【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析at NEWSPLUS
【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析 - 暇つぶし2ch1:帰社倶楽部φ ★
11/09/26 11:06:34.19 0
東海地震の震源域に位置する中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の前面の海域には、
浅い海底が外洋に突き出すように広がり、津波のエネルギーが集中しやすい地形であることが、
東京大地震研究所の都司(つじ)嘉宣(よしのぶ)准教授(地震学)の分析で分かった。

浜岡原発の前面には、深さ200メートルより浅く、約20キロ沖まで舌状に広がる「御前崎海脚」
と呼ばれる海底があり、その先は深さ500メートルまで急激に落ち込んでいる。
また、御前崎海脚の両側も急に深くなっている。

津波の速度は水深が深いほど速く、浅いほど遅い。都司准教授によると、海から陸に向かう津波は、
海脚の中央に近いほど速度が遅くなる一方、中央から離れるほど速度が速く、津波の進む向きが
中央方向に曲げられる。そのため、光が凸レンズを通過して焦点に集まるように、海脚の根元に
当たる同原発周辺に津波のエネルギーが集中するという。

中部電は東海、東南海、南海地震が連動した場合、同原発付近が高さ約8メートルの津波に襲われる
と想定。約1000億円の対策費をかけて、来年12月の完成を目標に海面から高さ18メートル、
厚さ2メートル、全長1・6キロの防波壁の建設などを進めている。

都司准教授は「浜岡原発は、地震だけでなく、津波の被害も受けやすい場所に立地している」
と指摘している。

毎日新聞 2011年9月26日
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch