【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★2at NEWSPLUS
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★2 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@12周年
11/09/24 15:46:03.01 Ytga1Ts00
個性は不要
社交性は重要

253:名無しさん@12周年
11/09/24 15:46:08.51 c2xOWxay0
AOと推薦と内部進学は馬鹿ばっかり


254:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:10.33 b/WXzik60
高卒資格を難しくしろ。
大学卒業も難しくしろ。
そのかわり中等教育の職業コースと、大学の学費や奨学金を充実させろ。

255:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:18.50 vHHzzRP70
>>251
まぁそれを言ったら話は終わりだなw

256:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:20.34 kMn++H670
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     A(頭)O(おかしい人)の入試なんだから
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      しょうがないと言えばしょうがない
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │

257:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:29.67 NzKz5XIl0
>>252
昔やってた一般入試+面接試験は復活させるべきだな
面接をかませないと社交性要素は測れない

258:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:39.40 9EM4KVvb0
[理系就職死亡度](左ほど死亡)
惑星>地球>地質>環境>生物>資源>農学>物理>数学>土木>建築>材料>化学>情報>機械>電気

[文系就職死亡度](左ほど死亡)
宗教>哲学>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>法律>経済>経営>商学


理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場102社より
10ポイントを|としてグラフ化

電気系 320 ||||||||||||||||||||||||||||||||
機械系 306 |||||||||||||||||||||||||||||||
情報工 146 |||||||||||||||
化学系 143 ||||||||||||||
材料系 122 ||||||||||||
建築系 097 ||||||||||
数学系 069 |||||||
管理系 050 |||||
物理系 042 ||||
農学系 033 |||
生物系 020 ||
資源系 007 |
地学系 無し

259:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:50.42 farYvQbEO
>>245
必要条件とは思わんが、「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」を
嫌がらずにできるという指標になるのよ、数学は。
研究ってぶっちゃけ1つの成果を出すために
999の「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」をやるわけなのよ。
研究に限らず仕事でもイベントでも何でもそうだよ。

260:名無しさん@12周年
11/09/24 15:47:50.99 I7f+yD4rP
スレリンク(jsaloon板)
眞鍋かをりは高学歴タレントぶってますがAO入試です

261:名無しさん@12周年
11/09/24 15:48:25.85 9lU1iSY10
>>249
現状満足してるからいいけど
情報をカミングアウトしたら
仲間扱いをお断りされハシゴ外されるのカンベンwww

262:名無しさん@12周年
11/09/24 15:48:34.77 qiXTE82B0
>>243
>「文系は馬鹿だ」っていう貶めが目的なんでしょ?

実際にバカは多いじゃん>文系
授業が緩いし、遊びまくってるようなのが宮廷や早慶あたりでも多い。
大学・院生時代に長期休暇以外は昼夜を問わず研究室に入ってゴソゴソ
してた自分からすればそうとしか見えん。

263:名無しさん@12周年
11/09/24 15:49:11.04 tRJcfeb6O
>>158
日本政府は、日本人の人件費を安くする政策を取ってた。
人員削減(リストラ)や新卒不採用を進めてたわけ。
それに協力する企業の法人税を安くしたりね。
それのとばっちりを受けた世代の人間が少なからず居るわけで
「〇〇のせいにして逃げてる」論じゃ、済ませられない事態になってきている。
例えば小泉改革では人件費と物価を下げて、低賃金でも働いていれば、最低限の生活は出来るようにしようとする思惑があったわけだけど
現実には人件費は下がって物価は上昇していて、計画を立て直さないといけないんだけど、それが遅々として進まない。
このままだと「失われた20年」が「失われた40年」「失われた60年」になりかねない。

264:名無しさん@12周年
11/09/24 15:49:44.49 l9l9k32n0
また理系の選民意識のための文系スレに変わったんだなw
マクドVSマックと同じレベル

文系を見下す理系の男性は、文系の女性に近づかないで欲しい
腹でバカにしてて気持ち悪いから
「俺は文系のバカのお前に話をしてやるぞ」と断ってから、
近づいて欲しい
それか理系の女性とだけつきあえばいい

265:名無しさん@12周年
11/09/24 15:49:47.04 Jbuok6M00
>>248
生徒→弟子
教授→師匠
望む物が無いんだったら入門しなけりゃいいんじゃね。

266:名無しさん@12周年
11/09/24 15:49:51.76 aOdaYbIb0
>>245
俺は文学部だったが二次に数学が必要だったぞ
個人的には、文系だろうと視野が広いに越したことはないと思う
数学は文系であっても必要と考える

あと、経済学部で入試に数学が要らないってのはクソだな
意味が分からん
工学部入るのに数学が要らないってのと同じだろそれ

267:名無しさん@12周年
11/09/24 15:50:21.34 vHHzzRP70
>>265
その考えがおかしいと言ってるんだけどね

268:名無しさん@12周年
11/09/24 15:50:22.99 kAv/aI3Z0
>>259
>「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」を嫌がらずにできるという指標

ぶっちゃけそれは英語で代用できる
地道な努力を図る指標として最も適しているのは外国語の勉強

269:名無しさん@12周年
11/09/24 15:51:44.54 BRsT/9vTO
文系は全廃でいいんじゃないかな

270:名無しさん@12周年
11/09/24 15:52:10.43 farYvQbEO
>>258
遊びまくるのはいいんだよ。むしろ対人で必死に遊べw
問題は、Fになればなるほど必死に遊ぶことすらしないってこと。
ただただ時間をつぶしてるだけってやつ。


271:名無しさん@12周年
11/09/24 15:52:27.27 i4Q1aNIW0
石破の娘は何故か「一浪後」AO入試で早稲田、後に東電入社。
浪人中にいったい何があったのだろうw
これも一種の学歴ロンダリングではないだろうか。

272:名無しさん@12周年
11/09/24 15:53:00.05 vHHzzRP70
弟子師匠という考えでいくなら、師匠が弟子に金をやらなきゃな

273:名無しさん@12周年
11/09/24 15:53:36.40 Jbuok6M00
>>259
それさ、
「他人が見ると無駄に見え、無意味に見え、しかも地道で
かつ本人にとっては必要不可欠かつ意味があり、しんどいが時間を忘れる作業」
じゃないの。

274:名無しさん@12周年
11/09/24 15:54:00.31 YQK+x6kU0
専門学校のHALはAO入試が主流みたいだな。
キミの潜在能力は、点数ではわからない。
だからHALの入学選考に、学力試験は必要ない。
進学のために必要とされる受験勉強。そのほとんどは、
ただひたすら記憶力を頼りに「暗記」するものだった
に違いない。でも、単に記憶力だけで評価され、人生
を左右されるのは納得できないはず。しかも、プロの
仕事で重視されるのは、記憶力よりも「個性」や「意欲」。
新しい発想は、この個性や意欲から生まれる。だからHALは、
記憶力でキミを評価しない。自信を持って約束しよう。
キミの意欲を評価し、個性を見つけ、潜在能力を伸ばすことを。
URLリンク(www.hal.ac.jp)



275:名無しさん@12周年
11/09/24 15:55:13.70 aOdaYbIb0
>>248
その考え方は現代にありがちだが
根本的に間違ってるぞ

学生=金払ってるから客
これは違う
普通の客商売と学校は一緒にはできないよ
学生は、学ぶ立場の人間であるという弁え、つまり
教える側に対しての尊敬と謙虚に学ぶという姿勢を
持つべき存在

276:名無しさん@12周年
11/09/24 15:55:49.94 farYvQbEO
>>268
外国語だとどうしても、「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」をせずに
習得してしまう人がいるのよ。
帰国子女に限らず、やはり音感のイイ奴は習得しやすいのよ。

それに対して、数学はモロ努力の世界。他の教科とは異質。
あえて言えば体育に近い。
努力の回数がダイレクトに反映される。

277:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:02.45 Jbuok6M00
>>267
学ぶものが無いと思える人間に師事すること「が」無駄なんじゃないの。
自分が行き先を間違えたんだろ。他人に変わって貰うんじゃなくて、自分の環境を修正しろよって感じ。

278:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:16.49 160/Mslj0
>>275
また古い宗教ですなw

279:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:27.84 iaZitcrW0
>>266
>文系だろうと視野が広いに越したことはないと思う

それはその通りだが、文学部なら一番役に立つのは哲学と国語だと思うよ。
哲学ってのは高校レベルの概論じゃなくてもっと踏み込んだ言語処理での論理力的な話で。
それが出来ていれば数学は不要。
むしろ歴史の知識の方が入学後の勉強に役に立つ。

280:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:29.86 8+tb5OvL0
>>274
専門学校はバカをいれてバカを排出する機関だからそれでいい

281:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:35.21 ihts2WEa0
政治も教育も落ちるところまで落ちないと目が覚めない日本。

282:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:50.57 vlx7Anal0
ゆとり入学終了のお知らせ

283:名無しさん@12周年
11/09/24 15:56:56.51 vHHzzRP70
>>275
大学だって商売じゃん
アメリカなんか教授の一番の仕事は金を持ってくること、なーんて言われるくらいだろ
もちろん一番の仕事は研究だがね

284:名無しさん@12周年
11/09/24 15:57:29.49 FX+UFiCI0
>>246
2chに理系が多い理由
・大学に残っている時間が長くて、暇な時に2ch
・実験装置の順番待ちで暇だから2ch
・WSの演算が終わるまで暇だから2ch
・昔は つこうたのDLが終わるまで暇だから2ch



285:名無しさん@12周年
11/09/24 15:57:54.95 vGZVYOhLO
AOで入ってきた奴のレポート見たら誤字脱字だらけだったからな
さすがにこりゃないわと思った

286:名無しさん@12周年
11/09/24 15:57:55.37 8+tb5OvL0
うーんそもそもなんで
私立入試に数学がないかわかってないバカばっかりだなここはw

287:名無しさん@12周年
11/09/24 15:58:04.25 nOOs/WC00
卒業条件を厳しくすればいいだろ。入り口は広くて構わない。

288:名無しさん@12周年
11/09/24 15:58:14.40 a5Pl1tIm0
URLリンク(twitter.com)●myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 URLリンク(bit.ly)

URLリンク(twitter.com)●myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。URLリンク(bit.ly)

セミナー概要
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp) ←講師は「寺脇研」


寺脇研
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。

   ↑↑↑↑
┏                                                ┓
  日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い
  在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。
┗                                                ┛
  これどう言うこと? ゆとり教育は愚民化政策? URLリンク(goo.gl)
   ↓↓↓↓

スレリンク(newsplus板)
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は昨年十一月、文部科学省を退官し、コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
在日韓国・朝鮮人の子供を対象にした中高一貫のインターナショナルスクール「コリア国際学園(KIS)」は来年4月、大阪府茨木市に開校する。
特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。
韓国語を中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。
カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

289:名無しさん@12周年
11/09/24 15:58:49.82 160/Mslj0
>>285
コピペでないだけ良いんじゃないかw

290:名無しさん@12周年
11/09/24 15:59:10.54 NL82xb010
>>276
数学はそんなに地道な努力しなかったけどな。

ある程度得意なら数学の習得にそんなに時間かからないよ。
コツはいるけど。

291:名無しさん@12周年
11/09/24 15:59:15.60 Jbuok6M00
>>278>>275
尊敬する人に物を学ぶのが楽しいんであって
尊敬できない人に学ぼうとするから苦痛になるんじゃねーの。

292:名無しさん@12周年
11/09/24 15:59:23.89 farYvQbEO
>>273
「他人が見ると無駄に見え、無意味に見え、しかも地道で

までは桶だけど、後半は

かつ本人にとっては必要不可欠かどうかわからなく、しんどいからはよ時間が終わってほしい作業」だよw

まあ、才能とか一番無縁で
努力の要素が高いのが数学だから、
文学部とかでも数学を課すところがあるのね。

293:名無しさん@12周年
11/09/24 15:59:35.16 a5Pl1tIm0
URLリンク(twtr.jp)★myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 URLリンク(bit.ly)

URLリンク(twtr.jp)★myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。URLリンク(bit.ly)

【セミナー概要】
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp) ←講師は「寺脇研」=「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。
1時間10分ほどDVDを見て30分ぐらい感想文書き。
・馬鹿な総理が教員免許更新制度なんて言ったせいでお集まりの皆様ご苦労様です。
・私は文部省に長くいた。
・文部省は「ゆとり教育」なんて一度も言ってない。マスコミが作った言葉だ。
・日本はもう成熟したのだから、もう経済の発展は無い。これはどこの国でも一緒。(自民党は)選挙に負けるからそう言わないだけ。
・幸せの価値観を別に持つべきだ。俳句を読む人とかは、お金が無くても豊かだろう。そういうのを子供に伝えるべき。
・勉強を教えるのなんて午前中だけでいい。実際にそういう教育で国民が幸せになっている国もある。今後の日本はそうなるべきだ。
・そういうふうに、子供達の価値観を変えないといけない。
・鳩山さんはそういうのがわかっている。偉い。
(延々そんな話を、いろんな角度から話すこと約1時間)
・そういうわけで民主党を信じれば日本が豊になります。現政権を応援しましょう。
受けるのは強制では無いとされたが、これを受けて感想を書けば「万一試験の点数が60点未満だった場合に加点されます」と言われ、2000字ぐらい書けそうな紙にみんな一生懸命書いてた。


294:名無しさん@12周年
11/09/24 16:00:38.29 a5Pl1tIm0
寺脇研について語りませんか?

寺脇研
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。
「ゆとり教育」「脱偏差値」「学校週5日制」「総合的な学習の時間」「生涯教育」などの旗振り役。
日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い、在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。

【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。
スレリンク(newsplus板)
韓国語を中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。
授業は1日7時限で、土曜日も実施。夏休みや冬休みも短めで、年間の授業時間数は日本の公立学校の約1・3倍を確保する。
特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。


日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い
在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。

おいこれどう言うことだw


URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
このような「ゆとり教育」の中心的推進人物である文部省大臣官房政策課長・寺脇研氏の考えを、その発言から探ってみよう。寺脇氏は、大学関係者から問題視されている今回の学習指導要領改訂の狙いを次のように説明する。
2002年からの学習指導要領では、分からないで出る子は一人もいないようにする。中学卒業時点で全員百点でないとおかしいんです。
また広島県の教育長時代には、高校の定員を希望者総数よりも多くして、次のように自慢している。
高校で学習したいという権利を行使したい人は、たとえ入学試験の点数がゼロ点でも入れます。
すなわち、中学卒業時点では誰でもが100点をとれるように学習レベルを落とし、高校に入りたい生徒はゼロ点でも入れるようにする、というのである。
ここには、中学生として、高校生として持つべき学力とは何か、という問いかけはどこにもない。全員満点卒業、希望者全員進学という「絶対平等」実現のために、学習課程のレベルを落とし、とめどなく「ゆとり」を増やすのみである。


295:名無しさん@12周年
11/09/24 16:01:13.54 a5Pl1tIm0
URLリンク(twtr.jp)★myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 URLリンク(photozou.jp)

URLリンク(twtr.jp)★myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。 URLリンク(bit.ly)

セミナー詳細
URLリンク(tsushima.2ch.at)
講師:寺脇研

星槎学園
URLリンク(www.seisagroup.jp)
「英語とか数学とか、教科は一つの道具。学校は思想の伝達の場所。」

理事長
理事長の名前で検索したら面白い事がw
アマ無線不正受験で資格取消と北朝鮮渡航歴について。
URLリンク(www2.atpages.jp)
URLリンク(www2.atpages.jp)

新聞記事
死亡は佐藤春夫氏の長男で星槎大学長の方哉さんと判明 新宿転落事故
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


296:名無しさん@12周年
11/09/24 16:01:18.50 9lU1iSY10
専門は学生を養成し自分らの組織で拾う系の学校はアリじゃね?
個人的にゲーム系や吉本のだってアリだし理に適ってる。
卒業生全部を在野に放つ系は、無しだな。詐欺だし親がカワイソス

297:名無しさん@12周年
11/09/24 16:01:31.72 Jbuok6M00
>>292
必要かどうか分からないのは
「この先に正解がありそうな気がするけどよく見えないから兎に角やってみるしかない」
って状態でしょ。
「しんどい」のは集中が切れた時にぐっと疲れるのを知ってるから。

298:名無しさん@12周年
11/09/24 16:01:39.96 gAGr576z0
>>280
国立大とか有名私大の編入を売りにしている専門とかあるの
知ってる?
専門から京大とか阪大とか帝大とかに編入してるのが
学校のページで体験記書いてるよ

299:名無しさん@12周年
11/09/24 16:01:59.27 mvpYpMCE0
ゆとりは、悪くありません!

300:名無しさん@12周年
11/09/24 16:02:31.94 CpHUJjiy0
こいつなんでこの大学にいるの?って思った奴にそれとなく聞いたらみんなAOか推薦だったわ
煽り抜きで本当にレベル低いから困る

301:名無しさん@12周年
11/09/24 16:03:09.90 ty8fTVwN0
本当に「個性」と言えるほど強固で積極性もあるものなら、学力も養われるつーか大学入っても通用していくもんなんだがね。

あまりにも弱い違いを「個性」なんて言って尊重する世の中になってしまった。
うつ病でもないのにうつ病が大流行してるのと同じ。

302:名無しさん@12周年
11/09/24 16:03:37.14 M+q6H2O60
>>292
なわけないだろ。努力で何とかなるのが語学。
才能が一番左右するのが数学や論理学。

303:名無しさん@12周年
11/09/24 16:04:04.76 qiXTE82B0
>>264
近づかない以前に文系の女が寄ってくる。
収入的に理系がすでに文系を逆転(単に文系のほうが下がりすぎて理系は昔と
変わってないだけだが)からかもしれんけど

>>284
自分に当てはまってるわ。
合間を縫って2ちゃんして休憩してた


304:名無しさん@12周年
11/09/24 16:04:17.07 IBL3bKoT0
何を今更
はじめっから言われてただろう

バカが大学に合格するだけだって


305:名無しさん@12周年
11/09/24 16:04:25.00 vHHzzRP70
>>296
確かにそれは有りだな
合理的でもある
自分達が実際に必要とするものを教えるわけだしね

306:名無しさん@12周年
11/09/24 16:05:14.53 farYvQbEO
>>298
それは(学校制度上の)専門学校じゃなくて、編入予備校じゃね?
それとも、専門士の学位が取れた上で編入できるの?

307:名無しさん@12周年
11/09/24 16:05:51.84 EktmJ/8OO
もう今更だろ。
方式変えたって受験生のレベルが上がるわけねーじゃんw


308:名無しさん@12周年
11/09/24 16:06:27.71 NQhbXvW+0
大学制度がコネ制度だからな
馬鹿でも受からせる制度は必要だった

309:名無しさん@12周年
11/09/24 16:06:40.41 jr5oS1tA0
>>23
こんな独歩があるんだ。勉強になつた。
単なる事務屋だとしたら、大学側がここを使うかどうか選択できたらいいのにな。

310:名無しさん@12周年
11/09/24 16:06:42.62 vHHzzRP70
>>291
少なくとも俺は学ぶ事自体を楽しむことは目的としてねーからな
学んだ知識で何ができるか、が重要なわけで

311:名無しさん@12周年
11/09/24 16:07:41.55 Jbuok6M00
体系を理解するのにマスターまで行かないといけない状態なのが数学だって
岡潔氏が言ってた気がする。

312:名無しさん@12周年
11/09/24 16:08:16.22 c4OcZmoyP
学力上げるだけで東大でも何でも合格できるこの自由な時代にAO入試を選択するような奴はアホ
勉強で努力すればいくらでもいい大学にいける

313:名無しさん@12周年
11/09/24 16:08:16.97 farYvQbEO
>>302
そりゃ、数学オリンピックだのフィールズ賞だのになればそうでしょう。
しかし、入試とか講義とかのレベルでは
一番努力が報われる(=才能に左右されない)のが数学だよ。
だから、バカに一番オススメなのは、文系の数学受験だよ。

314:名無しさん@12周年
11/09/24 16:09:18.32 iaZitcrW0
>>302
才能というか論理処理速度かねえ。
東大生や京大生ありがちなのは公式は最低限しか覚えずに入試の場で最低限覚えた公式から必要な公式を導きなおしてから解いたりする。

それが出来るのは数学の論理と一つ一つの公式の意味を腑に落ちる水準で理解しているからと、論理処理速度が常人よりはるかに速いから。
それさえできていればパズルを解くのとさほど変わらない。

まあでも丸暗記で数学を乗り切ろうとすると全パターンを頭に入れなければならないから確かに悲惨で不毛な努力量が必要かも。

315:名無しさん@12周年
11/09/24 16:09:19.36 160/Mslj0
高校数学は単語暗記と変わらんからな。

316:名無しさん@12周年
11/09/24 16:09:24.56 5iJQHtl80
>306
298じゃないけど、短大とかである程度いい成績で単位とって、そのうえで
編入試験(入試と比べればめっさ簡単)を受ければ京大に入れる。
俺は京大だけど、編入で入ってきていた人はいたよ。

そして大阪あたりで電車に乗ると、車内広告で編入実績を書いた
短大とか大学のビラが貼ってある。


317:名無しさん@12周年
11/09/24 16:11:36.24 qiXTE82B0
>>311
研究とかしてると4年では足りない。
3回生までに基礎固めてそこから研究してると
どうしてもマスターに足を突っ込まないと
目処がつかん。それに企業の面接で「なんで院にいかない?」
突っ込まれる。文系は院にいくと逆に突っ込まれるらしいが

318:名無しさん@12周年
11/09/24 16:13:04.05 T6US6cov0
地元駅弁に推薦で入ったくさい奴が非常勤で来てるが頭悪いな、と感じる…。


319:名無しさん@12周年
11/09/24 16:13:23.71 Jbuok6M00
>>310
研究成果を得たくて物を学ぶのが楽しいんでしょ。
でも君はそこに居ると自分の得たい研究が出来ないんでしょ。
自分が場所を間違えてるんだよ。

320:名無しさん@12周年
11/09/24 16:13:51.40 9liqjBGoO
>>315
数学=努力とか言ってるヤツは大学の数学やったことないだろ

321:名無しさん@12周年
11/09/24 16:13:52.00 WywfaHKs0
これでも付属高校が優秀だと言えるのか。
URLリンク(www.zyuken.net)
早稲田摂稜高校 偏差値55

322:名無しさん@12周年
11/09/24 16:14:03.13 rpQS/E+50
恐ろしい事に国立医学部の多くが、センター試験で3割に入りさえすれば面接や論文だけで合格にしてる。
ちょっとアホなコが医者になってるよ。

323: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.6 %】
11/09/24 16:15:13.11 /+E2j6AJ0
これからAOで受けようと思ってて、センターの勉強もやりながら構えてるけどな。
そういう感覚じゃ駄目なのか?

324:名無しさん@12周年
11/09/24 16:15:48.08 WwQ1YGIFO
>>302
既に確定されてる物を埋めるだけで才能がいる?

新しい分野を自分で発掘すんのと勘違いしてねえか?

受験時に数学とってないだろお前



325:名無しさん@12周年
11/09/24 16:16:39.25 kAv/aI3Z0
>>313
そんな勉強法だと数学の面白さがわからなくないか?

数学で論理パズルを解きほぐしていく快感が感じられないような勉強法は無駄な時間と気力を使うだけで本末転倒だと思うがな。

326:名無しさん@12周年
11/09/24 16:17:05.69 Zhjap06DP
何尾イマサラ

327:名無しさん@12周年
11/09/24 16:17:37.59 vHHzzRP70
>>319
それなら相手を尊敬するかどうかは関係ないでしょ

328:名無しさん@12周年
11/09/24 16:18:09.15 qiXTE82B0
>>322
最終的に医師国家試験に通らないと医師になれんから。
私立に行こうか国立いこうがそこは同じ。授業も結構厳しいから、
推薦でいこうが勉強が好きできる子でないと無理。

医学部の場合は国家試験という「卒業試験」がある。

329:名無しさん@12周年
11/09/24 16:18:31.70 0UGDTg/00
ゲルの娘はAO入試で早稲田、今年原発事故を起こしたあとの東電に入社

330:名無しさん@12周年
11/09/24 16:18:35.85 jLr2ObOqP
>>315
数学なんて覚えることは少ないだろ。
覚えたことをモノにして応用させるだけなんだから。

331:名無しさん@12周年
11/09/24 16:19:01.02 4ZaW7Rzh0
理系の学生をバカにするメディア工作もしていたよね

332:名無しさん@12周年
11/09/24 16:19:16.29 qQh3HIP70
基礎学力もなく何が個性だ!
世の中は競争社会なんだよ。
アホの言い訳だろ、個性ってw
くだらん大学ばかり増やしやかって。

333:名無しさん@12周年
11/09/24 16:20:02.74 31Prq3NmO
これはイカンな
俺より優秀な奴が来たら俺の立場が危ういではないか

334:名無しさん@12周年
11/09/24 16:20:50.48 Jbuok6M00
>>327
「尊敬できる人が要る処」に行けば?って話だよ。
つまり自分が望むもの(のヒント)を持っている人のところに行けば解決するでしょってこと。

335:名無しさん@12周年
11/09/24 16:21:34.18 vHHzzRP70
>>334
それと尊敬どうこうは話として必ずしも一致しないでしょ

336:名無しさん@12周年
11/09/24 16:23:43.96 Jbuok6M00
カネで解決できるなら先生要らない。
自分が掘り下げたいと思った分野を、先行して研究してきた人に学ぶから意味がある。
研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。カネに換算しろって言われても無理なんじゃないの。
無礼なやつって思われるだろうね、そういう態度は。

337:名無しさん@12周年
11/09/24 16:24:35.72 o/d1iR1Q0
>>316
よう多分後輩。
編入生を数人知っているけど、大半は授業に付いていくのが大変そうだった。
やっぱし学力差はあるよ。
人間的な面では棘がなく、丸い感じの人が多かった。

338:名無しさん@12周年
11/09/24 16:25:16.09 mu/ST9Q30
落ちこぼれでも一般人よりはるかに高い学力をもってる人は確実にいるよな
アインシュタイン、エジソン、パスツール、ニュートンなどは学校不適応だった

339:名無しさん@12周年
11/09/24 16:26:09.20 vHHzzRP70
>>336
そんなん全てに言えるでしょw
講義をしたくないなら、おれはしなければいいと思うけどな
それは教授の自由だと思うよ、だから現在のような半ば無理やりやらせるのはおかしいと思うしね

その代わり、講義分の給料は当然支払われないが
研究だけでお金を集めればそれで済む話だしね

340:名無しさん@12周年
11/09/24 16:26:51.15 9EM4KVvb0
岩戸景気に沸く昭和30年代の状況

昭和34年・地方新制大など就職状況
(毎日新聞・1959年10月19日号、 就職準備辞典・昭和31年度版より)

 北海道大「人物本位の選考がとくにめだち、優秀者はまだ一人も決まっていない」
 弘前大学「就職希望者の128人のうち決定は5人」
 秋田大学「学芸学部の実数は220~230人、現在まで2人が内定したくらい」
 福島大学「経済学部では希望者156人のうち80人が決定、一流会社へは希望者の一割前後」
 群馬大学「学芸学部の悩みが著しい。群馬県の教員のふえる望みは薄く、一層狭い門になりそう」
 信州大学「文理学部78人のうち8人内定、教育学部345人は決定者なし、大会社の求人は少ない」
 滋賀大学「学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり二番煎じの悩みはある」
 和歌山大「学芸学部は内定者わずかに3人、経済は170人志望で86人が決定している」
 福岡大学「希望者1000人のうち100人が決定、大企業は求人の絶対数が少ないためむずかしい」
 島根大学「希望会社の試験を受ける機会さえないのがある」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 東京大学「経済学部などでは、すでに8割の就職が決定」
 第一生命「推薦指定校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」
 日本郵船「従来指定校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」
 農林中金「指定校制だが地方新制大も申込みがあれば選考を受付ける」

341:名無しさん@12周年
11/09/24 16:27:29.32 Jbuok6M00
>>335
否応なしに尊敬すべきだってのはオカシイとは思う。
ただし尊敬できるかどうかってのは自分の志向性に関わってくるものだと思う。
だからカネを払ってるんだから望む物を与えろってのは筋違いも良いところだと思う。

342:名無しさん@12周年
11/09/24 16:28:35.74 vHHzzRP70
アインシュタインは、自分の興味が無い授業は真面目に受けなかったって言われてるよな

343:名無しさん@12周年
11/09/24 16:28:53.69 farYvQbEO
>>325
数学ってのは、パズルというより格ゲーやダンスに近いよ。
頭で覚えるというより、体で覚えて、
つーか覚えるまで必死に繰り返して繰り返して繰り返して
覚えてたら体が勝手に動くという感じ。
昇龍拳を出すのもAKBの振り付け覚えるのも
暗記するのでなく、体使って繰り返し繰り返しで習得するのと同じ。
他の教科と比べて異質だと言ったのはそういうこと。

344:名無しさん@12周年
11/09/24 16:29:04.62 aOdaYbIb0
>>336
まったくそのとおりだな

345:名無しさん@12周年
11/09/24 16:29:23.62 ME7LzmnH0
生まれた時期によって楽か楽じゃないかが分かれるってある典型だな

346:名無しさん@12周年
11/09/24 16:29:40.58 qiXTE82B0
>>339
そろばんを弾ける先生とそうでない先生がいたのは確か。
ただそろばん弾ける先生もそれなりに研究内容を企業に説明
できるだけの能力がないとカネを集められん。

347:名無しさん@12周年
11/09/24 16:30:31.45 BKYB0B/80
いいねいいね。
あと試験で学力を測るのもやめてみようか。

348:名無しさん@12周年
11/09/24 16:30:39.98 CGeifwUuO
>>338
確かアインシュタインは試験で2年連続物理パーフェクトだったはず
総合的には落ちこぼれ評価だが凡人とは格が違う

349:名無しさん@12周年
11/09/24 16:31:02.17 vHHzzRP70
>>341
筋違いでもなんでもないでしょう
金を貰って、相手の望むものを提供する
経済の基本じゃん

それが嫌なら講義をしなきゃいい
それは本人の自由だと思うよ

350:名無しさん@12周年
11/09/24 16:31:11.87 vlx7Anal0
>>347
完全成果主義か
すさまじいことになりそうだw

351:名無しさん@12周年
11/09/24 16:31:20.33 Jbuok6M00
>>339
オールオアナッシング?
「全てに言える事」かもしれないが、「全ての人に言えること」ではないよ。

352:名無しさん@12周年
11/09/24 16:31:25.19 9aNMZXsm0
でも、私立の5流大学は定員割れしてどうしようもないので、願書さえ出せば
それだけでもう合格になるじゃん。
お金さえ払ってくれるなら、犬でも猫でも入学させそうな勢い。

353:名無しさん@12周年
11/09/24 16:31:38.63 160/Mslj0
>>343
そうそう。
考えてる時間も思い出す時間もないんだよ。
体が動くかどうかの勝負で知能は無関係。

354:名無しさん@12周年
11/09/24 16:32:59.67 qiXTE82B0
>>340
職場の高卒のオッサンの言だが、この当時の採用試験は

手のひらを見せてください→指が欠けてないか
シャツ脱いで背中見せてください→彫り物ないか

と簡単な筆記試験(算数、国語)ではい採用だったんだそうな。


355:名無しさん@12周年
11/09/24 16:33:22.25 vHHzzRP70
>>351
それは論点ずらし

356:名無しさん@12周年
11/09/24 16:33:40.19 Jbuok6M00
>>349
望む物を持っている人のところに君が行けばいいだけだって。
自分が行き先を間違えたからって、自分が行くはずのところだったものをここに持ってこいって言ったって
誰も動くわけないでしょ。

「嫌なら講義を受けなきゃいい」んだよ。自分がそう動けばいいだけだから、簡単な事だよ。

357:名無しさん@12周年
11/09/24 16:35:36.82 iXNtacxg0
高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

           旧帝一橋東工神戸 首都圏国立  他国立   早慶  上智マーチ

朝霞西高校(48)   0          0       0       2      4
かえつ有明(47)    0          0       0       2     17
*日出高校(44)    0          0       0       2      2
瀬谷西高校(42)   0          0       0       3      1
*品川エトワール(42) 0          0       0      1      2
永山高校(41)     0          0       0       1      4
*上尾南高校(40)   0          0       0       1      2

*は各大学の合格人数不明のため、最低数を掲載


早慶マーチってこんな状況で未だにエリート意識もってるのか・・?
私立はもう駄目だよ。

358:名無しさん@12周年
11/09/24 16:35:42.36 T6US6cov0
>>346
メディアに出てくるような先生方の講演を聞くと、全く知らない素人でも惹きこまれるような
話をするから、そういった能力は大事ですよね。

359:名無しさん@12周年
11/09/24 16:36:02.67 jVZsoh5V0
現在、多くの大学で授業があるのは1年のうち8か月弱
私学文系で年間100万。+入学金を4年間で割ると20万
120万÷8≒一か月15万
これだけに見合う教養の向上に大学、学生が取り組んでいるか
自問してほしい。


360:名無しさん@12周年
11/09/24 16:36:30.21 eu0gK0u50
出る杭は打ち、人は育てない
そういう壁をつくってしまったので、大学生でどうこうというのはもはや無理
法律は上の人がつくり、上の人が運用している
自分が上に立つには、上を丸め込みながら上になるか、上よりも巨大な集団をつくるしかない

361:名無しさん@12周年
11/09/24 16:36:37.25 80VVCy6A0
2スレ目が立ったのね。
こうやって今の大学の実状が知られていくことは良いことだと思うわ。

底辺大学になればなるほど、個性もない人が多いし、
コミュニケーション能力に欠ける人も多いし(←誤解している人が多いけど)、
おまけに遊びさえしていない。
つまり引き籠もり系が多いのよね。
かと言って、おたくになれるほど知識も意欲もないから。

362:名無しさん@12周年
11/09/24 16:38:22.74 iXNtacxg0
各高校のホームページにおける最新の大学進学実績

              紫野   桂   夕陽丘  佐野   狭山   刀根山  登美丘
東大京大阪大一工   0     0     1     0     0     0     0   
東北名古屋九州     0     0     0     0     0     0     0
北海道神戸        0     1     0     0     0     1     0
筑波広島横国千葉   1     1     0     0     0     0     0
同志社          19     8     30    11     21    11     5


              布施   河南  阪南大  桜塚   泉北   東住吉 プール学院
東大京大阪大一工   0     0     0     0     0     0     0   
東北名古屋九州     0     0     0     0     0     0     0
北海道神戸        0     0     0     0     0     0     0
筑波広島横国千葉   0     0     0     0     0     1     0
同志社          22     6      6    11     13    28     9

西日本最強私大の同志社も所詮大衆大学
私立はどこもオワコン。バブル期のおっさんは涙目ですなぁ。

363:名無しさん@12周年
11/09/24 16:38:26.61 BKYB0B/80
>>335
尊敬どうこうの話に限定すれば>>334のレスが全てだわ。

364:名無しさん@12周年
11/09/24 16:38:29.97 Jbuok6M00
>>355
「全てに言える事である」という場合には、「尊敬する云々は関係ある」ということになるんだよ。
あとなんで教授という他人の行動について、ああすべきこうすべきって話をしだしたの?

365:名無しさん@12周年
11/09/24 16:38:54.99 kAv/aI3Z0
>>348
記憶が定かじゃないけど確かアインシュタインはおじにローティーンの時から物理学はずっと家庭教師になってもらってたらしいね。
だから物理だけは良く出来たらしい。

あと相対性理論の数学的な部分はアインシュタインの数学科の友人がかなり手伝ってる。
彼は理論的な枠組みは作ったけど細かな論理展開の構築にはあまり手を出していない。

天才には違いないが秀才では全くなかった。

366:名無しさん@12周年
11/09/24 16:40:29.30 F69cOYCXO
AO入試→バカだけど頭の回転速い奴が受ける
一般入試→成績いいけど頭の回転遅い奴が受ける

自分のクラスはこんな感じだったかな

367:名無しさん@12周年
11/09/24 16:40:37.49 RIZnWLSj0
だから、私立大学の下位半数と地域人口が少ないいわゆる駅弁国立大学をすべて廃止すればいい。
そうすれば受験生の間に適正な競争が生まれ、大学側もAOのような人数合わせの入試から手を引いて
本来の落とすための難易度が高い試験が普及する。
対して易しすぎるセンター試験からも上位校は手を引けるようにする。
そして、総数が減った大学を国は十分に補助して教育レベルを上げる。

とにかく、無駄に数が多い下位私大と過疎地の貧民救済機関でしかない
地方駅弁国立大学を淘汰すれば解決する問題だ。



368:名無しさん@12周年
11/09/24 16:41:42.44 qiXTE82B0
>>358
理系でも世界的に有名な先生になってくると
それなりに交流もあるせいかユーモアを交えてそれなりに話もうまい。

369:名無しさん@12周年
11/09/24 16:42:54.51 aOdaYbIb0
>>355
世の中金で動いてるんじゃないよ
結局のところ、世の中は人間の感情で動いてる
まだ若そうだからよくわからんかもしれんが

370:名無しさん@12周年
11/09/24 16:43:27.11 iXNtacxg0
>>367
バブル期のおっさんの時代の目でものを考えてもらっては困りますな。
今は地方のしょぼい国立大にすら、学力で勝てる私大なんて極々少数ですよ。
私立は全部つぶしてもいいが地方国立大には貧乏人の学習機会を与える必要があるので
存続させる必要がありますわ。

371:名無しさん@12周年
11/09/24 16:44:03.70 d/ogqrYbO
何で詰め込み受験orゆとりの二択なんだよ。
むしろ高校から専門教育に特化したほうが絶対いい。
それからもっと大学教育を重視すること。
大学受験を広く浅く重量試験にこだわるから、個性と学力のジレンマに苦しむんだよ。
ゆとりか詰め込みかとか言ってるが、どっちにしろ程度問題なだけで、詰め込みなんだよ日本の教育は。
高校でどんな教育を施そうが、今みたいな大学受験がある限り、予備校によって全ての科目が画一化され、詰め込みされやすいように整理されるだけ。

372:名無しさん@12周年
11/09/24 16:44:09.36 hTOLHyRT0
だいたい個性なんて相対評価でしかねぇんだよ。
結局、学力ほど公平な指標はないよ。

373:名無しさん@12周年
11/09/24 16:44:27.69 RL5dJWlR0
ある企業の人事をやっているが、ぬるく大学に入学しても就活の時に殆ど弾かれるよ
今は大学名じゃなくて個々人の能力重視だから、官僚や学閥のあるような企業、
重厚長大の企業じゃない限り学歴はそこまで重視されないよ
ただし超大手はMARCH以上が主になってくるけど

就職出来ねえって騒いでいる学生の大半が推薦かAO入試だと思うよ
一般入試組は身の丈と世間の厳しさを知っているから堅実に動く
一方でぬるく大学に入った連中は世間の厳しさを知らないから超大手ばかりを受ける
超大手は一般入試組やスキル上位陣から選抜していくから、ぬる大組は落とされまくる
結果として就活において「勝ち組」と「負け組」が形成されていく
優秀な学生が5社くらい内定を貰うのに対し、内定が1社も貰えない学生もいる
それと早慶上智は地雷が多いので高校名が重視されるね
面接の時には大学の入学方法を必ず聞くようにしているよ
推薦だった場合は減点するのでね

374:名無しさん@12周年
11/09/24 16:45:25.83 kAv/aI3Z0
>>343
適正はあるよ。
自分なんかは数学の勉強は完全に惰性でやってたし、努力でやってた訳ではない。
英語が嫌いだったから英語の勉強から逃げる口実だた面もあるし。

だから数学=努力の科目という定義には違和感がある。

375:名無しさん@12周年
11/09/24 16:45:51.05 160/Mslj0
超大手って今のマーチでも勤まるのか。良くしらんが。

376:名無しさん@12周年
11/09/24 16:45:57.94 eE2bC0Js0
AOは、基本通らない試験にすればいいんだよ
合格者は10年に1人でるかでないかってレベルで

一分野だけ超がつくほどの歴史的大天才!みたいなのを拾い上げるためのものにすべき

377:名無しさん@12周年
11/09/24 16:46:29.18 aGPJvzNw0
傾向として英語と国語飛びぬけているやつは女子が多い
数学と物理飛びぬけてできるやつは男子が多い
女子は理系でも英語で点取って入るタイプが多い
逆に男子の理系は英語苦手が多い
英語は偏差値は同じくらいでも男女で発音とか会話能力で
段違いの差があることが多い
筆記の英語は出来るけど会話とか発音は全然駄目って
高学歴男は多いが逆はほとんどいない

378:名無しさん@12周年
11/09/24 16:46:47.07 JCGt8Mb90
個性至上主義、学歴軽視の風潮の原点っていったいなんだったの?

379:名無しさん@12周年
11/09/24 16:49:51.55 qiXTE82B0
>>375
私学のほうは大分レベル落ちてるから10年前はともかく今はどうか不明。
早慶が10年前のマーチクラスと思えばいいんでないか

>>378
薬害エイズ事件と厚生省の汚職事件なんでないか?自分はそう考えてる
その当時マスコミが試験だけで通った人だから問題あると言いたて個性重視の
ゆとり教育なんてのが出来た。


380:名無しさん@12周年
11/09/24 16:50:18.57 clbyAp4V0
>>361
実際は、勉強を効率良くできる奴は面白い奴も多いし多趣味な奴も多い。
出来ない奴は何もできずかといって別に遊び回ってるわけでもないんだよね。
あれなんなんだろうね。
まぁ俺なんだが。
かなり人には会ってるし、コミュ力も磨こうとしてるんだが、どうしても劣る。
どうしたら身につくのかわからん。

381:名無しさん@12周年
11/09/24 16:51:16.40 vHHzzRP70
>>356
俺は教えるほうの意識に言及してるんんだよ
金を貰うんだから、相手が望むものを提供しなきゃ、という意識の問題

382:名無しさん@12周年
11/09/24 16:51:22.02 qteAcJom0
個性がどうとかそれは 建前

とにかく学生を集めないと学校がつぶれる  これが本音

383:名無しさん@12周年
11/09/24 16:52:08.96 MFtnsXyFI
>>373
うちも同じ。
最近、困った学生が増えて
「履歴書の書き方を教えてくれないと困る」だの
「筆記用具持参って、具体的に何を持ってくればいいんですか」だの
常識なさそうなことを聞いてくる学生に、
試しに大学入試の方法を尋ねたら、AO入試だった。

一応、就職人気ランキング上位の常連だけど、
他の人気企業も似たようなものでは。

384:名無しさん@12周年
11/09/24 16:52:36.27 160/Mslj0
>>382
で、アホ集めすぎて就職率が悪くて大学が潰れる が今の情況かな?

385:名無しさん@12周年
11/09/24 16:52:36.49 iXNtacxg0
首都圏高校別、マーチの合格実績  ( ()内は高校の偏差値 )

飛鳥高校(49)      9      (早稲田2、上智2)
大和南  (49)      8      (早稲田1)
霧が丘  (49)      7      (早稲田1)
有馬高校(49)      7      (早稲田1)
南稜高校(49)      6      (上智1)
東星学園(49)      2      (早稲田1、上智2)
豊岡高校(48)      6      (早稲田1)
板橋有徳(48)      5      (慶應1)
錦城学園(48)      4
小岩高校(48)      2
松が谷  (48)     12      (早稲田1、上智2)
上鶴間  (47)      3
岩槻高校(47)      2
足立高校(47)      1       (早稲田1)
大崎高校(47)      2       (早稲田1)
桜町高校(47)      2
府中西 (47)       6
砂川高校(46)      3       (早稲田3)
日本橋 (46)       4       (早稲田1)
府中東 (46)       5
八王子北(45)      2
山崎高校(45)      3
聖パウロ(44)      11       (慶應2、上智2)
篠崎高校(43)      4       (早稲田1)

早慶マーチって本当に唯の大衆大学に成り下がっている。
高校受験偏差値で50切ってるような高校って大学受験しない奴も多いレベルだからね。

386:名無しさん@12周年
11/09/24 16:52:49.25 8zSbpJ+wP
AOは研究に関しては優秀だ

387:名無しさん@12周年
11/09/24 16:52:59.45 x9QwgF0QO
面接のみで合格通知とか

ただのお調子者選考会だろwww

388:名無しさん@12周年
11/09/24 16:53:13.21 farYvQbEO
>>374
そりゃ、エッジの部分は才能が左右される部分もあるがな。
俺が例に出した格ゲーやダンスも同じさ。
しかし、凡人が確実に(手っ取り早くではない)利得が得られるのが
数学というのも事実だよ。
ただ、ダンス的な努力すら嫌うDQNが多いだけで。

389:名無しさん@12周年
11/09/24 16:53:33.35 vHHzzRP70
>>364
ちょっと書いてる意味が分からないなぁ

>研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。カネに換算しろって言われても無理なんじゃないの
これについて、例えば企業の商品だって同じことが言えるでしょ?ということさ
同じ商売でしょうと

話がずれてるように感じるね

390:名無しさん@12周年
11/09/24 16:53:50.68 clbyAp4V0
>>387就職がお調子者選考だけどねぇ。
仕事できるかどうかなんてやらせてみないと分かるわけないし。

391:名無しさん@12周年
11/09/24 16:54:17.10 qiXTE82B0
>>373
というか受験方法なんて学生は素直に答えるのかい?
学生もテクニックと心得て普通入試とかいうんじゃないか?あとそれが
正しいか確認しようがないんでないか?


392:名無しさん@12周年
11/09/24 16:54:24.07 VoPcQZ9IO
確かにAO入試が生徒の質を落としたよな
あんな楽な方法を許してた大学側もアホだがやっと気付いたか

393:名無しさん@12周年
11/09/24 16:55:16.23 RIZnWLSj0
>>370
いや、過疎地域からしか受験生が来ないような駅弁大学を無意味な平等の視点で甘やかすから
旧帝など本来もっと研究費等を補助すべき上位大学への資金が減って国公立大学のレベルも下がってしまう
地域高等教育は都道府県レベルじゃなく地域レベルの方が井の中の蛙を生まなくて良い
下位私立は問答無用にいらない

394:名無しさん@12周年
11/09/24 16:55:23.78 DuT3yUbw0
高卒レベルで済む労働力は余ってる。
しかも、もうちょっとモラトリアムを過ごしたいという高卒者はかなり多い。
院卒レベルの就職先はまだまだ少ない。
しかも、この層はアカデミックな仕事に就きたがる。
産業として大学はたとえ底辺だとしても維持、拡大せざるを得ないのだ。

395:名無しさん@12周年
11/09/24 16:55:34.55 8jYcCHeT0
>>361
そりゃそうだろう
自信喪失してるんだから

396:名無しさん@12周年
11/09/24 16:56:55.33 9tBSBefX0
ぶっちゃけ両方必要
うまくいかないのはこいつらの怠慢が原因だろ

397:名無しさん@12周年
11/09/24 16:57:48.51 BaqtFKQC0
一芸入学なんて数%に押さえるべき
ある意味、カタワなんだから

398:名無しさん@12周年
11/09/24 16:58:04.47 T6US6cov0
>>394
大学潰すとポスドクの雇用問題がさらに酷くなるしね

399:名無しさん@12周年
11/09/24 16:58:05.61 qiXTE82B0
>>393
駅弁も医学部と工学部は残すべき。ここら辺は都会からも学生が来てそれなりに
優秀なんだから。統廃合縮小すべきは文系。地方で文系しても職は公務員か地銀しか
無いところばかりで残りは小売とかどうでもいいようなところしか職が無い。
私大についてはあなたの論に賛成する

400:名無しさん@12周年
11/09/24 16:59:01.85 iXNtacxg0
>>393
>過疎地域からしか受験生が来ないような駅弁大学

そんな大学今は存在しないよ。あったとしても少数。

それよりも知名度だけで中身は全国から選りすぐりのバカを集めただけの
全私立大学の方がいらない。知名度に胡坐をかいて、口だけは達者なのもこいつらだしね。
ともかく、バブルのおっさんの時代とは違うんだよ。
底辺高校からでも私立最高峰の早慶に結構ポロポロ受かってるのが現実だよ。
昔とは違う。

401:名無しさん@12周年
11/09/24 16:59:02.70 9G7RLWDO0
就活の面接も批判しろよ

402:名無しさん@12周年
11/09/24 16:59:09.07 CwdkwBwZ0
ウチもAOやってるけど,正直,学力は劣るし,入学後の伸びも入試をくぐり抜けてきた学生に比べていいわけじゃないし,
その割に自己評価は異常に高くて,そこそこの確率で心を病んで不登校になるから,あまりAOで採りたくないんだよね…

403:名無しさん@12周年
11/09/24 17:02:14.11 Jbuok6M00
>>378
「学力」だろ・・・

404:名無しさん@12周年
11/09/24 17:02:56.64 aOdaYbIb0
>>389
世の中、能力のある人間は徳も持ち合わせていて尊敬される
これが一応の前提だ

ま、学力とモラルは比例するって言われてるからな

スーパーの大量生産の商品は金持ってけば買えるが
必ずしも営利のみを目的としていない職人の作品は
買う側の態度が不遜だったり
物の価値の分からなそうな人間だったりすれば
その職人は売らないかもしれない
経済原理が成り立たない状況なんか山ほどある

405:名無しさん@12周年
11/09/24 17:03:00.64 DuT3yUbw0
AOっつーか、面接重視ってのは就職試験みたいなもんで、
自分という商品の売り込みに長けているってこと。
企業はこういう能力を持った者を求めているのだけども、
大学はそれに応えていない。

406:名無しさん@12周年
11/09/24 17:03:54.66 8zSbpJ+wP
3年の工場見学で工学部の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え~、工学部を卒業された方は生産ラインに入ってもらって生産技術の改善点を…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな~
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

世間の常識人を弁えてたら良かったよ。

407:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:14.31 vlx7Anal0
とりあえず小中高の教育を日教組の好き勝手にさせてんなよ
大学が変われば解決する問題じゃないだろこれ

408:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:30.08 RIZnWLSj0
>>399
確かに、医学部については地域医療を下支えするという観点で駅弁に残すのは意味があると思う
その代わり、どこの地域の出身であろうとその大学の地元で医師として働くというのを絶対条件にすべき
工学部は微妙だなあ。本当に優秀なら正しい競争を勝ち抜いて地域の中核大学に入れるはずだし
地場産業を支えているなら別だけど、そんな駅弁はほとんどないと思うんだ

409:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:30.75 Jbuok6M00
>>381
君、教える側の人なの?
なんで自分ではない他人の意識に言及する必要があるの?
どうして君に、他人の行動の正解が示せると思えるの?
君が、金を払いたくない相手だと思うんだったら、君が、払わなければ住む問題なんじゃないの?
何様?

410:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:38.92 kAv/aI3Z0
>>396
AOと一般入試が切り離されている事は確かに問題だね。

個人的な意見を言わせてもらうと、入試の合格最低点のボーダー5点ぐらいのレンジは当時の体調や運に左右されるから
そういう面までお役所仕事的に1点差を競うよりはAO要素で処理した方が効率よく優秀な人材が取れると思う。

つまり入試得点上位層=学力試験だけで合格
入試得点ボーダー層=AO要素(論文、面接、特技、才能、課外活動)で合否判定
入試得点下位層=いずれにせよ不合格

こういう使い方ならAO入試は大歓迎。
そもそもアメリカのAOは実際のところこういう使い方だし。

411:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:48.88 qteAcJom0
大学は役人の天下り先だから数が増え続けた
そのままでは大学の経営が行き詰るからAO入試を拡大せざるをえなかった
今日本を蝕んでいるものの実態はそこにある

412:名無しさん@12周年
11/09/24 17:04:54.19 CwuROOvf0
学力があり、なおかつ魅力あふれる個性を持つ人間を採るって言うならわかるが、
学力はさて置き個性的な人間を~ってのじゃあなあ

413:名無しさん@12周年
11/09/24 17:07:21.96 vHHzzRP70
>>409
当たり前でしょ

>君が、金を払いたくない相手だと思うんだったら、君が、払わなければ住む問題なんじゃないの?
現実を見たときにさ、じゃあ学生は自分の授業を完全に選べるの?
それならいいさ、実際は違うでしょ?ある程度は制約がある

金を貰ってて、かつ半強制的に講義を受けさせるなら、教える側も努力をしなきゃってのはごく当然だと思うけど?

414:名無しさん@12周年
11/09/24 17:09:31.30 T6US6cov0
>>408
駅弁の出身高も、昔は地元学区のトップ校の比率も高かったけど
今じゃだいぶ下にさがって偏差値50程度の学校からも来てるからな。
やっぱりそういうレベルの高校から来てる奴はそれなりでしかなく。

415:名無しさん@12周年
11/09/24 17:09:51.05 tZgok5CQ0
>>388
俺、このパターンだな
受験数学なんて問題見た瞬間に自動書記
論理的に考えてとか関係なく
勝手に手が動きダメだったら、他の手段とかそんな感じだったよ
受験は英語と数学で乗り切った感じ(どっちも好きだったが
で、大学の数学はυ-δで嫌になり、測度あたりで完全に投げる状況
なんで高等数学を必要としないファイナンス専攻した

416:名無しさん@12周年
11/09/24 17:10:17.70 4aTej6O20
>>383
実はAOとか推薦とかって高校の教員が全部指導して
想定問答をすべてやって受けさせるんだよ
スポーツ推薦とかは日常から面倒見ているわけだし
だから一からの手ほどきが必要なんだけど
みんな本人の力だと思っているんだろうな
なお、高校側も合格実績作りが評価だから
平均かそれ以下の高校からの合格はそういうことだよ

417:名無しさん@12周年
11/09/24 17:10:24.75 farYvQbEO
>>406
笑いどころやオチがわからない。
工学部卒でメーカー入れば、
生産管理や派遣君の看守とかやるんじゃないの?
院卒なら開発とかだろうけど。

418:名無しさん@12周年
11/09/24 17:10:31.37 jLr2ObOqP
>>413
> 金を貰ってて、かつ半強制的に講義を受けさせるなら、

おかしなこと言ってる奴がいるな。
義務教育の話か?

419:名無しさん@12周年
11/09/24 17:12:10.84 kAv/aI3Z0
>>388
数学の入試問題のレベルにもよるだろうが、確実性を期すなら英語とか理社じゃない?

数学の場合、大問一問丸ごと落として20点ぐらい失うリスクがあるから確実に点が稼げる科目かというとそうではないと思う。

まあいいや。
なんか堂々巡りになりそうなんでw

420:名無しさん@12周年
11/09/24 17:13:04.34 iXNtacxg0
>>414
500以上ある私大のトップ10に入るマーチですら
偏差値40台の子がうじゃうじゃいるよ。
全私立つぶすべき。

421:名無しさん@12周年
11/09/24 17:13:44.85 9G7RLWDO0
お前ら面接クリアしなければ内定貰えない就活はOKなのかよワロタw
場合によってはFラン大が通ってAラン大が落ちるあの制度はOKなのかよワロタw

422:名無しさん@12周年
11/09/24 17:14:41.02 S5W2cklI0
やる気のあるバカは一番使えないからな。

423:名無しさん@12周年
11/09/24 17:15:16.58 vHHzzRP70
>>418

卒業するにも、必要な単位をとらなきゃだし、
この中の授業からこれだけとれっていう制約が、大抵の大学ではあると思うけど?

424:名無しさん@12周年
11/09/24 17:15:40.20 aGPJvzNw0
名桜現象(官設公営の私大が慢性的な定員割れを打破する為に
公立化した途端に志願者殺到高倍率に)みても分かるように
僻地でも国公立になった途端に志願者は容易に集まる
理由は地方の高校が国公立至上主義で国公立大合格者数=
教員の評価になるから必死に生徒を入れる国公立にねじ
こもうとするから
無理矢理地方に飛ばされた生徒は自己肯定の為に新たな
国公立信者となる
全ての大学を国公立化すればFランク大の存在は消える
あとはっきりいって、地方の伝統のない国公立(二期校や
新設公立)と早慶マーチ学習院関関同立とかよりずっと弱いよ
だって大手企業の社員数とかが全然違うから
自分の親、地元国立文系だけど夜間時代の早稲田の社学や立命館
出た兄弟より年収かなり低い
成績は自分の方が常によかったそうだ
口癖は二部でも所沢でも良いから早稲田行け、
無理なら関大でも立命館でも良い、地方国立よりまし


425:名無しさん@12周年
11/09/24 17:15:44.71 Jbuok6M00
>>389
>話がずれてる
だから言ったでしょ。336は、「全てに言える事」かもしれないが、「全ての人に言える事ではない」。

426:名無しさん@12周年
11/09/24 17:15:58.89 jLr2ObOqP
>>421
企業は大半が筆記試験あるだろ

427:名無しさん@12周年
11/09/24 17:16:48.72 aQc1MUnG0
>>421
就活は、人材を買う企業側が品定めをする場だから、
入試と同じ観点で見ないほうがいいと思う

428:名無しさん@12周年
11/09/24 17:17:25.55 VoPcQZ9IO
>>417
従兄弟が3人ほど理工学部系で3人とも院に進んだな
就職対策だと言ってたよ…3人とも2年後には大手メーカーの開発部に行けたが
理系でも大変なんだなと思ったね

429:名無しさん@12周年
11/09/24 17:18:03.67 Jbuok6M00
>>413
何を指して「当り前」と言ってるのかわからない。
大学講師だってこと?

>現実を見たときにさ、じゃあ学生は自分の授業を完全に選べるの?
行く大学、学部を選べるでしょ?
誰も強制なんかしてないよ?

430:名無しさん@12周年
11/09/24 17:18:20.17 FWrmWxU3O
>>420
国公立大学だけにすればいいよね。


431:名無しさん@12周年
11/09/24 17:18:38.00 jLr2ObOqP
>>423
大学って自分の意思で学びに行く場所だぞ。
単位取るのも取らないのも卒業するのもしないのも自由だ。
教える側も努力しろってのはわかるけどね。

432:名無しさん@12周年
11/09/24 17:19:03.85 vHHzzRP70
だからね、大学の講義ってのは、ある種の規制産業に似た部分があるんだよ
電力会社がさ、じゃあうちの電気を使うなよっつったって、現状では個人ではそれはなかなか厳しい

完全に競争産業にしてから、自分の権利を主張しろよと言いたいね
生徒が自分の受けたい授業だけ受けて、その分だけ金を払う
講師は受けてくれた生徒分だけ報酬を得る
これならなんも文句ないね

433:名無しさん@12周年
11/09/24 17:19:25.05 160/Mslj0
公立大は微妙なんだがね。地方公務員で腐りきったアカの巣だよ。
潰しといて欲しいんだが。。

434:名無しさん@12周年
11/09/24 17:19:47.79 iXNtacxg0
>>424
適当なこといっちゃいけないよ
私立文系なんてほぼ営業だけど
営業においてすらしょぼい年収

営業職平均年収
682.00万円 国立大院卒・理系
669.40万円 国立大卒・理系
618.57万円 私立大卒・理系
617.39万円 私立大院卒・理系
585.48万円 国立大卒・文系
583.33万円 海外大院卒
543.91万円 私立大卒・文系
503.86万円 専門・短大・高専・各種学校
502.83万円 国立大院卒・文系
490.91万円 私立大院卒・文系
486.37万円 高卒
478.97万円 海外大卒
URLリンク(www.eigyo-tenshoku.net)


435:名無しさん@12周年
11/09/24 17:20:17.16 DuT3yUbw0
>>427
むしろ、企業が求めている人材を大学が供給していないんじゃないかと思うんだよ。
AOなりで自己アピール能力のある人材を集めて、
その能力を伸ばしてやることが大学に求められているんじゃないか。

436:名無しさん@12周年
11/09/24 17:20:32.09 3G1NeMXO0
入学することに重点を置くのではなく。

卒業できるかに重点を置く大学ができないかぎり何やっても無駄。

437:名無しさん@12周年
11/09/24 17:21:13.84 mu/ST9Q30
とりあえず全体的な成績が悪くても特定の分野で並はずれてる人のための
クラスを大学は作るべき

うまく支援すれば優れた学者を増やせるかもしれない



438:名無しさん@12周年
11/09/24 17:21:16.66 Jbuok6M00
>>432
それは君の感じ方の問題だと思うなぁ。
「俺の興味関心の持てないものを、無理矢理履修させるな」って話にしか見えないんだけど。

439:名無しさん@12周年
11/09/24 17:22:35.15 vHHzzRP70
>>425
だからそれは話として関係ないでしょ?
同じ商売なんだよ、それが論点でしょ?

>>431
現状ではさ、大学を出たかどうかってのは、どうしても大きなウェイトを占めてしまっている
その中で、嫌なら行くなよってのは、不当に相手の足元を見る言動だと思うけどね

440:名無しさん@12周年
11/09/24 17:22:38.22 aGPJvzNw0
あとAO推薦組は就活強い
特に有名大のAO組や自己推薦組とか附属組は有名企業の就職取り捲りだよ
AOや自己推薦入試と就活、自己アピールて事で同じだし
附属組はコネの塊(AO自己推薦組もスポーツエリートや
偉いさんの子供や語学堪能帰国子女は就職最強)
就職駄目なのは筆記だけやってきた一般入試組に多い

441:名無しさん@12周年
11/09/24 17:23:37.84 nEvjgA6f0
AO入試は現役で入学できるだろ。
早大文系などは半数は浪人して入学するものだったから、
そういう意味でも全然学生の質は違うと思う。
ただ大学入学後の成績はあんまり関係ないとも思うが。

442:名無しさん@12周年
11/09/24 17:23:53.99 NL82xb010
>>420
国公立だけだと大学進学率が17%ぐらいにしかならなかったと記憶している。

私大の数はもっと減らしていいと思うが、全部つぶすべきだとまでは思わないな。

大東亜あたりから上は残してもいいと思う。

大衆への高等教育の機会の門戸は開いておくべきだし。

ただ出口の卒業はアメリカの下位大みたいにもっと厳しくするべきだな。

443:名無しさん@12周年
11/09/24 17:24:49.43 zYWfqrpm0
アホでもいいから学費が欲しかったくせに

444:名無しさん@12周年
11/09/24 17:25:16.67 jLr2ObOqP
>>439
それは大学を名前で決めてるお前が悪い。

445:名無しさん@12周年
11/09/24 17:25:26.69 VoPcQZ9IO
>>435
それだと馬鹿だけど世渡り上手って人間は育っても
優秀な頭脳を持ち且つ将来的に偉業を成し遂げる人材を育てる土壌にはならんよな
世渡り上手が得をするんだからさ

446:名無しさん@12周年
11/09/24 17:25:55.75 vHHzzRP70
>>438
いや、そういうことだよ
その認識で合ってる

自分が学びたい事を学びに行くのに、なんで強制されなアカンのかと
おかしくね?それで金まで払うってさ
申し訳ないが詐欺と同レベルに思えちゃうね、いや、強迫か

447:名無しさん@12周年
11/09/24 17:27:15.46 8zSbpJ+wP
つうか
学力と人生の選択肢が比例しないと
学校内の秩序を維持出来ないんだよ

448:名無しさん@12周年
11/09/24 17:27:39.11 DuT3yUbw0
>>445
世渡り上手に需要があるのなら、
それを供給してやるのが供給者の役目であり、
生き残り方だと思うんだ。

449:名無しさん@12周年
11/09/24 17:28:28.98 vHHzzRP70
>>444
社会全体が、少なくとも日本は、大学を名前を決めてるところがあるじゃんw
もちろん、それはおかしいと俺も思うけどね

本当は、受けたい授業のある大学に自由にいけるってのが理想だわな

450:名無しさん@12周年
11/09/24 17:30:17.20 qiXTE82B0
>>408
駅弁医学部・大学病院がその地方の医療の中心だから無くすと支障が出る。
工学部も宮廷だけでは足りない大手の採用を補ってるから重要。大手でも子会社
の技術になると駅弁が支えてるところ多いから

>>417
院卒でも技術は生産工程や品管、設備関係に回されるよ。
うちの業界は正規が原則で派遣は存在しないから派遣のお守りはなかったけど
高卒現場の若い子の守りはしてた(今もしてる)

451:名無しさん@12周年
11/09/24 17:32:16.80 aQc1MUnG0
>>435
下位大のAOだと、高校で形ばかりの想定問答をやっただけの学生が来るから、
「アピールできる物」を持っていないし、大学に入っても自分で身につけようとしない

しかも基礎学力がないから、専門に基づいた能力のアピールもできない
だから大学の就活指導でも、形ばかりの想定問答で対応せざるを得なくなる

真にアピールできる物を持っている学生なら、大学で放っておいても勝手に伸びるしね

452:名無しさん@12周年
11/09/24 17:33:02.52 qiXTE82B0
>>428
みんながみんな開発にはいきません。技術系の採用だと開発に行く人もいれば
工場の事務所で設備や、品管、生産工程といろいろ部署がある。基本製造業なら
生産設備や現場も知らないで開発なんてできんよ。技術開発はそれを工場で実用
再現することが一番大事なんだから工場の実情知らずそんなことはできん

453:名無しさん@12周年
11/09/24 17:33:15.41 binAWkDi0
某県の県立高校も、内申書の成績だけで合格できる前期入試を
廃止するもんね。
あんな中学校教師の采配でどうにでもなる内申点だけで(面接もあるけど)
上位高校合格とか「ふざけんな!」と思ってたから当然の流れ。

ただでさえ「ゆとり」でバカなんだから、学力ないヤツを入学させたら
大学のレベルが下がるよ。

454:名無しさん@12周年
11/09/24 17:33:48.38 Jbuok6M00
>>439
>それが論点でしょ?
それは君の「主張」。

その主張に対する反論である>>336を指して、「全てに言える事である」と君が言った。
以下、君は教授がどうのこうのと言い出した。
で、君が「分かっている」とは思えなかったので「全ての人に言える事ではない」と書いたんだよ。
>>389でズレていると君が感じた通り、やっぱり通じていなかった。ってこと。

455:名無しさん@12周年
11/09/24 17:34:10.44 iXNtacxg0
>>442
国公立の定員を増やせばいいんじゃないの?
私立が消えてるんだから人は集まるでしょう。
経営を気にしてインチキ入試を導入するような企業体質色濃い大学もどきは
消したほうが良い。

456:名無しさん@12周年
11/09/24 17:34:24.87 P9cYp/fC0
>>450
良い会社だな
貴社の前途を祝福するよ

457:名無しさん@12周年
11/09/24 17:35:41.27 9o9ooEfd0
理系だと卒業出来ないだけだから、
別にいいと思う
うちだと3割くらいは頑張って卒業で来ている
元の馬鹿さを考えるとそんなに悪い数字じゃない

458:名無しさん@12周年
11/09/24 17:35:57.37 Jbuok6M00
>>446
基礎知識として必要なものを必須科目として組んでいるだけでしょ。
それ専攻分野の話じゃないか。そもそも「自分で選んでる」んだよ。

459:名無しさん@12周年
11/09/24 17:36:03.81 qiXTE82B0
>>456
というか重厚長大系は基本正規雇用が前提。
うちの業界筆頭に安全対策をかなり重視するんで派遣なんか
使えば安全教育に支障が出る。

460:名無しさん@12周年
11/09/24 17:36:14.11 VoPcQZ9IO
>>448
その考え方は国を衰退させると思うよ
世渡り上手が横行する状況を想像してくださいよ…
優秀な人間が埋もれないように上手くのしあがれるってならまだしも
アホだけど処世術に長けててって人間がメインに来ちゃうってどーなのよww
手抜き工事で崩壊しそうなビルと同じ危うさを感じるなぁ

461:名無しさん@12周年
11/09/24 17:36:17.76 RIZnWLSj0
>>442
私立大学は人口500万人以上の都道府県のさらに上位校だけ残せばいいと思う
国立大学は過疎県にある駅弁を淘汰して無駄な補助金を無くす
残った大学を集中して国が面倒を見る

大学進学進学率なんて低くてもいいんだよ
むしろ、進学率は高いけど実質中身を伴わない今の状況が問題ありすぎる
そして、大学進学しない層には高等学校までにきちんと専門教育を施して技能者を育てればいい

大学進学率が下がれば自ずと大卒は競争に勝ち抜いた人間のみになるし、企業はあくまで少数の
幹部候補生として採用する
残った大多数を占める高卒も専門技能を持っているので本人たちも誇りを持てる上に企業も積極的に
採用するようになる
研究者の質も向上し、国もいままで無意味な下位私立+国立に流れてた補助金を集中して投下できる
ので結果的に国全体の技術力向上に寄与する

どんな底辺大学であろうと大卒>高卒と見られるような今の価値観もおかしい
しっかりとした技能を持った高卒や専門卒もしっかりと育てその立場を向上させつつ、数少ない大卒には
より高い意識をもたせるようにすればいい

462:名無しさん@12周年
11/09/24 17:36:45.90 HdQj1Seb0
かつて違法だったコネ入試を、
堂々と合法化しただけだもんなあ。

AO入試や推薦入試。

資源のない日本が、そんな事やってたら
国家の没落は、もう避けられないだろうな。

463:名無しさん@12周年
11/09/24 17:38:32.82 Jbuok6M00
>>449
社会全体とか教授がとか
他人のことばかりだな。

464:名無しさん@12周年
11/09/24 17:39:08.33 RL5dJWlR0
>>383
同じ境遇の人がいて嬉しいです
今や60%くらいの大学生が一般入試以外の方法で入学しているんだよね
一般入試組は半分もいない
基本的な質問が多いのは「失敗したくない」
「失敗できない」っていう意識が強すぎるからだと思う
学生時代なんて失敗して当たり前なのに、それを経なかったので精神的に凄く脆い
大学の入試方法以外にも、高校までの学校生活が何かおかしくなっていると思う
怒られている経験も少ないし、入社してからも扱いは非常に難しいですよ

>>391
学生は基本的には素直に答えるよ
今の学生は基本的には従順
狡猾さと競争心が無いんだよ
他人を押しのけてステージに上がるっていうことをためらう
だから突飛な行動はしないしパターンも同じ
「空気を読む」という能力に関しては過去の世代を通して№.1じゃないかな
その分、社会人としては全然面白くない存在だよ

465:名無しさん@12周年
11/09/24 17:39:28.38 PANn8X+H0
何すっかね  発達障害とかいろいろ問題があたんじゃないっすか?


466:名無しさん@12周年
11/09/24 17:41:09.84 9o9ooEfd0
そもそも、AO入試を始めた理由は、
馬鹿でもやる気があれば、向上できる
ことを示すためでしょう
それは達成出来てるよ
ドロップアウトが多いのは織り込み済みだったし

467:名無しさん@12周年
11/09/24 17:43:57.25 qiXTE82B0
>>457
理系は留年が当たり前に近いし恥でもない。


468:名無しさん@12周年
11/09/24 17:46:04.67 DnkNTo330
>>373
超大手は総計上位まででマーチは体育会しか取らんだろ
総計も一般か推薦かかなりチェックする

普通の大手はそうじゃない
見た目重視だからマーチでだと一般組が弾かれて推薦などが入り込んでる
うちの某立命館なんか非常に顕著


469:名無しさん@12周年
11/09/24 17:46:43.10 +QnqlCm90
>>455
>経営を気にしてインチキ入試を導入するような企業体質色濃い大学もどき

私大側の問題というより文科省側の問題かな。
昔大学進学率を増やすという国策を打ち出したとき予算を節約するために民間企業に大学を作らせた経緯を考慮すると責めるべきは国側。
民間企業だから一度作らせたらいらなくなったから潰せとは言えないし。

他の先進諸国は韓国以外はどこも国が担保している大衆教育を予算節約のために私大に丸投げしたところに無理がある。
そしてその分の節約費用を土建屋につぎ込んでたのだから今考えると酷い話だ、まったく。

470:名無しさん@12周年
11/09/24 17:47:04.78 YX/e+lPh0
三国志だと馬謖はなんでもこなすタイプだったけど劉備は諸葛亮に馬謖を重用するなと言っていた。

西郷隆盛は器用な人間を要職につけるなと言っている。

どうすれば良い政治家は育つんだろ?



471:名無しさん@12周年
11/09/24 17:47:53.39 vHHzzRP70
>>454
いやいや、それまでのレスを読めって
違うのなら、じゃあ、カネで解決できるなら、云々ってどういうことよ

472:名無しさん@12周年
11/09/24 17:48:02.73 160/Mslj0
>>470
戦前に戻せばいいだけ。


473:名無しさん@12周年
11/09/24 17:50:16.87 DnkNTo330
>>470
政治家は閣僚にならんと何もできないよ
閣僚が大多数の政治家を仕切る

その閣僚になれるのが選挙運動不要の二世三世だから
二世三世を落とさない限り改革はミリ

474:名無しさん@12周年
11/09/24 17:50:48.27 +E22cALQ0
今の政治家は、器用でもなく、不器用なんだが、
有能な不器用じゃなくて、無能な不器用なんだよな。

475:名無しさん@12周年
11/09/24 17:50:52.74 7rTyc+AC0
>>464
>今や60%くらいの大学生が一般入試以外の方法で入学しているんだよね

それが本当なら違法だな。
一般入試比率は6割(5割だったかも)を超えていないと法律違反。
入学者数の水増しでこの比率を減らすこともできるが入学者の水増し率は5%だか10%以内に抑えないとこれも違法行為で行政指導が入る。

476:名無しさん@12周年
11/09/24 17:51:16.29 vHHzzRP70
>>463
じゃあどう自分の話をするんだい?
大学の入試制度に関わるスレタイなんだからそうなるのは当たり前でしょ?

477:名無しさん@12周年
11/09/24 17:51:18.26 1UtLpl290
AO入試で女子校から早稲田に入った女が
やたらと誰も聞いてもいないのに自分が早稲田卒だって言いたがってたの思い出したわ

もっと早く見直すべきだったな

478:名無しさん@12周年
11/09/24 17:53:23.21 Jbuok6M00
流行に左右される教育機関・・・

479:名無しさん@12周年
11/09/24 17:54:01.46 SolNoRT/0
こんだけ大学生が増えて学力があがるわけないじゃん。
昔は大学まで行く人のほうが少なかったけど
今は半分以上が大学行くわけでしょ。
これで学力が下がらなかったらそっちのほうがどうかしている。

480:名無しさん@12周年
11/09/24 17:54:23.13 vHHzzRP70
>>458
パン教は?
体育なんてなんの意味が?
基礎知識で絶対必要というなら、このを受講したいなら事前にこの授業を受講してくださいという条件にすればいい
実際、そういうのもあるしな

481:名無しさん@12周年
11/09/24 17:55:34.75 YX/e+lPh0
>>472
戦前に優れた政治家がいなかったから軍が台頭してきたんだろ。
>>473
確かに踏み固まった硬い地盤からは芽は出ないもんな。

日本にはスイスやイギリスの寄宿学校みたいなところはないの?

482:名無しさん@12周年
11/09/24 17:55:38.75 Jbuok6M00
>>476
>じゃあどう自分の話をするんだい?
自分で考えれば?
>>471
336に書いてある。

483:名無しさん@12周年
11/09/24 17:56:50.40 DnkNTo330
>>479
バブル崩壊で地方人にそっぽを向かれた
早稲田なんか慶応とのかい離を防ぐため
一般枠を減らしまくって何とか体面を守ってる
半分~1/3くらいにしないと20年前と同じレベルにならない
わけね 一般で入ったやつは良いけど、その隙間を
推薦が埋めてるからどうしようもなくなってる
だから付属を増やして自前で何とかしようとしてるわけね

484:名無しさん@12周年
11/09/24 17:57:32.10 vHHzzRP70
>>482
俺が提案したわけじゃないのに、なんで俺が考えなきゃなの?

>>482
>研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。
だからこれは商売としてなんにでもいえるでしょ?と書いてるんじゃん
話が分かってないよw

485:名無しさん@12周年
11/09/24 17:59:21.87 3/eyLCGt0
20年前のニッコマ一般入試組は今のマーチよか難しいぞ。
20年前でもマーチ以下の推薦入学は結構怪しいけどな。



486:名無しさん@12周年
11/09/24 18:00:24.10 9+CBY3Qg0
学力と個性が両立しないとでも思っているのか

487:名無しさん@12周年
11/09/24 18:00:59.46 160/Mslj0
個性的って悪口だよね

488:名無しさん@12周年
11/09/24 18:01:30.38 SoUl5nXm0
見直す必要はないAO入試は世界のスタンダード
日本みたいに学力試験を課す国は他にない

489:名無しさん@12周年
11/09/24 18:02:35.45 DnkNTo330
>>485
今は現役ばっかだもの
20年前の大東亜帝国レベルが今のマーチかな


490:名無しさん@12周年
11/09/24 18:05:11.98 cUy84X9z0
>>9
一時期話題になった国際教養大学は
進級とか卒業が難しいらしいよ

491:名無しさん@12周年
11/09/24 18:05:13.48 6CgwINz60
>>469
高等教育の大衆化を目指した先進諸国も、
学生が多くなりすぎたせいで教室から学生があふれる事態が常態化しているんじゃないの?

492:名無しさん@12周年
11/09/24 18:06:47.80 Jbuok6M00
>>480
>何の意味が?
教養を持つ意味が。
チャンネルを多く確保する意味が。
「この講義を受講したくないなら卒業できない」=絶対にやりたくないなら来なくて結構
じゃないの。w

493:名無しさん@12周年
11/09/24 18:08:30.77 SLeuPQw+0
個性個性っていうけど、企業が望んだ個性しか需要がないわけで・・・。

494:名無しさん@12周年
11/09/24 18:08:39.85 vHHzzRP70
>>492
受けたくない授業を無理やり金を払わせられてまで受ける理由ってなんなの?

495:名無しさん@12周年
11/09/24 18:09:50.31 IjYRO22u0
>>470
スレと関係ない話だけど、馬謖は器用なタイプだったというより、
勉強した書物の内容を頭から信じて疑わない態度が問題視されていたのだと思う

街亭の戦いの時に馬謖は山頂に陣取って水を絶たれて苦しんだけど、
その時代の孫子の兵法書にはきちんと「兵力が劣勢の際は山頂に布陣せよ」と書いてあったから
彼は孫子の言う事を信じて疑わずに忠実に実行しただけ

そういう融通が利かないステレオタイプながり勉タイプだったのが馬謖

曹操はこの欠点に気がついていて孫子の兵法書を再編していた際に
水源確保しないと山頂の布陣は危険と注釈を加筆している

496:名無しさん@12周年
11/09/24 18:11:05.70 vHHzzRP70
受けたくない授業を、金を払ってまで受けさせられるって、ホント強迫としか思えんわな

497:名無しさん@12周年
11/09/24 18:11:33.37 5SIkOEM1O
何をもって個性とするか分からんけど
偏差値高めの人は変な人が多かった気がする。

498:名無しさん@12周年
11/09/24 18:12:07.12 S7sPpv/F0
大学進学率の話でよく高い高い言われるけど、「何に対して」高いと言ってるのかいまいちわからない
昔自分が大学生だったころに比べると高いから~というのはかなり主観的な意見に思える

499:名無しさん@12周年
11/09/24 18:12:13.33 6CgwINz60
>>494
大学が卒業後すぐに社会の指導者として活躍する学生の育成機関として機能していた時期は、幅広い教養を身に着けさせることが求められていた。
今はただの兵士も学生として受け入れているから、一般教育は「たいていの場合」無駄な時間。
ごく一部のエリート養成機関として機能している大学では必要性は失われていないけれどね。

500:名無しさん@12周年
11/09/24 18:13:59.68 E6rEpXCN0
>>488
それは嘘だな
センター試験はもともとフランスのバカロレアを真似たもの
日本の入試システムは基本的にフランスの大学入試の真似だよ

501:名無しさん@12周年
11/09/24 18:14:00.12 5ERyITEL0
>>487
今思えばそんな気がする w

502:名無しさん@12周年
11/09/24 18:14:36.31 RL5dJWlR0
>>475
URLリンク(souken.shingakunet.com)

俺は別の就職サイトの営業の人に資料を見せてもらったけど、
私立大ではこんな感じかな
内部生も入れての数字だから60%近くになっていたはず
国公立ですら10~20%の学生が推薦入学
民営化されたから、比率はもっと上がるはずだよ
東大ですらAO入試を導入するんだよ・・・

503:名無しさん@12周年
11/09/24 18:15:30.49 6CgwINz60
>>500
フランスはバカロレア合格すればたいていの大学へ入学できるらしいが、
学生はグランゼコールへ行きたがるから、結局バカロレアだけでは十分ではない。
その辺の事情も当時の役人はわかっていたのかなぁ。

504:名無しさん@12周年
11/09/24 18:16:46.68 vHHzzRP70
>>499
そうか?
それならそういう養成機関を出た人はさぞや素晴らしいリーダーになってると思うが
そういう人いるか?

505:名無しさん@12周年
11/09/24 18:16:47.71 +E22cALQ0
文科省は、役所のなかでも最も無能なところだからな。

506:名無しさん@12周年
11/09/24 18:16:58.11 E6rEpXCN0
>>503
センター以外に重たい2次試験を課してる旧帝大はグランゼコールと同じでは?

507:名無しさん@12周年
11/09/24 18:17:48.71 3bG77Yb+0
なんだ大学までゆとり化してたのか・・・。
そりゃあ職にあぶれる大学生が増えるわけだ。

508:名無しさん@12周年
11/09/24 18:18:38.09 6CgwINz60
>>506
作った当時は旧帝大がグランゼコールみたいになるとは思っていなかったんだよ。
バカロレアだけで万歳みんな幸せ。

509:名無しさん@12周年
11/09/24 18:18:56.50 fvRGaygk0
左翼教師のおかげで
日本がめちゃくちゃだ。

こいつ等は徹底的につぶさなあかん 
大阪に続け!

510:名無しさん@12周年
11/09/24 18:19:57.12 wNWwX3Od0
理・工学部とかは入ったあとついていけないだろうに…
東工大とか普通に入っても留年率2~3割あると思うんだけど
どうしてんだろう


511:名無しさん@12周年
11/09/24 18:21:08.17 160/Mslj0
入試の見直しで学力が上がるもんかねえ。

512:名無しさん@12周年
11/09/24 18:21:13.76 Jbuok6M00
>>484
自分のことを自分で考えないでどうするんだ。
人にやってもらうのか。「カネを払うからお前、俺の事を考えてくれ」とか?

>だからこれは商売としてなんにでもいえるでしょ?と書いてるんじゃん
商売にも存在することかもしれないが、全ての商売人に言える事ではない、と書こうか。

513:名無しさん@12周年
11/09/24 18:21:26.51 EaTKXAI30
本当は中学校で卒業試験を実施すべきなんだよな。不合格者は留年にして。

514:名無しさん@12周年
11/09/24 18:21:33.77 E6rEpXCN0
>>508
昔は知らないけど、今が結果的にそうなってるならいいじゃん

まあ文科省は昔から無能だよw
調査力も政策立案能力も

515:名無しさん@12周年
11/09/24 18:22:42.05 DORV6oGYO
>>480
んなもん自由選択単位だろ

516:名無しさん@12周年
11/09/24 18:23:13.97 vHHzzRP70
なにをもって学力とするかだよね
単にどれだけ知識を詰め込めたかを学力とするなら、詰め込み教育を無くせば学力は落ちるだろう
そもそもとして、学力って何?というのが重要だと思うけどね

517:名無しさん@12周年
11/09/24 18:23:22.96 +E22cALQ0
>>506
そろそろ旧帝大という言い方はやめた方が良いぞ。
地底文系は、2次3科目の軽量だ。
九大などは、資格試験で明治にすら劣ることが
証明されている。
東大の英数国地歴2は重たいが。

518:名無しさん@12周年
11/09/24 18:25:26.80 Jbuok6M00
>>494
「意味や意義を知りたい」んじゃなくて
「やりたくないからやらせるな」であって
そこから意地でも出ないんだね。

専門分野で研究して、それをアウトプットする際に、他の分野の人と共通の言葉というか感覚が無かったら
アウトプット出来なくなるから、教養を持つ必要があるわけ。
でもそこで研究するっていうんじゃなくて、ただの就職のステップの一つとしか考えてないなら
一般教養は、無駄かもね。なんとかと鋏は使いようの話である気もするが。

519:名無しさん@12周年
11/09/24 18:25:48.25 vHHzzRP70
>>512
はぁ?
このスレにおいて自分の話をするかどうかってんだろ?
自分のことは自分で~なんて論点ずらしにもほどがあるw

全ての商人にいえるでしょう
時間や努力を一切かけないで何かをできるの?

なんか君、誤魔化しが多くなってきたよ
そういうのはやめようや

520:名無しさん@12周年
11/09/24 18:27:39.62 X3NiF6rz0
「個性より学力」とか「学力より個性」とか言ってるからダメなんだよ。

「個性を活かした学力」とか「学力の上に立脚した個性」が大事なんじゃねーの?
そーいうのを総合的に判定するには、一時的な試験なんかじゃ測れないんだから、
小学校から大学までエスカレーターにして、徹底的な情報共有体制を構築しろ。
ただし、年間を通じた判定が一定以下の者は問答無用で下位ランクの学校に落とされるようなシステムで。


521:名無しさん@12周年
11/09/24 18:28:02.78 DORV6oGYO
>>517
公立高校は旧藩校まで区分あるけど

522:名無しさん@12周年
11/09/24 18:28:05.48 vHHzzRP70
>>518
当たり前でしょう?
自分が学びたい事を学ぶために金を払って行くんだ
それこそ、余計なお世話をして欲しくないね

523:名無しさん@12周年
11/09/24 18:28:19.24 wybDxSiP0
なんで今頃? 学力あっての個性という事が解ってなかったという事? だとすれば、教育行政...馬鹿ばっかじゃん!


524:名無しさん@12周年
11/09/24 18:28:21.86 dsjNC7iG0
>>517
>九大などは、資格試験で明治にすら劣る

定員数が違うからでしょ
合格率なら九大は明治より概して良い

525:名無しさん@12周年
11/09/24 18:29:11.35 Sy/SXVseO
大学いって交尾と飲みのミサワ大学生なら不細工でもやる気があるやつのが好きだな


526:名無しさん@12周年
11/09/24 18:29:11.51 L+2NFher0
ゆとりバカばっか

527:名無しさん@12周年
11/09/24 18:29:34.96 V3914nTR0
菅とか鳩山って成績優秀だったんだよな

つまり、わかるな?

528:名無しさん@12周年
11/09/24 18:30:01.73 Jbuok6M00
>>519
君は君の不満があって書いてるんだろ?
それを他人の行動がどうだこうだと書いてばかりだなって言っただけだよ。
君はそういう風に書かれるのが嫌いなんだろうね。

>時間や努力を一切かけないで何かをできるの?
またオールオアナッシング?海賊版を製作するのはそれはそれで苦労するのかもしれないねw

529:名無しさん@12周年
11/09/24 18:31:33.94 DORV6oGYO
>>494
馬鹿か
逆に考えろ
制限年間約42~50単位、つまり四年で約200単位まで取れる
だから好きな講義は必ず取れるんだよ

530:名無しさん@12周年
11/09/24 18:32:08.18 PxNiduZ00
AOのやつらは会社に来ても使えない
30歳以上の社会人入試に限定しろ

531:名無しさん@12周年
11/09/24 18:32:38.74 Jbuok6M00
>>522
教養なんかつけたくないんだ、余計な事をするなと
理事会かなんかにクレーム出せば?

532:名無しさん@12周年
11/09/24 18:32:46.10 vHHzzRP70
>>528
じゃあどうよ?
現在のそういう仕組みは問題ないと?
それこそお前が書いたじゃん、>自分のことを自分で考えないでどうするんだ。、とさ
現状の仕組みは、そういう自分の考えをしっかり通せるものなのか?

お前もみとめたとおり海賊版だって大変だと思うぞ
全てに言えるじゃん

533:名無しさん@12周年
11/09/24 18:32:53.66 DQ8kbJod0
最近は学歴自慢するやつに
一般か推薦かAOかって聞くと
黙り込んだり、ゴニョゴニョ
言ったりと面白い。

534:名無しさん@12周年
11/09/24 18:33:51.48 5inXaQOA0
進級・卒業が従来通りなのにAO入試導入したら学力低下するのはやる前から分かるだろうに

535: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/24 18:34:53.39 88h+p6xP0
いっそのこと、放送大学みたいに成績上位2割以下は全員退学させろ。

536:名無しさん@12周年
11/09/24 18:35:05.41 6CgwINz60
>>529
ほしいのは卒業証書であり単位ではない。

537:名無しさん@12周年
11/09/24 18:35:08.43 vHHzzRP70
>>531
そうだね
しかしそんなことを書くのは、2chにレスすること自体を否定する事になるw
まぁ実際に、当時学生だった時に教授にそう文句いったがね

538:名無しさん@12周年
11/09/24 18:35:38.15 LpEyPQgm0
コネによる学歴ロンダリングと客寄せ芸能人のための枠に
なぜ今さら学力を求める?

539:名無しさん@12周年
11/09/24 18:35:59.40 E6rEpXCN0
>>494
そういう人は一般教養過程が存在しないイギリスの大学の通信教育がお勧め

在学中は自分の専門の科目だけ勉強する

ロンドン大学とかウェールズ大学がやってて日本からでも受講できる

540:名無しさん@12周年
11/09/24 18:36:14.80 Jbuok6M00
>>532
通せたよ。学ぶことを楽しませてもらった。
結果として当初の目的とは違う方向に向かっていくことになったけれど
それは学ぶ過程で生じた出会いがあってのことで、必然だったと言えるしね。
君と違って運が良かったのかもしれないね。

>海賊版だって大変だと思うぞ
でも海賊版を作る人間は、その本物を作った人の労苦を侮辱してるよね。

541:名無しさん@12周年
11/09/24 18:36:39.41 svMTqehI0
個性が大事って言われ続けてきた、おゆとり様御一行超ショック

542:名無しさん@12周年
11/09/24 18:36:48.35 U3vuDjN0O
昔の「学士」と今の「学士」の重みが違うね。

昔の学士は専門分野はもとより何でも知っている知識人。
今は単なる資格の1つで大学は就職予備校。

543:名無しさん@12周年
11/09/24 18:37:11.86 L+2NFherO
国公立大の定員ギチギチに絞ればいいんじゃね?
有象無象の私大卒と徹底的に差別化測れば淘汰も進む

544:名無しさん@12周年
11/09/24 18:37:41.15 SLeuPQw+0
まー、全く勉強しなくっても光る個性ってのは確かに存在するが、
これって完全に天性のもんだからねえ。

545:名無しさん@12周年
11/09/24 18:37:59.37 W6e0fATl0
AOって適当だもんな。
やっぱり国立のほうが上だな。

546:名無しさん@12周年
11/09/24 18:38:24.08 Jbuok6M00
>>537
>しかしそんなことを書くのは、2chにレスすること自体を否定する事になるw
意味が分からない。
一応いうけど、2ちゃんに書くなとは言ってないよ。

547:名無しさん@12周年
11/09/24 18:38:33.26 vHHzzRP70
>>540
お前がどうかじゃなくてさ、みんなが通せるの?

>でも海賊版を作る人間は、その本物を作った人の労苦を侮辱してるよね
それとこれは別問題
いい加減論点ずらしはやめようや

>>539
そういうのもあるんだね
それは良さそうだ

548:名無しさん@12周年
11/09/24 18:38:58.88 wBlkev4A0
一浪してAOで早稲田、現在東電社員
母親は東電創業一族

さて誰でしょう?















ゲル娘


549:名無しさん@12周年
11/09/24 18:40:15.86 E6rEpXCN0
>>543
むしろ逆だな

私立の半分をつぶして、半分を公立化して国の統制化におけばいい

その上でセンター試験の義務化やAO入試比率を設計しなおせば解決

550:名無しさん@12周年
11/09/24 18:40:26.23 Vl2+XQ+Y0
東北の受験生頑張れー!

各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)

慶應義塾   1億9352万円 URLリンク(www.kikin.keio.ac.jp)
学習院大     1513万円 URLリンク(news.gakushuin.ac.jp)
日本大学     1224万円 URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)
中央大学     1000万円 URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
立教大学     1000万円 URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
明治大学      965万円 URLリンク(meiji-shikon.net)
青山学院      839万円 URLリンク(www.aoyamagakuin.jp)
関西大学      677万円 URLリンク(www.kansai-u.ac.jp) 
関西学院      455万円 URLリンク(univ.nikkansports.com)
法政大学      394万円 URLリンク(www.hosei.ac.jp)
成蹊大学      275万円 URLリンク(new.seikei.ac.jp)(8月末まで継続中)
上智大学      230万円 URLリンク(www.sophia.ac.jp)(2011卒業式を中止して式典費用を義援金に)
立命館大      229万円 URLリンク(www.hajimari.info) 
早稲田大      183万円 URLリンク(www.waseda.jp)
成城大学      125万円 URLリンク(www.seijo.ac.jp) 
同志社大       95万円 URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
明治学院       80万円 URLリンク(voluntee.meijigakuin.ac.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch