11/09/15 14:20:05.01 ZDHWfX0ZP
クズいw
でもテレビじゃ「協力しない自民党が悪い」キャンペーン中w
3:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:06.70 0Utit+I/O
やりたい放題だな…
4:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:22.21 FEEyJPGg0
>>1
な~んやそれ。
5:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:27.54 MJnSvGZT0
協力しろ、でも言い分は聞かん!!
民主党
人質は復興です。
6:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:58.18 sOxKUpJk0
∧__∧
( ・ω・) 話し合いはいやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
7:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:01.82 RmG/YmMG0
政権野党の民主党
8:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:15.89 vDSwWldG0
>>56
その点トッポって凄いよな
最後までチョコぎっしりだもん
9:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:23.02 oJiO5ZRV0
協議協議と言いながら…
10:名無しさん@12周年
11/09/15 14:22:14.61 IYBfu2Wp0
どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
URLリンク(www.youtube.com)
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた
11:名無しさん@12周年
11/09/15 14:22:39.67 Kcyb/N/70
民主党に疑問を抱かず全面的に絶対服従することこそが
唯 一 の 民 主 主 義 の 道 で す
12:名無しさん@12周年
11/09/15 14:23:38.32 CkR/DgdN0
>>8
どんな誤爆だw
13:名無しさん@12周年
11/09/15 14:23:48.42 QmcYOnAP0
やる気、無さ過ぎ
14:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:47.87 JbF4Eof10
>>10
どんぐりコロコロどんぐりこ。イラ菅辞めたぞ、さあ大変。ドジョウが出てきてこんにちは。
やっぱり自民が恋しいと、泣いてはドジョウを困らせた
by 石破茂
URLリンク(www.fnn-news.com)
15:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:49.01 Ri9Wx/6B0
>>10
どんぐり→菅
どじょう→野田
ぼっちゃん→鳩山
16:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:55.82 AOXbARb80
自民党・公明党なんて
政治を混乱させたいだけ
まともに法案審議する気がないから意味無いよ
17:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:56.48 oBgonjqe0
>>8
つけチョコヤンヤンのことも
たまには思い出してあげてください
18:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:59.58 CoeCUT7B0
審議拒否、国会空転を指揮しているのが与党というメルヘン国家
19:名無しさん@12周年
11/09/15 14:25:02.04 G7ys7Pa3O
これは酷い
20:名無しさん@12周年
11/09/15 14:26:04.84 XLO4Cigp0
屑ばっかじゃん
21:名無しさん@12周年
11/09/15 14:26:29.07 4T7sKIOP0
>>16
さっさと志ね。民主党員。
4日しかない国会なんてどんな売国党でもやってない。
22:名無しさん@12周年
11/09/15 14:27:23.74 zcKNsmbE0
民主党の給料ドロボー!
そんなんで、年間2000万以上貰えるなんて、どういう悪徳商法だよ。
23:復興が遅れるのは仕方ないな 民主が応じないんだから
11/09/15 14:27:58.02 95L6aZgN0
復興が遅れるのは非常識な民主党のせいである。。。
24:名無しさん@12周年
11/09/15 14:28:01.87 iBpUU1KL0
さっさと解散総選挙しろよ
25:名無しさん@12周年
11/09/15 14:28:17.06 +SuFgHjcO
だって延長したらフルボッコだもんなw
26:名無しさん@12周年
11/09/15 14:29:21.62 x6uPE0qVO
不完全なら辞めろ
さっさと解散して自民党に任せろ
お前らは常に口だけでなんら中身がない
もう我慢出来ないから死んでくれ
27:名無しさん@12周年
11/09/15 14:29:28.04 VmYOtxlb0
これは小沢グループも岡田幹事長復帰させた方がいいだろ。
党が壊れたら、小沢グループとか関係ねえぞ。
28:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:09.37 AW4c/p/h0
>>17
ヤンヤンつけボーじゃないの?
29:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:17.18 SOhnHvQG0
参議院はどうなるんだろ?
30:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:26.32 ohUBmwDx0
酷い内閣だな。
菅よりマシかと思ってたら余計酷いんじゃね?
31:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:29.26 lXLKLY4c0
最低鳩山 最悪アホ菅 最凶注視のだ
32:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:30.60 tGcwJaU70
管のときは癇癪起こして拒否、野田は低姿勢で拒否
拒否なのはどっちも同じだなw
33:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:31.39 l+hgnWQj0
これでもテレビニュースでは協力しない自民党が悪いって言われるのか
34:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:46.78 2E+kT9Pa0
もはや対話不能政権だな
中国共産党を手本にしてるんだろうな
35:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:01.67 9IcKwIW/0
>>16
同意
ジャーナリストの有馬晴海さんも同じようなこと言ってた
36:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:20.00 FaDwhpuj0
顔にブツブツある眼鏡の人、きも
37:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:59.98 qtAellDE0
自民党もカスだったが、立場ある人の振る舞いとか応対にはまだマナーがあったな。
百姓集団か?
38:名無しさん@12周年
11/09/15 14:32:14.40 sUyecrJTO
民主党は協力はいらないってことだよね
39:名無しさん@12周年
11/09/15 14:32:45.48 a0IdYMuU0
>>27
むしろ党内部が暴走して歯止め効かなくなって無いかこれ?
野田の派閥均衡人事が裏目に出てる気がする。
輿石の今回のやり方にはかなり党内でも不満が溜まるぞ。
「まともな党なら」という条件付だが。
40:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:10.29 LZja+eXdO
民主党名物
『審議拒否』
41:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:15.70 L6RLSyZF0
バカ間抜け一杯体だよ
日本人島国無駄だ
42:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:34.55 +xHF0Zl/0
野田総理があんだけ低姿勢で出てるのも当然作戦だろう
国民から見ればあんだけお願いされてるのに党利党略に走り協力しない我侭自民としかみえん
総理もああ見えてなかなか強かだわ
野田輿石ラインのが野党連中より3枚くらい上だな
43:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:51.03 xOfRnTBM0
話し合いも出来ない内閣なのだ(´・ω・`)
44:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:56.29 Ju7rFEoB0
輿石「俺は悪くない 野田が強硬なんだよ 野党スマンね」
ってことか
45:名無しさん@12周年
11/09/15 14:34:09.55 ttjlXgIQ0
710 :公共放送名無しさん:2011/09/15(木) 14:25:52.46 ID:vYTuKip3
URLリンク(epcan.us)
アホ管寝とるで
46:名無しさん@12周年
11/09/15 14:34:28.44 ff5jdczz0
>>16
マスゴミのテレビでの論調がモロにこれでワロタwww
47:名無しさん@12周年
11/09/15 14:34:51.72 fsXBDR220
民主の投票して失敗した・・・・
>>37
百姓の人に失礼
民主なんて日本を食い散らかす野党以下
48:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:03.14 RKWS/9C/0
首相が変わっても民主党の国会運営は平常運転だな
49:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:31.81 lc01yWcm0
野田は低姿勢でって、こうなってくると逆にバカにしてるだろ
50:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:43.53 mpb/Lt0S0
変だな。昨日のニュースで
谷垣「早く解散しろ」
野田「解散は無い。」「復興優先だ」
コメンテーター「とにかく野党も協力してですね」
みたいな流れだったから、野党が拒否してたんだと思ったのに。
51:名無しさん@12周年
11/09/15 14:37:43.92 KJRAaJ/t0
これは普通に野田の狙い通りちゃうかな
輿石や平野に汚れ役を任せて、本人はひたすら低姿勢でいい人アピール
でも、今回の手法も野田の意志が働いてるでしょ
52:名無しさん@12周年
11/09/15 14:38:02.14 Ri9Wx/6B0
>>49
国会で野田にその点を、質問すると
「国会で決めた事だから、俺は知らない」
と白を切ります
53:名無しさん@12周年
11/09/15 14:38:22.94 QPRjr/Fg0
電波宇宙人政権→思いつき無能政権→凶人寄せ集め政権
↓次の政権に向けてひと言
54:名無しさん@12周年
11/09/15 14:38:29.34 Cy17TMBd0
このクズは一体だれなんだ?
55:名無しさん@12周年
11/09/15 14:38:31.49 2E+kT9Pa0
野田がアホカンは献金問題の説明責任を果たしているって言っちゃったな
56:名無しさん@12周年
11/09/15 14:39:55.42 ZtU4VnGx0
それでも野党が悪いに決まっている
Byマスレオ・マスレイ
57:名無しさん@12周年
11/09/15 14:39:57.17 fsXBDR220
不完全内閣の不完全官房長官だからか?
こんなクズに日本を任せられないから即解散
法案も簡単に通らないぞ
礼を持って礼を尽くす。
無礼な奴らはこれからまかり通ると思ってなよ
今度の選挙で1/3以下になる民主。
58:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:00.07 2dn3MfR00
>>23
そもそも復興の意思が民主にはないだろw
復興を名目にして増税したいだけ。
59:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:52.71 oZ7DOm4Y0
与野党協力して、101回でもプロポーズ
嘘でしたw
でも報道されない不思議w
60:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:56.87 oJiO5ZRV0
対話する気さえない、どこが融和だよ
61:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:59.52 /Dmlo/QG0
これが民主の正心誠意なんだな
よく恥ずかしくもなく言えたもんだと思ったよ
62:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:15.63 x6uPE0qVO
野田「政治空白作れる状況じゃない。国民の多くも同じ認識」
だってよ
お前も菅と同じ目に遇いたいらしいな野田
豚は小屋で鳴いてろ雑魚が
63:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:25.60 SOhnHvQG0
民主党の国会軽視は相変わらずだな。
独裁だわ。
64:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:42.89 r2+0W+mu0
これでクチだけ「与野党協調」と言うんだから
あきれるわw
65:うんこ漏らしマン
11/09/15 14:41:57.23 XMmheAuw0
ゲスすぎww
解散しかないねww
66:名無しさん@12周年
11/09/15 14:42:17.13 SOhnHvQG0
>>35
復興関連の法案は誰が提出しましたか?
67:名無しさん@12周年
11/09/15 14:42:59.58 QPRjr/Fg0
だって民主党だもの
みつを
68:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:09.22 WOQNJ2Zf0
野党がわるいんじゃね
信用する方がアホ
菅を辞めさせるためだけにカード全部つかってしまって、結局菅や民主の思い通りの結末
自民公明がアホ
69:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:19.22 RMaIdFYRi
自民のほうが、叩かれる内容がまだ高レベルだった
民主なんなんだよほんと
70:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:19.41 ZtU4VnGx0
>>59
野党が「われわれのほうが国会延長で101回のプロポーズをしたがずべて振られた」
とか言えば面白いかも。
71:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:28.38 fbdR6mQp0
松下政経塾の無能さは本物だった
72:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:42.18 ipBe9QZhO
もう解散デモしようず
73:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:44.17 CoeCUT7B0
>>37
ミンスは社会党の血を引く由緒正しき都市型政党だぞ
百姓集団の代表は自民党だ
都市型政党=社会に寄生し他人の上がりで食わせてもらうことしか考えない乞食(共産主義)
農村型政党=自らの資本を高めることを目指す生産者(資本主義)
74:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:47.75 kK4XAkch0
官房長官って国民の為では無く、内閣の為に有るポジションなんだな。
75:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:49.47 iJpNINiG0
ヒトラーもびっくり
76:名無しさん@12周年
11/09/15 14:44:43.56 p2AznINH0
自民が悪いと自民を叩き、民主が悪いと政治家全体を叩くマスゴミwwww
こうやって誰がやっても同じという世論をつくろうと必死
77:名無しさん@12周年
11/09/15 14:45:16.04 D/v2St3T0
>>71
松下政経塾出身のできる奴は自民に居るんだよ。
松下政経塾で出来ない奴、自民に断られた奴が民主に居る。
政経塾が無能なのではなく、政経塾出身で自民に入れなかった奴が無能。
78:名無しさん@12周年
11/09/15 14:45:23.58 SOhnHvQG0
>>68
アホだな。
2年後にブーメランするだけ。
お前と同じアホ民主党が
わかってないだけ。
79:名無しさん@12周年
11/09/15 14:46:11.24 clSRQpOF0
9/14のTBS「ひるおび」にて
田崎史郎 「臨時国会の会期が四日なのには理由があるんですよ。
与党議員は夏休みを取れてないので、臨時国会後に休みを・・・」
石破茂 「夏休み取る為に国会開きませんじゃ、石投げられますよ」
9/13のフジ「知りたがり」にて
伊藤 「なぜ臨時国会の会期は4日間だけなんですか?」
有馬 「自民党が民主党を攻撃する目的で、会期の延長を狙ってるからなんです」
佐伯&千秋「そんなの止めて、仲良く政治やればいいのに。自民党も協力しなよ」
有馬 「日本人がみんな今日のゲストみたいだったら日本はもっといい国になりますよ」
伊藤 「会期の駆け引きは自民党政権時代もよくやってましたね」
80:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:02.10 x6uPE0qVO
いちばん苛つくのは
国民の話を全く聞かないくせに国民はどうだこうだと断言することだ
首相自ら世論操作して許されると思ってんのかクズ
お前ら国民の声聞く気ゼロだろうが
マジで殺意しかわかない
81:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:07.95 qiQagpiU0
どこぞのなんちゃって民主主義国家と変わらないな。
独裁政権
まあ民主党の独裁政権は海外でも問題なっているし
ホントメディアは一切報道しないの?
クズ政権野田とかクズ
82:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:12.73 VbR2naWR0
38 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:07:45.65 ID:i1NJ3XfQ0
今日のTBS「ひるおび」にて
田崎史郎 「臨時国会の会期が四日なのには理由があるんですよ。
与党議員は夏休みを取れてないので、臨時国会後に休みを・・・」
石破茂 「夏休み取る為に国会開きませんじゃ、石投げられますよ」
民主党シンパって、良い訳とか下手すぎて笑えない
57 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:34:36.32 ID:hc29+yU60
:可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:57:38.82 ID:IEu5Qg3N0
いやいやフジの「知りたがり」、酷いもんだったね。
伊藤「なぜ臨時国会の会期は4日間だけなんですか?」
有馬「自民党が民主党を攻撃する目的で、会期の延長を狙ってるからなんです」
佐伯&千秋「そんなの止めて、仲良く政治やればいいのに。自民党も協力しなよ」
有馬「日本人がみんな今日のゲストみたいだったら日本はもっといい国になりますよ」
伊藤「会期の駆け引きは自民党政権時代もよくやってましたね」
会期延長すれば復興政策の論議も進むという事実は、全く無視。
自民党が駆け引きのための政治を壟断しているという印象操作一色。
民主党への批判は「ちょっと慎重すぎるというか、後ろ向きのところはありますね」だけ。
こんなんでも、テレビしか見ない人は騙されるのかなぁ?
83:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:14.09 ShknSuLI0
【芸能】KARA出演の韓流ミュージカル「美女はつらいの」、著作権問題で日本公演取り消しの危機 [11/09/15]
スレリンク(mnewsplus板)
漫画「カンナさん大成功です!」は版権交渉を通じ韓国では「美女はつらいの」という
タイトルで2006年に映画、2007年に漫画本で紹介された。
しかし2008年に同タイトルでミュージカルが制作された時から、
「原作と異なるストーリーが設定されているため著作権とは関係がない」という
韓国制作会社側と、「著作権は厳格に作家のもの」とする講談社側の主張が
ぶつかっていた。
84:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:22.49 jcVnJwNk0
>>16
4日間で法案審議できるなら、
議員報酬は4日分だけでいいな。
85:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:32.69 axmaXIxx0
次の選挙で民主か自民かどちらが勝つのかなあ……
86:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:35.23 iJpNINiG0
民主が経済的に殺した人間の数はポル・ポエ超えてスターリンや毛沢東にせまるかもな
87:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:09.50 RMaIdFYRi
てか与野党協調ってw
お前ら野党時代どんな法案にもバカみたいに
反対して結局国会が停滞して
まあそれが狙いだったんだろうけど
自分がされて嫌なことを他人にもするなって
小学校で習わなかったのかよ
88:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:12.80 BOHU/tLp0
こんな国会の進行のしかたは一方的で意味が無い
反論すら出来ない
一つの質問に紳士に答えるのが本来の質疑応答じゃないのか
いくつも質問させて一気に答えるのはあまりにもはしょり過ぎだ
PS 管が又寝とる さっきアップになった
89:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:38.02 bDIE+xZ40
口だけアホばっかり
90:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:44.29 ZtU4VnGx0
>>35
>>有馬晴海
かれは民主党御用評論家ですが・・・
91:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:50.15 FEEyJPGg0
麻生さんのときなんか毎日国会やってたな。
92:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:09.17 SOhnHvQG0
>>82
フジの酷さは
さつきへの意趣がえしじゃないか?
93:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:13.49 5y/SYAdtO
こんな内閣が支持される日本とかwwwwwwwwwwww
94:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:40.56 mhCQPHDL0
民主党が復興遅らせたり、明らかに不十分な対応したのって、国会を早く閉じるための
人質にするためにわざとやったんじゃないか?
95:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:41.03 7yU01RdX0
>>45
すごい死臭漂う画像
政治家としてオワッタ方々がズラリww
96:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:49.81 hgUXQtn/0
>>70
まだ婚姻年齢に達していない様な奴らにプロポーズされても受けられないって谷垣が言ってた
97:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:54.31 qiQagpiU0
>>79
政治も語れないクズ芸能人なんか使うなよ。
98:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:02.53 iJpNINiG0
>>85
前回衆院選で民主は勝ちすぎてるから、どう転んでも民主の勝利は無い
議席数を減らすことは確定付けられてる
民主が生き延びる為には全権委任法を通して議会を解散するしかない
99:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:04.74 yJ9WZ8AY0
どじょう汚染
100:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:46.19 axmaXIxx0
>>82
俺の家族には「こんな時期に解散しろと言う自民党は糞!」と言っている奴がいる。
101:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:46.77 HvCNl/Bh0
>>82
マスコミの民主党アゲの論調って鳩山~菅を経ても相変わらず変わってないのかw
102:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:48.30 r+Zy0glH0
自民党政権って凄かったんだなぁ。。。
103:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:55.82 hD7+QQuw0
輿石は野田の足を引っ張って小沢総理に繋げたいのかもしれないな。
あとは、与野党合意なんてされれば小沢派のマニフェストなんて無視されるわけだからな。そっちの目的かもしれない。
でも民主だから単純に愚かなだけとも言えそうだ。菅の時も当初はやたらと強気だったしな。
まぁ、こんなのを幹事長にした野田が馬鹿だったというだけで。
104:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:04.18 jcVnJwNk0
>>82
>佐伯&千秋「そんなの止めて、仲良く政治やればいいのに。自民党も協力しなよ」
こいつらは4日で法案審議が可能と思っているのか?ただのキチガイ無能なだけだろw
仲良くとか、馬鹿の見本だわ。TVにでて適当な事を言っていれば済む仕事じゃねえ。
105:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:33.26 hdM50byc0
>>103
早くしないと輿石が干からびそうだからな。
106:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:34.23 mnd0UqQD0
>>100
その家族はリーマンショックの時にも同じこと言ってた?
107:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:50.41 OSkPZIqL0
また野党の審議拒否か、やれやれ・・
えっ! 与党かよw 死ねw
108:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:57.02 8Q57FeIK0
自民も菅じゃなければ誰でもいいって言ったんだから、4日の要求くらい飲んでやれよ
109:名無しさん@12周年
11/09/15 14:52:05.16 ZtU4VnGx0
>>82
有馬なんとかって放送法で罰金でも出演禁止にでもできないかね
公平中立違反どころか、民主肩入れが露骨だよね?
110:名無しさん@12周年
11/09/15 14:52:22.65 j6CHdR1M0
(つづき)帰化人反日政党ですから、東北の人たちが何人死のうがどれだけ汚染されようがなんとも思ってないのが実情で、それが故の”失言”なのでしょう。
民主の進めている政策をよく読んでください。「外国人参政権付与」「人権侵害救済法」「夫婦別姓」「重国籍容認」「移民推進」「戸籍廃止」等、日本人にとって大変危険な法案を重点的且つ速やかに通すことに全力を注いでいます。
「人権侵害救済法」が可決されれば、日本人は冤罪で刑務所に入れられることが可能になりますが、メディアは買収されていますから、これらの危険な法案を一切報道せず、一般人に対しては法案が可決されるまでスポーツ、芸能ネタで隠し続けるかもしれません。
111:名無しさん@12周年
11/09/15 14:52:52.09 Z5xNzFFj0
>>16
全野党が求めてるのに
馬鹿なんだろうか
112:名無しさん@12周年
11/09/15 14:53:14.94 a35wbXYy0
>>98
狂四郎2030じゃあるまいし、憲法違反100%の
法律が通るわけねえから生き延びる道はほぼ無いなw
113:名無しさん@12周年
11/09/15 14:53:26.78 5P1RdYdTO
とことん糞だな、ミンス
114:名無しさん@12周年
11/09/15 14:53:30.75 OH+uj+9m0
ヤジの方ばかりをことさら批判するテレビ
115:名無しさん@12周年
11/09/15 14:54:28.91 RMaIdFYRi
麻生があのとき早期解散しとけば自民はかろうじて勝ったはず
でも麻生がリーマンショックの食い止めに全力を上げるために解散を見送ったから
こんなクズ党が与党になってしまった
麻生のリーマンショックへの対応は国際的にも評価高い
116:名無しさん@12周年
11/09/15 14:54:48.01 Ri9Wx/6B0
>>82
これ、最後に有馬が、「アメリカは大統領が変わったら三ヶ月間は多目に見るという
ハネムーン期間がある。野田政権も三ヶ月間は多目にみよう」と言い出したのは、
びっくりしたわw
それに納得してた、千秋と佐伯もアホw
117:名無しさん@12周年
11/09/15 14:55:12.17 BTvvBu3L0
もういい思い出になっただろう。
大臣という肩書きも得て、天皇陛下にも会えた。
だから、解散しよ。
名誉も一時的にしろ得たことだし、思い残すこともないだろう。
だから、解散しよ。
118:名無しさん@12周年
11/09/15 14:55:25.24 BOIzOc3G0
>>100
縁を切れ
119: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/15 14:56:09.97 I4lr5bat0
次の総選挙までに、外国人参政権と人権法案を通せば、民主の勝ち逃げで決まり、
とでも考えてるんだろ。
両法案は、公明・社民も賛同するし、
一度通せば、見直しも事実上不可能だ。
120:名無しさん@12周年
11/09/15 14:56:39.53 lc01yWcm0
>>116
3ヶ月ごとに変われば批判されずにすむね!
121:名無しさん@12周年
11/09/15 14:56:51.41 ZtU4VnGx0
>>97
「そういう芸能人」を使うところに
局の意向、番組の意向があるわけで・・・。
千秋を使うなといったところで第2の千秋を探してくる。
局、番組自体が救いようもないほどくるっている。
122:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:11.04 Z+eOQ7DW0
誠心誠意、拒否します
123:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:27.62 kK4XAkch0
>>79
つまり、どの政党が与党になっても国会議員として低レベルな人間しか居ない
と言うことだな。
政治家ではなく、政治屋であって一つの職業でしかないと言うことか。
悲しいことだ。
124:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:37.44 hdM50byc0
>>108
国会を閉めないで議論を進めて法律を作ろうってんだよ。アホか。
待った無しなんだぞ。
野党からクズ大臣の失言、辞任を突っ込まれるのがいやだからそそくさと閉会するんだろ?
政局優先は民主党のほうだよな。
125:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:52.76 YtDWsM300
>>100
自分の友人は「自民が連立組まないから復興が進まない」と言ってた。
震災直後からの自民の提案を拒否したのが与党だと教えたら
「与党ってそんな力を持ってるのか」と驚いていたorz
126:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:13.38 HFlioyi/0
本当は首都圏からさっさと逃げたいんだろ?
国会閉会させたら原発事故の件で与野党共同?で
チェルノブイリに行くとか何とかマジ?って感じ
国民に重大なことでも隠してんじゃね?と疑いたくもなる
127:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:23.99 clSRQpOF0
>>116
麻生総理就任直後から、解散解散騒いでた奴の言う台詞じゃねーよな
128:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:39.92 RMaIdFYRi
あの使えないタレント政治家たちに
くそみたいに税金垂れ流してると思うと虫唾が走る
あいつら絶対仕事してないだろ
129:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:56.37 feOBNYYd0
復興すらどうでもいいとか地元の議員だっているだろうにクズすぎだろ
130:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:02.36 yaP26bzV0
>>117
まだ宗主サマに対して色々尽くさないと>野田
【民主党の伝統】野田新総理、管前総理に習い朝鮮式水飲み作法を参院本会議にて披露(画像あり)
スレリンク(news板)
野田新総理の作法
URLリンク(tv.dee.cc)
管前総理の作法(動画)
URLリンク(www.youtube.com)
ペ・ヨンジュンの作法
URLリンク(dale-alv.iza.ne.jp)
朝鮮式水飲み作法とは(反日漫画 美味しんぼ第10巻より)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
宮根も
URLリンク(www.asahi.com)
131:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:06.40 LjC5/Y3u0
>>37
違うよー
えたひにんチョンコ集団だよー
132:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:11.04 WbZICU800
民主党は屑の集まり。
133:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:16.43 XoAz4ehK0
>>58
復旧したら選挙をしない言い訳が出来なくなるじゃないか!!ましてや、復興なんてとんでもない!
復旧が遅れるのは野党の責任にできるし!
というのが民主党の本音だろ。
134:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:41.10 OGxQ5PWE0
>>116
それって平時の話でしょ、
いくら政治無知とはいっても被災地の現状とかに
思いを馳せることもないのかね、その連中は・・・。
135:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:50.67 axmaXIxx0
>>106
その時は解散の事は言っていないが、
麻生や中川の事を批判していたかな。
小沢の事も同様に批判していたが。
136:名無しさん@12周年
11/09/15 15:00:18.98 JlpAxwYT0
>>1
こりゃ野田内閣は半年保たないな
137:名無しさん@12周年
11/09/15 15:00:28.20 I9/gNDn+0
すでに輿石が実権握ってるようにすら感じるな
いや、野田が全てのの責任を輿石になすりつけることで逃げ場を確保してるのか?
138:名無しさん@12周年
11/09/15 15:00:36.58 FEEyJPGg0
>>115
早期にやっても負けてたと思うな。
139:名無しさん@12周年
11/09/15 15:00:49.20 stHClsaL0
韓国、日教組、民主党の共通点
自分たちに都合が悪いことは全て誤り
140:名無しさん@12周年
11/09/15 15:01:01.83 EHeFNzYa0
>会談すら断る
そもそも、総理になるなんか思いもしなかった野田が総理になった。
当選理由は「反小沢」の一点のみ。日本国民を考えてのことではない。
そんな陣営が、議論なんかできるわけ無いじゃんw
141:名無しさん@12周年
11/09/15 15:01:04.84 4T7sKIOP0
>>68
無能集団民主党員は息を吐くな。臭いから。
大体なんであんな馬鹿がトップになるんだ?無能民主。
142:名無しさん@12周年
11/09/15 15:01:09.13 X/WH55us0
>>117
>陛下にお会い
ご存知かもしれないが園遊会なんか酷いぞ…
民主党のゴミクズ議員が大量に押しかけて
ここ2年くらいの園遊会は酷いことになってる。
パッと出の人達の無作法はある程度仕方無い面もあるが
万年落選議員が詐欺で当選、
「戦勝国民ニダ」みたいな我が物顔で参加してるように見えた。
物見遊山じゃねーっつの。
143:名無しさん@12周年
11/09/15 15:01:34.76 O4n589vU0
あちこちにいい顔しても、最後は全員を敵に廻すよ
口だけ調子がいいのは菅と同じ
最長が1年の政府だけど、年内に行き詰まるだろ
来年の今ごろは、次の次の総理を見られるよ
144:名無しさん@12周年
11/09/15 15:01:42.84 FVX7Ncad0
しかし謙虚さがないね相変わらず
野田になってちょっとは期待したけどダメでしたか・・・
権力側がこの態度だと独裁になっちゃうんだよね
国民だって政治にそれ望んでないし
あとは選挙で排除するしかないねw
145:名無しさん@12周年
11/09/15 15:02:00.99 6Lsf90kB0
>>123
> どの政党が与党になっても国会議員として低レベルな人間しか居ない
違う。まるでどこかにレベルの高い人間がいるかのようじゃないか
どの議員も国民と同じレベルなだけ。国会の中も外も同じレベルなんだよ
146:名無しさん@12周年
11/09/15 15:02:04.80 wE3JrbR60
>>82
田崎はこれはさすがに皮肉で言ったんだろw
147:名無しさん@12周年
11/09/15 15:02:42.57 ssUBO+pZ0
そういえば、野次なんて当たり前なのに
野次に対して文句言ってたコメンテーターいたなぁ
あからさま過ぎて引くわ
148:名無しさん@12周年
11/09/15 15:02:43.41 RMaIdFYRi
頼むからもう少し自分達の党じゃなくて国のことを考えてほしい
どれだけ自民党時代が平和だったことか
149:名無しさん@12周年
11/09/15 15:03:19.22 csCxOl1G0
>野党側は、藤村官房長官に会期延長を申し入れようとしましたが
>会談すら断られ、怒り心頭です。
>野田総理は低姿勢を貫いていますが
これだよダブスタ。
国民というかマスゴミ向けには野豚が低姿勢のポーズで
国民が選んだ野党には強行姿勢
でマスゴミは野党、特に自民にキツクあたる。
150:名無しさん@12周年
11/09/15 15:03:30.57 QpAeHkyJ0
>>138
それは何を持って負けと判断するかによる
議席数を減らすって意味なら100%負けた
しかし与党過半数維持または過半数割れでも第一党であれば勝ちとするなら勝ち目はあった
151:名無しさん@12周年
11/09/15 15:03:56.26 I9/gNDn+0
>>128
さくらパパはその税金をヤクザとの賭け事に使ったあげくに
問題ないとかほざくレベルだからまじでシャレにならん
152:名無しさん@12周年
11/09/15 15:04:10.34 Ri9Wx/6B0
>>134
平時というか、日本の場合は政権交代した時だけでしょ。
鳩山の場合はハネムーン期間はあるが、菅と野田はたらい回し
なんだから、ハネムーン期間なんかないよ。安倍、福田、麻生の時に
ハネムーン期間なんか言った奴居ないってw
153:名無しさん@12周年
11/09/15 15:04:28.34 jS79zDAg0
被災地住民見殺し内閣だよこいつら
154:名無しさん@12周年
11/09/15 15:04:29.01 GC7NBiq40
会期延長は野党全7党合意だからな
官房長官が会わないとかどういうことよ
155:名無しさん@12周年
11/09/15 15:04:55.51 wATzDtGT0
やる気がねえなら政権から降りろ
民主党に投票した知恵遅れは首吊って死ね
156:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:02.28 GlhAFN580
お前ら国会議員じゃないのかよ!
仕事しないならやめろ!!
157:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:08.72 7EnOYVy90
これで協力しろというんだからすごい。
158:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:52.10 hgUXQtn/0
>>117
まだサミットに行って記念写真撮ってないし
相撲の千秋楽でトロフィー渡してないし
「うーごかない!」
159:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:02.70 QpAeHkyJ0
>>153
被災地住民だけで済むのかなあ・・・
160:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:07.89 ZpmLTpE7O
野次ってる馬鹿は全員アップにして生中継しろ
161:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:09.35 BTvvBu3L0
ミンス議員に投票した被災民、ざまぁ見ろだな。
被災者を餌にして、政権を維持するだけの内閣。
経済発展よりも在日利権の内閣。
内閣が、ショッカーの怪人みたいだ。
コウモリ男 = 安住
はち女 = 小宮山
どじょう男 = 豚
162:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:50.55 dC2bUV6/0
クズ共が・・・
163:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:52.30 M3AwPd6I0
日本は当初より、終始一貫して弁護士数が50万人程度が必要不可欠な、人
類史上最悪の悪法群などの大国日本であり、これから、人類史上最悪の★福
島原発事件の猛毒の核汚染群の垂れ流し日本体制国策に起因の被害群により
、日本だけでも、★約1千万人以上が核汚染群により暗殺群され続け、★核
汚染による難病奇病群者が数千万人に及ぶとの信頼情報もあります、必然的
に、日本で損害賠償請求などの裁判群が多発します~善弱民用の弁護士数は
数百人程度しか存在しないように抑圧政策群され続けており(ほとんどが日
本三権体制権力側&国策企業側&国策組織側などの顧問弁護士だらけ…)、
必然的に、核被曝SOS万国万民側には、人類史上最悪の深刻な弁護士数不
足のままであり、不足分の48万人の国際弁護士の輸入策の実現策を!、最
重要な☆友達作戦ですから!、☆駐日米国大使のルース弁護士ご夫妻に再請
願します!~(※全文例外と推定なども含む)☆永遠の万国万民愛主義者&
日本体制巨悪賊側による実受難群&被害群による貴重な生き証人・李得実
09032755519 ririmurata@docomo.ne.jp rimurata3@yahoo.co.jp
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
164:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:55.66 K89m0OkA0
>>35
は?
有馬晴海がジャーナリストぉぉ?
ただの永田町スズメじゃん。
165:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:06.83 +Is37bON0
しょせん、ドジョウはドジョウだな。
さてこの内閣は何ヶ月もつんかね。
次は総解散頼むわ。
166:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:06.85 iBklHCxk0
>>123>>145
なんで論点をずらすのか
議員のレベルの問題じゃないでしょうが
たった4日で国会を閉じる、民主党の独裁ぶりが問題でしょうが
167:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:11.31 Lnkq/f0wO
民主党って、ちょっと支持率高いと勘違いしてこういう事するけど、これがマイナス評価になるって考えないんだろうか?
168:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:45.32 FEEyJPGg0
>>150
第一党維持できなかったと思う、もうそういう空気になってたから、
マスゴミの偏向報道でな。
169:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:48.88 fMnqVIot0
この危機的状況で政治空白は許されないので解散はいたしません
…ミンス政治空白絶賛製造中、国民の期待に応えて大増量キャンペーン実施中
170:名無しさん@12周年
11/09/15 15:08:23.65 mnd0UqQD0
>>150
何やっても民主大勝の流れは変わらなかったと思うけどなぁ。
不況だと変えてみたいマインドが強くなるだろうし。
どちらにしろ、溺れる者は~ってやつで、実際に日本国民が藁を掴んで
今のありさま・・・って感じだと思う。
171:名無しさん@12周年
11/09/15 15:08:48.17 DVfl1MQW0
くだらねー
役立たずが国政やってんな
172:名無しさん@12周年
11/09/15 15:09:03.72 dC2bUV6/0
これで
「被災地復興のために!」
だの
「与野党協力のため何回でもプロポーズして!」
だのほざいてんだぜ?
反吐が出るよな
173:名無しさん@12周年
11/09/15 15:09:06.73 kK4XAkch0
>>145
そうか、もっと悲しい。
174:名無しさん@12周年
11/09/15 15:09:43.02 qMW+f9jk0
追求逃れに、閉会中に予算審議しようっていう連中だからな・・・
実際は、会期外にとんでも法案が通されてんじゃないか?
175:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:04.43 FVX7Ncad0
このままじゃ自公は政策協議には参加しないと明言しちゃったんで
あとは民主だけでお好きなようにwwwどうぞ
176:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:10.57 DrEh8WNR0
>>170
政権交代世論の風当たりの最大要因は
米国でオバマが勝ったのが一番の原因だな。
177:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:38.42 sWkRcBvr0
>>1
ほれぼれするようなカスっぷり
178:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:50.13 erFqYfg60
民主に投票した人なんてこのスレにはいないよね?
179:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:50.60 4T7sKIOP0
>>145
>>173
阪神大震災のときの復興法案は一ヶ月で通ってたぞ。
明らかに民主党がクソ過ぎるだけ。
180:名無しさん@12周年
11/09/15 15:11:32.14 8oPPlZKG0
さすが中国共産党を目指している民主党
理想の独裁体制を築くまでもうちょっと
181:名無しさん@12周年
11/09/15 15:11:55.41 mNvtPApEI
何が話し合い重視だよ
結局今度も鳩管と同じか
やっぱクビのすげ替えはダメだな
今一番必要なのは政権交代だなw
182:名無しさん@12周年
11/09/15 15:12:28.29 6XiD4tjE0
>>1
こんなんだもん
ichiroaisawa あいさわ一郎 2011.9.13 10:35
藤村官房長官が自民党国対に挨拶に来て下さいました。
「たった4日間の会期じゃ、何も審議出来ないじゃないですか。
12月まで国会やりましょうよ」と申し上げました。
「直接総理に電話してみたら」と藤村官房長官。
やる気ない感じです。残念です。
URLリンク(twitter.com)
183:名無しさん@12周年
11/09/15 15:12:47.18 Vg0VgQ8O0
お前らが思っている以上に世の中TVでしか情報を取得しない奴は多い
それも団塊とかそんな世代に限ったことじゃないからな これが現実
184:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:13.19 P+RDTyfE0
醜態さらすくらいなら最初からやらない方がましって判断なんだろうな
マスコミが触りたくて仕方が無いような暴言でも出ない限り基本的には擁護するし
185:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:21.37 7EnOYVy90
>>183
そこで口コミですよ。
186:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:39.44 +wLgCqjf0
やっぱり民主党だったか
187:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:43.74 jRhPRH7U0
民主党は国会がよほどお嫌いらしい。
民主主義は民主党主義とは違うことを、
誰かおしえてやれよw
188:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:23.79 c3TAiMoG0
野田は菅よりはるかに高圧的だなw
全然低姿勢ではないw
これじゃすぐに行き詰まるw
189:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:30.05 RMaIdFYRi
大連立www
どうせなんかしくじったら
全部自公のせいにつもりだろ
得意分野だもんな責任逃れ
僕は知らなかったんだ!
あいつはペテン師だ!byポッポ
190:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:33.53 mnd0UqQD0
>>176
結局、オバマも苦労してるし、どこの国民も大差はないんだろうね。
リーマンショック後、政権交代してる国も、割と多かった気がするし。
オバマ効果+デーブが提案したとかいう「政権交代」っていうワンフレーズだろうね。
191:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:43.78 HSTXxHn40
民主党はクズばかり
支持者は>>16みたいなアホばかり
192:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:51.55 pNTDMZqn0
>>121
有馬 晴海 を解説者に使っている時点で
全部シナリオがあるんだよ。
タレントはそういう役を演じているだけ。
こう聞きますので、こう言って下さいって
お約束があるんですよ。
193:名無しさん@12周年
11/09/15 15:15:04.86 astL1tPV0
汚泥に隠れたドジョウ
194:名無しさん@12周年
11/09/15 15:15:41.58 BkzPCb3V0
給料も四日分だけでいいのか
195:名無しさん@12周年
11/09/15 15:17:07.14 sWkRcBvr0
>>72
解散デモより「国会開けデモ」のほうが大義名分がある。
だれもそのデモは批判できない。
196:名無しさん@12周年
11/09/15 15:17:14.35 X6AJXMrF0
日本のために政権とったんじゃありませんからwww
by民主党
197:名無しさん@12周年
11/09/15 15:17:27.61 LScuhjxCO
政権交代準備完了とは何だったのか?www・・・orz
198:名無しさん@12周年
11/09/15 15:18:08.36 aA3DasQJ0
マスコミは野田を低姿勢と持ち上げてるけど
国会開かないで逃げるって
鳩や菅の時と変わらんよな
199:名無しさん@12周年
11/09/15 15:18:24.35 ZtU4VnGx0
>>192
だからそう書いている。評論家の選定だけ別だとも?
第2、第3の有馬を連れてくるだけ
200:名無しさん@12周年
11/09/15 15:18:40.65 DyASWdwe0
これが徹底対話だ!
マジで死ねって
201:名無しさん@12周年
11/09/15 15:19:05.90 mnd0UqQD0
>>197
だからチャンと政権後退してるじゃまいか。
202:名無しさん@12周年
11/09/15 15:19:50.48 kTV45YJBP
非常に民主党らしくて笑える。
権力持ったら何様か?
203:名無しさん@12周年
11/09/15 15:20:16.51 FVX7Ncad0
民主党
みっともねーーw
204:名無しさん@12周年
11/09/15 15:20:17.76 iJpNINiG0
>>112
憲法解釈は政府でするという民主党だし
国民投票やら住民投票の可否も自治体や政府が判断して良い
という地裁判決が広島地裁で出てるからなあ
205:名無しさん@12周年
11/09/15 15:20:27.10 NzC2FD3k0
審議拒否
与党になっても
審議拒否
民主党ですw
206:名無しさん@12周年
11/09/15 15:20:45.19 RMaIdFYRi
実質的に政権交代こじつけたマスコミは重罪
国滅ぼす
もう少し国のことを考えろ
207:名無しさん@12周年
11/09/15 15:20:49.16 VkwwJeYh0
バカはどじょうのように泥の中に隠すんだよ
208:名無しさん@12周年
11/09/15 15:21:27.44 R4uqyERQ0
あらら
今まで民主野党時代には噛み付いてたのにね
209:名無しさん@12周年
11/09/15 15:21:39.36 RvJfjQ+30
国会はやりません。でも、野党は協力しろ。キリッ。
210:名無しさん@12周年
11/09/15 15:21:58.87 w9NRx2B10
戦わなければ負けることも無い
211:名無しさん@12周年
11/09/15 15:22:02.18 o3IqUeTK0
もう国政をつかさどる気すら感じられん
212:名無しさん@12周年
11/09/15 15:22:09.93 sWkRcBvr0
>>112
1票の格差を理由に選挙しなけりゃいい
213:名無しさん@12周年
11/09/15 15:22:24.81 R4jLPQa/0
相変わらず志位和夫グイグイいくねえ言うだけはタダだから
しかし民主党議員余裕だよ皆さんよく寝てる
214: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:22:44.92 scoEubAQ0
復旧、復興が第1 と言いながら、菅内閣と同じ顔ぶれ。
そして国会を 4 日で閉じる。
デフレ対策も無い。
近隣諸国から脅かされても、言及する事無く所信表明で協力していくと言う。
ミンスに何か期待するものが、ある人は手を挙げて w
215:名無しさん@12周年
11/09/15 15:23:11.80 HDx8b+350
>>78
果たして2年後に選挙はあるか?
いや日本があるか?
216:名無しさん@12周年
11/09/15 15:23:19.52 wLLBvi0O0
国会を開かなければ、支持率は横ばいになるからな
もはや政権維持だけが目的になってる
217:名無しさん@12周年
11/09/15 15:23:41.72 DA3CbK8N0
酷いねえ。表向きペコペコしてんのに裏で
やってることは菅の頃と何も変わらない
218:名無しさん@12周年
11/09/15 15:23:51.10 ZtU4VnGx0
>>195>>「国会開けデモ」のほうが大義名分がある。
だれもそのデモは批判できない
きっと有馬さんが出てきて以下のように言うと思う。
“民主党を攻撃して国会政治を混乱させたい勢力が集まって騒いでいるんですよ>>82”
219:名無しさん@12周年
11/09/15 15:24:13.54 Onyzzq110
なんで輿石なんぞ幹事長に据えたんだ・・・
マジで野田ってアホなのでは?
220:名無しさん@12周年
11/09/15 15:25:03.28 RvJfjQ+30
野田「国会をやらなければ追求されることもない。おれって頭いい。」
221:名無しさん@12周年
11/09/15 15:25:28.85 9q0re8M9O
逃げるが勝ってか…
222:名無しさん@12周年
11/09/15 15:25:37.30 RMaIdFYRi
協力もなにもできるわけねーだろ!
非現実めいた突飛な法案ばっかじゃねえか
223:名無しさん@12周年
11/09/15 15:25:53.27 D9ow8U/I0
協力してくださいというより
オレたちの言うこときけよ
って感じだな
224:名無しさん@12周年
11/09/15 15:26:31.28 DyASWdwe0
>>214
はいはい!
民主党議員全員の溺死を期待する!
轢死でも可
この際、爆死でも許す
225:名無しさん@12周年
11/09/15 15:26:41.06 lcEWTv8b0
どうして日本の国会で朝鮮式の水の飲み方をするのですか?
226:名無しさん@12周年
11/09/15 15:27:05.75 li4mrNS+0
ほら、日教組なんか幹事長にするから、また日本破壊工作を始めたじゃないか…
227:名無しさん@12周年
11/09/15 15:27:24.24 dfzo79yy0
民主党はどこまでも腐ってる。
ゴミクズ内閣だな。
228:名無しさん@12周年
11/09/15 15:27:42.28 LjC5/Y3u0
>>222
なんか今朝
脱北者をすんなり受け入れられるようにする
北朝鮮人権法の制定を急ぐ
とか言ってて唖然とした
229:名無しさん@12周年
11/09/15 15:28:14.36 7EnOYVy90
>>226
野田が唯一熱いトーンで反論したのはそこだったな。
230:名無しさん@12周年
11/09/15 15:28:23.27 FVX7Ncad0
国会って国権の最高機関だよ
それを無視ってことは主権者たる国民を無視ってこと
こんなことやってるとしっぺ返しくうよ
間違いなくねw
231: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:30:01.62 scoEubAQ0
あぁ、アメリカに到着する前に『野田を乗せた政府専用機墜落!』のBIGニュースこないかな?w
232:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:17.03 mE/Cm2uU0
おいおい何やってんだよ
時間は止まらないんだぞ
前に進めよ
断るとか何様だおい
233:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:24.48 dC2bUV6/0
>>82
コレまじで言ったのか?
特に下の引用
その言い分なら国会なんか開かないほうがいいとか言う超理論にたどり着くんだが
234:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:26.63 DRUeuLod0
>>1
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく (記事消去)
URLリンク(mainichi.jp)
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・復興基本法案が成立
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・自民、公明など野党5党提出 福島第1原発:野党の賠償金仮払い法案、参院本会議で可決 (記事消去)
URLリンク(mainichi.jp)
・がれき処理法案を提出 自公など野党4党
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・自民 津波対策法で首相が反省の弁 「早く通していればもっと救えた」
URLリンク(www.47news.jp)
>民主党は、輿石幹事長の方針で、平野国対委員長が各委員会の筆頭理事を集め、16日に国会を閉じる手続きをするよう指示しました。
おまいら民主党、三次補正は早急に出すって言ってたよな?
野党任せで、法案出さず、国会は開かず、何やってんだよ?
ちったあ仕事しろよ
235:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:37.87 OiScb+tC0
>>5
だよなぁ。
自分たちの出した法案に文句を言わず、審議もせずに賛成しろ。
しなければ、復興を妨害したと見なす。
なんて、どこの独裁国家を手本にしてるんだか。
236:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:53.93 5ykXyZKM0
しょせん民主党
仮免不完全内閣継続中
支持しているのはブサヨと反日チョンのみ
237:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:59.32 HGGlc8O00
被災者なんて知った事ではありません 自分たちの政治生命が第一ww
騙されたでは済まされない 無知は罪 民主に入れた糞は一緒に責任とれよ
238:名無しさん@12周年
11/09/15 15:32:11.93 fefjDaRW0
>>231
そんなことをしたら自衛隊員が巻き添えを食う
隕石が首相の車両の後部座席を直撃、ぐらいにしてくれ
239:名無しさん@12周年
11/09/15 15:32:21.59 1TKUrfx10
マスコミは自民のときは民主に協力しろなんて一言も
言ってこなかったからな
民主になって豹変だ
次回の選挙で自民が勝ったら同じように民主に協力しろと言うのか
240:名無しさん@12周年
11/09/15 15:33:42.63 3wezKjZFI
政権与党が職務放棄とか信じられない
241:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:17.22 HBASt10w0
野田は己を知っているな
ノラリクラリとつかみ所もなく
掴んでもヌルリと逃げのびて、
絶対にアタマを出さない・・・。
ドジョウ内閣は、逃亡宣言だった
なんでこんなカスが総理やっての?
ドジョウならドジョウらしく
千葉か富山の田舎で百姓でもやってろ
242:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:23.77 RMaIdFYRi
日教組は潰れろ
ちょっとくらい愛国心持て
つか民主、そんなに朝鮮好きなら日本でこんな
迷惑な奇行政治すんなよ
各国メディアから失笑されてんだよ
もう朝鮮で政権交代頑張れよ
243:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:35.02 hLxGk1/J0
どう考えても、輿石に幹事長は無理だよな
244:名無しさん@12周年
11/09/15 15:35:48.24 OhFDGZEl0
世論なんかで政権交代など成ってないよ。
浮動票なんて政府にお灸を据える程度。
今度の政権交代は大票田の農民と土建が金で寝返ったからだ。
補助金絞った自民から大盤振る舞いの約束手形切った小沢へ鞍替え。
国の行く末などどうでも良い「金次第の組織票」とマスコミ通りに動く「アホな浮動票」。
この国に民主主義は無理だと思うw
245:名無しさん@12周年
11/09/15 15:36:05.89 r/KN9F0N0
>>239
もちろん民主に協力しろって自民に言うよ
246:名無しさん@12周年
11/09/15 15:36:58.26 astL1tPV0
野党のヤジを批判するのもいいけどな。
なんで、ヤジが起きてるか言ってみろよ
腐れマスゴミが
247:名無しさん@12周年
11/09/15 15:37:41.85 6zs/v3f20
どじょうじゃなくて、二枚舌のヘビに見えてきた。
248:名無しさん@12周年
11/09/15 15:37:58.99 M4ogOOW50
民主党って野党時代に言っていたことと
与党になってから言うことが全然違う
249:名無しさん@12周年
11/09/15 15:38:45.44 6OFGoQ3B0
最悪。
平野以上に無能な官房長官か・・・要するに会談しても何をどうしたらいいの判断できないんだろ。
まさか内閣の質がここまで堕ちる時代が来るとはなぁ。
自民政権時代の方が良くも悪くもまだ「政治家」と言える人材がいたぞ。
250: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:38:47.71 scoEubAQ0
>>228
それマジか!?
マジなら殺意しかわかねぇ!
251:名無しさん@12周年
11/09/15 15:39:31.38 LjC5/Y3u0
>>250
うん
今朝6時台のNHKニュースで言ってた
252:名無しさん@12周年
11/09/15 15:39:38.96 DyASWdwe0
>>247
俺には蝦蟇にしか見えんw
253:名無しさん@12周年
11/09/15 15:40:56.16 cM6MsBYT0
棒読みの国会に意味があるのか
254:名無しさん@12周年
11/09/15 15:42:14.19 jS79zDAg0
国会は開かないで給料は貰います
被災地なんかしらねーよ、しねば? (民主党)
255:名無しさん@12周年
11/09/15 15:42:31.03 XwZSJ+Fo0
しかし、仕事しない政党だな。
256:名無しさん@12周年
11/09/15 15:43:27.13 qosGO8Df0
>>11
節子、それ民主主義ちゃう、民主党主義や
257:名無しさん@12周年
11/09/15 15:44:30.72 IUfdkrI70
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l 野党の野次がひどいですねー
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
258:名無しさん@12周年
11/09/15 15:44:44.21 FVX7Ncad0
会談くらい応じろよwww
小物というか政権党としての懐が狭いというか・・・・・
259:名無しさん@12周年
11/09/15 15:44:53.81 RMaIdFYRi
脱北者ってw
北朝鮮の罠っぽくね?
あとあと
「日本に国民を拉致された!」
とか言ってミサイル打ってきそう
まあポッポに当たれば文句は言わないけど
260:名無しさん@12周年
11/09/15 15:44:57.23 I9G/Dy6N0
国会開きたくないなら政治家辞めればいいのに
261:名無しさん@12周年
11/09/15 15:45:00.72 KJRAaJ/t0
前の政権でも菅と並んで岡田や安住が叩かれてたが
彼ら、菅の決めた方針通りにやってたにすぎない
今回も同じだろう
野田を中心に執行部で決めた戦略を粛々とやってるだけ
表ではきれいなことばかり言いながら、真っ黒の野田が一番あれよな
262:名無しさん@12周年
11/09/15 15:45:41.79 dfzo79yy0
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
今夜の多事争論で筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
263:名無しさん@12周年
11/09/15 15:46:14.18 LjC5/Y3u0
>>261
今日午前中の答弁を見てれば
野田が単に
あーうー言わない多少日本語が流暢な菅直人に過ぎない
とわかるもんな
264:名無しさん@12周年
11/09/15 15:47:12.12 RMaIdFYRi
脱北者ってw
北朝鮮の罠っぽくね?
あとあと
「日本に国民を拉致された!」
とか言ってミサイル打ってきそう
まあポッポに当たれば文句は言わないけど
265:名無しさん@12周年
11/09/15 15:47:21.46 sWkRcBvr0
>>233
昨日だか朝ズバの女ゲストも同じ事言ってた
「やじとくだらない追求だけしかしないなら国会は開かなくても良い」って
266:名無しさん@12周年
11/09/15 15:47:40.13 I7FC9qUw0
>>1
しゃべるとボロが出るし内閣がもたないもんなw
うまく復興しちゃうと解散しなくちゃいけないしなw
267: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:47:47.96 scoEubAQ0
国会もやらず、見えない所でコソコソとするのがドジョウの政治と言う事だな。
誠心誠意とか笑わせるな!
極右が居るならトラックで事務所に凸ってくれ!
野田の移動中でもいいぞ!
俺は支持する!
268:名無しさん@12周年
11/09/15 15:47:48.39 YbRqprrh0
輿石と平野は「党が第一」、延命の為なら何でもやるよ。被災者はもちろん野党・国民なんて相手してない、日本の不幸だよ
269:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:18.65 rtOd3tw70
逃げNOVA
270:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:36.41 wJKqjuaH0
予算委員会逃げたのは菅政権発足時と同じ。
したがってまた短命。民主党は終わり。
271:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:51.05 dfzo79yy0
しかし、こういう事を非難する声が民主の中から聞こえてこないって、
相当に気が狂ってるんだな、民主党の議員は。
272:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:55.48 QVz15OLj0
いつもなら、野党が民主と対決姿勢強める中、みんなの党あたり民主にすり寄って、足並みそろわない野党、
復興より政局の自民とかマスゴミは煽るんだが今回ばかりはどうやってもマスゴミも取り繕えないな。
273:名無しさん@12周年
11/09/15 15:50:01.16 OhFDGZEl0
どじょうは管よりも影響力無さげ。
組閣見たら全方位に低姿勢、要するに自己が無い。
どこからも苦情が出ないようにまんべんなくポストを割り振った印象。
こいつ閣僚に「良きに計らえ」で何も統率出来ない予感。
それぞれが勝手なこと始めそう。
274: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:50:22.17 scoEubAQ0
売国ならNODA
275:名無しさん@12周年
11/09/15 15:50:39.83 52XBvQX20
自民そろそろスタンバイしとけよ
絶対なんかやらかすから
そん時一揆にいけよ
頼むぞ
276:名無しさん@12周年
11/09/15 15:51:21.15 jS79zDAg0
松原仁とかさ渡辺周とか、ほんとなめているよな
テレビではかっこいいこといって
ふざけんなカス野郎死ねばいいんだよコイツラ
277:名無しさん@12周年
11/09/15 15:51:32.31 mBYDXxHq0
民主党ってさ、いつも同じだよな!
出来もしないのにできるようなこと言って、結局できなくて
国民に迷惑ばかりかける。今度は国会をまともに開けませんかよ
4日しか開けないのなら政権をおとなしく他の政党に譲るべきだろ。
278:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:17.40 FVX7Ncad0
新内閣になったんだから
各委員会開いて各大臣が方針述べるのはあたりまえだろ
それは野党にじゃなくて国民に向けてのこと
それさえしないのは・・・・・
もう国民バカにしてるとしか
279:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:27.00 KJRAaJ/t0
>>273
まあ、菅も別に統率できてなかったけどなw
仙谷が官房長官やってた頃は仙谷がそれなりにまとめちゃいたが
ただ、この党の人間は「民主を守りたい」「政権を守りたい」という一点ではまとまる
だから、今もなんだかんだ与党としての時間は続いてるし
あと1年2年、選挙まで続くんだろうなと思う
280:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:44.64 9RGGOi7W0
>>271
まともだったら民主党に所属していられないよ
281:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:48.78 dfzo79yy0
>>277
朝鮮人の「できます」と同じだよなw
282:名無しさん@12周年
11/09/15 15:53:22.73 lcEWTv8b0
>>272
今後も国会で野党が足を引っ張るだけだから、という路線で統一。
カスゴミはもうね…
283:名無しさん@12周年
11/09/15 15:53:35.83 17puv1Mc0
酷い話
野田の所信表明とま逆だよ
まあ一致点は無理だろ
どんどん捻れて行きずまれ
284:名無しさん@12周年
11/09/15 15:55:04.06 RnLyg8ol0
内閣支持率60%www
285:名無しさん@12周年
11/09/15 15:56:06.67 RMaIdFYRi
マスゴミなんか決定的なスキャンダル
つかんで
民主お願いだから消えて
286:名無しさん@12周年
11/09/15 15:56:07.96 OhFDGZEl0
自民党は大衆におもねる「オポチュニスト政権」
民主党は自分たちエリートが愚衆を導く「独裁政権」
理念が根本的に違う集団
287:名無しさん@12周年
11/09/15 15:56:55.53 EAqdHrpW0
菅のときと何も変わら過ぎ
マスコミも早くも擁護しきれなくなってるじゃん
288:名無しさん@12周年
11/09/15 15:56:57.10 GPZVMEZa0
立て篭もり犯人のリーダーは替わったけど、、
国民(復興)を人質に、立て篭もってる状況に変わり無しか。
また、不信任案出してやらないとダメなのか?w
それで党内闘争やって、不信任案を否決すれば、安心して時間稼ぎの国会を続ける。w
いや、今の内閣は国会開いてるだけでも、存立の危機を迎えるようだし、
国会を、特に実質的な審議をする委員会を、極力開かない事に全力を尽くすのかな?
てか、野党の話聞くポーズ位はとっても良いだろ。w あれだけ口では言って、ポーズもとれないって。。
289:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:02.69 YbRqprrh0
野田の生き様がよくわかるよ、ファジーな他人任せでこうやって上手に泳いで上に上がり総理までなった、責任感の無さがよくわかるよ
290:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:13.54 x6uPE0qVO
党内牽制のために国民を犠牲にする与党なんか認められるわけない
楽屋でやってろボケ無能
291:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:40.85 eFr+hu42O
与党は国会閉会中に野党と個別協議をしたいらしいね。
それを断ったらまたセイキョクガー!シンサイフッコウガー!ってマスゴミが騒ぎ立てるよ。
見えてる。
292:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:47.84 cQIddsiN0
>>285
菅と北のアレがあっただろ。
293:名無しさん@12周年
11/09/15 15:58:56.54 p8mdRaxd0
連立を組んでる国民新はこれを許すのか。
294: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 15:59:18.57 scoEubAQ0
流石、政界の裏口『松下政経塾』だな!
295:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:27.85 /nfrZOZ+0
やる気なさすぎw
もう政権から降りろよ
296:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:32.04 dfzo79yy0
民主の馬鹿共は分相応ってのを学んだ方が良い。
まぁ、無理だろうけどw
297:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:46.43 52XBvQX20
今回は不信任案対策の内閣だから
それは無理
党内融和っていうけど
不信任案封じ内閣だから
党のことしか考えていない
298:名無しさん@12周年
11/09/15 16:01:05.16 L+nAc8xR0
清教徒革命の前夜を彷彿とさせる光景だな。
299:名無しさん@12周年
11/09/15 16:01:54.79 lcEWTv8b0
北献金問題で強制捜査まだですか?
300:名無しさん@12周年
11/09/15 16:02:56.89 Y6ft8PBh0
建前:野党とも協力して誠心誠意を尽くし復興推進
本音:追及が嫌だから全て後回しにするお・・・・
301:名無しさん@12周年
11/09/15 16:02:58.64 RMaIdFYRi
もう一度政権交代!
302:名無しさん@12周年
11/09/15 16:03:10.89 aaPc1sZi0
左翼、反日国家支援、同和解放、テロリスト支援、日教組、革マル派、売国奴による独裁政治によって、
日本解体を目論む集団が汚沢民主党!
303:名無しさん@12周年
11/09/15 16:03:20.16 oYnhGsxr0
年明けの予算どうする気なんだろうね
このままだと立ち往生じゃね
304:名無しさん@12周年
11/09/15 16:03:58.99 YbRqprrh0
鳩山政権時の山岡(樽床)国対・小沢幹事長と同じだな、野党とは協議する気全く無し、国民目線なんてはぁ?やりたい事だけやってそそくさと国会閉じる
日本の不幸が始まってる
305:名無しさん@12周年
11/09/15 16:04:19.27 Fv9jgRSsP
ミンズは早く解散総選挙しないとw
支持率は右肩下がりなんだからさぁ
306: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:04:29.36 scoEubAQ0
誰か立候補してくれ。選挙活動なら手伝うから w
新保守『 2 ちゃん党』w
307:名無しさん@12周年
11/09/15 16:04:49.28 iivaS22I0
自民が会期4日を認めた後問題が出た場合
「ジミンガー」
を炸裂されてしまう。
最後まで認めちゃいけない。
308:名無しさん@12周年
11/09/15 16:05:35.15 R4jLPQa/0
国会中継で死んだように寝てる管 そのまま起きないでくださいますようお願い申し上げます
309:名無しさん@12周年
11/09/15 16:05:37.67 DvfH0mxp0
オザーさんを追いださん限り、ミンスはまとまらんだろw
310:名無しさん@12周年
11/09/15 16:06:16.80 CLhj5dQl0
嘘つきはゴ民主党の始まり
311:名無しさん@12周年
11/09/15 16:06:34.49 LjC5/Y3u0
>>285
なにいってんだ?
今マスコミの最大の使命は
「いかに民主政権を延命させるか」
なのに
菅下ろしとかあったけどあれは菅を下ろさないとマジで解散して民主あぼーんだったからだ
だから民主マジやべえって献金等のネタは意地でもニュースでは報道しない
やってもアリバイ程度だ
312:名無しさん@12周年
11/09/15 16:06:53.60 Aof8jSs00
早く予算案を作れと野党がせっつくのは判るが
予算案作成は後回しにして予算案の審議をさせろとせっつく野党
意味が分からんwww
313:名無しさん@12周年
11/09/15 16:07:34.20 SMHLJNJ50
結局、野田も数日先の状況すら想像できないバカだったなか
小沢の分身の輿石に舵を渡せば野党との協議が決裂するのは
容易に想像出来ることだろ
314:あぼーん
あぼーん
あぼーん
315: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:09:02.26 scoEubAQ0
>>312
それ3次と 4 次補正の話だろ。
316:名無しさん@12周年
11/09/15 16:10:45.36 LvNWDSTY0
働く気がないのなら総辞職
解散総選挙
317:名無しさん@12周年
11/09/15 16:10:53.15 hCEW0rPk0
相変わらず復興する気が全く感じられないw
そりゃ東北3県から辞めろコールが上がるわw
318:名無しさん@12周年
11/09/15 16:11:12.76 FVX7Ncad0
>>312
予算委で各大臣の方針聞くんだよ
ばーーーーーーーーかwww
319:名無しさん@12周年
11/09/15 16:12:33.20 CbjDUnY/0
>>7
うまいこと言うなw
320:名無しさん@12周年
11/09/15 16:12:51.43 jo/Fq51c0
派閥寄り合い世帯のアホ内閣だから逃げの一手
321:名無しさん@12周年
11/09/15 16:13:36.66 YbRqprrh0
野田の役割は「党の延命」、増税とか復興とかは話のネタにすぎない
322:名無しさん@12周年
11/09/15 16:13:48.01 S3H7Eewk0
本当に民主はどうしようもない屑のあつまりだな。
323:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:04.07 P9ZICF1fO
>>252
『蝦蟇』何て読むの?
324:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:38.27 LBEVIRRz0
輿石の幹事長起用で党内が固まったが
野党も結束してしまったでござる
325:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:45.83 jS79zDAg0
もう国会に200万人くらいで殴り込みしなきゃならないんじゃないの
326: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:14:59.08 scoEubAQ0
裏で絵を描くのは元菅内閣。
327:名無しさん@12周年
11/09/15 16:15:16.34 i3WsVAM50
>>1
>与野党は、徹底的な議論と対話によって懸命に一致点を見いだす。
>政府も企業も個人も、全ての国民が心を合わせて、力を合わせて、
>この危機に立ち向かおうではありませんか。
徹底的な議論と対話マダー?
328:名無しさん@12周年
11/09/15 16:15:21.61 06ksRcvk0
延命なんて不可能なのは本物のどじょうでもない限り理解してるでしょ。
総理大臣になりたかっただけだから後はわりとどうでもいい。
329:名無しさん@12周年
11/09/15 16:16:58.46 li4mrNS+0
>>323
がま
330:名無しさん@12周年
11/09/15 16:17:12.64 8eD5zdGYO
マスゴミはヤトウガーって言ってたよw
331: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:18:05.43 scoEubAQ0
国会中継の野田のスカシ顔がムカつく!
R 4 のにやけ顔に凸ピンしたい!
332:名無しさん@12周年
11/09/15 16:18:10.35 Ja/xsZoh0
国会開いて補正予算組んで東北の復興しようぜってのを拒否してるんだよね
333:名無しさん@12周年
11/09/15 16:19:55.45 aoGbiUTb0
予算委員会を延長すれば、スキャンダルでハチの巣にされるのは目に見えてるからね。
ワイドショーはこのことを言わない。 密室政治は自民党と同じだ!せっかく政権交代
したのにがっかりなんて言う。
次元が全く違う。
334:名無しさん@12周年
11/09/15 16:21:21.40 Dpc1mJzJ0
結局、選挙互助会な集まりだから、誰が頭やったってグダグダ。
335:名無しさん@12周年
11/09/15 16:21:36.45 P9ZICF1fO
>>329
ホントだ、がまで変換出来た。ありがとう
336: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:21:42.68 scoEubAQ0
>>332
拒否って言うか、追及されない特別委員会でやろうと言ってる
337:名無しさん@12周年
11/09/15 16:21:46.14 lyAaI5uJ0
市民の代表、開かれた政治を気取ってたけど、民主党って恐ろしく密室政治で
秘密主義じゃないのか?看板に偽りありとはこの事か。
338:名無しさん@12周年
11/09/15 16:22:03.41 QYo7OW7/0
会期が4日じゃあ協力したくても出来んわな
339:名無しさん@12周年
11/09/15 16:22:05.65 sWkRcBvr0
>>325
あってもいいレベルだよね。
340:名無しさん@12周年
11/09/15 16:22:40.06 6xsEvLXJ0
4日とか・・・
もう民主党だけでいいんじゃない?
民主党消えてなくなれ
341:名無しさん@12周年
11/09/15 16:23:52.80 3b2r6LQ30
ここまでクズ政権なのに、テレビでは全然批判が無い。
342:名無しさん@12周年
11/09/15 16:24:21.95 FVX7Ncad0
すごいよね民主党
野党とは話し合いをするつもりはないって断るってw
野田政権発足そうそうに
どうするのこれから?
ネジレがさらにネジレるぞw
343:名無しさん@12周年
11/09/15 16:24:45.78 yk9kPot00
国会閉じたら輿石さんの選挙違反掘り返して逮捕してもらえば?
344:名無しさん@12周年
11/09/15 16:24:59.49 yO/E0LLDO
あの~会社の会議ならわかるんですが、国の会議だよね?
345:名無しさん@12周年
11/09/15 16:25:15.90 dfzo79yy0
薬師丸ひろこが国会に殴りこんで、民主党の議員を全部射殺してくれないかなぁ。
「か・い・か・ん!」
346:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/09/15 16:25:50.22 9mxUF5S+0
すげーな これで野党に協力しろって・・・・・・・・・・・・ 喧嘩売ってるどころの騒ぎじゃねーぞ
347:名無しさん@12周年
11/09/15 16:26:50.46 YbRqprrh0
後2年間政権与党に居座るにはどうしたらよいか?復興や増税で国民を釣って時間を稼ぎ、結論は先延ばし。支持率下がっても次政権立てればまた爆上げ延命。
予算は時期がくれば野党が折れてくれるので、めんどくさい国会・野党とは話しない
348:名無しさん@12周年
11/09/15 16:27:03.79 d/7hbvUm0
これがどじょう内閣の正心誠意です
349:名無しさん@12周年
11/09/15 16:27:14.74 WcN8Q/uS0
自民党、みんなの党、たちあがれ日本はマスコミで騒げ
350:名無しさん@12周年
11/09/15 16:27:28.23 vP9seYsW0
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
民 主 党 議 員 へ の 投 票 行 為 は 売 国 行 為 で す
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
351:名無しさん@12周年
11/09/15 16:27:28.85 Gx+N9RVR0
第三次補正予算はどうなる!?!!!
第三次補正が無ければ大惨事だ!!!
352:名無しさん@12周年
11/09/15 16:27:40.48 LvNWDSTY0
支持率高いから余裕で選挙できるだろうに何で解散しないの
353: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:28:26.34 scoEubAQ0
>>345
カスゴミが、どんな報道をしようが
支 持 す る。
354:名無しさん@12周年
11/09/15 16:28:34.72 dfzo79yy0
>>351
【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
355:名無しさん@12周年
11/09/15 16:28:55.95 ITFZwEFE0
もう岩手県は復興支援しなくていいよ
356:名無しさん@12周年
11/09/15 16:29:48.12 QBR0OWBd0
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
/::::::::/ \ |:| / ヽ::::::::::::\
/:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
/::::::::─| | |─::::::::::::::ヽ
/:::::::/ \__/ ̄ヽ___/ \:::::::::::l
/:::::::/ ヾ__/ \::::::::::l ____
l:::::/ | ヽ::::::::::l /
l:::::/ ── | ── \::::::::::l < うるせー馬鹿
l:::::/ ___ | ____ \::::::::l \
l:::::/ ___ 人 ___ |:::::::l  ̄ ̄ ̄ ̄
357:カミヤママスオは押し紙のネ申
11/09/15 16:30:15.51 Lo1HHKc60
>>1
都合の悪いことは断るクズ集団=民主党
358:名無しさん@12周年
11/09/15 16:31:14.15 R4jLPQa/0
みんなの党渡辺喜美議員が福島より先に朝霞公務員住宅がなぜ先なのか?
事業仕分けで中止にレンコン議員がしたはずと質問
どじょうのように逃げる みんなの党渡辺議員に
なぜか民主党員過敏に反応!野田朝霞公務員住宅は必要と答える
レンコン議員頷く!じゃあ事業仕分け何のためにしてんだよ!
359: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:31:35.60 scoEubAQ0
ワロタ
野党も既に聞く気がねぇぞ w w w
360:名無しさん@12周年
11/09/15 16:32:44.25 xbBSI7hY0
>>351 311以来ずうっと大惨事だぞw
361:名無しさん@12周年
11/09/15 16:32:49.50 0sVbPw8D0
こんなんで低姿勢とか野党と強調とかなんの笑い話だこりゃwwww
こいつらも長くはねぇな、さっさと崩壊しろ馬鹿内閣
362:名無しさん@12周年
11/09/15 16:33:22.16 GD+G1YB+0
野田は、輿石ら小澤派を悪者にして矢面に立たせて、自分は逃げてるんだなw
さすがの人事だ
363:名無しさん@12周年
11/09/15 16:33:49.05 6xsEvLXJ0
>>361
辛い時間ってのは長く感じるもんさ
364:名無しさん@12周年
11/09/15 16:35:22.01 dwgexnMl0
どうじょうすくいのような政治だな。
365:名無しさん@12周年
11/09/15 16:35:21.96 Gu21Ynm00
審議拒否→強行採決の毎度連続コンボ。
それでもTVは野党のせいにします。
366:名無しさん@12周年
11/09/15 16:38:11.35 Gx+N9RVR0
こんな馬鹿内閣の支持率が高いわけねーだろカスゴミの大バカヤロウ
ホントに高いんだったら解散してみろや!!
週刊文春「野田首相秘書の変態 テ レ フ ォ ン S E X を女性が告発」
URLリンク(alcyone.seesaa.net)
367:名無しさん@12周年
11/09/15 16:39:17.61 H6S00R1u0
仕事しろよw
368:名無しさん@12周年
11/09/15 16:40:43.23 MT4a+gdh0
会期延長しないと被災者を見捨てた民主党ってレッテル貼られるぜ
369:名無しさん@12周年
11/09/15 16:41:10.61 eDUybLZ00
カスゴミどもを一掃して洗浄しない限り日本に未来はないな
370:名無しさん@12周年
11/09/15 16:41:43.79 4glEkjyc0
>>368
そりゃあレッテルじゃなくて事実だなあ。
371: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/15 16:42:58.38 scoEubAQ0
国会の、あの答弁の場所に落とし穴を作ってくれ w
それかマイクのスポンジの替わりにホームレスの靴下で頼む w
372:名無しさん@12周年
11/09/15 16:43:34.50 X6g8p1jc0
>>368
誰がレッテル貼るの?
373:名無しさん@12周年
11/09/15 16:45:07.76 tbcMaVgC0
もう完全に独裁路線だな。
まさか現代の日本でこんなものが見られると思わなかった。
374:名無しさん@12周年
11/09/15 16:46:18.48 FVX7Ncad0
衆参400議席を持つ天下の大政党が
みっともないまねするなよ・・・
なさけねーーー
375:名無しさん@12周年
11/09/15 16:48:11.26 dfzo79yy0
>>374
俺は民主党がみっともないマネをした事以外見た事ないぞw
376:名無しさん@12周年
11/09/15 16:50:29.60 pzzQocAy0
>>339
皆そう思うだけなんだよね(自分も含め)
どっかの誰かがぜーんぶお膳立てしてくれれば参加してもいいかなくらい
国民の大半がそうである限り、そんな殴りこみなんで起こりっこない
377:名無しさん@12周年
11/09/15 16:50:53.74 LvNWDSTY0
国会前はデモは可能ですか
378:名無しさん@12周年
11/09/15 16:52:18.78 ZY2r8oBm0
じゃあ選挙しろ!
379:名無しさん@12周年
11/09/15 16:55:17.55 sWkRcBvr0
>>347
生きる屍のように居座っててどうすんの?
この調子じゃ人権救済法案や外国人参政権だって通らないよ。
あ、もしかして在日とかも釣っただけで放置かいな?wwwwwwww
380:名無しさん@12周年
11/09/15 16:56:54.36 EAqdHrpW0
普通に会社勤めやったことが有ったら
零細かワンマン会社でもない限り予算からみの会議が
4日で終わるなんて馬鹿な話は無いって分るだろ
381:名無しさん@12周年
11/09/15 16:57:32.86 GlhAFN580
アホ内閣だとバレバレだから外国がちょっかい出しまくり
外交も内政も復興もめちゃくちゃだ…
総選挙したくてたまらない
震災後に特に思うようになったわ
382:名無しさん@12周年
11/09/15 16:58:08.80 sWkRcBvr0
>>355
そうだね
383:名無しさん@12周年
11/09/15 16:58:34.98 QUWRVj1o0
やっぱな
子ども手当の強行採決の時もコイツが委員長だったが、野党の意見を完全無視してた
384:名無しさん@12周年
11/09/15 16:59:00.47 mnd0UqQD0
>>376
日本は豊かな国だからねぇ。治安的にもまだまだ良いし。
大半の国民が、その日の生活がままならなくならない限り
そんな大規模なことは起きないでしょうな。
385:名無しさん@12周年
11/09/15 16:59:09.25 DkSUUykz0
まあこれが国民が望んだ民主党なんだろw
テレビしか見ない馬鹿な国民が選挙権を一生懸命行使したのがこの結果
その内、外国人参政権が名を変えて通過した日には日本の終焉
その時は民主党に投票した奴に責任をとってもらうしかないね
もっとも、扇動したメディアは一番の大罪だけどね
386:名無しさん@12周年
11/09/15 17:01:33.73 YVninewnO
内閣はこのやり方しかできないことを曝した。
387:名無しさん@12周年
11/09/15 17:01:52.29 WisBTVw10
300議席を持っていて、審議拒否する?
市ね!民潭どじょう内閣!
388:名無しさん@12周年
11/09/15 17:07:49.13 YVninewnO
かつての左翼学生運動と何が違うというのか?
彼らは一方的な糾弾や吊り上げることはできるが、現実的な議論や運営ができない。
389:名無しさん@12周年
11/09/15 17:07:51.15 6ZiPIRPJ0
テレビで唯一マスコミのフィルターを通さずに国会議員のありのままの考えを見れるのが国会中継なのに
それを拒否するとか憲法違反じゃねーの?
390:名無しさん@12周年
11/09/15 17:08:59.11 zc7Ht6tp0
はぃはぃ夏休み夏休み
馬 鹿 か
391:名無しさん@12周年
11/09/15 17:10:58.25 8eD5zdGYO
支持率高いんだよねw
392:名無しさん@12周年
11/09/15 17:11:56.50 3+WFEwIT0
会談してしまったら、自分がなんの権限もないのがばれてしまうもんな。
393:名無しさん@12周年
11/09/15 17:13:13.00 FVX7Ncad0
ウソでもいいからさ~
懐の広いとこ見せましょうよw
394:名無しさん@12周年
11/09/15 17:13:46.14 YbRqprrh0
輿石内閣でした、ビックリしました
395:名無しさん@12周年
11/09/15 17:14:59.02 dfzo79yy0
>>394
干からび内閣
396:名無しさん@12周年
11/09/15 17:15:07.93 BKo6lz3nP
国会やる気がないなら政権を返上しろ
いい加減反民主党デモやるぞ
397:名無しさん@12周年
11/09/15 17:16:28.22 CcAVg0XB0
朝鮮人政党民主党が国会を占拠している状況ですな。
安保闘争の時と逆ってのがなんつーか。
あと、日本国と言う旅客機をハイジャックしているテロリスト民主党
って感じだな。
398:名無しさん@12周年
11/09/15 17:22:26.16 EAqdHrpW0
しかしマスコミも「震災復興がスピードアップ」だの喚いて置いて
与党が審議拒否状態じゃあ何も決まらないのに批判どころか
「野党の追求が厳しい」からって民主党の党利党略のいい分けを
こぞって擁護してんだから滅茶苦茶だなw
399:名無しさん@12周年
11/09/15 17:25:23.75 1GlIBo400
>>1
輿石のカスを幹事長にした時点で、国会運営がガタガタになるのは目に見えていたはずなのに・・・
ほんと民主党ってカスしかいねーのなw
400:名無しさん@12周年
11/09/15 17:30:03.25 EAqdHrpW0
このまま臨時国会で補正予算通さずに
通常国会で来年度予算に震災復興対策が盛り込まれたら
マスコミも擁護のしようがなくなるよな
401:名無しさん@12周年
11/09/15 17:30:32.79 2m9Z0bEm0
野田「与野党で協議しましょう。もたもたしてると国会閉じちゃうぞ。野党ははやく提案しろ」
日本の国民「アホ」
日本の国民「クズ」
死ね
402:名無しさん@12周年
11/09/15 17:32:35.74 bH8xQwv10
野田はいい総理だよ。
おかしなことをやる総理(鳩山、菅)に比べたら、
何もしない総理(野田)の方がいい。
403:名無しさん@12周年
11/09/15 17:32:46.52 GJ+oaWCh0
内閣官房長官に会期延長を申し入れるもんなの?
404:名無しさん@12周年
11/09/15 17:34:29.26 LjC5/Y3u0
>>403
平野じゃ話にならんのだろ
405:名無しさん@12周年
11/09/15 17:34:46.25 bH8xQwv10
民主党は官房長官の人選が悪すぎる。
「加地隆介の議」を読んで、官房長官の大事さを学べ。
406:名無しさん@12周年
11/09/15 17:34:58.91 YAE05HSx0
>>403
行政手続きだから一応。
407:名無しさん@12周年
11/09/15 17:35:24.87 2m9Z0bEm0
日本の政事がそんなに嫌なら400人そろって日本から出て死ね。クズ政党
408:名無しさん@12周年
11/09/15 17:35:42.44 eP0R2vSWO
野党との協調拒否
っていうメッセージ
なんだろ
野田が何と言おうが
それが民主党の本音
409:名無しさん@12周年
11/09/15 17:35:43.78 EAqdHrpW0
>>403
そりゃ官房長官は内閣と外部を結ぶUSB端子みたいなものだし
枝野は能無しだからスピーカーしか出来なかったけどさ
410:名無しさん@12周年
11/09/15 17:35:52.16 tNaKTgNT0
輿石って参議院議員だろ。
衆院の運営に何の資格と権限があるんだ?
411:名無しさん@12周年
11/09/15 17:36:33.72 b6pwiLS+0
これで一応公明党に秋波を送ってるつもりなのが凄いよなw
顔にビンタして私と組みましょうと言ってるようなもん。
412:名無しさん@12周年
11/09/15 17:38:06.94 EAqdHrpW0
>>410
与党の幹事長は党代表の代理も兼ねるから
413:名無しさん@12周年
11/09/15 17:42:07.30 UlgYdVoa0
野田大丈夫だ
民主党政権が誕生した時点で日本人はただ勤勉なだけの馬鹿と世界中にメッセージを送っている
本気で日本が復興できるなんて思っている国はない
2年後には尖閣や竹島北方領土を取られるだけじゃない
沖縄は中国領、北海道はロシア領になっていると断言しておく
残る四国本州を南北朝鮮中国ロシアで奪い合い
414:名無しさん@12周年
11/09/15 17:46:05.84 tNaKTgNT0
国対と議長に責任がある。
横路はブッ殺した方がいい。
輿石もだ。輿石には衆院の運営には何の権限もない。
415:名無しさん@12周年
11/09/15 17:47:03.04 +95Ky9E30
どじょう豆腐そのまんまだな
416:名無しさん@12周年
11/09/15 17:49:17.72 bIejwvBj0
任期 4日間 の ロスタイム を パス回しで しのぎきるんかね?
仕事 し 内閣。。。
417:名無しさん@12周年
11/09/15 17:49:39.48 dfzo79yy0
>>415
それ、柳川なべの事?
418:名無しさん@12周年
11/09/15 17:53:45.95 +95Ky9E30
>>417
柳川はゴボウだけど、それとはまた別の料理
ウィキからコピペ↓
鍋に水を入れ、生きたままのどじょうを一緒に煮立たせ、そこに豆腐を
入れると、熱さに耐えきれないどじょうが冷たいままの豆腐の中に逃げ入り、
そのまま豆腐と共に煮え上がって出来る。
419:名無しさん@12周年
11/09/15 17:58:48.53 9mX6qEEY0
でもまあ、こんな民主党の議員に票を入れる馬鹿どもが居るからどうにもならん
これだけの長い間、民主党による未曾有の政治停滞と混乱、そして過去に例のない不祥事しか出てこない閣僚とかみても、いまだに支持するやつがいるんだものな
民主党に票を入れる奴は、民主党の議員と同じ程度ってことを自覚するべき
まともな民主党議員は民主党から追い出されるしな
420:名無しさん@12周年
11/09/15 18:00:42.64 tNaKTgNT0
平野博文を殺せ。
取っ捕まえて殺して電柱に逆さ吊りにしろ。
ふざけてる。
421:名無しさん@12周年
11/09/15 18:29:59.31 ma/PrWzy0
これを報道しないで自民が悪いとかほざいてる古舘とか宮根は死んだ方がいいな
422:名無しさん@12周年
11/09/15 19:02:23.59 17puv1Mc0
ヤトーガー、ジミンガーのマスコミにNO!
もう騙される事はないよ
民主は2年間いや野党時代から何も学習してないね
左翼が権力を持つと国民が見えなくなるらしい
423:名無しさん@12周年
11/09/15 19:03:37.96 mbNqV56o0
>>421
韓流デモ批判した中村うさぎをさっそく使う女性誌があるように
そう言っとけば金や仕事くれる連中がいるのさ。
本当の悪はそいつら。
424:名無しさん@12周年
11/09/15 19:17:24.88 wE3JrbR60
人を攻撃することは慣れてるけど、攻撃されることに対しては全く耐性がないんだな、
民主党は。
与党がそんなことでどうするよ。
425:名無しさん@12周年
11/09/15 19:44:57.75 yoJjDOFx0
逃亡内閣w
426:名無しさん@12周年
11/09/15 19:46:46.91 CbjDUnY/0
>>16は釣りだけど世の中には本気でこう信じているヤツもいるからたちが悪い
427:名無しさん@12周年
11/09/15 19:57:10.04 ch5Ne7Zn0
こいつら実は全員グルで小沢内閣を造って悪法ゴリ押しで通して小沢様とでも言うつもりか?
在日~に属したりパチンコ~に属したり金貰ったり送ったり怪しすぎるしな。
離党者もいないしその方が納得いくな。
428:名無しさん@12周年
11/09/15 19:58:13.77 zTpi+RTz0
実は、例のオバマ発893絡みの件で、国会どころではなくなってるのかもしれない。
429:名無しさん@12周年
11/09/15 20:22:02.06 OGxQ5PWE0
>>401
与党は法案用意してて、お前ら丸呑みしとけって状態じゃなかった?
430:名無しさん@12周年
11/09/15 20:26:38.95 cGoEkGZO0
復興と空洞化対策のための三次補正よりも
問題政治家の保身を優先するのか
菅と同レベルの過ちを繰り返すのは民主そのものが腐ってるからだな
431:名無しさん@12周年
11/09/15 20:28:11.16 YbRqprrh0
野党と協議しないんならバカ菅政権を超えたな
432:名無しさん@12周年
11/09/15 20:29:54.99 hUwKgP1Y0
NHKも報道しなかったな!!
どこも報道しないな!これが反対だったら袋叩きだろ!!
てか、これを報道しないでまた自民党が足引っ張ってるとか
いうんだろ、古館!!おまえ許さんぞ
433:名無しさん@12周年
11/09/15 20:30:53.03 DJKF5wqo0
忘れてはいけません、これが我が国の首相だったのです
URLリンク(28tube.com)本当に見たくない菅直人
総理が何でこんな発言を・・・
URLリンク(28tube.com)菅直人-TVタックル-大失言
田原総一郎カコイイ
URLリンク(28tube.com)菅直人が田原総一郎に叱られる
残念!
URLリンク(28tube.com)枝野-総理になりたい
この曲を国民の声として拡散させるべき
URLリンク(28tube.com)初音ミク-『死ねよ菅直人』
434:名無しさん@12周年
11/09/15 20:32:17.23 mhZsKE9z0
>>429
まともな法案用意してるのは与党じゃなくて野党の方だったりするんだが
435:名無しさん@12周年
11/09/15 20:32:36.70 EAqdHrpW0
>>429
出したのは自公
あんたマスコミに騙されてるよw
436:名無しさん@12周年
11/09/15 20:36:50.47 jHAKLiV30
>>1
来年の常会まで、国会開く気ないんじゃないの?
437:名無しさん@12周年
11/09/15 20:37:45.62 cXlrgMGW0
これで大衆向けには正心誠意とほざくのだから
この政権も間違いなく詐欺師の仲間です
438:名無しさん@12周年
11/09/15 20:39:57.70 YbRqprrh0
まず、出て来い、野田
439:名無しさん@12周年
11/09/15 20:40:01.26 6IQtQCO80
来月の世論調査が楽しみだな。
多分40%台に急落するだろう。>内閣支持率
マスゴミがいくら自民悪いキャンペーン張ろうとも国会を閉じるのは民主党。
国民はそこまでバカじゃない。菅のときと同じ手法とすぐに気づく。
440:名無しさん@12周年
11/09/15 20:42:00.82 aQ5XD2Ys0
>「政府・与党が一致結束して、初めて与野党対話の政治が可能
>になるのではないか」
国会の代表質問で、まさか、こんな質問したのか?
441:名無しさん@12周年
11/09/15 20:46:23.64 8iv+pdIQ0
どこが正心誠意なんだよ!
民主党はどこからどこまでも嘘ばかり
とっとと解散しろ!!
442:名無しさん@12周年
11/09/15 20:46:35.65 zPe3cqYe0
>>16
4日で国会閉じるのに協力を求めたり、死の町で放射能なすりつける奴が適材だと思ってるのに復興とかぬかす
どーでもいい所信表明こそ不要。
443:名無しさん@12周年
11/09/15 20:49:57.04 EGrL7EON0
これは問題ないだろ
法案も補正予算案も何も用意できてないんだから
国会なんか開いたって何も話しあう事がない
444:名無しさん@12周年
11/09/15 20:51:56.89 EAqdHrpW0
>>443
大問題だろ
政治空白は作れないと言って政治空白作ってんだから
アホか
445:名無しさん@12周年
11/09/15 20:52:00.84 LjC5/Y3u0
【自民党】山本参院政審会長「官房長官の職務放棄だ」 藤村修官房長官が今国会会期延長求める野党各党の面会拒否に
スレリンク(newsplus板)
446:名無しさん@12周年
11/09/15 20:53:42.24 ie9SeALf0
マスゴミ『野田政権は野党に低姿勢、101回目のプロポーズw』
447:名無しさん@12周年
11/09/15 20:55:18.74 FVX7Ncad0
野田「野党と徹底的な議論」
↓
4日で国会閉じる
こいつはバカなのかwww
448:名無しさん@12周年
11/09/15 20:56:33.77 BDLdQ6R30
>>443
本音はそうなんだろうな
官僚ともすり合わせができてなくて、閣僚は素人だらけでまともな答弁も出来ないんだと思う
そして多くの閣僚、三役の献金等の倫理問題ばかり野党から突っ込まれるしな
449:名無しさん@12周年
11/09/15 20:58:11.06 ie9SeALf0
>>447
野田『野党にも誠心誠意・徹底的な議論』
こう言っとけば実際は真逆でも、マスゴミが
『野田総理はここまで誠意を尽くしてるのに、野党はソレを踏みにじった』
と報道してくれるからな
リップサービスは全てマスゴミに向けてんだよ
450:名無しさん@12周年
11/09/15 21:00:49.24 IJ2z4hhW0
この問題一日中テレビで報道しろ
451:名無しさん@12周年
11/09/15 21:04:13.58 R8+ELJCz0
マスゴミもさすがにこの問題は擁護出来てないししてない
452:名無しさん@12周年
11/09/15 21:06:25.39 EGrL7EON0
>>444
政治主導なんだから仕方ない
総理(内閣)が代われば当然思い付きの中身が変わるから
総理交代で全ての法案、予算案等を一からやり直さなきゃいけない
6月の二次補正後から考えてたとかならともかく
野田内閣の人事が確定してからまだ2週間も経ってない
自民時代だって2週間でまともに補正予算なんか組めなかったよ
453:名無しさん@12周年
11/09/15 21:06:39.33 HXY6zLZh0
国民の程度が反映された政治なんだから
国民はもっと自分たちのことを反省するべき
そして次はもっといい政権を選べ。次はないかもしれないけどな!
454:名無しさん@12周年
11/09/15 21:11:12.81 CiCwZ4Pii
>>452
前政権の財務大臣が総理になったのに何で一からやり直しなんだ?
財務大臣の時は手抜きしてたのか?
455:名無しさん@12周年
11/09/15 21:12:55.96 kE8rUeqy0
自民谷垣の会見久しぶりに見たら
未だに道新のキチガイ記者が噛み付いてたり
朝日やらなんやらの駄目記者どもが、民意もヘチマも無視して
民主党の都合だけを質問装ってぶつけてた
三ヶ月くらい前からひどすぎて見てられなかったが
首相変わっても同じとは・・・
補正予算を無視した増税煽り報道や、国会日程への鈍感さもひどいが
全部同根、民主党の都合が最優先
もうマスコミは報道とか名乗らないで欲しい
456:名無しさん@12周年
11/09/15 21:26:03.48 VHnI6MxW0
>>452 >政治主導なんだから仕方ない >思い付きの中身が変わる
政治主導といってみたが壊滅状態。思いつきはダメ、前2政権の思い付きで懲り懲りしてませんか。
>総理交代で全ての法案、予算案等を一からやり直さなきゃいけない
同じ民主党政権ですよ。政権交代時、継続性を無視し今走ってる経済、外交を
唐突にぶった切って、大混乱にして、未だに修復できない党ではありますが。
457:名無しさん@12周年
11/09/15 21:29:40.34 EGrL7EON0
>>454
二次補正が通った時点で菅内閣は秒読みだったからね
野田さんも6月には次の総理になるための多数派工作を開始してたはず
三次補正の用意なんかしてるはずがない
458:名無しさん@12周年
11/09/15 23:18:49.66 3JQx3sxp0
自民は使える手札を全部管につぎ込んじまったからなぁ。
残弾0で大技が使えない状態。
459:名無しさん@12周年
11/09/15 23:48:04.53 mlICDxVW0
>>1
そりゃ付き合ってられんわな。
自民党 「会期を延長しろ! 延長しろ!」
菅内閣 「延長します!」
自民党 「延長反対!」
の前科があるもん。
460:名無しさん@12周年
11/09/15 23:49:47.51 8dj6Lood0
必死で隠れるドジョウなのだ
461:名無しさん@12周年
11/09/15 23:50:55.50 1XfXf2IWO
結局、野田の低姿勢ってのも
テレビカメラの前だけなんだよな。
462:名無しさん@12周年
11/09/15 23:54:10.28 1XfXf2IWO
>>459
バカじゃねーの?
菅の時は、退陣表明後の居座り状態で
内政も外交もストップしていたからだろ。
今は、その状態か??
ちったあ、目を見開けや!!
463:名無しさん@12周年
11/09/15 23:58:46.83 rTzBMyIt0
片山さつきのTwitterに、会期延長になったってあったぞ
464:名無しさん@12周年
11/09/16 00:04:30.76 S8iIQjSD0
>>463
まだソースがそれしか見つからないんだよね
誤報で無い事を祈る
465:名無しさん@12周年
11/09/16 00:06:26.85 Ty4aiO7d0
>>2
本当だよな
テレビ業界の親民主党・嫌自民党ぶりは異常すぎる
466:名無しさん@12周年
11/09/16 00:10:35.90 qo1Xv0Nn0
国会なんか延長したら内閣がもたないだろw
馬鹿しかいないんだから
467:名無しさん@12周年
11/09/16 00:13:48.65 p+DnC9Mv0
国会、30日まで延長へ=民主、異例の方針転換-野党と16日に幹事長会談
URLリンク(www.jiji.com)
468:名無しさん@12周年
11/09/16 00:15:42.72 SlImdpGm0
なぜかマスコミ脳だと自民が協力しないになるんだよな
469:名無しさん@12周年
11/09/16 00:18:51.56 5XGQXRnV0
>>467
公明へのポーズか。
470:名無しさん@12周年
11/09/16 00:30:38.82 vbGjfBJ3O
輿石と山岡なんて使うからこうなる
何が低姿勢内閣だよwこいつら以外にも枝野もR4も平岡もいるじゃねぇかw