11/09/21 15:28:51.85 cyRKFzIq0
菅から乗数効果についてのバカ答弁を引き出したりしてるだろ、読売ではその件で
菅のトラウマとして取り上げられてたぜ
110:名無しさん@12周年
11/09/21 15:33:33.25 1NTBahco0
>>108
穏健主義は特徴がないように見えるが、
じつは穏健主義というのは政策の方向性、すなわち政治理念として立派なもの
保守本流の基本理念
すなわち麻生さんがよく口にする本来の意味での保守思想がこれ
この意味での保守主義への対立項は3つ:大衆主義、社会主義、リバタリアニズム
111:名無しさん@12周年
11/09/21 15:53:52.40 nFcw7EwH0
自民が割れたw
112:名無しさん@12周年
11/09/21 15:54:43.93 cD0kDsbT0
Gi!nz(ギインズ)動画見たが
ピアノ、歌ウマ過ぎwwww
113:名無しさん@12周年
11/09/21 16:01:06.17 k03nn/g50
>>111
自民はもともと保守本流と保守傍流に割れてるだろ
保守本流内にも保守傍流化したのがあってそれが田中派だったわけだがそれは民主に移った
114:名無しさん@12周年
11/09/21 16:05:28.36 r43c51400
林は頭が良いが、まさしく坊ちゃんだからな。
ただ他の2世とは違って東京ではなく地元の公立高校から東大法学部に進んでいる。
そのせいか安倍が菅を忌み嫌ったのとは違って林は管を郷土の先輩と一応、立てていたからな。
115:名無しさん@12周年
11/09/21 16:13:32.29 SJFXuz410
ラスポス輿石の独裁に、不満が出てくる頃よ
すでに仙石と輿石と小沢とか、こいつら老害じゃね
民主国対3幹部、1か月謹慎…幹事長が独自処分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
渡辺石井藤井 こいつら議員もう辞めてよ、税金の無駄
116:名無しさん@12周年
11/09/21 16:32:43.56 AQSCIj7c0
林さんは経済に関してちょっと頭が固いとこあるが他は完璧だ
117:名無しさん@12周年
11/09/21 16:35:06.44 rHc3jVvT0
中曽根一族は原発事故のA級戦犯なのにどの面下げて政治家やってるんだ
118:名無しさん@12周年
11/09/21 16:43:12.42 cEHxGPdp0
>>17
中曽根さんは良いよ。
それだけに残念だわ
119:名無しさん@12周年
11/09/21 16:49:40.15 zWtlJEHc0
何の話かさっぱりわかんない
一太のところざっと読んでも
120:名無しさん@12周年
11/09/21 17:47:29.60 AUQu8Qlm0
('A`)そろそろ政権交代も見えてきたから
自民党も準備しなくちゃね。誰が敗北の責任を負うべきか、ちゃんと。
121:名無しさん@12周年
11/09/21 18:35:28.86 x2E3TlMR0
林芳正ってネットじゃ人気高いようだけど
総理経験者が林くんは素晴らしい政治家だけど
彼から国家観を聞いたことがないと言ってたという話を聞いたことあるよ
122:名無しさん@12周年
11/09/21 18:44:50.98 zCCd8tDe0
なんで自民内紛になってんの?
123:名無しさん@12周年
11/09/21 18:54:15.32 Y0qDybXQ0
石原を自民党から追い出せ
利権の柵から身動きがとれなくなった自民党の癌だ
林さんを幹事長にもってくるべき
124:名無しさん@12周年
11/09/21 19:52:21.16 vXD8Sqbo0
体重管理できない奴はだめだよ。
いつ倒れるかわからんしね。
125:名無しさん@12周年
11/09/21 20:03:02.18 96iWdstW0
【自民党】 大借金の自民党 幹部会合でもカレーライスやサンドイッチは出なくなった 冬のモチ代は出ないかも
スレリンク(newsplus板)
オワコン
126:名無しさん@12周年
11/09/21 20:21:37.46 zAeDJycR0
ゲルを自民党から追い出せ
利権の柵から身動きがとれなくなった自民党の癌だ
127:名無しさん@12周年
11/09/21 20:23:23.22 DX3vimVX0
>>126
ゲルは党内で浮いているから政調会長職外される可能性は大
石原は長老の受けも良く安泰
128:名無しさん@12周年
11/09/21 21:20:40.00 kktOBw990
>>127
そしていざとなれば借金も押し付けられるからな。
129:名無しさん@12周年
11/09/21 21:28:41.47 ThTG68IK0
つか林に近いのは与謝野だろ?