11/09/26 10:01:39.58 CAPfxlf40
政治家を軽視しまくった結果、売国奴に政権を盗らせてしまった変態新聞がまず責任を取ろうか。
800:名無しさん@12周年
11/09/26 10:04:07.80 Zos5ds980
国政を軽視してるから今の状況だろ
国のため国民のための政治のはずが
自分たちの金のため国民は金を搾り取るための駒に考えてるからこうなる
まだ、民主党がなにかしてくれるなんて思ってるやついるの?
まだいけるなら解散総選挙してみろよ
801:名無しさん@12周年
11/09/26 10:05:15.65 E2YHT0fT0
軽視されるような行動ばっかりするからだろうが!!
・・・あっ、スッカラ菅は行動すらしなかったか、こりゃまた失礼しました<(_ _)>
802:名無しさん@12周年
11/09/26 10:09:14.73 DPVGUn5I0
確かに、政治家を解放しないと何も動かないな。だがそれはとても難しい。
それを市場原理主義が輪をかけて阻んでいる。
803:名無しさん@12周年
11/09/26 10:10:45.32 DL6Kmxi0O
2年前3年前4年前にこれを言ってればねぇ…
804:名無しさん@12周年
11/09/26 10:14:47.30 m7fv+D9l0
マスコミの影響だな。
マスコミが自分たちのステータスを上げるために、
政治家を叩くから、国民が勘違いするんだよ。
あの子性格悪いよね~って言ってる奴は、
他人を蔑むことで、自分の評価を上げようとしてるだけ。
そうは言っても、性格が悪いと言われている子に対する
他人から評価も確実に下がる
その子のことをそれほど知らなくても、
性格が悪いと思い込む人間も出てくる。
そうやって歴代の首相は潰されてきた。
ところが、みんなから人気があると、逆に、悪口を言わなくなる。
そして、小泉伝説が始まった。
805:名無しさん@12周年
11/09/26 10:17:54.45 binNV4cH0
かつて軍人が国民から尊敬されてたのは
自分の命を犠牲にしてでも国のために戦ったから
国民から大事にされたい?ハァ?何寝言言ってんだよw
今日びの政治屋なんてどうつもこいつも無学無知、厚顔無恥のペテン師だろ
大事にしろとかアホかよ、寝言は寝て言え
だったら議員役人公務員どもを向こう3年一切無報酬にして
震災復興の財源にするくらいしてからいえよカス
それと、その政治家という呼び名も止めれ
本物の政治家に失礼だぞ、日本にはもういないけど
806:名無しさん@12周年
11/09/26 10:25:11.74 DPVGUn5I0
カップラーメンの価格など知らなくてもより良い政治を行う政治力があればいいとすら思えないのが最近の風潮。
国民と総理大臣をお手軽に同列で語ることは愚かだ。
簡単な漢字すら分からないというが逆に彼らはどれだけ難しい問題に日々取り組んでいるか
難しい漢字が羅列している書類200枚300枚と格闘しているか、国民は察しすらできない。
情けないばかりだ。マスゴミといいながら刷り込まれすぎている。
こういうのは過去の一般常識ではなかったのか。どうもおかしい。
807:名無しさん@12周年
11/09/26 10:30:04.97 n26Ac7BJ0
>>806
それはそのとおりなんだが、政治家サイドが庶民派アピールするから揚げ足とられたって構図だろ。
庶民感覚なんて元からないんだから、下手なことしないほうがいいんだよ。
別に普段音痴だからって叩かれないけど、「歌がうまいです」って大々的にぶちあげて記者連中集めて独演会
やったら「へたくそ」って言われるだろ。
まあ民主はそれ(牛丼屋に行った)やっても叩かれないんだけど。
808:名無しさん@12周年
11/09/26 10:31:26.12 maxV+Liw0
政治というものを軽視してるのはどう見ても政治家自身だ
809:名無しさん@12周年
11/09/26 10:33:10.87 AGFjkkcy0
>>1
失敗したら首吊れよ。英雄か無駄死にか、話はそれだけだ。
810:名無しさん@12周年
11/09/26 10:35:16.05 yUypgyVl0
しかたない。バカな国民にはその程度の政治家。
811:名無しさん@12周年
11/09/26 10:35:52.66 eiFRDCZi0
変態お前が言うなと100回くらい言われてるかな
812:名無しさん@12周年
11/09/26 10:41:30.97 iGUpKR+/0
>>1
その通りだ。民主党は全権委任法を通してでも復興に全力で当たるべきだ。
813:名無しさん@12周年
11/09/26 10:45:02.04 3Nc/gBc1O
命懸けてでも竹島は日本の領地だと奴等に解らせたら、政治家をちょっと見直してやっていい。
今の政治家なんて、血税啜る事しか考えてない。ナマポで生きてる奴と変わらんよ。
814:名無しさん@12周年
11/09/26 10:46:47.14 ON2HRuQ80
変態はいつも奇声を発してるかのようでおもしろいなw 誰がこんなの読んでんの?
815:名無しさん@12周年
11/09/26 10:53:20.21 uusTI7C40
ホテルのバーでいっぱい1000円の水割り飲んでマスコミから袋叩きされた政治家が居たんだが
816:名無しさん@12周年
11/09/26 10:59:10.07 Tn8O2EvW0
幣原喜重郎、吉田茂、池田勇人と同等レベルにすんげぇ政治家がいたら尊敬するよ
817:名無しさん@12周年
11/09/26 11:00:58.07 FdPn659I0
まず、民主党を政治の場から追放してからそうしようぜ。
818:名無しさん@12周年
11/09/26 11:01:41.74 IbiI6Z5H0
マスゴミが言うなよ>>1
819:名無しさん@12周年
11/09/26 11:07:57.26 xe8Z9bNUO
(民主党が与党の間だけは)政治家をもっと大切にできないものか
820:名無しさん@12周年
11/09/26 11:11:39.54 95xlZUZ60
>>7
自民に戻ったら、また叩き始めるさ
821:名無しさん@12周年
11/09/26 11:17:49.78 lfWyVoi80
これほどあからさまに政権擁護するとはあきれるよな。
ところで倉重記者よ、その考えは何時ごろ思いついたの?
822:名無しさん@12周年
11/09/26 11:36:27.42 r7ChpKXz0
どこまでも犬ッコロだな、マスゴミって。
激安電波使用料とクロスオーナーシップお目溢ししてもらう為に監視をやめる。
遂には社員の高給の為にステルス商売する屑局まで出てる始末。末期的。
823:名無しさん@12周年
11/09/26 11:37:10.91 xPBpOa0a0
>>1
お前が言うな
824:名無しさん@12周年
11/09/26 11:40:29.56 Vwr4+YsV0
政治家がもっと国民を大事に出来ないものか?
825:名無しさん@12周年
11/09/26 11:43:34.16 YP4ggRQe0
政治家は重要な職業だし、尊敬はしているよ。
ただ、政を盾に賄賂を貰って金稼ぎをする政治屋は尊敬できない。
まして、就業経験もなく身内の七光りだけで政治に関わり、金儲けすらできない政治ニートは侮蔑の対象にしかならない。
826:名無しさん@12周年
11/09/26 11:46:45.68 6lncpz7Q0
事件は会議室で起きてるんじゃない
現場でおきてるんだ!
もっと現場を尊重できないのか?
827:名無しさん@12周年
11/09/26 11:48:47.32 55Zm6Eu70
(´・ω・`)ほめるところがあったらほめてやりたいけど
828:名無しさん@12周年
11/09/26 11:51:10.52 EX8+efiU0
軽視されているんではなく、日本の害をなす行動しかしないからクレームを受けているだけ。
100%は無理でも、60%くらいはやってもらいたいところだが、実際10%できているかも怪しい状態。
これじゃ政治家を大事にする気持ちも失せる。というか、とっとと政治家やめろ、というレベルだ。
これが今の日本の政権与党である民主党の実情。まあ、どの党にも政治家やめろってやつらはごろごろしているがな。
民主党は断然トップ。これは譲れない。
829:名無しさん@12周年
11/09/26 11:57:28.60 r7ChpKXz0
国民増税、新聞減税をおくびにも出さない時点で、マスゴミは敵。テメーの都合ばかり。
真実、人権、正義…報道気取るのもいい加減にしろよ、腐れ権力。
実際に住民が住んでる原発付近にすらビビッて逝かないふざけた輩。センズリ糞集団。
830:名無しさん@12周年
11/09/26 12:12:50.55 VSOI/yZlO
金が足りなくなったら増税増税しか言わない政治家なんぞ滅びればいいと思うけど?
国民が政治家に奉仕してるじゃねぇか
831:名無しさん@12周年
11/09/26 12:16:21.75 binNV4cH0
>>816
池田隼人?
あの「貧乏人は麦を喰え」って言った奴尊敬すんの?
高度成長で所得倍増実現したのはこいつの成果じゃない
むしろ戦後、傾斜生産方式を採用して復興を軌道に乗せた石橋湛山のほうが
よっぽど偉いだろ
日本の政治家で本物の宰相と呼べるのは、戦後は吉田茂と石橋湛山だけだろ
田中角栄は功罪あるが、歴としたリーダーであり、「おやじ」であった
それ以降はみなゴミ屑でしかない
小泉を持ち上げてた時点でマスゴミは大馬鹿者
832:名無しさん@12周年
11/09/26 12:20:17.13 +0KilYvTO
>>1
こういう朝鮮にキンタマ握られたカスゴミは駆逐しないとな(笑)
833:名無しさん@12周年
11/09/26 12:23:34.57 TAIK2hc10
>1
>政治家をもっと大切にできないものか。国家国益を背負って国民に奉仕するこの職業が軽視されてはいないか。
だが待って欲しい。
その政治家自身が軽視される原因を作りだしていると言えないだろうか?
と、書くんじゃないか、朝日辺りが。
834:名無しさん@12周年
11/09/26 12:24:00.71 GMx7SUHe0
>国家国益を背負って国民に奉仕するこの職業
こうなってないから、大切にされないだけだろ
835:名無しさん@12周年
11/09/26 12:24:05.79 rbBFeOH00
>>1
100%マスメディアのせいだろ。
漢字が読めないだのホッケだので叩いてたのは、どこのどいつかと。
836:名無しさん@12周年
11/09/26 12:48:32.43 u1i4EJeXO
変態をもっと大切にできないものか
毎日新聞
837:名無しさん@12周年
11/09/26 12:50:44.01 tWKu9bMr0
言動からアホすぎるからしょうがない
838:名無しさん@12周年
11/09/26 19:36:18.96 ruY7In520
外国人から献金受け取ったり
外国人に金渡したりして工作してる
政治家を褒めたりできやせんぜ。
839:名無しさん@12周年
11/09/26 19:38:33.99 ++56MfSn0
議員の人数おおすぎるんだよ、
840:名無しさん@12周年
11/09/26 19:41:32.30 5diQSfAY0
民主党政権になると、今までには絶対に言う事がなかったことを言い始める毎日変態野郎!
自民政権時代には何と言ってきたのかねぇ~ この変態野郎は・・・
841:名無しさん@12周年
11/09/26 19:46:31.67 0WJQIWKW0
日本国民を軽視する政治家ばかりなので、
842:名無しさん@12周年
11/09/26 19:47:23.68 HRMYzcVp0
国民に笑顔を与えてから言って欲しい。
843:名無しさん@12周年
11/09/26 19:48:10.59 AR69CMUZ0
国と国民を大事にしない屑政治家を大事にできるわけがない
おととい来やがれ
844:名無しさん@12周年
11/09/26 19:52:38.21 dq4Fmma/0
それをしないのがマスゴミだろ
なんでも批判すれば良いとしか考えてないからこうなる
845:名無しさん@12周年
11/09/26 19:55:36.31 4t9EEwJwO
新聞記者って自分たちに都合が悪くなると、
今までの発言をなかった事にするよな。
会話が成立しない人種だよな。
846:名無しさん@12周年
11/09/26 19:58:24.54 cU/wJTVOO
倉重ってだれだよ?変態の分際で発言するなよ
847:名無しさん@12周年
11/09/26 19:58:40.57 G8TjhnY50
毎日新聞だってwwwwwwwww
よく恥ずかしくなくこんなクソ新聞とってるな
マジで生きてて恥ずかしくない????
848:名無しさん@12周年
11/09/26 20:04:12.70 T+K37str0
と、思って高い議員報酬与えて政治委託したら
やりたい放題に売国されてしまった
自民もそうだったし、民主は輪をかけてヒドイ。
849:名無しさん@12周年
11/09/26 20:05:19.71 47lf+1vK0
何で小沢みたいなのを・・・・・・。
理想と現実は違うんだよ。俺も毎日新聞の評論家になれそうだよ。
850:上島竜
11/09/26 20:09:53.20 y6nKqXNR0
この口が言うんか!この口が!!
851:名無しさん@12周年
11/09/26 20:11:07.60 wU3it+JU0
国民を軽視して
国家を否定して
国益を他国に譲り渡す
軽視してるのは政治家のほうだろ
852:名無しさん@12周年
11/09/26 20:20:28.76 l4UEDvCt0
変態特ア社員としては
(特アの)国家国益背負って(特ア)国民に奉仕するミンス議員を大切にしろとw
お断りだ、大切どころか足蹴にして全員国外追放にしたいわ
853:名無しさん@12周年
11/09/26 20:24:09.55 CbNmyRgD0
民主政権になってから急に政治に対して物分かりがよくなりやがったな。
854:名無しさん@12周年
11/09/26 20:25:18.54 3pXu3gc00
タイムマシンがあればって話じゃないの?
855:名無しさん@12周年
11/09/26 20:45:23.43 QIh4ZYRb0
肩書きを尊敬する必要はないだろ。
今の、特に与党の政治家がなにをやった?
何をやってる?
自らが、尊敬されなくなる要因をつくっておいて。
856:名無しさん@12周年
11/09/26 20:49:13.17 CpQHyNrK0
(日本じゃない国の)国家国益背負ってるもんねえ
857:名無しさん@12周年
11/09/26 21:00:58.74 qvebDMuI0
>>1
> 異国の国益 異民族に奉仕
『 異国の異民族の生活が第一! 』
そればかり 配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした 日本国民は、
自己保身の必要性を直感し、無意識のうちに防衛本能が働いて 【 民族主義ファシズム 】 を渇望するようになる。
今は もう、多くの日本人は 集団的自衛策で "日本人同士" が寄り添うような 【 全体主義 】 を、
心の奥底で願ってるかもしれない。
国家が国民を裏切れば、なおさら国民は 国民同士で団結し合い 【 異物 】 を排除しようとする。
それが、ごく自然な生存本能というもの。
ちょうど2年前、テレビ局の扇動するがまま、テレビ局が指図するがまま、
多くの国民は深く考えずに、民主党政権を誕生させたように・・・
近い将来、【 民族主義ファシズム 】 の独裁政権が誕生しても、それを選択した多くの日本国民は、
そこまで深く考えないと思います。
858:名無しさん@12周年
11/09/26 21:31:36.31 UULZQ0BA0
今度自民党が政権とったとき同じことをいうかどうかしっかり監視してるからな倉重
859:名無しさん@12周年
11/09/26 22:54:57.28 16n00oCTO
泥酔大臣や絆創膏王子を大事にしろと?
860:下総国諜報員
11/09/26 23:05:04.80 AVUCy+nA0
アホがそのレベルに相応のアホを選んでるのが日本の民主主義。
選挙自体を軽視してる。
誰が選んだのか?って話。