11/09/20 00:01:27.39 /a4BZrXt0
>>665
君は誰?
どうした突然
その質問の答えを受けて、君がどう答えるのか先回りして想像したが、何も得られそうにないんだが
>>648
働き出すと一般的に知性は下がるよ
だって特定分野に特化するということは、ある意味ルーティーン化するということ
脳が特定の場所のみ回り続けるだけだからねえ
だいたい大人はつまらないでしょ?そうなるのよ
682:名無しさん@12周年
11/09/20 00:01:27.19 FSjM0Eyg0
>>656
いるいるマジで本当にいる
まあ、キチガイをクビにするなり更生させるなりって自浄能力の無いレベルの低い会社に勤めてる自分が悪いんだが
社会に出て最初に学んだことは、
・大人は立派じゃない
・人が10人集まったら一人は変な奴がいる
683:名無しさん@12周年
11/09/20 00:01:30.00 PFkzeWDU0
>>648
でお前はどんな話をするんだよ
NEETはいつまでも幼稚な夢の詰まった話か
自分が有能であると錯誤したまま成長してしまうから痛々しい
その点社会に潰された無職の方がまだマシ
684:名無しさん@12周年
11/09/20 00:01:57.35 LrWvvZsx0
人見知りする猫や犬をなんぼお客さんの前に引っ張り出しても
社交的な猫や犬にはならんよ。三つ子の魂百まで。
それぞれの適応を考えればよい。
685:名無しさん@12周年
11/09/20 00:02:13.43 PL97phpw0
>>677
アラフォー婚活毒女は職場でモンスター化してるのが多いからな
あきらかにニートより社会の迷惑だと思うんだが
686:名無しさん@12周年
11/09/20 00:02:20.18 yp7HUIItO
出て行けって言われた
そしてどうせでるならと都会出た
果たしてそれで良いのか今までも思う
親が死んだら田舎の実家壊さざるを得ない
地方者の現実
687:名無しさん@12周年
11/09/20 00:02:34.65 nF5EGrjj0
>>662
FXでもいいけどね。ニートは経済、金融のお勉強をしつつ、お小遣いをためて、種銭つくって、トレードして小遣い
稼げばいいと思う。労働したいひとは、たくさんいるから、ニートが労働市場にしゃしゃり出てくるのは迷惑だろうしな。
688:名無しさん@12周年
11/09/20 00:02:37.98 cyQf8hpu0
>>650
それ、一応正しいよw
ただ、数字のトリックだけどね
今でも、大学に入って「新卒カード」を正しく切れば、一定の雇用は用意されている。
でも、バブルの頃と違うのは完全なワンチャンスになったことと、
その他のルートが完全に消滅したこと
パイが少なくなったという認識は正しい
689:名無しさん@12周年
11/09/20 00:02:44.65 ep0FktKI0
>>680
先日の犬HK大阪制作番組観てないだろ
もう死亡フラグ立っている
690:665
11/09/20 00:03:01.00 64zaXMUK0
>>681
興味が湧いただけ。
691:名無しさん@12周年
11/09/20 00:03:05.08 g7/25BW60
働いてるからえらい?
違う違う
金持ってるやつが一番えれーんだよww
692:名無しさん@12周年
11/09/20 00:03:20.17 rdXdMYBL0
>>648
必要に迫られないで目一杯動ける人間って憧れるわ。
自分も子供の頃はそうだったような気がするんだけど、
いつからこんなに動けなくなったんだろうか。
とりあえず、L-チロシン飲んでるんだけど、これ飲むと行動的になれる
代わりにカッカして性格が悪くなるのよね。
>>673
それってリア充とは言わんと思うけど。
全然リアル充実してねーじゃん。
少なくとも自分が知ってるリア充は、人を楽しませる会話のできる人だよ。
で、そういう人はそういう人で固まるから、どんどん幸せになっていくの。
693:名無しさん@12周年
11/09/20 00:03:42.29 1KpbhMOS0
日本国民の義務の2/3を放棄してんだから
国外追放でいいんじゃね?
694:名無しさん@12周年
11/09/20 00:03:44.46 RcFbTNFp0
ネトうよ活動に夢中だと自立は無理じゃない?
働けば孤独な最下層。
それより2ちゃんでみんなと韓国人の誹謗中傷してフジや花王を攻撃してるほうが
一体感も感じられて気分も高揚する。
中毒みたいなもの。
695:名無しさん@12周年
11/09/20 00:04:11.22 NTiZ+IT20
自宅の電話もネットも切断して、飯も与えず、小遣いゼロにすれば、絶対にニート卒業する。
696:名無しさん@12周年
11/09/20 00:04:14.01 wQihZksU0
だからほっときゃいいじゃんよ
こんなとこで感情論いってもリアルに影響なんかないんだぜ?w
697:名無しさん@12周年
11/09/20 00:04:17.54 xRblcz170
>>685
それでもあいつらが、金稼いで使って経済回してるだけ
ニートとは住んでる世界が違う。ニートは底辺。
698:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:03.12 gv5Jl+EH0
親に捨てられて生活保護に昇格されても困るだろ?
699:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:08.28 So9tC4VS0
>>693
汚染列島から逃げ出すチャンスを与えるとは…
700:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:09.88 jvkq5FuC0
>>286
Webデザイナーも既に人余りですがな…
701:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:14.04 tcsdzzJ/0
月に30万小遣い貰えるのに
何で働きに行かなきゃいけないんだよアホかw
ニートは特権階級だよ
702:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:21.63 bT0qvV3e0
>>691
その通り。
まぁ金を稼ぐのに一番効率的なのが働く事だからみんなそうしてるだけ。
親の遺産があるとか、宝くじが当たったとかすれば
俺だって明日からニートになるよ。
703:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:24.55 /z8ZdDEC0
ニートの話は、突拍子もなくて結構面白い。それは事実。
ID:/a4BZrXt0
の話も面白い。
でも、ニートの話が人を感動させたり、本気で怒らせたりすることはない。
そこには、実体験に裏付けされた重みが決定的に足りない。
704:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:36.76 /a4BZrXt0
>>694
ではそのネトうよ?とか活動してないニートだと自立できるのかい?
おれは両方同じように困難だとおもうけどね
つかそのレッテルってなに?
705:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:38.48 +kg446BkO
>>689
見てないな。どんな内容?
706:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:48.24 EEcLYA4z0
>>687
転売で地道に働くのも大事だと思うよ。
地震とかのときにはエネポと電池各種キャンプ用品で結構稼げるし
707:名無しさん@12周年
11/09/20 00:05:58.83 g7/25BW60
今や働いていても生活保護に昇格するやつ多いだろwww
708:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:03.68 c/gyPq5z0
>>694
>韓国人の誹謗中傷してフジや花王を攻撃してる
そんな攻撃的なヒキコウモリは珍しいだろ。ヒキコウモリは大人しい動物だ。
709:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:09.54 uaHlviad0
>>701
だよな。
ここはニートへの嫉妬がひどすぎる。
金がないから働いてるだけなのになw
710:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:14.05 PL97phpw0
>>692
> 少なくとも自分が知ってるリア充は、人を楽しませる会話のできる人だよ。
> で、そういう人はそういう人で固まるから、どんどん幸せになっていくの。
横だが、そういう考えが視野が狭いと言われる所以じゃないか?
711:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:15.45 CmxLI+700
>>674
謙虚だな。
悪く言うと自己評価が低い、か。
でもそういうヤツのほうが慎重に取り引きできるからデイトレには向いてると思うよ。
712:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:15.49 A169b13+0
先日高校の同級会があったんだけど
仕事もバリバリする気ないしそこそこでいい。
東大入るほどの頭はない。
って高卒で公務員試験受けてまったり役所勤務してるのがいるが
中途半端な大学行って仕事でげっそりしてる俺らの中でそいつが一番肌艶いいw
「俺だって大変なんだよー」って全く大変そうじゃねーのw
結局自分の能力をさっさと見極めるってのは大事なんだよなぁ。。。
713:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:22.75 R2BlFEBU0
隣りにもうすぐ40歳になるひきこもりがいる。
ハゲて頭の髪が薄くなってきてるんだが、あの風体になるまで社会と接点なく生きて来たかと思うと恐怖を感じる。
親は野菜に手をかざすと腐らないで有名なカルト教団の幹部という話だし、本当に勘弁して欲しい。
714:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:28.52 xRblcz170
ニートの親にニート税かけたらどうだ?
一匹飼ってたら、月にニート保有税が10万。
715:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:37.54 uDjF+xPg0
>>701
外で働いて30万円もらうの大変。と言うか無理・・・
確かに特権階級かもね。
716:名無しさん@12周年
11/09/20 00:06:53.10 cyQf8hpu0
>>673
あ?仕事に就くと、教養が広がるって話に反論しただけだが?
717:名無しさん@12周年
11/09/20 00:07:17.72 ZIed8dB+O
>>695
絶対臥褥か
まぁ森田療法で社会復帰できるタイプも中にはいるかもね
718:名無しさん@12周年
11/09/20 00:07:47.91 n1QbcvAnP
うつ病や統合失調症だか自律神経失調症になって分かったんだが、
気持ちが後ろ向きになって人と話すのが嫌になるんだよね
プロジェクトマネージャの仕事なんてやってられないのよ
なので俺も会社をドロップアウトしてニートになるかもしれないので、他人事じゃないんだよね・・・
40歳にして心の病とか、俺の人生終わったわー
719:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:04.69 DCkr08TA0
一人でいて楽しい人間
みんなといて楽しい人間
上のタイプで能力や才能が無くて努力もできない人間だとやばい
720:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:06.02 1KpbhMOS0
死にたくないから
生きているだけだろ?
そうじゃないというなら
さっさと逝け
721:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:09.41 rdXdMYBL0
>>710
自分のリア充の定義を話したまで。
>>715
勘違いしてる人が多いけど、
金ってのは能力じゃなくて地位で稼ぐもんだよ。
722:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:13.76 4C0EbBxFQ
つーか月1万とか困ってる人を食いもんにしたえげつない商売じゃねーか
723:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:38.25 Ch6ZEpyU0
ブラックな会社が多過ぎる。ニート対策なんて、基準法くらい守らせるようにしてからでいい
724:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:43.99 PL97phpw0
ネトウヨは重症化したニートだから、もう他人がどうこうできるレベルじゃないだろう・・
725:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:50.35 uDjF+xPg0
>>712
>中途半端な大学行って仕事でげっそりしてる俺ら
はい、ここにもいます。高校時代の自分をぶっ飛ばしてやりたい
726:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:51.43 l+RrTq6n0
>>718
クスリ、キメキメで働くがよい。
727:名無しさん@12周年
11/09/20 00:08:56.88 xyQNxXQDO
>>701
まさかその程度で満足してるの?
ニートってみんなそうなの?
728:名無しさん@12周年
11/09/20 00:09:37.90 +zVypl3W0
お前ら、学校で虐められたからって、
あんまり母親を虐めるなよ。
729:名無しさん@12周年
11/09/20 00:09:43.08 k6TWfYgD0
無職もリーマンも精神疾患に陥る原因は共通している。
一部の有能者を除きどちらも自分の絶頂期がすでに終わってしまったことに気づき
あとは自分の人生が衰退していくだけだと自覚するからだ。
そうなればNEETの自分錯誤の生活もリーマンの社畜生活も
何も生み出させいという点では大差ない
730:名無しさん@12周年
11/09/20 00:10:19.18 UOYdO9uM0
平均年収は平成元年とほぼ同じにもかかわらず
200万以下の非正規雇用が増えたということは
それだけ正社員がパイを多くとっているということ。
もっとも年功賃金で昇給して当たり前と考えているから
増えていたとしても予定よりは減っているから
取り分が多くなっているという実感は無いだろう。
731:名無しさん@12周年
11/09/20 00:10:20.96 CmxLI+700
>>687
そうそう。
ネット経由で根気強く情報集めて勉強することは、
ニートはあまり苦にならないんじゃないかと思う。
732:名無しさん@12周年
11/09/20 00:10:22.07 WMwuxVAm0
ニートが求職活動始めたら失業率10%軽く越しそうだなw
733:名無しさん@12周年
11/09/20 00:10:48.36 SygxFafKO
まぁ月1万で現実逃避が出来るなら、安いもんだろう
元々、ニートを囲える金銭的余裕のある御家庭の奥様方なんですからw
734:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:21.67 l+RrTq6n0
>>730
サラリーマンの平均年収は右肩下がりだった気がするけど。
735:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:29.01 Koa42ipc0
親に甘やかされすぎて、恥という概念がなくなるんだろうな
誰の役にも立たず、社会に迷惑をかけ、ゴキブリのように生き続けたいという感覚は理解できん
736:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:32.72 DDXsehc50
ニート?フリーター?引きこもり?そんなの都市伝説でしょ。
737:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:37.95 g7/25BW60
ここにいる高齢ニートに言ってももはや仙人に説法
どうせなら20台前半の無職者をなんとかする方法考えろよ
最近その手の話題でてこないけど、隠しているだけで惨憺たる有様だろww
738:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:39.33 cyQf8hpu0
>>675
社会ってのはルール無用の奪い合いなんだろ?
負けた奴は努力不足で自己責任なんだろ?
運も実力の内なんだろ?
だったら、追い込んだ敗者に足元救われるのだって、自己責任さw
せいぜい、運が良くなるようにお祈りでもしてろwww
739:名無しさん@12周年
11/09/20 00:11:48.10 F+ah0MS8O
>641
敵の共有っていう次元の低い連帯でも仲間が出来ればいいんじゃないかな
往年の学生運動なんてまさしくそう
それでも仲間が出来て社会性が見について企業戦士になったわけだ
740:名無しさん@12周年
11/09/20 00:12:05.35 So9tC4VS0
>>720
君、自分で自分の言葉に疑問とか持たないの?
741:名無しさん@12周年
11/09/20 00:12:17.82 mW5u5eJ30
>>190
ならば引っ越せばいいだろ
火をつけられるのも引っ越すのも自業自得だよ
つか、火つけられたほうが警察入っていいだろ
懲役でいいんじゃね?
放火されて死ねばそれっきりで悩むこともないしな
742:名無しさん@12周年
11/09/20 00:12:46.96 okJkgNPF0
>>729
w
論理的には成長と老化なんてのは同義
ある一部を切り取って成長といい、ある意に沿わない部分を老化、劣化と言ってるだけ
人は衰え続ける、人生には苦労のみが残されてる
これが大前提だよねえ、仏教的には
だから正解は気にしないということだけになる、だって気にしても気にしなくても人は老けるからw
743:名無しさん@12周年
11/09/20 00:13:02.23 xRblcz170
>>733
実際は、ニート飼ってる家庭って平均より下の層が多いんだぜよ。
統計で出てる。前に2chのニュー速+にあった。
考えてみりゃ、家が資産家だったり、父親がある程度の地位あれば
とっくにコネで入社させてるしな
744:名無しさん@12周年
11/09/20 00:13:32.54 uaHlviad0
>>735
こんな汚い言葉使う人間がいることのほうが恥だわ。
745:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:26.22 CbjGLM9N0
求職活動して1年がたちました。もうアルバイトでもいいや
746:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:27.51 vly5Zwqh0
>>730
非正規じゃないと大手に入れない奴が非正規に望んで行ってるだけだよ
普通に正社員になれる会社なんざいくらでもある
747:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:37.96 REsrZoXN0
ニートでも2ちゃんを利用して、気に入らない勢力・個人を
叩き続ければよい。他人の目線・評判が気になって仕方
ない日本人気質なら大きな影響を及ぼせるから。
748:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:40.49 UOYdO9uM0
>>734
1997年をピークに右肩下がりだけど、それでもまだ1989年並だったりする。
749:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:41.70 eGMfckDb0
自己責任論は極論だから振りかざさない方が良い。秋葉原で加藤に無双されてしまった人間にも適用されてしまう
「身を守る術を知らなかった、努力しなかったお前が悪い」
と言うことになってしまうから
750:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:45.01 g7/25BW60
もうお前らニートだけ叩いている場合じゃないんだよ
国がそのうちギリシャみたいになって
年金も生活保護もなんもかんもでなくなるんだからww
このままいったら国が破綻するのは目に見えている
751:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:57.98 rdXdMYBL0
>>743
低収入+無教養+コネ無し、の家に
ちょっと平均より能力が低かったり、発達障害の子供が生まれてくると
ニートが生まれる仕組みになってるんでしょ。
752:名無しさん@12周年
11/09/20 00:14:58.78 cyQf8hpu0
>>683
意外と、空気読みサンなんで聞き手に回るよw
俺がこのスレで言ってるようなことは絶対に言わないしねw
俺は自覚のあるキチガイだから、カモフラージュは怠らないよw
753:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:05.00 1w56Yut6O
>>729
無職とリーマンで何が違うかというと、社会的欲求を満たせるかどうかってところだよ。
人間はサルと同じく集団で生きる生き物だから、社会との接点がなくなると簡単に狂ってしまう。
ふつうの人は、無職になると誰かに自分の存在を認めて欲しくて暴れだすんだな。
754:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:15.89 EEcLYA4z0
>>695>>717
知っている人が
1~2週間ずっと寝て一月ほど普通に働くとまた1~2週間ほど寝ると言う生活してるw
755:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:24.65 VMK/pYhj0
>>613
働いてまでほしいものなんか無いわ
メシは親が買うし
>>622
意味不明
>>632
正直でよろしい
要するに貧乏で他に金稼ぐ手が無いから
底辺労働に励むしかないわけですね。
756:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:30.98 So9tC4VS0
>>744
自立した大人の社会人だっていうんだから救いようがないな。
そんなのが社会にゴロゴロ居ると思うと溜息と一緒に反吐が出そうだ。
757:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:48.45 C+JDK6fJ0
「何時までも有ると思うな親とカネ」と。
年老いた母が入院した時に
病院で「入院費の書類に保証人を2人記名しろ」と言われた時に
本来は父が筆頭なんだけど兄のニート化で離婚してるから書けなくて
兄もニート無職だから書けなくて
学生バイトの私が私のバイト先を書くのが精一杯で涙が止まらなかった。
758:名無しさん@12周年
11/09/20 00:15:55.63 vvWbdHmUI
>>100
そうだね。スーダンや北朝鮮じゃ数千、数万人単位で日々餓死してる。
それと比べれば日本のニート問題は悩む必要なし。
759:名無しさん@12周年
11/09/20 00:16:15.42 /z8ZdDEC0
>>743
そういや、肩書だけ親に与えてもらった実質ニートって、たまにいるな。
ごくたまにだけど。
760:名無しさん@12周年
11/09/20 00:16:47.93 iCnjgiVJ0
>>18
>>367
ワロタwwwwww
761:名無しさん@12周年
11/09/20 00:16:49.22 xRblcz170
>>757
うわあ。。。頑張れ。
762:名無しさん@12周年
11/09/20 00:17:01.49 UOYdO9uM0
>>746
非正規に望んでなる奴が居るかよ。
763:名無しさん@12周年
11/09/20 00:17:40.35 okJkgNPF0
>>743
人間は初めからニートになる訳じゃないからね
たいていの人間のロールモデルは親だ
で親を見て悲惨そうだと思うからニートになるんじゃないの?
親がいきいきしててニートにはならないんじゃないかと
>>755
w
正直?違うね真理です
君も同じ、だって息してるでしょ?では息を止めてごらんよ苦しいからw
下は意味不明、レスに対する答えにはなってない感情論、ただのコンプ丸出しの自己紹介でしかないね
なので無視する
764:名無しさん@12周年
11/09/20 00:17:50.31 VDk6j0ii0
>>738
前半三行にまるで身に覚えがない。
738が皮肉だってことはわかる。
が、途中の経緯をすっとばしすぎてるか、会話相手を混同してるか、単に錯乱の兆候なのか……
とにかく、何を言ってるのかがわからん。
あんたはマジで病気になってると思う。
カウンセラーに会いに行って来い。日常会話でも何でもいいから、まずは会話を成立させてこい。
765:名無しさん@12周年
11/09/20 00:18:08.86 18udSgt80
ニートは何故徒党を組まないのか?
ネットもあるのに不思議でならない
766:名無しさん@12周年
11/09/20 00:18:12.28 YEmpxugXO
親は、ひきこもりネット遊びが一番安心。
外でギャンブルしたり、女カラんんだら馬鹿御子息様に莫大な費用捻出。
自宅が一番良い。
『また、ティッシュ全部使ったの?』
「だって…‐‐♂…Φ。」
767:名無しさん@12周年
11/09/20 00:18:25.46 uaHlviad0
>>756
よっぽど自分に自信がないんだろ。
仕事に誇りをもって満足に働いていれば他人が何してるかなんて全く気にならないはずだよ。
なんか過去にトラウマとかコンプレックスありそうだね。
768:名無しさん@12周年
11/09/20 00:19:07.80 kXcDW0nU0
>>750
ニートを叩いても意味ないよね。
社会の寄生虫は炙り出して強制労働につかせるのが有効だと思うんだ。
769:名無しさん@12周年
11/09/20 00:19:46.67 l5vMK8V70
ニートなんて親が子供を追い出せばそれで万事解決じゃん。
覚悟が足りないんだよニートの親は。
770:名無しさん@12周年
11/09/20 00:20:01.52 WMwuxVAm0
ここで偉そうにニート叩いてる人たちの大半が年収200万以下
悲しいね
771:名無しさん@12周年
11/09/20 00:20:05.20 p/g3NyUv0
ニートでも生活できるならニートのままでいれば良いじゃない
うちは貧乏だから無理だった
772:名無しさん@12周年
11/09/20 00:20:37.35 PL97phpw0
>>735くらい言ってやった方がいいんじゃないか?
面と向かって言う奴はいないだろうが、心の中では誰しも軽蔑してるだろ
下手にごまかしたりするより、真実を言ってダメ元で発奮・・・するわけないか
773: ◆MACAsaN.cs
11/09/20 00:21:31.93 xspltYFP0
>>769
それは愛情が足りない
親の介護問題がおきたとき親を捨てれば解決というようなもんだぞ
774:名無しさん@12周年
11/09/20 00:21:32.37 18udSgt80
いやいや会社が社内ニートを追っ払った結果なんだけどもねw
775:名無しさん@12周年
11/09/20 00:21:37.37 HdRpAwu40
「わが子を星にしよう」
という運動の盛り上がりに
恐怖するニート。
日ごろからわざとけんかをしかけ、
夜寝ている間に父と母、妹がおさえつけて絞殺。
「手もつけられない状態でやむなく・・・・」
執行猶予。
あわれニートはお星様になる。
776:名無しさん@12周年
11/09/20 00:21:50.41 VMK/pYhj0
>>653
暇つぶしで人間やめて社畜に身を落とすのかよ
変わった人ですね。
777:名無しさん@12周年
11/09/20 00:21:50.29 gNzsLDkt0
>>入会には登録費一万円と月会費一万円が必要
>>親が「話を聞いてもらってホッとした。でも、結局どうしたら
いいの?」という戸惑いを抱かないよう
なんつーか これ商売としてやってねえか?
一緒にいつまでも悩みましょうね^^月会費払ってね^^
じゃねえのこれ?
すがりつき先を提供しますってことだろ 宗教みたいなもんやん
具体的にどうするのか指し示す 指し示したこと、アドバイスしたことには責任持つ
その程度の認識も持たない組織なのかな?
なんか>>1読んだだけだと、ものっごい薄っぺらい つーかビジネスチャンスとして会を立ち上げてみました的感覚なんだけどw
778:名無しさん@12周年
11/09/20 00:22:00.88 NbXuGDZS0
「ニート」って言うな!
URLリンク(www.kobunsha.com)
『いじめの社会理論』の著者である内藤朝雄氏は、
「ニート」が大衆の憎悪と不安の標的とされていることを挙げ、
憎悪のメカニズムと、「教育」的指導の持つ危険な欲望について解説する
779:名無しさん@12周年
11/09/20 00:22:07.74 wUb/mFbO0
>>768
社会の寄生虫って、ニートもそうだけど、政治家や資産家の子供とか
テレビ局とか大企業とかに寄生して働きもせずに高給取ってる連中だと思う。
普通に労働してる人間が敵視すべきなのは、まず彼らだよ。
780:名無しさん@12周年
11/09/20 00:22:10.14 g7/25BW60
ニートのままいれるならそのままいればいいじゃない
親がなくなったらまたそのとき考えればいいさ
世の中なんとかなるもんだよ み○お
781:名無しさん@12周年
11/09/20 00:23:37.38 cyQf8hpu0
>>764
いきなり、人様を犯罪予備軍呼ばわりするお方に日常会話しろとか言われてもなぁw
782:名無しさん@12周年
11/09/20 00:24:00.52 1w56Yut6O
>>776
もしかして、親からお小遣いを貰ってるの?
783:名無しさん@12周年
11/09/20 00:24:22.85 rdXdMYBL0
>>755
>要するに貧乏で他に金稼ぐ手が無いから
>底辺労働に励むしかないわけですね。
そのとおりでございますっ><
一生食っていけるだけの金があったら絶~対に働かないね。
好きなだけ絵を描いたり音楽作ったりして、一段落したら芸術系の大学入り直す。
>>753
>ふつうの人は、無職になると誰かに自分の存在を認めて欲しくて暴れだすんだな。
それはない。
誰に認めてもらうまでもなく、楽しいことは楽しいし、つらいことはつらい。
だいたい、社会との接点がなくなると狂うとか意味不明。
784:名無しさん@12周年
11/09/20 00:25:41.55 xRblcz170
>>779
あのな、日本社会なんてコネクションで成り立ってんだよ。
上に行けばいくほど思い知らされる。
それをきちんと分かってる親は、子供を良い学校に行かせようとする。
それは単なる良い会社に入る為だけではなく、人脈をつくらせる為。
785:名無しさん@12周年
11/09/20 00:26:06.45 g7/25BW60
人とかかわることが必ずしもいい効果を生み出すとは限らない
それが本当なら精神病院のベッドはもっと空いているはずだ。
786:名無しさん@12周年
11/09/20 00:26:11.66 4ur4T6dj0
おまいらの母ちゃんも大変だな
787:名無しさん@12周年
11/09/20 00:26:39.00 uDjF+xPg0
>>783
>一生食っていけるだけの金があったら絶~対に働かないね。
これも苦痛だよ。マイペースな人ならいいけどさ。お金があっても
仕事はあったほうがいい。
788:名無しさん@12周年
11/09/20 00:26:50.81 cyQf8hpu0
>>783
世の中には、「正社員である自分」に全力で依存して自我を確立している人種がいるんだよ
789:名無しさん@12周年
11/09/20 00:27:05.42 PL97phpw0
なんかニートの言い訳って、拗ねてダダこねてる子どもみたいだな
甘えてると言われてもしゃーないか
本人は気づいてないのか、気づいてないふりしてるだけなのか知らんが
790:名無しさん@12周年
11/09/20 00:27:34.87 3HwI8Qz40
二兎追うものは何も得られない
791:名無しさん@12周年
11/09/20 00:29:19.73 M95qGF9b0
>>787
あー、わかる
社会に参加してるって実感があると大分違うよね
792:名無しさん@12周年
11/09/20 00:29:20.77 vvWbdHmUI
どこの国家も、ロイヤル・ファミリー以外は全員奴隷なんだよ。
労働や金に価値があるってのは幻想にすぎない。
793:名無しさん@12周年
11/09/20 00:29:38.24 rdXdMYBL0
>>787
それはないね。
一般人に接点がないだけで、金持ちニートは金持ちニートなりの生活をしてるよ。
だいたい、自分マイペースなタイプだからそういうの気にしないし。
>>788
やっぱいるのかねえそういう人種が。
自分あんまプライド高くないからそういうのわからんわ。
794:名無しさん@12周年
11/09/20 00:30:37.47 /YItkT940
これは、インペリアルニート(最近はモンペリアルニートw)の
長男夫婦を持つ両陛下に名誉総裁をやっていただくのはどうだろうか。
ニートになるのも運と実力がいるよね。
自分はできない。
795:名無しさん@12周年
11/09/20 00:30:42.17 okJkgNPF0
>>770
そういうことですね
論理的に同類、社会的には同じ程度の階層だと思われる
だって猫は猫と縄張りを争う訳でね、基本的に生き物は同種しかみていない
>>753
人間は猿じゃないしw動物の仲間ではあるがね
では同じ動物でも熊やらパンダなんかはどうなるの?あれは単独基本的に行動だよ
一人で本を読んでいるのが幸せってのに、集団生活が必須とか言われてもねえ
それいうならリンクね、人間関係であって集団の必要は無い、そこ重要だよ
一人になっても狂わないよね、その狂うという原理は希望から来てる
絶望していたり、デプレッションに落ちてる人間は狂わない、元気がなくなり衰弱するだけ
そんなことより危険なのが怠惰、、つまり現状維持ってやつさ
796:名無しさん@12周年
11/09/20 00:30:54.83 VMK/pYhj0
>>783
そうか。
退職できる日が早く来るように祈っときます。
>>782
もしかして会社にたからないと生きていけないの(笑)
797:名無しさん@12周年
11/09/20 00:30:55.85 kXcDW0nU0
>>779
今現在、ニートと潜在的ニートがどれくらいいるか判っているのかね?
目線そらしをしようとしてはダメだよん。
798:名無しさん@12周年
11/09/20 00:31:00.03 VDk6j0ii0
>>781
あんたがどっちのIDかは確信が無いが。
Pで始まる方は末期でどうしようもない。
>生活が破綻したニートはおとなしく自殺してくれると思ってる連中に痛い目見せてやるよw
どっちかというとあんたは ID:gbkpW8gM0 っぽいと思ってるが、
こっちはこっちで 「お前を含めて(俺以外は)世の中全員狂ってる」 態度を隠そうとしないあたり、重度のコミュ障だと思ってる。
その態度、犯罪者予備軍よりも失礼だと思うぞ。
799:名無しさん@12周年
11/09/20 00:31:06.75 uMJOkLdW0
>>11
URLリンク(www.youtube.com)
800:名無しさん@12周年
11/09/20 00:31:27.48 g7/25BW60
昔はこの手のスレはもっと盛況だったがな
アンチニートがわんさか湧いて罵詈雑言はいてカタルシスを満たしていたっけ
今じゃこの勢いだもんな、みんな大震災後は自分らが生きるので精一杯
801:名無しさん@12周年
11/09/20 00:31:54.85 cyQf8hpu0
>>793
自覚症状がないだけで、軽度の依存者なら大量にいるよ
仕事の愚痴なんて半分自慢話だしな
802:名無しさん@12周年
11/09/20 00:32:01.74 AZiO/Z560
ほぼ無納税でナマポ予備軍の子供を殺して
(年金受給者or近い将来そうなる)親も自殺すれば日本社会としては一石二鳥よw
803:名無しさん@12周年
11/09/20 00:32:40.71 1KpbhMOS0
プライドニート
自分は正しい、間違っているのは世間 →アキバへGO
害悪にしかならんな、ウンコ製造機のがマシ
804:名無しさん@12周年
11/09/20 00:32:45.49 mLwNFrAA0
会費もったいねーなあ
805:名無しさん@12周年
11/09/20 00:33:25.56 uStPFNnV0
別に働かなくても食ってける奴は働かなくてもいいんじゃね?
まあそんな資産家は極少数しかいないけど
朝から晩まで寝っ転がってコーラ飲んでポテチ食いながらネットやって一日を過ごすとかしてたら空しくなりそうだけどな
友達も離れていって、異性にも出会えず、ってそんな生活は自由でも嫌だな
806:名無しさん@12周年
11/09/20 00:33:29.99 kXcDW0nU0
>>784
上に行かなくても自分の食い扶持が稼げるだけでも良いじゃないか。
分際をわきまえるってことも学習しなさいよ。
807:名無しさん@12周年
11/09/20 00:33:52.95 ZFGm7A5J0
>>800
それはそれで切ないな・・・(´・ω・`)
808:名無しさん@12周年
11/09/20 00:33:55.73 eytwXgs50
意味なし
ニーツは 外でても まともな仕事がないんだよ
809:名無しさん@12周年
11/09/20 00:33:57.44 2mnUPhax0
うちの姉が43歳引きこもりニート。もちろん未婚なんだけど、まったく外に出ない。
2,3時間くらいのバイトでもやればと言っても聞く耳持たずで、母が悩んでいる。
「将来どーするんだ」って強く聞くと、「自殺するからいい」ってそういう答えしか返ってこない。 43歳だしここまで来ると諦めたほうがいいのかね?
810:名無しさん@12周年
11/09/20 00:34:26.60 cyQf8hpu0
>>798
ああ、0時を回ってIDが変わったんだね。
俺はPで始まる末期的なキチガイの方です、よろしくね♪
811:名無しさん@12周年
11/09/20 00:34:28.11 LV7FYFJQ0
実家ヒキニート超楽ちんでストレスないよ
でも金なくなったら働かないといけないと思うと憂鬱だよ
812:名無しさん@12周年
11/09/20 00:34:47.37 VDk6j0ii0
>>809
追い出せないのそれ?
実家引越しして、お前の席ねーから状態にするとか
813:名無しさん@12周年
11/09/20 00:35:01.43 G7zfUoiQ0
>>1
国や都道府県のニート事業はここか他の数団体のフランチャイズになってるよな
特に東京都の事業はここに丸投げが多い
814:名無しさん@12周年
11/09/20 00:35:21.86 uDjF+xPg0
お先に寝るわ。なんか起きていられなくなった
815:名無しさん@12周年
11/09/20 00:35:23.34 2WH0AX/N0
おまいら母親泣かすなよ。
816:名無しさん@12周年
11/09/20 00:35:46.20 rdXdMYBL0
>>801
なるほど。
働く=エラい、っていう考え方もこっから来てんのかねえ。
自分の食い扶持稼いでることのどこが偉いんだか。
817:名無しさん@12周年
11/09/20 00:35:59.81 F+ah0MS8O
一般人からみれば社会的に孤立している人が何十万もいるのは不安だよ
とりあえず働いてくれってのが本音
818:名無しさん@12周年
11/09/20 00:36:18.00 WMwuxVAm0
>>805
働いている時間以外はニートとほぼ同じような生活してるヤツ多いと思うよw
819:名無しさん@12周年
11/09/20 00:36:23.30 xRblcz170
>>809
すげえ・・。そんなのがマジでいるのか
820:名無しさん@12周年
11/09/20 00:36:28.47 hpvkYPgr0
イギリスの言葉無理矢理使いたいんだったら、NEETよりもchavつかえよ。
ロンドン暴動の主役『Chav』とは
URLリンク(2r.ldblog.jp)
821:名無しさん@12周年
11/09/20 00:36:35.14 b29DtJWq0
>>1 入会には登録費一万円と月会費一万円が必要
高いんだけど、具体的にそのNPOって何するんだろ
まさか金だけとって、親の話を聞くだけじゃないだろうな
職員が強制的に子供と会うとかするんだろうね?
822:名無しさん@12周年
11/09/20 00:37:35.36 VDk6j0ii0
>>810
あんたの発言の中では>>528が群を抜いてヤバい。
モラルとかそっちの意味で。
あの発言はほとんど脅迫罪だから犯罪者予備軍ってのは妥当な表現だと思うぞ。
それが不本意なら528みたいのはやめとけ。
823:名無しさん@12周年
11/09/20 00:37:36.63 9Uabn5EwO
朝鮮学校と朝鮮ハロワのある在日の街・立川で結成された会か…
会費高いねー
824:名無しさん@12周年
11/09/20 00:37:45.22 jvkq5FuC0
>>488
うちは薬飲ませても解決しないのが俺含めて三人いる…。
俺は一年半ぐらい自立できてたが結局人間関係でつまづき、その後の再就職がうまくいかずに金なくなって帰ってきた。
三人ともひどいレベルのコミュ障。
コミュ力があれば、もっとうまくやっていけるはずなんだけど…。
825:名無しさん@12周年
11/09/20 00:37:46.77 okJkgNPF0
>>809
瞑想の仕方の本でもかって読ませて、一人で瞑想でもさせなさい
思考をシンプルにさせれば、それで終わり
40分で終わる話だなそれは
826:名無しさん@12周年
11/09/20 00:38:09.75 cyQf8hpu0
>>811
住所があればナマポいけるだろ
キチガイの振りして精神科に診断貰えば、すんなりとーる
827:名無しさん@12周年
11/09/20 00:38:18.39 /z8ZdDEC0
「あなたが金を出して生活させるから、子どもがニートになるんですよ。
金を出さなければいいだけですよ。それで、ニートじゃいられなくなる。
え?金を出さないと、子どもが何するかわからない?
それって、結局、あなたに子どもを社会に出す勇気がないだけでしょう?」
↑これを親に言える「支援者」っていないのか?
828:名無しさん@12周年
11/09/20 00:38:58.51 b29DtJWq0
>>818
働いてる連中は、仕事でエネルギー使い果たしてるんだから
休んでる時は、グダグダして休息するのは問題ない
ニートと一緒にするなと
829:名無しさん@12周年
11/09/20 00:39:00.67 rdXdMYBL0
>>819
いるだろ。
そもそも引きこもりの大多数は何らかの精神疾患持ってるんだぞ。
830:名無しさん@12周年
11/09/20 00:39:04.96 ZC3ecprn0
ニートを強制労働させる法案作れよ
過疎地に工場作って、時給500円+食事・寝床付きの条件で働かせれば十分
どーせ、選挙に行かないんだから通そうと思えばすぐ通せる
831:名無しさん@12周年
11/09/20 00:39:22.43 AZiO/Z560
>>805
>友達も離れていって、異性にも出会えず、ってそんな生活は自由でも嫌だな
この前のNHK特集に出てた若いナマポ野郎は彼女を妊娠させてたけどなw
832:名無しさん@12周年
11/09/20 00:39:41.20 k6TWfYgD0
>>783
芸術方面でも、他の労働者を踏み台にして造った作品なんて誰も見たくないね
どんなクリエイターだって働いている。
だいたい苦労の薄さが作品に出るし、そこそこのものを作れたとしてもその作品に向けられる
感情は妬みとかそんなもんだろう。
833:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:06.39 okJkgNPF0
>>822
猫と同じで猫じゃらしでつつくから興奮する
無視すれば良いだけだろ
NGしなさい
834:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:08.65 cJF7gRLd0
>入会には登録費一万円と月会費一万円が必要
なんで、毎月1万も取るんだ 年間12万も
おまけに働きだしたら 成職30万かなw
結婚相談所みたいな商売だ
835:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:10.58 1KpbhMOS0
働いてる連中は働か無くても済むニートに嫉妬してるのさ
そのニートは生活保護で老後も安泰と、キャリアパスも完成してる
このような状態を許している国に問題がある
近い将来生活保護の対策に国が乗り出したとき
増税が来るのか、廃止が来るのかでこの国の未来は決まるだろう
836:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:23.07 hpvkYPgr0
>>800
ってか、あのころはニートの定義すら定かではないのに、
よく分かってないのがシッタカぶって参加してただけ。
遊んでたヤツは、そのままネトウヨ・アンチネトウヨごっこに精出してる。
(どっちにも参加するからタチが悪い)
何よりもシンボルキャラクターが強烈だったからな。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
837:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:27.95 1w56Yut6O
>>795
人間はサルだよ。
進化の系統図を見たら分かるじゃんw
サルというのは集団で生きるようにできているんだよ。
残念ながら、社会との接点を持たない独りぼっちのサルは狂ってしまうんだよ。
838:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:35.05 l+RrTq6n0
>>827
現実を突きつけても商売にならん。
理想の娘、息子を妄想させて金を巻き上げた方がいい。
839:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:37.81 YEmpxugXO
>>800
そうだなぁ
金持ってる奴が吐き出して使いまくってくれたらいいかな、ニート君達は、ネット産業の収益に貢献してるよな
840:名無しさん@12周年
11/09/20 00:40:40.37 UOYdO9uM0
働きすぎる正社員がいるから仕事が無くなるという面もある。
841:名無しさん@12周年
11/09/20 00:41:10.70 b29DtJWq0
>>824 コミュ障
具体的にどうゆうものよ、それって
しかも仕事によっては、業務能力さえあれば、他人と交流なくても出来るのあるじゃんか
842:名無しさん@12周年
11/09/20 00:41:35.35 cyQf8hpu0
>>816
まぁ物理的な生産活動と、精神の充足のための行為が一致してるんだから
考えようによっちゃとても効率の良い生き方だと言える。
ただ、度が過ぎてそういう生き方してない人間を見下すようになるとタチ悪いが
843:名無しさん@12周年
11/09/20 00:41:42.69 jvkq5FuC0
>>514
深層心理では生きていたいんだと思う。
現実考えたら死すべき人間だが、死ぬ勇気がない。
844:名無しさん@12周年
11/09/20 00:41:53.51 ZFGm7A5J0
>>828
妙な優越感だなぁ。働く→充電→働く→充電じゃニート以下の人生だよそれ。
845:名無しさん@12周年
11/09/20 00:42:43.40 uaHlviad0
>>830
発想が前近代的すぎる頭悪いと思われるからやめとけ。
そもそも将来はこれまで以上に機械化が進んで富の大多数が一部の人間に一極集中する時代がくるというのに。
846:名無しさん@12周年
11/09/20 00:43:01.10 UUxQQew/0
義実家にニートがいるが、お義母さん、もう悲壮感丸出しだもんな。
支援の会に入れば精神的には救われるかもしれないけど、結局は
発達障害という現実が残る限りいかんともし難い。
小中学校ではキレるたびに凶器振り回してたそうだし、そんなの
怖くて表に出せない。仕事なんて夢のまた夢。
新築間もない家ももうところどころに刃物傷や穴。それでも入院はさせてくれない。
(順番待ちが結構すごいそうで)
本人も「こんな無様な状態で外に出られない」みたいな気持ちも若干あるらしい。
とりあえず物欲はあまり無さそうなのが救い。たまに欲しいものがあると
お義母さんと一緒に買いに行く。レジへは自分では行けない。
847:名無しさん@12周年
11/09/20 00:43:13.98 NbXuGDZS0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
URLリンク(sekihi.net)
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
URLリンク(ameblo.jp)
▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
URLリンク(news.livedoor.com)
848:名無しさん@12周年
11/09/20 00:43:17.96 WMwuxVAm0
>>828
本人が満足してるならそれで構わんが虚しすぎるだろw
849:名無しさん@12周年
11/09/20 00:43:19.11 2mnUPhax0
>>819
恥ずかしながらいます。
性格が頑固というか、昔から人の言う事は聞きません。
人が嫌いみたいでなるべく人と会いたくないという始末。
家から放り投げればおそらくのたれ死ぬと思います。
身内にいると辛いすっよ。
850:名無しさん@12周年
11/09/20 00:43:51.20 b29DtJWq0
>>834
立ち直らせる事が全く出来ないなら、詐欺だよな
一年実績見て、立ち直った数調べて、成果ないなら
NPO認可取り消すべき
851:名無しさん@12周年
11/09/20 00:44:18.82 uStPFNnV0
>>818
働くってことは職場に通勤して同僚や上司と会話したり飲み行ったり最低限他人とコミュニケーションとってるわけだ
ニートは家族としか話しないわけだから、社交能力が低下しちゃうよ
それに刺激がない毎日だから表情も無表情になっていって声も小さくなり、
コンビニとか外食いっても店員に注文聞き返されたりするようになり、ますます社会との距離が遠くなっていく
資産家ニートはそんなこと気にせず好きにすればいいけどな
852:名無しさん@12周年
11/09/20 00:44:20.91 hpvkYPgr0
>>824
薬飲めばいいってモンじゃないが・・・。
おそらくというか、ほぼ断定で
・服用時間、頻度、期間、量
・指導
が守られていないと考える。
もっとも、この場合は家庭環境とかクスリを管理する親の責任になるけど。
853:名無しさん@12周年
11/09/20 00:44:36.00 l+RrTq6n0
>>846
まるで他人ごとだが、義母達が死んだらお前らの誰かがめんどうみるんだぜ。
854:名無しさん@12周年
11/09/20 00:44:38.31 hUCFi8eF0
>>7
何々しなさい!
あれこれはやめなさい!
って縛りつけて育てるとニートになるケースもあり。
855:名無しさん@12周年
11/09/20 00:44:50.19 rdXdMYBL0
>>832
クリエイターなんて大層なもんになりたいわけじゃない。
つーか、今現実にいるクリエイターも価格ダンピングして他の労働者
困らせてるような奴しか生き残れない世界だぞ。
>だいたい苦労の薄さが作品に出るし
一般的な仕事して作品作ってる人の作品は経験不足が作品に出てくるよ。
作品作りにあてられる時間が絶対的に少なくなってくるもん。
>そこそこのものを作れたとしてもその作品に向けられる感情は妬みとかそんなもんだろう。
その妬みって感情は一体どこから出てくるのか意味不明なんだが。
絵や音楽は才能と努力がすべて。
んなもんわかりきってるだろ。
>>845
高卒中卒で働いてる人を除いたら、「楽しむ」という当たり前のことでさえも
積み重ねがモノを言うようになってくるからね。
年をとるってそういうことだ。
働いてるだけってマジでニート以下だよ。
856:名無しさん@12周年
11/09/20 00:45:09.14 lbdEswg5O
>>840
そして自分は無能で何もしないクセにそいつを基準にして「この分なら更にコストが下がるはず」と考える上司にも問題
857:名無しさん@12周年
11/09/20 00:45:18.50 okJkgNPF0
>>837
?
ではミッシングリンクと言う言葉は何のためにあるんだ?
猿が進化しても人間にはならんw
突然人間になったんだからな、ではチンパンジーが進化したら人間になるのかね
まだ日本ではやってないけど、猿の惑星の続編がそういう話しだなw
それの宣伝?
なので猿の話しをされても人間には結びつかないし
それを前提にして狂うといわれても猿の話しからも導けない訳だが
論理展開に飛躍がありすぎ
858:名無しさん@12周年
11/09/20 00:45:21.38 cyQf8hpu0
>>822
生活が破綻した人間にモラルや法律なんかなんの意味も持たねーだろw
「おとなしく自殺してください」って言う方がインモラルで、脅迫じみてるじゃねーかw
これは戦争だよ?戦争を始めたのはお前らだよ?
859:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:14.98 gmJqDy9a0
お母さんたち頑張ってね。今しっかり教育指導しないと、両親が死んだあと、
彼らは自殺するしか、方法が無いからね。
860:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:21.78 VMK/pYhj0
>>828
そうやって仕事以外は何も考えられない何も出来ない
社畜に身を落とすわけですね
憐れじゃ。
861:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:25.99 ZC3ecprn0
>>845
それがニートの言い訳なのか?
機械化?
いくら役立たずのニートでも、機械よりは手先が動くだろw
それに、強制労働は見せしめ
子供の頃から「あんなふうになっちゃいけない」と言い聞かせておけば
もう少し真面目に勉強する奴も出てくるだろうよ
862:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:26.45 M95qGF9b0
>>844
社会と隔絶して一人として眺めたらそう見えるだろうけど
実際は働いてる時に社会と関わり人間関係もあり生産性をもった活動してるんだから
全然違うだろ?
863:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:55.64 LV7FYFJQ0
>>828
たしかに働いてるときは、休みや仕事後に時間があっても体力が持たなくてなにもできなかった
起きて仕事→帰って飯食って風呂入って寝る→起きて仕事→帰って飯食って→のループで
友人と連絡取り合う暇もなく疎遠になるし
結局ヒキニートしてる今でも、時間があるからって友人と遊ぶわけでもなく疎遠のままだけど
少なくとも仕事してるときよりは人間らしい生活できてるわ
864:名無しさん@12周年
11/09/20 00:46:55.76 LyI+5VZr0
>>850
> NPO認可取り消すべき
そんな事しようものならマスコミ総動員でものすごい圧力が掛かるから無理
865:名無しさん@12周年
11/09/20 00:47:08.37 Uo3K1zlZ0
>>824
俺も人付き合いは苦手でダメ人間な方だがなんとか20年程やってる
職種と職場環境次第だから運がかなりあるとは思うけど
あと、うまくやろうとかは考えないほうがいい
要領の良い奴と同じには結局出来ないから
866:名無しさん@12周年
11/09/20 00:47:19.78 xRblcz170
>>849
お姉さん、家事なんかはやってるのか?
867:名無しさん@12周年
11/09/20 00:47:29.51 iDfKkGkJ0
お前ら母ちゃん悲しませるなよ
868:名無しさん@12周年
11/09/20 00:47:55.60 hpvkYPgr0
ちなみに、
一時期はやった『レコーディングダイエット』。
あれ、本来はヒキコモリ系の鬱病患者用の生活改善プログラムなんだな。
岡田が元ネタ知ってたかどうかはワカランが。
ま、そのころはヒキコモリなんて言葉無かったけど。
まだ、わら半紙が使われてる時代だった。
ガチのNETTってのは、あの程度の記録作業すら出来ない。
能力と言うよりも精神的な問題で。
869:名無しさん@12周年
11/09/20 00:48:13.98 WMwuxVAm0
>>851
ステキな職場だと良いけどそうじゃなかったら逆にw
870:名無しさん@12周年
11/09/20 00:48:14.79 /RZv4sTo0
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占
ニートは問題になっても、この特令は問題視されない。
おっかしいよねー!
871:名無しさん@12周年
11/09/20 00:48:50.51 b29DtJWq0
>>844
だからいつまでもニート続けられる訳なんだね
働かず、自立も出来ない、成人になっても親の金食いつぶすだけ
まともな人間は、自分を情けなく恥ずかしく思う
それを何にも思ってなくて、当り前に思ってるから、平気で脛かじってるんだなぁ
872:名無しさん@12周年
11/09/20 00:49:01.37 vqbn1mp70
会費月1万もとるのはぼったくりだな。ニートって金持ちの
家が多いのか?
873:名無しさん@12周年
11/09/20 00:49:20.89 rdXdMYBL0
>>851
>働くってことは職場に通勤して同僚や上司と会話したり飲み行ったり最低限他人とコミュニケーションとってるわけだ
上司とのコミュニケーションなんぞとりたくもないわ。
874:名無しさん@12周年
11/09/20 00:49:35.93 YEmpxugXO
仕事しようと思ったら、履歴書の壁がねぇ
ハローワークがニートに適した仕事の研究してくれんかね、それか大学の研究室で…何かあると思いますが
875:名無しさん@12周年
11/09/20 00:50:05.20 tcsdzzJ/0
月に30万小遣い貰ってる者だけど
俺はそこらのサラリーマンより
金使って経済を循環させていると思っている
ちなみにお小遣いの値上げも要求している
876:名無しさん@12周年
11/09/20 00:50:31.35 ASQJbp650
>>871
そやって他人を攻撃して自分を保ってきたんだろ?w
877:名無しさん@12周年
11/09/20 00:50:44.03 uaHlviad0
>>861
いやいや強制労働やらせるなんていかにもセンスがない人間が発想する方法って感じたまで。
本当にニートに強制労働させて成功すると思うか?
そもそも労働市場で需要がないんだから労働させても財やサービスの在庫が増えるだけで無駄とは考えなかった?
878:名無しさん@12周年
11/09/20 00:50:56.92 CwXErmFF0
>>837
オランウータンは群れないんだな
URLリンク(www.tourismmalaysia.or.jp)
879:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:07.12 scx8FZyy0
不況のせいか職場がギスギスしすぎてて辛い
880:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:08.48 LV7FYFJQ0
>>830
これ本当に作ってほしい
同僚?と会話しちゃいけない規則も入れてくれたら時給300円でもいいわ
881:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:15.63 ZFGm7A5J0
>>862
デフレギャップに苦しむ国じゃ生産性は自己満足に過ぎないし
社会との関わりや人間関係を労働だけに求めるのは不思議でしょうがない。
労働だけに週5も費やし週2グータラでは人生がもったいないよ。
882:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:19.00 DCkr08TA0
ミクロ視点で考えても無駄なんだよ
マクロで考えないとね
努力しろ、働け、仕事を選ぶな なんて個人に言っても意味が無い
成熟した資本主義が不況に陥れば、能力のない無職ニートが生まれてくるのは必然
そこで無職ニートに変化を求めるのは無理、IQ130でもIQ200ばかりの中じゃアホ扱いされるのと同じ
必ず負け組ができる
無能者を社会保障しなければ秩序が乱されるので生活保護もやむを得ない
だから、結局は正社員・派遣やバイトの仕組み等を大きく変えていかないといけない
883:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:19.44 XqOSnpGU0
>>849
宝くじとか当たるといいね。
身内ニートに「将来は自殺するからいい」とか言われると「今してくれよ」と思ってしまいますがどうですか?
うちは私が兄が33の時に一家離散となり兄は事実上捨てて行きました。
最後まで現実を見られない人でした。
884:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:28.31 b29DtJWq0
>>874
バイトなら工場のライン行けば?
履歴書に嘘書いても何の問題もない上、コミュニケーションもいらない
いつでも募集してる、何でいかない?
885:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:31.64 lbdEswg5O
>>870
ネトウヨが嫌韓の理由って結局コレなんだよな。歴史問題は単なる理由付け。
886: ◆MACAsaN.cs
11/09/20 00:51:37.42 xspltYFP0
>>871
世にもすぐれた人よ、君はアテーナイという、知力においても、武力においても、最も評判の高い、偉大な国都の人でありながら、
ただ金銭を、できるだけ多く自分のものにしたいというようなことにだけ気をつかっていて、恥ずかしくないのか。
887:名無しさん@12周年
11/09/20 00:51:53.69 C+JDK6fJ0
>>872
かもね。ウチは父が勝ち組だったから。
書けば誰もが知ってる会社の重役だった。役職定年したけど。
兄のニート化で離婚したけど何故か慰謝料や養育費とか送ってくれてる。
888:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:00.69 VDk6j0ii0
>>858
とりあえず俺はその「自殺してもしょうがない」と言った人間じゃねえから同一視すんな。
その俺からすれば、誰かのまきぞえで戦争ふっかけられるのは甚だ迷惑だけど
つまるとこあんたはそういう第三者のことがどうでも良いっていう価値観なんだろう。528みたいなのから察するに。
そういうのは病気だと分析したことが、誰でもいいからリアルで会話して来いという>>764の発言に繋がってる。
ちっとは現状の自分を異常だと思ってくれ。
889:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:13.71 okJkgNPF0
>>861
論外だなw
戦争でも行かせろってのと同じ
まるで理屈が無いといういみではニートの妄想と同じかそれ以下
自分ができないことを他人に強いても意味が無い
890:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:14.95 FqoD46yw0
>>4
一言言ってもいいかな
俺はネトウヨ大嫌いなばりばりな韓国擁護派だけどニートで母親困らせてるwww
なんでネトウヨ=ニートになってるのか理由を聞いても良いかな?俺サヨクだけどニートww
891:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:15.71 UUxQQew/0
>>853
そうなんですよね・・・。
とてもじゃないけどニートと一緒に暮らすだけの精神力が自分に無い。
一緒にいるとどんどん精神的に削られていく感じ。
でも、現実としてそう遠い日のことじゃ無いんですよね。
892:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:39.83 Jvkie0VSO
>>835
それはないわ。守るべき家族がいるから働いてる。
生活保護なんて考えられん。このまま民主のままだと日本解体まっしぐらだから
ニートや引きこもりもやばいだろ
893:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:45.40 k6TWfYgD0
>>855
才能があればそれは親の金関係ないし
才能なくてもそれでカネ稼げれば十分な仕事だろう
才能ないのに芸術で遊んでいられれば妬みを受ける。
まあおまえが才能ないのに夢見つづけてる夢想家だってことはわかった
894:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:47.03 rdXdMYBL0
>>871
あのさあ、そうやって自分より下の人間攻撃して満足するのって虚しくない?
でさあ、我々より上の人間は何かと理由をつけて我々くらいの階層の人間
を攻撃しているわけだよ。ああ、くだらない。
895:名無しさん@12周年
11/09/20 00:52:51.03 cyQf8hpu0
>>874
ハロワの職員の給料を半分にして倍人を雇えばいいんだよw
でもやらない、既得権益だから
896:名無しさん@12周年
11/09/20 00:53:08.49 uStPFNnV0
>>873
上司とはコミュニケーション取りたくなくとも最低限取らざるを得ない状況があるだろw
嫌なら一切シカトすればいい、結果は自己責任だけど
社会生活を送る上で関わりたくない人間とも関わらざるを得ない
仕事するにはある程度そういうストレスに耐えるしかないんだよ
そういう状況から逃げていくと究極的には家族以外とは関わりたくないニートや引きこもりになる
897:名無しさん@12周年
11/09/20 00:53:22.73 2mnUPhax0
>>866
家事と猫の世話だけはやる。 その他は何も趣味なしだね。
部屋はベットの上まで服があってベットの隅っこで寝てる状態。
898:名無しさん@12周年
11/09/20 00:53:22.80 LV7FYFJQ0
>>884
工場ならコミュニケーションいらないよってよく言う奴いるけど
休み時間ぼっちでいい奴でも最低限はいるよ
899:名無しさん@12周年
11/09/20 00:53:39.66 ZFGm7A5J0
>>871
それを恥だと思うから働いてられるんだな。煽りでも何でもなく
900:名無しさん@12周年
11/09/20 00:53:46.32 F+ah0MS8O
この種の会は親御さんの孤立を避けるためには有効
901:名無しさん@12周年
11/09/20 00:54:33.34 fbmPf7x60
ニートよりも病気で休業せざるをえなくなった人たちの就労支援をしてくれ
俺もその一人だが
病気治ったらこの年で職につけるのか不安
902:名無しさん@12周年
11/09/20 00:54:42.13 ASQJbp650
>>890
左翼ニートは多いだろうね
903:名無しさん@12周年
11/09/20 00:54:57.96 okJkgNPF0
>>891
真剣じゃないからだろ、それだけ
ニートに甘んじてる奴と見守ってるだけの奴があって引きこもりが成立する
双方が怠け者というだけのこと、それの時間延ばしをしてる
瞑想で終わるようなことだろ、冗談に聞こえてるから無視するんだろうがw
冗談みたいなことで解決するのは良くあることなのよ
904:名無しさん@12周年
11/09/20 00:54:59.35 1w56Yut6O
>>857
現実を見なよ。
ミッシングリンクなんていう大層な話じゃない。
人も含めたサル目のなかで群れをつくらない動物なんていないだろってだけの話だ。
群れをつくる生き物というのは、群れから離れて孤立した生活をすると狂ってしまうんだよ。
個人があって集団があるんじゃないんだよ。
集団があって、そのなかで一定の役割を果たすことで初めて個人というものが成立するんだよ。
残念ながら、人間というのはそういう風に出来てるんだ。
905:名無しさん@12周年
11/09/20 00:54:59.83 lbdEswg5O
>>874
値段の良い内職か工場ラインの単純労働、事務職(パソコン入力)
つまりはおばちゃん業務
906:名無しさん@12周年
11/09/20 00:55:09.03 kXcDW0nU0
>>859
自殺するならするで、ある意味潔いと思うね。
餌の供給源がなくなった途端に薄らみっともなく生活保護を申し込む輩が
いっぱい出てきそうな予感がするんだよ。
907:名無しさん@12周年
11/09/20 00:55:18.62 ZC3ecprn0
>>877
ニートでも、極限状態になれば死に物狂いで働くんじゃない?
働かなければ、食事も電気もネットもできない環境だったらw
それでも働かなければ、竹島なりに捨てればいい
908:名無しさん@12周年
11/09/20 00:55:18.73 +DZ/DzicO
>>874
他力本願の奴に頭使う奴は詐欺士しかいない
909:名無しさん@12周年
11/09/20 00:55:43.25 Q+C3ZRxI0
>入会には登録費一万円と月会費一万円
俺もニートの視点からニート自立支援の会発足させるわ
910:名無しさん@12周年
11/09/20 00:55:55.62 WMwuxVAm0
>>901
支援と言ってるけど金払うのはニート側なんだぜ?
911:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:07.77 QtIt0d2cO
仕事ないから無理させるな
912:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:10.80 2CjQ2ooF0
何か生産する仕事に就いとけよ。
国債や金が飛んだら、紙幣なんて紙切れよりも、農産物でも軽工業でも何でも、生産する技能が勝つのだからな。
いつの間にか、生産より紙切れを無限に増やすゲームになったけど、それも終わり。
紙切れの価値を担保するものが生産物なのだから、過剰な紙切れ刷っても、
限られた生産物の取り合いで競りになるのが今後の世界の確定的な流れ。
913:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:19.91 jvkq5FuC0
>>630
いま農村部に住んでるけど、村社会はニートでは太刀打ちできない。
何しろ酒・パチンコ・女の3要素こなせないと周囲と合わせられないから…。
だから一時期田舎出てやっていたが、不景気の波には勝てなかった。
914:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:19.67 f43ZLwV60
腐れNPOはいろんな事業を考えつくな。
NPOは補助金という国民の税金で喰っているから、
NPOを廃止しないと。
915:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:22.97 OhAuAKva0
ニートなんて言い方でごまかしてるけど、実際は若年失業者だと思う
916:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:27.28 uaHlviad0
>>904
まあ仕事しなくても群れは作れるけどな。
917:名無しさん@12周年
11/09/20 00:56:57.75 yqBI/gau0
>>836
その人、結局、今は働いてるんだよね。
918:名無しさん@12周年
11/09/20 00:57:09.16 rdXdMYBL0
>>893
お前が芸術に関して何~にも知らないということはよくわかった。
芸術関係の大学卒業して一番メジャーな職業は美術や音楽の教師だよ。
で、芸術関係一本で食っていける人間なんて芸大レベルでも年に一人もいない。
自分がそのレベルの才能なんぞ無いってことはわかりきってる。
自分はあくまで趣味の範疇として絵や音楽をやりたいの。
>才能ないのに芸術で遊んでいられれば妬みを受ける。
意味不明なんだが。
何に対する妬みなんだか。
919:名無しさん@12周年
11/09/20 00:57:25.96 b29DtJWq0
>>898
休み時間でも、人と喋らず1人でいる奴なんて一杯いるよ
男ならとくにそう
1人でいればいいだろ、チームでする仕事じゃない
920:名無しさん@12周年
11/09/20 00:57:49.61 M95qGF9b0
>>881
職場での喜びとか人間関係で助けられた経験とかないんか?
ニートの戯言にしか見えないが
オレは過去の職場での知り合いに二度ほど声かけてもらって助かった事がある
あの時は真面目やって人間関係作っといて良かったと心底思った
921:名無しさん@12周年
11/09/20 00:58:02.22 kXcDW0nU0
>>872
子供がニートでどうにもならなかったら、藁にもすがる気持ちの親にとっては安いんじゃないの?
戸塚ヨットスクールがいくらぼったくっていたか知ってる?
922:名無しさん@12周年
11/09/20 00:58:04.57 lbdEswg5O
>>914
貴方はまず自分が働く事から考えようぜ
923:名無しさん@12周年
11/09/20 00:58:25.20 UUxQQew/0
>>903
そだね。
真剣ではないというか、「離れて暮らしてるから、なんとかこの問題には
直面しないでも逃げ切れるかも」みたいな意識が自分の中にもあるのだと思う。
義実家のことなんで口出しにくいけど、それもまた怠けてるんだよね。
924:名無しさん@12周年
11/09/20 00:58:43.63 okJkgNPF0
>>904
?
君は人間は猿であるといったから、そうではないと反論したんだろ
比喩ならばまず「比喩である」とことわらないと話しが進まないだろ
はあああああ?
俺のレス無視かいwでは熊はパンダはレッサーパンダは?どうなるんだよと書いただろ
でそれいつまでも結論だけ狂う狂うと書いてるけど、その狂うという理屈は書けないのか?
小学生でもあるまいし「好きだ」でそれが通るのかね?
だから集団の意味もないだろ人間関係の関係が重要なの、人間関係は対でも成り立つ、リンクが問題だっての
アホか何度同じレスをするんだと、もう君にはコピペで十分だな
925:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:03.04 +DZ/DzicO
>>899
それは道徳的には恥以外の何物でもないが、法的には罰則の無い罪かもしれない。
926:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:14.21 VDk6j0ii0
>>917
年500万?で職探ししてるとこまではどこかで見た
成功したのあれ?
927:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:18.03 CwXErmFF0
>>882
無職やニートが就職するということは、誰かの職を奪うということになるからな。
雇用のパイを増やさない限り、無職・ニートは減らないということになる。
928:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:18.74 xRblcz170
>>897
家事はやってるんだ。ならばご両親の介護要員で良いんじゃないか・・。
今から約束させとくとか。
929:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:26.66 Tl4K8CeA0
童貞で彼女はおろか友人すら一人もなしなままアラフォーになるとは思わなかった。
大学時代は引きこもりした時期もあったし、
なんとかそれなりに有名な大学でて、紆余曲折あったけど一流と呼ばれる企業に入って、
社内での立場はあがってはいるものの、まずもって他人に相手にされない。
人間としての魅力は皆無なんだろうなあ。
最近思うんだけど、仮に自分に子供ができたら、キチガイだったり、異常に神経質だったり、
どう考えても地雷的なのが生まれるに決まってるわ。
あるときから、ある程度自分の事を客観的に見ることができるようになって、
キチガイ的な言動や、神経質につめを噛み千切ったりとか、おかしくてキモイ行動をとらないようにしてる。
自分のことを常識人とか、客先でも安心できるとかいってくる人もいるし、社内で賞をとったことも。
でもおかしなことをしないという世間一般の人が意識せずにできることに、
極度に神経をすり減らしている低スペック人間の俺が子孫を残したら、
宅間守や宮崎勤みたいのが生まれるはずだ。
世の中ってむずかしいね。
930:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:29.29 uStPFNnV0
ニートはとりあえず外に出て一時間ほどジョギングしてみろ
その後疲れた体でビールでもジュースでも飲んだらクソうめぇって思うから
仕事も同じだ
アホみたいに時間拘束されて周りに気遣って、疲れてクタクタの帰りに一杯やるとビールが五臓六腑に染み渡るんよ
何もせずボーっとしてビール飲んでも美味くない
931:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:30.11 LV7FYFJQ0
>>913
ちょっと田舎の工場なんかもそんなだよ
酒タバコパチンコギャンブルやってない方が変な目で見られる
932:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:40.64 cyQf8hpu0
>>888
戦争ってのはそーいうもんだ、個人レベルでは殺意はなくとも、集団として加担してるんだよ
言おうが言わまいが、お前は俺を自殺レベルの破綻に追い込む側の社会に属する人間であることに変わりはない
933:名無しさん@12周年
11/09/20 00:59:48.66 rdXdMYBL0
>>921
ヨットスクールはまだ改善の見込みがあるかもしれんが、
この1万円はほぼ確実に溝に捨てることになるぞ。
>>920
ない。
934:名無しさん@12周年
11/09/20 01:00:11.02 IKpwlB7T0
俺、正直ニートなりたいわw
でも今の貯金2000万じゃ数年しか持たないし
再就職できる気がしないからダラダラ続けてる
935:名無しさん@12周年
11/09/20 01:00:43.05 1w56Yut6O
>>878
ありゃw
せっかく、ぼっちを疑心暗鬼にして虐めてたのに残念w
それじゃ、群れをつくらないヒトはヒトの突然変異かもね。
936:名無しさん@12周年
11/09/20 01:00:43.26 iWklCAE90
働くより、その手前のハードルが高い。
937:名無しさん@12周年
11/09/20 01:00:57.78 GnB2h5Mc0
こうやって、いつまでも母親がいつまでもうっとおしく絡むのが
ニートの原因じゃないの?
938:名無しさん@12周年
11/09/20 01:01:26.47 b29DtJWq0
>>885
貧困は関係ない
金持ちも貧乏人も、仕事してる奴もニートも、皆お前らチョンは嫌いだよww
現実逃避するな、チョンニート
939:名無しさん@12周年
11/09/20 01:01:33.80 N8Yrz7xy0
甲斐性なしのニート主婦を
就職させて、自立させるには
どうすればいいの?
940:名無しさん@12周年
11/09/20 01:01:42.91 VDk6j0ii0
>言おうが言わまいが、お前は俺を自殺レベルの破綻に追い込む側の社会に属する人間であることに変わりはない
('A`)
加藤と話すとマジこんな感じだったんだろうな…
ギブアップ
941:名無しさん@12周年
11/09/20 01:02:21.56 NbXuGDZS0
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 ~実録マンガ! 生活保護受給マニュアル~
URLリンク(www.godo-shuppan.co.jp)
942:名無しさん@12周年
11/09/20 01:02:37.46 k6TWfYgD0
>>918
世の中な、モノづくりというのにもいろいろ有るんだよ。
NEETは絵、音楽といった幼稚な自己表現の手段しか持ち得ないところが
哀れなニートの発想。
ニュースとか見てきて、こういうの造れるやつがいるんだ、すげーって思わん?
ニートのお絵かきとなんちゃって音楽など、はじめから才能限界が設定されているような、
道具があるからできるだけの高校生の図工と一緒なんだよ、クズ
943:名無しさん@12周年
11/09/20 01:02:39.78 okJkgNPF0
>>935
何が虐めてただよw
論破されまくって傷だらけじゃないかw
で
猿もチンパンジーは単独行動だけどさ、熊もパンダもレッサーパンダもホッキョクグマもそうだけど
何か反論ある?
944:名無しさん@12周年
11/09/20 01:03:33.80 2CjQ2ooF0
>>929
あー、君、話が長すぎ。自分語りが多すぎだし、何を言いたいのかさっぱりわからん。
2chですらコミュ力は必要でしょ。
無駄な言い訳や前置きはいいから、何がしたいのか簡潔に伝える練習をするといいんじゃないかな?
945: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/20 01:03:45.71 EDuWzq1x0
>>930
実際ストレス漬けのニートはかなり多いだろう
仕事もこのご時世じゃ探してもないしな
946:名無しさん@12周年
11/09/20 01:03:52.59 FqoD46yw0
>>907
竹島に捨てるとか言ってる時点で現実味がない空想のおままごとだな
「僕の考えたニート対策」とか小学生が書くレベルの実現力のない妄想でニートレベルだよそれ
国際社会的にニートは殺すこともできないし、自分たちに向上意欲や社会復帰の願望、努力などが欠如してる限りサポートにも限界がある
受け皿となってくれる物好きな会社なんてないし、あってもブラック企業の労働内容でニートは間違いなく逃げ出すから結果無意味
このまま親が放り出すか死ぬかするまでニートとして生き続けてそこから行動に移すゴミが大半を占めることになるわけだ
①仕事しだすやつ②あきらめて自殺するやつ③犯罪を犯しだすやつ④生活保護のどれかにニート達はなっていくわけだけど
ニートしてたやつが仕事しだしても通用するわけがないし逃げ出すやつが多いのは言うまでもない、ソースなんて必要もない事実
いきなり自殺を選択する人もすくないだろうから④>③>②の順でニートは行動するのは確実
ようするにニートは国にとって処理することが困難な負債そのもの、殺すことも教育しなおすのも難しいクズの中のクズ
どうしようもないんだよ
947:名無しさん@12周年
11/09/20 01:03:59.35 b29DtJWq0
>>883
捨てられたお兄さんはどうなった?
さすがに仕事始めた?
948:名無しさん@12周年
11/09/20 01:04:04.08 cJkON6RK0
主婦というニートをずっと見て育ったんだから、もう駄目じゃね?
949:名無しさん@12周年
11/09/20 01:04:14.36 cyQf8hpu0
>>940
ニートに説教くれて気持ちよくなりにきたのに残念だったねw
950:名無しさん@12周年
11/09/20 01:04:49.79 XqOSnpGU0
まぁ、議論ができるうちが花だよね。
反論できるのって、親が養ってくれてる間だしね。
このままニート層が増えたら、高齢ニート村とかできるのかな
ホームレスとか生活保護で生きようと考えてるにしても、今後の社会保障は崩壊しそうな勢いだし
いっそのこと、3年契約1200万円からニート牧場を運営してはどうだろう。
3年あれば縁切りの覚悟もつくだろうし
951:名無しさん@12周年
11/09/20 01:04:55.04 ZFGm7A5J0
>>920
喜びや助けられた経験はあるけど仕事にお金を稼ぐ行為以上の価値を見出したことは無い。
仕事において人生の分岐点となるような人間関係を作った経験は私には無い。
だから人生の大半を託すのはもったいないと思う。
952:名無しさん@12周年
11/09/20 01:05:07.76 J0CA26tN0
ギリシャみたいな国だと、こういう議論は無いかもな
国民全体がニートみたいなもんだし
>>882
なるほど、全員が知的でやりがいのある仕事につけるはずは無いもんな
椅子の数は決まっているし
953:名無しさん@12周年
11/09/20 01:05:16.20 DCkr08TA0
>>927
そう、ハローワークの就職支援も焼け石に水
就職を支援するというよりも、あれは人間の能力をあげて社会の生産性をあげてるだけ
本当の就職支援をするなら、極端な例だと公共事業などで就職の口数を増やすこと
954:名無しさん@12周年
11/09/20 01:05:28.82 pCV5bKY10
俺は軍師
955:名無しさん@12周年
11/09/20 01:06:51.60 /z8ZdDEC0
>>944
何を言っているのかはよくわからんが、何を言いたいのかは凄くわかりやすいぞ。
>>929の言いたいことは、「人生つらい、誰か助けて」だ。
そういうの、わかるようになっておいた方がいいぞ。
956:名無しさん@12周年
11/09/20 01:06:51.86 rdXdMYBL0
>>942
反論できなくなったら、最後には人格攻撃かよ。呆れた。
んじゃあ、お前なりの高貴な自己表現のやり方ってのを見せてもらいましょうか、
と言いたいところだが、んな上等な人間は2chなんか来ませんわな。
ついでに、自分はニートじゃない。
金があったらニートになりたい人間だな。
957:名無しさん@12周年
11/09/20 01:06:57.19 g7/25BW60
加藤は社交性はあったけど、自己開示ができない人だったんだと思う
だからあれだけ広い交友関係があっても俺は孤独だみたいなこと
言っていたんだろう
958:名無しさん@12周年
11/09/20 01:07:07.31 6bCLpoRrO
底辺すぎて草むしりみたいな絶対に変化のない同じ作業しかできない
人に見られてると緊張してサランラップの切り方さえ忘れる
959:名無しさん@12周年
11/09/20 01:07:18.51 XqOSnpGU0
>>937
家族なんでそうそう捨てられないんだよね
外出して締め出したって帰ってくるし
遠くに捨てても口があるから帰ってこれるんだよ
どうしろっていうのさ
960:名無しさん@12周年
11/09/20 01:07:28.21 okJkgNPF0
>>950
楽観的だねえ
結末ってのは悲劇的に決まってるだろ
今だって放射性物質の問題、あれ子供に症状が現時点ででてないだけだから
5年後凄いことになるよ、これは理屈ね
だいたい裁判では50年掛かってるから、解決には50年ぐらいかかって当事者はいない
そのパターンばっかりなのが日本ね
961:名無しさん@12周年
11/09/20 01:07:35.03 lbdEswg5O
>>929
お前がそうやって「常識」を意識してる以上は産まれないよ。多分お前なら子供にもちゃんと躾すると思うしね。
962:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:06.89 cyQf8hpu0
>>954
三国時代の食客とか羨ましいw
963:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:07.58 1w56Yut6O
>>943
いやー、クマ科までいくとヒトから大分離れるからねw
TVなんかでさ、母親を早くに亡くし飼育係に育てられた猿を群れに戻す
とかいうドキュメンタリーをよくやってるじゃん。
僕には君らがそういうサルと同じに見えるんだ。
はやく群れにお帰りよ飼育係に飼育されたままじゃ、サルとしての本当の幸せは手に入らないよ
って感じ。
964:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:23.11 4UFc1VUn0
>>953
いや、少しは使えるようにならんと
どうしようもないだろ。
アホでもできるような仕事を作っても、
結局は安く使わざるをえん。
965:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:38.93 LV7FYFJQ0
だから食住保障で時給300円で土日休みで他人との会話厳禁の工場過疎地に作ってくれよマジで
そこ行くから
966:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:42.07 2CjQ2ooF0
>>953
福利厚生なんかに金使ってるうちが、まだ日本に余裕がある証拠だけどね。
公務員の給料や年金・保険、生保を削減しだしたら、逆にマジで切羽詰ってると見ることもできる。
967:名無しさん@12周年
11/09/20 01:08:58.32 GyENB6ay0
>>930
ワープアだったが、疲れて帰宅したら睡眠欲しか
選択肢なかったな。脳筋じゃねぇし。
968:名無しさん@12周年
11/09/20 01:09:14.02 MSt2s9wb0
お前らのかーちゃんも大変だな
969:名無しさん@12周年
11/09/20 01:09:37.73 C+JDK6fJ0
アラフォー婚活と一緒だよ。
実務経験の無い人を雇う、娶る人は居ない。
DQNと言われ様が若年から結婚離婚再婚を繰り返す人とは違うんだろうね
970:名無しさん@12周年
11/09/20 01:09:52.25 fQNucASK0
40のニートだけど、呼んだ?
やべぇ、今日も飲みにいっちまったよヒックw
971:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:00.04 okJkgNPF0
>>963
同じにみえるのと「同じは違う」
では君は霊魂がみえるといって花をみて、それは霊魂だということになるのかね?
その理屈が通るならば「人間は動物なので熊の話しは通る」と俺が語る違いはどこにあるんだとw
知的に論外だなw
で狂うと言う話しはなくなったのか?そこが論点だったろ
論外ですNG
972:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:01.09 b29DtJWq0
>>951
自分が大金稼いで、それ食いつぶしながら、
趣味とかに没頭して暮らしてるならそれでいいんじゃね
親の金使ってなければ
973:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:09.40 scx8FZyy0
フィリピン人よりジャパニーズニートのほうがチャンスがある気がする
974:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:16.23 cyQf8hpu0
>>965
ムショじゃダメなん?
975:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:26.65 WMwuxVAm0
ニート長いと心穏やかになるよw
マイペースで仕事出来てストレスも溜まらない
976:名無しさん@12周年
11/09/20 01:10:46.88 k6TWfYgD0
>>956
芸術で食うことが難しいことのドコに反論せよと?w
>んじゃあ、お前なりの高貴な自己表現のやり方ってのを見せてもらいましょうか、
そうな、英語とプログラミングをもっと鍛えて、海外のオープンソースに貢献したいさね
977:名無しさん@12周年
11/09/20 01:11:04.67 LV7FYFJQ0
>>974
犯罪したくないしムショって会話厳禁じゃないだろ多分
978:名無しさん@12周年
11/09/20 01:11:21.66 4UFc1VUn0
>>965
自動車会社の期間工とかそんな感じと聞いたが
979:名無しさん@12周年
11/09/20 01:11:23.14 iUZYe6X70
お金とんのかよ。あこぎだな
980:名無しさん@12周年
11/09/20 01:11:47.04 XqOSnpGU0
>>960
裁判とか政府とかは時間がかかるね
まー、うちはニート兄を置き去りにしたので
楽観的にもなれてしまうんでしょう。もう終わった事だから。
家族の決断っていうのは、案外あっさりしたもののときもあるよ
あと、長いようでもニートの人には5年も10年も50年もおなじだからいいんじゃない?
981:名無しさん@12周年
11/09/20 01:12:30.98 DCkr08TA0
>>964
まぁね、ただし結局は仕事の口数が増えてないからほとんど同じだよ。
人員教育は普通は雇ってからするものだしね、一流企業みたいに。
>>966
国が傾く前に削減してくれるといいけど、今は国が崩壊してから削減されるような雰囲気だね
982:名無しさん@12周年
11/09/20 01:12:32.07 cyQf8hpu0
>>973
どーだろ?
家庭を持つチャンスは低そうだが
983:名無しさん@12周年
11/09/20 01:12:34.90 b29DtJWq0
>>965
会話しなくていい工場なんて一杯あるだろうが
ラインは会話してる時間なんてない、全部そう
上の指示も黙って聞けばいいだけ、喋る必要なし
休み時間も1人でいればいい、そんなの普通の工場の姿
周囲が喋ってると、結局は寂しくて居ずらくなるのか?あんた女?
984:名無しさん@12周年
11/09/20 01:12:37.53 HzpfkXLy0
自分に向いてる仕事 なんて言ってたら 仕事はない
自分を求めている場所で
働かせてもらえることに感謝する子に育てれば 職は見つかるよ
985:名無しさん@12周年
11/09/20 01:12:57.18 2CjQ2ooF0
>>955
ふむなるほど。確かに。
非言語的な空気で察しろってことだけど、家庭に閉じこもってる人間の甘えだよねえ。
外ではちゃんと、挨拶して、相手にしっかりと何したいか言わないと伝わらないんだけどね。
986:名無しさん@12周年
11/09/20 01:13:05.35 Tl4K8CeA0
>>974
ムショって人間関係が濃密で大変らしいよ。
ある有名な作家さんが書いてたけど。
ロボットのように無機質でいることは許されないみたい。
しかも自給なんて100円をはるかに下回るらしいし。
987:名無しさん@12周年
11/09/20 01:13:41.96 LV7FYFJQ0
>>978
期間工はもっと時給というか給料いいよ
俺が行ったやつだけかもしれないけど部屋が相部屋でそれがきつかった
なんかしら会話しなきゃいけない空気になるし
寝るところだけのすげー狭い部屋でいいから個室がよかった
988:名無しさん@12周年
11/09/20 01:13:55.16 M95qGF9b0
>>951
気付かずに無価値のものだと捨ててしまうタイプか
もったいないな
一旦、助けられた経験をすると「あの人は自分のどこを見てたんだろう?」
「自分のどの部分を評価してくれたんだろう?」とか色々考えて更に
気付かされて仕事ぶりにフィードバックされたりするんだよな
989:名無しさん@12周年
11/09/20 01:13:57.34 XqOSnpGU0
>>695
つか、家で内職でもすればいいんじゃない?
おかんに登録と納品やってもらって、作業を自分でやればいいと思うよ
990:名無しさん@12周年
11/09/20 01:14:06.18 YEmpxugXO
>>884
すまん、書き方悪かった
俺は仕事してる、ニートの事が要らん世話かしらんが、心配やった
991:名無しさん@12周年
11/09/20 01:14:06.69 4UFc1VUn0
>>981
そのレベルの人間が一流会社に入れるわけもなく
中小零細もそんな余裕はないから、税金でやってるわけで。
992:名無しさん@12周年
11/09/20 01:14:32.66 okJkgNPF0
>>980
日本には座敷ろうってのがあるわな
つまり簡単に「切り取る」訳、これは伝統なの
ガンができたら切り取る、原発が爆発したら福島を見捨てる
結構あっさりしてる、ニートの恐怖は実はそこをみているのかもねw
それは何も解決していないんだけどね、逃げただけだから
993:名無しさん@12周年
11/09/20 01:14:33.74 g7/25BW60
アフィーでもやらせれば
994:名無しさん@12周年
11/09/20 01:14:51.33 cyQf8hpu0
>>977
ムショは作業中は私語厳禁じゃね?
自由時間も、「俺にかまうな」オーラ出してればあえて寄ってくる奴はいないでしょ
995:名無しさん@12周年
11/09/20 01:15:12.02 rdXdMYBL0
>>976
>そうな、英語とプログラミングをもっと鍛えて、海外のオープンソースに貢献したいさね
オープンソースには参加してないが、プログラムなんてとっくの昔にやってる。
というか、プログラミングなんてニートの趣味としてありがちだと思うぞ。
自分の価値観に合わない趣味を適当な理由つけて叩くのはやめな。
プログラミングも、作曲(DTM)も、お絵かきも、
年配の人からみたらどれも等しくパソコンいじりだ。
つまりはそういうことだ。自分に理解できなくても、
本人が楽しんでるのならそれでいいの。
996:名無しさん@12周年
11/09/20 01:15:46.41 ZFGm7A5J0
>>972
私はこれでいいけど、おこがましいと思うけどあなたの意見を変えたい。
感情で労働を愛するのは、このご時世は危ないと思う。裏切られた人間も見てきた。
997:名無しさん@12周年
11/09/20 01:16:00.00 WMwuxVAm0
働いててもこうやって無駄な時間を過ごすんだぜ?
998:名無しさん@12周年
11/09/20 01:16:12.48 /z8ZdDEC0
>>985
実社会のコミュニケーションの方が曖昧糊塗としている。
察して、察してもらってコミュニケーションが成り立つ。
あの、読み違えないかという不安は、いまだに慣れんな。
999:名無しさん@12周年
11/09/20 01:16:35.36 C+JDK6fJ0
1000:名無しさん@12周年
11/09/20 01:16:44.48 YGQEqadM0
ニートなんてやってられる人は相当に図太い神経してるんだろうな
普通の神経なら慙愧に堪えないだろ、そんな生活
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。