:名無しさん@12周年
11/09/30 19:17:00.76 qpT9MUek0
派遣の頃のが年収は200万ぐらい多かったし、休みも取りやすかった。
嫌な仕事はやらなかった。
正社員で就職したら年収は下がったけど、無職に対する恐怖はだいぶ減った。
嫌な仕事も仕方ないと諦めた。
まぁ、一長一短だな。
639:名無しさん@12周年
11/09/30 19:32:23.28 wJBazgtnO
うちの派遣の39才
パチンコのイベントで休む、7のつく日は特に
仕事と趣味両立でうらやましい、責任の無い仕事を選んだ特権だあね
640:名無しさん@12周年
11/09/30 19:36:34.47 zp/h7hnZ0
正社員以下の能力だから派遣とかパートなんだけど。
勘違いしてる奴多すぎ。
10あるうちの1の仕事を120%の能力でこなせるからって
必ずしも必要な人材じゃないんだよ。
他の能力が劣っているって事に早く気づけ。
641:名無しさん@12周年
11/09/30 19:42:08.18 mbTiuc2cO
派遣が正社員になろうってのが間違いでしょ
派遣会社に対する裏切り行為
642:名無しさん@12周年
11/09/30 19:54:32.44 oEIh6ksg0
まだ派遣で働く人がいるのがわけわからん、パートやバイトの方がマシだろ。
643:名無しさん@12周年
11/09/30 20:00:39.03 6qiJ4HqA0
>>642
それでも政権交代でだいぶ楽になったよ
644:名無しさん@12周年
11/09/30 20:42:59.75 nAVuniMn0
派遣だったけど上司に気に入られたおかげか3年間でいろいろ専門的な仕事を教えてもらえたな
そのおかげで当時の派遣先と同業他社に売りこんで上手い事転職できた
645:名無しさん@12周年
11/09/30 20:49:00.67 L+gqPAY00
>>595
まあ苦労人自称してる団塊ジュニアですら正社員採用の時代だからな。
みんな勝手なもんだ
646:名無しさん@12周年
11/09/30 20:49:01.60 v0BKK7WV0
>>571
派遣禁止になったら派遣者が失業してもそれまで雇用してる企業も人不足になるから動く。
無くなったら困るのは雇う側も一緒だから。
647:名無しさん@12周年
11/09/30 20:53:37.96 v0BKK7WV0
>>611
「俺の回り」で全体の結論付けする奴は総じてバカの思考だけどな。
648:名無しさん@12周年
11/09/30 21:07:52.28 BtQFp9d/0
うちの会社は派遣やパートに頼りすぎて、主力の派遣社員に抜けられて業務停滞中。
技術系だから代わりがいない。
有能な人がどんどん逃げて、たぶんもうすぐ会社傾く。
649:名無しさん@12周年
11/09/30 21:27:33.51 jtku9z6z0
賃労働者には変わりないだろ。
登記簿に名前が載っている社員とか
創業者の子弟でもないのに、
テメーの勤めている会社を「うちの会社」という奴いないか?
「いま勤めている会社」だろ。
650:名無しさん@12周年
11/09/30 21:36:44.37 UlbWqcHL0
>>649
従業員の分際で会社員を名乗ってる時点で、おかしいよな
651:名無しさん@12周年
11/09/30 21:40:17.08 UlbWqcHL0
ってか、運輸、建築、土木
正社員の求人はいくらでもあるじゃん
未経験でも年収300万近くにはなるしさ
汚れ仕事が嫌だから、きれいな屋内での派遣を選んだんだろ、好き好んで
652:名無しさん@12周年
11/09/30 21:40:36.82 9lqcR9kt0
派遣が必死に自己弁護してるのはこのスレですか?
653:名無しさん@12周年
11/09/30 21:44:52.26 jtku9z6z0
>>651
そのような業種は
社保逃れの会社が多いらしいぞ。
654:名無しさん@12周年
11/09/30 21:51:23.93 jam3LLuz0
>>649
帰属意識が高いて事
筆頭株主でもないし
経営権もないけど
自分の会社だと思い込む事で、
ツマラン事も我慢していられる
洗脳された社畜
655:名無しさん@12周年
11/09/30 21:58:37.26 uDQSXtfN0
派遣で入るならできるだけ大きい会社がいいぞ
正社員にもダメなのが沢山いるし、隠れ蓑も多い
ボーナス分なんか株でもやってりゃ十分稼げるだろ
あ、現場系はだめだぞ、管理部門な
656:名無しさん@12周年
11/09/30 22:00:07.46 iwWU/nxkO
>>645
団塊ジュニアの就職はバブル崩壊後
バブルの恩恵を受けたのは一部の高卒だけだよバカ
657:名無しさん@12周年
11/09/30 22:04:49.94 XQ1GxQcq0
正社員は、辞めたくなったからっていきなり居なくなることできないし、ミスしたら責任追及されるが、
ハケンは嫌になったり都合悪くなったらすぐに辞めるだろ。
そもそも責任とるのが嫌だからハケンなんてやってるんだろ。
ハケンは確かに女向けだよ。無責任、私は悪くない、ドタキャンが得意な糞女にはな!
658:名無しさん@12周年
11/09/30 22:10:16.33 qu/VPO/30
>>656
そいつらは、結局のところ 同世代の高卒以下の生活になっちまってるのか
659:名無しさん@12周年
11/09/30 22:10:31.80 L+gqPAY00
>>656
バカ、そりゃバブルと比べりゃ「氷河期」だが十分正社員採用の時代だよ
今の状況と比べりゃカワイイもんだ、
ついでに言っとくがこの世代が私大に殺到できたのも
バブルの恩恵の一つだ、被害者ぶってんじゃねえよ、バカ
660:名無しさん@12周年
11/09/30 22:10:37.59 uDQSXtfN0
>>657
なんかその良く分からないけどこうなんだ的な理屈が素敵過ぎる
正社員も派遣も嫌になったらいつでも辞められるし
ミスしたら切られる以上の責任は無いよ
損害を会社から請求でもされるの?
661:名無しさん@12周年
11/09/30 22:15:22.34 XUGrNn4S0
正社員もすぐにリストラされるから派遣とそんなにかわらん。
662:名無しさん@12周年
11/09/30 22:18:45.70 iwWU/nxkO
>>659
はあ?お前、氷河期がどの世代だか知ってんのか?
団塊ジュニアが世に出る前に製造派遣が始まってんだぞ
それに私大に入るのと就職と何の関係があるんだクソバーカが
663:名無しさん@12周年
11/09/30 22:19:18.50 XQ1GxQcq0
>>660
やっぱ派遣って勘違いしてるな。
社員は2週間前に辞めると言っておかなければ違法。引継ぎがあるから。
損害は普通は監督責任も会社側にあるし身内相手にしないだけで民事で損害賠償することはできるし、
途中でいきなり居なくなったりしたような奴には容赦なく求人費や研修費などの実費を損害賠償することは良くあるよ。
ハケンの場合は、派遣会社が代替要員を用意できない場合、派遣元が損害賠償請求することがある。
664:名無しさん@12周年
11/09/30 22:21:29.98 IjLBQyW/0
正社員にするくらいなら派遣なんて雇わない。
すなわち今の職場自体元から与えられない訳。
665:名無しさん@12周年
11/09/30 22:22:04.82 Z1SD6gxH0
>>651
運輸も建築も土木も体力ないと無理な仕事じゃん
腰悪いんだよ
666:名無しさん@12周年
11/09/30 22:22:33.18 jim4Kb8j0
同じ仕事なわけないだろ
正社員からしたらバイトや派遣はクソ楽
667:名無しさん@12周年
11/09/30 22:22:49.02 wSKLX2EF0
>>649
社外の人間と仕事で接する場合は社内では単なる従業員であろうが
会社の代表として扱われるわけだから「うちの会社」でも間違っていない
668:名無しさん@12周年
11/09/30 22:23:36.63 V/JrpPlz0
正社員はオワコン
669:名無しさん@12周年
11/09/30 22:23:53.94 L+gqPAY00
>>662
>バブルの恩恵を受けたのは
お前のレスに親切にこたえてやっただけだ、バカ
団塊jrが出る前の製造派遣なんか今と比べりゃ知れてるだろ、バカ
おそらく俺もお前と同世代だろう
感じ方は人それぞれだが同世代として恥ずかしいわ
670:名無しさん@12周年
11/09/30 22:25:25.77 uzwzpe1o0
>>666
いや同じ仕事やってるケース多いよ。
派遣が新入社員や移動してきた上司に仕事教える摩訶不思議な光景がみられる。
世間知らずの情報強者2ちゃんねらー様は知らないだろうけどw
671:名無しさん@12周年
11/09/30 22:26:44.12 Tq2szy4u0
派遣が正社員と同じ仕事とかねーよw
雑用しか頼んでませんから。
672:名無しさん@12周年
11/09/30 22:27:07.86 Pxc1RsDK0
今月手取り15万。生活保護以下。働いてても生活保護もらえるんかな
673:名無しさん@12周年
11/09/30 22:27:13.38 itStLNDkP
>>670
知らないなあw
派遣に仕事を教えることがあってもその逆はまずねーから。
674:名無しさん@12周年
11/09/30 22:28:55.48 Jvr9Nd1bO
>>670
底辺の企業は大変なんだな
675:名無しさん@12周年
11/09/30 22:30:29.70 UULzP4nw0
>>670
それはただの引継ぎです
新入社員や移動してきた人に仕事教えるのは当たり前
676:名無しさん@12周年
11/09/30 22:30:50.67 Tm/zCrAu0
働いてたらナマポなんかもらえないよ
677:名無しさん@12周年
11/09/30 22:31:20.18 kPF5vSxx0
こういうこと言う人は、一生派遣
678:名無しさん@12周年
11/09/30 22:31:59.92 8+kgTDDm0
>>670
でも、正社員は何年も同じままじゃないだろ?w
679:名無しさん@12周年
11/09/30 22:32:15.53 uDQSXtfN0
>>674
自分のところは業界トップシェアの大企業だけどそんな感じだw
業種によるんだろうな
680:名無しさん@12周年
11/09/30 22:32:38.12 bW7Em2kaO
うちも無い
まあ、コピーの使い方くらいなら派遣に聞くこともあるが
681:名無しさん@12周年
11/09/30 22:33:05.73 cTOaui7Z0
派遣にやらせるのは「作業」です。
仕事ではありません。
682:名無しさん@12周年
11/09/30 22:33:07.27 3NqB1Seu0
>>670
少なくともうちの会社ではありえない話だな
世間の会社はそんなことしてるの?正直いってありえない管理方法なんだけど?
ちなみにルーチンワークの話ならそもそもそれが勘違いだからねw
同じルーチンワークのようで派遣と正社員は決定的に違うものがあるから
683:名無しさん@12周年
11/09/30 22:33:42.90 qK5V3SU70
同じ仕事をしていると勘違いしてるだけ。
684:名無しさん@十一周年
11/09/30 22:34:00.48 BT1GXeOO0
派遣屋の取り分があるんだから当たり前だべ。
685:名無しさん@12周年
11/09/30 22:34:08.88 17OQZP8oO
正社員になったって結婚できないかもしれないし、結婚しても家族を幸せにできるかわからない。
結婚して家庭を持つ責任も負わなくてすむので、派遣は楽だよ。
給料が少なくても、好き勝手使える。
みんな派遣やればいいのに。
686:名無しさん@12周年
11/09/30 22:35:29.12 dGu76/400
責任は持ちたくありません
サービス残業も嫌です
ですが、福利厚生と賃金は正社員と同じにしてください。
雇用期間も廃止にしてください。
そんな道理が通るはずがないwwww
687:名無しさん@12周年
11/09/30 22:35:30.31 3CPRDty80
正社員で採用試験なり受ければいいだけじゃないのか?
当たり前の事書いてあるから笑えた
688:名無しさん@12周年
11/09/30 22:35:46.43 Tm/zCrAu0
派遣雇うなら同じ給料でバイト雇ったほうが
安上がりなんじゃないの?
689:名無しさん@12周年
11/09/30 22:37:22.83 5Kuu330a0
今は派遣してた頃とは違う会社の正社員になったけど、派遣してる頃は派遣は派遣と割りきってたけどな。
ひたすら要求された仕事をこなして、要求されていないことは一切やらなかった。内情も知ろうともしなかったし。興味もなかったし。
まあ専門職で給料は38万(茄子無)くらいもらってたけど。
690:名無しさん@12周年
11/09/30 22:37:35.06 jhrlHJ7Z0
>>688
直接雇用はリスクが高すぎるから派遣を使ってる。
691:名無しさん@12周年
11/09/30 22:38:00.87 yS1kaxXe0
>>670
まったくもって他意はなく、ただたんなる興味で聞きたいんだが
社員数だいたいでいいので何人ぐらいか教えてもらえんかな?
692:名無しさん@12周年
11/09/30 22:38:39.39 3NqB1Seu0
>>688
使えなかったら取り替えられる
バックレされてもすぐに補充ができる
693:名無しさん@12周年
11/09/30 22:39:09.18 TK41y/APO
>>688
簡単に休まなくて辞めないバイトが派遣なんだよ
694:名無しさん@12周年
11/09/30 22:40:51.81 uDQSXtfN0
>>689
いい会社だな、俺の見てきた中では派遣を派遣として使ってる会社は殆ど無かった・・・
契約してない事まで要求しすぎ
695:名無しさん@12周年
11/09/30 22:42:09.52 TXr34ebr0
フリータはニートとちがう
派遣はフリータとちがう
社会では税金無納でいっしょくた
ゴミどもとよばれる
696:名無しさん@12周年
11/09/30 22:42:45.31 qU3c8Tok0
正社員登用の餌を見せとかないと派遣にいるような連中は真面目に働かないからな
697:名無しさん@12周年
11/09/30 22:43:00.99 4buJ8QzT0
派遣会社の営業ですが、頑張る人間は認められて正社員になれますよ。
努力をせずに楽したい、えばりたい人間が多すぎます。
30代の男で年下に頭を下げたくない・・・と、人生詰んでる人だらけ。
698:名無しさん@12周年
11/09/30 22:43:52.76 wSKLX2EF0
>>670
同じ作業をしているから何なのよ?
同じ場所で同じ作業していても所属する会社も契約内容も違う
別会社の契約した内容を比べること自体がおかしい
不本意で仕方なく派遣を選らばざるを得ない状況だったとしても
自分の意思で契約したんだから
社会人が契約したら義務と責任を果たせよ
派遣先の会社や従業員を悪く言うのは道理に反する
699:名無しさん@12周年
11/09/30 22:44:20.45 jim4Kb8j0
>>670
OJT担当する派遣なんか聞いたこともないが…
派遣は与えられた業務だけやってれば良いが、社員には雑務がなんだかんだあるから辛いんだよ
700:名無しさん@12周年
11/09/30 22:45:11.79 cdQ9wAia0
正社員様はご立派でございますね
後光が差しておりますよ
701:名無しさん@12周年
11/09/30 22:46:15.13 uDQSXtfN0
>>699
俺は経営会議にまで出されたんだぞ・・・資料も自作で、何の罰ゲームだ
702:名無しさん@12周年
11/09/30 22:47:24.05 jq31M9VZ0
同じ責任&同じ仕事をしているのなら給料や待遇は同じで叱るべきだ。
だが、派遣は正社員と同じ責任を背負って同じ仕事をしているわけではない。
同じ仕事をしているように思えるのは、派遣が自分がやっている以外&以上の仕事を理解していないということに過ぎない。
703:名無しさん@12周年
11/09/30 22:47:32.23 stzhmVOUO
>>685
結婚して派遣はダメって事?
正社員で月給20数万円でサービス残業を月に200時間以上する会社に比べりゃ今の派遣はいいよ?妻子持ちだけど。
別に契約が切られたら次を考えればいいだけ。
ぬくぬくと育ってきたバブルのJr達が弱すぎるねん
704:名無しさん@12周年
11/09/30 22:50:46.06 /y9367B20
ワガママじゃねえの?
雇用体系に一家言(笑)あるのはわかるがな
やることやってる?社会問題は社会問題として別だぜ?
705:名無しさん@12周年
11/09/30 22:51:59.09 zzjLf2kzO
派遣の品格とはなんだったのかと小一時間
706:名無しさん@12周年
11/09/30 22:55:02.87 V/JrpPlz0
>>700
節子それ後光ちゃう、足かせや
707:名無しさん@12周年
11/09/30 22:55:09.11 ysNBlFM80
とりあえずだ。
…ねらーで派遣カスってリアルくそザマァぢゃねぇかwww
ふつーの派遣ならいざ知らず、ねらーで派遣してるカスがいるってのが超
メシウマなんだけどwww
まぁせいぜい人生ガンバレw
708:名無しさん@12周年
11/09/30 22:56:02.57 gxxVuBIT0
黙ってろ低能
709:名無しさん@12周年
11/09/30 22:56:51.07 jbR+wur80
\( 'Д' )/
710:名無しさん@12周年
11/09/30 22:56:53.75 CljiWCehO
社員と同じ仕事をしてると思ってるから社員になれない。
その程度。
目の前の仕事しかできないなら使えないわな。
711:名無しさん@12周年
11/09/30 22:57:49.73 stzhmVOUO
>>704
俺あての返事?
社会問題うんぬんじゃなくない?
結婚って。
ただ社会に甘えてるのと、2ちゃんに固執しすぎ。
世の中の女がみんな年収500万ないと結婚できないと言ってるわけじゃない。
今まで得意先とか連れとかいろんな人の話で銀行員の女だけ本当に年収500万ないと生活できないと言ってたけど。
712:名無しさん@12周年
11/09/30 22:58:10.88 sc9SXwmD0
>>708
自己紹介おつ
713:名無しさん@12周年
11/09/30 23:01:09.37 vAbTuQ0M0
正社員と派遣の関係性も職種によって違うんだろうな。
714:名無しさん@12周年
11/09/30 23:03:23.96 TXr34ebr0
ゴミは日本では土下座したまま頭あげるなよ
715:名無しさん@12周年
11/09/30 23:04:19.52 40aA9EQX0
>>711
え?君あてのレスじゃないよう
困ったな…被害妄想の人とかわせる言葉を俺は持たぬ
716:名無しさん@12周年
11/09/30 23:08:20.61 xrKtrojy0
派遣なんて信用ないから
717:名無しさん@12周年
11/09/30 23:08:23.20 73zYMqgW0
賃金に差があって当然
いくら働いても正社員になれなくて当然
働いた時間の分だけ給料が発生する
逆に言えば給料が発生しない時間は働かないのが当然
派遣やバイトにサビ残させるのだけはあり得ない
つぶれろ
718:名無しさん@12周年
11/09/30 23:11:32.62 7Ww2rOnL0
派遣の分際で何を勘違いしてんだ?
719:名無しさん@12周年
11/09/30 23:18:17.43 yia6/3BF0
>>699
管理系の派遣やってるとたまにあるんじゃね?
俺も派遣やってたとき、OJTで本社の社員一週間くらい教えたり
海外から研修に来る社員教えたりとかあったよ
そこそこ大きい組織で業務が細分化されてるとあるんじゃないかね
720:名無しさん@12周年
11/09/30 23:18:29.63 IOC6wljDO
正社員になればいいじゃん。
えり好みするなよ
721:名無しさん@12周年
11/09/30 23:21:37.14 EahaF6c2O
嫌なら辞めろよゴミが
ただ、普通不満が有って文句を言うのは中抜きしている派遣会社に対してじゃないのか?
何故派遣先の会社?
馬鹿だから派遣なんだね
722:名無しさん@12周年
11/09/30 23:21:51.53 Kb5aKlpXO
>>469
リーマンショック前は少し好景気になってたはず
うちの会社は派遣をみんな社員にしてたし…
その時に断ってた奴いたからな
723:名無しさん@12周年
11/09/30 23:25:21.78 nDIwssM60
でもまぁ、出張とか転勤ないからいいやん。
それに労使出なくていいし、旅行行かなくていいし、誘いだって平気で断れる。
で、時間来たら帰れる。そういうメリットもあるということをお知り下さい。
724:名無しさん@12周年
11/09/30 23:27:10.39 fHN5TJOf0
>>713
人によっても違う。w
明らかに派遣の方が能力・人格ともに格上という場合もあって、
そういう場合とても面白い。
725:名無しさん@12周年
11/09/30 23:27:42.71 nDIwssM60
それに、自分派遣社員で年250万しかないから、とか悲観するくらいなら
同じ派遣で年250万程度で同じく頑張ってる女の人と付き合うなり同棲するなり
早く結婚して共働きして貯金でもしなよ。一応世帯的には500万になる。
726:名無しさん@12周年
11/09/30 23:29:16.89 YYH6fvrD0
もし会社が社員を次々非正規と名づけ給料を半分にし始めたら
欧米系 -- みんなでデモ、抗議しストに入った
ラテン系 -- 会社に火を放ち経営者を吊るしあげた
他アジア系 -- 暴れ出し会社を破壊した
日本人 -- 「それぞれ皆、自分より下の者を指差し、コイツは努力が
足りない、コイツの給料を下げるべきだ!
ボクはママの言うとおり勉強してきたんだ!」と叫んだ
727:名無しさん@12周年
11/09/30 23:31:34.88 yia6/3BF0
>>703
派遣が結婚なんてしたらだめに決まってるだろう
お前みたいのが低学歴スパイラル産みだしてるって理解してるか?
契約切られて別のとこいきゃ嫁だって仕事変えなきゃいけくて、世帯収入はずっと低いまま
生活に追われて子供は高卒がやっとだろ?
ゆとり親に育てられて小学校の宿題も教えてもらえなかった子がまともな就職もできるはずがなく、
派遣社員を世襲して、お前ら夫婦は老後の貯蓄も年金もないから生活保護受給して
俺たち正社員の子供達に迷惑をかけたうえ、墓も買えずに無縁墓地に入るわけだしな・・・
728:名無しさん@12周年
11/09/30 23:32:08.13 v0BKK7WV0
>>725
そこで出てくる女性が求める男性の恋人の条件w
729:名無しさん@12周年
11/09/30 23:34:13.01 gGAH5rcH0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
URLリンク(sekihi.net)
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
URLリンク(ameblo.jp)
▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
URLリンク(news.livedoor.com)
730:名無しさん@12周年
11/09/30 23:38:25.79 fTKFssAh0
パートさんより給料が低い正社員雇用な会社もあるんだぜ・・・
同じ休日出勤しても、パートさんは時給が出るのに、こっちは無給だし。
731:名無しさん@12周年
11/09/30 23:39:48.69 YLdN0sZdO
派遣社員だから派遣会社の正社員だろ
732:名無しさん@12周年
11/09/30 23:44:22.06 vAbTuQ0M0
>>724
うちは技能職だったから経験積んでれば派遣さんのほうが能力上って普通だった。
まぁ社員同士でも後輩に意見求めたり教えてもらうのも普通だったし。
733:名無しさん@12周年
11/09/30 23:47:46.70 qj9YJ0NF0
同じ仕事をしてると思い込んでいる。
自分が幾ら仕事をしたと思っても、他人からみたらそうは思えない。
こんなかんじでしょうか?
734:名無しさん@12周年
11/09/30 23:50:04.16 9r7U12Wp0
このスレにいる正社員とやらもロクなもんじゃないな
自分とこで使ってる派遣も見てるかもしれないこのスレで
派遣の機嫌損ねる書き込みするなんてどうかしてる
うちでは五年前ぐらいから正社員の劣化が目に余ることになってる
735:名無しさん@12周年
11/09/30 23:51:23.22 fHN5TJOf0
>>732
技能職は割り切りが出来るからその点はいいかも。
出来すぎる部下だと上司の人格があらわになるでしょ?
派遣だとそれが露骨で。
良い人は一段と良い人。クソは一段とクソ、みたいな。
ここで派遣攻撃してるような人格破綻者はさすがにいなかったが。
736:名無しさん@12周年
11/09/30 23:57:40.00 qj9YJ0NF0
優秀な派遣さんはこう言う愚痴を言うような待遇はされていないんじゃないの?
愚痴を言う派遣さんは、その程度って事でしょ。100%の人が不満があるわけじゃないし。
737:名無しさん@12周年
11/10/01 00:02:09.00 0h+fWS+N0
入社試験と登録は違うからな
同じ仕事とか思ってるうちは派遣社員なんだろうな
738:名無しさん@12周年
11/10/01 00:02:59.57 biW8eAOX0
派遣と正社員の違いは仕事の出来関係なく立場の問題。
派遣の立場で働くって事自覚して認識すべき。
派遣が嫌なら資格取るなり面接受けまくるなりして初めから正社員で雇われるよう努力すべき、それをわかってない。
派遣は所詮使い捨てと思ってる企業が大半だし。
739:名無しさん@12周年
11/10/01 00:12:51.31 BnonxvigO
派遣社員を正社員にして、正社員を派遣社員にすれば全て解決するんじゃね?
中卒でトヨタの期間工だった俺が、トヨタの正社員になれる。
中卒の俺がトヨタ正社員だぜ?ウヒョー!!
740:名無しさん@12周年
11/10/01 00:15:37.39 MzqkAgf60
自ら選んだ派遣の立場
嫌なら這い上がれ
741:名無しさん@12周年
11/10/01 00:25:20.05 lUVbemH/0
急進資本主義地獄あげ
742:名無しさん@12周年
11/10/01 00:43:13.82 biU35afJ0
試験試験うるせぇな
それだけ試験が仕事とは関係ないってことだろ
743:名無しさん@12周年
11/10/01 00:53:27.26 Gif/3elH0
>>727
大学行くやつなんか3人に1人以下でいいよ。
公立の大学は無料でいい。
そのかわり全員に大学入学検定試験。
お前は親に宿題をおしえてもらっていたのか?
744:名無しさん@12周年
11/10/01 00:54:34.41 YFDDYxz30
>>663
たかだか2週間くらいで何をガタガタぬかしとんのおまえはw
745:名無しさん@12周年
11/10/01 01:01:54.13 YFDDYxz30
>>673
例えばどう違うんですか?
役職が違えばそりゃ違うでしょ。
だがヒラレベルなら同じだよ。
746:名無しさん@12周年
11/10/01 01:07:10.14 YFDDYxz30
仕事の内容が違っても明らかに優秀な派遣っているけど
このスレの正社員の人格破綻者はそれすら認めないんだなーw
まあ見る目も無いんだろうけど。
747:名無しさん@12周年
11/10/01 01:17:22.36 sQuIcuiqO
ここで派遣馬鹿にして自己責任だって言ってる奴、実は自分も非正規だったってオチだろ?www
748:名無しさん@12周年
11/10/01 01:20:38.19 ea4ZyWks0
契約した時点で負け
賃金云々の話は派遣会社に言うべきで、社員との格差が~ってのは関係無いだろう
嫌なら他所に派遣してもらえばいい
749:名無しさん@12周年
11/10/01 01:22:49.21 T12JOsT50
>>746
優秀な派遣は、正社員でたまたま会社都合で派遣の契約しているとかだろ。
ただの派遣社員は責任感もないクズばかり。
750:名無しさん@12周年
11/10/01 01:26:31.23 Ejvt34lc0
仕事はできるのに派遣会社に登録してしまった派遣社員
仕事はできないけど職場選びはできる正社員
人生の長期戦略をたてられる後者の方が利口だな
751:名無しさん@12周年
11/10/01 01:26:57.75 BjeX1rxTO
2ちゃねらーは派遣切りが問題になった時に努力不足だと派遣を叩き
派遣が生き残るために企業と闘ったら闘ったで身の程知らずだと叩いた
典型的な目糞鼻糞攻撃
752:名無しさん@12周年
11/10/01 01:28:09.23 Gif/3elH0
テメーがいる会社がずっこけて
前と同じ賃金を受け取れるや人は少ないだろうな。
俺なんかしがみつくしかないな。
753:名無しさん@12周年
11/10/01 01:28:26.68 E8hH0elL0
日本に居る限り
正規社員は限りなく居なくなるぜ
明日は非正規
754:名無しさん@12周年
11/10/01 01:28:48.71 WlE7Zg4O0
>同じ仕事
正社員と派遣が同じ仕事なわけがない
755:名無しさん@12周年
11/10/01 01:29:13.89 YFDDYxz30
>>749
1行目マジでイミフすぎるwww
756:名無しさん@12周年
11/10/01 01:31:35.01 YFDDYxz30
>>748
別に派遣先に文句言ってるわけじゃないだろ。
社会に対しての文句だろ。
757:名無しさん@12周年
11/10/01 01:31:35.83 Gif/3elH0
>>750
使いにくいヤツが切られるというのはあるな。
758:名無しさん@12周年
11/10/01 01:33:54.20 YFDDYxz30
>>750
ある程度同意だが、後者のそれって別に長期戦略立てた奴じゃなくて
運が良かった奴のほうが多いからw
759:名無しさん@12周年
11/10/01 01:34:21.85 T12JOsT50
>>755
正社員で会社勤めしていて、常駐することになって、常駐先との契約が
派遣契約なんてよくある。
会社勤めたことない?
760:名無しさん@12周年
11/10/01 01:34:26.61 E8hH0elL0
皆非正規になるっつーのw
それか正規の給料が非正規並みに下がる。
つまり課長とか部長を無くせば
日本人は全員非正規に置き換えられる。
そういう仕事しか残さないし、そうでないとやってけない。
761:名無しさん@12周年
11/10/01 01:40:32.90 YFDDYxz30
>>759
俺はそんな話してないから。
文脈でわからない?
普通の派遣だよ。登録型の。
762:名無しさん@12周年
11/10/01 01:42:49.84 ea4ZyWks0
>>756
スレの中だと社員vs派遣になってるからなんだけど
763:名無しさん@12周年
11/10/01 01:58:03.72 dnoXVzTk0
上に取り入ってる無能な非正規を正規登用とかやめてくれ。
試験も通ってないのにそんなのまかり通ったら、コネの温床になるわ。
最初の段階でろくな教育受けてないから仕事なめきってて、正規になっても
責任を持って仕事できるとは思えんわ。
764:名無しさん@12周年
11/10/01 01:58:14.99 rLfRmIWS0
派遣に自分と同レベルだと思われるような屑正社員が少なからず存在する事も事実
765:名無しさん@12周年
11/10/01 01:59:20.05 fwdiesL80
10年もすれば正社員なんか居なくなってるぞ
企業はどんどん海外進出
フランフランなんか営業所どころか本社を海外に移すとか言い出してる
国内の雇用そのものが無くなるんだよ
そうなるとどんどん買い手市場が進んで正社員なんてコストパフォーマンス悪い雇用形態は一層無くなる
失われた10年なんて目じゃ無い大リストラ時代の到来だ
今、正社員という肩書きに胡座かいて非正規社員馬鹿にしてる奴らも
明日は我が身だぞ
今のうちに非正規社員の雇用状況マシにしとかないと
正社員制度無くなった時に困るの自分自身だ
そうなってから「こんなはずじゃなかった」とか言い出しても遅い
766:名無しさん@12周年
11/10/01 02:01:08.73 fwdiesL80
>>763
派遣にすらコネ作る能力あるのに
自分はコネ作る事も出来ない無能です宣言か?
767:名無しさん@12周年
11/10/01 02:04:19.96 DAbhaxL50
>>765-6
2直終わったのか
製造三交代の派遣社員はさっさと寝ろよw
768:名無しさん@12周年
11/10/01 02:07:09.09 dnoXVzTk0
>>766
公務員に近い法人なんだが?
税金つかってコネ採用おkか、そうかそうか。
769:名無しさん@12周年
11/10/01 02:08:41.29 YFDDYxz30
>>768
まあ能力ないならダメだわなそういうことしちゃ。
770:名無しさん@12周年
11/10/01 02:08:41.72 fwdiesL80
>>767
まあ、俺の事派遣認定しても別に構わんが
現実から目を逸らしても何も解決しないぜ?
俺の言ってる事が派遣社員の遠吠えに聞こえるんだとしたら
マジで手遅れだな
771:名無しさん@12周年
11/10/01 02:10:48.15 j6q9Mctu0
ここで派遣を擁護する奴らは派遣会社か派遣で潤った
屑どもだろうよ
772:名無しさん@12周年
11/10/01 02:11:31.47 fwdiesL80
>>768
別に縁故入社な訳じゃねえじゃん
上司に取り入るのもサラリーマンのスキルの一つだろ
ペーパーの成績良ければ仕事出来る訳じゃないしな
本当に無能な派遣だとしたら
そんな奴を選んでしまう無能な上司を恨むべき
773:名無しさん@12周年
11/10/01 02:12:22.84 3KCijtjg0
文句は派遣会社に
774:名無しさん@12周年
11/10/01 02:13:27.43 y0pAG0Jg0
オレは正社員だけど、時間換算するとパート以下だよ
零細だから保険とかないし
775:名無しさん@12周年
11/10/01 02:13:51.52 Gqb17Z0R0
さっき俺の前のリーマンが新宿駅で飛び降りやがった
正社員もいろいろ大変なんだろうよ
てか終点間際に飛び降りるな
俺の前で飛び降りるな
かなりトラウマになったわ
776:名無しさん@12周年
11/10/01 02:18:10.20 s1clOZeM0
大きな壁にぶち当たったり、人間関係がもつれたり
長時間労働で体がきつかったり、自分は独身なのに10歳年下の同僚が結婚したり、
こういう理由で辞めていくよね。派遣の人って。
そんな事だから身分が派遣なんだ。と思う。
一方、ちょっと羨ましくも感じるな。
777:名無しさん@12周年
11/10/01 02:18:14.72 MOSXTQYuP
これも一昔前なら高卒で低賃金の職についてたような連中が
底辺大学で大卒の資格とって夢みちゃったパターンだろ?
てめえの無能力を時代のせいにすんなよ
778:名無しさん@12周年
11/10/01 02:21:39.39 lVfLwUS0O
自業自得
779:名無しさん@12周年
11/10/01 02:21:43.38 ieQwPdJa0
>>774
保険までなくて時給低くても正社員やるメリットってある?
仕事として面白いのかな
780:名無しさん@12周年
11/10/01 02:21:46.62 DAbhaxL50
派遣の人って自分で仕事を考えて作ることを完全に放棄してるよな
単純労働しかしたことないのに自分は仕事が出来るとか、頭おかしいとしか思えない
正社員の大半もそんなレベルだけど
781:名無しさん@12周年
11/10/01 02:23:52.84 ieQwPdJa0
>>776
人間関係もつれたら辞めた方が相手にも職場にもいいじゃん
仕事を優先しすぎて場の事考えないやつが多すぎだよ
>>780
仕事の作り方がわからなかったり
目の前の仕事で手一杯だったり
手が空いてたら他の仕事回してもらったりするのがせいぜい
人脈もないしな
782:名無しさん@12周年
11/10/01 02:24:08.75 Db0Xj/U90
>>1
小泉純一郎に文句言ってください。
783:名無しさん@12周年
11/10/01 02:25:21.14 biU35afJ0
派遣は碌に仕事しねえっていう奴いるけど
もし自分が派遣の立場だったら立派に仕事するのか?w
頑張ったってしょうがないのに。
784:名無しさん@12周年
11/10/01 02:26:05.20 cH1O9ASb0
>>780
書いてること矛盾しすぎ
結局派遣も正社員もやってること同じってことじゃねーか
785:名無しさん@12周年
11/10/01 02:28:14.79 OJtrWRfSP
,~´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | 真実を知ったな
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|:\
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::/
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ~ / /::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ UIゼンセンってなんだ? 変わった組合名だなあ
::::::::::::::: / (●) (●) \
::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
786:名無しさん@12周年
11/10/01 02:29:13.66 2Z3CKR/S0
国家総動員でコストカットに勤しんできた自業自得
分かってても最安値で買うんだろ派遣のお前ら
787:名無しさん@12周年
11/10/01 02:31:28.16 ieQwPdJa0
派遣はろくに仕事をしなかったら速攻できられるんだけどね
自分らと扱いが違うし業務も違うのに
自分の都合のいいとこだけ同等を求める
子供メンタルが正社員にも多いんだろうんぁ
788:名無しさん@12周年
11/10/01 02:31:38.40 DAbhaxL50
>>784
矛盾してるか?
正社員は自分で仕事を作っていくわけで、そこが評価されて昇進していくわけだが
派遣社員はそんなの評価の対象になってないだろ?
1を指示されて1の結果だせばいいのが派遣で
1の指示出されて1.5の結果出さなきゃいけないのが正社員だろ
それが出来るかどうかとは別の問題だ
789:名無しさん@12周年
11/10/01 02:36:12.98 S7rQDflC0
>>5
学生時代に怠けてエスカレーターで早稲田に行き
上場企業の正社員だけどw
790:名無しさん@12周年
11/10/01 02:36:19.08 zAE6V6Iv0
一般職の正社員と派遣社員なら、だいたい同じ仕事してるな。
雇用者から見ると、派遣社員の方が人件費高いけど、
派遣会社にかなり中抜きされるから、派遣社員に渡る分は、
低めになるだろうな。
でも、低レベル事務の給料なんて、どっちにしろ50歩100歩だろ?
派遣社員が給料高いって言ってる正社員は、
専門職や総合職なんじゃないのか?
それなら、やってる仕事のレベルは、(出来不出来は別として)
派遣と天地ほどの違いがあると思うぞ。
791:名無しさん@12周年
11/10/01 02:53:20.44 3F5rtAF90
つか同じ現場に入れられたら例え正社員の方が仕事してようが派遣も勘違いするよ
その程度の配慮も無いのかバカ企業。
792:名無しさん@12周年
11/10/01 03:33:46.05 dKogo+ko0
俺の職場、正社員はノイローゼでダウンする人多数。
仕事先から無茶な言いがかり付けられて。
協力会社や派遣はその犠牲の下で安全に働いてます。
793:名無しさん@12周年
11/10/01 03:46:06.41 Fh+li5z8O
わかった!
派遣社員だけの会社と正社員だけの会社に分ければいいんだ!
794:名無しさん@12周年
11/10/01 03:46:26.89 p66rJ5G60
50代の技術力のある派遣のおっさんが月22万で
入社2年目で全く使えない俺が月32万ももらってるのは申し訳ないな
795:名無しさん@12周年
11/10/01 04:15:04.99 v/wMcitD0
派遣会社の社員なのに??
何をいってるんだ。派遣業ってのはプロフェッショナル。
給料が安いというなら、雇い主に文句を言え。そいつらがピンハネしてるんだから
796:名無しさん@12周年
11/10/01 05:50:51.74 8GaouIvF0
あーガチで
就活のとき派遣会社の職員(雇う側)に興味持ったんだがやめてよかったw
金貸し業より悪だろw
797:名無しさん@12周年
11/10/01 06:36:39.05 KLRHNa8WO
日本は入口で全てが決まるんだよ
役所のノンキャリアとかテレビ局の子会社とか…
学校で習っただろ?
798:名無しさん@12周年
11/10/01 06:53:22.86 Wpt246oM0
>>774
零細だからといっても正社員で社会保険に加入してないのはおかしいなあ。
変だよ、その会社。
799:名無しさん@12周年
11/10/01 06:56:17.76 z1kEUd8l0
日本自体がなんか変。
報道とかで教えられてるのと少し違う国。
800:名無しさん@12周年
11/10/01 06:58:47.44 8CAN2KwUO
文句があるなら辞めれば良いじゃん
801:名無しさん@12周年
11/10/01 07:00:05.50 e08sryHU0
正社員といってもいろいろだよ
大手で働いてる派遣社員よりひどい待遇の会社もある
802:名無しさん@12周年
11/10/01 07:00:18.16 BUVLvxQq0
能力があれば、簡単に正社員になれるよ。
能力がないと、絶対に無理だけどね。
803:名無しさん@12周年
11/10/01 07:02:08.87 Wpt246oM0
正社員募集かけといて、個人に受託契約させた形で
雇う悪徳企業もあるから注意な。
いちおう晒しとくわ。
株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第三ビル25階バーチャルオフィス内
代表取締役 高橋恒夫
it系装ってるが、実態は派遣免許を持たない偽装派遣業者
804:名無しさん@12周年
11/10/01 07:03:11.22 l9/hk3jAO
>>795
口が悪いが、まさに正論だな。
805:名無しさん@12周年
11/10/01 07:05:06.29 VkndpK1h0
>>798
たまに「うちには国民保険加入している人しか雇いません。社会保険には加入させません。」とかいう企業があるっていう話聞くけど
そのへんてどうなの?アリなの?
806:名無しさん@12周年
11/10/01 07:06:49.52 8ELvjDueP
昔はアホでも賢くても正社員しかなかった。だから社員だってアホと賢いのが半々だった。
だが今の若い世代は違う。
親のコネがある子はアホでも正社員、コネがない子は賢くても派遣だ。
今「派遣は努力が足りなかった人たち」などと今の時代をまったく認識できていない人たちは
自分の子供が派遣にしかなれなかった時に初めて愕然とするのかな。
807:名無しさん@12周年
11/10/01 07:07:20.65 QcEjjokk0
派遣社員に支持する立場なんだがほんと大学行ってよかったとつくづく思う。
こいつら何年働こうと立場変わらないんだよね。俺の場合は色々と待遇変化してくし
派遣の女従業員とか俺に媚売って来て正直やり放題。入れ替わりも激しいから・・・
大学時代までDTだったのに社会人になって軽く20人とはやったよ。
808:名無しさん@12周年
11/10/01 07:08:34.47 ymuglZsN0
面倒だから全部の国民を公務員にすればいいんじゃね
809:名無しさん@12周年
11/10/01 07:08:35.86 /gda5cSEO
うちの会社は派遣社員にめちゃ給料払ってる。
この前領収書を整理しててびっくりした。
もし満額貰ってたら年収800万なんて楽勝って額だったな。
810:名無しさん@12周年
11/10/01 07:09:41.22 VkndpK1h0
>>809
わざわざそこまで高額はらって派遣社員雇うメリットってなに?
811:名無しさん@12周年
11/10/01 07:10:58.80 /gda5cSEO
>>810
いや、正社員はもっと貰ってるだけだけど。
812:名無しさん@12周年
11/10/01 07:11:59.42 872Imvx20
>>807
寂しい人生だな
同情するよ
813:名無しさん@12周年
11/10/01 07:13:15.25 EZQN8aI6O
>>806
コネなくても大学でしっかり勉強してるか理系なら正社員だよ
文学部とか社会学部みたいなゴミが派遣になってるだけだよ
仮に経営や経済なら営業マンにゃなれるよ
文系の中での格差もヤバいよ
814:名無しさん@12周年
11/10/01 07:13:33.28 e08sryHU0
派遣って経営側からみるとすごく便利だな
幹部候補以外は正社員いらね
815:名無しさん@12周年
11/10/01 07:13:59.40 L0MZQi5a0
>>808
ギリシャみたいになるぞ
816:名無しさん@12周年
11/10/01 07:14:51.94 VkndpK1h0
>>811
なるほど