【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3at NEWSPLUS
【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@十一周年
11/09/17 03:03:16.20 WJLdiFPT0
>>166
それは所長の言い訳でしょうね。

>12日早朝(午前7時すぎ)に菅さんがこちら(フクイチ)に乗り込んできたときは、
>本当に驚きました。確かに事前に「総理が来る」との連絡はありました。しかし、そんな急に、本当に来るとは思いもしなかった。
>しかも、ヘリコプターで来て免震棟で会うなり、

状況的に考えて菅がベントを遅らせたとはいえない。

菅元総理
>「何をやっている。ベントはどうなっている。早くするんだ!」
吉田所長
>「とにかく、どんなことをしてでもやります。決死の作業で、命かけてでも絶対に何とかします」
> と答えてました。


>1号機が水素爆発を起こしたのは、ベントが遅れたせいだと指摘されていますが、
>現場としては、近隣住民のことが気になっていました。ベントをすれば放射能がまき散らされる。近隣住民の避難状況はどうなのか、放出される範囲は広範囲にわたるので、現場としては、かなり深刻に考えていました。
>それに、自動でベントを開閉する装置がダメになっていたため、手動で動かさなくてはならない状況だった。
>当時、1号機のリアクター(原子炉)建屋はかなりの放射線量が予想されていました。
>そんな危険な場所に誰を行かせるのか。本当に決死の作業なのです。

現場作業はかなりもたついてたのは事実。
結論からいって、ベントの遅れと菅の視察・交渉はほぼ関係ないでしょうね。

既に官邸から数時間前からベントの命令下ってたんだが。
2時間の遅れと言ってるが、一刻を争う状況で所長の遅れが問題だろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch