11/09/29 11:02:31.88 0
>>1の続き
説明会に参加した焼き肉店「あらい」の男性店主(54)は、「事件の原因が明らかでないのに、
生食用肉の規制だけを先行させるのはおかしい」と批判。事件後もユッケなどを提供してきたが、
1日以降は、基準をクリアした生食用肉が手に入らないとして提供は控えるという。
また、コックで作る全日本司厨士協会の渡辺徹・県本部会長(56)は、
「加熱処理により生食用肉の料理の値段は倍以上になる」と、客離れを懸念。
食肉小売店「肉のいちい」の市井嘉信さん(63)は、「値段が高くなってしまうので、
ギフト用の牛肉の昆布締めの注文が入らなくなるのでは」と心配していた。
食肉卸加工業者などで作る県食肉事業協同組合連合会の中川清一会長は、
「生食用肉を提供する店が少なくなれば、卸業者側も大がかりな設備に投資してまで取り扱えなくなる」と話した。
以上
3:名無しさん@12周年
11/09/29 11:06:03.51 In/c/lAK0
ニダ
丑って在日なの?
4:名無しさん@12周年
11/09/29 11:06:14.56 F2WoXA/L0
>約1200業者に案内したが、63業者しか集まらず
>「すでに提供を諦めた店が多いのではないか」
それなのに、実際に提供を止めた店と言うのはほとんどない…ってな展開になったりしないだろうな?
経営してる連中があの手の連中だけになぁ。
信用できねえな。外食でユッケなんか食えないよ。
5:名無しさん@12周年
11/09/29 11:07:39.02 gjSSyJ770
オール電化も、原発が安全でローコストだから成り立つ商売w
6:名無しさん@12周年
11/09/29 11:08:31.15 62Elegbu0
あ~焼肉食いたい・・・
でも金がない・・・
7:名無しさん@12周年
11/09/29 11:08:59.47 cGsnIpTB0
紫外線殺菌とか検討したこと無いのか?
8:名無しさん@12周年
11/09/29 11:10:16.50 uknvw3Y10
この前焼き肉屋に行ったら、ユッケではなく、あぶり肉をメニューに載せていた。
生だと基準を守らなければならないが、あぶってしまえば、加熱処理したと言うことで、
生肉の調理法を守る必要性がない。
9:名無しさん@12周年
11/09/29 11:10:27.57 d9t3uk680
>焼き肉店「あらい」の男性店主(54)は、「事件の原因が明らかでないのに、
まーた根拠のないことをw
いかにも朝鮮民族臭いな
10:名無しさん@12周年
11/09/29 11:10:49.14 EA3E4iW/0
ユッケ♪ユッケ♪ユッケはなまものばい菌群♪
11:名無しさん@12周年
11/09/29 11:11:59.76 dh0ZBg+m0
朝鮮料理そのもの自体が危険ではないかな
生ゴミ料理を口に入れてはダメだろう
< ちょっと待ち 朝鮮料理は 危ないよ 腹痛で済めば超ラッキー 運悪ければ入院さ >
12:名無しさん@12周年
11/09/29 11:12:46.27 KPVZqTyCP
こっそり出す気マンマンの在日業者だらけなんです
13:名無しさん@12周年
11/09/29 11:14:06.96 2Eog+Vad0
てことは安く提供してる店はまともな商売してないのね
残り物を再び客に出す事とかも含めると焼肉自体もう食べにいけないね
14:名無しさん@12周年
11/09/29 11:15:14.38 Y3Or+K/g0
4人ころして、まだ足りないのか?
15:名無しさん@12周年
11/09/29 11:18:35.10 2H4yLSYT0
> 説明会に参加した焼き肉店「あらい」の男性店主(54)は、「事件の原因が明らかでないのに、
生食用肉の規制だけを先行させるのはおかしい」と批判。事件後もユッケなどを提供してきたが、
脳みそ沸いてる!!!!!!
16:名無しさん@12周年
11/09/29 11:19:13.40 3Pu090a90
どうせ無視してなまにく出すんだから説明会になんか出ないっしょ
17:名無しさん@12周年
11/09/29 11:21:27.86 k6bSVmw50
食文化を壊すな
嫌なやつは食べなきゃいいんだから
規制する必要なし
18:名無しさん@12周年
11/09/29 11:22:37.28 y9Df31fa0
>>17
もともと日本って牛を生で食べる文化あったっけ?
19:名無しさん@12周年
11/09/29 11:23:24.38 GGB2gCWB0
焼肉屋のメニューの一品目についての事であって肉全体にかかわることじゃない
一部の「声の大きい人」が焼肉好きマスコミと組んで行政相手に騒いだだけで、実際にはこの程度の騒ぎだったという事
20:名無しさん@12周年
11/09/29 11:24:37.46 gIkmbqxhO
>>17
それは食の欧米化が始まった時に言うべきだった
21:名無しさん@12周年
11/09/29 11:24:44.00 UFs1Q0t60
新基準なんか守る気ないんでしょ
日本人が喰って腹こわしたらラッキーって位に思ってるだろどうせ
22:名無しさん@12周年
11/09/29 11:26:17.88 3Pu090a90
>>18
ユッケは日本の食文化ではないし…
23:名無しさん@12周年
11/09/29 11:28:18.92 BltQjU0W0
このネット時代に、会場に招いて説明ってのが終わってる。
中継するなり、説明用のVTR作って、誰もがいつでも自由にダウンロードして見られるようにすりゃいいし、
そもそも文章で説明してあればそれを見ればいいじゃないか。
24:名無しさん@12周年
11/09/29 11:29:02.64 bhbuGayiP
企業じゃできないだろうな。
細々とこだわってやってるところか守る気がないかしかやらないだろう。
25:名無しさん@12周年
11/09/29 11:30:00.36 RYF3Wv+M0
>>23
質疑応答はツイッターでやるのかw
26:名無しさん@12周年
11/09/29 11:31:30.79 o/kKboAC0
ジャガー横田の旦那の木下先生が
「キムチの食べ過ぎは良くない。キムチに含まれてるカプサイシンは
摂取をし過ぎると脳細胞に支障を来たすので程ほどにして下さい。」
と発言したら急にテレビから消えていった
27:名無しさん@12周年
11/09/29 11:32:11.15 XCc+kvNW0
まだユッケを食べたことがない
美味いの?生肉だよ
28:名無しさん@12周年
11/09/29 11:33:00.27 lfVNoiFIO
【グルメ】ザリガニの刺身うめぇwww
スレリンク(bread板)
29:名無しさん@12周年
11/09/29 11:42:04.00 SOLybmKE0
>>27
それを言ったら刺身やタルタルステーキもって話になるけどな
30:名無しさん@12周年
11/09/29 11:42:13.49 mcc0HqEY0
>>23
同じようなセリフを20年くらい前に聞いた覚えがあるwww
31:名無しさん@12周年
11/09/29 11:48:37.72 9vAp30lq0
裏ユッケや裏牛レバ刺しなんて、どうですか。
32:名無しさん@12周年
11/09/29 11:51:44.82 Q4H4DWTrO
>>26
旦那最近見ないと思ったら本当のこと言ってたのか…
33:名無しさん@12周年
11/09/29 11:55:50.71 XP/LdLD00
>>29
>タルタルステーキ
そもそもユッケって韓国料理じゃなくてモンゴル料理だよな
34:名無しさん@12周年
11/09/29 11:56:10.34 4zPKUh/70
>>15
名前からして半島臭いな
>>26
マスコミって偏向しすぎやな
35:名無しさん@12周年
11/09/29 11:56:54.53 VhUj8EjH0
寿司だったら米酢とかガリとかで食中毒防ぐ小技使ってるけど
それにあたるものってユッケにあるのかね。食ったこと無いものだから知らないのだが
36:名無しさん@12周年
11/09/29 12:00:49.35 G2J0MHxgO
この前、生肉の説明会があって行ってきたんだけど、超満員だったんだけどw
どの会場も満員らしいけど。なんでこんなウソの記事書けるんかなー。
37:名無しさん@12周年
11/09/29 12:02:48.29 XhsKCefs0
隠れメニューーーーーーーーーでだすだろ
お客さん、
ユッケ、レバ刺しの良いのがあるよーーーーーと
馬鹿と阿呆が飛びつくだろーーーーーーーー!!
38:名無しさん@12周年
11/09/29 12:05:21.70 TDossAnj0
わざわざリスク負って売るようなもんでもなさそうだしなぁ
韓国の料理だし
39:名無しさん@12周年
11/09/29 12:20:25.50 A3DoukLN0
>>37
それは思いっきり自己責任ですな。そこまでは誰も責任取れないだろう。
それでもそういうのを子供に食わせる馬鹿はそうそういないだろうから、
マシにはなるだろう。
40:名無しさん@12周年
11/09/29 12:32:22.02 BtP/yD0a0
富山名物だった安焼肉屋ってどうなったんだ?
41: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/09/29 12:32:58.80 50CNO/t7O
朝鮮人が規制なんか気にする訳無いじゃん
42:名無しさん@12周年
11/09/29 12:37:16.46 dILUZU7M0
>>8
いや、それが大事なんだよ
生肉の問題は、表面の雑菌であって、中で増殖することは稀
だから一番ヤバい表面をカットするかあぶるかすることが大事なの
43:名無しさん@12周年
11/09/29 13:17:12.32 M/5JThP0P
ヒトラーじゃなくても在日を収容所送りにしたいやつ居るはず
44:名無しさん@12周年
11/09/29 13:23:14.53 0Zv+Ipkt0
アメリカなんか食肉に放射線ガンガン当てて殺菌してるんだろ。
日本もやればいいじゃん。
45:名無しさん@12周年
11/09/29 13:37:19.15 wtMBZmT+0
無くても困らない
46:名無しさん@12周年
11/09/29 13:47:49.07 a+lGPB8x0
生肉の提供をふぐ並みに免許制にしたら?
ふぐよりたくさん死んでるんでしょ?
少なくとも、説明会を聞かなかった業者には、生肉を出さないよう命令しろよ。
あと、もちろん肉の加工法だけでなく、生の状態と表面を焼いた後に使用するまな板や包丁など調理器具を分けるなど、キビシイ内容になってるんだよな?
47:名無しさん@12周年
11/09/29 13:58:35.40 fzdbeLjf0
センマイ刺が食えなくなるのはつらい
48:名無しさん@12周年
11/09/29 14:12:36.40 x5y7FIKZP
ステーキ肉表面だけさっと焼いてそれを刻んで食ってる。
49:名無しさん@12周年
11/09/29 16:00:23.68 dFKDs9Ho0
生肉喰い、ざまあああ~~~~~~~~~~~~~~
全国的に断念すべし。
あんなものを喰うのは外道、けだもの。
新で当然。
これから喰うやつはみな自己責任。
新でも国とか県に絶対文句言うなよ。原則禁止してるんだからな。
50:名無しさん@12周年
11/09/29 16:06:07.38 6vTNRAIxO
基本に戻れよ。
↓
日本人は特ア三国人の食い物もどきなどは始めから食いません。
51:名無しさん@12周年
11/09/29 16:10:26.47 kV5MzcSz0
1センチはさすがに厳しいんじゃないの?
52:名無しさん@12周年
11/09/29 17:57:53.87 LVUdfSni0
なぜ、馬刺しで出来ることが、牛刺しやユッケで難しい?
コスト増でユッケの単価が2000円や3000円になるなら、その値段で出せばいいじゃない。
好きな客は高くても食うだろう?
53:名無しさん@12周年
11/09/29 19:50:44.62 L4FyxfSb0
肉なんて野蛮食だよ。
太るし心筋梗塞や脳卒中、早死にの元。
54:名無しさん@12周年
11/09/30 08:46:30.00 MmQOCdvJ0
日本人はユッケなんてもの食べなくても高麗らんだろう。
55:名無しさん@12周年
11/09/30 08:53:12.34 TizxvoAh0
結局 保健所だの行政の責任云々やりだすと
過度に住みにくい 堅苦しい社会が来るだけだよ。
生肉なんかテメーの責任で食いたい奴だけ食えばいいんだよ。
何を食うのかから大雨で避難するかどうかまで、なんで自分のアタマで
判断せずに、他人に転嫁する奴がこんなに増えたんだろ?
プロ被害者や自称弱者が商売繁盛してるから真似してるのかねぇ・・
56:名無しさん@12周年
11/09/30 09:07:48.06 MmQOCdvJ0
在日は変な食文化持ち込んだ。
57:情弱
11/09/30 09:37:23.43 JKzI0sDh0
殺菌作用がある食材に漬けてだせば大丈夫と思って参加しなかった
が本当の理由だったりして。
58:名無しさん@12周年
11/09/30 09:42:11.60 jDygwkFl0
貧しい朝鮮半島に肉用牛などいなかっただろう。
今だって、半島では焼肉といったら豚なんだぜ。勘違いすんなよ。
59:名無しさん@12周年
11/09/30 09:52:00.80 pKjML55+0
ユッケ問題、生肉規制がなかったから当然だとは思うんだが、今の肉は怖くて食えんわ。
生大好物だったが、産地が怖くて食えない。
60:名無しさん@12周年
11/09/30 09:57:39.82 dQef7XyQ0
ああ、これは日本厚生労働省が悪い。
遠くない過去において日本がアジア蔑視の感情から犯した侵略戦争。
それで受けたその心の傷が癒えてもいないのに
日本政府が再びアジア蔑視の感情から先進食文化のユッケを差別するなんて
同じ日本人として激しい憤りを覚えたのは私達だけでしょうか。
そもそも民族差別の入り口は一番身近な食文化から始まります。
過酷な植民地支配で日本に渡ることを余儀なくされ
日本の激しい差別社会で、民族として生きるために先進のユッケ食文化で生活していたアジア民衆。
日本はそのアジア民衆さえも糾弾して迫害を始める気だろう。
日本社会が抱える精神病理的体質が心配です。
61:名無しさん@12周年
11/09/30 10:00:17.45 w+a8tm8A0
馬肉で作れ。
62:名無しさん@12周年
11/09/30 10:03:09.94 RVreCBB0O
提供するけど基準を守るつもりがないから行く必要がないんだろ
63:名無しさん@12周年
11/09/30 10:06:51.31 H2eoYOS40
ユッケの食文化ってそんなに古いの?
64:名無しさん@12周年
11/09/30 10:10:53.55 dQef7XyQ0
日本は古来より先進の技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
刺身・稲作・仏教・漢字・和歌・製鉄・建築・陶磁器・武道・茶道…
未開だった日本列島に先進文化を身につけた渡来人がやってきて文明を伝えました。
さながら日本は弟、中国は父、朝鮮は兄でしょうね。
65:名無しさん@12周年
11/09/30 10:17:54.25 NCvsQ5d80
>>63
> ユッケの食文化ってそんなに古いの?
古いわけあるかw
焼肉自体が戦後の在日が始めたこと。
ユッケなんて、魚や馬の刺身のまねをして、形だけ作ったもんだろ?
だから、こんな事態になる。
66:名無しさん@12周年
11/09/30 10:28:42.61 H2eoYOS40
だよね
まあ古くないから規制していいってわけでもないけど
基準がちょいちょい変わるのは仕方ないんじゃね
67:名無しさん@12周年
11/09/30 10:30:40.17 GrWPDwcU0
>>64
ひとつ教えて欲しいことがある。
古代にそれほどすばらしかった朝鮮半島の人たちが
どうして19世紀には、まともな貨幣経済もない乞食み
たいな生活水準になったの?
68:名無しさん@12周年
11/09/30 11:00:52.72 GSNdw7tD0
>>焼き肉店「あらい」の男性店主(54)は、「事件の原因が明らかでないのに、
>>生食用肉の規制だけを先行させるのはおかしい」と批判
原因は、生肉を食べることです。
69:卵の名無しさん
11/09/30 11:10:58.11 xgk6bqCP0
だんごでも感染したやろ
牛肉だけが問題とおもってんのか
このタコ
寿司でもO157発症例はある
70:名無しさん@12周年
11/09/30 11:18:40.28 sx/tA7Fz0
>>69
O157系の大腸菌は生肉が原因になる場合が圧倒的に多いから、
問題になってるんだろ
それ言ったら非加熱の食品は全てO157の危険性はあるよ
71: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/30 11:39:49.24 diTCeCmI0
チョンの食い物欲しがるからそうなるんだw
回虫入りキムチでも食ってろ
72:通名無しさん@12周年
11/09/30 11:41:22.24 dIWjNLu50
「ちっ 日本人が始めた新興安売り焼肉店なんか潰してやろうとして卸業者
に細工するよう圧力かけたのに、こっちのユッケが売れなくなるとはとんだ
誤算だな」
by 某焼肉店店主
73:名無しさん@12周年
11/09/30 11:49:04.42 5H4Uxuu3I
>>65
捏造乙。
本当に朝鮮人は起源主張が好きだなw
74:名無しさん@12周年
11/09/30 11:52:53.69 dy2ODYOF0
>>65
ユッケは、欧州でも屈指の名家であり権威ある貴族のサヴォイア家から伝わった伝統料理です。
画像検索 URLリンク(images.google.co.jp)
75:名無しさん@12周年
11/09/30 11:58:29.82 59chKtu9O
焼き肉屋でユッケとか馬鹿丸出しの発想w
周りで肉焼きまくって、室内温度上がってんだから、菌は繁殖しまくりだろw
76:名無しさん@12周年
11/09/30 12:02:09.66 Jw6Aa22Q0
>>67
ヒデヨシに奪われたニダ。
77:名無しさん@12周年
11/09/30 12:17:09.40 tkhxL95a0
肉を扱うチョン共にコンプライアンスって概念が無いから
こんな説明聞くだけ時間の無駄ニダ!ってなもんなんだろ?
どうせ明日になれば、トリミングした振りをした今まで通りの処置で
ユッケの値段をボッタクリ価格で出すのが目に見えてるわ。
78:名無しさん@12周年
11/09/30 12:22:50.57 tlENbwn80
誰も困らんわ。
困るのは一部の人だけ。
国に帰って好きなだけ食べなはれ。
79:名無しさん@12周年
11/09/30 12:25:17.17 UKWwa8Ir0
>>72
人を呪わば穴二つ
80:名無しさん@12周年
11/09/30 12:26:43.44 /+j7Ukr10
@jindae_kim
金 津大 10月からの生肉規制前に、月末は混雑が予想されます。ご予約は今週・来週がねらい目です。この機会に食べ納めを。。和牛焼肉KIM 03-6450-4129 URLリンク(bit.ly)
9月14日 Tweet Buttonから
81:名無しさん@12周年
11/09/30 12:49:31.52 H2CzTDfd0
>>80
さすが朝鮮人。
むちゃくちゃだな。w
ふつーなら、「規制後と同じ基準で調理していますので安心して召し上がってください。」というか、提供しないかの2タクだろ。
82:名無しさん@12周年
11/09/30 12:56:09.07 6hWRAllr0
夜に繁華街を歩いていると、にいちゃん裏ユッケありまっせとか声をかけられるのか
83:名無しさん@12周年
11/09/30 13:06:03.96 VuTbo2AK0
フジは金属製の箸を使う焼肉屋で取材していた
韓国ごり押しのフジからすれば割り箸を使うような店は邪道なんだろうな
84:名無しさん@12周年
11/09/30 13:21:05.94 UXVDcP8E0
常連になると登場する裏メニューにユッケが載るのか……
85:名無しさん@12周年
11/09/30 13:22:33.70 b8oZ0BMM0
食中毒防ぐ一番簡単な方法が火を通すだがそれはまあ禁じ手として
刺身や寿司はワサビ、米酢、ガリで少なからずそれを補ってるのだが
ユッケ出す業者はそういう工夫サボってないか?
そんな態度ではお上にこの手の制限設けられても仕方ないわな
86:名無しさん@12周年
11/10/01 00:12:57.82 pnaivA0q0
こんなものばかしか食べない
生肉なんて飽食の時代のたべものじゃありません
サバイバルでもしてんのかよ
87:名無しさん@12周年
11/10/01 02:27:06.69 L0zL2Tm70
>>86
飽食の時代っていつからなんだ?
88:名無しさん@12周年
11/10/01 03:08:48.61 H1AutSGw0
>>87
バブル期ぐらいだと思う。
ノーパンシャブシャブとか出て来てからが本番w
89:名無しさん@12周年
11/10/01 07:09:00.35 wTrhJEse0
困る困るってニュースでずいぶん騒いでるな。
こんなメニュー無くせよ、全然困らん
90: 【13.3m】 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆FUJi18p.mE
11/10/01 23:42:56.04 hxlLvM4E0
>>70
だからスーパーやコンビにの弁当も食べる前にレンジでチンしてる
91:名無しさん@12周年
11/10/03 06:11:18.76 3iYXli9L0
準備期間は短いわな
92:名無しさん@12周年
11/10/03 06:43:15.08 G3lloZPi0
>>89
いや、少なくともオレは困る。自分で作って食ってるが。
93:名無しさん@12周年
11/10/03 06:45:07.21 AR6hSR1f0
ユッケとか味音痴の頭悪い奴の食い物だからいらんわな。
94:名無しさん@12周年
11/10/03 06:53:05.53 1NSlMsmgO
池沼判別料理ユッケ
95:名無しさん@12周年
11/10/03 06:54:56.63 /dSv0sqJ0
>>93
で自分はいつも何食べてるの?
96:名無しさん@12周年
11/10/03 06:58:15.38 3+pqH5nXO
ユッケ叩いてる奴が多いな
海外からも日本の魚を生で食べる習慣が同じように見られてるかもな
97:名無しさん@12周年
11/10/03 07:00:35.39 Mh5p5aSOO
これってさ
一般人が牛角切り買ってって
『わざと』基準みたさない形で
ユッケ作って
訴訟だ!自殺したいのや死なせたい奴(子や老人)に食わせる
とか事件起きたらどうするんだろ?
98:名無しさん@12周年
11/10/03 07:01:18.18 COgsN8400
えびすでゆっけ食って被害にあった連中、結局治療費もおざなりのまま、会社倒産社長逃亡で泣き寝入りだからなw
あんな殺人兵器売る方も食う方も頭おかしいわ。
99:名無しさん@12周年
11/10/03 07:02:34.91 DybbyKct0
次亜塩素酸ナトリウムに漬けてもダメなの?
100:名無しさん@12周年
11/10/03 07:03:57.11 gV5agEbi0
ユッケだのビビンバだの
あんな気色の悪いのよく食えるわ
101:名無しさん@12周年
11/10/03 07:05:49.93 DIDxPwhA0
リスクが高すぎて流通自体厳しくなりそうだから
裏メニューとかからもなくなりそうだな
102:名無しさん@12周年
11/10/03 07:21:39.96 WhFTf1Ej0
>>37
そう言うのをサポートしてくれる黒い組織に対する締め付けが最近厳しくなってね
103:名無しさん@12周年
11/10/03 07:25:52.16 vX5We8hv0
>>96
>海外からも日本の魚を生で食べる習慣が同じように見られてるかもな
海外の寿司なんて危なくて食えないだろ
104:名無しさん@12周年
11/10/03 07:27:35.44 I5t2vF7j0
昨日焼肉屋いったらユッケが桜ユッケ(馬)に変わってた
105:名無しさん@12周年
11/10/03 07:29:41.40 XNIB/zMH0
>>97
とりあえず君はバカなのかな?というところまでは理解出来た。
106:名無しさん@12周年
11/10/03 07:32:18.32 1TZK3b1XO
>>83
>金属製の箸
そもそもは毒殺を懸念して銀の箸を使ったんだよな。
毒殺文化のある国では中世頃は砒素による毒殺が多かったんだが
砒素には不純物が含まれていることが多く、銀が曇るので
毒が入って無いよということを客人に示す為だよな。
107:名無しさん@12周年
11/10/03 07:34:51.62 IwkFlVwJO
以前に食肉加工卸しにいたけど何か質問ある?
108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/03 07:42:12.58 VPx0hpiE0
ユッケはBC兵器
109:名無しさん@12周年
11/10/03 07:42:55.42 dLuAxg4q0
そもそも焼き肉屋=在日
だし
肉屋=部落民だ
110:名無しさん@12周年
11/10/03 07:52:57.45 KaCPtrGKI
>>96
ユッケは広まってないけど、寿司、刺身は広まってる。
ま、馬食べたり、内臓食べたりは理解し難いみたいだけどねw
111:名無しさん@12周年
11/10/03 07:54:39.13 U+IsC+F50
今までがどんだけ杜撰だったかってことでもあるな
112:名無しさん@12周年
11/10/03 07:57:55.18 pjRgRQ2Y0
>>42
だから新基準が過剰っていうことなんだろ?
113:名無しさん@12周年
11/10/03 07:59:06.31 G2/Vyb8/O
生肉なんて河豚なんかと同じ中毒になっても食べたい人間が
リスク背負って食うべきもんだわ
バカ高い値段にして食いたい奴だけ食えばいい