【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億at NEWSPLUS
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億 - 暇つぶし2ch606:名無しさん@12周年
11/09/18 18:33:19.25 KnNlvU8H0
東電管内の地域が一番東電の恩恵を受けてた訳だが

607:名無しさん@12周年
11/09/18 18:39:04.50 FJtCUsUy0
電気料金を払って電気を使うことは恩恵とは言わないと思うけど・・・。
料金を支払ってサービスを受ける。これ普通のことじゃん。恩恵でもなんてもないよ。

608:名無しさん@12周年
11/09/18 18:39:11.17 VN7MwWZM0
数十億貰ったから文句言うなという東電支持派と
原発マネー貰ったことを直視しない原発周辺民の争いになっとるな

609:名無しさん@12周年
11/09/18 18:57:59.44 KnNlvU8H0
>>607
金を払おうが払うまいが、東電の電気がなかったら生活出来なかった訳だからそれはおかしいね。
東電から受けた電気が生活を齎したわけでしょ?
母ちゃんに食事作ってもらう事も、母親からの恩恵を受けてるわけだから。


610:名無しさん@12周年
11/09/18 21:33:03.81 LeJQIQYjO
この味は嘘を吐いている味だぜ。

611:名無しさん@12周年
11/09/18 21:38:03.82 CO6GwSR60
市町村って、どこもこんな感じでしょうけど、
郡山はとりわけドロドロしてるイメージがあるなあ
クリーンなイメージのまま逃げ切れる市長のほうがすくないわw

今の原さんもどうなることやら

612:隣の宮城県人
11/09/18 21:41:30.37 eOjbHQ6jO
>>607
原発があったから電気料金が安くすんだんでしょ(火力は値上げ検討までしてたし)
恩恵受けてるじゃん
福島県民叩いてる人いるけど受け入れは40年前だし今いる人の殆どは受け入れ時居ないんだよね。なのに叩くって戦争は昔の人が起こしたから今の人も謝罪と弁償しろって考えの人?

613:名無しさん@12周年
11/09/18 21:47:58.22 QjtKu7ta0
>>612
原発が本当に安いのかって議論はあるよね
こういった金も含めて本当はってね
福島の場合は受け入れは昔だろうけど今も金貰ってたわけでしょ


614:名無しさん@12周年
11/09/18 21:52:29.25 FJtCUsUy0
お金貰った側だってそれで潤っていたんだから恩恵を受けてたことになるよね。
どこが一番恩恵を受けてたなんて言えないんだよ。

615:名無しさん@12周年
11/09/18 22:05:37.34 2nwCNNbc0
福島の友人から聞いたが金はほぼJヴィレッジとその周辺の箱ものの維持費にまわされて、個人では世帯年2000円の電気料値引きみたい。原発から35kmでこれだから正直双葉周辺以外は被害者なんだろうなぁ…

616:名無しさん@12周年
11/09/18 22:28:04.33 JSAay/cP0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に除染してもらうべき


617:名無しさん@12周年
11/09/18 22:34:20.70 FJtCUsUy0
>>615
ちょっと分からないんだけど、その個人世帯とは福島県内のことだよね?福島県って東北電力管内のはずじゃ・・・。
何で東電の原発で電気料金が値引きされるの?管内が違うのに・・・。

618:名無しさん@12周年
11/09/18 22:38:44.22 TZaV7WWwO
はい福島叩きのバイトがんばってね~、ネトウヨくん

619:名無しさん@12周年
11/09/18 23:24:33.89 6iufJBUd0
これだけ多額の寄付をしても、
充分すぎるほど元が取れるってこと。

620:名無しさん@12周年
11/09/18 23:31:24.60 gI7B9pSO0
被害者面した寄生虫

621:名無しさん@12周年
11/09/18 23:38:07.35 ERSNKGFM0
福島県民は被害者じゃなくて加害者の仲間なんだ
原発のある県は全部そうなんだと思って間違いないね


622:名無しさん@12周年
11/09/18 23:49:32.34 zYqgIqP80
お前ら、福島・フクシマって連呼してるけど、他の立地県も同じだろ。
郡山がイチャモンつけておかしいだけ。まぁ、立地市町村はズブズブだが。
>>615
東北電力管内だけど、東北電力からの請求書に書いてあるのよ。
基本料金・使用料金・補助金-2,000円・総額○,000円って。
その補助額が東北電力に役場から支払われる。わかった?

623:名無しさん@12周年
11/09/18 23:51:32.15 U3MPx2190
それでいてFC東京に取締役送り込んだりもしてるんだろ?どいつもこいつも汚ねえな

624:名無しさん@12周年
11/09/18 23:59:12.11 9cV2wy+y0
乞食自治体がこれだけ沢山の無駄な原発を
作らせて来たのだ。それにまだむしゃぶり
ついとる。まるで赤子の様な有様よのう。
原発がなければ生きていけないなら解散す
ればどうですか。まともな日本人から見れ
ば、邪魔で邪魔で仕方がないぞ、お前ら。



625:名無しさん@12周年
11/09/19 00:55:27.86 zgfcPzAyO
【電力】東電、過去10年間にわたり料金を高めに原価設定か--経営・財務調査委「累積すれば差額は看過できない」 [09/06]
スレリンク(bizplus板)

626:名無しさん@12周年
11/09/19 00:56:34.52 r0cFZq6x0
東電愚行録

一家で東電、東電に天下りしたお爺さん「東電を許す」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う
スレリンク(news板)
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?文句あるなら電気使うな!
URLリンク(omasoku.blog90.fc2.com)
東電社員寮がガムテープにより隠蔽されてる件
URLリンク(hamusoku.com)
私たち東京電力を非難することはかまいません。  
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
東電、保養地への被災者受け入れは一人1泊6000円を徴収
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
放射能ばらまいた事は許して欲しいが、牛乳パックをばらまかれるのは許さない。警察に通報
URLリンク(memonews.dtiblog.com)
被災者「事故後も高額の給料もらってるのか!?」 東電副社長「言えません」、でも土下座は出来ます
URLリンク(mudainodqnment.ldblog.jp)
懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先、でも土下座は出来ます
URLリンク(news.2chblog.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch