【政治】日産・ゴーン社長「円高、何とかしてほしい」…野田首相に要請at NEWSPLUS
【政治】日産・ゴーン社長「円高、何とかしてほしい」…野田首相に要請 - 暇つぶし2ch174:名無しさん@12周年
11/09/19 22:39:35.22 Yc7nGoFIO
>>147
 世界的にインフレでどれだけ苦しんでいるか。通貨安の国は、ドル建ての穀物価格の上昇率を上回る。
■穀物価格は世界的にインフレだが、日本は円高でそれが抑制されているから、あまりインフレを感じない
◆小麦価格/t
●2007年4月末…1$=119円
 ▽アメリカ・シカゴ市場…163.5ドル ▽日本政府売り渡し価格…48.430円
●2011年4月末…1$=82円
 ▽アメリカ・シカゴ市場…279.1ドル(『71%UP』) ▽日本政府売り渡し価格…56.710円(『17%UP』)
■もう円高だけでは相殺できない
◆小麦価格
 ▽2010年7月1日…177.85ドル/t 1万5736円
 ▽2011年2月2日…317.10ドル/t 2万6002円 ←円高を織り込んでも、上昇率69%
◆トウモロコシ価格
 ▽2010年7月1日…143.89ドル 1万2731円
 ▽2011年2月2日…263.37ドル 2万1605円 ←円高を織り込んでも、上昇率65%
◆大豆価格
 ▽2010年7月1日…350.36ドル 3万1000円
 ▽2011年2月2日…530.59ドル 4万3508円 ←円高を織り込んでも、上昇率40%
◆綿花価格(1ポンド当たり)
 ▽2010年1月…約77セント ▽2011年1月…約1ドル73セント ←『2倍以上』



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch