11/09/17 10:19:13.29 eSarWBhx0
>>489
>菅はベントをやれと指示したのに、やらないから、
>原発に行った。
この手の気持ち悪いデマはもうウンザリ。
とにかく、内閣府でも経産省でもいいから、
「菅はベントをやれと指示」の公式ソースを出してくれ。
話はそれからだ。
500:名無しさん@12周年
11/09/17 10:20:17.81 JWS2mDQf0
>>487
それは当然それらの企業が「管を攻撃する側」だから、だろ?
501:名無しさん@十一周年
11/09/17 10:21:54.53 WJLdiFPT0
>>498
官邸からのベント指示は爆発の14時間前からおこなってた。
それでいて、東電からは返答もなければ、了承もしない。
どういうこと?
それでいて、菅が直接交渉に出向くといった形だった。
東電の対応の悪さととろさの原因が大きいだろ。
502:名無しさん@12周年
11/09/17 10:22:02.38 0AoVU3ka0
>>499
お前にとって都合の悪いソースは全部デマだろw
503:名無しさん@12周年
11/09/17 10:23:24.78 UTaulI4G0
責任の追及は必要だとしても、メルトダウンしたあとの現状を考えると
この手の「こうして入れば、あるいは・・・」的な報道に何の意味があるのかと
それよりも早く放射能を止めてくれ
詮無い話でしかないわなぁ
504:名無しさん@12周年
11/09/17 10:24:37.13 S+7As0dJ0
>>501
>官邸からのベント指示は爆発の14時間前からおこなってた。
何時?誰が?どのような形でベント指示をしたの?
その公式記録はどこ?
ちゃんと説明できるんだろうな?
505:名無しさん@12周年
11/09/17 10:25:20.13 oFSghO7z0
>>486
>ベントをしないと爆発して自分たちの命の危険があるのに管のために待つわけがない。
海水注入のとき本社からやらないように指示があった例もあるしなんともいえないんじゃないのか?
当時は武藤?副社長も現場に来ていたんだろ?
506:名無しさん@12周年
11/09/17 10:30:44.13 eSarWBhx0
>>498
東電は震災直後に全交流電源を喪失し注水不能な事態であることを報告。
12日午前1時頃には緊急ベントを申請してる。
一刻を争う緊急事態であることは、東電から政府に伝わってるんだよ。
それなのに菅は利己的なパフォーマンス視察を強行し、ベント命令を大幅に遅らせた。
この基地外に常識を求めるのが間違ってる。
507:名無しさん@12周年
11/09/17 10:34:37.44 0AoVU3ka0
>>475
>ベントが早ければ水素の発生量が少ないから
意味不明
508:名無しさん@12周年
11/09/17 10:40:50.61 UKimvHgl0
そもそも、菅が現地に行くことに、いかなる意味でもメリットはない。
現地が、菅の視察で、ベントが早まったと言う報道はない。
(逆に、菅の視察のせいで、吉田所長が2時間作業の指示を出せなかったと言う
報道はある。)
ベントについての情報や指示が必要なら、代わりの人間を寄越せばよく、
菅が直接行く必要は全くない。
菅が現地に行ったのは、無意味な自己満足と、自己顕示欲。
509:名無しさん@12周年
11/09/17 10:41:45.44 XGDJEcd50
菅災か・・・・
とっとと逮捕しろ!そして獄中で死ね!
510:名無しさん@12周年
11/09/17 10:43:06.14 0AoVU3ka0
ベントしたら一時間で水素爆発
511:名無しさん@12周年
11/09/17 10:48:42.67 2NNBKohEP
>>497
これを見てわかることは、官邸は最緊急とは認識してないことと、
東電は明らかに官邸に「まだ余裕がある」って伝えてたってことだ。
やはり復水器がとまってたった5時間でメルトダウンが始まってたことが
官邸に入ってなかったということ。
512:名無しさん@12周年
11/09/17 10:49:44.22 7p/gRJjp0
電源を喪失した設計上の不備への指摘をかわし、
同時に作業上の失敗がないことをT社に言及させることにより、
原子力関係者が訴追されることを未然に防ぎたい。
政府に責めの一旦が向かうことを想定している。
・・・作戦コードネーム UYAMUYA ・・・
513:名無しさん@12周年
11/09/17 10:52:22.93 e+Wn4zpk0
>>504
疑問の答えは>>497の記者会見の中にあるんじゃないか。
>>497の部分部分を繋ぎ合わせた引用の仕方は、印象操作や恣意的なものを感じる。
そこまでしなければいけない意図は何んなんだろう。
>>506
>>497の記者会見を見ると、政府がベントを遅らせたのは、みなさん(国民の事?)に予め報告しなければならないという部分。
つまり、その記者会見まではベントをするなという事でしかないね。
>>511
余裕があると思ってた事は、菅の服装からも分かる。
確か普通の作業着姿だったかと。
514:名無しさん@12周年
11/09/17 10:54:54.12 WT/EluSw0
また適当な解析だな
どちらにしろメルトダウンは防げてないだろ
515:名無しさん@12周年
11/09/17 10:55:09.33 dfco1bdxP
>>513
> >>511
> 余裕があると思ってた事は、菅の服装からも分かる。
> 確か普通の作業着姿だったかと。
なぜか問題にされない、菅政権の原発事故の初期対応【2ちゃんまとめ】
URLリンク(www.youtube.com)
516:名無しさん@12周年
11/09/17 10:55:41.48 0AoVU3ka0
ベントをしたら配管ミスで一時間で爆発。
それを知ってたらベントはやっぱり遅らせるよな。
どれだけ住民が被ばくするか考えれば。
作業遅れでベントがなかなかできなかった(管が離れてから5時間後w)
のはある意味幸運だった
517:名無しさん@12周年
11/09/17 10:57:57.71 WT/EluSw0
ベントしてたらどうなったかなんてやっていないのだから分からない
ドライベントしてたら大量の放射能が漏れることだけは確実
518:名無しさん@12周年
11/09/17 10:58:43.80 ouHBs0ag0
1号機のベントの遅れに関しては東電が電動ベントにこだわっていたのが一因。
手動ベントも平行して検討していたのだろうが、コンプレッサーの手配が出来ていなかった、
またはそれを現場まで持っていく方法がわからなかったなどの問題があったと推測される。
9時過ぎのベントは命令が出たので仕方なくやったがコンプレッサーがないので出来ず、
14時過ぎにコンプレッサーの手配が出来てやっと出来たというのが真相だろう。
519:名無しさん@12周年
11/09/17 10:59:00.82 ZfckM+RwO
>>499
NHKスペシャル、TBSの検証番組。
「菅の視察が原因」と言っていたあの産経でさえ、
あとから「ベントが遅れたのは電源喪失が原因」と事実上、
前言を撤回した。
東電の現場は、電源がないときのベントのやり方を知らなかった。
520:名無しさん@12周年
11/09/17 11:07:33.95 x8TOMIdI0
3号機の爆発に放水車が巻き込まれているのに、どうやって注水を始めるんだ?
521:名無しさん@12周年
11/09/17 11:07:49.55 ZfckM+RwO
>>519
産経新聞記事(4月9日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
記事より抜粋。
「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。
「菅の視察が原因」と言い出したのは産経。
2ちゃんねるにもスレッドがたち、何スレもいった。
しかし、訂正記事はスレッドがたたなかった。
だから、2ちゃんねらーの多くは、いまだにデマを信じている。
522:名無しさん@12周年
11/09/17 11:09:58.73 fbNhmddf0
カン
もいっこカン
523:名無しさん@十一周年
11/09/17 11:13:40.57 WJLdiFPT0
状況から考えて菅の視察は関係ない。
遅らせた2時間あったら防げたとか、そんなあまいもんじゃない。
URLリンク(www.wa-dan.com)
>東電が6月に公表した報告書によると、吉田所長がベントの準備を指示したのが12日午前0時6分のこと。
>そして東電が、ベント実施を菅首相、海江田万里経産相、そして原子力安全・保安院に申し入れ、
>了承される。ところが、午前2時24分には、現場の放射線量から作業可能時間は17分と報告され、
>午前4時半ごろには、余震による津波の可能性から現場操作の禁止が指示された。ベントに向けた状況が、いかに困難だったかがわかる。
>さらに、午前8時27分になって、原発立地町である大熊町の一部住民が、まだ避難できていないとの情報が入る。>避難終了を待って、ようやく作業員が現場に向かったのが午前9時4分。格納容器圧力の低下を確認できたのは>午後2時半になってからのことだった。
>そして午後3時36分、1号機で水素爆発が起きた--。
菅が現場から離れたのは午前8時半ごろ。
その間、避難できてない住民でベントを遅らせたとある。
つまり、菅の視察があっても、なくても、
余震、高放射線量、ベントの手動開閉にてこずるなどで、ベントは遅れた。
524:名無しさん@12周年
11/09/17 11:18:51.93 0AoVU3ka0
ベントが水素爆発の原因だからw
1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分
東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
525:名無しさん@12周年
11/09/17 11:19:51.72 k8Fx3CaH0
管チョクトの視察が原因だとかそうじゃないとかはどうでもいい。
しかしすぐにも爆発するかもしれないし放射能が漏れているかもしれない現場に
ノコノコと出て行くアホである事は動かしようの無い事実。
526:名無しさん@12周年
11/09/17 11:23:01.60 2NNBKohEP
これでわかることは、吉田所長以下の現場は復水器の
操作を誤り、あやうく時の首相に大きな被曝をさせる寸前
だったってことになる。同じことが斑目にも言える。ある段階に
なれば爆発することがわかってるところに首相と行くのだから
相当の余裕をみていたはずだが、それは間違いだった。
首相が誰であろうと、これ自体が安全保障上からもとんでもない事態だった。
527:名無しさん@12周年
11/09/17 11:25:05.17 BYdkWl0N0
>>4
自民党全然関係なくないか?
民主党期に起きた史上最悪の事故だ。
528:名無しさん@12周年
11/09/17 11:25:09.71 oFSghO7z0
>>523
オレは絶対に菅のせいとはいうつもりはないけど、
では、なぜ、午後8時27分の時点で作業をやっていなかったの?
8時27分の時点では避難してない住民がいるって知らなかったわけでしょ?
(避難は完了しているとの認識で作業はいつでもできる状態だったのでは?)
>>さらに、午前8時27分になって、原発立地町である大熊町の一部住民が、まだ避難できていないとの情報が入る。>避難終了を待って、ようやく作業員が現場に向かったのが午前9時4分。
>菅が現場から離れたのは午前8時半ごろ。
529:名無しさん@12周年
11/09/17 11:27:11.53 0s1T0YBd0
>>342
2号機の爆破後、海外メディアは大騒ぎしていたぞw
2号機の爆発は他のとは違って、放射線汚染がはんぱないという趣旨。
海外メディアが正しかったじゃねーかw
国内メディアとミンス党全員死ね
530:名無しさん@12周年
11/09/17 11:29:26.55 ZfckM+RwO
>>525
それじゃ、このスレッドで「菅の視察が原因」と主張した人は馬鹿みたいじゃないか。
どうでもいい話にこだわり、しかも間違った情報を半年たった今日まで信じていたわけだから(笑)。
531:名無しさん@12周年
11/09/17 11:31:47.72 S+7As0dJ0
住民の避難の遅れは民主党政権の責任。
菅は最初から視察が終わるまでベントを止めておくつもりだったんだから、
周辺住民の避難も菅の視察に合わせて遅らせたんだよ。
SPEEDIを隠蔽したのも、海側に風が吹く安全な時間帯を、
菅の視察のために使ったことがバレるとやっかいだから。
532:名無しさん@12周年
11/09/17 11:34:16.48 ECVE0Dqs0
とりあえず自民党のせいにしとこう
533:名無しさん@12周年
11/09/17 11:35:02.01 RzRIEBhk0
いまさらいうな、って感じ
原子炉が壊れている事実を理解にするのに、かなり時間が必要だったんだろ
放射能を優先にしていたら、海水でもなんでも、原子炉に注入していただろ
それを、下心出して、あわよくば再生を考えたから、こんな結果に。
サッカーのキーパーは、ゴールにいれなければいいわけで、すべてのボールをキャッチする必要はない
サッカーのバックスは、相手のボールをカットするのが最優先で、カットしたボールがラインを割っても仕方がない
守りとはそういうものだ。守りがあり攻めがある。守るべき局面で、攻めを考えたからこのざまだ
534:名無しさん@12周年
11/09/17 11:36:48.17 eQ3GrMUVO
東電は天災と言い張り国民に電気料金を負担させボーナスをしっかりもらおうと
する集団です
535:名無しさん@12周年
11/09/17 11:39:14.29 0AoVU3ka0
>>533
壊れた水位計を延々と信じて水が原子炉にあると現場は判断してたからなw
536:名無しさん@12周年
11/09/17 11:40:47.69 jjqqbuVL0
4時間早く水の注入を始めていれば、
東電が別の失敗をして違う時刻にメルトダウンしてた
馬鹿どもがやってる限り結果は変わらん
537:名無しさん@12周年
11/09/17 11:41:30.02 dfco1bdxP
原子力資料情報室記者会見 2011年3月12日PM800 - Togetter
URLリンク(togetter.com)
原子力安全・保安院会見2011-3-13 AM530頃~ - Togetter
URLリンク(togetter.com)
538:名無しさん@12周年
11/09/17 11:44:10.30 5xsxQ54U0
>>535
会見していた奴らは頭が悪いか嘘つきだな
エースwとか今何やってんだろう
539:名無しさん@12周年
11/09/17 11:45:34.03 MykK8U8bO
パフォーマンスで管が邪魔さえしなければ、、。
540:名無しさん@12周年
11/09/17 11:47:32.19 dfco1bdxP
0:06 ドライウェル(以下「D/W」)圧力が600kPa absを超えている
可能性があり、格納容器ベント(以下「ベント」)を実施する
可能性があることから、準備を進めるよう発電所長指示。
0:30 国による避難住民措置完了確認(双葉町及び大熊町の
3km以内避難措置完了確認、1:45に再度確認)
1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
了解を得る
8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
541:名無しさん@12周年
11/09/17 11:48:37.66 dISy97Zk0
ウィキリークス:盧前大統領の非公開発言録が流出
URLリンク(www.chosunonline.com)
休戦中の北より日本、中国を標的に軍事力を増強
韓国は日本と戦争の準備をしている
そんな国の文化を押し売りする日本のバカマスゴミ 在日を締め出せ!!
542:名無しさん@12周年
11/09/17 11:52:16.72 7hoA+j7q0
吉田と斑目は終わってるわw
現場指揮官と内閣の専門家があんだけアホだったら防げる物も防げない
543:名無しさん@12周年
11/09/17 11:54:33.50 nS3jkeFU0
冷却機能が失われた場合のマニュアルも無かったのかよ?
何分以内に海水注入とかベントとか、何も決めてなかったのかよ?
544:名無しさん@12周年
11/09/17 11:58:05.18 6Ldor9Lf0
原子力機構が、半年前に解析していれば、、、
545:名無しさん@12周年
11/09/17 11:58:45.67 MGr7ivsY0
首相視察の準備で手一杯な状況でどうやって大量の人数を要する水の注入作業ができるんだよ
学者ってのは机上の空論ばっかだな
現実を見て物を言えクソ機関
546:名無しさん@12周年
11/09/17 11:59:13.81 J/Upd2Cx0
>>543
予備電源は絶対に全損失しません
冷却機能は絶対に失われません
これが、原発製造時に約束したこと。
確率0%と言い切って原発を押し切ったから、
その後の対策はまともに準備してませんでした
547:名無しさん@12周年
11/09/17 12:00:39.28 em3agGHM0
未だに誰一人として責任を取らない、取らせない事にこそ驚くわ。
548:名無しさん@12周年
11/09/17 12:01:19.33 oFSghO7z0
>>540
これか。
URLリンク(gendai.net)
>また3月12日朝、経産相からベント実施命令が出ながら、ベントが遅れた経緯、それに菅首相の視察がどう影響したのかもわからない。
>リポートには「6:50 経産相よりベントの実施命令」「7:11 総理大臣が福島第一原発に到着」
>「8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示」という記述があるだけだ。
6:50にベント命令が出ているのに、8:03になって「ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示」があるが、
6:50~8:03の間はどうしていたのか?
また、どうして9時目標だったのか?
そしてそもそも、どうして6:50にベント命令なのか?
ってことか。
ちなみに、菅は、「7:11 総理大臣が福島第一原発に到着」
549:名無しさん@12周年
11/09/17 12:04:33.68 NZY8Of0lO
それより今どうなってるの
メルトスルーしてたことがわかって、後どうなってるか報道あったか
550:名無しさん@12周年
11/09/17 12:04:56.78 J/Upd2Cx0
電源損失確率0%が大前提の原発システムだから
電源損失以降のマニュアルもろくに整備されず
ろくに訓練もしなかった。
ごく一部の専門家だけが、電源損失の可能性を指摘して
危険性を訴えてその対処法を考えていたが当然それは傍流。
「無駄な経費を使うな」という事で黙殺されていった。
551:名無しさん@12周年
11/09/17 12:06:50.63 0AoVU3ka0
ベント命令=爆発命令
ベント直後に爆発
1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」2011年6月4日3時2分
東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。
552:名無しさん@12周年
11/09/17 12:09:16.07 zMaSSNxs0
>>550
そして、俺達自民党大好き2ちゃん愛国者は、左翼そういった原発の問題への
指摘を「www俺達の愛国的原発は、事故など起さないんだよw反原発活動家は、
ありえもしないことばかりに何癖つけてるだけwあいつらは、俺達愛国日本の
愛国的原子力政策を頓挫させ、愛国日本の国力衰退を狙っている工作員だ!!!」
っていって、問題を指摘する勢力を馬鹿にしてきたんだな・・・
553:名無しさん@12周年
11/09/17 12:10:44.52 oFSghO7z0
>>550
>電源損失確率0%が大前提の原発システムだから
いや、ベントの機構をつけてんだから(それも手動式まで)、実際には電源損失があった場合は考えていたはず。
東電のミスは、それを実際に使う場合のマニュアルも訓練もしていなかったところがでかいんじゃないのか
結構な金を掛けてベント機構をあとから作ったらしいのに。
554:名無しさん@12周年
11/09/17 12:11:27.05 gqVcx8+10
>>547
原発を推進した自民党に責任をとらせろ
555:名無しさん@12周年
11/09/17 12:14:45.14 J/Upd2Cx0
>>553
国際基準にある程度のっとって形式的につけたベント機構の事ですね。
実際の利用を想定してなかったから、フィルタ無しという。
URLリンク(savechild.net)
556:名無しさん@12周年
11/09/17 12:15:06.94 O1/iBBO80
同じ敷地に原発作り過ぎだろ
リスク回避になってない
557:名無しさん@12周年
11/09/17 12:15:22.41 rF9D6nhG0
こいつらバカどもの解析はもうどうでもいいよ。
今さらになってあの時ああしていれば問題なかったとか
逆に腹立つわ。事故当時に的確な情報出せっつーのよ。
558:名無しさん@12周年
11/09/17 12:18:03.06 3wpHQgGy0
>227
911あたりにやったTBSの原発番組で3号機爆発の余波で窓が壊れた。そのおかげで水素が逃げて1・3号機みたいな建屋破損にならなかったって思いっきり出てたがなw
559:名無しさん@12周年
11/09/17 12:19:13.79 iO/KhL7o0
>>553
その辺は製造側と運用側の意識の差かね・・・
国はベント装置の設置を義務付けてなかったし、電力会社はベントを行う手順を訓練していなかった
「原発建てたら何か使わない機能が付いてきた」程度の認識だったんだろう
560:名無しさん@12周年
11/09/17 12:22:20.90 NZ+QumWy0
東日本大震災:福島第1原発2・3号機解析 作業適切なら炉心損傷確率11% - 毎日jp(毎日新聞)
◇宇都宮大客員教授
東京電力福島第1原子力発電所が地震と津波で全電源を喪失した後、2、3号機の
炉心への注水やベント(排気)作業が適切に進んでいれば、炉心損傷に至る確率は
それぞれ約10%しかなかったことが、松岡猛・宇都宮大客員教授(システム工学)の
解析で分かった。旧式の1号機は約70%と比較的、高い確率だったものの、
初期対応の遅れやミスがなければ、少なくとも2、3号機に関しては最悪の事態を
防げた可能性を示唆する内容。近く電子情報通信学会の学術誌で発表する。
日本原子力学会が作成した「確率論的安全評価(PSA)」の実施基準に基づき、
設備や機器類の故障率を考慮して解析した。実際の被災状況と同様に、1~3号機の
全電源が高さ15メートルの津波で失われ、緊急炉心冷却装置を起動させる非常用バッテリーの
一部が水没で使用不能になったと想定した。解析の結果、全電源喪失から7日後までに
炉心損傷に至る確率が、1号機は70・8%、2、3号機はそれぞれ11・8%だった。
1号機で確率が高い理由の一つは、緊急炉心冷却装置の構造に違いがあるため。
旧式の1号機では、「非常用復水器(IC)」で使える水の量に限りがあり、
最長で8時間しかもたないなど、不利な点があった。
一方、2、3号機では「隔離時冷却系(RCIC)」と呼ばれる別の冷却装置を備えていたが、
実際の事故では、RCICを起動して冷却する操作に遅れや中断があった。
政府の「事故調査・検証委員会」の調査では、格納容器を守るためのベントの
手順書がなかったり、機材が誤配送されたりしたため作業に手間取ったほか、
1号機の非常用復水器の運転中断を幹部が把握していなかったことなどが判明している。
URLリンク(mainichi.jp)
561:名無しさん@12周年
11/09/17 12:23:03.51 0AoVU3ka0
>>556
日本じゃ
分散させてもリスク回避にならない。
562:名無しさん@12周年
11/09/17 12:24:06.74 J/Upd2Cx0
IAEAから何度も指摘受けていたしな < 日本の旧型原発は危険
その時点で、「電源損失確率0%」という認識を改めなければならなかったのに、
それを公にすると反対運動が大きくなるので国内ではやはり「0%」が公式見解だった。
IAEAから圧力かかったので取り合えず取り付けましたよ、というのが日本のベント機構
利用可能性が0%なのでまともに整備もされてないしマニュアルや訓練も無い。
563:名無しさん@12周年
11/09/17 12:25:43.69 VTGRdknM0
責任者はケツの中でションベンされても文句言えないレベルとしか言い様がない。
564:名無しさん@12周年
11/09/17 12:28:03.25 31FrhwCx0
そんなことはどうでもいいから今をなんとかしろ。
565:名無しさん@12周年
11/09/17 12:30:09.61 ZfckM+RwO
ベント機構は、東電が自主的につけたわけじゃない。
IAEAでそういう流れになり、日本国内でもつけろという話になった。
東電は面倒臭さいなと思いながら、嫌々つけた。
だから、実際に使う事態になったら、
どうしていいか分からなかったわけだ。
566:名無しさん@12周年
11/09/17 12:32:57.13 6NurckSA0
だから早く、ヘリコプターで散布しろと!いったんだよ!糞保安院!!
567:名無しさん@12周年
11/09/17 12:36:43.04 oFSghO7z0
>>562
>その時点で、「電源損失確率0%」という認識を改めなければならなかったのに、
>それを公にすると反対運動が大きくなるので国内ではやはり「0%」が公式見解だった。
反対運動が~、っていうつもりはないけど、実際問題として、反対運動の中には反核に基づいたイデオロギー的な発想から、
手段を選ばずためにするような過激な反対運動の潮流もあって、そのために、東電側は、費用とかの問題じゃなくて、
電源損失時に必要な措置を十分にとれてなかったって可能性も指摘せざるをえないんじゃないのか?
本来なら、反対運動派は、電源損失があった場合の対応策をもっと準備しておけ、って反対運動があってもよかったし、
そうだったなら事態は変わっていたかもねw
568:名無しさん@12周年
11/09/17 12:40:17.72 unSBgVM00
>>521
デマは信じるくせに
菅が正しい結果なら訂正する気ないもんな
こいつらw
569:名無しさん@12周年
11/09/17 12:45:33.32 K/CyD0y+0
まぁそういう問題ではなく
もうちょっと高台に建てるか
非常用電源を原子炉の真下なんてバカなトコロに設置せずに
ちょっと離れた高台に建ててりゃ、なんの問題も無かったワケで。
問題をすり替えるな。
基本設計のバグなんだよ。根本的な問題。
そこを議論しなきゃ意味ない。
他の原発にフィードバックしようがないでしょうが。
せいぜい、次回同種事故があったらすぐに海水注水しましょうと
保全マニュアルに一行書き足すくらいにしか役に立たない議論。
570:名無しさん@12周年
11/09/17 12:47:50.84 iO/KhL7o0
>>567
御用学者とやらせ説明会でガッチリ脇を固めておいて、それはちょっと言い訳がましいんじゃない?
そこまでやっておきながら、少数の原発反対派に押し切られる可能性が残ってたなんて、
どんだけ無理な推進してたんだよって話
571:名無しさん@12周年
11/09/17 12:49:59.92 K/CyD0y+0
>>521
あの時点であの記事修正は官邸からの圧力であることが明白だもん。
そりゃスレも立たんわ。
572:名無しさん@12周年
11/09/17 12:50:55.64 KKsqAW0P0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより韓国叩こうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
573:名無しさん@12周年
11/09/17 12:51:19.45 MRJ/xY8L0
>>567
反対運動があるから安全対策はしません、てどんな理屈だよwww
お前が使ってる機械だろ
574:名無しさん@12周年
11/09/17 12:56:38.96 3584kh2e0
半分は菅内閣に責任があり残り半分は東京電力に責任がある
黒塗りマニュアルからわかるとおり東電のみが把握していることが多々ある
そのような状態ならば東電が完全な安全対策を講じていなければならない
まあ黒塗りはテロ組織然とした民主党にマニュアル公開したら
テロの方法を公開するに値するからかもね
結局原発は核兵器より危険ということかな
575:名無しさん@12周年
11/09/17 12:57:46.13 skOS6V2i0
終わったことをごちゃごちゃ言ってもしゃーないやろ!ボゲェ!
早く責任者処分しろ!超人災ガー!
576:名無しさん@12周年
11/09/17 13:07:58.54 9n0+3r560
>>14
工作朝鮮必死すぎワロタw
577:名無しさん@12周年
11/09/17 13:16:18.35 zuBAnvOJ0
今回の事故には数々の不明点があるが、「爆破ボルト」の存在もその一つだ。
ベント(圧抜き)を行う弁は電動式のため、電源喪失時には動かなくなる。
その時のため、爆薬を仕込んだボルトで固定しておいて、
いざとなったら爆破させて弁を排除するようになっていた。
つまり、電源喪失時にベントを行うマニュアルが無いという事は、
本来は弁を強制排除する手はずだったという事だ。
ところが、なぜか容器内の圧力が上昇しきって、水素発生の危険が出るまで放置されていた。
高温高圧時の、水素発生の危険性は化学の初歩だから、想定されていないわけがない。
電源喪失時には、速やかに爆破しないことには、爆破ボルトの意味が無い。
つまり、事故直後に行うべき処置をなぜか行わず、自体を悪化させていることになる。
「なぜか遅れる必要な処置」が今回の事故のキーワードだな。
破壊工作-サボタージュ-の匂いがする。
578:名無しさん@12周年
11/09/17 13:19:36.76 ZfckM+RwO
>>571
君はおもしろい。
2ちゃんねるのスレッドをたてることに、政府がいちいち介入してくるのか。
だったら、なぜ普段、2ちゃんねるは産経ソースの民主党批判スレッドが多いのか。
579:名無しさん@12周年
11/09/17 13:21:46.76 CvNDg6wZ0
責任は自民、民主、マスゴミ、盗電、保安院全部にある
賠償の比率は自分たちで決めていいよw
580:名無しさん@12周年
11/09/17 13:24:11.08 ZfckM+RwO
>>578
訂正する。
産経はいつから政府の圧力に屈する新聞になったのか。
自民党や経団連の機関紙なのに。
581:名無しさん@12周年
11/09/17 13:26:42.51 MRJ/xY8L0
>>579
では国民の税金で
582:名無しさん@12周年
11/09/17 13:28:31.58 zuBAnvOJ0
もう一つ言わせて貰うと、爆破ボルトの存在は、
電源喪失時の対策の存在を示している。
「電源損失確率0%」という認識など、無かったと言うことだ。
当たり前の話だが。
「電源損失確率0%」という認識w
583:名無しさん@12周年
11/09/17 13:29:09.47 J/Upd2Cx0
>>577
「電源喪失」という想定がそもそも無いのだから
その後の措置がまともな形で準備されていたはすがない。
その後を準備する事が自己否定につながるからな < 電源喪失は0%
584:名無しさん@12周年
11/09/17 13:31:31.96 VOVrHbmn0
今頃、失われた4時間とか言われてもなあ。
まあ、馬韓はその使命であった時間稼ぎに成功して果てた訳か。
585:名無しさん@12周年
11/09/17 13:32:15.03 J/Upd2Cx0
>>582
すぐ上のログを読めばすぐにわかる話
ベントはIAEA指摘の「外圧」で仕方なく取り付けたおまけ機構
国内向けでは「存在しない、起こりえない事態」というのが一貫した公式見解
586:名無しさん@12周年
11/09/17 13:41:36.54 zuBAnvOJ0
>>585
> 国内向けでは「存在しない、起こりえない事態」というのが一貫した公式見解
その辺もおかしな話だ。
現に対策の為の装備はなされているのに、なぜか「「存在しない、起こりえない事態」起こりえない事態」といわれている。
思うに、「電源喪失時にベントを行う方法は「存在しない、電源喪失時にベントは起こりえない事態」というだけの話なのではと思う。
あと、
> ベントはIAEA指摘の「外圧」で仕方なく取り付けたおまけ機構
別にそれは関係無かろう。
587:名無しさん@12周年
11/09/17 13:42:08.47 KKsqAW0P0
>>573
安全対策をする → やっぱり危険なのか!
推進脳も反対脳もこの流れは同じだろ
588:名無しさん@12周年
11/09/17 13:42:40.07 cEvXpBd40
>>579
じゃあ、自民・民主は解党、マスゴミは放送免許取り上げ、東電は会社更生法即時適用、
保安院は懲戒免職でいいや
589:名無しさん@12周年
11/09/17 13:43:44.67 8frgYxtp0
>>4
正論。菅はカスだけど。
590:名無しさん@12周年
11/09/17 13:44:57.45 J/Upd2Cx0
>>586
-------------------------
1990年制定(原子力安全委員会)
「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」
指針27:「電源喪失に対する設計上の考慮」、
「長期間の電源喪失は送電線の復旧または
非常用交流電源設備の復旧が期待できるので考慮する必要はない」
-------------------------
電源損失も、ベント利用も考慮外です。
591:名無しさん@12周年
11/09/17 13:46:08.36 S3zr0Y5x0
管を選んでしまった国民が悪い。
592:名無しさん@12周年
11/09/17 13:48:50.75 7soGhrr80
電源喪失は、想定されているよ。
菅は、去年電源喪失を想定した原子力総合防災訓練の
本部長だった。でも、菅は国会で、その訓練の趣旨を
忘れていたことを追及されている。
平成22年 原子力総合防災訓練(菅が本部長)
URLリンク(www.meti.go.jp)
(1)訓練想定
中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、原子炉給水系
の故障により原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。その後、非常用
炉心冷却装置等が作動するものの、相次ぐ故障により、原子炉の全て
の冷却機能が喪失し、放射性物質の放出のおそれがある事態を想定す
る。
593:名無しさん@12周年
11/09/17 13:54:38.44 zuBAnvOJ0
>>587
> 安全対策をする → やっぱり危険なのか!
そりゃそうだw
世の中危険はいっぱいだw
こんにゃくゼリーだって喉につまる意見があるというwww
馬鹿には生きづらい世の中だぜ、まったくw
>>590
安全設計審査指針がどうかしたのか?
単に「設計時の基準」の話が、実際の安全対策と直接の関係があるとでも?
594:名無しさん@12周年
11/09/17 13:55:27.91 J/Upd2Cx0
>>592
それ、電源喪失じゃないだろ。
冷却装置の故障。電源は生きてる。
595:名無しさん@12周年
11/09/17 14:00:42.10 J/Upd2Cx0
>>593
あるに決まってるだろバカ。
「考慮しなくてもいい」とされている事に関して
その事態が発生した時点で責任はルール側に有る。
その後の安全対策=自主的なおまけ。
596:名無しさん@12周年
11/09/17 14:08:47.20 zuBAnvOJ0
>>595
ほう。
「おサイフケータイがあれば現金を持ち歩く必要はありません」と言われて、
本当に現金を持たないで出かける大馬鹿者か、お前はw
「安全設計審査指針」という言葉の意味は、
「この指針に沿っているなら、安全な設計ということにする」という、単なる最低基準だ。
最低基準をクリアすればそれで良いとは、設計技術者は考えない。
597:名無しさん@12周年
11/09/17 14:10:16.21 bLvKZvmX0
>>593
中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった。。。
などなど各種メディアで言っていただろ。
598:名無しさん@12周年
11/09/17 14:12:43.28 J/Upd2Cx0
>>596
>>「おサイフケータイがあれば現金を持ち歩く必要はありません」と言われて、
>>本当に現金を持たないで出かける大馬鹿者か、お前はw
たとえばツアー旅行でそう指定されたら、
おサイフケータイ使えなかったらツアー会社に支払いさせますけど?
現金持ってるかどうかは別としてね。
設計技術者がどう考えるかは関係なく、
その最低基準が間違っていたら基準を作ったものに責任が発生する。
599:名無しさん@12周年
11/09/17 14:14:53.71 mZOWSp0K0
結果責任として菅政権に責任はあるのだろうが、菅がいたから、民主党政権だったからという
批判は無理がある。
学者、マスコミ、政治家を含めて、皆油断していたんだよ、日本の技術を過信していた。
600:名無しさん@12周年
11/09/17 14:15:24.90 m1g8S9Xv0
【緊急速報】 秋田産の新米から94.5ベクレル検出!!
URLリンク(geiger.grupo.jp)
KH-EL25測定値(試料=お米) cdcreation 投稿日:2011年09月16日 18:40 [返信]
秋田県産の新米を頂きましたので測定しました。
試料:340g+60g(容器)
BG測定時間は2,000秒で試料の測定時間は999秒を10回測定し、『外れ値』の最大値と最小値を切り捨て8回の平均値(*中央値)での数値です。
105.73Bq/Kg マイナスK-40/11.22Bq/kg=94.51Bq/kg
*中央値 URLリンク(ja.wikipedia.org)中央値
*K-40 URLリンク(www.rist.or.jp)
601:名無しさん@12周年
11/09/17 14:16:02.19 yyRnhl0b0
東電自民の体制がぬるかったのは確かだろうが
津波が襲った後で初めての放射能事故との対峙。
その上余震は絶好調。
卓上の理論では出来ても、実際やれるかどうかは別でしょ。
下らん解析しとるな。
602:名無しさん@12周年
11/09/17 14:17:43.96 zuBAnvOJ0
>>597
> 中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった。。。
> などなど各種メディアで言っていただろ。
「中の人」にも色々居るからな。
管理責任がある人ならば、自戒の念を込めてそう言ってもおかしくないな。
ただ、実際にシステムを構築した技術者の談話は皆無だ。
「中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった」
この言葉が技術的な意味合いがあるとは思えんな。
603:名無しさん@12周年
11/09/17 14:22:24.98 bLvKZvmX0
>>602
技術屋がこういうこともあるかと思ってなんてつけておきました、
なんて後で言っても意味ないだろ。権限がある人間がどう考え、
運用するかが問題なのであって。
604:名無しさん@12周年
11/09/17 14:32:07.50 e+Wn4zpk0
>>602
基準をクリアしていれば問題ない。
それ以上の事は経済の論理で動く。
良し悪しは別にしてな。
605:名無しさん@12周年
11/09/17 14:32:54.40 zuBAnvOJ0
>>598
> たとえばツアー旅行でそう指定されたら、
原発の場合だと、東電が「電源喪失時の対策は一切考慮しないこと」と、
明確に指定した場合の話となるな。
お前の言っている事はむちゃくちゃだなw
> 設計技術者がどう考えるかは関係なく、
> その最低基準が間違っていたら基準を作ったものに責任が発生する。
まあ、お前自身の引用をもう一度確認し直してみな。
> 指針27:「電源喪失に対する設計上の考慮」、
> 「長期間の電源喪失は送電線の復旧または
> 非常用交流電源設備の復旧が期待できるので考慮する必要はない」
「電源喪失に対する設計上の考慮」
「設計上の考慮」とあるからには、運転継続が前提条件だ。
要するに、更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話だ。
乗用車に常備されている発煙筒や斤党の非常用装備は、
乗用車の設計には何の関係も無い、そういうことだ。
606:名無しさん@12周年
11/09/17 14:38:57.07 9aV7kvI90
2号機はちゃんと14日の16時34分にホウ酸海水注入しているけどねぇ・・・。
それだって、すぐ隣の3号機が、あれだけの爆発した5時間後にしているんだから
十分優秀だと思うけど・・・。
607:名無しさん@12周年
11/09/17 14:39:35.51 9aV7kvI90
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時02分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)手動起動
15時07分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・交流電源全喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認
15時36分 【1号機】施設爆発建屋崩壊
13日
11時00分 ベント作業着手開始
14日
11時01分 【3号機】施設爆発建屋崩壊
13時25分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止【給水全喪失】
16時34分 ホウ酸海水注入開始
18時22分 消防車燃料切れにより海水注入停止
20時00分 燃料全露出メルトダウン開始
22時50分 格納容器圧力異常上昇
15日
00時00分 圧力容器損壊
00時02分 ベント作業着手開始
06時10分 【施設爆発】
608:名無しさん@12周年
11/09/17 14:41:10.96 iszfC4Sg0
>>602
実際に設計したGEの技術者は欠陥原子炉だからさっさと廃炉しろと訴えてたわけだが。
構造的に冷却喪失すると水素爆発が不可避な構造になっていて、アメリカでは一応
対策が取られてたらしいが
609:名無しさん@12周年
11/09/17 14:42:37.11 zuBAnvOJ0
>>603
> 権限がある人間がどう考え、運用するかが問題なのであって。
うん、そうだね。
だから俺は、運用側に疑念を抱いている。
つまり、記者会見等で、
「中の人が他人事みたく、考えが甘かった、考えてなかった」
と言っている奴のことだ。
>>604
> 基準をクリアしていれば問題ない。
> それ以上の事は経済の論理で動く。
その「経済の論理」は働かないのが電力会社とか言っている奴がいたなw
冗談はともかくとして、実際に弁の解除機構はあったし、
通常とは別系統の海水注入系も存在した。
つまり、君は見当違いw
610:名無しさん@12周年
11/09/17 14:45:01.03 J/Upd2Cx0
>>605
>>乗用車に常備されている発煙筒
非常用信号用具の装着義務は道路運送車両法保安基準第四十三条の二に明記されています
>>更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話
その件に関する法的基準をどうぞ。
611:名無しさん@12周年
11/09/17 14:48:42.85 zuBAnvOJ0
>>608
> 構造的に冷却喪失すると水素爆発が不可避な構造
正確でないな。
水素発生には高温高圧状態が必要だから、
「構造的に冷却喪失から長時間放置すると水素爆発が不可避な構造」が正しい。
つまり、事故直後に弁を吹っ飛ばしてしまえばよかったと。
当然原発側も知っていたはずなんだが、「なぜか遅れる必要な処置」w
612:名無しさん@12周年
11/09/17 14:54:27.45 dfco1bdxP
>>602
2011.08.14 NHK Eテレ アメリカから見た福島原発事故
URLリンク(togetter.com)
ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」
URLリンク(togetter.com)
東電と国に過失は無かったのか??ETV特集「米国から見た福島原発事故」
URLリンク(togetter.com)
613:名無しさん@12周年
11/09/17 14:54:36.46 J/Upd2Cx0
長期の電源喪失という事態が実際に発生した事で、
「考慮外」というルールを制定した原子力安全委員会か
非常用交流電源設備を動かせなかった東電に責任が発生する。
(非常用交流電源設備が基準を満たしてなかった場合)
結局論点はここだけに絞られる。
その後ああすれば良かった、こうすれば良かったというのは、
想定していない、後付けのお話。
絶対起こしてはならない、起こってはならなかったのが電源喪失。
614:名無しさん@12周年
11/09/17 14:57:58.91 dfco1bdxP
>>612
110814ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」後半
URLリンク(togetter.com)
2011/08/15 CNIC News「8/14ETV放送"アメリカから見た福島原発事故"の補足」 におけるTweetまとめ。
URLリンク(togetter.com)
615:名無しさん@12周年
11/09/17 14:58:06.99 zuBAnvOJ0
>>610
> その件に関する法的基準をどうぞ。
君のレスからの引用を解釈してあげただけだが?
法的基準を云々するなら、
まず「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」の法的基準をはっきりさせてくれ。
616:名無しさん@12周年
11/09/17 14:58:54.43 e+Wn4zpk0
>>609
一連の君の考え方についての事を言ったまでで、
弁は後から後から付けてるんだから付いてるのは当たり前だ。
基準以上の安全性は、任意という事。
>>611
爆破弁が付いてるって前提で話してるが、付いてたんだっけ?
617:名無しさん@12周年
11/09/17 15:03:13.33 MrFs7eGN0
URLリンク(28tube.com)【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」
URLリンク(28tube.com)【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」
URLリンク(28tube.com)東海テレビに速攻で削除される動画
URLリンク(28tube.com)新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
618:名無しさん@12周年
11/09/17 15:03:35.96 9aV7kvI90
しかし結構重要な事実が語られていないよな
1号機も、3号機も、2号機も、すべてドライベント直後に爆発している
619:名無しさん@12周年
11/09/17 15:04:36.98 zuBAnvOJ0
>>612
いや、まさかtwitterが根拠になり得るとか思っていないよな?
「噂話」に過ぎないぞ、アレは?
>>613
> 結局論点はここだけに絞られる。
打つ手があった時点で、明らかに間違い。
「なぜ手を打たなかったのか」を、そんなに議論したくないのか?
不自然な反応だなw
620:名無しさん@12周年
11/09/17 15:04:54.39 J/Upd2Cx0
>>615
安全設計審査指針 を読解出来ない馬鹿ですか?
ごまかしてないでさっさと答えろよ。
>>更に別系統の送電網を用意するか、電気に頼らない循環冷却系を用意するかといった話
その件に関する法的基準をどうぞ。
621:名無しさん@12周年
11/09/17 15:08:43.99 zuBAnvOJ0
>>616
>>605は読んでいないのか?
622:名無しさん@12周年
11/09/17 15:09:29.33 iNaG64Uk0
技術云々言っているのがいるけど、建造物としてのハードウェアよりも
民主党・保安院・東電ってソフトウェアの問題だからな。
新幹線だって同じハードウェア(技術)使っているのに、
日本や台湾は安全に運行できて中国は大事故になる、
そういう類の問題。
623:名無しさん@12周年
11/09/17 15:11:11.85 P/bZ9p7g0
何の役に立たない学者どもが
また無駄なことやってやがる
原発の瓦礫でも掃除してろ
624:名無しさん@12周年
11/09/17 15:11:40.34 zuBAnvOJ0
>>620
ごまかしているのはそっちだが?
> 安全設計審査指針 を読解出来ない馬鹿ですか?
それに関する俺の見解が>>605
さあ、人を馬鹿扱いして逃げていないで、
「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」の法的基準をはっきりさせてくれ。
625:名無しさん@12周年
11/09/17 15:12:06.03 J/Upd2Cx0
>>619
基準値が間違っていたという事は、そこまでで全てであり、
その後の話は責任範疇外。
内部被爆にしたって基準値内の出荷で後々健康被害がもし出た場合、
作物を出荷した、販売した人には責任無いし、
その後前兆が出た際にヨウ素液飲ませなかったかどうかで議論するのは余談レベル。
626:名無しさん@12周年
11/09/17 15:16:43.11 4H/vznuf0
何であっても、あの緊急時に時の最高責任者は菅であって
東電でも保安院でもない。
仮に東電作業員が言うこと聞かなくて爆発したとしても、
それは放射性物質を含む蒸気の排出を最優先でやらせなかった政府だと思うがな?
だから誰が悪くても最終的に責任を負うのは管だろ?
627:名無しさん@12周年
11/09/17 15:16:50.50 0AoVU3ka0
>>611
>水素発生には高温高圧状態が必要だから
高圧は必要ではない
水位計を信じてた時点でどうやっても水素は発生した
628:名無しさん@12周年
11/09/17 15:17:08.34 x2lFb/HPO
当時の状況下で現場に死ねと命令出来るリーダーがいれば被害は少し穏やかなものになっていたわけだな
何兆円も被害額が変わるんだからやれと俺は言ったぞ
629:名無しさん@12周年
11/09/17 15:18:08.57 e+Wn4zpk0
>>621
うん、読んだよ。
だから他の人からも突っ込まれてるんだろ。
基準通りにしていたら全電源喪失という事体にはならないという事。
つまり、東電もだけど基準も甘かったという事。
津波の想定も甘かったわな。
630:名無しさん@12周年
11/09/17 15:18:31.09 MRJ/xY8L0
>>618
水素漏れを防ぐ気密性なんか備えてないよね
これは福島だけでなくどこの原発も同じでしょう
631:名無しさん@12周年
11/09/17 15:18:48.26 zuBAnvOJ0
>>625
> 基準値が間違っていたという事は、そこまでで全てであり、
> その後の話は責任範疇外。
ああ、そこにしがみつくのかw
お前の「基準値が間違っていた」と言う話にたいしての答えがこれだと、
議論を拒んだ事になる。
何を言っても「僕正しいモン」じゃあ、文字通り話にならんなw
632:名無しさん@12周年
11/09/17 15:19:51.82 J/Upd2Cx0
>>624
>>「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」
軽水型原子炉施設 設置許可時の安全審査(行政庁の審査)に当たって確認すべき安全設計の基本方針
行政手続法 第五条 行政庁は、審査基準を定めるものとする。
はいどうぞ。
633:名無しさん@12周年
11/09/17 15:20:24.13 9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、
非常用復水器(IC)←1号機
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーという電池切れ←1号機
仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、
それにより、圧力抑制室(S/C)の空気弁を開くことが出来なくなり
ベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスクを開ける前に爆発している
つまり、ドライベントすれば建て屋の爆発崩壊に繋がることを東電は知っていた
だから東電はドライベントすることを最後まで渋った
634:名無しさん@12周年
11/09/17 15:20:59.26 pOuP1+2E0
結局菅が悪いと言うことでいいんだよね?
635:名無しさん@12周年
11/09/17 15:22:53.09 sJ5Bxdjz0
結局、当初官邸は法的手続きを把握してなくて、指示したつもりになってただけだろ?
636:名無しさん@12周年
11/09/17 15:23:14.48 zuBAnvOJ0
>>629
> 基準通りにしていたら全電源喪失という事体にはならないという事。
この一文からだけでも、お前の馬鹿さ加減がわかるな。
めんどくさいからお前は「あぼーん」にする。
馬鹿の相手は疲れるだけだ。
637:名無しさん@12周年
11/09/17 15:23:58.25 9aV7kvI90
いや、もしかしたら、
ベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスクの爆破操作によって爆発したのかもしれない
638:名無しさん@12周年
11/09/17 15:24:51.04 e+Wn4zpk0
>>636
反論出来なくなったら勝利宣言して遁走かw
639:名無しさん@12周年
11/09/17 15:26:22.14 r7zSXSZJ0
全電源喪失は想定外。この時点でおしまい。
640:名無しさん@12周年
11/09/17 15:27:51.44 J/Upd2Cx0
>>638
彼は意地でもベント操作やパニック対応の方に論点を持って行きたいんでしょうねw
電源喪失した事が、その後とは比較にならないレベルの責任発生なのに。
641:名無しさん@12周年
11/09/17 15:29:56.37 IfmItrMIO
3月11日のうちに米軍入れてりゃ、情報収集、伝達も早かったろうに。
断ったのは誰なんだろう?
642:名無しさん@12周年
11/09/17 15:30:56.70 kLPe8F+O0
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
643:名無しさん@12周年
11/09/17 15:33:07.78 9aV7kvI90
原子炉は
弁の開放のために必要な電源・・つまり、
非常用バッテリーや仮設電源の電力が無くなって始めて
全電力喪失となる。
そして
原子炉は全電力喪失すると全ての電磁弁や空気弁が自動的に閉になり
操作不能となる
644:名無しさん@12周年
11/09/17 15:33:21.21 MRJ/xY8L0
>>641
つまりアメリカに主権を明け渡せ、と
645:名無しさん@12周年
11/09/17 15:35:26.93 ok4edEwM0
>>641
>>643
米軍は電源車を含めて提供を申し出ましたが政府が「東電がいらないっていっているので」断りました。
実際は東電はすでに状況が手におえないことを把握しており、退避を要請しましたが
菅が「命がけでやれ」と 民 間 企 業 に全部責任をおしつけてしまいました・・・。
646:名無しさん@12周年
11/09/17 15:35:33.68 bLvKZvmX0
>>641
米軍万能論者はハリウッドの見すぎ
647:名無しさん@12周年
11/09/17 15:37:37.61 ok4edEwM0
>>644
311の前に戻れるならいくらでも主権は譲るわ・・。
>>646
日本にいた空母の原子炉事故の対策班も派遣してやるっていってるのに断ってんだよ・・・。
648:名無しさん@12周年
11/09/17 15:38:35.13 0AoVU3ka0
>>647
今頃 米軍人放射線被爆の賠償問題に発展してるな
649:名無しさん@12周年
11/09/17 15:38:42.95 MRJ/xY8L0
>>645
あたり前だ、東電の社員が死ね
嫌ならそんな機械は使うな
650:名無しさん@12周年
11/09/17 15:39:02.85 dfco1bdxP
>>641
NHK クローズアップ現代 原発事故と日米同盟
URLリンク(togetter.com)
651:名無しさん@12周年
11/09/17 15:39:43.75 9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、
非常用復水器(IC)←1号機
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーという電池切れ←1号機
仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、全ての電磁弁や空気弁が閉まり
ベントすらも手動で開けなければ出来なくなった。
しかし、圧力抑制室(S/C)の空気弁は、S/Cプールの放射線量が高くて近づくことが出来ず
全ての号機のベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスク(爆破弁)を残して構築していた。
が、高濃度の水素ガスが来ているのに、ラプチャーディスクを爆破して、ドライベントするのは
建て屋や格納容器の爆発を誘爆する可能性があり、最後の最後のカケだった。
652:名無しさん@12周年
11/09/17 15:41:03.02 MRJ/xY8L0
原発で事故が起きたら死んでも止めろ
嫌なら原発など使うな
653:名無しさん@12周年
11/09/17 15:42:34.29 0ntwQs5W0
>>22
自分も参加した電源喪失想定の訓練を、地震の訓練だったと思ってた奴がトップだったんだけど。
654:名無しさん@12周年
11/09/17 15:42:39.61 sJ5Bxdjz0
>>645
退避を検討したのは非常対応以外の一般職員だろ?
マスクもろくなのがない状況なんだから、人を減らせばそれだけ消耗を遅らせることができる。
逆に政府は現地の支援が遅れたというよりなかった。
655:名無しさん@12周年
11/09/17 15:42:44.62 9aV7kvI90
日本政府が米軍に事故対処を依頼し
米軍が主体となって原子炉に入れば
当然、米軍は、半径80キロ圏に避難勧告しただろう
656:名無しさん@12周年
11/09/17 15:43:02.71 iO/KhL7o0
>>647
全電源喪失で情報網が寸断されて状況把握もままならず現場作業員が右往左往してるところに、
内部事情も知らず指揮系統も使用言語も異なる米軍を突っ込んだところで余計混乱するんじゃね?
657:名無しさん@12周年
11/09/17 15:43:51.44 m1g8S9Xv0
●● 福島県の予備調査で、一般米から最高98ベクレル検出 ●●
URLリンク(www.asahi.com)
福島産早場米すべて出荷可能 一般米予備調査も基準以下
福島県は9日、同県二本松市など4市町で収穫した早場米を検査した結果、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える放射性セシウムは検出されなかったと発表した。今回の結果で、県内で収穫した早場米はすべて出荷が可能になった。
また、コシヒカリなど一般米の予備調査の結果も初めて明らかにした。6市町村のサンプル51点中、2点で同14ベクレル、
98ベクレルの放射性セシウムを検出したが、残りは不検出だった。
同県では8月下旬から早場米の調査を始め、20市町村の水田で計101サンプルを調べたが、いずれも国の基準値を
下回った。また、一般米は収穫前の予備調査と収穫後の本調査の2段階で行う。予備調査で同200ベクレルを超えれば
本調査に移り、重点的に調べる。本調査で同500ベクレルを超えた場合に、その地域は旧市町村単位で今年産米の
出荷ができなくなる。
658:名無しさん@12周年
11/09/17 15:45:11.16 IfmItrMIO
>>656
戦場なんてどこもそんなもんだろ?
659:名無しさん@12周年
11/09/17 15:46:00.75 MRJ/xY8L0
>>654
マスクも線量計も用意されてないとか、異常な事だよな
660:名無しさん@12周年
11/09/17 15:46:20.24 J/Upd2Cx0
>>653
また嘘つきが出てきた。
「冷却機構損失」想定の訓練を
「電源喪失」想定の訓練と偽るのは
かなり悪質ですね。
661:名無しさん@12周年
11/09/17 15:47:12.70 9aV7kvI90
>>656
米軍はちゃんと通訳連れて進軍するよ(^_^;
それよりも、原子炉の実情を米軍が見たら
米軍は必ず、半径80キロ圏の避難勧告をステータスする
菅・・というか、官僚はそれがいやだったんだろう
662:名無しさん@12周年
11/09/17 15:47:34.71 8gIeaqX3O
自分たちで対処しきれんもんを今まで国民騙してたくさん作ってきたんだから
その罪は重い
663:名無しさん@12周年
11/09/17 15:48:38.43 dfco1bdxP
>>650
正直なところ、地震発生直後はここまで危機的な状況に陥るとは考えてもいませんでした。
ところが、11日の深夜に、背筋が凍るような情報が私のところに入ってきて、
その認識を改めることになったのです。
「東京電力から『在日米軍のヘリで、真水を大量に運べないか』との問い合わせがあった」と。
特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長 「私は見た!何も決められない日本の中枢」 アメリカは何もかも知っている 経済の死角 現代ビジネス+[講談社]
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
664:名無しさん@12周年
11/09/17 15:48:48.42 lxphGypO0
そーいや訴えられている、動く人災管チョクトの原発対応での
起訴はどうなった?
665:名無しさん@12周年
11/09/17 15:50:33.94 BjSfxU690
>>4
管の名誉棄損なんてどうでもよくて
事故の原因解析と対処方法の研究は将来の防止につながる最重要案件
航空機事故とか関係者を免責してまで事故原因追及する国もあるでしょ。
大体管の名誉など最初からどこにもない。
666:名無しさん@12周年
11/09/17 15:51:02.04 39kITl++0
そうだ
あの頃の緊迫した報道を思い出したよ
誰も確かめるすべもないような原子炉の水位に一喜一憂していたな
仕事なんかする気にならなくてずっと会社のPCでネットを見てた
まるで白昼夢のようだった
667:名無しさん@12周年
11/09/17 15:52:10.61 e+Wn4zpk0
空母の対策班って、艦船用の加圧水型原子炉を扱ってるんだよな。
応用出来る部分はあるとは思うが、決定的に役に立つという事はあるのかな。
668:名無しさん@12周年
11/09/17 15:53:00.33 WBpOYC/CO
民主党に投票した馬鹿が投票日前に死んでれば日本はこんな事にならなかった、
669:名無しさん@12周年
11/09/17 15:53:31.23 0AoVU3ka0
>>666
そう、あの壊れた水位計を頼りに
炉心棒の何%が露出しているとか逐一会見し想像し
注水量を調整してたりしてたわけだw
実際は全露出だったにもかかわらず
670:名無しさん@12周年
11/09/17 15:54:46.07 9aV7kvI90
やっぱ、敷地内に原発を複数作るのはいいけど
運転するのは、必ずどれか1つだけ
にしないとダメですね。
人員も資材も準備も、シビアアクシデント1基分の準備しかないから
671:名無しさん@12周年
11/09/17 15:56:21.86 0AoVU3ka0
>>667
役に立つもくそも地震4時間後からメルトダウン開始でその10時間後に全炉心溶融じゃ
決定的に間に合わない。
672:名無しさん@12周年
11/09/17 15:56:53.05 LfEyinvmO
>>668
原発利権豚自民党なら今頃原発稼働させまくりで日本崩壊早めてるよな低学歴
673:名無しさん@12周年
11/09/17 15:58:14.70 9aV7kvI90
今、政府がやろうとしている何とかテストも、
複数の原子炉の同時シビアアクシデントに対する対処は想定していない。
674:名無しさん@12周年
11/09/17 15:58:47.61 MRJ/xY8L0
米軍や菅直人をスーパーマンか何かと勘違いしてるんじゃないの?
675:名無しさん@12周年
11/09/17 15:59:59.03 J/Upd2Cx0
>>667
空母は最終手段が自沈だからな~。
フランスでは、海底原発作るみたいね
URLリンク(www.jiji.com)
676:名無しさん@12周年
11/09/17 16:04:30.07 eSarWBhx0
あ~あ~菅無知ぶり全開 有識者に「臨界って何だ?」
「原子力に詳しい」と吹聴していた菅直人首相(64)が、
有識者に「臨界ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
677:名無しさん@12周年
11/09/17 16:06:04.08 e+Wn4zpk0
>>675
海に沈めると水圧で中身を閉じ込められるから、事故の時は陸上よりは安全なのかな。
678:名無しさん@12周年
11/09/17 16:06:34.77 rmEAcJyiO
地震津波管原発
679:名無しさん@12周年
11/09/17 16:06:38.82 qPnbf1Bv0
諸悪の根源・在日朝鮮人を日本から永久追放にせよ
凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 林真須美( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人 4人毒殺 63人が負傷。
■ 麻原彰晃 オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児が死亡
■ 宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
■ 城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
スレリンク(soc板)
680:月 ◆DBRS6n/8u2
11/09/17 16:07:41.09 vjYXGIzi0
>>599
お陰で日本の学者のレベルが実に低いこともわかったし、
御用学者の糞どもあぶりだせたしな
681:名無しさん@12周年
11/09/17 16:07:55.22 hemxgt+E0
2号機のたまり水のセシウムは素敵なベクレル数だった
682:名無しさん@12周年
11/09/17 16:09:20.97 J/Upd2Cx0
>>677
メルトダウン寸前に施設を破壊すれば、
海洋汚染の賠償だけで済むから安くつく。
683:名無しさん@12周年
11/09/17 16:19:57.09 iszfC4Sg0
>>676
まあマスコミに出てた先生方は水素爆発を爆破弁とのたまってたようなありさまだからな。
缶みたいなアホでも原発村じゃ「原発に詳しい」ってレベルだったのかもしれん
684:名無しさん@12周年
11/09/17 16:24:37.00 eSarWBhx0
ベント・注水がもっと早かったら爆発は避けられたとの意見は事故直後から出ていた。
東電は12日午前3時までのベント実行を申請してたけど、
このタイミングで実施してればバッテリーが使えた可能性が高かった。
しかし菅の視察によって電動ベントの道は断たれ、圧力が限界を超え、
水素が大量発生した状態で手動ベントを行うはめになった。
>識者「早く放出すれば避けられた」 蒸気の微量放射性で躊躇か
>URLリンク(sankei.jp.msn.com)
685:名無しさん@12周年
11/09/17 16:27:15.82 0AoVU3ka0
>>684
水位計を信じて注水作業をしていた時点で
確実にベントによって水素爆発
686:名無しさん@12周年
11/09/17 16:29:57.33 4cI2gS5Q0
日本の原発は安全です
687:名無しさん@12周年
11/09/17 16:35:40.51 iszfC4Sg0
>>684
バッテリが生きてる状態で冷却系のの開閉操作やってるんだよなあ
しかも最悪なことに閉の状態でバッテリ切れ
バッテリの残量もわからなかったのかよ・・・
688:名無しさん@12周年
11/09/17 16:38:41.87 fFGdAcl30
アメリカは想定外も含めて備えるとか言っていたね
日本は備えが足りなかった、これが全てだろう
傍目八目という言葉があるように冷静に今になってみれば、やれることはあったとしても
ギリギリに追い込まれた状態で巧手を連発なんてのは出来るわけがない。
689:名無しさん@12周年
11/09/17 16:44:29.48 wffvoogJ0
そもそも福一の爆発自体がテロ
1号機なんか運転員が非常用復水器の弁さえ開けたままだったら爆発しなかった
2、3号機なんかはあからさまなテロ、本来なら爆発する可能性は数%しかなかった
こいつらの目的は
日本の脱原発を促し、化石燃料を消費させることで
日本の貿易黒字を減らすこと
だっておかしいと思わないか
原発事故直前辺りからやたら日本の黒字の稼ぎ頭のトヨタパッシングが始まったり
爆発したら即、広瀬や孫や飯田が、LNGを推してただろ
LNGって実は石炭の4倍ほど燃料代がかさむんだぜw
それに放射能汚染で日本の農業漁業畜産業が壊滅したら
日本は食料品の輸入を増やさざるを得ず、TPP問題も絡んでくる
690:名無しさん@12周年
11/09/17 16:52:17.35 j9uKeUYq0
>>398
それ管が勝手に言っているだけじゃないw
公式発表じゃないだろ
691:名無しさん@12周年
11/09/17 17:04:38.62 +wtNMFo90
>>688
> アメリカは想定外も含めて備えるとか言っていたね
言うだけなら、何でも出来るし、
そもそも「想定外に備える」って意味不明。
692:名無しさん@12周年
11/09/17 17:11:48.07 AVz57OmdP
>>399
>東電は12日の午前3時までにベントと注水が必要だと政府に要請してた。
>ベントには政府の命令が必要だから現場はその指示が出るまで待機状態。
ベント命令は6時50分だが、ベント許可は1時30分頃に出してるぞ。
「菅のせいだ」工作員って、平気で事実をねじ曲げる。
0時49分、東京電力は1号機の「原子炉格納容器圧力異常上昇」により、
原子力災害対策特別措置法15条に基づく特定事象発生が発生したと判断。01時20分に通報を行った
URLリンク(www.meti.go.jp)
枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12~13分頃)
693:名無しさん@12周年
11/09/17 17:42:42.16 d3o73S8t0
>>692
手順的には許可じゃなく菅が命令しなければアウト!
責任の所在を曖昧にしてはイケナイって事
694:名無しさん@12周年
11/09/17 17:48:29.15 EJtS56su0
>>690
ん?東電の作業日誌に書いてあったんだよ
作業員が全電源が失われているとは思わず、第三の電源を手動で切ってしまっていたって
現場の責任者も全然知らなくてその電源が動いてると思って作業決めてたからグダグダになってた
695:名無しさん@12周年
11/09/17 17:57:01.97 dJ4PoiUZ0
>>692
1時20分の通報は東電の政府に対する報告だぞ。
それに基づき東電は緊急のベントを申請してる。
しかし民主党政府は菅が行くまでベント許可を出さなかった。
>23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見:
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
東電は原子炉格納容器の健全性を保つため緊急措置として圧力弁開放を申請。
それに対する民主党政府の対応を枝野が説明。
「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
ご報告しなければならない、ということを東京電力に指示」
「原発の事態を把握するため、本日の朝、総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる」
「総理は専門的な素養をお持ちでございます(中略)、
現地では状況その他具体的な説明を現地の当事者専門家から受ける」
「(圧力弁開放は)安全確保のためのやむを得ない措置であるので、
総理自ら(現地視察によって)その安全性をしっかりと把握しなければならない」
「総理自ら状況を把握することによってその後の対応には大きな力になる」
696:名無しさん@12周年
11/09/17 18:04:50.08 AVz57OmdP
アホ&工作員「菅の視察が全て悪い」
当事者や主要マスコミ間では、主因は電源喪失とほぼ結論。 >>45
そもそも電源喪失時のマニュアルが無い。東電も視察を受け入れた。
アホ&工作員「菅は視察の直前までベント命令を出さず、わざと爆発させた」
命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
2時の枝野会見でも、作業に入ってるかも発言。
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12~13分頃)
むしろ東電の遅さにいらだって命令に切り替えたんだろ。東電も苦戦を自供してるし。
697:名無しさん@12周年
11/09/17 18:19:04.09 dJ4PoiUZ0
>>696
いまだにそんな与太話を信じてるアホがいるとは…
たしかに今回の原発事故は電源喪失から始まったけど、
本来なら回避可能だった爆発事故を防げず、
最悪の展開になったのは菅の視察が元凶だよ。
>命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
枝野は責任を回避するため常に曖昧で多義的なものの言い方をする。
ベントの許可に関してどっちとも解釈できる表現なのはそのため。
しかし枝野の言葉尻は「ベント許可」ではない。
もしも1時30分に政府が正式にベント許可を出してたとするならば、
政府が発表した正式な許可文書を示してほしい。
そしてその「許可」とやらはどのような経路で東電の現場に伝わったの?
698:名無しさん@12周年
11/09/17 18:21:56.56 MRJ/xY8L0
この異常な執着心は何なのかね、異常者かね?
菅の事なんか誰も相手にしてないのに
699:名無しさん@12周年
11/09/17 18:22:14.98 0AoVU3ka0
>>697
いまだに水素爆発がベントが原因だということを
理解してない馬鹿がいるのは、、、、、
700:名無しさん@12周年
11/09/17 18:25:43.23 9aV7kvI90
1号機も、3号機も、2号機も、
非常用復水器(IC)←1号機
原子炉隔離時冷却系(RCIC)←3号機、2号機
が、
非常用バッテリーの水没という電池切れ←1号機
1号機の爆発で入域規制がかかったため、仮設電源の燃料切れによる電気切れ←3号機、2号機
したあと停止して、全ての電磁弁や空気弁が閉まり
ベントすらも手動で開けなければ出来なくなった。
しかし、圧力抑制室(S/C)の空気弁は、S/Cプールの放射線量が高くて近づくことが出来ず
全ての号機のベントライン構成を、ウエットベント構成からドライベント構成に切り替え
最後のラプチャーディスク(爆破弁)を残して構築していた。
が、高濃度の水素ガスが来ているのに、ラプチャーディスクを爆破して、ドライベントするのは
建て屋や格納容器の爆発を誘爆する可能性があり、最後の最後のカケだった。
701:名無しさん@12周年
11/09/17 18:26:55.12 ZZ0zJcND0
バ菅が原因?
702:名無しさん@12周年
11/09/17 18:27:47.87 +wtNMFo90
>>697
> 本来なら回避可能だった爆発事故を防げず、
どうやって回避するの?
ベントしたくても、SBOしてて電動と空気圧のベント弁は動かず、
また計器類も全滅してた。最後の手段としての手動ベントの手続きは
定められておらず、暗闇と迷路とS/Cの高放射線で実行事態が決死の覚悟。
3/11深夜の時点で回避方法が存在したのなら是非、教えて欲しいものだ。
703:名無しさん@12周年
11/09/17 18:28:42.95 eSarWBhx0
>>699
ベントが原因なのではなく、ベントの遅れが原因だ。
そしてベントが遅れたのは菅のパフォーマンスのため。
704:名無しさん@12周年
11/09/17 18:29:24.34 Fy7ZyG9M0
たら~れば~
705:相場師 ◆lXlHlH1WM2
11/09/17 18:29:51.13 XAeqpBZD0
2号機で、もし破裂したのがSCじゃなくて圧力容器だったら、
今頃東京は、そして日本は、アレだったわな・・・
神風のような奇跡で我が国は命をつないだのだな。
706:名無しさん@12周年
11/09/17 18:30:57.48 AVz57OmdP
>>697
>いまだにそんな与太話を信じてるアホがいるとは…
お前が事実を見れないアホ。
2時の枝野会見 「必要なら作業に入ってるかも」
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12分50秒)
ベントを停止させたなんて言ってない。
707:名無しさん@12周年
11/09/17 18:32:02.90 +wtNMFo90
>>705
んん?
圧力容器にはs/cが開放される以前にm穴あいてたよ。
708:名無しさん@12周年
11/09/17 18:33:04.21 oFSghO7z0
これ見ると。
本来なら、6:50には、所長が即刻ベント指示できたところを、
菅が福島第1到着直前(7:11)で、ベント指示をだしかねて、
菅が福島第1を出発(8:04)する直前に菅が危険空域から離れる余裕も考えて、
9時目標でベント操作を指示したって可能性も十分に考えられるだろう。
これが正しいとすれば、菅の視察で最低2時間の空白できたことになる。
>>354 :名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:44:32.67 ID:dfco1bdxP
>よく読んだら、やっぱり菅首相のせいでベントが遅れたのかな。
>
>1:30頃 1号機及び2号機のベント実施について、総理大臣、
> 経済産業大臣、原子力安全・保安院に申し入れ、
> 了解を得る
>6:50 経済産業大臣により法令に基づくベントの実施命令(手動によるベント)
>7:11 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を到着。
>8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示。
>8:04 内閣総理大臣が福島第一原子力発電所を出発。
>8:27 大熊町の一部が避難できていないと情報を確認。
> 住民の避難状況を確認したところ、
> 大熊町役場へ派遣している当社社員から発電所
> 対策本部に、8:27に大熊町の一部が非難できていない
> との情報が報告報告される。(16/41)
>
>URLリンク(www.tepco.co.jp)
709:相場師 ◆lXlHlH1WM2
11/09/17 18:35:59.66 XAeqpBZD0
>>707
穴が開くとかじゃなくて、爆発的に砕け散る可能性も
あったんでしょ?
710:名無しさん@12周年
11/09/17 18:38:47.70 9aV7kvI90
>>708
ベントするために、
1号機の原子炉建家内に
運転員が弁を手動で開けるために進入したのが12日9:04だから
それは無い。
711:名無しさん@12周年
11/09/17 18:38:57.06 +wtNMFo90
>>709
格納容器の下部D/Wでの水蒸気爆発や、格納容器の過圧による破裂なら
考えられるかも知れんが、
圧力容器が爆発的に砕け散る可能性はそもそもないでしょ。
712:ソース追加
11/09/17 18:40:19.57 AVz57OmdP
アホ&工作員「菅の視察が全て悪い」
当事者や主要マスコミ間では、主因は電源喪失とほぼ結論。 >>45
そもそも電源喪失時のマニュアルが無い。東電も視察を受け入れた。
アホ&工作員「菅は視察の直前までベント命令を出さず、わざと爆発させた」
命令は6時50分だが、許可は1時30分に出してる。
URLリンク(mainichi.jp)
2時の枝野会見でも、作業に入ってるかも発言。
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12~13分頃)
むしろ東電の遅さにいらだって命令に切り替えたんだろ。東電も苦戦を自供してるし。
713:相場師 ◆lXlHlH1WM2
11/09/17 18:41:04.58 XAeqpBZD0
>>711
そうなのか・・・
某所で見たレスに騙されてたわ...orz
714:名無しさん@12周年
11/09/17 18:41:06.23 9aV7kvI90
1号機は津波で、非常用直流バッテリーまで水没してしまったので
配管破断信号が一斉に出てしまい、原子炉へと繋がる弁という弁が全て閉じられてしまっていた。
そのために1号機の原子炉は、注水も出来ず、圧力の逃げ場も一切無く、
圧力容器の逃がし安全弁より格納容器内に噴き出した蒸気によって
格納容器の圧力が設計限度を超える事態になっていた。
そこで、その、圧力容器の逃がし安全弁より格納容器内に噴き出した蒸気を、
手動で弁を開けてベントすることを決定した。
弁の手動操作は当直員が2人1組の3班体制で実施することとし
手動にて操作する弁は、原子炉建屋2階にあるPCVベント弁(電磁弁)と
原子炉建屋地下1階にあるS/Cベント弁(空気弁)小弁として
12日9:04に、耐火服、セルフエアセット、APD、サーベイメーター、ライトを装備した作業員が
原子炉建屋1階南側扉より出発した。
原子炉建屋2階にあるPCVベント弁(電磁弁)に向かった第1班は、
入ってすぐの南東階段で2階に上がり、上がったすぐ先にあるPCVベント弁(電磁弁)を手動で開けて任務成功。
しかし、原子炉建屋地下1階にあるS/Cベント弁(空気弁)小弁に向かった第2班は
原子炉建屋1階を南側扉の対角線上のカドまで移動した後地下1階に下り、
S/Cをほぼ半周してS/Cベント弁まで行こうとしたが、
1/4周した地点でサーベイメーターがオーバースケールしたため、操作員は引き返し、
手動で弁を開けるという任務は遂行出来ずに終わった。
何にしても、
配管破断信号が一斉に出てしまい、原子炉へと繋がる弁という弁が全て閉じられていて
注水も全くされておらず、温度うなぎ登りの圧力容器と、
パンパンにふくらんでいつ破裂するかどうかわからない風船状態になっている格納容器の、
電気もなにも全く点いていない真っ暗な
一時は290mSv/hを計測し、立入禁止指示が出た原子炉建家内を、
耐火服、セルフエアセット、APD、サーベイメーター、ライトで
弁を開けに行った作業員はエラいと思う
715:名無しさん@12周年
11/09/17 18:41:11.17 gpdHqUV40
だから、回避不能だったんだってw
「現在進行形なのに思い出を語ってどうすんだか♪」
「で、いまどうなっての?w」
716:名無しさん@12周年
11/09/17 18:42:49.18 YwcvyMY0P
そんなことはどうでもいいから3号機の現状をゲロっちまえよ東電!
717:名無しさん@12周年
11/09/17 18:42:53.52 eSarWBhx0
>>706
「入ってるかも」とあやふやな回答からも、枝野が事態を把握してないことは歴然だね。
基本的にベントは政府の命令に基づき行われる。
政府がその命令を出さない以上東電はベントを実施できないんだよ。
法的にベント実施可能となったのは菅が到着する直前の午前6:50だ。
718:名無しさん@12周年
11/09/17 18:43:54.51 59NNxyKr0
深夜まではバッテリーが動いてたよ
電源喪失とか嘘つくな 缶のせいだろ
719:名無しさん@12周年
11/09/17 18:44:56.82 oFSghO7z0
>>710
それは、8:27に大熊住民が避難していないことが分かったからんじゃないの?
菅の視察がなければ、6:50には所長指示がでていて作業を開始していた可能性がある。
そして、結果としては、8:27に作業中止ってことになっていたかもしれないけど、
それは、ひとつの結果論であって。
場合によっては、圧がそれほど高くなっておらず、
8:27前にベントが容易にできたって可能性もあったろうし
720:名無しさん@12周年
11/09/17 18:44:58.14 gdDcIFXv0
空缶の視察は、すでに一号機の核燃料が溶解した後。だから、たいした影響はない。
二号機の救出が、海水の注入が4時間早ければ救えたとは、馬鹿かと疑う。
そもそも、海水の注入は、格納容器への注入で、圧力容器とは無関係。
圧力容器に水が供給できなければ、メルトダウンは必至。
当時、圧力容器に水を注入していたのは、隔離高圧注水系。
その後、隔離高圧注水系が止まって、圧力容器の水位が下がった。
格納容器へ注水できても、圧力容器の水位は維持できない。
721:名無しさん@12周年
11/09/17 18:45:27.79 HyEfQVPC0
日本の原発は安全でした
722:ソース追加
11/09/17 18:47:53.26 AVz57OmdP
>>717
お前知能低すぎ。
・午前二時の枝野「必要な作業に入ってるかも」つまりベントを差し止めてない。
・マスコミも1時30分にベントの作業許可が出てると報道。>>712
・東電の副社長も、視察ではなく電源喪失が遅れた主因と言ってる。
URLリンク(www.jiji.com)
これで「菅が止めたり視察したりが全て悪い」とか言ってる輩は、
オウム信者と同じく「信じたいことを信じる」輩
723:名無しさん@12周年
11/09/17 18:49:23.56 0AoVU3ka0
>>703
あの状況と現場管理じゃ
水素はベントしようがしまいが発生する。
小学生でもわかりそうな話だが理解できてないのか?
724:名無しさん@12周年
11/09/17 18:50:25.08 9aV7kvI90
>>719
政府が避難指示を半径10キロ圏に拡大したのが12日05時50分
だから、06時50分に作業開始なんてあり得ない。
725:名無しさん@12周年
11/09/17 18:50:57.47 A1Ltpy1E0
結果論
726:名無しさん@12周年
11/09/17 18:52:45.26 9aV7kvI90
それに、とーーーーっても根本的なことを言えば
1号機の原子炉は、12日の08時50分には格納容器に直径約3センチの穴
が開いてしまっていて、原子炉が勝手にドライベントしちゃっている(^_^;
穴が開いて、中の蒸気が噴き出しているのに、ベントしても意味がない(>_<)
727:名無しさん@12周年
11/09/17 18:53:46.77 oFSghO7z0
>>724
しかし、枝野は6:50にベント命令を出しているでしょ?
728:名無しさん@12周年
11/09/17 18:57:04.40 9aV7kvI90
そしてさらに言えば、
1号機だけが、地震・津波で高線量の放射能漏れを起こしている。
非常用復水器という、前時代的な構造物があった1号機だけが
地震・津波で高線量の放射能漏れを起こした。
そのせいで、運転員は死ぬ覚悟がないと原子炉建家内に入れなかった。
これが全ての元凶で、放射能漏れさえ起こしていなければ、ベントでも何でも出来たんだよ・・・。
729:名無しさん@12周年
11/09/17 18:58:05.56 pXZ/GOK00
「原発は爆発するもの」
廃炉にしてはならないという強迫観念が正常な判断を奪った
原発がダイヤモンドに見えているのは一体誰だ
730:名無しさん@12周年
11/09/17 19:02:02.76 9aV7kvI90
>>727
んだ。
6:50にベント命令が出て
それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。
だから06時50分に作業開始なんてあり得ない。
731:名無しさん@12周年
11/09/17 19:02:13.43 ffD1p9Za0
>>728
デマもいいかげんにしろw
格納容器、圧力容器とも、地震発生直後に異常なし
線量異常なし
放射能漏れがあったとしたら
非常用復水器を止めた後
732:名無しさん@12周年
11/09/17 19:02:42.60 dfco1bdxP
予備電源も外部電源も使用不可になった為。
は、当時報道されていたけど、それが原因でベントできなかった
というのは、あとになってから東電がいいはじめたような気がするのだが…
電源がない→手動のみ→マニュアルが無くて混乱。
これは、あとになってから、東電が言い始めたような気がする。
733:名無しさん@12周年
11/09/17 19:02:58.86 +wtNMFo90
>>729
本店はそう思っていたかも知れないが、吉田証言にもある様に、
現場は廃炉前提でそんな考えは微塵もなかったと思われ。
しくじれば即、死。それが現場。他人のダイヤモンドより自分の命。
734:名無しさん@12周年
11/09/17 19:04:25.37 KzMpKK//0
発電所の誰も全電源喪失時のベントの仕方わからずに
設計図だして話し合ってたそうじゃないかwww
そんな状態で、あと4時間とかいってもwww
だいたい現場は国からの連絡とか待たずに動いてたみたいだしw
爆発したら自分たちが逝くわけでwww
735:名無しさん@12周年
11/09/17 19:05:36.59 9aV7kvI90
>>731
様々なニュースからまとめた爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS・スプレイ冷却系CS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置①非常用復水器IC②高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ず
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出・メルトダウン開始
18時18分 非常用復水器の格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開く
18時25分 今度は、下がるはずの圧力容器の内圧が下がらず、MO-3A弁を手動閉止
19時30分 燃料全露出
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時00分 圧力容器損壊・メルトスルー
21時00分 炉心温度2800度到達 原子炉建屋で288mSv/h
21時30分 再度、唯一動かすことが出来た、非常用復水器の格納容器の外のMO-3A弁を手動で開くも事態変わらず
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2~0.5mSv/h
どこが異常なしだって????????(笑)
原子炉建屋立入禁止を東電社長指示までしていて(笑)
736:名無しさん@12周年
11/09/17 19:06:18.22 ZtapPjxO0
>>342
2号機はディーゼルエンジンの燃料入れ忘れたために冷却機能が停止し、爆発したとニュースになった。
737:名無しさん@12周年
11/09/17 19:06:46.78 oFSghO7z0
>>730
>それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
>ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。
じゃあ、1:30頃にベントの了解を政府から得て、現場は、6:50まで、何をやっていたわけw
738:名無しさん@12周年
11/09/17 19:07:13.13 9aV7kvI90
2号機は、1号機が爆発するまで、
順調に原子炉隔離時冷却系(RCIC系)が稼働して
仮設電源により原子炉水位を確認し、水位が安定しているところまで掌握出来ていた
3号機は、1号機が爆発するまで、
順調に原子炉隔離時冷却系(RCIC系)が稼働して
仮設電源により非常用炉心冷却装置②高圧注水系(HPCF)が自動起動するところまで掌握出来ていた
2号機3号機は、1号機と違って、非常用復水器(IC)が付いておらず
圧力容器からオペレーションフロアに繋がる複数の配管・・などという、モロい構造物は無かったので、
地震や津波が来ても放射線漏れは起こしておらず、入域規制もかかって無かった。
だから津波で損傷を受けていたモノの、復旧のために作業員が容易に立ち入っていたのだ。
それが1号機が地震で非常用復水器(IC)から放射線漏れを起こし、入域規制がかかってほったらかしになった末に
12日15時36分に【施設爆発】建屋崩壊したことによって、それ以降13日いっぱい2号機3号機にも入域規制がかかり、
何にも手を付けられなくなってしまったことにより2号機3号機は爆発した。
739:名無しさん@12周年
11/09/17 19:08:09.92 9k0AOMl5O
二号機だけが無事だったとしても意味ないし
740:名無しさん@12周年
11/09/17 19:09:38.30 9aV7kvI90
>>737
11日の21時51分に原子炉建屋で290mSv/hが出て、
原子炉建屋立入禁止を東電社長が指示
しているんだから、なんもしていない。
741:名無しさん@12周年
11/09/17 19:10:17.69 +wtNMFo90
>>735
> 様々なニュースからまとめた爆発までの1号機の時系列
おお。これ便利だねぇ。 他の分も全部見せて。
742:名無しさん@12周年
11/09/17 19:10:19.92 59NNxyKr0
だいたい、そんな危険な状態の発電所に総理大臣が行けた事が未だに謎なんだよな
ベント命令出してるなら防護服着ててもおかしくないと思うけど。
おれは缶のせいだと信じてるよ
743:名無しさん@12周年
11/09/17 19:12:53.43 oFSghO7z0
>>740
いや、だから、建屋内へは入らなくても、
>それから現場で、現状で、誰が、どうやってベントラインを構成するか図面広げて検討し
>ベントした場合に影響が出る周辺住民の避難が完了しているのかも確認する。
くらいはできるでしょ?w
744:名無しさん@12周年
11/09/17 19:15:03.54 J/Upd2Cx0
>>743
電源喪失状態で夜中なんだから
何にも出来ないでしょ。
745:名無しさん@12周年
11/09/17 19:18:52.28 +wtNMFo90
>>735
> 15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
これ理解できないんだけど、何が起こったの???
746:名無しさん@12周年
11/09/17 19:21:00.99 dJ4PoiUZ0
>>722
>・午前二時の枝野「必要な作業に入ってるかも」つまりベントを差し止めてない。
「入ってるかも」というあいまいな言葉尻をソースにしてる時点で「1時30分にベント許可した」説は破綻してる。
>・マスコミも1時30分にベントの作業許可が出てると報道。>>712
この記事は菅の言い分をそのまま転記したもの
「翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。」
問題のこの部分が経産省の公式リリースに出てない。
得体のしれない毎日の記事に載ってるだけ。なぜ?
どのような内容の指示をどのような方法で出したのかが不明であやしすぎる。
また、6時50分には原子炉規制法に基づいて東電にベントと海水注入を命じてるんだから、
それを1時30分の段階で出さなかった過失は重い。
>・東電の副社長も、視察ではなく電源喪失が遅れた主因と言ってる。
民主党政権はその気になれば東電を破綻させて解体処分することもできる。
東電の副社長が民主党に逆らって菅の罪を暴露するようなことをするわけがない。
747:名無しさん@12周年
11/09/17 19:26:12.90 1O2myeH40
>>735
うはw原発こえ~よw
で、菅がベントの邪魔に来たのは地震発生の一時間前か、地震を予知して飛んできたんだっけ?w
748:名無しさん@12周年
11/09/17 19:27:08.13 sRK/uRlF0
1号機は地震で破損してて非常用復水器も意味をなさなかったということだろ。
津波の前に高い線量検出して非常用復水器から撤収してんだから。
配管壊れて圧力急激に低下 沸騰点がさがって水蒸発 あっという間に
炉心剥き出しメルトダウン。
749:名無しさん@12周年
11/09/17 19:27:14.71 AVz57OmdP
>>746
おまえ知的障害だから書き込むなよ。
・午前二時の枝野「(ベントの)必要な作業に入ってるかも」>>712
正常人の理解「ベント許可してるな」
異常者の理解「ベント許可は破綻してる」
750:名無しさん@12周年
11/09/17 19:29:28.34 9aV7kvI90
>>743
うん
だからまず、政府の避難指示の拡大待ち
んで、やっと05時50分に政府が10キロに拡大した
当然2時間や3時間じゃ避難なんか終わらない
でも、格納容器の圧力はぐんぐん上昇する。
けど建家内には入域規制がかかっていて入れない。
そこで、建て屋の外から
0:30に IC(A)胴側に消火系FPで給水
↑格納容器内の供給配管隔離弁MO-1Aと、戻り配管隔離弁MO-4Aが
閉まっていてIC(A)は稼働して無くて意味無かったけど
5:46 D/D 消火系FPのラインを用いて炉心スプレイ系(CS系)から消防ポンプによる淡水注水を開始
6:30 真水を2000リットル注入完了。
今すぐベントは出来ないので、ベント以外の方法の検討はしていたと思うよ。
751:名無しさん@12周年
11/09/17 19:31:09.02 1O2myeH40
南妙法蓮華経~南妙法蓮華経~菅が悪い~菅が悪い~
752:名無しさん@12周年
11/09/17 19:34:05.06 9aV7kvI90
>>745
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器AとBの2つが自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器AとBの2つとも手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
その後、非常用復水器はAしか操作していない。
例え、Aがまともに動かなくても、Bは絶対に操作していない。
つまり、非常用復水器Bは【地震直後に自動起動した際に、放射能漏れを起こし、それ以来封印された】
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
は、その、非常用復水器Bから漏れた放射能
753:名無しさん@12周年
11/09/17 19:34:24.44 +JpF9qtVP
>>731
おおー
これが噂に名高い「東電工作員」かー
必死だな
754:名無しさん@12周年
11/09/17 19:38:00.37 +wtNMFo90
>>752
> 15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
これのソースある? 探しているが、見つからん。
755:名無しさん@12周年
11/09/17 19:39:29.64 1Q2Ed1bsO
吉田、切腹しろや
756:名無しさん@12周年
11/09/17 19:39:51.29 i6578jKd0
今回の解析結果は、他の原発運用に活かせるかってのが
最大のポイントなんだがな。
原発運用なんて生ものみたいなもので、あらゆる作業フローが
バカチョンでもできるようにマニュアル化できない限り、
結局原発は危険極まりないシステムだってことですなあ。
757:名無しさん@12周年
11/09/17 19:40:56.95 AR8M3Hqb0
東京・八王子からアメリシウム241検出
URLリンク(media.yucasee.jp)
URLリンク(enenews.com)
758:名無しさん@12周年
11/09/17 19:41:56.04 ffD1p9Za0
>>735
>15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器手動停止
ホワイトボードには蒸気確認と記載してある、手動停止は55度/hを超える温度低下をしたから
その後、18時ごろまで、非常用復水器を動かさなかったのが爆発の原因
URLリンク(www.tepco.co.jp)
759:名無しさん@12周年
11/09/17 19:42:40.30 nS3jkeFU0
>>755
吉田を菅に置き換えて訂正
760:名無しさん@12周年
11/09/17 19:43:43.77 KLoGuodF0
4時間~とか以前に、原因は
「原発は安全ですwww」
とか嘘言っていたからだろ....