【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3at NEWSPLUS
【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3 - 暇つぶし2ch872:名無しさん@12周年
11/09/18 00:36:59.68 3Oe+XkNh0
>>871

それがね・・、>>858の検証委員会での調査内容や
同内容のこの報道からも判明しているように
怒鳴り散らしたのはヘリ視察のときもなんだよ・・orz

##############################

 震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。

 11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、
深夜になって菅首相は突然、第一原発の現場を視察すると言いだす。
格納容器内の圧力が上限を大きく超え、一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。
菅首相は「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、
この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

 12日早朝(午前7時過ぎ)に菅さんがこちら(フクイチ)に乗り込んできたときは、本当に驚きました。
確かに事前に「総理が来る」との連絡はありました。しかし、そんな急に、本当に来るとは思いもしなかった。

しかも、ヘリコプターで来て免震棟で会うなり、
「何をやっている。ベントはどうなっている。早くするんだ!」
 などと怒鳴り散らすのです。総理にそこまで言われると、さすがに皆、引いてましたね。吉田所長は、
「とにかく、どんなことをしてでもやります。決死の作業で、命かけてでも絶対に何とかします」
 と答えてました。

URLリンク(www.wa-dan.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch