11/09/24 21:19:27.20 V3O9pWXq0
おや、
ID:farYvQbEOはID:i4uS+7aP0だったのか。
753 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/24(土) 13:36:42.56 ID:farYvQbEO
>>745
15%節電の強制は東電の話。
罰則付き(=守らなければ犯罪者)だから、
企業も輪番休業やら30度設定やらでやり過ごしただけ。
言い方変えれば、「やらなきゃてめえの人生を台なしにしてやる」ぐらい言われないと
15%節電なんて無理な話さ。
いまさらネットやパソコンをやめて
そろばんだけで事務ができますか?ってことよ。
825 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:36:26.95 ID:i4uS+7aP0
>>824
日本語くらいちゃんと読みましょうね。
>「やらなきゃてめえの人生を台なしにしてやる」ぐらい言われないと
15%なんて無理だと書いてるんだから、強制されたらできるという意味なんだよ。
最近は日本語がろくに読めなくてもネットができるようになってよかったですね。