11/09/24 23:08:22.53 9FDFIhmc0
日本が本気で核兵器開発しようとすると
日本を憎む中国が核開発拠点を先制爆撃するだろうよ
イスラエルがイランの核施設を空爆したのと同じ
潜在的抑止力というより戦争の引き金になりかねないことを全然わかってない
325:名無しさん@12周年
11/09/24 23:08:32.25 0KirO6yA0
で、なんとかしてくれるの?反対派は。
326:名無しさん@12周年
11/09/24 23:09:14.13 vgSau97x0
>>320
1980年代から世界的な潮流に逆らって、原発ばかり増やし続けた日本の電力会社のせいだな。
それまでは火力と水力だけで充分足りてたのに、原発を極端に増やした結果が、メルトダウンと電力不足。
アホの電力会社の社長どもに文句を言ってねw
327:名無しさん@12周年
11/09/24 23:09:34.52 ejR2Wjg0Q
>>194
安全な原発は既に存在してる。
AP1000 ESBWR EPR EU-APWRがそれに当たる。
HP-ABWR・APWRと言う概念も有る。
要はコストとの兼ね合いに行き着く。
日本は安全追及の研究開発の点で、余りにも稚拙なのが現状。
原発が国家安全保証上必要だったのなら、安全基準や法整備を最初からもっとちゃんとしとけってw。
こんな事だから戦争に負けるんだよ。
328:名無しさん@12周年
11/09/24 23:09:40.74 LZPVtKLY0
動画で見る炉心溶融
URLリンク(youtu.be)
329:名無しさん@12周年
11/09/24 23:10:08.57 0d1bHbLA0
> 石破:私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、
> 核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」になっていると
> 思っています。逆に言えば、原発をなくすということはその潜在的抑止力をも放棄することになる、
> という点を問いたい。
ここなんだろうな、原発が危険とわかりつつも国策で原発を推進してきた理由は。
しかし、原発をミサイル攻撃されたら核燃料が周囲に飛び散って、今回の福島みたいなことになる
なんてことはないのか?
330:名無しさん@12周年
11/09/24 23:10:43.23 YxX86+Rj0
世界で2番に安全な原発じゃダメなんですか!
<R4より
331:名無しさん@12周年
11/09/24 23:11:06.02 0KirO6yA0
>>324
ほんと、戦争好きだな、ブサヨはw
332:名無しさん@12周年
11/09/24 23:12:26.71 +nfMGfmI0
もうちょっと世界第3位の経済大国としての自覚をもったほうがいいな
左翼なのか右翼なのか若者なのかわからないけど
経済においては日本は勝者なのだよ。勝者のメンタリティを持っている人が少ない
リアリティがないというかね
333:名無しさん@12周年
11/09/24 23:12:56.17 df7IJdLA0
石破、
他人に迷惑かけるなって、あれほど言ったのに
まだ分からんか
334:名無しさん@12周年
11/09/24 23:13:13.90 zOJktt2AO
韓国も原発点検がうまく行かなくて大停電していたな。
かえって原発があるから停電するんだよな。管理が大変で。
335:名無しさん@12周年
11/09/24 23:13:32.93 7VLqBnBg0
石破国でも作ってそこに住んで好きなことすればいいのに。
日本とは合わないのでお帰りください。
336:名無しさん@12周年
11/09/24 23:13:51.76 OQ6wTZl70
>>317
福島の原発事故の反省を踏まえて、事故っても放射能が漏れない原発を作るってことじゃない?違うか?
337:Sea of Japan
11/09/24 23:13:59.53 N/gqlJrf0
>>1
賛成
338:名無しさん@12周年
11/09/24 23:14:24.00 uUiJKEuK0
>>1
核の抑止力もアリだけど原発を抱えてる以上効果は相殺されるね。
H2ロケットが調子いいんだから
大気圏外からメテオストライクで原発を直撃させるぐらいの兵器を所有したうえで
日本列島は脱原発へ進めば良いと思うけど?それなら敵国でもガンガン原発輸出しても
マトが増えて好都合だしね。
339:名無しさん@12周年
11/09/24 23:15:00.83 hULft7PF0
原発を持つことが核兵器開発の余地を残して抑止力となるというなら
逆に原発を攻撃されて壊滅的ダメージを受けるリスクも負うわけだ
一側面からしかものごとを語らず自己正当化するのは大いに間違っていると思う
さらに裏側には石破娘の案件もあって利害関係があることは明白だから
なおさら異常に感じる
340:名無しさん@12周年
11/09/24 23:15:09.90 iFF8u0M30
じゃー民間企業に原発やらせないで自衛隊がやればいい。
341:名無しさん@12周年
11/09/24 23:15:25.72 pt+p1rDR0
もうえーちゅうねん。
原発なんか日本にはいらんわ。
日本人は、原爆と原発でひどい目にあってる民族や。
未だ被害が進行中の状況で原発再稼動はないやろ?
逆賊の発想や。
342:名無しさん@12周年
11/09/24 23:15:43.79 0KirO6yA0
>>333
日本人に迷惑かけてないからまあ、よし。
343:名無しさん@12周年
11/09/24 23:16:15.80 OQ6wTZl70
思考停止してる人って多いんだな。自分も気をつけねば
344:名無しさん@12周年
11/09/24 23:17:32.67 Nsuleejh0
そうなんだ。
345:名無しさん@12周年
11/09/24 23:18:03.25 9FDFIhmc0
原発は安全保障上の致命的な弱点だよ、安全保障上の強みなんかじゃない
自衛隊を原発に駐留させろ
現状では10人ぐらいのテロリストの
機関銃と手りゅう弾で破壊されてしまう
346:名無しさん@12周年
11/09/24 23:18:09.94 vgSau97x0
>>336
いまある原発は全部震度5までしか想定してないから、
危険ないまある原発は全原発稼動停止というわけですね。
それはまたすごい。
石破はぜひ明日にでもそう発表してほしいですな。
347:名無しさん@12周年
11/09/24 23:18:45.68 0KirO6yA0
>>341
だからとりあえず2ちゃんやめろって。
348:名無しさん@12周年
11/09/24 23:18:57.46 lOfVM/Tp0
もっと大きな声で言えよ
国会論戦で この主張に沿って 論陣をはればいい。
もちろん自民党を代表してから
その上で 自民党の主張通りに総選挙で国民の判断をあおげばいい
逃げるなよ 石破 自民
349:名無しさん@12周年
11/09/24 23:19:03.42 3nKm/bPX0
原発は、日本にはいらんかもしれんけど、作ってしまった以上は、経済を考えて、
時間軸を考えて廃止していくしかないだろう。
それも、許さんなら、韓国へ工場移転デモでもしろよ。
350:名無しさん@12周年
11/09/24 23:19:33.29 iFF8u0M30
こんかいの事故ではっきりわかってきたのは
旧型の沸騰水型軽水炉、潜在的欠陥を持っていたGEのMrk1の問題だってこと。
だから脱原発じゃなくて、脱旧世代-Mrk1廃炉でいいと思う。
他の原発は、耐震や津波対策のアップデートでいいんじゃまいか。
どの世代まで廃止がいいのか、新世代の最新型に耐震と津波対策を施し
原子力監視の組織をどう組み直すかを提起すればいいんじゃまいか。
いろんな情報や原子力のことをよく調べもせずに左翼の脱原発利用に吸収されて
ちょっとでも原発に肯定的なことを言う意見を排除しようとするのは
人間の知性に対する思考停止だと思う。
351:名無しさん@12周年
11/09/24 23:19:48.82 j/G/d5i10
原発推進派が盛り返してきた所にもう一発大地震くるよ
352:名無しさん@12周年
11/09/24 23:19:56.86 +nfMGfmI0
どんなにもっともらしいこと言っても結論が護憲な人はダメ
353:名無しさん@12周年
11/09/24 23:21:09.28 vgSau97x0
>>349
そんなのは当然だが、石破は将来的に減らすなんてことは一言も言ってません。
安全な原発は増やすべき、というアホも沸いてるしなw
東電基準の安全なんて震度5でも平気で放射能漏れを起こしそうな、ガラクタ原発なのにね。
354:名無しさん@12周年
11/09/24 23:21:09.83 PMrtxWI30
仮に財政危機に陥っても日本の場合ギリシャの公務員の首を切るというようなことはしないだろう
時代に逆行するようだが日本の官僚が目指しているのは日本人の一億総公務員化
例え公務員でなくても予算配分・許認可等で直接・間接的に国の影響下に全ての国民をおくことを目指している
国のやることに異論反論を許さず、国民をコントロールしようとしている
そのような体制に簡単にする方法がある。それが再軍備・徴兵制度導入。
国の意に沿わない連中を危険な地域(戦時中であれば最前線)に送ることも可能となる
そして国がデフォルト寸前になり公務員をまかないきれなくなったときにやることは戦争
もちろん財政的観点から見た余剰人員を減らすためである
355:名無しさん@12周年
11/09/24 23:21:21.80 zOJktt2AO
>>349
韓国では大停電起きていたよ
356:名無しさん@12周年
11/09/24 23:22:52.15 OQ6wTZl70
>>346
安全性だけを考えたらそれがよろしい。
357:名無しさん@12周年
11/09/24 23:23:08.28 pt+p1rDR0
電力会社も政治家も利権関係者も全部ひっくるめて
国賊だ。
日本国家の敵対勢力だ。
しかし福島原発の事故で東電社員が撤退って話には
おどろいたね。
電力会社って利権以外はどーでもいい団体のようで
こんなアホくさい連中がやる原発が安全な訳ねーだろ?
笑わせるね。
358:名無しさん@12周年
11/09/24 23:23:24.62 pWE4PBwQ0
娘のためとはいえこれは酷いな
いま日本が保有してるプルトニウムで何万発原爆つくれるか
まさか知らないのか・・・
359:名無しさん@12周年
11/09/24 23:23:57.46 r38vs2z10
>>289
面白いこと言いますね。
360:名無しさん@12周年
11/09/24 23:24:53.88 x5J4ryscO
5000億の原発立地交付金を転用し核融合の研究してガンダム作る
361:名無しさん@12周年
11/09/24 23:25:24.78 vgSau97x0
>>350
はい嘘つき確定。
小林よしのりも、「脱原発は保守が主張すべきこと」といってるだろ。
左翼と決め付けてる時点で、もうおまえは詐欺師ですw
362:名無しさん@12周年
11/09/24 23:25:34.38 0KirO6yA0
だから反対派は無人島にでも行って自給自足してくれよ、電気梨で。
権利を主張するなら義務を果たせ。
朝鮮人じゃなきゃな。
363:名無しさん@12周年
11/09/24 23:25:56.63 hVJDGbyV0
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
/ゞ________人 \ URLリンク(www.zakzak.co.jp)
//,━-.. ヽ ヽ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i 取り返す!
/::::::ヽ― =・=- #ヽ i 損は必ず取り返す!
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈
364:名無しさん@12周年
11/09/24 23:26:30.96 iFF8u0M30
いきなり脱原発に話をもっていくのが頭おかしい。
こんな大規模なシステムの変更には移行期間ってもんが必要だろ。
まず緊急点検、津波地震対策に力を入れるべき。
そして組織改革。火達磨血まみれになってやれ。
それから、減原発、増その他エネルギー。
つなぎ資源の開発(メタハイ)
それから初めて脱原発。
しかし、最新テクノロジーに今回の災害の対策をアップデートした次世代原発の安全性と安全運用、危機管理を
同時並行で研究するしたたかさ。もちろん世界戦略として核技術の温存をにらんで。
これが冷静な議論ちゅーもんじゃないですか
365:名無しさん@12周年
11/09/24 23:26:39.70 Ge/FtReR0
>>358
日本のどこに兵器級のプルトニウムがあるの?
366:名無しさん@12周年
11/09/24 23:26:47.30 +nfMGfmI0
>>362
沖縄は原発ないしね
367:名無しさん@12周年
11/09/24 23:27:01.09 cV1PHBAYO
とにかく石破は、娘を東電から辞めさせてからものを言え。
説得力ないんだよ。
368:名無しさん@12周年
11/09/24 23:27:35.30 5TTUuOB00
>>350
最新型なら直下型地震に耐えられる?
369:名無しさん@12周年
11/09/24 23:28:19.21 9FDFIhmc0
>>362
だから賛成派は福島第一に行って復旧してくれよ、日雇いで。
安全を主張するなら義務を果たせ。
朝鮮人じゃなきゃな。
370:名無しさん@12周年
11/09/24 23:28:57.86 vgSau97x0
>>362
権利と義務とかw
権利って何の権利よ?
義務って電気料金を払う以外に何の義務が?
意味不明すぎる。
これが低脳の限界ってやつかw
371:名無しさん@12周年
11/09/24 23:29:03.48 CaHwNr5Y0
>>178
だから「作ってます」っていうスタンスが必要なんだろ。
海外の反応なんて、「どうせもう作ってるんだろ?」程度なものだよ現状。
兵器運用のノウハウは無いだろうけど、技術も設備もあるでしょ?なら持ってても当然、って。
372:名無しさん@12周年
11/09/24 23:29:06.02 OQ6wTZl70
>>353
安全基準を見直して大地震が起きても放射能がもれないより安全な原発を作ればよろしい。大変だろうけど。
373:名無しさん@12周年
11/09/24 23:29:39.02 0KirO6yA0
>>364
禿げ同。
374:名無しさん@12周年
11/09/24 23:29:40.85 J5QbCWYd0
戦争負けたから非武装中立
原発事故ったから、脱原発...
まったくもう、サヨの馬鹿さ加減は....日本が非武装でも隣国はじめ、
他国はしっかり武装するし戦争もなくらん。日本脱原発しても、風上の
中国があの高速鉄道クオリティの原発を500基作るし、インドも、イラン
もトルコもベトナムも作る。インドやベトナムが中国クオリティで作ること
になったらそれこそ地球の危機だわ。日本のような経験を持つ国こそが
きちんと武装し、きちんと安全な原発の開発を進めるべきだわな。
375:名無しさん@12周年
11/09/24 23:29:51.01 +nfMGfmI0
高温ガス炉や進行波炉なんかも真剣に開発を続けたほうがいいと思うよ
376:名無しさん@12周年
11/09/24 23:30:31.40 dMOl0bih0
>>10
アンチ輿石が「ニッキョウソガー」と言うようなもんだ。
気にスンナ!
377:名無しさん@12周年
11/09/24 23:30:44.51 pt+p1rDR0
原発に関しては、安全って言葉が永遠にかみ合わない。
ましてインチキくさい平気で嘘つく電力会社に管理できるか?
仮に事故が有っても隠蔽するだろ?
損害賠償をおそれて放射能のチェックすら公表しない。
おまけに地域の集会、自治体、マスコミすべてに圧力をかけて
これからも利権がらみで押し切るんだろ?
こんなもんどこが安全だ?
笑わせるな!
378:名無しさん@12周年
11/09/24 23:31:39.94 vgSau97x0
>>364
石破は将来の脱原発も新エネルギーの移行もさらさら考えてない。
防衛のために核を持て、といってるだけ。
これに同意できるか?
所詮、娘が東電の利権男だよ。
379:名無しさん@12周年
11/09/24 23:33:20.18 iXSgEC3KO
>>371
既に潜在的な核保有国として世界中から見られているわけで、まさか原発が
発電目的だけとは誰も思っちゃいないんだけどな
380:名無しさん@12周年
11/09/24 23:33:58.99 3xh0eZiH0
抑止力どころか現状単なる自爆兵器だからなぁ
381:名無しさん@12周年
11/09/24 23:34:22.85 O28X4qup0
キチガイを政調会長にする政党
382:名無しさん@12周年
11/09/24 23:34:27.85 Lv1hjS6uO
支援して貰ってる原発関係者に対してアピールする為の屁理屈
安全保証としての核抑止力なんかになるか、アホか?
打ち込まれてから5年かかったところでとっくに占領されてるわ
383:名無しさん@12周年
11/09/24 23:34:37.07 iFF8u0M30
>>378
石破に賛成とは私は一言もいってない。
むしろ石破の論の張り方には反発すら感じる。
なんていうか、稚拙すぎてこれで国家の戦略を論じるなって言いたい。
384:名無しさん@12周年
11/09/24 23:35:26.33 0KirO6yA0
>>370
もっとよーく考えようねw
385:名無しさん@12周年
11/09/24 23:35:27.01 j/G/d5i10
M9クラスにも耐えられる原発ちゃんと作ってから推進しましょうね
現行の原発は最新型でも一機もありませんから
386:名無しさん@12周年
11/09/24 23:35:37.10 CQUBoedp0
原発や核無しに生きられないなら
人間は死んだ方がいい
387:名無しさん@12周年
11/09/24 23:36:03.32 J5QbCWYd0
娘が嫁入り前の腰掛けに就職した、しかも、今となっては給料が下がり、
今となってはその社員であることを隠したいぐらいの会社に就職してる
ことで、野党第一党幹部がなんて考える...まったくサヨ脳の馬鹿さ
加減は。その気になれば、どんな有力会社のコネでもなんとかなるわな。
388:名無しさん@12周年
11/09/24 23:36:14.38 pt+p1rDR0
日本人は、原爆で何万人もの犠牲者を出してる国だぞ。
まして、今回の福島原発の事故だ。
未だ終息すらしていない。
まして、東電の現状報告すら怪しくて信用ができない。
おまけに損害賠償の見通しすら立たないのに
社員の賞与の為に料金の値上げを言い出している。
野田が国連で大風呂敷開こうが、こんな現状で
何が変えられる?
官僚組織がタッグを組んで現状維持で突っ走るのは
常識だろ?
389:名無しさん@12周年
11/09/24 23:37:44.76 Ge/FtReR0
>>379
凄い妄想ですね。
軽水炉で核兵器ができると思ってるの?
390:名無しさん@12周年
11/09/24 23:37:48.58 vgSau97x0
>>384
はい。一般消費者に、何の義務があって、何の権利があるか説明してごらん。
小学生だからといって、ごまかしちゃだめだよw
391:名無しさん@12周年
11/09/24 23:37:50.11 BN1l8BIe0
核の潜在的抑止力w
そんなものが本当にあると思ってんのかよwww
原発廃止はもっとバカバカしいが。
392:名無しさん@12周年
11/09/24 23:38:23.74 61epPzMwP
>>383
そりゃ稚拙だろう
国のためじゃなく娘の為の東電免責なんだから
(娘のために)東電を免責にしなければ審議拒否とまで国会で喚いたくらいにな
393:名無しさん@12周年
11/09/24 23:38:35.92 Nf62QHyv0
>>386
だから中国や北朝鮮の核で殺されるのが嫌だから
394:名無しさん@12周年
11/09/24 23:39:07.39 iFF8u0M30
世界のテクノロジーは進んでいく。いまの問題の殆どが10年後にまったく問題ない世界になってることだってある。
だから、脱原発、自然エネと舵を完全に切るんじゃなくて、現在の負の遺産である沸騰水型軽水炉の原子炉の廃炉と
それ以外の原子炉の津波地震対策にまずは注力すべき。
そして腐りきった原発監視体制の立て直し。首相は後ろから刺される覚悟にてメスをいれなきゃいかん。
これをやりつつ、世界の最新原子炉の安全性にも目を向け続けなきゃならん。
そんなしたたかで、冷静な戦略を持つべきだ。
そして初めて、本当に脱原発でいくのか、もしかしたら旧世代原子炉のスクラップ&ビルドでいけるのかもしれないし
本当に自然エネしかないのか判明するだろう。だから、先ずは旧世代原子炉の停止、緊急点検、津波、地震対策の強化。
電源喪失時の対応能力の強化だ。その間に原発廃炉、自然エネルギーの開発、新型原子炉の研究。これをやるんだよ。
なにかを完全に排除してさーどっちだというのは、資源小国の日本ではありえない戦略でしょ。
保守とか左翼関係ない。
395:名無しさん@12周年
11/09/24 23:39:50.16 9FDFIhmc0
石破の言う論理に一理あるとしてさ、
プルトニウムすでに、たくさんあるじゃん
辺境の原子炉1つあればいいだけじゃん
本土に50基も原発ある必要ない
396:名無しさん@12周年
11/09/24 23:40:06.65 d2D4g+790
>>391
外交の基本を御存知ないおぼっちゃま?
397:名無しさん@12周年
11/09/24 23:40:12.72 C1BvQ6F90
>>363
石破さんパネエっすwww
398:名無しさん@12周年
11/09/24 23:40:22.01 3nKm/bPX0
まあ、イランは日本は隠れ核保有大国で危険だって、新聞に書いてたな。
意図は、知らんが。
399:名無しさん@12周年
11/09/24 23:40:25.33 0KirO6yA0
>>378
シナチョンの核には同意してるのに?
ブサヨは日本の事語るなよ。
400:名無しさん@12周年
11/09/24 23:40:39.25 BN1l8BIe0
>>385
耐えられなかったのは福一だけなんだが。
401:名無しさん@12周年
11/09/24 23:41:03.41 2x+I7cqLO
現在、原子力に変わるエネルギーがない以上
やるしかない
402:名無しさん@12周年
11/09/24 23:41:08.05 RGphSF6h0
原発=核兵器になんて成り得ないのにそれで騙されると思ってるところが
俺らを完全に馬鹿にしてる
403:名無しさん@12周年
11/09/24 23:41:09.46 ainonxTi0
だからもう日本は腐るほどプルトニウムあるんだって
404:名無しさん@12周年
11/09/24 23:42:24.60 Lv1hjS6uO
原発が無いと電力不足ってのは嘘
エコキュート、エネファーム、蓄電池、ソーラーパネル、
調理レンジガス化、少エネ家電、テレビの有機EL化で簡単に脱原発可能
現在の供給量を確保すると言う馬鹿理論で行くからおかしくなる
405:名無しさん@12周年
11/09/24 23:42:32.77 j/G/d5i10
>>400
M9クラス直下でも耐えられますと宣言してる原発がどこにある?
406:名無しさん@12周年
11/09/24 23:42:52.79 vgSau97x0
>>399
で、原子炉と核と何の関係が?
核兵器の開発施設のひとつでもつくったほうがいいだろ。
潜在的核保有国と認められているというのが本当ならばな。
なんで原発を大量に稼動させておく必要があるんですか?
407:名無しさん@12周年
11/09/24 23:43:16.24 iFF8u0M30
実際には商用原発で使用できるプルトニウムをいくら持っていても核兵器は作れない。
それをさらに濃縮精製して兵器級の純度の高いものを作る必要がある。
だから、プルトニウムを持っているだけじゃなくて同時に核技術の研鑽、温存が必要なんですよ。
石破のいう抑止力ってアナウンスの仕方では誰もついてこない。
ではなくて、常に将来に向かっての選択肢を広げられるように技術の研鑽、温存のために原子力と言うべきなんだがなぁ。
408:名無しさん@12周年
11/09/24 23:43:57.13 Ge/FtReR0
>>403
兵器級じゃない原子炉級ならあるだろうよ。
409:名無しさん@12周年
11/09/24 23:44:35.47 C1BvQ6F90
石破さん、事故が起こる前から講演で日本の原発は絶対安全て言ってたよね
特に東電の危機管理は日本でもトップクラスで絶対に大事故は起らないって言ってたよね
ふしぎ!
410:名無しさん@12周年
11/09/24 23:44:40.40 pt+p1rDR0
ま、野田政権がまともな政権なら、普通に国民投票を
やるでしょうな。
原発の利害関係者が完全にいないところでね。
でも絶対やらないのは当然だ。
この国の特権階級側の人間だからね~。
原発を心から毛嫌いする日本人にとっては
胸糞悪い話だな。
411:名無しさん@12周年
11/09/24 23:44:52.85 n52HhBVw0
こいつの口に死ぬまでセシウム米を押しこんでやりたい
412:名無しさん@12周年
11/09/24 23:45:06.69 ainonxTi0
>>408
原発で兵器級のプルトニウム作れんのか?w
413:名無しさん@12周年
11/09/24 23:45:24.15 Y/SRmyg30
日本には核問題を始めまともな政策能力なんか無い。というより、
あってもらっては困る、という国が周りを取り囲んでいるw
まぁその筆頭は破産しかけのアノ国なわけだが。その証拠に
核などと言う面倒なものを必要としなかった時代には日本は
国際社会では互角に(少なくとも態度としては)やれていた。
414:名無しさん@12周年
11/09/24 23:45:59.60 vgSau97x0
>>407
実験炉がひとつふたつあれば充分だね。
それで手を打とうじゃないか。
石破の理屈ならそれでだめな理由はないよね?
まさか政治家が嘘をついているということはないよね?
415:名無しさん@12周年
11/09/24 23:46:02.91 BN1l8BIe0
>>405
「直下」「宣言」を付け足して何エラそーに言ってんだw
416:名無しさん@12周年
11/09/24 23:46:28.42 0KirO6yA0
>>390
原発のない安全な生活の権利を主張するなら電気を使わない義務を果たせ。
こっちは原発の危険性のリスク、義務を果たすから電気を好き勝手使わせてもらう。権利ね。
解った?お馬鹿さんw
417:名無しさん@12周年
11/09/24 23:46:34.51 aCgtYRmk0
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
418:名無しさん@12周年
11/09/24 23:46:37.72 9FDFIhmc0
>>407 イスラエルは核兵器がある
原子炉はあったとしてほんの少しだろ
1-3基の原子炉だけあれば核兵器作れる技術ができるのだろう
419:名無しさん@12周年
11/09/24 23:46:44.31 hDpgk3qW0
さっさと核武装して原発やめれば解決するだろ
420:名無しさん@12周年
11/09/24 23:47:41.44 gNB5LkqZ0
石破さんは、なかなか多面的なモノの見方がお出来になる。
流石だ!
だが、世界で一番安全な原発づくりに必須なのは、
偽りと怠惰と責任逃れの東電を解体し、
信頼を回復させる事が第一歩だ。
千里の道も一歩から。
その一歩を誤たずに踏み出せるなら、未来を託すに足りるだろう。
421:名無しさん@12周年
11/09/24 23:47:58.53 5TTUuOB00
>>416
原発由来の電気を買わない権利を下さい
422:名無しさん@12周年
11/09/24 23:48:11.12 Jml8SuBp0
まあある意味抑止力だな
今回、世界中がフクシマにびびったからな
日本を攻撃するなどしてそれにより原発が制御不能になれば近隣国もアボンか
423:名無しさん@12周年
11/09/24 23:48:26.67 vgSau97x0
>>416
電気を使わない義務とかw
日本では聞いたことないな。どこの国内法ですか?
朝鮮あたり?
火病ばかり発症してるから、まさかと思ってたが・・・やはりねw
424:名無しさん@12周年
11/09/24 23:49:12.63 3nKm/bPX0
>>404
それ、家庭用だけの話じゃないか。
で、みんなに今すぐ買わせろよ。
工場とかの大電力はどうする?
425:名無しさん@12周年
11/09/24 23:50:03.65 iFF8u0M30
最近の風潮である脱原発か原発推進か
自然エネルギーか石油、ガス、原子力かという二者択一さーどっちみたいな議論になってるのがおかしい。
道をどちらかに固定してしまって突き進むのは危険だろ。
原発のテクノロジーだって進んでいて、寧ろ今回の事故の大きな要因は
潜在的に電源ロス時にメルトダウンする原理を持ってしまってる旧世代の原発の問題だということもっと認識すべき。
例えば道を脱原発自然エネと言って日本が突き進んでるあいだに
世界は、高温ガス炉やTWRなどメルトダウンがおきない原発になり、しかも津波、地震対策が進み、管理体制も癒着など排除した
ものにアップデートされて安全運用が常識の時代になっている可能性もある。
そのとき資源のない日本が、必死にしょっちゅう止まる風車回したりしてる時代になっていたらどうする。
子や孫に好きなときに好きなだけ電気を使うことができない世界と放射能と借金と貧乏な生活を残すのか。
核技術の研鑽温存とエネルギー安全保障の両方を睨んだ戦略が必要だし、いまや利権としても産業としても勃興しつつある
自然エネルギーもやらなければならない。何か時の感情に任せて一方に完全に舵を切るのは日本のような国にとって
非常に危険なことだと思う。
426:名無しさん@12周年
11/09/24 23:50:08.09 9FDFIhmc0
>>407 調べるとイスラエルに原発なかった それでも核兵器がある!
427:名無しさん@12周年
11/09/24 23:50:18.09 Ge/FtReR0
>>412
軽水炉じゃ無理だから原子炉級と書いたわけですが?
428:名無しさん@12周年
11/09/24 23:50:25.79 PIYWzpmv0
自民もダメだな、身内の為に公共の電波に
この手の発言しちゃ、自民に票を入れること無いな
429:名無しさん@12周年
11/09/24 23:52:30.62 Lv1hjS6uO
>>424
大工場は大抵自家発電持ってるぜ
鉄鋼、製紙、製油、製糖は当たり前
何故なら絶対に停電させられないから
430:名無しさん@12周年
11/09/24 23:52:40.82 0KirO6yA0
>>421
原発停止のしわ寄せがきてんだよ。
反対派はがまんしろ。義務だよ。
431:名無しさん@12周年
11/09/24 23:52:42.19 pt+p1rDR0
まあ見てろ。
福島原発の事故程度じゃ済まんと思うよ。
地球温暖化が地殻にまで影響出してるからな。
日本の原発は今回の事故でも応急処置レベルすら
やっていないから、次はもっとひどい事に
なるんじゃないかな?
今が最悪と信じている原発推進派が
国賊だってばれる日は近い。
432:名無しさん@12周年
11/09/24 23:52:47.27 0cYp/r610
大学、研究所レベルでやれ。
あと廃炉と核廃棄物処理の研究・実用化で世界の魁となれ。
核兵器転用と居直るまえに、憲法改正をやってみろ。国民が認めるなら仕方が無い
が、利権屋の談合で大事なことを勝手に決めるなよ。お前らの正体はもうばればれだからな。
433:名無しさん@12周年
11/09/24 23:52:49.96 9FDFIhmc0
原発なくても核兵器はつくれます
以上
434:名無しさん@12周年
11/09/24 23:53:34.86 OQ6wTZl70
>>404
家庭で使うより企業で使う量の方が多いわけだから、そっち方はどうすんの?生産調整せずに済むいい案ある?
あと、原発がなくなると電力不足にるという指摘は反原発団体からも出てるんだけどね
435:名無しさん@12周年
11/09/24 23:54:09.35 /TfpuGEN0
原子力発電所は電力会社、ロケットはJAXAが管理してる時点で抑止力になるには程遠い。
少なくとも、この2つを防衛省が管理してないと、一定期間どころか何年経っても核兵器なんて作れない。
その間に何発核兵器を打ち込まれるんだよw。
436:名無しさん@12周年
11/09/24 23:54:32.29 zS9RNOuO0
核保有したいのな?
そこまで言うなら技術のために1つだけ残してもいいが、
ロシアの近くとか竹島にしてくれ…
437:名無しさん@12周年
11/09/24 23:54:57.91 0KirO6yA0
>>423
もう、いいよw 僕ちゃんw
438:名無しさん@12周年
11/09/24 23:55:43.02 quWEpcVM0
世界で一番安全な原発=ウランを使わない
439:名無しさん@12周年
11/09/24 23:55:58.75 n52HhBVw0
まぁ、核はもたなくとも日本人玉砕の段階になったら、自爆テロの精神で
原発を破壊すれば中国も、チョン、露助もアメリカもただでは済まない
ことがわかったわけだ。
440:名無しさん@12周年
11/09/24 23:56:34.24 OQ6wTZl70
>>433
核兵器を作るためには沢山の電力が必要。よって原発は必要
以上
441:名無しさん@12周年
11/09/24 23:57:39.69 9FDFIhmc0
>>440 イスラエルは原発ゼロ=原発電力ゼロで
核兵器作った以上
442:名無しさん@12周年
11/09/24 23:57:50.12 61epPzMwP
>>440
娘の出世の為には沢山の税金が必要。よって原発は必要
以上
443:名無しさん@12周年
11/09/24 23:58:24.83 /TfpuGEN0
そんないつ出来上がるか判らない抑止力を持つために原発を維持するとか正気の考えではない。
そんなに核を持ちたいのなら正攻法で憲法改正しないと無理に決まってるだろw
444:ゆうちょ ◆uYhQw9sEQo
11/09/24 23:58:27.79 AkVSO7HU0
しょうがないな
445:名無しさん@12周年
11/09/24 23:58:51.94 5TTUuOB00
>>430
賠償させなきゃならないから東電を潰せない=自由化できない
なんか詭弁ぽい
446:名無しさん@12周年
11/09/24 23:59:00.42 Lv1hjS6uO
夜は火力発電休ませて原発依存度を意図的に上げているのに
分からない騙されているお馬鹿さんがいっぱいで笑える
447:名無しさん@12周年
11/09/24 23:59:44.29 hDpgk3qW0
>>440
電力のない北朝鮮でも核兵器を作れた
以上
448:名無しさん@12周年
11/09/24 23:59:58.69 90NuU+JP0
核兵器とかどうでもいいからさ。
とっとと東電に賠償させるように与党に圧力かけろや。
こんなやつに政調会長まかせてるってことは
次の選挙勝つ気ないんだろ。
449:名無しさん@12周年
11/09/25 00:00:55.37 4f6FjS/B0
地球温暖化で海面は上昇傾向にある。
さらに地殻にまで影響を及ぼしつつある状況で
何が原発だ?
日本国民としては、日本中の原発の解体と
撤去を願うものである。
とは言え、核燃料の処分場所すら決まらんだろ?
なんもかんも不具合だらけの原発だ。
450:名無しさん@12周年
11/09/25 00:01:01.51 n9kO7pP8O
核は借りればいい
451:名無しさん@12周年
11/09/25 00:01:13.63 NIRXimLHO
せんせー(・ω・)ノ
今までの燃えカスじゃダメなんですか
452:名無しさん@12周年
11/09/25 00:01:32.56 wULp9IzC0
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
453:名無しさん@12周年
11/09/25 00:01:48.34 A/1dOuKrO
東電にきちんと責任負わせて、ちゃんと規制緩和して市場開放してそれでも原発必要ならしょうがない
が、端から利権温存じゃねえか
この人経済政策もかなりとんちんかんだし本当に駄目だな
454:名無しさん@12周年
11/09/25 00:01:58.54 1l4lsmPE0
>>447
核兵器製造に電力を回したから作れた
以上
455:名無しさん@12周年
11/09/25 00:02:36.29 z7T9ojT+0
>>451
燃えカスを使う最新型
「東芝、ビルゲイツ氏次世代原発開発へ」~TWR~No.1
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
小型高速炉(4S)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
456:名無しさん@12周年
11/09/25 00:03:47.17 RziPhNm20
日本の今の状況じゃ核なんていらんな
総理が発射ボタンを常に持つとかなるんだろ?
ルーピーや空き缶みたいなお笑い芸人が持つなんて悪夢以外の何者でもないぞ
457:名無しさん@12周年
11/09/25 00:04:14.82 sripewwl0
>>454 あのな世界初の核兵器開発されたのは
世界初の原子力発電所誕生の10年ほど前なの
458:名無しさん@12周年
11/09/25 00:04:41.65 wULp9IzC0
まあ野田は『世界一安全な原子炉』作るっていってんだ。
ベトナムにも原子炉輸出して中国に睨みを利かすし。
それがいやなら解散総選挙だ。
459:名無しさん@12周年
11/09/25 00:05:48.30 MMUnXB5u0
でた~、石破の本音が。中曽根から連綿と続く自民党の本音が。
甘利明だけは違うが・・・あいつだけは、最初から最後まで金に転んだ奴だが・・・・。
石破、お前言わなくてもいいこと言ったよな~。東電をはじめ、各電力会社から、電力確保には原発が必要だ・・・
って原発政策を推進しながら、金をふんだくり私腹を肥やしてきたが、本音言ったからには、これまでみたいに金出さないぞ。
娘だって放り出されるぞ。俺が世話してやろうか、いいキャバクラ。あっちの方もも教えてやっていいぞ。wwwwwwwwwwwwwwww
460:名無しさん@12周年
11/09/25 00:06:15.48 6keu0hMH0
東電社長 「もうどこにも原発建てさせてもらえないから超小型高性能で
M9に耐えられる超安全な原発を本社地下に造ります!」
都内に自宅がある国会議員 「それだけはやめてぇぇぇ!!」
461:名無しさん@12周年
11/09/25 00:06:21.68 YXq6K3Db0
潜在的抑止力とか言ってる暇があったらとっとと核兵器保有してくれ
462:名無しさん@12周年
11/09/25 00:06:42.10 1l4lsmPE0
>>456
田母神が以前テレビで手嶋にそれ言われて反論できず黙ったな。
463:名無しさん@12周年
11/09/25 00:07:03.91 EJEnTcPZ0
ヤクザに言いなりの杜撰な作業現場や作業員の待遇とか
すぐ東電に乗り込んで行って改善できるぐらいの行動力がないと
「世界一安全な原発」なんて夢物語だよ イシバさん
464:名無しさん@12周年
11/09/25 00:07:26.52 wULp9IzC0
原発の魅力は瞬時核武装能力
燃料棒を硝酸で溶かしてプルトニウムを取り出し。γ相の温度で鋳型に入れれば出来上がり。
465:名無しさん@12周年
11/09/25 00:08:25.93 wDtUrKgM0
>>446
意味不明。
何が言いたいの?
また、工場は自家発あっても、もともと昔からあるわけで、その分は原発事故以前から使われており、足しにならない。
管も同じこと考えて、埋蔵電力無くて、自爆した話しと一緒じゃないか。
それに中小の工場は、ほとんど自家発なし。
466:名無しさん@12周年
11/09/25 00:09:00.19 4f6FjS/B0
日本中の原発解体して完全に撤去しろや!
いい加減にせな、また大地震が起きて
爆発するぞ!
チェルノブイリが複数になったら、もう日本丸は
沈没だ。
アホな野田政権。
467:名無しさん@12周年
11/09/25 00:09:28.33 LahP1ruQ0
ちゃんと原発の維持が出来る組織だと周知されてれば、反原発論なんかほとんど無くなるだろうよ。
原発に変わる発電所をつくる検討をしながら原発を維持して徹底した情報公開の元、安全管理出来る組織を作って真面目に対応するしかない
468:名無しさん@12周年
11/09/25 00:09:30.08 1l4lsmPE0
>>457
だからどうした?
ウラン濃縮には原子炉はいらない。
原発運転するにはウラン濃縮が必要。
469:名無しさん@12周年
11/09/25 00:09:34.79 izeMorR0O
てか
毎晩12時過ぎると
原発推進擁護の書き込みがピタッと減るのなw
470:名無しさん@12周年
11/09/25 00:10:05.63 1MZosc+l0
作るのはいいけど石破をはじめとする馬鹿政治家は弾頭を国民のほうにに向けて脅しの道具に使いかねない
471:名無しさん@12周年
11/09/25 00:12:09.68 f5ELMt/b0
>>454
じゃあ日本ならパチンコ屋の電力を核兵器製造に
まわせば余裕で作れるな
以上
472:名無しさん@12周年
11/09/25 00:12:10.38 brB7NkR40
【原発問題】3号機原子炉建屋、立ち上がる湯気 東電が映像公開 福島第一[09/24]
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】配管内のほとんどが水素か ”可燃性ガスが100%以上”―東電「直ちに爆発のリスクが高いとはいえない」[09/24]★4
スレリンク(newsplus板)l50
ハハハハハハ ハハハハハハ
473:名無しさん@12周年
11/09/25 00:12:15.92 izeMorR0O
>>465
おーい
どこか遠いところから言っているのか~
送電線の解放が無いから出来ないだけだぞ
キミ実社会でも大丈夫?
474:名無しさん@12周年
11/09/25 00:12:28.30 RbwKnsbG0
日本丸が沈没w
笑わせんな
ただのエンジントラブルだ
持ち場を死んでも離れるな
一緒に沈みたくなかったらな
臆病者はさっさと身投げしろ!!
475:名無しさん@12周年
11/09/25 00:12:52.21 fC9xkAa90
核兵器も原発も持ってた方が良いと思うけど、
福一でわかったように何かあった時の対応があまりにもお粗末。
こんな状態で核兵器持つなんて言っても世界中が許さないだろ。
原発推進したいなら政府、電力会社などの組織改革の目処をつけてから言えよ。
476:名無しさん@12周年
11/09/25 00:14:19.16 1l4lsmPE0
>>471
根拠は?
核兵器製造って電力だけの問題じゃないし馬鹿なの?
477:名無しさん@12周年
11/09/25 00:14:46.66 IDeDumSW0
これは比較三原則を定めた時の条件だから当然でしょう。
洗剤的抑止力を放棄するなら佐藤内閣の頃に戻って核武装を検討追及するってことだろ?
実験目的に留めて原発は維持すべきだよ。
478:名無しさん@12周年
11/09/25 00:14:53.83 Tt6Z98yOP
>>474
日本のエンジンじゃなくて自民党のエンジンだよww
だけど何故か持ち場を離れて他人任せにしてる自民党ww
479:名無しさん@12周年
11/09/25 00:15:23.26 z7T9ojT+0
高温ガス炉
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「高温ガス炉」世界が注目 より安全・低CO2の原子炉
原子力機構が実験成功 2011/1/17 7:00
URLリンク(www.nikkei.com)
高温ガス炉の冷却能力の喪失時における安全性を実証する試験を開始
-第1回目の炉心流量喪失試験を終了-(お知らせ)
URLリンク(www.jaea.go.jp)
高温ガス炉の安全性
URLリンク(www.nsc.go.jp)
480:名無しさん@12周年
11/09/25 00:16:27.90 wULp9IzC0
福一の原子炉は核燃料ごとベトナムに差し上げろ!
燃焼度が低いからたっぷり兵器級プルトニウムが採れるけど。
481:名無しさん@12周年
11/09/25 00:16:34.39 TjbWg+r90
原発を輸出してはだめでしょう。
買った国の軍部は電力なんかよりプルトニュウムを作りたいに決まっている。
482:名無しさん@12周年
11/09/25 00:17:20.74 RbwKnsbG0
>>478
おまえは敵前逃亡罪で銃殺
483:名無しさん@12周年
11/09/25 00:17:27.99 f5ELMt/b0
>>476
俺の発言がもともと>>440に対するものだから
馬鹿はお前だ、人のレスぐらい追えよ
484:名無しさん@12周年
11/09/25 00:17:29.81 4f6FjS/B0
福島の原発事故で電力会社がどんな対応した?
撤退だw
次に事故があったらどーだろ?
また同じことやるんじゃね?
これが、日本の原子力発電。
終わってるね!
485:名無しさん@12周年
11/09/25 00:17:47.57 e1eLTeu20
要らない核兵器がアメリカさんに沢山あるから買ってこいゲル野郎
原発と絡めるとかペテン師同然じゃねえかアホ
486:名無しさん@12周年
11/09/25 00:18:10.70 0Cl6/o7H0
こんな本音を世間一般に言ったら
IAEAはやりずらいだろ
487:名無しさん@12周年
11/09/25 00:18:57.68 brB7NkR40
小泉 >>>>>>>>>>>>>> 石破
であることが証明されたなw
小泉でさえいろいろ問題撒き散らしたのに、こんな石破じゃミンス並に日本終了、
自民は人材を入れ替えろ
488:名無しさん@12周年
11/09/25 00:19:22.14 YXq6K3Db0
爆発阻止に命をかけられない時点で電力会社に原発の運用は任せられないな
酷な事言うようだが普段高給もらっておいていざというとき役立たずとか死んだほうがいい
489:名無しさん@12周年
11/09/25 00:20:07.76 1l4lsmPE0
>>483
もともと>>440に対するものならアンカーは>>440だろボケw
490:名無しさん@12周年
11/09/25 00:20:42.41 Qh9UeDNu0
>>481
前にヤマハだかどこだかが軍事兵器に転用出来るラジコンヘリだかを中国に輸出して逮捕されたりしてたじゃん
抑止力になる原発は輸出してもいいのが超不思議
491:名無しさん@12周年
11/09/25 00:21:50.20 f5ELMt/b0
>>489
お前は一つ前のレスしか追えないのか
もし専ブラ入れてないんだったら救いようのないアホ
以上
492:名無しさん@12周年
11/09/25 00:21:54.72 sripewwl0
核兵器といえば
今ある使用済み燃料ばらまいたら放射能核兵器として
すぐに使えるよ 原子炉なくなっても たくさんある
493:名無しさん@12周年
11/09/25 00:22:30.03 pyV9TqTL0
>>456
もしもクルッポーやデコぼくろが核ボタン握ってたら
日本どころか世界中がガクブルですね・・・
494:名無しさん@12周年
11/09/25 00:23:01.66 IDeDumSW0
アメリカ、ロシア、フランス、韓国、イラン、トルコ、ベトナムまだまだまだ世界的に原発の開発需要はあるよ。
ここで撤退なんて今までの努力を無に帰すものだ。運用体制を改善してやり直しだ。
電力依存は引き下げていくのが条件だがね。
495:名無しさん@12周年
11/09/25 00:23:25.37 1l4lsmPE0
>>491
ボケが言い訳してんじゃねーよw
496:名無しさん@12周年
11/09/25 00:24:31.09 brB7NkR40
>>490
んなこと言ったら、日本の原発の廃棄物は、ほとんどイギリスとフランスで処理してもらってて、
フランスの核は日本の原発から出来た、と言われるほどだよw
抑止力どころか、他国を核武装させてるだけの、原発w
しかも自民党自身が原発テロの可能性を指摘してるし、
テロ起こったら、ちょっと何かやっただけで福島並の大惨事。
「原発で抑止力」なんて何から何まで ま っ た く デ タ ラ メ の議論でしかない。
単に電力会社が儲けたいためにつくったトンデモ理論。
497:名無しさん@12周年
11/09/25 00:24:50.01 veMu3y8bO
事故ったら社長が凹んで入院するような民間会社に核管理させるんだw
子供の会社だから信用しているんだなwww
498:名無しさん@12周年
11/09/25 00:24:59.85 +Syhw8Um0
今後核ミサイルに変わって世界的な主流になる「非核ミサイルCSM」を中国より先に開発して
大量に配備すりゃあいいだけだろ
石破くらいの軍事オタなら、すでに十分その威力と活用方法知ってるはずだぜ
それなのに、言ってることがあやしいんだよ、
東電と石破が癒着してるんじゃねえかって疑われてもしかたないだろ
499:名無しさん@12周年
11/09/25 00:25:13.13 pCjI1wat0
石破はコレが無けりゃ最も支持出来るんだが、娘が就職してるんじゃ仕方ねぇか
世界で最も安全な機械を作っても扱う人間が腐ってりゃどうしようもないよ
500:名無しさん@12周年
11/09/25 00:25:24.15 RbwKnsbG0
確かに・・・
核を持つなら大統領制だな、党内力学だけで首相になった鳩山とか菅が
核のボタンを握るとか悪夢w
501:名無しさん@12周年
11/09/25 00:26:28.08 f5ELMt/b0
>>495
一つ前のレスしか追えない、「もともと」の意味もわからない
アホが根拠なく俺をボケ呼ばわりしても説得力ないぞ
502:名無しさん@12周年
11/09/25 00:26:31.76 4f6FjS/B0
何度でも言うが、原発の安全が完全に維持できるような
状況ではない。
官僚組織が望むものは現状維持と職場確保のみ!
人も施設も永遠に安全には到底届かない。
何が原発再稼動だ?
せいぜい世論を押し切ってごり押しでやるだけだろ。
政府や電力会社、利害関係者のやる事なんざ~
目に見えてる。
さて、近いうちにまた大地震が起きそうだが
今度は関西方面か?それとも・・・
503:名無しさん@12周年
11/09/25 00:27:21.34 wDtUrKgM0
>>473
相変わらず、意味不明なこと書いて論点ずらすね。
工場の自家発ぐらいになると、送電線開放されてるじゃないか。
それに、夜火力止めて、原子力の稼働率上がるのは、原子力がいるからとアピールするわけではなく、
原発の負荷変動が認められてないからだろ。
504:名無しさん@12周年
11/09/25 00:27:21.95 Qh9UeDNu0
>>496
廃棄物はリスクの押し付けだから別にいいですw
505:名無しさん@12周年
11/09/25 00:27:26.96 NCieUu/e0
大臣がどこに居てもすぐに相手国の大使館に
遺憾の旨を伝えるボタンの方が役に立つな
506:名無しさん@12周年
11/09/25 00:27:31.08 D7tczMzkO
さすが石破さん。
石原珍閣下と並ぶ愛国者だ!
核兵器抑止力としての原発維持は日本に必要だよ!
反対するのは中国と北朝鮮マンセーの民主党と在日の犬ばかりだな!
507:
11/09/25 00:28:12.72 XkL9njzS0
日本が核開発を行っています、とっとと中国は尖閣諸島を取りにきてください。
508:名無しさん@12周年
11/09/25 00:28:30.77 +E2Gs9vl0
この発言一つ見ても震災時に自民党が政権とってなくて本当によかったと思う。
509:名無しさん@12周年
11/09/25 00:28:32.92 1l4lsmPE0
>>501
ボケ君のほうが説得力ないぞクソボケw
510:名無しさん@12周年
11/09/25 00:29:11.40 RbwKnsbG0
>>507
よろしい、ならば戦争だ!!
511:名無しさん@12周年
11/09/25 00:30:17.72 w4idWqfNO
てかさ、
『日本の原子力の技術は世界一だ!』
って散々ホザいてた末に福島原発事故起きたわけだろ?
チェルノブイリの時も、
『ソ連の原子力技術よりも日本の技術力は数段上。日本ではチェルノブイリみたいな事故は起きない!』
って言ってたじゃん。
それなのに、チェルノブイリを蹴散らす位の事故起こすわ、チェルノブイリでは速攻で住民避難させたのに、福島県民は避難させるどころか数ヶ月も被曝させ続けられるわで事故後の対応もお粗末過ぎるわで、もう…
512:名無しさん@12周年
11/09/25 00:30:45.90 Tt6Z98yOP
>>510
まてまてww
娘のために日本を戦争に巻き込むなww石破ww
513:名無しさん@12周年
11/09/25 00:31:15.46 sripewwl0
石破は原発現状維持派なんだろうけど
潜在的核抑止論なら原発縮小で何の問題もない
50基の原発を維持する根拠なんて何もない
514:名無しさん@12周年
11/09/25 00:31:41.13 wSH7VaEX0
原発はもはや負債だよ。
一体、日本のどこに核廃棄物埋めるっていうんだよ。
いたるところに人が住んでる。
推進派の連中は一番安全なところ、提示しろや。
原発は日本に必要だとかほざくまえに。
既存の原発の安全性の問題、次におこるかもしれない賠償の問題、
クリアしてからだろ、次の原発うんぬんいえるのは。
金さえはらえばウンといってくれる、クソみたいな村にうめるとか
アホなこというんじゃねえぞ。
515:名無しさん@12周年
11/09/25 00:31:42.26 f5ELMt/b0
>>509がアホなのは1つ前のレスしか追えないことで
証明されている
>>509が俺をボケ呼ばわりする根拠は何も示されていない
故に>>501は成立する
以上
516:名無しさん@12周年
11/09/25 00:32:05.54 RbwKnsbG0
日本人を咎める発言は仲間を減らすだけだと何度言ったらわかる?
だからバカサヨはいつまでも少数派なんだよw
517:名無しさん@12周年
11/09/25 00:33:15.79 1l4lsmPE0
>>515
ウランが自国で取れ国民の生活はどうでもいい北と日本を比べてる所がすでに超マヌケw
518:名無しさん@12周年
11/09/25 00:33:20.65 9dyLoOy00
原発止めても核武装できるやん
さっさと民主解散させろ
519:名無しさん@12周年
11/09/25 00:33:32.68 Tt6Z98yOP
>>516
娘が搭乗した東電丸が沈没しそうで焦ってるのは分かるが少し落ち着けww言ってることが支離滅裂だぞww
520:名無しさん@12周年
11/09/25 00:33:56.34 3B4n245k0
原発の数を減らすってことにはこの人は賛成なのかな
521:名無しさん@12周年
11/09/25 00:35:02.01 e1eLTeu20
>>493
狂っポ オヤ?こんな処に美味しそうな豆が落ちてる→チュドーン
デコぼくろ オヤ?こんな所にホクロが出来たのか?→チュドーン
522:名無しさん@12周年
11/09/25 00:35:31.56 brB7NkR40
ID:RbwKnsbG0 って在特会のメンバーのうち何ていう名前の人?
523:名無しさん@12周年
11/09/25 00:35:42.51 sripewwl0
>>520 石破はそこをちゃんと言え
原発50基必要ですなら 単なる電力会社の犬
524:名無しさん@12周年
11/09/25 00:38:02.93 4mDy1C180
>>518
原発あった方がジャンジャン早く作れて良くない?ミサイルもたくさん作らなきゃならないし
525:名無しさん@12周年
11/09/25 00:38:39.08 RbwKnsbG0
思い込みの激しい脱原発脳w
526:名無しさん@12周年
11/09/25 00:40:03.74 IDeDumSW0
なんでこのテーマに官僚とか利権とか娘の職場の話しかでないの??
原発に反対派当然の意見と思うけどここの論調はちょっとおかしくないか?
527:名無しさん@12周年
11/09/25 00:40:39.69 4f6FjS/B0
現実を見ない頭の悪い原発推進派。
528:名無しさん@12周年
11/09/25 00:40:58.00 sripewwl0
>>524 核兵器なんて1-3発あれば相手国を崩壊させられる
2発の小型原爆で全面降伏した国もある
首都か原発に核をブチ込めば凄まじいことになる
529:名無しさん@12周年
11/09/25 00:41:11.56 veMu3y8bO
>>502
また大事故は起きるだろうね。
今回の事故でますます安全コストや地元対策は高額になる。
となると、電力会社はまともに安全対策するより、政治家や官僚学者に金をやったり
子供をコネ入社させてチェックを甘くしてもらう方が安くつくことになる。ますます癒着は深まる。
さらに、事故っても会社は潰れずボーナスも出ることが証明された。
必ず次の事故は起きるだろう。
530:名無しさん@12周年
11/09/25 00:42:23.09 jw5hbZq/0
ネトウヨはどうして石破の娘のことになるとダンマリなの? ねえ、なんで?
531:名無しさん@12周年
11/09/25 00:42:28.41 RbwKnsbG0
(・∀・)ニヤニヤ
532:名無しさん@12周年
11/09/25 00:42:31.57 f5ELMt/b0
>>517
もともと>>440のレスに関係ない話で論点ずらすしかない
みっともないやつだなお前は
ついでだから書いておくが、ウランもプルトニウムも現状
備蓄が十分あるし、核開発用にコスト度外視可能なら
人形峠の再稼動もできる
パチンコ屋の電力を核開発に振り分けても国民は何も
困らない
533:名無しさん@12周年
11/09/25 00:43:45.99 EnFNRCh90
核の潜在的抑止力とかいって
自分らが核の被害くらってりゃあ世話ないわな
534:名無しさん@12周年
11/09/25 00:43:51.62 4f6FjS/B0
今やわが国の特権階級、官僚組織はカダフィ大佐レベル。
腐っとるな。
535:名無しさん@12周年
11/09/25 00:44:48.64 4mDy1C180
>>527
原発推進派ってそんなにいないみたいね~
多いの脱原発依存派
536:名無しさん@12周年
11/09/25 00:44:59.25 3B4n245k0
核の潜在的抑止力ってのも分かるけど
それと原発の潜在的なリスクどちらが大きいかって言ったら
現状だと圧倒的に後者だろうしなぁ。
537:名無しさん@12周年
11/09/25 00:45:52.39 wULp9IzC0
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
お前ら日本は唯一の被爆国だから核持つなアル!
538:名無しさん@12周年
11/09/25 00:47:06.61 1l4lsmPE0
>>528
それは相手の国土の広さと兵器の威力によるな。
中国相手に1-3発じゃ足りないだろ。
こっちは3発くらえば終わりだけど。
539:名無しさん@12周年
11/09/25 00:47:08.09 YuzZSQKu0
原発がというか、その周りの人間がクズばかりなのが問題なんだけどな
540:名無しさん@12周年
11/09/25 00:47:56.74 YXq6K3Db0
核兵器を持って原発は宇宙船の動力用とかの研究用だけってのが理想だと思う
541:名無しさん@12周年
11/09/25 00:48:20.76 IDeDumSW0
>>536
今さら増やそうなんて思ってる人はいないだろうけど、ここで全廃って流れも極端だろう。
電力供給がメインではなく技術の維持と輸出のために国内で数期の運用は行うべきと思うよ。
結局それが石破の抑止力に繋がるんだろう。
542:名無しさん@12周年
11/09/25 00:48:33.34 MMUnXB5u0
石破、原発中毒野郎!!
谷垣、甘利と一緒に死ねや。東電の事故の責任感じてるんだったら。
石破ガタガタほざく、お前んとこの東電に行ってる娘、傷がつくぞ。
543:名無しさん@12周年
11/09/25 00:48:37.36 wSH7VaEX0
核廃棄物処分場、損害賠償について
答えることができてから、東電擁護するんだな。
原発は、エコ、安い、日本に必要?
福島の事故みてみないフリしてるんじゃねえよ。
損害賠償も裁判ざたになってるじゃねえか。
サクっとはらえや。
544:名無しさん@12周年
11/09/25 00:48:38.91 2BBqEA590
>>526
そもそも石破が言ってる、核の潜在的抑止力と原発の維持推進に何の関連性もない。
権力を持ってる国会議員が、抑止力という国防論を持ち出して東電擁護するのがちょっとおかしい。
545:名無しさん@12周年
11/09/25 00:48:57.47 sripewwl0
原発に原爆おとされたら威力倍増どころではないだろ
少なくとも原発は最小限に縮小すべき 危険すぎる
546:名無しさん@12周年
11/09/25 00:49:04.90 wULp9IzC0
>>538
核兵器の威力に上限はない。
むしろ核兵器こそ国土の大小をチャラにする兵器。
547:名無しさん@12周年
11/09/25 00:49:18.37 T48x0w6t0
そもそも石波さんは核保有反対派でしょ
548:名無しさん@12周年
11/09/25 00:49:20.59 4f6FjS/B0
多分、大事故はこの1~2年の間に起こると思うよ。
おそらく原発2~3基が爆発起こすんじゃないかな。
覚悟したほうがいい。
どっちしても電力会社も政府も当てにはならんから。
549:名無しさん@12周年
11/09/25 00:49:29.62 1l4lsmPE0
>>532
へ~そうなの?
どこに兵器級のプルトニウムがあるのかな?
550:名無しさん@12周年
11/09/25 00:50:08.39 YXq6K3Db0
>>538
いや十分だよ
上海と北京に一発ずつでいい
後は軍閥同士が内紛して勝手にあぼんする
551:名無しさん@12周年
11/09/25 00:50:08.74 7yieGXFE0
娘が東電社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552:名無しさん@12周年
11/09/25 00:50:13.90 EnFNRCh90
核の潜在的抑止力のために原発を維持しました
結果事故を起こし核の被害により自爆しましたみたいな話だな
553:名無しさん@12周年
11/09/25 00:50:55.69 bCFY8qMy0
俺は保守派だがゲルの身内が東電に勤務している以上この手の発言はすべきではないと思う。
だから在日違法献金の民主など論外だわ。早く民主は政権降りるべき!
降りないならゲルの発言も仕方ないわな。
554:名無しさん@12周年
11/09/25 00:50:57.76 4mDy1C180
>>532
パチンコ屋は色々害があるからいらない。電気食うし
ちなみに、俺が>>440ですw
555:名無しさん@12周年
11/09/25 00:51:06.44 +qGVKivg0
国力はなんも核兵器だけではない
金儲け以外で日本に住みたい・・と思わせる魅力的な国にするのも国力
そんな国を核攻撃すると自滅するからな
ところが、現在の日本は中韓人が金儲けに来たいだけの魅力がない国
すなわち、EUなど先進国民が日本に住みたいと思うほど魅力がある国に
するほうが核装備するよりいい
556:名無しさん@12周年
11/09/25 00:51:28.90 Iurt5xH50
原発に「抑止力」などない。
あるのは「自爆力」のみ。
557:名無しさん@12周年
11/09/25 00:52:37.01 IDeDumSW0
>>545
>>1の文章には現状維持とは書いてないし依存度を減らしながら核抑止力も目指すって方向は間違ってないでしょう。
それに東電の擁護なんてどこにも描いてないと思うんだけど?
558:名無しさん@12周年
11/09/25 00:52:47.75 +qGVKivg0
なんで中韓が必死に日本を攻撃するのか?
なんら魅力がなく人気がない国だからなんだよ
これがもしフランス並みに人気がある国なら
攻撃すればしたほうが自滅する
そういう風に持っていくのが国力
ただ核装備すればいいだけなら北朝鮮とかわらん
559:名無しさん@12周年
11/09/25 00:52:53.55 7yieGXFE0
国有化してから言えって事だよな
現状はコネ採用の自民関係者が甘い蜜を吸っているだけ
560:名無しさん@12周年
11/09/25 00:53:15.27 /8mXd4CSO
いしばぁ~
お前ちょっと福島行って原発止めてこいや!!
与太話はその後に聞いたるわ!
561:名無しさん@12周年
11/09/25 00:53:18.91 MMUnXB5u0
>>528お前、石破と一緒の戦争オタク?
仮にそうだったら、早いとこ自殺して人生終わりにしな!!
その前に、石破ンとこの娘やっちゃいな。石破が許すと思うよ。
同じオタク仲間として!1
562:名無しさん@12周年
11/09/25 00:53:21.34 f5ELMt/b0
>>549
再処理すればいいだろ
>>517でお前は
>ウランが自国で取れ
って言ってるんだから原料レベルについてのみ言及したのだが
563:名無しさん@12周年
11/09/25 00:53:32.56 1l4lsmPE0
>>550
なんの根拠もないお前の妄想はどうでもいいやw
564:名無しさん@12周年
11/09/25 00:53:40.86 RbwKnsbG0
>>539
原発云々よりそこが嫌な人多いよね
推進派の俺もマスコミや政治化との癒着の構造は直して欲しい
ただねぇ~反原発派の運動が盛んになれば盛んになるほど
ロビー活動が活発になるって言う矛盾があるんだよねぇ・・・
いい機会だから地域独占企業は広告や献金を一切禁止して欲しい
選挙の手伝いとかその他諸々も
565:名無しさん@12周年
11/09/25 00:54:41.33 YXq6K3Db0
>>563
中国4千年の内紛の歴史じゃ根拠にならんのかなw
566:名無しさん@12周年
11/09/25 00:54:49.70 gccE6z3U0
>>558
意味不明だわ。
そもそも中韓が日本を攻撃する理由になってない。
567:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:03.18 L2UbY5wW0
研究は続けるべきだし、原発も数基くらいならいいと思うが、
こう何十もこの日本に点在させるべきじゃない。
足元の大地が割れても平気な建造技術ができるまでは
ロシアンルーレットみたいなもんだ。破滅の確率上げてどうする。
エネルギー政策はもっと他の方法にも予算を当てるべきだった。
抑止力なら原発が複数あるというだけで充分。
568:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:06.53 IDeDumSW0
>>564
それ正しい。
電力会社他の広告やロビーは完全禁止すべき
569:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:12.36 XZkypDFG0
URLリンク(www.chuokoron.jp)
田原
さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が出荷制限を受けました。
この判断についてはどのようにお感じになりますか?
石破
結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。人体に影響を与えるような汚染のレベルには
ほど遠いのに、結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
570:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:36.38 +jzjYQwK0
コスト的にダメだろ原発はw
テロや戦争になれば、より防衛上邪魔だし。
削減して実践的な配置と数に減らすべき。
こすい考えじゃなく元から核兵器作る努力しろ
571:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:43.24 SVXVVyAb0
娘が福一で命がけで作業してるならまだ話は聞けるんだがな・・・
572:名無しさん@12周年
11/09/25 00:55:52.35 M+uOfhPW0
>>1
完全な厨2病だわ、石破。
573:名無しさん@12周年
11/09/25 00:56:51.23 4mDy1C180
>>558
日本、意外と人気あるぞ。
574:名無しさん@12周年
11/09/25 00:56:51.63 +qGVKivg0
>>566
日本は根性論を喚くファシストだとアメリカが全世界に宣伝してるわけ
そんなもん、みんな嫌いだから
なのでそんな醜い国は攻撃したらするほど評価が上がるわけ
575:名無しさん@12周年
11/09/25 00:56:52.46 wULp9IzC0
>>558
おまえの理屈じゃ魅力のない国は滅ぼされてもかまわんのか?
その国民自身の意思は関係なしかい?
576:名無しさん@12周年
11/09/25 00:56:59.98 MQIZmPu60
もうプルトニウムをたっぷり持ってるだろうが。
後は実験炉があれば十分だよ。
ほんと電力関係の利権屋は屑だな。
577:名無しさん@12周年
11/09/25 00:57:17.45 RbwKnsbG0
>>572
小二乙w
578:名無しさん@12周年
11/09/25 00:58:17.81 1l4lsmPE0
>>562
再処理って?
まさかプルトニウムの同位体分離が出来ると思ってないよね?
ウラン型は小型化が難しくミサイルに載せられないのも知ってるよね?
579:名無しさん@12周年
11/09/25 00:58:19.47 MYdGtqI30
>>569
これは酷い・・
イシバは人殺しじゃん
580:名無しさん@12周年
11/09/25 00:58:43.19 rReDuCLe0
原発の燃料から核兵器ってw
今の日本の政治体制なら作ろうと思ってから20年はかかるよw
核燃料の精製設備と核実験の場所の準備なんて普天間以上の難題です^^;
581:名無しさん@12周年
11/09/25 00:58:52.70 gccE6z3U0
ぶっちゃけNPTの観点から見れば、原発は邪魔だけどな。
原発持つ代わりに核武装しないことを約束させられ監視されてるわけだから。
電力を原発に依存すればするほど、NPTを破って核武装したときにウランを輸入出来ず、
電力不足になるリスクが高まるわけだし。
582:名無しさん@12周年
11/09/25 00:58:58.65 +qGVKivg0
>>573
ないよ
日本に住みたい(金儲け以外で)なんていう外国人はほとんどいないよ
みんなロストイントランスレーション状態で出来る限り
日本には滞在したくないと思ってるよ
家は外国人が住めるような家じゃないし、
車を持てば高いし
携帯電話も高いし
何もかも利権で高いし
583:名無しさん@12周年
11/09/25 00:59:04.53 4f6FjS/B0
原発の建設を受け入れれば、無記名で何十億もの寄付が
あるってのもおかしな話だね。
言うまでもなく、これは自治体に対しての賄賂だろ。
こーいうのがまかり通ってんのが、原発利権。
584:名無しさん@12周年
11/09/25 00:59:06.86 EnFNRCh90
>>558
日本に本気で「軍事攻撃」なんてしたら世界経済メチャクチャになるぞ
とりわけ経済的にもつながりの深い中韓なんてモロにその煽りをうける
585:名無しさん@12周年
11/09/25 00:59:39.16 veMu3y8bO
>>552
そんなコントみたいなこと北朝鮮がやりそうなのに、日本がやってしまったんだな。
今、日本が核武装とか言い出しても世界から失笑ものだろうな。
核の管理ができないからフクイチ状態になってる国が何寝ぼけたこと言ってんの、と。
586:名無しさん@12周年
11/09/25 01:00:47.89 F8+P3LN40
>>572
石破は311で完全にアレな人になっちゃったね
587:名無しさん@12周年
11/09/25 01:01:03.04 +qGVKivg0
>>575
そういう意味じゃないだろ
魅力のない国は滅ぼされやすいし、滅ぼしても罪を問われないということ
おまえらでも美人が殺されたら惜しい、犯人憎いとわめくが
ブスが殺されても完全スルーだろが
魅力的な美人であることは最大の防衛なんだよ
588:名無しさん@12周年
11/09/25 01:01:32.64 gccE6z3U0
>>574
なんの妄想だよ。
そもそも中韓が日本を攻撃するのは、外に敵を作ることで、
体制を支持できるよう誘導してるだけ。
韓国の場合は自尊心と劣等感の裏返しって部分が大きいけど。
589:名無しさん@12周年
11/09/25 01:01:54.21 wULp9IzC0
>>584
軍事攻撃しなくても日本が核持ってない限り核を持ってる国に屈服せざるを得ない
尖閣で中国がレアアースと人質でやったことをより苛烈にしてやってくる。
590:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:01.88 TYR4FqVj0
とうとう原発利権のために原発推進の建前に
核まで持ち出してきたか…
利権のためにここでするとはな…
とことん終わってるな自民は…
591:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:18.49 RbwKnsbG0
バカサヨは共産圏を褒め日本を咎める
だからいつまでたっても日本では少数派なんだよw
そろそろ気づいた?
592:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:22.01 SVXVVyAb0
>>583
娘も東電に入社出来るぞ
親が原発をたくさん立てれば娘も出世して国民の電気代も使いたい放題だ
593:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:33.07 EnFNRCh90
>>585
しかもそのコントを続けましょうとかいってる人がいるんだよね
あの震災以降明らかに活発な地震活動期に入っちゃった日本で
594:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:42.54 kI0S3Q8O0
あほか、これだから自民わ。
595:名無しさん@12周年
11/09/25 01:02:50.24 rj1Lt2sg0
さすが、嫁と娘が電力族だけある。
596:名無しさん@12周年
11/09/25 01:03:04.71 gccE6z3U0
>>582
お前の「国家の魅力」は住みたいかどうかだけなのかよ。
597:名無しさん@12周年
11/09/25 01:03:06.84 MQIZmPu60
民主党は党内抗争の結果、利権保守派が勝利。
自民党は石破をはじめ最初から利権保守派ばっかり。
この国では利権にどっぷり漬かってなければ人にあらず、
年収300万で奴隷のように働けって感じだなw
598:名無しさん@12周年
11/09/25 01:03:32.37 oB56KXC30
頭の中がねじれてるよね
だったら、普通に核武装を主張すればいいのに
高い電気買わされるの嫌だよ
599:名無しさん@12周年
11/09/25 01:03:39.05 4mDy1C180
>>569
チェルノブイリにビビった日本が必要以上に基準を厳しくしたのが間違い。
石破の気持ちはわかる。
600:名無しさん@12周年
11/09/25 01:03:48.16 1l4lsmPE0
>>565
ちょっと厳しいですね。
マジレスするとあちらは核攻撃に備え核シェルターも作ってる国。
こちらは攻撃されても逃げる場所すら整備されてない国。
核保有と違い核シェルター作っても怒る国はないんだけどね。
601:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:00.28 dswA75Fy0
これからの反原発デモでは核保有を求めた方が良いなw
602:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:10.25 +LMi6/ox0
今の日本に安全な製造、管理、運営を担える団体や組織は無いだろう。
緩やかに減原発するしか無いよ。
603:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:17.30 BmSstbC6P
>>1
石破、「将来核を持つ為に、原発を存続させろ」ってか?
現在日本に、放射能をまき散らし、何を言ってるんだ!
604:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:17.76 bWHfQMDhO
必要なのは運営会社の方なんじゃね
605:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:31.37 il6AgMCp0
ゲルはいいだけチンコこすり過ぎだろ?
ガキの頃に言ってたオナニーをしすぎると馬鹿になるというのは
実際本当だというのが実感できる
606:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:36.74 T+ikmP6aO
原発を作るのはいいが、日本列島のあちこちに点在してるのも恐ろしいし
テロで狙われたり、事故は必ず起こる
日本列島の端に分厚いコンクリートでガチガチに固めた地下に作るとか、今より何十倍も安全でなければやめるべき
核廃棄物の処理が確立していないのに、原発を稼働させてるのは完全におかしい
607:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:48.28 EnFNRCh90
>>589
冷戦下ならともかく核保有なんて抑止力こそなれ外交カードになんかなりませんよ
核使用なんてチラつかせたらそれこそ国際社会から総スカン
608:名無しさん@12周年
11/09/25 01:05:56.20 o/bzWUJA0
日本の公務員と電力会社社員の組み合わせで運営させたら、駄目でしょう。
609:名無しさん@12周年
11/09/25 01:06:27.65 RbwKnsbG0
反原発デモに核保有表明してる団体が混じってるだろ?
よぉ~く監視しとけよw
610:名無しさん@12周年
11/09/25 01:06:35.88 g1ZrcSxA0
イシバ+原発のスレって
必ず娘のコネとか利権だとか叫びだすやついるなw
誰と戦ってんだ?岡本太郎なんかと全く一緒の考え方ww
まぁ実際利権はあるだろうけどな。
だが原発無くすのとは別問題だよな
611:名無しさん@12周年
11/09/25 01:06:42.19 Nj2k1u9D0
なんだか核兵器というのも前時代的な気もするけどね。
日本にはゲームオタクが大勢いるんだから
完全無人の戦闘機や爆撃機って開発できないもんだろうか。
612:名無しさん@12周年
11/09/25 01:06:47.15 /P9avbEC0
潜在的抑止力で自国民を害してたら世話はない。
発電と切り離して核兵器開発すればいいだけだろうにまったく。
ってかもう十分プルトニウムたまったろう。
613:名無しさん@12周年
11/09/25 01:07:18.41 evAfIAVT0
これコワすぎる
原発作業員23万人を対象にした文科省の調査によると
(年間でなく)累積の被曝が13.3ミリ シーヘ゛ルト で、癌の発症が1.04倍。
被曝総量と発癌数は正比例するので、政府がきめた基準値の20ミリ シーヘ゛ルト なら、100 人で6人以上が被曝によって癌を発症することが明らかになった。
URLリンク(leibniz.tv)
今の汚染食材の摂取レベルだと2・3年で国民の1割が20ミリ シーヘ゛ルト超えらしいから、72万人が癌になる。
半分は死ぬだろ。
古川俊一議員の国会発言
URLリンク(www.youtube.com)
614:名無しさん@12周年
11/09/25 01:07:21.46 wULp9IzC0
>>587
外国からみて日本が魅力があろうが無かろうが、日本は外国から滅ぼされない権利がはじめからある。
どうして自衛力ではなく魅力で自国を守れと条件を付けるのだ!
なんで他国が気に入らねば存続する価値が無いというのだ?
615:名無しさん@12周年
11/09/25 01:07:46.09 f5ELMt/b0
>>578
プルトニウムの再処理にはウラン濃縮技術をある程度
転用可能に思う
ウラン型でも抑止力としては十分使える
616:名無しさん@12周年
11/09/25 01:07:54.60 brB7NkR40
ID:RbwKnsbG0 って、在特会のメンバーのうち何ていう名前の人?
在特会ってとってもわかりやすいよねw
617:名無しさん@12周年
11/09/25 01:08:10.72 6gd1jw6pO
石破の家の周りに原発作りまくってやれよ、中国電力さん。
618:名無しさん@12周年
11/09/25 01:08:25.88 bCFY8qMy0
>>558
フランスがそんなに人気あるのは君の中だけだからたとえが悪かったね。
619:名無しさん@12周年
11/09/25 01:08:36.13 rj1Lt2sg0
身内がステークホルダーの石破の言うことを信用するほどアホと
思われてるんだな。大衆が。
620:名無しさん@12周年
11/09/25 01:08:44.34 RbwKnsbG0
またかw脱原発脳は思い込みの激しい低脳
621:名無しさん@12周年
11/09/25 01:08:58.86 4mDy1C180
>>606
点在してる方がいいだろ?こっちがダメならあっちって感じで
622:名無しさん@12周年
11/09/25 01:09:02.04 g1ZrcSxA0
>>596
利権っていいたいだけなんだろうな
日本から出てけば楽になるのになw
623:名無しさん@12周年
11/09/25 01:10:30.57 veMu3y8bO
>>590
まあ気持ちは分かる。
原発安全神話、原発安価神話、原発が無いと大停電神話、などが3月11以降、総崩れになり
原発推進するには核武装を持ち出すしか根拠が無いんだよな。
核の平和利用という建前を下ろさざるをえないくらい、原発存在根拠が無くなってしまった。
624:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 )
11/09/25 01:10:33.07 cnJD4+zr0
>>1
必死過ぎる所が痛い
625:名無しさん@12周年
11/09/25 01:10:47.31 gccE6z3U0
>>589
お前は尖閣諸島問題で中国が日本に核ぶち込んでくると思ってるのか?
626:名無しさん@12周年
11/09/25 01:11:29.93 P+WgqzDL0
国民投票やって白黒はっきりさせればいいじゃないか
推進派が勝てば堂々と原発再開出来るし
多分負けるだろうけど
627:名無しさん@12周年
11/09/25 01:11:34.30 9RvnWieJ0
嫁と娘が東電の利害関係者の人間の発言に、なんらかの情報価があるか。
まったく無いね。
身内が「家族に犯罪者は居ない!」と喚くのを真正直に信じる刑事はおらん。
628:名無しさん@12周年
11/09/25 01:11:57.85 4mDy1C180
>>613
そんなに怖いか?
2人に1人は癌になる世の中なのに
629:名無しさん@12周年
11/09/25 01:12:35.36 GqTkvNoE0
>>1
石破はサヨクだが
これは正論
630:名無しさん@12周年
11/09/25 01:12:45.72 1l4lsmPE0
>>615
運搬手段を持たない兵器など抑止にならないよボケw
それと質量が1しか違わないプルトニウムの濃縮てのは事実上出来ませんからw
631:名無しさん@12周年
11/09/25 01:13:02.97 RbwKnsbG0
心の拠り所が娘が東電w
そんなんで思考停止するから脱原発なんて言い出すんだよw
632:名無しさん@12周年
11/09/25 01:13:13.23 ayU1cIVb0
何が潜在的抑止力だよ
日本に原爆100発以上の放射性物質ばらまいといて
他国をビビらす前に自国が自爆してどうするw
633:名無しさん@12周年
11/09/25 01:13:54.47 6zheHb+ZP
娘のためなら国土の一つや二つなくなってもいい BY いしば
634:名無しさん@12周年
11/09/25 01:13:55.42 Nj2k1u9D0
石破氏の抑止力というのは理解できるが、実際に日本が核兵器を
持つのはハードルが高すぎる。
もっと別の方法は無いだろうか?例えば新しい細菌兵器とか。化学兵器。
そして日本が未知のウイルスや化学兵器を開発しているとのデマを流すとか。
俺が外国人だったら日本が秘密裏に未知の兵器を開発していると知ったら
とても恐ろしいと思う。外国人にとって日本は謎の国のイメージあるし。
635:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:11.86 dMxjZTPv0
自爆してんだから、抑止も糞もないわな
636:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:13.09 4mDy1C180
>>626
今の所は脱原発依存派が優勢だろうな
637:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:13.41 MQIZmPu60
日本は物価が異常に高い。
なぜなら利権で暴利を貪ってる奴らがいるから。
電力料金は高い、電話や通信料金は高い、
コメなどの食料品物価も高い。
お前ら無知な国民は知らず知らずのうちに
利権に金を吸い取られ、金持ち日本に行きながら、
途上国の人たちより実質的な生活水準が低い。
638:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:24.08 9dyLoOy00
>>524
原発と核武装は別に考えたほうがええと思うけどな。
それに、戦争のための核武装やないし。
あくまでも威嚇のため。
核武装すれば、逆に戦争なんて起こらない。
アホな中国や北もそれぐらいは理解してるからな。
639:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:40.59 IDeDumSW0
>>610
うん、何でも日本人は極論に走り過ぎだがここは特にそう。
特にエネルギー政策や外交・国防の話を娘とつなげるやつはちょっと恣意的すぎる。
640:名無しさん@12周年
11/09/25 01:14:42.27 liim7Gdz0
アメリカから核ミサイル買ったほうが安いんでね?
原発事故の補償費10兆円以上なんだろ?
641:名無しさん@12周年
11/09/25 01:15:04.35 wULp9IzC0
>>615
普通、再処理というのは使用済み燃料棒を硝酸で溶かして、燃え残りのウランやプルトニウムを抽出すること。
プルトニウムの同位体分離はやる意味ない。燃料棒交換期間を早くすれば高純度のプルとにウムが取れるから。
ウラン型でも抑止力は十分だけど100発200発作るのは大変。
642:名無しさん@12周年
11/09/25 01:15:11.12 gccE6z3U0
>>629
石破大変だな。
ウヨからはサヨと言われ、ブサヨからは軍国主義者のウヨと言われ。
643:名無しさん@12周年
11/09/25 01:15:32.43 veMu3y8bO
>>618
観光客到来数、世界一だよ
644:名無しさん@12周年
11/09/25 01:15:43.06 3A8XNoF/O
自民も腐っとんな。
日本人の未来は暗い闇の中にどんどん引き込まれていくな、
645:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 )
11/09/25 01:16:30.17 cnJD4+zr0
自爆核攻撃で抑止力とか 勘弁してくれよw
646:名無しさん@12周年
11/09/25 01:16:33.87 jxCFxsWv0
娘の為だもんねw
647:名無しさん@12周年
11/09/25 01:16:37.06 0mjC23Lu0
娘のために頑張ってるお父さんってカッコイイ
648:名無しさん@12周年
11/09/25 01:16:39.82 0h6iAe4L0
>>1
原発は国の管理下に置き、東電を解体するならゲルの理論もまだ
わかるが、東電継続も主張なら倫理矛盾だわな。
つまり、国の国防に関わる事を一独占企業が担う事自体がおかしい。
ゲルは送電発電分離の主張者なのか?
649:名無しさん@12周年
11/09/25 01:17:02.07 RbwKnsbG0
>>642
田原もそう言われるらしいがそれが誇りらしい
俺もブサヨでありネトウヨであり工作員な訳だが
それが中道の証だと思ってる。
650:名無しさん@12周年
11/09/25 01:17:02.30 f5ELMt/b0
>>630
ミサイルだけが兵器の運搬手段ではない
爆撃機という手もある
コスト度外視ならPu240の分離だってやれないことはないだろう
まあ素直に黒鉛炉作ったほうがいいとも思うがね
651:名無しさん@12周年
11/09/25 01:17:11.25 /jxkPWvc0
核のために原発?
低脳詭弁にも程があるなw
652:名無しさん@12周年
11/09/25 01:17:35.45 WCVc4hgB0
核保有国になるよ発言はヤバイだろ。
自分の娘がかわいいからってそんな事言ったら新しい敵国作るぞ。
それにこの発言のせいで日本は世界唯一の被爆国として核保有国に対して
核武装放棄を強く要求できなくなる可能性すらあるんだぞ。
自分の事しか考えれないバカは政治するな。
653:名無しさん@12周年
11/09/25 01:17:37.75 XB2HW+Oj0
もう1回福井あたりでで事故起こったらわかるよ
東日本アウト 西日本アウト 日本がアウトってね
654:名無しさん@12周年
11/09/25 01:18:10.84 wULp9IzC0
>>634
化学兵器や細菌兵器は軍隊相手には聞きにくい。
今のところ核兵器の方が確実に相手の軍隊を止められる→抑止力になる→実際には使わない
655:名無しさん@12周年
11/09/25 01:18:18.84 /jxkPWvc0
>>650
>コスト度外視ならPu240の分離だってやれないことはないだろう
北朝鮮みたいに国民飢えさせてでも核兵器、ですか?w
656:名無しさん@12周年
11/09/25 01:18:21.23 wDtUrKgM0
石破いいなあ。
狂ってそうな意見でも、いかにも正しいかのように、冷静に真剣にしゃべってくれる。
津波が少ないところに、ある程度最新鋭の原発残して、後は輸出しよう。
657:名無しさん@12周年
11/09/25 01:19:05.32 MQIZmPu60
>>648
そうだね。
発送電分離して電力利権を徹底的に解体した上で、
一部の原発を国有で維持するというなら石破の論は筋が通る。
それをしないで原発維持だってのが笑える。
ただ利権を保守したいだけの屑に成り下がってるね。
658:名無しさん@12周年
11/09/25 01:19:05.78 gccE6z3U0
>>643
フランスは観光産業国なのは確かだし、
そういう意味で人気があるのは確かだが、
日本が何ら魅力がなく人気がないってのはどっから出てきた話だよw
659:名無しさん@12周年
11/09/25 01:19:07.01 +qGVKivg0
>>618
パリへ行ってみ
世界中からの観光客だらけだから
ま、地元住民との割合からいうと東京の1000倍、京都の100倍ぐらいかな
660:名無しさん@12周年
11/09/25 01:19:08.93 WnvkbAMj0
潜在的抑止力じゃなくて、自国にとっての潜在的脅威だろw
一基でもテロリストやミサイルで全電源喪失という自体になったら国土消失の脅威にさらされるとんでもない兵器だわ
この期に及んでそんな事絶対にありえないなんて根拠なき安全神話まく馬鹿はいないだろうな?
661:名無しさん@12周年
11/09/25 01:19:56.98 JKb4puE10
世界一安全な原発をつくのなら東電潰すしかないな
662:名無しさん@12周年
11/09/25 01:20:13.95 WCVc4hgB0
だいたい自分の国で放射能撒き散らしてたら敵国からすれば
こんなに簡単に侵略できる国は他にないぞw
まあ国が消えたところで使い物にならない土地と
かつて人間だったであろうミュータントしか残らないわけだけど。
663:名無しさん@12周年
11/09/25 01:20:31.47 wULp9IzC0
>>659
それ移民だから
664:名無しさん@12周年
11/09/25 01:20:33.93 3A8XNoF/O
福島原発地面亀裂から海水溢れてるらしいやんか。
収まるわけがないなこりゃ。東京だけど最近身体がだるい。
665:名無しさん@12周年
11/09/25 01:20:37.52 il6AgMCp0
>>649
通常その手の人をノンポリと言う
666:名無しさん@12周年
11/09/25 01:21:51.79 1l4lsmPE0
>>650
あら?何時日本はステルス爆撃機を保有したんでしょ?
防空能力のない国を攻撃するんなら簡単だけどなw
簡単に分離出来ないから黒鉛炉で製造するんだろボケw
667:名無しさん@12周年
11/09/25 01:21:57.79 sWAUoNga0
現在のことも解決できないでなに未来語ってるんだ?
何を誤魔化したいんだ?娘が東電にいることか?
668:名無しさん@12周年
11/09/25 01:22:50.25 gccE6z3U0
>>659
パリには2度行ったことがあるが、観光客だらけだし移民だらけだな。
人口の黒人が2割ぐらい黒人じゃないかってぐらい黒人だらけ。
フランスは国籍取得が緩いのと、旧植民地のフランス語圏からの移民が多い。
669:名無しさん@12周年
11/09/25 01:23:51.71 oe8mNO0LO
>>667
株価暴落の件もな
670:名無しさん@12周年
11/09/25 01:23:54.78 RbwKnsbG0
>>660
それと同じように中国が核で脅しをかけてくる可能性もある訳で
どちらも考える必要があるよねって話
>>665
ノンポリって言うとさぁ・・・
「ノンポリは悪」って言う、あの時代の空気が漂ってきそうだから嫌なんだよ
671:名無しさん@12周年
11/09/25 01:24:01.99 wULp9IzC0
核兵器を持ってる国は最初から日本の原発を狙ってテロ攻撃などしてこない。
民間人標的の汚名を着るし、直ぐには死者が出ないし、なにより日本の軍隊を止められない。
むしろ日本で原発テロをやるとしたら極左暴力集団だろう。反原発の仮面をかぶった。
672:名無しさん@12周年
11/09/25 01:24:57.68 Nj2k1u9D0
原発事故のコストを考えたら、潜水艦とか駆逐艦や大型爆撃機を
何台も保有できそうだけど。
核がダメなら燃料気化爆弾じゃ駄目なの?
高性能の弾道ミサイルと組み合わせれば相当な脅威になると思うけど。
673:名無しさん@12周年
11/09/25 01:25:00.21 e5cUfvFjO
二番じゃダメなんですか?!
674:名無しさん@12周年
11/09/25 01:25:44.89 +qGVKivg0
アムステルダムと東京下町を比べてみ
アムステルダムの運河は魅力的でゴージャスだが
墨田区のはただのドブ川
実際は、アムステルダムの運河は墨田区のドブ川より臭く汚れてる
でも魅力的
アムステルダムの子供を前後に乗せたママチャリ・・・ユニークで魅力的
東京や大阪で子供を前後に乗せたママチャリ・・・・・ただのDQNもしくはビンボ人
これだけ差があるんだよ
アムステルダムの地盤沈下で傾きまくった建物でも魅力的
墨田区で地盤沈下で傾きまくってりゃただのスラム
建築に金をかけず美意識もなく使い捨てにするからそういうことになる
町を魅力的に
675:名無しさん@12周年
11/09/25 01:26:18.28 1XySqAWy0
ネトウヨ「彼女募集中!」
676:名無しさん@12周年
11/09/25 01:26:19.05 gccE6z3U0
>>659
ちなみにEUは反則な面もあるがな。
EUは今事実上国境が無いから、国内旅行の感覚で何処にでもいけるし。
677:名無しさん@12周年
11/09/25 01:26:31.26 wULp9IzC0
核のために原発?
低脳詭弁にも程がアルネw
678:名無しさん@12周年
11/09/25 01:26:58.38 veMu3y8bO
>>661
正しい。シビア事故を起こした電力会社は退場させるくらいの厳しさが無いと
安全な原発なんか造れない。事故起こしても潰れない、賠償は税金から、ボーナスは出る、では
また事故は起きるのだろうな。
679:名無しさん@12周年
11/09/25 01:27:27.04 f5ELMt/b0
>>666
北朝鮮ならウラン型でも十分相手になるな
黒鉛炉がないのは残念だが、現状ないものはしょうがない
680:名無しさん@12周年
11/09/25 01:28:16.53 ZLyq5hMV0
原発がある国に侵攻する国は無いからな
681:名無しさん@12周年
11/09/25 01:28:21.65 gccE6z3U0
>>674
海外旅行してショック受けた日本人にありがちの発想だな。
エキゾチックって言葉知ってるか?
682:名無しさん@12周年
11/09/25 01:28:40.32 2QVhe1el0
『日本は犯罪者になってしまった』 『日本の技術を韓日で共有したい』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 ~“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
スレリンク(newsplus板)
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
スレリンク(dqnplus板)
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★3
スレリンク(newsplus板)
【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
スレリンク(newsplus板)
> 菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。
【韓国】故障による原発停止、10年間で91件[09/19]
スレリンク(news4plus板)
683:名無しさん@12周年
11/09/25 01:28:44.54 3KNAXY+Q0
軽水炉で核抑止力とか・・こいつは馬鹿なのか?
それともよっぽど原発と東電を愛しているのか?
684:名無しさん@12周年
11/09/25 01:28:53.84 XB2HW+Oj0
原発ってえーのは、余程うま味があるんだな
685:名無しさん@12周年
11/09/25 01:29:50.07 koPLw3XQ0
韓国で停電が起きたのは、日本企業の進出ラッシュのせいだよ。
ぼくは日本人だけど、停電で迷惑をかけた韓国の人たちに申し訳ないと思うね。
URLリンク(www.chosunonline.com)
>日本巨大地震:日本企業、韓国進出ラッシュ
でもこれからは、九州玄海原発の対岸に、たくさん韓国原発ができるから、
日本にも電気を売ってもらえると思うよ。
URLリンク(www.asahi.com)
>韓国政府は現在21基の国内原発の増設と海外への輸出拡大方針を、
>福島第一原発事故後も変えていない。原子力協定をもとに、インドの原発市場への進出を図る方針だ。
686:名無しさん@12周年
11/09/25 01:29:55.87 g1ZrcSxA0
>>659
さっきから日本は嫌われてるって言いたいようだけど
自分の見た範囲じゃなくて公的な「嫌われてる」ソースはないの?
いつだかの「世界が評価する日本の国際貢献度」では好感持たれてたけどな
687:名無しさん@12周年
11/09/25 01:30:23.42 fM8LkSd00
>>671
本物の工作員は見え見えのテロなんかせずに、
作業員の判断ミス、機械の故障などを装って原発を暴走させるだろ
あくまで勝手に日本が自爆したと思わせなきゃ成功とは言えない
そして原発作業員の厳しい国籍・身分確認の甘い日本なら十分可能
なんたって腐りきったいち民間企業や複数の下請けが管理運営してるんだしなw
688:名無しさん@12周年
11/09/25 01:31:16.32 zsvbsDBH0
こいつ、自分の娘のことしか考えてない
689:名無しさん@12周年
11/09/25 01:31:54.46 SvPUvnwe0
なんだ、反核兵器のために反原発運動してたやつの行動は正しかったってことか
690:名無しさん@12周年
11/09/25 01:31:57.15 +qGVKivg0
>>681
アムステルダムを攻撃したら全世界から批判されるが
墨田区を無差別空襲してもだれも気にしない
町に魅力がないんだよ
ちなみに日本で唯一欧米から評価されてる京都は空襲されてない
町を魅力的にするということは最大の防衛
美人が攻撃されたらおまえら怒るだろ
ブスが攻撃されてもおまえら無視だろ
そういうことだ
691:名無しさん@12周年
11/09/25 01:32:18.49 FaNju1RA0
核兵器を持ちたいと言ってるのと同義だが……
よくぞ言ったと言うべきか、
よくも言ってくれたのうと言うべきか……
692:名無しさん@12周年
11/09/25 01:32:48.40 nA8uXLHy0
あと100万年分くらいセシウムかプルトニウムあるから
核兵器なんてそれを敵国にばらまけばいいだけ。
中国人がめちゃくちゃパニックになったから、兵器としての効果あるだろ。
693:名無しさん@12周年
11/09/25 01:32:57.54 bR7WpBBEO
もう本物の核兵器保有しろよ
そっちの方が安全だし安上がりだぞ
694:名無しさん@12周年
11/09/25 01:32:59.14 +Syhw8Um0
次世代の主力兵器である非核ミサイルCMSを配備すべき
核ミサイルのボタンを押される前に、敵国の指導者をピンポイントで爆撃できるんだから
核抑止力以上だろし、専守防衛の日本自衛隊には親和性が高い
石破ともあろう人が、知ってて黙ってるだろ
おかしいよ
695:名無しさん@12周年
11/09/25 01:33:16.29 RbwKnsbG0
>>689
いやいや反核兵器をもっとも非暴力で行う方法が原発維持なんだよ。
696:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:10.79 +qGVKivg0
>>686
中韓以外から嫌われているわけではないけど
好かれてるわけでもなく、奇異で特殊に見られ無視されてるのが日本
そんなことも知らんのか
697:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:24.88 Tt6Z98yOP
四国に核廃棄物処理場を作ろうとしてたの自民だけど、中心人物は石破さんだったような
なぜ自分ちの庭にしないんだろうなw
698:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:25.65 wULp9IzC0
>>687
そんなことをして誰が得をするのかね?
699:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:34.74 TnnBOLFp0
北朝鮮がやりたい放題しているのに
核兵器を持っているだけで中国も米国も直接手を出せないんだもんなあ
700:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:37.20 0SZugzZ/0
片腹痛しw
国を滅ぼそうとした似非保守は伝統なのか
701:名無しさん@12周年
11/09/25 01:34:50.82 Nj2k1u9D0
中国、韓国、北というアホどもがいるので本当は核が欲しいよな。
でも実際には保有は厳しいし、仮に保有すれば世界から袋叩きに。
やっぱ通常兵器のレベルアップしかないよ。
原発事故のコスト考えれば防衛費に使える。
702:名無しさん@12周年
11/09/25 01:35:23.89 1l4lsmPE0
>>679
それはお前の妄想か?
F-15で運んでもギリギリの戦闘行動半径だぞ。
攻撃され回避行動取ればさらに飛べる距離は短くなる自衛官に特攻でもさせる気かボケ。
黒鉛炉はありましたが効率が悪いので廃炉にしましたw
703:名無しさん@12周年
11/09/25 01:35:49.43 PT7TxER80
>>1
盗電が送り込んだ最終兵器石破
704:名無しさん@12周年
11/09/25 01:35:58.51 XB2HW+Oj0
もうほんと、世界中を敵に回しかねん
今だに1日48億ベクレルも垂れ流し続けてりゃ
705:名無しさん@12周年
11/09/25 01:36:14.94 RbwKnsbG0
>>699
痛いのは頭だろ?w
706:名無しさん@12周年
11/09/25 01:37:22.81 18Nm7T6QO
東電と経産省が管理運営する限りお断り
そもそも北朝鮮拉致実行団体の資金源が総理大臣って時点で、潜在核もクソもあるかよ
先ずスパイ防止法制定しろや
707:名無しさん@12周年
11/09/25 01:37:34.79 wULp9IzC0
>>701
だからいつでも核もてる状態に保っておくことが大事なんだ。
708:名無しさん@12周年
11/09/25 01:38:10.64 6vOO7Lpw0
危険なプルサーマルを続けます宣言
709:名無しさん@12周年
11/09/25 01:38:25.19 RbwKnsbG0
うーん伸びないねぇ・・・
710:名無しさん@12周年
11/09/25 01:38:37.46 S2BjZxsn0
残念だけどさ、今の日本の政治屋に核のボタンなんか危なくて預けられっかよ。
711:名無しさん@12周年
11/09/25 01:38:51.97 mSvz0Mat0
石破先生はこう言っている…
原発事故で国土が放射能汚染されれば、どこからも侵略される事はない!
そこまで先を見て、原発は抑止力とおっしゃっている。
なっ!