11/09/29 00:29:23.87 KHr3X3gj0
チビッコギャングはそんなことより、レンホ-仕分けとの矛盾を一生懸命説明しなさい。
NHK時代はサラリ-マン。小宮山は理事待遇。だから小宮山に馬鹿にされているのが判らないか。
たとえは財務大臣の発言とは思えん。
若い働き盛りの財務官僚を都心に住ませて、フンズリ返っている課長以上の官舎を朝霞にでも造りなさい。
929:名無しさん@12周年
11/09/29 00:30:18.38 Sb2AEk8E0
大型新築ビル平均空室率40.18% 東京都心5区
2010/5/ 7 18:08
URLリンク(www.j-cast.com)
930:名無しさん@12周年
11/09/29 00:40:00.25 Sb2AEk8E0
アットホームとか大手調査で全国平均住居用賃貸空き室20パーセント前後じゃね?
で、一定期間募集が終わると、情報として募集止めるから(情報料取られるから)
だいたい全体の3割が空き室 または空き室状態無登録と思われ。
だから、空いてるとは、当たり前なのです。
そもそも数百以上の貸室で空いてない100パーセント近く埋まる事は、確率的にありえません。
931:名無しさん@12周年
11/09/29 00:46:28.65 Sb2AEk8E0
>>928
そもそもレンホ-の仕分けとか、
今回の件とか、どうでも良い事なんだわ。
お前らみたいなバカを釣って、真実から目を逸らすだけのパフォなんだわ。
おんなじだろ?
要するに、日本中が大変な中 不幸な人が多い中で、
こいつらだけは、美味しいモノ食べてるんですよーって、ミスリード狙ってんのw
で、お前らバカは、あっ、こいつらが、俺たちを不幸にしている主犯なんだ!
って錯覚するの。がんばれ レンホー!!!頑張れマスコミってさ。
それが目的なの。
932:名無しさん@12周年
11/09/29 00:51:40.82 3pPPxbbB0
年収1000万以上のNHKの給料で生活できないか?
933:名無しさん@12周年
11/09/29 01:00:06.97 L4XlII+b0
毎日風俗行ってたんだろ
934:名無しさん@12周年
11/09/29 01:00:40.10 CCzoByGk0
≪特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 ≫
【受信料を取る側】
職業 平均年収 人数
特殊法人NHK職員 1,234万円 1万2千人
(日本放送協会平成22年度業務報告書より)
【受信料を取られる側】
職業 平均年収 人数
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4,453万人
百貨店店員 390万円 10万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
(PRESIDENT 2005年12月号 111ページ 全公開! 日本人の給料より)
935:名無しさん@12周年
11/09/29 01:01:37.98 noaTzCzA0
安住の脳みそは腐ってるのか!
936:名無しさん@12周年
11/09/29 01:08:36.06 zQOUTCn40
社員じゃないけど自立したワープワって政治から見捨てられた存在だな
937:名無しさん@12周年
11/09/29 01:11:08.02 3MIdkOVY0
日本は日本人だけの国じゃない。日本は在日によって潤って経済が循環している。
お前らがご飯を食べて、電気使えてるのは在日様あってのことだ。
感謝されるべき。
938:名無しさん@12周年
11/09/29 01:18:47.39 HAlYCHns0
官僚の無駄が財政を赤字にした。
こんな宿舎やむだな天下り組織ばかり増やしやがって・・もう許さん。
939:名無しさん@12周年
11/09/29 01:19:42.48 uLfa+IR+0
名前: 名無しさんといっしょ
E-mail: sage
内容:
553 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:18:57.86 ID:G/DP4N12 [2/7]
特別職=D6以上の管理職のボーナス加算は、最大500万円也。
これは公表されている「年俸」には含まれませんよ~。
554 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:25:35.44 ID:A35lsYG9 [1/2]
>>553
ボーナス別勘定だったら「年俸」とは言わないだろ
555 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:34:48.68 ID:G/DP4N12 [3/7]
NHKルールですかね。
情報公開センターに質問してください。
「ボーナス加算」が年俸と別かどうか。
940:名無しさん@12周年
11/09/29 01:21:55.45 uLfa+IR+0
557 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:43:26.55 ID:A35lsYG9 [2/2]
>>555
NHKルールは知らないけど、日本語の意味として、あるいは、
税務・会計上の定義としてはどうなの?
ボーナス加算を含まない額を「年俸」として公表するって社会通念上許されるの?
558 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:46:25.45 ID:G/DP4N12 [5/7]
ここは社会通念が通用しません。
だから金沢の件も、「別会社」とか「委託」とか言って逃げるのです。
561 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:53:52.98 ID:sH1Fj/DU
JAL顔負けの高額企業年金も闇の中。
562 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 22:00:16.62 ID:rhdgU3mn
管理職は年俸制といっても外資系のようなものではなく上限、下限のある
固定給のような制度だからボーナス加算も諸手当もあるのさ。
941:名無しさん@12周年
11/09/29 01:28:59.78 aeQvC95Qi
野田はダメ
演説の口調がつよいだけ
あとは空っぽ
942:名無しさん@12周年
11/09/29 01:32:15.55 pwoDKkOe0
着々と野田の化けの皮が剥がれてきたね
943:名無しさん@12周年
11/09/29 01:42:15.36 tb+X9xEo0
わろた
死ねや糞ミンス
944:名無しさん@12周年
11/09/29 01:57:49.80 yrvGT70WO
地元は仮設の建設が終わってるからもういいだと?
ふざけるのも大概にしろ!
自分中心で政治しやがって!
945:名無しさん@12周年
11/09/29 01:59:04.93 UMGor1j10
ふざけんな。公務員の給料減らせ!
946:名無しさん@12周年
11/09/29 02:33:44.08 Ecluj+BG0
公務員に宿舎があって、自営業やリーマンにないのは完全な職業差別なんですが。クソですかこいつ。
947:名無しさん@12周年
11/09/29 02:36:03.95 Sb2AEk8E0
本当に何が悪くて 何が原因か、判れ。
上のような国有財産の民間への横流しは、小泉 竹中時代に散々やったでしょ?
偉い民間に、まかせましょうと 売りましょうと、
で、その後どうなったの? お前らに一円でも利益あったの??
国の収入 財産価値あがったの??
民間のどれが増大して、何処が倒産したの??何が成長して何が衰退したの?
このアホどもが!!w
948:名無しさん@12周年
11/09/29 02:40:16.31 Sb2AEk8E0
お前らを苦しめる お前らを一円でも多く搾り取る商人が、
国の財産と個人財産と個人の権利を毟り取る民間(笑)
おえらい民間商人と民間の学者 民間マスコミがデカクなっただけじゃねーの?
ばーか ばーーか、 さっさと死ぬかバカを直せ。
小泉 竹中時に、やったでしょ??
何かよいことあったのか?W
949:名無しさん@12周年
11/09/29 02:44:17.90 Sb2AEk8E0
国有財産 国有地を民間(笑)に
国と国民が幸せになるんなら、世界中でやってるわ! アホ!!!
国有地と国有財産を民間に売る国は、内乱の国。事実上 植民地状態の国
統治機能を失った国。 不正 腐敗の温床の第三世界の国。
これだけだ!!!!!! この基地外どもが!!!!!
950:名無しさん@12周年
11/09/29 02:55:39.70 i32d0gzL0
いくら若い頃でも、NHK勤めで生活できないって、
他の日本人どうやって暮してんねんw
951:名無しさん@12周年
11/09/29 03:06:12.12 Sb2AEk8E0
>950
つーか、公務員でもNHKでも銀行でも
テレビ局でも、平均年収の高い業種で
その高額報酬の恩恵を受けるのは、30過ぎ 役付き 管理職になった時だぞ。
上のちび政治家がいつまでNHKにいたかしらねーが。
こいつの年代なら20台なら、ガテン系の仕事してた同年代の方が給料貰った可能性高し
車工場の期間製造員でも,寮とか食費抜きで40万前後 丸々もらってたから。
952:名無しさん@12周年
11/09/29 03:07:14.54 EaOQ/H/I0
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
野田のクズを引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!!!!!!!
953:名無しさん@12周年
11/09/29 03:10:49.29 Sb2AEk8E0
>>950
安住年代のサラリーマンは、20年前くらいだと思うけど
20台の時に限ると、サービス業とか営業の仕事 ガテン系の仕事に、飲食の酒場
工場労働とか、肉体的にきつい職種に、
日曜日 休日に予感に仕事する職業は給料高くて
月々もらえる給料で、普通のサラリーマンは負けてたと思うよ。
40万 50万の仕事 ガテン系でざらにあったからW
954:名無しさん@12周年
11/09/29 03:16:41.77 Sb2AEk8E0
>950
NHK勤めとか テレビ局勤め 公務員で笑いが止まらなくなるのは
35歳~55の定年まで、
20代は、中小企業勤めとか、職人仕事 肉体労働系と大して給料かわらんよ。
20代ならボーナスが高いだけじゃね。
955:名無しさん@12周年
11/09/29 03:16:42.48 Ox6tjF4j0
社会主義者は
脳みそおかしいよな
956:名無しさん@12周年
11/09/29 03:25:21.18 iLgDdiiL0
必殺仕掛け人が居たら大半の政治家と官僚はあの世行きだったろうな
957:名無しさん@12周年
11/09/29 06:15:46.03 54SSP+7Z0
安住は低レベルな発言が多い。
958:名無しさん@12周年
11/09/29 07:53:35.09 7B6qclnF0
>>957
全くその通りガソリンプールとかガソリン値下げ隊とか元暴走族とか
頭悪いのに口だけ達者なんだろう。いかにも政治家向き
だからちびっこギャングって言われてるんだろうな
この小型犬はwwww
スピッツ安住
959:名無しさん@12周年
11/09/29 07:56:58.41 sIioSxhF0
日本は在日によって潤ったものを横取りされる経済、になってると思う。
在日に感謝なんかするわけねーだろ。
960:名無しさん@12周年
11/09/29 07:57:30.83 /KONeIUjO
まあ、予想はしていたがこの内閣も能無しだな。
961:名無しさん@12周年
11/09/29 07:59:29.16 9DPSfqzNO
被災県に喧嘩を売って結構なことだ
普通に手取り20万以下で家族養ってるオッサンが沢山いるのが岩手青森秋田
民間の平均世帯年収200万円代。
NHKが家族がいる職員を200万円以下の年収で働かせているってことですな
だって岩手や青森だとその給料で生活してるからね。
962:名無しさん@12周年
11/09/29 08:00:51.34 +UGzeOaJ0
小泉改革は劇場型だった
民主党政府はお遊戯会型だな
どっちも演劇には変わらんが
963:名無しさん@12周年
11/09/29 08:04:08.10 8mtS+U+D0
宿舎作ってもいいからそれなりに相応の値段とるか
値段に見合った物件作るかしろ
あからさまに特権レベルにやるから駄目なんだ
964:名無しさん@12周年
11/09/29 08:05:01.99 hIwiezkR0
具体的に手取りいくらで
生活厳しかった言ってんの?
965:名無しさん@12周年
11/09/29 08:08:32.73 T1E3kH2Y0
安住ってなんで、あんなにバカそうで
威厳の感じられない喋り方するの?
966:名無しさん@12周年
11/09/29 08:08:43.56 OO/KwOnd0
安住財務大臣って金銭感覚おかしい浪費家なんじゃないの?
生活出来ないって収支みせてほしいわ
967:名無しさん@12周年
11/09/29 08:09:37.09 fWd7iYMK0
公務員って立地いいところに今すぐ社宅たてないと生活できないほど苦しいの?
ちょっとカップラーメンの値段どころじゃなく金銭感覚おかしくないか
968:名無しさん@12周年
11/09/29 08:15:11.32 SHzFYVPG0
>>39
すごい亀レスだが、公務員宿舎を管理しているのは財務省理財局
969:名無しさん@12周年
11/09/29 08:21:53.14 urrsZdt70
テロ朝
都心に新宿舎建設→どこかと思えば埼玉県朝霞
都心一等地の宿舎売却は?→どこかと思えば埼玉県領家
・・・・・都心・一等地の定義広すぎワロタ
970:名無しさん@12周年
11/09/29 08:23:48.20 rS+GiHGP0
1、朝でも夜でも、インターホンの後、扉をドンドン叩く。
2、契約もしてないのに、大声でワザと近所に聞こえるように「NHKの集金に来ました」と怒鳴る。
3、出かける時間を狙って待ち伏せる。
気の弱い人間なら、これで精神的に消耗して契約する。
971:名無しさん@12周年
11/09/29 08:29:37.21 aIZkPrWS0
三宅久之のゴリ押しする野田と安住がまともなわけないじゃん
972:名無しさん@12周年
11/09/29 08:31:21.08 TxluEIhO0
三宅久之は経済オンチだからな。
デフレで不景気のときに金利上げろとか、増税しろとかどんだけ老害なんだ。
973:名無しさん@12周年
11/09/29 08:34:06.31 SvZPzPSJ0
>>1
今あるやつを補修、耐震強化すれば
いいこと
野田無駄遣い内閣め
圧力に屈したな蓮舫も
974:名無しさん@12周年
11/09/29 08:34:57.64 YF8t6UcU0
平均給与1000万円のNHKが住めない?・・そんなバカな
しかも健康保険料は公務員よりも割安になってるのに?
嘘ばかり並べてると 小宮山同等のキチガイとみなすぞ
この女もNHKだしな
975:名無しさん@12周年
11/09/29 08:38:28.49 x4Cm/n6H0
このクソ大臣、馬鹿か
NHK社員が生活出来ないだと?ボケ
さっさとやめろ、能無し
976:名無しさん@12周年
11/09/29 08:47:06.86 8JsdcdLd0
死ねよ、野田ブタ
977:名無し
11/09/29 08:47:48.34 5+4usbR80
比較の問題だな、平均給与が、1000万円
500万円だったら、低いがな、それで、宿舎住まい、
安済みさん、大臣だぞな、言葉が薄いな、無能だな、
978:名無しさん@12周年
11/09/29 08:51:21.60 sy33eD1K0
NHKのOBで構成されるNHKビジネスクリエイトは高給取りの集団です。
979:名無しさん@12周年
11/09/29 09:01:23.67 8I+xiCAC0
安住は当時の給与明細公開すべき、噓かどうか検証すべき発言だろ
980:名無しさん@12周年
11/09/29 09:10:01.61 dCmyOG0k0
>>1
>「私もNHK時代には、 給与では生活できず社宅に住んだ。多少宿舎の便宜供与もあってしかるべきだと思う」
安住財務相、こいつはバカなのか?
誰だって持ち家以外にすむ場合、安くて綺麗な所に住めればいいと思うのは当たり前じゃないか
一般人はそれができない、且つ、不況で喘いでいるのに、公僕である公務員はこの不況時と震災復興のために自重しろと言っているんだろうが
建設を凍結しなければならない理由と理屈自体が飲み込めていないじゃないか
あまりに間抜けで世間知らずすぎる
いい加減にしろ!
いくらなんでもこの程度の理屈は小学生でも分かるわ
それとも、ワザととぼけた事言っているのか?
ならば、国民を完全に舐めきっているということだし、よけいたちが悪い
ほんと腹立つなー
981:名無しさん@12周年
11/09/29 09:11:56.30 8Ewx7SQcO
>>1
こんな奴が財務大臣とは、情けない。
982:名無しさん@12周年
11/09/29 09:13:02.69 QM6eWRe20
どう考えても浪費家です。
983:名無しさん@12周年
11/09/29 09:22:07.47 iLgDdiiL0
公務員は給与以外の手当てが厚すぎる
徒歩で通勤しても交通費でるしな
984:名無しさん@12周年
11/09/29 09:44:51.65 WZ8mQaw30
>>1
でもタバコ税は上げます
足りなければ消費税も上げます
さらに国債も発行するんで後よろしくなw
985:名無しさん@12周年
11/09/29 10:02:19.12 aH73H9+9O
都心の宿舎を多数売却して朝霞に何千人も住める住宅を建設しようってのに反対する理由が分からん
自治体も歓迎しているし反対してるのはプロ市民だけだろ
986:名無しさん@12周年
11/09/29 10:07:23.94 iLgDdiiL0
>>985
民間とかけ離れた家賃(みなし給与)
普通に賃貸借りれば済む話しだろ
987:名無しさん@12周年
11/09/29 10:18:46.72 lOcbUUAN0
公務員の平均給与って発表されるけど
あれって手当てが入ってないんだよな・・・
手当てが分厚いから実際は・・・な、想像できるよな
988:名無しさん@12周年
11/09/29 10:33:53.50 dCmyOG0k0
>>985
お前も安住と同じ勘の鈍い思考しかできないヤツだな
>>986が言っているように、
通常の家賃の通常通りの部屋の借り方をすればいいだけの話
建設費用がまるまる浮くだろうが
通勤に苦労しようが、家賃が高かろうが、それは一般人と同じ
自治体も自分達の都合ばかり言っているのはだめなんだよ
自治体を含め国民みんなで苦労を共有し、浮いた分を復興資金等にするべきだと言っているのが分からんのか?
なんで公務員だけ、立地条件もよく安くて最新型の綺麗な部屋に住んでいい思いをしなければならないんだ
売却してお金作るんだからいいだろという傲慢な理屈か?
少しでも、1円でも多く復興に回せや! ましてや公僕だろうが
その程度の理屈別れよ 低能
989:名無しさん@12周年
11/09/29 10:52:25.64 aH73H9+9O
>>988
朝霞の立地が良いって?w
地価だって高い訳じゃないしな
埼玉に車通勤する公務員からすれば良いかも知れないがそんな奴は殆どいないよね
あと、最新式というが過去の実績からいって40年~50年は使われるんだから、一時的な新築の価値をもって断ずるのは浅はかすぎるなw
そもそも転勤が多い人間しか宿舎は使わないよ
転勤が少ない公務員は賃貸か持ち家に決まってるだろうが
格安っても退去時の現状復帰等で敷金並の費用はかさむし、転居費用にしてもJRのコンテナが使えなければ50万~100万以上の費用を要する。
国(事業主)の命令で転居させるのだから民間でもある程度面倒を見るのは当たり前だろ。
990:名無しさん@12周年
11/09/29 10:57:46.75 28Gw68fF0
公務員なんぞ民間の賃貸でいいだろうに
991:名無しさん@12周年
11/09/29 11:48:48.90 HAlYCHns0
財政改革は財務省からだなあw
992:名無しさん@12周年
11/09/29 13:13:51.91 tfWQDMsH0
>>764
自民党は景気回復してから増税だろ、
今すぐ増税しろとは言ってない。
993:名無しさん@12周年
11/09/29 13:22:25.91 X6/kfLQU0
>>990
家賃の補助(住居手当)が増えればそれでも良いって人は多いみたいだね
994: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/09/29 13:25:31.18 o5fsULSR0
コレで自民は復興の足を引っ張ってるとか言われるんだから
民主党妄信者の頭の中はどうなってるんだろうね~
995:名無しさん@12周年
11/09/29 13:28:09.47 3p05WUTVO
流石は官僚傀儡内閣w
官僚独裁の封建国家ニホン万歳だなw
996:名無しさん@12周年
11/09/29 13:30:24.80 lOJKJ/5k0
この日経編集員って在日なの?
997:名無しさん@12周年
11/09/29 13:38:42.00 X6/kfLQU0
3LDKで4万円程度らしいね
通勤1時間程度なら充分良いと思うが…
近くのURでも10万くらいすることを考えれば充分破格だよね
998:名無しさん@12周年
11/09/29 13:43:06.55 9VK/K2u50
>>953
20年前は既にバブル崩壊後です。
999:名無しさん@12周年
11/09/29 13:47:33.23 /l6bBB8V0
財務省(笑)
1000:名無しさん@12周年
11/09/29 13:49:45.11 25PZtE0q0
1000なら野田内閣解散
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。