【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性at NEWSPLUS
【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
- 暇つぶし2ch384:名無しさん@12周年
11/09/18 15:31:21.61 p6d+MK2hO
何しろ、縄文時代の富士山は、新富士と古富士の2つからなるM字型の山だったらしいからな。
その古富士を潰していまの富士山の型にしたのは、地震だったらしいぜ。
こんな津波がくるレベルの揺れなら、山も崩れるから、ほとんどの家はなくなるんじゃないか?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch