【原発問題】 東電、電気代を3年間15%値上げ…「夏のボーナス半減して40万円」などは2015年に元の額に戻すことも検討★5at NEWSPLUS
【原発問題】 東電、電気代を3年間15%値上げ…「夏のボーナス半減して40万円」などは2015年に元の額に戻すことも検討★5 - 暇つぶし2ch328:名無しさん@12周年
11/09/15 12:53:32.59 gQD1kFKT0

もし東電が潰れたら、東京電力から月額40万円企業年金支給を受けている10万世帯がろとうに迷う。

公的年金では元東電社員退職者10万世帯が貧窮して社会問題となってしまう。

大きな社会問題となり日本経済がますます悪化、失業者は100万人増えると民主党が試算。



329:名無しさん@12周年
11/09/15 12:53:50.96 6+V5w1qr0
社員の士気を保つ為に減給は出来ませんw

330:名無しさん@12周年
11/09/15 12:53:53.92 qNDt3o8kO
こいつらまだ自分達が原発稼働できるとか思ってんだな。
なんというお花畑。

331:名無しさん@12周年
11/09/15 12:53:55.43 GfC6OhfK0
何てったって辞めた社長は入院して
責任をとらず、退職金5億円もらって
ドバイに逃てしまうからな…
当時の最高責任者があり得ない
それも電力、公共事業だろこれ?


332:名無しさん@12周年
11/09/15 12:54:02.11 ld/NZMnz0
夏のボーナス半減して40万円→ゼロ円

333:名無しさん@12周年
11/09/15 12:54:31.69 9WY5xflK0
独占企業が駄目なんだよな

東電は潰すべき会社だ

334:名無しさん@12周年
11/09/15 12:54:55.89 hCNJmkXsO
マスコミが攻め立てなくなった理由はなに? 
安心して東電が値上げやボーナスできるよね

335:名無しさん@12周年
11/09/15 12:55:31.51 NcdAgC3V0
>>261
わかったよ。
福島地元民も、家にも帰れず泊まり込みで対応するから以前の土地を返してくれ。
福島地元民も、家にも帰れず泊まり込みで対応するから健康と安心を返してくれ。
福島地元民も、家にも帰れず泊まり込みで対応するから子供たちの未来を返してくれ。

出来る事ならなんでもするから、元の暮らしを返してくれ。

336:名無しさん@12周年
11/09/15 12:55:51.88 SdekRBYei
>>328
ほんまかいなそれはないだろう

337:名無しさん@12周年
11/09/15 12:56:48.27 OPyP3QnN0
パチンコが絶滅したら東電を許す

338:名無しさん@12周年
11/09/15 12:57:41.13 GfC6OhfK0
>>336
ないよ、統計って好きなように数字
を動かせる便利な道具

339:名無しさん@12周年
11/09/15 12:58:00.40 xVqWTWeUP
あれ?急にボーナス全廃はローンの支払いとかで大変だろうから
段階的に削減してくってことじゃないの?
今年は半分、来年は半分の半分、再来年から全廃。
その頃には嫁をパートに行かせたり子供も公立に転校させたりできるでしよ。

ボーナスが出るとか給与水準維持とかあり得ないんですけど。

340:名無しさん@12周年
11/09/15 12:58:16.21 jcIdAFVQ0
>>328
ますますボーナスなんか出してる場合じゃないな。
今の東電にそんな余裕無いだろ。
税金投入と値上げ前提の皮算用してるとしか考えられない愚かさ。
東電の経営ってアホでも出来るな。

341:名無しさん@12周年
11/09/15 12:58:42.96 3sPPrG620
ボーナス半減は3年でも厳しい。
家のローンある奴は貯金取り崩すしかないだろうな。子供の学費とかも大変だし

342:名無しさん@12周年
11/09/15 13:00:12.13 NcdAgC3V0
>>341
不動産売却しなさいよ。
世間じゃよくある話。

343:名無しさん@12周年
11/09/15 13:00:13.64 gQD1kFKT0

●JAL・・・潰れても退職者世帯が少なかったから潰した。それに民主党を会社を上げて応援しなかった。


◎東電・・・・が潰れたら、東京電力から月額40万円企業年金支給を受けている10万世帯がろとうに迷う。

公的年金では元東電社員退職者10万世帯が貧窮して社会問題となってしまう。

元東電社員退職者10万世帯が長年にわたり社会党・民主党を応援した功績がある。

大きな社会問題となり日本経済がますます悪化、失業者は100万人増えると民主党が試算。



344:名無しさん@12周年
11/09/15 13:00:36.67 fBcQQAgci
鍬を持て!一揆じゃああああぁぁ‼

345:名無しさん@12周年
11/09/15 13:00:53.19 7Kaf1Tun0
15%で大丈夫なのか?100%値上げじゃないのかw

346:名無しさん@12周年
11/09/15 13:01:44.25 kbmVDUFV0
ボーナスじゃねーよ
国民が負担する賠償金返せよ、ボケ

347:名無しさん@12周年
11/09/15 13:02:58.30 TvY2rV0M0
企業年金は辞退か半額支給にしろ
支給を選んだ場合は定年後強制的に一生涯、福島の除染作業に従事してもらう
勿論、ボランティアで


348:名無しさん@12周年
11/09/15 13:03:05.73 GfC6OhfK0
もう首都圏住みにくいから
札幌
名古屋
大阪
福岡
辺りに分散して済めば良いのに

349:名無しさん@12周年
11/09/15 13:03:07.62 StDASa0G0
関東地方に住まないほうがいいな
会社ごとどっかの地方に移転だな

350:名無しさん@12周年
11/09/15 13:03:13.56 2Vk/FQvN0
東京電力を解体してほしい。
結局素人集団だったっていうこと
ホントの分割民営化にすること
利権でピンハネしている奴にも責任とってびた一文も入らないようにする

351:名無しさん@12周年
11/09/15 13:03:46.51 RUA+8jJu0
給料5%も削減してるのか
毎月40万円だったら38万円になるのか
それは大変ですねw

352:名無しさん@12周年
11/09/15 13:04:19.19 kbmVDUFV0
ボーナスじゃねーよ
国民が負担する賠償金返せよ屑共

353:名無しさん@12周年
11/09/15 13:05:24.68 StDASa0G0
やたらわけわかりにくい保障金の支払い書類みてみたいんだけど、どっかにあんの?

354:名無しさん@12周年
11/09/15 13:06:02.14 sfIhcukw0
>>1
前社長の資産差し押さえて、そこから出してもらえよ。

355:名無しさん@12周年
11/09/15 13:06:42.17 s3OwJZYu0
放射性物質の半減期がくるまで
ボーナスと給与も半減してください

356:名無しさん@十一周年
11/09/15 13:06:46.63 l821cepe0
この問題の解明を国会でお願いしたい。

自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72.5%が東京電力など電力9社の当時の役員やOBらによることが7月22日、共同通信社の調べで分かった。

また当時の役員の92.9%が献金していた実態も判明した。
電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上問題ないが、これは個人献金を隠れ蓑にした会社ぐるみの「組織献金」である。

福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と自民党の事実上の汚職関係が明らかになった。

357:名無しさん@12周年
11/09/15 13:07:42.06 /fqECl/y0
2015年に元の額に戻すなんてできるわけない
賠償金は電気代から返していくんだぜ どこまでが賠償範囲かまだ決まってないけど青天井かもよ

358:名無しさん@12周年
11/09/15 13:08:11.53 7mhYodLc0
表向きでさえこの程度。結局東電のやりたい放題になるんだろうな

359:名無しさん@12周年
11/09/15 13:08:21.27 3sPPrG620
東電の社員をイジメても何も解決しないよ

360:名無しさん@12周年
11/09/15 13:09:53.80 CZ/bT7I/0
当面賞与無しでも辞職せず働き続ける真の東電愛を持つ者のみ残し
人員整理しろ
もしくは福イチで賞与受取


361:名無しさん@12周年
11/09/15 13:09:59.87 QVXoch7s0
ボーナス平均40万にするって行ったときやっとトウデンもわかってきたか
ってすごく感心したのに…w

362:名無しさん@12周年
11/09/15 13:11:43.55 Eh+wnLOJ0
>>349
霞ヶ関の経済産業省前の土壌の放射線量がヤバいらしい。
首都圏も汚染されている

363:名無しさん@12周年
11/09/15 13:12:14.37 WM3tnuULP
>>9
そうだな、倒産でなく解体ってのが重要だ
原発処理部門だけ残して、東電社員をそこに全員押し込める
当然事務所の福島移転も必要か
その上で税金当てた分を他部門を切り売り補填
原発処理以外なら他の電力会社が喜んで買うだろう
で、東電社員は今までの給料据え置きで原発処理作業やらせりゃよい

これ以上に効率的な策はない

364:名無しさん@12周年
11/09/15 13:12:23.70 StDASa0G0
>>359
コネ採用の人もですか?

365:名無しさん@12周年
11/09/15 13:12:23.30 Yn9Pv2I70
東電狩ももうすぐ

366:名無しさん@12周年
11/09/15 13:12:52.75 /fqECl/y0
デモ起こすなら財務省、ここが本スレ

367:名無しさん@12周年
11/09/15 13:13:44.65 +6bDvKwz0
東京都が100万kw以上の天然ガスタービン式発電所を造るって朝日でやってたね
東京都公営施設の地下鉄、病院、官公署など全ての電力をまかなってもお釣が来るから企業にも供給するかもだって
猪瀬の目は本気だったよ。全力で石原と猪瀬の天然ガスプロジェクトを支持すれば東電なんてそのうちシカトしても暮らせるようになるよ

368:名無しさん@12周年
11/09/15 13:14:01.83 zSP6n8xC0
じゃあ国からの援助受けるな!


369:名無しさん@12周年
11/09/15 13:14:38.38 GfC6OhfK0
>>359
電気料金を15%も割りましして払う側
じゃないからそう言えるんだよ

370:名無しさん@12周年
11/09/15 13:15:20.71 6wQ1ZTYoO
東電の給料は最低賃金で十分だ
失業しなければ幸せすぎるだろ

371:名無しさん@12周年
11/09/15 13:16:06.55 5xChOpDg0
士気もクソもあるか!
現場で復旧にあたっているのは殆どがピンハネされまくりの下請け。送電を維持するのは東電の本業でしょうが。
利用者に不便を強いた上に値上げとか画策して自分らは何食わぬ顔とかどんだけ殿様商売なんだよ

ミンスには期待しないがもし東電を解体できたら次の選挙考えてやっても良いな。



372:名無しさん@12周年
11/09/15 13:16:43.20 NcdAgC3V0
>>359
社員の中から被災地保証のために、賞与返納の動きがなんで出ないんだ?
一人も口に出さないのか?

373:名無しさん@12周年
11/09/15 13:17:09.47 Bw3baPBS0
もう半分ボーナス減らして、
電気代を15パーセント下げろ。

374:名無しさん@12周年
11/09/15 13:18:13.94 dGe8vilN0
独占企業が原発事故起こして値上げしてボーナスってwww
意味が分からんw

もう発送電分離して東電解体しろw

375:名無しさん@12周年
11/09/15 13:18:42.52 XgrkNCBs0
お前らの妬みはホント笑える。

君らって脱原発でも原発推進でも電力会社が困る方を選びそうだよね。

君らの意思は一つだけ。勝ち組エリートを困らせたい。こんだけ。愛国者でもなんでも無いよ。
一生モニターの前で妬み発言してればいい。学生時代にもう少し勉強しておくべきでしたね。

376:名無しさん@12周年
11/09/15 13:18:56.88 3sPPrG620
>>372
毎日の様にカンパの箱が回って来るわ
何もやってないと思ってるの?お前本当に日本人か?

377:名無しさん@12周年
11/09/15 13:19:27.74 IiQ1qRvA0
>>372
お前が東電社員でも絶対口に出さないよ

378:名無しさん@12周年
11/09/15 13:19:27.77 mtt0TiSt0
>>131
音声を録音してようつべにアップすれば良かったのに

379:名無しさん@12周年
11/09/15 13:19:51.21 8sqlQh48P
>>372
賞与が減った><
私達も被害者だ><
むしろ最大の被害者だ><

380:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:17.56 RUA+8jJu0
2015年以降は賞与が年24か月分とかにしそうだ

381:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:33.56 Ki6GK5aV0
そろそろわかっただろう?
電気を供給する東京電力には逆らうなということだ

382:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:36.38 NGPEb4WsO
国土を穢した罪は重いってことをわからせなきゃ

383:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:36.75 dGe8vilN0
原発部門は国有化して、あとは電力自由化しろ

これ以上独占企業のヤンチャにつき合わされちゃ消費者はたまらんぜよ

384:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:37.94 AruurGi40
>>375
勝ち組エリートって
誰のこと?

385:名無しさん@12周年
11/09/15 13:20:53.41 50Le+gXI0
賠償が全て終わるまで賞与全カットでいいだろ

386:名無しさん@12周年
11/09/15 13:21:06.08 +pPpwxLM0
どこまで腐っているんだ

税金投入するなら最低でもリーマンの平均年収400万まで下げるのが常識だろ

なのに茄子が半分も出てるのかよ

うちなんて不景気で年2ヶ月だぞ・・・

387:名無しさん@12周年
11/09/15 13:21:41.30 tJIZrFJn0
東電て本当に常識外れだな
モラルもなんもないのか?ここの会社、
社員は?
どれだけの人に迷惑かけてんだよ
普通なら自責の念で死にたくなるぐらい
人災にも関わらず天災と言い張る
税金投入にも関わらずボーナスだす
安定供給ありきでの独占なのに節電の強要、あげく計画停電での脅し
どこまで腐ってんだよ



388:名無しさん@12周年
11/09/15 13:22:33.75 /fqECl/y0
野田首相所信表明
歳出の削減、国有財産の売却、公務員人件費の見直しなどで財源を捻出する努力を行います。

努力を行います だぜ やるとは言ってないから 

389:名無しさん@12周年
11/09/15 13:23:04.18 dGe8vilN0
特権階級のつもりなんだろ
民間と同じように自由競争にさせればバカなことはできなくなる

390:名無しさん@12周年
11/09/15 13:23:34.68 ktNlDLuwP
なめてんの?

391:名無しさん@12周年
11/09/15 13:23:42.88 +pPpwxLM0
>>385
>>387
思考が公務員そのものだよな>東電
そして「士気が下がるから」の大義名分も同じ


392:名無しさん@12周年
11/09/15 13:23:54.80 cexw5OfR0

おまえらあんま調子のってっと大変なことなるぞ

URLリンク(tanakaryusaku.jp)


393:名無しさん@12周年
11/09/15 13:24:42.44 040ei09k0
東電社員の贅沢な暮らしを支えるため、東北並びにその他の日本は死にます

394:名無しさん@12周年
11/09/15 13:26:14.68 RrsE5lBz0
やっぱり破綻させるべきじゃないか?
破綻している会社を救済されている自覚がないだろ。
それから今回の事故も天災だから自分たちの責任
ではないと考えているふしが見られるよな。

395:名無しさん@12周年
11/09/15 13:26:45.65 CjSOKTG2O
>>375
あぁそうか、特権階級の公務員のエリート様だもんな
失礼 失礼

396:名無しさん@12周年
11/09/15 13:27:21.12 FY+kokXlO
東電の考え方がおかしい
かつかつになるまで給料も切り詰めずに値上げに税金投入かよ
電力自由化で後悔しやがれ

397:名無しさん@12周年
11/09/15 13:27:39.22 e+gq2uFt0
>>245

東電の置かれている立場=電力独占で勝ち逃げ状態。文句があるならかかってこいやwww電気止められてもいいのならなwww

自分達の置かれてる状況が理解できてないのはここで騒いでる連中だろ。

398:名無しさん@12周年
11/09/15 13:28:05.83 T1r4tnUq0
猪瀬なんとかが、東京都のガス会社作るんだろ
あいつは嫌いだから、なんとかしてほしいなwwwwwwwwwwwwww

399:名無しさん@12周年
11/09/15 13:28:17.56 KuMQqVt00
>>392
脅迫ですか?

400:名無しさん@12周年
11/09/15 13:28:43.78 EHeFNzYa0

自民が与党じゃなくて、本当に良かったな。

自民が与党だったら、
「原発事故は、想定し得ない津波によるものだった」
ってことで、とっくに全額が「国民負担」になってた。

401:名無しさん@12周年
11/09/15 13:28:48.88 C62c1+b/O
潰すべきだったんじゃ?

402:名無しさん@12周年
11/09/15 13:29:23.18 3sPPrG620
電力を安定供給してくれたら、給料1000万でも安いぐらい
それぐらい社会的に重要な仕事。

403:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:01.76 sLeSUnlI0
だから、
もう一個別の会社作ってくれ

そっちと契約する


404:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:05.58 cLIPJgKB0
世界最強の悪質企業wwwwwwwwwwww

405:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:09.41 vx6aow+V0



賞与wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





406:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:11.72 NcdAgC3V0
>>372
カンパ?それがどうした?
そんなにたいそうな事なのか?
日本人なら普通にしているわ。
むしろそれを、何の恥じらいもなく口に出すおまえに違和感覚えるわ。

貴様らの犯した罪の重さを知れ。
日本の未来を、子供たちの将来を返してくれ。

407:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:52.92 /fqECl/y0
いまのまま電力自由化しても、民間で参入できるとこなんて無いかもよ
安い家庭用発電機とかできれば別だろうけど

408:名無しさん@12周年
11/09/15 13:30:56.16 Aod/ijnm0
(°Д°)ハァ?
こんな惨状でもボーナス5割あんのかよw
死ねよ東電社員とくに幹部級
退職金で億もってったクソ社長もいたしなw

409:名無しさん@12周年
11/09/15 13:31:00.59 scYX+G3oO
ちゅうかさ、おまえらが今まで自由に電気を使えてきたのは
一体誰のおかげだと思ってんだ?

410:名無しさん@12周年
11/09/15 13:31:20.44 t7Mm+bXl0
そんなことよりいつになったら収束するんだよ

411:名無しさん@12周年
11/09/15 13:31:55.72 dGe8vilN0
>>397
国民を敵に回していつまでも既得権益を守れると思うなよw

412:名無しさん@12周年
11/09/15 13:32:08.86 StDASa0G0
「安全第一」って工事現場でもかいてあるけど
東電はどうも「利益第一」らしい。
1に利益、2に利益 3,4がなくて5に利益



413:名無しさん@12周年
11/09/15 13:33:17.46 9vcLZKo2O
目の前で東電社員とその親族殺されないかなあ。
そんな光景を笑顔で見守る

414:名無しさん@12周年
11/09/15 13:33:56.15 Aod/ijnm0
こんな時代にもうかってないのにボーナスがでる(しかも原発賠償に税金投入される予定の)謎企業だ
しかも重罪を犯してるのになw

415:名無しさん@12周年
11/09/15 13:34:42.07 Jmlk0ZYR0
5万人「原発にさようなら集会」を開催します。ご参加ください。

日時……2011年9月19日(月・祝)13:00~
場所……東京・明治公園
集会規模……5万人(集会後、パレードがあります)

集会呼びかけ人
内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田 慧、坂本龍一、澤地久枝、瀬戸内寂聴、辻井 喬、鶴見俊輔
URLリンク(sayonara-nukes.org)

416:名無しさん@12周年
11/09/15 13:34:55.30 Q/IsGckH0
はやく国有化しろよww

417:名無しさん@12周年
11/09/15 13:35:07.87 npBFlrAp0
もう東電の社員というだけで刺されそうだな

418:名無しさん@12周年
11/09/15 13:35:42.22 GKi8LGgR0
>>1 「夏のボーナス半減して40万円」

ハア?冬のボーナスもあるのに、何少なく書いてんの?
去年の賞与168万だろ?

半減して80万だろ

419:名無しさん@12周年
11/09/15 13:36:22.07 PSEPRE590
       ☆ チン        ハラヘッタ~
                     ハラヘッタ~
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー殺人ボーナスまだぁ?はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  殺人東電     .|/
 

420:名無しさん@12周年
11/09/15 13:37:07.36 /fqECl/y0
東電がこれだけ好き勝手やれるのは何でか考えれば、後ろに居る悪党が見えてくる

421:名無しさん@12周年
11/09/15 13:37:14.89 f/WVYQdf0
現場作業員はそろそろ全部投げ出して逃げ出すくらいした方がいい

422:名無しさん@12周年
11/09/15 13:37:39.52 T2o4RcohO
>>409 はあ?逃電が地域独占しているだけで供給側が逃電である必要なんかないんだがな?

423:名無しさん@12周年
11/09/15 13:37:42.36 mDysLbN2O
おまえらヒマならどーぞ


URLリンク(www.google.co.jp)

424:名無しさん@12周年
11/09/15 13:38:21.29 z0ki7EOJ0
反日テロ企業

425:名無しさん@12周年
11/09/15 13:38:28.48 NcdAgC3V0
盗電社員のボーナスの為に納税するでござる

426:名無しさん@12周年
11/09/15 13:40:09.43 GKi8LGgR0
てゆかそもそも東電はボーナスを利益から出してるんじゃないよね。

総括原価方式で自動的に電気代に上乗せして利用者に払わせてる。
何で被害者たちが東電のボーナスのために電気代加算されなきゃならんの。

427:名無しさん@12周年
11/09/15 13:41:13.29 /fqECl/y0
賠償その他、実際は税金投入じゃなく、東電が政府保証付きで銀行から金借りる
さあ誰がもうかるでしょう

428:名無しさん@12周年
11/09/15 13:41:15.38 bV2li6by0
そら、どれだけ値上げしても売れる商品を独占販売してるんだらな
何とでもなる

429:名無しさん@12周年
11/09/15 13:41:21.83 /RWaD5ga0
ガチかよーーーッ!!
人類史上最も多くの人を巻き込んだ人災企業が高額の給与にボーナス、さらには退職金や年金まで約束されて、今日もおまいらよりうまい飯喰ってるんだぞーーッw

430:名無しさん@12周年
11/09/15 13:41:35.95 JPHVr/+H0
なんで、こんな会社に公的資金を投入するはめに・・・

会社が会社なら、社員も社員。
恥ずかしくないのか?なんで平気なんだ?
まともな人間が一人もいないってこと?

日本人なら恥を知れ。

431:名無しさん@12周年
11/09/15 13:41:38.81 j5sExvZmO
>>409
電気代高かったり、電気を大切にねとか言われたりと自由に使えませんでしたが何か?

432:名無しさん@12周年
11/09/15 13:42:21.69 5iim5ymt0
ほらほら、自民党工作員のネトウヨさん達、しっかり東電擁護しなきゃ!


433:名無しさん@12周年
11/09/15 13:42:26.75 8sqlQh48P
>>426
絶対損しないシステムだからね
むしろ経費使えば使うほど儲かるからジャンジャン浪費する

434:名無しさん@12周年
11/09/15 13:42:52.74 PSEPRE590
       ☆ チン        ハラヘッタ~
                     ハラヘッタ~
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーヨウ素年金まだぁ?はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  殺人東電     .|/


435:名無しさん@12周年
11/09/15 13:43:23.84 0zCxs9BY0
全くだ
なんで殺人犯した犯罪者に金払わなきゃいかんのかワカラン
犯罪者なんだからクサイ飯食って質素な暮らしに切り替えな
生活水準保とうとしてるのが間違い

436:名無しさん@12周年
11/09/15 13:43:27.92 4PNWgDQ4O
福島で原発で作業してる人だけな
役員はむしろ返せ

437:名無しさん@12周年
11/09/15 13:43:35.07 3sPPrG620
東電があるから日本の経済が回るんだよ。
総理大臣がいなくても日本は行きて行けるが、東電が電力供給止めたら、即死だよ!

438:名無しさん@12周年
11/09/15 13:44:37.83 WM3tnuULP
>>402
俺もそう思う
原発処理を給料据え置きでやってくれるなら安いもんだ
ボーナスもいいじゃないか

まずは福島に移転してからの話さ、な?

439:名無しさん@12周年
11/09/15 13:44:41.16 dGe8vilN0
>>432
自民党工作員ネトウヨだって東電擁護するメリットないだろ
東電擁護で得するのは、東電自身と天下り利権でずぶずぶの経産省だけだぞ

440:名無しさん@12周年
11/09/15 13:44:50.95 5iim5ymt0
「東電のボーナスは必ず戻す!」by自民党

441:名無しさん@十一周年
11/09/15 13:45:05.70 B+h9XMGu0
これさ、東電の区域だけじゃ不公平だし国民全体で負担するべきだとか
何とかどっかの議員が言い出して全国3年間15%値上げにする事になる
と予想。

442:名無しさん@12周年
11/09/15 13:45:17.87 /fqECl/y0
非常に似ているのが   あの不良債権問題  今更潰せない


443:名無しさん@12周年
11/09/15 13:45:29.85 Z05ckt2/0
あの福島一の最前線で働く人の配給食料を有料に切り替え、
本社で空調の効いた部屋で遊んでいる連中の賞与を
復活させないと士気が下がると嘯く東京電力w

444:名無しさん@12周年
11/09/15 13:45:31.86 Pwfz9PsOO
東電社員はストライキやるべきだろ
賞与半額なんて完全な暴挙
これだけ大きな自然災害で壊滅的被害を受けてもすぐに復旧して
24時間電気を送り続けている社員がいかに頑張っていたか
批判している連中に思い知らせて欲しい
賞与は最悪の場合でも震災前水準を維持すべき

445:名無しさん@12周年
11/09/15 13:45:53.91 bV2li6by0
誰も買わないわけにはいかない物を一企業に独占販売させるなんて、考えたらキチガイ沙汰だよな

446:名無しさん@12周年
11/09/15 13:45:55.66 fcmmAHk40
コストに比例して自動的に利益が計算される仕組みになってるのに、なんでボーナスが必要なのかわからんな
なんの努力もなしに確実に利益上げてるんだから、賞与なんていらねえだろ

447:名無しさん@12周年
11/09/15 13:46:17.07 Me0ht8L00
不平不満があるなら好きなだけ文句言えばいい
言うだけ言って気が済んだらちゃんと金払うんだぞ
事故の賠償金は好き放題電気を使ってきたお前らが支払うんだ
そんなの当たり前のことだ
東電のせいにするな


448:名無しさん@12周年
11/09/15 13:46:17.46 tuUkNKeg0
広島とかもご飯抜きが流行ってるな。


449:名無しさん@12周年
11/09/15 13:46:29.89 ciCGicM60
>>437
東北電力が復活したら融通してくれるだろう。

450:名無しさん@12周年
11/09/15 13:47:03.42 GKi8LGgR0
放射能関係の仕事は外注にさせろと文書要求出してた東電労組が
よく士気がどうのこうの言えるね。

451:名無しさん@12周年
11/09/15 13:47:44.10 dGe8vilN0
>>437
電気は必要だが東電は必要ない
早く自由化

452:名無しさん@12周年
11/09/15 13:47:47.17 3sPPrG620
>>444がいいこと言った。
大規模停電が発生したら、1日、数百億円規模で損害が発生するんだよ

453:名無しさん@12周年
11/09/15 13:48:05.78 Tg6skbrY0
>>335
大変なのは分かるし、気の毒だと思うけど
それは地震と津波を起こした神様にいってくれ
東電もできることは全部やってるんだ

454:名無しさん@12周年
11/09/15 13:48:32.49 5QcjQz7MO
ボーナス15年間10%(90%カット)じゃないの?

455:名無しさん@12周年
11/09/15 13:49:22.98 C8y0kGb+0
賞与ゼロ、給与5割減、退職金8割減くらいを恒久的に
削減した分を賠償金に充当

456:名無しさん@12周年
11/09/15 13:50:07.40 GKi8LGgR0
>>447
馬鹿じゃね?
そういうのは電気利用の際に選択肢が複数ある場合にだけ言っていい台詞だよ。

>>453
人件費を日本のサラリーマン平均にするだけで、電気代値上げしないですむと思うけど
何が出来る事全部やってるんでしょうか
中電は火力に移行しても差額分による値上げはしないってさ

457:名無しさん@12周年
11/09/15 13:50:29.76 iU4qEWl00
士気を保つために給料保つとかバカも休み休みに言え!

安全を売りにしてるJALだってパイロットは給料半額にカットされてんだろ。
それで飛行機落ちてるか?

日本をボロボロにした東電のバカ社員が
なんでボーナス支給されなきゃいかんのだ?

458:名無しさん@12周年
11/09/15 13:51:21.19 EHeFNzYa0

除染対象、福島全土の7分の1 専門家が最大値試算
URLリンク(www.asahi.com)

↑によれば、除染され処理すべき土砂の量は「東京ドーム80杯分」なんだそうだ。
概ね1杯分に1兆円程度の予算が必要になるらしい(文化放送)から、
80兆円だ。これは歳入の2年分だ。

こんな話があるのに、どのツラさげて賞与だ!

459:名無しさん@12周年
11/09/15 13:51:33.60 EE3qetS0O
いやぁ~
せめて「復興増税」の間位は、それくらいでいってもらわないと…。



460:名無しさん@12周年
11/09/15 13:51:53.71 /fqECl/y0
やっぱりボーナスゼロとか、半額とか言ってるのって東電社員なのか
現在の東電が生き残るのが前提の話だからな

461:名無しさん@12周年
11/09/15 13:51:55.15 0UnMcK/Q0
おまえらって本当に馬鹿だね
こんなとこにいくら書き込もうが東電は潰れないし、ボーナスも近いうちに戻る

それがおかしいと思うならこの国の総理大臣にでもなれ
とりあえずは東電解体と言ってるみんなの党から立候補しろ
ただ文句言ってるやつは何もしてないのと同じ
東電社員は嘲笑ってるだろうな

462:名無しさん@12周年
11/09/15 13:52:02.70 x/ylTJ6b0
明治と森永の牛乳は福島の原乳を使っている。
放射能検査はしていない。
放射能牛乳が市場に流通している可能性が大きい。
本来であれば政府と東電が福島の酪農農家から買い上げて破棄するのが筋だろう。
子供や若者に平然と放射能を摂取させて何もせず、
本来その対策に回すべきお金をボーナスとして社員に配る東電。
なんで日本人は暴動を起こさないのかね?
普通の国だったら焼打ちに遭ってるだろこんな糞会社。

463:名無しさん@12周年
11/09/15 13:52:49.95 58vNr9rP0
低所得のひがみは自分をみじめにするだけですよ。
東電をたたくことは社会正義ではありません。

みなさんもっと東北の汚染された食物を食べてください。
それが社会貢献です。社会正義です。
がんばって稼いで、お金を落として、復興に貢献しましょう。

そして皆で幸せになりましょう。

電気代も高くなるけど、歯をくいしばって耐えてください。
被災者の方々の耐えてる不幸に比べれば、全然大したことありません。
嫌なら、電気使わないでください。

464:嫌電力利権屋
11/09/15 13:52:56.99 Rs5RxuZt0
日航潰したのに,今からでも遅くないぞ東電破綻させろ。
原発事故補償には,多額の公金が要るんだから
電力供給は替わりに協力会社とやらの下請け会社を使え東電よりも安く
電力供給やってくれるよ。低コストでな。東電破綻させたほうが
電気料金安くなるぞ。官僚や政治家養う金がいらなくなる。

465:名無しさん@12周年
11/09/15 13:53:10.08 9vcLZKo2O
>>444
やれよ。やれ。やってみろ

466:名無しさん@12周年
11/09/15 13:53:10.18 npBFlrAp0
絶対儲かります、と言われたら詐欺だと思え
というのがあったけど、

絶対儲かるのが東電。

467:名無しさん@12周年
11/09/15 13:53:30.57 vfF/FJ800

賞与は半減かもしれないけど、月々の給与は5%しか減らしてないじゃん。

20%じゃなかったの? 3年間ってなんだよ、最低10年だろうが。


外部から強制的に減らす仕組みにしないと、東電内部で決めていてはダメだろ。



468:名無しさん@12周年
11/09/15 13:54:19.99 dhiN2FBf0
むしろチョンがこれを擁護しそうだなw

469:名無しさん@12周年
11/09/15 13:54:50.20 ZE1MaW3c0
嫌なら電気使うな


470:名無しさん@12周年
11/09/15 13:54:59.49 Pwfz9PsOO
東電とその社員の社会的地位を維持するために
値上げは50%になっても払います
それが日本の首都圏に住む者の使命です

471:名無しさん@12周年
11/09/15 13:55:02.08 m56HfHpL0
ボーナス無しにするか電力独占やめろ。
国民が納得するわけないだろ。

『東電はブラック企業』もう日本では常識だな。
胸張って東電の社員だと言えないし、一生恥さらして生きるしかねえな。

結婚相手の親にも東電社員なんて言えないしW
恋人探しても誰からも敬遠されるW

472:名無しさん@12周年
11/09/15 13:55:26.53 GKi8LGgR0
>467
>月々の給与は5%しか減らしてないじゃん

給与減らしたって初耳なんだけど。
賞与だけ削って年収減て主張してたような

473:名無しさん@12周年
11/09/15 13:55:27.08 iRIohkd3O
本社は解体して実務をやっている下請けに業務委譲しろよ

474:名無しさん@12周年
11/09/15 13:55:32.23 PtiLsrk/O


こんな誠意の無さを国民に見せつけてたら


マジで東電社員の家族や子供は

地域や学校でフルボッコに攻撃やイジメを受けそうで怖すぎる・・・・














475:名無しさん@12周年
11/09/15 13:55:53.26 8sqlQh48P
>>441
それはずっと懸念してるw

476:名無しさん@12周年
11/09/15 13:57:08.72 nwwYk+So0
お前らが東電救済法案の時にもっと騒がないからこんなことになる。
あいつらアレが通ったので開き直ってやりたい放題、政治家だって
脅しまくりだぞ。
民自公の政治家にはもはや東電を抑えることは出来ん。

477:名無しさん@12周年
11/09/15 13:57:58.33 M3AwPd6I0
「核汚染(加害犯罪)群をまったくしていない」という、立証義務が、人類
史上最悪の福島原発事件を生起させた加害犯罪元の、★東電とその黒幕の★
日本政府側に存在し続けており、被害者の数十億人に及ぶ☆核被曝SOS万
国万民側には立証義務は、精神的苦痛だけでもよく、これといった厳格な立
証義務など存在していないことは、世界常識である~その★福島原発事件由
来の、猛毒の核汚染群の垂れ流し日本体制国策による人類史上最悪のこの期
に及んでの、☆核被曝SOS万国万民への厳格すぎる立証義務の請求(人類
史上最悪の加害犯罪元の★東電と公僕に過ぎない★日本政府と裁判所や警察
や検察や三権制度賊や、弁護士会から)などは、あきらかな加重の憲法違反
群&国際法違反群であり、さらなる犯罪行為群に他ならない!~(※全文例
外と推定なども含む)☆永遠の万国万民愛主義者&日本体制巨悪賊側による
実受難群&被害群による貴重な生き証人・李得実 09032755519 ririmurata@docomo.ne.jp rimurata3@yahoo.co.jp
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


478:名無しさん@12周年
11/09/15 13:58:26.11 67D7o+MB0
早く、こいつらから事故処理って大義名分剥奪しろ。
国がやるんだよこんなことは。
後はこいつらを煮るなり焼くなりするべき。

479:名無しさん@12周年
11/09/15 13:58:36.11 Xam9Zwqb0
JAL稲盛氏、次は東電お願いします

480:名無しさん@12周年
11/09/15 13:58:59.92 dGe8vilN0
>>476
本来独占企業の暴走を監視するのが政治家の役目なんだが
民主も自民もなにやってんだ?
本当に日本の政治家は無能だな

481:名無しさん@12周年
11/09/15 14:00:01.42 5TYnd9990
保障問題が出尽くしたころに民事再生法だな、一般国民にとってもそれがベスト

482:名無しさん@12周年
11/09/15 14:06:47.90 CIeRh4pR0
平均年収を400万円台にまで引き下げろ!
当然、OBの年金も半分以下にカットしろ!

普通の会社ならとっくに倒産して失業者や無年金になっているのに
ふざけた要求をするなよ!この犯罪企業!

483:名無しさん@12周年
11/09/15 14:07:08.67 T2o4RcohO
>>453 どうして事故ったか知ってる?逃電が利益を優先して出来ることをやらなかったからだよ?
福島第一の原子炉はいわゆる「タイプ1」
建造コストは低いが地震や津波のトラブルに対して信頼性の低いタイプ
そんな事は常識だから生産本国アメリカでは沿岸地域や地震多発地域では一切採用してないタイプ
でも逃電は安かろう良かろうで採用
安全装置の多様化措置もせず,非常時の収束マニュアルさえ作ってなかったという白痴っぷりなんだぜ(笑)
しまいにゃ逃げるし,庇う理由なんか無えんだよ逃電は!!

484:名無しさん@12周年
11/09/15 14:08:19.53 ByauDu21O
>>474それを期待しているようにしか見えないw

485:名無しさん@12周年
11/09/15 14:09:01.54 vfF/FJ800
東電は賠償や事故対応の費用を捻出するリストラの一環として、
7月から一般社員の賃金の5%、賞与の5割を削減中。

URLリンク(www.asahi.com)


はぁ? 賃金の5%削減って、いつ決まったんだ。

最低20%は削減しないとおかしいだろ。


486:名無しさん@12周年
11/09/15 14:10:53.06 UJGnlk9L0
>>10
電気を発明した人のおかげだと思います

487:名無しさん@12周年
11/09/15 14:11:09.69 RauI+DPB0
自民党「長年政治献金を貰っているからなぁ」
民主党「東電労組は身内だからね」
官僚「この不景気のもと天下り確保が最優先である」
マスゴミ「広告費を減らされたら大変だし・・・」

東電がやりたい放題になるわけだよ

488:名無しさん@12周年
11/09/15 14:11:12.37 D4phnrwBO
ボーナスって余剰利益が出たら貰える物なんじゃねーの?
どうなの?

489:名無しさん@12周年
11/09/15 14:11:49.66 npBFlrAp0
>>482
企業年金もらおうと思ってるのか?

厚生年金だけで十分だろ。

490:名無しさん@12周年
11/09/15 14:12:34.13 GKi8LGgR0
>>483
だよね。しかも設備が古くなって修繕しろって言われてたのを
(そのままだと保険金がアップ)修繕代ケチるだけでなく
保険自体を打ち切ったんだよね。

何の努力もしないで金が湯水のように入ってくるシステムなのに
さらに欲張ってこのありさま。

前社長なんて、事故後に報酬が半額の「月額」3800万を提示されたら
それは厳しすぎるって反発してたからなあ。トップからしてクズ。

491:名無しさん@12周年
11/09/15 14:14:27.77 9vcLZKo2O
国民vs東電の内戦だろ。東電は一企業ではなくテロ組織だ

492:名無しさん@12周年
11/09/15 14:15:37.59 /YpKU31g0
許せん!!絶対に許せん!!

国民はもっと怒るべきだよ。

493:名無しさん@12周年
11/09/15 14:16:22.68 HopzxYuT0
なめすぎ
解体しろや
抗議してくるわ


494:名無しさん@12周年
11/09/15 14:17:07.32 m4FXHnSf0
>>10
我々国民のおかげだよバーカ

495:名無しさん@12周年
11/09/15 14:17:12.26 fz6qxbIT0
嘘つきは泥棒の始まり じゃなくて、嘘つきは東電の始まり だなw

496:名無しさん@12周年
11/09/15 14:17:12.49 Xam9Zwqb0
>>490
そして清水は3億退職金もらってやめたよな

497:名無しさん@12周年
11/09/15 14:17:24.20 8sqlQh48P
>>488
一般企業と利益算出の仕組み自体が違う

498:名無しさん@12周年
11/09/15 14:17:26.96 bV2li6by0
>>491
国民に勝ち目なさそうだなぁ。あまりにも東電の武器が強すぎる

499:名無しさん@12周年
11/09/15 14:18:03.61 EHeFNzYa0

原発事故で、日本国民は大混乱に陥ってる。

そんな状況で、数年先の賞与の話だと? あ?

500:名無しさん@12周年
11/09/15 14:18:46.44 zKT20Fxm0
核電力会社が互助組織を作れば、値上げも税負担もいりませんよ。。。

501:名無しさん@12周年
11/09/15 14:18:53.90 TNj2zyMA0
大事なのは年間の手取りだからな
アナウンスされている部分が減らされても、各種手当で
同じような水準に持っていくでしょ

502:名無しさん@12周年
11/09/15 14:19:27.22 m4FXHnSf0
そろそろ我々国民も本気で怒らないとマズイな
リビアみたいな革命でも起こさないといけなくなるのか

503:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:28.95 AK751DTyO
キチガイに刃物は自覚症状がないから厄介なんだよ。

504:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:44.87 r40uwsneP
>>496
前社長の清水の退職金は5億と聞いたけど、結局は3億だったの?
いずれにせよ、最高レベルだよね。

505:名無しさん@12周年
11/09/15 14:20:49.17 WiGx40uO0
>>502
もう革命おきてチョンが政権奪取してんじゃん。

506:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:00.60 bV2li6by0
>>502
怒ったところで、せいぜいネットで文句書き込むくらいだもんなぁ

507:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:45.93 MlEr3Qa70
国民にセシウム
社員にボーナス

508:名無しさん@12周年
11/09/15 14:21:59.43 lk6jLJcL0
騒げばその晩から停電

509:名無しさん@12周年
11/09/15 14:22:19.86 cbPzzNvm0
東電社員の平均給与

月給50万円 → 47.5万円

ボーナス80万円 → 40万円


お前らこんだけカットしてるのにまだ許せないの?

510:名無しさん@12周年
11/09/15 14:24:12.20 m4FXHnSf0
>>509
今後も税金投入されるなら”0”が絶対条件だな

511:名無しさん@12周年
11/09/15 14:26:31.06 WWLZKo1/0
歴代東電役員はA級戦犯として絞首刑にすべきだな

512:名無しさん@12周年
11/09/15 14:26:56.24 WM3tnuULP
>>480
政治家を監視する役目のところも終わってるしな
この国は浄化機能って物が本当に期待できない
未来に希望がないのは8割はこれによる物だろうと思う
良い方向に行くと思えない、自分の無力さを感じるだけ

513:名無しさん@12周年
11/09/15 14:30:15.09 m4FXHnSf0
>>512
だから革命を起こすしかないんだよ

514:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:11.57 ViapVrLJ0
ウジどころじゃねぇ~

515:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:40.37 4hJdFBjo0
893よりタチが悪いトンキンデンリキ

516:名無しさん@12周年
11/09/15 14:31:43.60 V4V6+Ifp0
>>453
過去に20m の津波の記録がある地域で、
5M の津波対策もまともにせず、
(3.11の津波は9m)
事故後もまともに調査も手当もしないで汚染水もれてないを繰返し
(実際は駄々漏れの上メルトダウン)
全面撤退を迫った企業数がやることは全部やってる?

死ねよ。
賞与出す金あるなら、税金投入しないでその金賠償にまわせ、屑が

本来なら給料無給で賠償が当たり前何だよ。



517:名無しさん@12周年
11/09/15 14:32:19.61 Rgmp6rla0
こんなコンプライアンスに反する反社会的企業は、

① 国有化
② 東電社員の受け皿となる、電力事業に特化した人材派遣の民間会社を設立
③ ②から①に社員を派遣。給与・賞与は、国家公務員より低めの水準に抑える

このくらいしなきゃダメだね。

518:名無しさん@12周年
11/09/15 14:32:36.77 8MFEXJgl0
【芸能】KARA出演の韓流ミュージカル「美女はつらいの」、著作権問題で日本公演取り消しの危機 [11/09/15]
スレリンク(mnewsplus板)

漫画「カンナさん大成功です!」は版権交渉を通じ韓国では「美女はつらいの」という
タイトルで2006年に映画、2007年に漫画本で紹介された。
しかし2008年に同タイトルでミュージカルが制作された時から、

「原作と異なるストーリーが設定されているため著作権とは関係がない」という
韓国制作会社側と、「著作権は厳格に作家のもの」とする講談社側の主張が
ぶつかっていた。


519:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:37.86 bnKnyBYxO
ジハード・聖戦が始まった

520:名無しさん@12周年
11/09/15 14:33:43.22 qrEGqiYP0
東電の賞与回復「認められない」
URLリンク(www.asahi.com)

521:名無しさん@12周年
11/09/15 14:34:42.30 4XxEG/p70
値上げで補填とかマジキチ

522:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:06.11 5YNA8g4F0
支給の基準額を2倍にして半減を継続すればいいんじゃね?
そうすれば支給額は増えるが半減継続となる。

523:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:07.68 z+Ka6oog0
東電社員に罪悪感なんて全くないんだから
困ったもんだ。

524:名無しさん@12周年
11/09/15 14:35:12.45 xJsxHU3IO
みんな感情的な議論しかしていないが、現実問題として
・審査資料が多いのは、働かないくせに大金を不正受給するバカが出るのを防ぐため
・原発作業員は適正な給料を貰っているから対価を払うのが当然。それとも君たちは
 食費を会社に請求しているのか?給料で好きなモノを購入すれば良い。
・社員の賞与に関しては、原発を安全に運営できる優秀な人材が流出してしまう。
 そうなると事故収束と安全な運営が出来なくなる為、早急に戻すべき。
・電気代値上げは消費者に電気を安定供給する義務と責任がある以上、値上げは致し
 方ないので負担して頂く。
これらを認めて貰った上で議論して貰わないとアンフェアだよ。

525:名無しさん@12周年
11/09/15 14:36:20.78 Vw5uwDpx0
ただ、原発事故の収束や電力供給にあたる社員の士気を保つため、さらなる給与水準のリストラについてはやめるべき

電気代もトンキン管轄だけならまったく問題はない

526:名無しさん@12周年
11/09/15 14:37:27.13 /RWaD5ga0
応援民族だから言うけど
東電社員は福島応援飯を100%喰ってるかのチェックもしなくちゃダメなんだが
東電社員の家族はちゃんと福島に住んでるのか?
困ってる人たちより優先的に安全な場所で暮らしちゃ失礼だし、福島以外のもの食べちゃ駄目だからねw

527:名無しさん@12周年
11/09/15 14:37:44.31 75YdAcy00
関東民はデモとかしないの?

528:名無しさん@12周年
11/09/15 14:38:07.38 dLnAi8wG0
>>524
電力自由化でいいだろ
独占だからおかしなことになる

529:名無しさん@12周年
11/09/15 14:39:45.84 kb+sXXnS0
赤字経営の公務員が高給なのを真似してるんだよな

530:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:32.22 9vcLZKo2O
殺されるべき人間っているんだな

531:名無しさん@12周年
11/09/15 14:40:33.44 Rgmp6rla0
>>525
全体的は給与水準は大幅に下げるとともに、
福1の現場で働く人たちには、十分な『原子力事故対策作業手当』を支給すればOK。

福1の現場で働く社員と、東京でデスクワークをしている社員とを、
同じ待遇にしてやる必要など、全くない。

532:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:14.34 p2zkho9J0
安定供給の名の下に、原価を高く見積もり、必要コストと称して
本来よりはるかに高い電気料金を徴収してきた詐欺的行為については
どうなるんかね?豪華な保養所とかも原価に入れるのが当然なのかね?

533:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:17.50 V4V6+Ifp0

・審査資料が多いのは、働かないくせに大金を不正受給するバカが出るのを防ぐため

去年の源泉、所得証明で充分


・社員の賞与に関しては、原発を安全に運営できる優秀な人材が流出してしまう。
 そうなると事故収束と安全な運営が出来なくなる為、早急に戻すべき。

収束も出来てないし、安全運用なんか出来てないだろ。

・電気代値上げは消費者に電気を安定供給する義務と責任がある以上、値上げは致し
 方ないので負担して頂く。

自己の責任は東電にあるので、
東電が内部留保、またはコストカットで対応すべき。

または国有化。



534:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:50.70 izx3EDR20
>>486
エジソンも知らんのか

535:名無しさん@12周年
11/09/15 14:41:55.32 8EvcDKhN0
野田「(賄賂をくれる)東電幹部の給料は絶対に下げない!」

536:名無しさん@12周年
11/09/15 14:42:39.61 CCfLsR2s0
初めて死んでもいい集団って思った

オウムのときにもそこまで思ったことなかったのに

537:名無しさん@12周年
11/09/15 14:43:29.92 nD9AdyLW0
姑息な手を使っていやらしい。詐欺チック大企業らしい

538:名無しさん@12周年
11/09/15 14:44:46.96 m4FXHnSf0
東京電力の本社機能を福島に移せ

539:名無しさん@12周年
11/09/15 14:45:46.92 Vw5uwDpx0
俺は、仕方ないけど東電擁護だな


盗電つぶせという人間に左翼と脱原発野郎、アンチ自民が多いこと
東電つぶすと安定した電気供給と、被害者の賠償ができなくなること
現時点では、福島の事故収束が先決なこと
地域独占には、安定した電気供給という合理性があること(自由化している韓国の事情はかなり悲惨)
今、東電社員や役員の責任追及をすることは、事故収束、計画停電回避に向けて頑張っている東電の足を引っ張る行為でしかないこと
東電のステークホルダーは、大銀行、皇室、東京都などでありこれらを保護する必要性が高いこと。
未だ国民のタンス貯金は多くあり、電気代をもって外に吐き出させる必要性が高いこと
原発の直接の被害者の東電に対する被害者感情はそれほど大きいものでないこと
原発は未だ安全であり、赤字の子会社ならともかく、東電の海外事業や関連会社はつぶす必要性が乏しいこと
役人の刑事責任をとっても、無罪になる可能性が高く、無駄であること。
東電OBに関しては、退職後の事故について責任をとらせることは過失責任の原則から許されないこと(JALの場合は、漫然と赤字経営を続けていたOBの責任はあったが東電OBは違う)
電気代値上げは東電管轄のみ。他地域の人には迷惑透けないし、東京は福島のおかげで今までやってきたから自業自得
・審査資料が多いのは、働かないくせに大金を不正受給するバカが出るのを防ぐため
・原発作業員は適正な給料を貰っているから対価を払うのが当然。それとも君たちは
 食費を会社に請求しているのか?給料で好きなモノを購入すれば良い。
・社員の賞与に関しては、原発を安全に運営できる優秀な人材が流出してしまう。
 そうなると事故収束と安全な運営が出来なくなる為、早急に戻すべき。
・電気代値上げは消費者に電気を安定供給する義務と責任がある以上、値上げは致し
 方ないので負担して頂く。

などなどがあげられる

540:名無しさん@12周年
11/09/15 14:46:26.90 xEvKtGbb0
高い電気料金で、メディア、国、警察を人事、金で言うことを聞かしている、

北朝鮮みたい。

541:名無しさん@12周年
11/09/15 14:46:48.92 CCfLsR2s0
>>509
ご冗談をw
それ嘘だから

30代で貯金1億円の猛者も!? 東京電力社員のフトコロ事情
貯金1億円の猛者も?
URLリンク(money.jp.msn.com)


542:名無しさん@12周年
11/09/15 14:47:11.46 g4bhawQ/0
就職したい企業ランキング 1位は東京電力
URLリンク(kyoko-np.net)

543:名無しさん@12周年
11/09/15 14:48:06.84 gtREEhQ50
>>533
ごもっともな意見です


544:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:37.59 YXEpltll0
あらためてこの国は18歳(大学受験)までの努力しか報われない国なんだなあと感じる

545:名無しさん@12周年
11/09/15 14:49:43.19 tMHHaeLE0
そのうち基地外が東電で銃を乱射する事件とか起きそうだな

546:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:14.18 V4V6+Ifp0
>>539
つぶす、または国有化し、
給料カット。

そこから、出てくる金(寮や保養所などの資産売却)
で賠償すればいい話。

事故収束は一切まともに対応してないだろ。

547:名無しさん@12周年
11/09/15 14:50:38.79 br9B2gzD0
そもそもやる気がねえからこんな人災起こしたんだろ
士気も糞もあるかってんだ

548:名無しさん@12周年
11/09/15 14:51:52.11 35ii4eZJ0
>>545
基地外ではなく英雄として崇められそう
被害者には誰も同情しないんじゃないかな

549:名無しさん@12周年
11/09/15 14:52:36.21 IGZ9qenI0
>>10
吊って来い。

550:名無しさん@12周年
11/09/15 14:54:02.10 oJiO5ZRV0
責任感のないやつらだな
もう誰かが東電にチョメチョメしても文句は言わない

551:名無しさん@12周年
11/09/15 14:54:44.42 4XxEG/p70
>>10が東電社員の本音か

552:名無しさん@12周年
11/09/15 14:55:33.97 1HxjRp6i0
15%節電が3年続くと思えば…

553:名無しさん@12周年
11/09/15 14:55:56.38 e7agiFup0
原発事故はどう考えても人災だな

554:名無しさん@12周年
11/09/15 14:56:35.03 qe0E+c2F0
電気代15%上げるんなら、社員の年収も15%カットだろ、当然?

555:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:23.26 GsTS8Owg0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

556:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:30.53 PxBC8Rbe0
補助金も出ると考えればむしろ黒になるんじゃねこれ

557:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:39.60 jv2IXfSkP
この中で、現在ナマポもらっている人いる?

558:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:51.57 OyC+pS9r0
ボーナスカットして原発作業員の昼食代にまわせ。

それが嫌なら盗電辞めるか氏ねよ。

559:名無しさん@12周年
11/09/15 14:57:54.95 T2o4RcohO
>>539 お前の言ってる事は全て

こ う ゆ う 考 え 方 が 出 来 る よ

って次元の話でしかねえだろ?
馬鹿なの?

560:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:05.34 ja9aig+P0
嫌なら電気使うな 

で良いんだよね?

561:名無しさん@12周年
11/09/15 14:58:32.56 WWLZKo1/0
>>524
もう原発とか東北電力とか北陸電力に
賠償金の原資として売り払えばいいじゃん。

そうすれば、セシウムさんをばらまいた優秀wな人材を放出できるぞwww

562:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:17.42 gtREEhQ50
>>542
● 信頼されない言論・報道機関を目指す
URLリンク(kyoko-np.net)

563:名無しさん@12周年
11/09/15 14:59:20.72 wJCAHNWlO
リストラはいつ始めるの?


564:竹島は日本領土
11/09/15 15:01:20.72 BJZfF+9G0
『外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍』→この4個が衆議院参議院の両院に提出完了済→苦情言わず日本終了★★★★
①確認:衆議院請願【検索】⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒外国人参議院197【検索】⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ
②理解:民主党闇法案小島【検索】⇒重国籍国籍選択廃止請願【検索】⇒複国籍容認変だ偏向【検索】⇒IJAPANできること2010【動画】★★★
③苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、電凸、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★★★


565:愛国者なら日本の産業のために東電と原発を守ろう【コピペ推奨】
11/09/15 15:02:23.90 Vw5uwDpx0
俺は、仕方ないけど東電擁護だな


盗電つぶせという人間に左翼と脱原発野郎、アンチ自民が多いこと
東電つぶすと安定した電気供給と、被害者の賠償ができなくなること
現時点では、福島の事故収束が先決なこと
地域独占には、安定した電気供給という合理性があること(自由化している韓国の事情はかなり悲惨)
今、東電社員や役員の責任追及をすることは、事故収束、計画停電回避に向けて頑張っている東電の足を引っ張る行為でしかないこと
東電のステークホルダーは、大銀行、皇室、東京都などでありこれらを保護する必要性が高いこと。
未だ国民のタンス貯金は多くあり、電気代をもって外に吐き出させる必要性が高いこと
原発の直接の被害者の東電に対する被害者感情はそれほど大きいものでないこと
原発は未だ安全であり、赤字の子会社ならともかく、東電の海外事業や関連会社はつぶす必要性が乏しいこと
役人の刑事責任をとっても、無罪になる可能性が高く、無駄であること。
東電OBに関しては、退職後の事故について責任をとらせることは過失責任の原則から許されないこと(JALの場合は、漫然と赤字経営を続けていたOBの責任はあったが東電OBは違う)
電気代値上げは東電管轄のみ。他地域の人には迷惑透けないし、東京は福島のおかげで今までやってきたから自業自得
・審査資料が多いのは、働かないくせに大金を不正受給するバカが出るのを防ぐため
・原発作業員は適正な給料を貰っているから対価を払うのが当然。それとも君たちは
 食費を会社に請求しているのか?給料で好きなモノを購入すれば良い。
・社員の賞与に関しては、原発を安全に運営できる優秀な人材が流出してしまう。
 そうなると事故収束と安全な運営が出来なくなる為、早急に戻すべき。
・電気代値上げは消費者に電気を安定供給する義務と責任がある以上、値上げは致し
 方ないので負担して頂く。

などなどがあげられる

566:名無しさん@12周年
11/09/15 15:03:42.44 8evsqbYv0
おまえらお得意の不買攻撃で東電の電気を解約しちゃえよw
明日から電気無しの生活なwwww

567:名無しさん@12周年
11/09/15 15:04:24.66 OyC+pS9r0
トコトン舐め切ってるな、この世間知らず東電の無能半官ニートは。
奴隷下請け、地震、津波、被災者の次は日本国民か。

568:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:08.86 OcFniyX70
どうせ放射能で東京関東からは人も企業もいなくなるんだから、
東電がいくら値上げしたっていいと思うけどなあ。
ボーナスも好きなだけあげてください。
そうなったら原発も好きなだけつくればあ。

569:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:33.13 pT5pOWrO0
>>566
それもありだなwwwwwww

570:名無しさん@12周年
11/09/15 15:05:52.01 V4V6+Ifp0
>>566
エコファーム導入するわ

東電保養所一覧

URLリンク(blog.livedoor.jp)

ここに泊まってるのは東電関係者

571:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:41.02 w37c5hFXO
給与5%しか下がっててないじゃん。舐めてんの?

572:名無しさん@12周年
11/09/15 15:06:48.25 Mnd9+ZLY0
>>409
俺等が電気代払ってるから。

573:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:23.35 Rv1vVM1v0
>>566
つまらない事を得意気にアホですか?

574:名無しさん@12周年
11/09/15 15:07:39.62 e7agiFup0
東電に好きなようにさせてたら日本はつぶれるね

575:名無しさん@12周年
11/09/15 15:08:46.29 cH37Gk5OO
東電OBも、安全対策を適切にしていなかった、
また、事故後の避難指示や起こりうる風評被害等の対策を立てていなかった…、
等はなはだ無責任であったことから、
年金は圧縮すべき。

576:名無しさん@12周年
11/09/15 15:09:14.01 mRiOWXLK0
つか既に電気代上がってるし。
去年より20%くらい節電したのに電気代同じとか死ねよマジで。

577:名無しさん@12周年
11/09/15 15:09:24.43 WM3tnuULP
>>513
それでも日本人は間違えた方向にいくだろう
日本人は根底から考え方を変える必要があるんだ

誰でも間違いは犯す
それは政治家が雁首揃えてやったところで同じ事
間違えを間違えた本人が気づいても認められないんだよね、この国は
間違いに厳しいから最後まで突き進むしか選択肢がない
この日本人の特性は革命おこしたところで変わらないでしょう
問題は間違いを犯した事でなく、リカバリー機能が無い事
ドライバー一本でゴルフやってる猿同然
漫画じゃ無いんだ、この方がよっぽど駄目になるのは明白でしょうに

つまり代表者に決定権握らせていてはいけない国民であるという事なんだよ
でないと間違いが正せない
革命的な変革起こすにしても国民が要求すべきはただ一つ、直接民主制のみ
今の技術なら出来るはずなんだ

578:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:32.50 Vevba1Bc0
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。  東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

579:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:41.65 6Ze/PV//0
これは怒る奴かなりいるんじゃない。
値上げさせられた上で
さっさとボーナスを戻すとか。
そもそも東電の業績に連動するボーナスって変だな。
公務員みたい。

580:名無しさん@12周年
11/09/15 15:10:58.26 1T7DTfre0
日本はまだまだ平和だなぁと思うよ
原発が爆発して、東電がいち早く対応したのは
「社員寮・社宅」の看板付け替え。
看板付け替えを命じつつ、前線から撤退しようとしていたような会社。
そんな東電の社員が誰一人として襲われたり殺されたりしてないんだから
日本は本当に平和なんだなぁ、と思うよ
中東なら東電本店支店ぜんぶ、自爆テロの標的だわ

581:名無しさん@12周年
11/09/15 15:11:06.67 ZhWZvVc/0
ええじゃないか払ってやれよ関東民

582:名無しさん@12周年
11/09/15 15:12:35.94 58vNr9rP0
実は、怒る人はほとんどいないし、2chみたいなのは少数派
2chだけ見てると二年前の衆議院では自民党の圧勝
現実は大敗。  この構図は変わらない。

583:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:10.52 WiGx40uO0
電気代=15%値上げ
東電社員賃金=5%だけカット




584:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:24.96 ZNLkI7cd0
国民の税金で生かされ、
福島の民を殺し、
ただでさえ給与水準がアホみたいに高いのにボーナスだと?
完全に発想がイカれてる

つぶせ
即刻つぶせこんなアホ会社

585:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:26.17 m0Dz4wTi0
電気代15%上げるなんて誰も納得しないだろう
まず天下りを廃止、企業年金50%カット・ボーナス全額カット・資産売却・給料30%カット最低限それをやってから言わないと
内部留保だって13兆もあるんだから火力発電の燃料はそれでやればいい
東電の奴等は自分たちが犯したことまだ自覚してないようだね
福島や関東近県の農産物や海産物・福島に住んでる乳幼児や住民の健康診断等全額東電が負担するのは当たり前
ボーナス上げるんならまずそういった補償を国民の税金に頼らないで自分たちで払えばいいけど
こっちだて東電のせいで停電等で給料はカットボーナスは冬はなしなのになんか頭にくるな

586:名無しさん@12周年
11/09/15 15:13:41.40 HUG/tYjPO
もう潰せよ…

役員全員刑務所へぶち込め
何故値上げしてボーナスが支払われる?何故給料5%しか削減されてない?

587:名無しさん@12周年
11/09/15 15:14:17.68 KTMpqRhD0
将軍様みたいな体質だなこの東電ってところは

危機管理に金をかけずに高い給料と安定した老後

上層部の全財産没収して解体しないと日本はダメになる

588:名無しさん@12周年
11/09/15 15:15:16.27 6zmuO53K0
そうでもないでしょ
情弱は半年から数年遅れで情報手に入れるってだけだから

589:名無しさん@12周年
11/09/15 15:15:34.48 WWLZKo1/0
>>580
ふくすま県民が温厚なだけだろ。

なんたって、城が燃えていると勘違いして自刃しちゃうお国柄w

おれの自宅をセシウムまみれにされたら

余裕で東電社員撲殺しているわ。

とイキがってみる

590:名無しさん@12周年
11/09/15 15:16:44.62 OcFniyX70
大丈夫だよ。人も企業もみんな東電管内からは逃げてくから。
最後にのこるのは東電だけだ。
そしておまえらには日本にも世界中にもいくところはないのだ。

591:名無しさん@12周年
11/09/15 15:16:51.88 5SNa2zNA0
東電だけじゃないだろ。NTTも似たようなもんだ。
高速道路会社もな。

592:名無しさん@12周年
11/09/15 15:17:11.77 1N2qBdiD0
東電社員とその家族は殺されても文句言えないレベル

593:名無しさん@12周年
11/09/15 15:17:36.06 6Ze/PV//0
半官半民みたいな企業なのにトップの清水の退職金が5億とか
一般社員の企業年金が500万とか高すぎ。
年間500万なんて働いてる俺と同じくらいだ。

594:名無しさん@12周年
11/09/15 15:18:54.94 Vw5uwDpx0
トンキンざまあww

595:名無しさん@12周年
11/09/15 15:19:28.80 iGybfyaO0
さっさと潰せよ

596:名無しさん@12周年
11/09/15 15:21:49.00 3VSXW6da0
給料下げたら社員の士気が下がるしな

天下の東電社員がゴミ企業の東ガス以下の給料とか屈辱すぎるだろ

597:名無しさん@12周年
11/09/15 15:24:44.16 U9vuk0I2O
ヤクザも同業者同士で潰しあいしてないで、たまには国民の役に立つことやってみろや



















598:名無しさん@12周年
11/09/15 15:24:44.42 FfbRqW/30
>>591
そうだよな。
みかかとか固定電話いまだに高い基本料金とってるし他の電力会社も似たようなもんだろ。
たまたま東電が特に酷かったってだけで九州電力もやらせやってるし。
公営企業なんかどこもそう体質変わらんだろ。

599:名無しさん@12周年
11/09/15 15:24:50.54 f30oRrzA0
化け猫首相はなんか言わないのかね

600:名無しさん@12周年
11/09/15 15:25:32.62 e7agiFup0
役員報酬はもっとカットしていいんじゃね。
嫌なら辞めればいいしさ。

601:名無しさん@12周年
11/09/15 15:26:15.32 vJAVs9m90
東電社員は無給で良いだろ

602:名無しさん@12周年
11/09/15 15:27:05.41 D91I2Te80
ネットゲリラさん。出番ですよ。

603:名無しさん@12周年
11/09/15 15:29:43.05 7LQrQyVm0
最低最悪の会社だわ自社が起こした事件をなんだと思ってるんだ
あいかわらず態度悪いしな
とにかく解体しろ東電はいらない
DQNが東電社員狩りをしても逆に応援したくなる


604:名無しさん@12周年
11/09/15 15:29:47.58 PtiLsrk/O


まあ、あまりに東電が強欲・姑息でヒキョウすぎるから、

東電社員の家族・子供への全国民からのバッシングやイジメも

ものすごく陰湿・陰惨なものになりそうだな・・・・


東電社員の家を探してコッソリ放火とかするなよ!!!


絶対にするなよ!!!


絶対にするなよ!!!


絶対だぞ!!!






605:名無しさん@12周年
11/09/15 15:31:34.35 tMHHaeLE0
近所でも評判の悪いの東電社員さんのお宅が嫌でも増えそうだな
夫が東電の社員じゃなければ欝にはならなかった奥さんが増えそうw

606:名無しさん@12周年
11/09/15 15:33:20.99 1uJlOh0u0
こんな大惨事を起こしたのにボーナスとか言ってるw

607:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:04.21 A2AcY0BU0
国民が破綻しちゃうよ

608:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:05.45 USKAE6Ub0
東電のやることって内部留保ためまくるだけだから国営でいいだろ
広告料とか高給とかも考えるとどんだけ搾取しまくってんだ

ただ政治家は搾取のおこぼれを頂戴する立場だから
実現できる人がいないのが問題w

609:名無しさん@12周年
11/09/15 15:34:49.65 YSAdaQ7Ri
テロ企業のくせにボーナスあるのかよw


610:名無しさん@12周年
11/09/15 15:38:37.85 HovMyVg1O
こんな企業でも実務の連中はそれなりに忙しいんだろうし
半減して40万程度のボーナスなら、ある程度戻しても構わんような来はする

一般企業と大してかわんねーじゃん

611:名無しさん@12周年
11/09/15 15:39:31.31 Bdf8FnB20
どーせ、今日もクーラー使ってるんだろ?

ネットじゃ東電さんざん叩いて、どんな顔して涼んでるんだろ

かたや電気盗み使うマネして人間として恥ずかしくないの?

カスみたいな電気代さえ払えば殿様だってか

それとも、いっぺん電気止めてみるか?
 

612:名無しさん@12周年
11/09/15 15:40:51.20 K5Q8LufG0
まだ東電ビルが破壊されてないのが不思議。
取り囲めばどうにかなるでしょw

613:名無しさん@12周年
11/09/15 15:41:24.28 0MCUcL/D0




役所と半官半民の会社は最強だよ








614:名無しさん@12周年
11/09/15 15:41:27.51 y4WeoQQf0
国を壊してボーナスだと

615:名無しさん@12周年
11/09/15 15:42:20.68 Xdi9RPD90
>>611
盗電さん、ちーっす

616:名無しさん@12周年
11/09/15 15:43:04.57 mSux4mNt0
節電したら、東電の売り上げが減り
 電気代が高くなりました。

 ざけんじゃねぇ~

617:名無しさん@12周年
11/09/15 15:43:16.98 1T7DTfre0
>>605
別に鬱にはなってないよ、近所の東電妻は。
今日もバッチリ化粧して、先月納車されたばっかりの日産リーフで出掛けてったよ
奥さん曰く『初めてローンで車買った』んだってさ~
3年以上同じ車乗ってないのに、凄いよね
さすが東電だよ

618:名無しさん@12周年
11/09/15 15:44:48.43 /SIrhA6D0
たったの4年で元の額に戻すとはどういうことだ?
4年後も補償問題は勃発するだろうに
東電て本気で腐った人間の集団だな


619:名無しさん@12周年
11/09/15 15:45:34.88 9kEB0U6h0
賠償金は国民にまかせて自分達の基本給は1銭も下げない傲慢さ。
政府(国民)が賠償金を肩代わりしてもそれは立替ということで
最終的には東電に全て払わせないとモラルが崩壊する。実際崩壊
してるけど。


620:名無しさん@12周年
11/09/15 15:45:40.19 m56HfHpL0
>>582
お前バカだろ?
身近な人間にもいじめられてるだろ?
何でかって?
お前がバカだからだよ。

621:名無しさん@12周年
11/09/15 15:45:43.61 YsRb68hs0
なんで給料下げるとかボーナスカットするとか考えられないんだww

622:名無しさん@12周年
11/09/15 15:46:19.98 bZz6tSuX0
電気を使わない企業は無いから
税金を引き上げるようなものだろう。

日本の国際競争力を奪っているような
企業を擁護する必要があるのか?
最大の解決策は発送電分離
政治家はこれをやらなくてはならない。

623:名無しさん@12周年
11/09/15 15:46:21.86 OcFniyX70
うちは中電なんでセーフだなw

624:名無しさん@12周年
11/09/15 15:48:08.72 jf3B0K7q0
俺は西日本に住んでいてよかったよ。
もし東日本の東電管轄の地域に住んでいたなら
絶対暴れていただろうから。
だから、よくみんなこんな横暴を我慢できるものだと。


625:名無しさん@12周年
11/09/15 15:48:36.67 p4h4u3SO0
ああホントにこの会社は!!!!!!!
国民がどれだけ怒ってるのか分かってないんだね

626:名無しさん@12周年
11/09/15 15:48:40.25 jI0QjLRS0
こいつ等こそ被爆して氏ぬべき

627:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:07.61 VMjqEq88O
完全に原発事故処理が終息するまで
元に戻す事は許されない。




628:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:19.84 vJAVs9m90
人間の屑以下だな東電は

629:名無しさん@12周年
11/09/15 15:49:33.05 5OQXYRaVi
早瀬英里奈
マジ美人
スレリンク(actress板)l50

630:名無しさん@12周年
11/09/15 15:50:54.51 Tg6skbrY0
東電叩いてるやつは、チョンの分断工作員だぞ
情弱は乗せられるなよ

631:名無しさん@12周年
11/09/15 15:51:49.20 n6kY1Bv10
>>624
オマエ福岡民だろ?ww
九州電力だったら手榴弾
とぶなw

632:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:15.22 AqsrPnus0
まあ、仕方がない話だけど、
まずは社員一人一人が一軒一軒謝罪して回って、
謝罪を終えたところから値上げするべきだろ。
ボーナス半減、減給はむろん福島が事故以前に戻るまで継続だけど。

633:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:40.96 OcFniyX70
若い奴らはみんな東京なんて捨てて西か海外へ行くだろう。
放射能にも東電にもがまんできずにな。

634:名無しさん@12周年
11/09/15 15:52:57.42 Fxqu2dfk0
>>630
お前はチャンコロの方ですねwww


635:名無しさん@12周年
11/09/15 15:55:00.28 m56HfHpL0
>>611
使ってもらわないと困るんだろ?
つよがんなよW

偉そうなこと言ってんならカスみたいな値上げすんなよ。
ボッタ企業盗電のカス社員さん。

636:名無しさん@12周年
11/09/15 15:55:35.80 Xw5Jr3aV0
その頃は忘れてると…

637:名無しさん@12周年
11/09/15 15:55:36.37 K9tARwWQ0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより韓国叩こうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

638:名無しさん@12周年
11/09/15 15:56:11.69 0MCUcL/D0




東電の社員に自民党議員の息子、娘が何人いるか調べてみなよ。笑うぜ







639:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:01.47 NCRUWfqyO
当たり前の顔してエネルギーの恩恵を受けてたおまえら涙目
悔しかったら自前で調達するか、一切電気を使わない原始人生活でもしとけ

640:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:30.75 eAc7/Ocg0
電力会社は下請けがヤクザばかりだし
地方ごとに縄張りが決まってる体質もヤクザと同じ

ヤクザと違って、縄張り争いが存在しないから
ヤクザよりも競争原理が働かず、より始末が悪い連中

まさにやりたい放題

641:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:33.43 n6kY1Bv10
>>633
てか、西にいっても同じじゃね?
関電も電力不足だし、九電もやらせ
メールでゴタゴタしてるし。
結局東電に追随して、電気代上げる
でしょ、将来的には。

642:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:48.04 /0TRa9Dy0
足銀みたいに給与半額にしろよ

643:名無しさん@12周年
11/09/15 15:57:52.07 g+OVw5RQ0
>>639

そういう話は自由化してから言えよ

644:名無しさん@12周年
11/09/15 15:58:16.52 3b2sPslO0
2015年には放射能の恐怖から解放され
被災者は、また元通りの生活に戻れると言う事?

645:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:18.82 lvgCuoOj0
2015年には今よりもっと酷い状況になっているのは明白
そんな時にボーナスを戻すと申したか

646:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:22.30 jf3B0K7q0
東電「お前らの金は俺の金、俺の金は俺の金www」

647:名無しさん@12周年
11/09/15 15:59:43.72 8CaMeywX0
国連から世界規模で非難されてる馬鹿企業東電が何やってんだ?

もう潰せよ。

648:名無しさん@12周年
11/09/15 16:00:01.16 eAc7/Ocg0
関東地方はドコモ以外選択不可
関西地方はau以外選択不可
中国地方はソフトバンク以外選択不可

なんて事をやられたらたまったもんじゃないが
そんな恐ろしい横暴を当たり前のように続けてるのが電力業界

649:名無しさん@12周年
11/09/15 16:00:50.51 VOIx7iNS0
100年間禊しろ。

650:名無しさん@12周年
11/09/15 16:00:56.57 cbPzzNvm0
とりあえず15%上げてみて、必要な人は買えばいいんだし
必要じゃない人は原始的な生活をすれば良いのではなかろうか・・・

651:名無しさん@12周年
11/09/15 16:01:19.45 WxUaGjs40
社員のリストラ
給料30%カット
役職手当全カット
ボーナス全カット
役員数半減
役員報酬全カット

ここまでやって金が足りないなら税金投入しろ
それができないなら、全部自分で処理しろ、当然電気料金の値上げは許さん





652:名無しさん@12周年
11/09/15 16:01:41.64 /0TRa9Dy0
企業年金0にして賠償に当てろ、当たり前だろ!

653:名無しさん@12周年
11/09/15 16:01:43.92 y9FnXgNT0
国民は笑えるほど舐められてるな。
2ちゃんがなぜ存在するのかわかる気がする。
不満をガス抜きして終わらせるためだ。

654:名無しさん@12周年
11/09/15 16:02:00.59 TFEhKJPm0
儲かった時はおれたちだけのもの
損した時は全員がカネを出すもの
という考えの東電

あ、もうすでに、同じカキコが多数
やっぱ、みんな思うことは同じだね

655:名無しさん@12周年
11/09/15 16:02:02.10 eAc7/Ocg0
まず自由化してから
値上げでも何でもしてくれ
まともなやつなら他に移るだろうから

656:名無しさん@12周年
11/09/15 16:02:09.72 n6kY1Bv10
2015年には、超インフレになってるから
ボーナスは戻します。
電気料金は値上げ据置の方向で

657:名無しさん@12周年
11/09/15 16:04:26.90 K4v2XcsG0
>>1
東京電力の契約書と、HPに、あんたの本音そう書いたら?
たとえ話として下にひな形用意するけど・

 東電は以下の条件に合意した場合にのみ、愚鈍な日本国内
臣民どもに電気を配給する権利を有する

 1:わたくし勝俣東電会長の肖像画を天皇陛下のそれと並べ神棚に祭る
 2:お前たちは、我々東電から電力を分け与えていただく精神を忘れず、
 感謝に努めること
 3:東電の電力配給は、電力使用税と同じと考え、国民どもの義務と
 認識すること。値上げ、値下げは、私勝俣会長の慈悲によって定められ
 る神聖不可侵なものである
 4:東電を公然と批判する者は、心臓ペースメーカー使用者たりとて、
 電気供給を停止する
 5:国会、首相、裁判所、天皇陛下はすべて私の意図のもとに存在が許
されている。よって東京電力に逆らうものは、存在しない

以上の5項目に同意しない場合、東京電力は電気の使用を臣民には認めない

 東京電力 勝俣会長

 とか、↑ためしにやってみることですぜ、東電支持者さんたちよw

658:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
11/09/15 16:06:23.80 CSsR6riVO
ボーナスが足りないとやる気なくしてまた
原発爆発しかねんからな。立て篭もりストも
懸念される。

659:名無しさん@12周年
11/09/15 16:06:37.59 OcFniyX70
>>641
同じじゃないよ。他の電力会社には一体いくらになるかわからない賠償金を払う義務はないし福島第一見たいな事案もないんだから。
今のところは。
可能な人は少ないだろうが、引っ越せば東電以外の電気が使える。

660:名無しさん@12周年
11/09/15 16:08:16.82 lipeENMDO
でパナソニックも、シンガポールに本社移転しちゃいますw

661:名無しさん@12周年
11/09/15 16:08:25.18 g+OVw5RQ0

とりあえず捕まえろよ
保安院と東電の役員を逮捕しろ

話はそれからだ

662:名無しさん@12周年
11/09/15 16:08:28.49 MLucR/5b0
清水の退職金6億とか
盗電万歳

663:名無しさん@12周年
11/09/15 16:09:53.66 ryuHcf3v0

孫正義が早く第二東京電力作って価格競争すればおk

664:名無しさん@12周年
11/09/15 16:11:42.93 mEGTnkmX0
お前らニートや貧乏人と言った人生の負け組は一生理解不能だろうけど
東電に僅かでも関わり有る仕事やってる会社の幹部・経営陣なら東電
と言うか電力会社ってのがどんだけありがたい存在か良く分かるよw

多分何か売ったり、仕事やらせて貰う会社としては日本一じゃなく世界一の
お客様だと思うw

665:名無しさん@12周年
11/09/15 16:12:31.59 K4v2XcsG0
>>664
東京電力の契約書と、HPに、あんたの本音そう書いたら?
たとえ話として下にひな形用意するけど・

 東電は以下の条件に合意した場合にのみ、愚鈍な日本国内
臣民どもに電気を配給する権利を有する

 1:わたくし勝俣東電会長の肖像画を天皇陛下のそれと並べ神棚に祭る
 2:お前たちは、我々東電から電力を分け与えていただく精神を忘れず、
 感謝に努めること
 3:東電の電力配給は、電力使用税と同じと考え、国民どもの義務と
 認識すること。値上げ、値下げは、私勝俣会長の慈悲によって定められ
 る神聖不可侵なものである
 4:東電を公然と批判する者は、心臓ペースメーカー使用者たりとて、
 電気供給を停止する
 5:国会、首相、裁判所、天皇陛下はすべて私の意図のもとに存在が許
されている。よって東京電力に逆らうものは、存在しない

以上の5項目に同意しない場合、東京電力は電気の使用を臣民には認めない

 東京電力 勝俣会長

 とか、↑ためしにやってみることですぜ、東電支持者さんたちよw

666:名無しさん@12周年
11/09/15 16:13:11.21 GKi8LGgR0
まだ勘違いしてる人がいるけど「夏の」ボーナスが半減で40万だから。
「冬のボーナス」も出ますから。

去年の年間ボーナス168万円の半分になったってだけですから。

667:名無しさん@12周年
11/09/15 16:13:23.86 g+OVw5RQ0
>>664

そういう考え方は、生活のためだからって理由で

麻薬を売ったり、ロリポルノDVDを売ったりする人と同じ

668:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:06.51 WWLZKo1/0
>>664
じゃあ、おまえも加害者側とうことで、賠償金を払えよ。

669:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:24.61 mEGTnkmX0
>>667
なに自己紹介してんのニートくんw

670:名無しさん@12周年
11/09/15 16:14:42.17 UpHDGUDW0
ボーナスが出ること自体おかしいと思え
非難してる人たちの前で明細開けてみろや

671:名無しさん@12周年
11/09/15 16:15:48.16 C4kQ0q1gO
ボーナスゼロ、給与20%カットにしたら
値上げは3%位で済むんじゃないのか?



672:名無しさん@12周年
11/09/15 16:16:27.08 Vbt4G0i40
東電管内で賄うのなら、それでOK。

673:名無しさん@12周年
11/09/15 16:16:57.46 b74FECTii
なにママゴトみたいな批判してんだよ。

世の中綺麗事じゃないんだよ。
力あるものが正義なんだ。

よって東電の行うことは正しい。

ネットでわめいたところで、現実世界への影響力は無い。

お前らから金を集めて、東電社員が潤うのが社会の仕組みなんだよ。
それが社会のルールだ。

悔しかったら自前で電気使えよ。
現実世界で東電を追い落としてみろよ。
それが出来ないなら、文句言わずに金払えよ愚民。

674:名無しさん@12周年
11/09/15 16:16:57.28 xLbCtEfZ0
>>611
何かにつけ電気使うな!
と恫喝すりゃいいと思ってるな。東電様は。

675:名無しさん@12周年
11/09/15 16:17:44.75 WKWNia9P0
一般社員は賃金の5%、賞与の5割、しか削減してないようで

賃金50%以上削減、賞与ナシ、くらいは当然だろが
これさえせずに税金投入するのは認めんぞ

676:名無しさん@12周年
11/09/15 16:17:46.05 9vcLZKo2O
殺さなきゃ

677:名無しさん@12周年
11/09/15 16:17:49.85 K4v2XcsG0
>>673
東京電力の契約書と、HPに、あんたらの本音そう書いたら?
たとえ話として下にひな形用意するけど・

 東電は以下の条件に合意した場合にのみ、愚鈍な日本国内
臣民どもに電気を配給する権利を有する

 1:わたくし勝俣東電会長の肖像画を天皇陛下のそれと並べ神棚に祭る
 2:お前たちは、我々東電から電力を分け与えていただく精神を忘れず、
 感謝に努めること
 3:東電の電力配給は、電力使用税と同じと考え、国民どもの義務と
 認識すること。値上げ、値下げは、私勝俣会長の慈悲によって定められ
 る神聖不可侵なものである
 4:東電を公然と批判する者は、心臓ペースメーカー使用者たりとて、
 電気供給を停止する
 5:国会、首相、裁判所、天皇陛下はすべて私の意図のもとに存在が許
されている。よって東京電力に逆らうものは、存在しない

以上の5項目に同意しない場合、東京電力は電気の使用を臣民には認めない

 東京電力 勝俣会長

 とか、↑ためしにやってみることですぜ、東電支持者さんたちよw

678:名無しさん@12周年
11/09/15 16:17:56.21 UaMwXuj5O
東電は永久にボーナスカットでいい
早く企業年金もカットしなさい
犯罪企業が



679:名無しさん@12周年
11/09/15 16:18:02.14 c4vSilMY0
問題無い
逆らった奴は電気遮断だ

680:名無しさん@12周年
11/09/15 16:18:17.58 vuuu4CPU0
まさか今年アンブレラみたいな企業がでてくるとは思わなかった
来年はどんな年になるのやら・・・

681:名無しさん@12周年
11/09/15 16:18:51.02 BLesxYLY0
ボーナス出るとかもうね…

682:名無しさん@12周年
11/09/15 16:19:07.06 OcFniyX70
東京に住むだけで否応なしに金払わされるんだからNHKが慈善事業に思えるわ

683:名無しさん@12周年
11/09/15 16:19:13.50 zlTKkORQ0
利益どころでは無い状態で電気代あげて賞与出すとか現代社会ナメてんのか

684:名無しさん@12周年
11/09/15 16:19:33.95 F7ief+RG0
希望すれば、全社員社宅に入居できるくらい社宅、運動場、独身寮
すごいんだよ。
こういった福利厚生はJALと瓜二つ

685:名無しさん@12周年
11/09/15 16:20:41.20 V82V+uOXO
やっぱり2ちゃんねらは馬鹿だな(笑)。
文句があるなら電気使うなよ。
電気使ってネットやってる奴が何言ってるのやら(笑)。

686:名無しさん@12周年
11/09/15 16:20:43.55 NFGJhP1N0
電気代あげれば利益だせる独占企業は最高だなw
潰せよ

687:名無しさん@12周年
11/09/15 16:21:39.10 FZGLhJ1o0
電気もな、プロパンガスみたいに業者を選んで買えればなあ
何で東電の尻拭いを客がやらなきゃいけないのやら

688:名無しさん@12周年
11/09/15 16:22:22.90 b74FECTii
>>677
アホか。
建前上はお客様だ。
本音と建前を使い分けるのが大人ってもんだ。
そんな馬鹿なことするわけないだろ。

お客様は神様ですw

689:名無しさん@12周年
11/09/15 16:22:41.80 OVjbbp2S0
すごいなこりゃ。
反原発、反核より東電解体分社化デモをやったほうがいいんじゃねえか?

690:名無しさん@12周年
11/09/15 16:23:25.67 UbQH9MGq0
無意味なフジテレビデモするよりこっちやったほうが良かったのにね
テレビもスルーしなかったと思うよw


691:名無しさん@12周年
11/09/15 16:23:38.32 BYYaRucG0
7~8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
スレリンク(news板)

再臨界中にボーナス支給w

692:名無しさん@12周年
11/09/15 16:26:14.04 fFeC34EDi
ユーザーに15%節電を強要しておいて、
15%値上げとは、ふざけるのたいがいにしろ。

693:名無しさん@12周年
11/09/15 16:26:26.09 ekeJQUQA0
東京電力の社員は会社の経費で堂々と風俗店へ行っているようだ。
URLリンク(rocketnews24.com)
風俗店の経営者いわく
>「領収書で、宛名を各(書く)都度 憤りを感じ、そんな暇があるなら仕事しろということです」
というわけで、この風俗店は東電出入り禁止の方針を打ち出したようだが、
会社の経費で風俗店行って、その領収書が通用するってどんな会社だよ。倒産しろよ。

694:名無しさん@12周年
11/09/15 16:26:48.86 r40uwsneP
銀行にせよ、東電にせよ、支配者層というのは国民を搾取の道具としか考えていないんだろうな。

695:名無しさん@12周年
11/09/15 16:29:38.10 7/uDNjC70
「夏のボーナス半減して40万円」などは3015年に元の額に戻すことも検討★5
と読めた

地震屋うるせーなー 真面目に耐震やったらプルサーマル儲かんねーじゃん! 
政治家が作りたい作りたいって煩いんだよ もちろん工事費その他すべてピンはねだよ  
面倒だけど強度意図的に弱めておく 
原発爆破 
ちょっと反省したふり 
値上げ 
政府も便乗して増税
経団連王国完成!
これループされたらどうすんの?

696:名無しさん@12周年
11/09/15 16:30:00.46 v7zthus50
これすげえ値上げ幅なんだけど
首都圏の人たちって黙っててスゴイなあ。

清水の退職金5億とか一般社員の企業年金500万とかもう笑っちゃうレベル。

日本人は歴史教育で 昔は小作、そして士農工商→明治維新でみな平等とういう
共同幻想を植えつけられているんだけど、これ全然ウソなのよね。

電力会社に勤めれば、お前ら百姓から好き勝手巻きあげて
退職後も働く百姓よりも高い給金が寝ていても入ってくる。
こんな国なのよ。 

697:名無しさん@12周年
11/09/15 16:31:13.10 1uJlOh0u0
企業年金をカットする気はないのですね…

698:名無しさん@12周年
11/09/15 16:32:24.41 HUf43YLG0
通常業務で賞与がもらえると思うのが間違い。
賞与がでないと士気にかかわる~というなら、給与体系かえることを進言する。

福島第一への赴任手当・危険手当を割り増しし、そこでのガレキ処理や復旧作業にあたれば
基本給にプラスが出るようにすればいい。出張3日間(原発現地で2泊)も割り増しでいい。

原発での作業は下請け、オレ達はクーラー利いたところで通常業務w
それでボーナスとか批判あって当たり前。賞与欲しいんなら現地で復旧作業何度もやって満額もらえ。

ホント、通常業務こそ外へ請負に出せばいいよ。
今、東電プロパー社員のやることは通常業務じゃないわ。収束作業こそが業務だろ。

699:名無しさん@12周年
11/09/15 16:35:25.45 OcFniyX70
ボーナスよりも今のシステムを変えなきゃ
みんな東電の奴隷だぜ。
テレビだろうが企業だろうが自衛隊だろうが政府だろうが独立した給電システムがなかったら意図的に停電させればいいんだからな。
水も出なけりゃ糞も流せない。

700:名無しさん@12周年
11/09/15 16:36:45.99 Mm6j3vtb0

なんでボーナスを
賠償金に回さないの?

701:名無しさん@12周年
11/09/15 16:36:54.33 WWLZKo1/0
>>693
> 東京電力の社員は会社の経費で堂々と風俗店へ行っているようだ。
> URLリンク(rocketnews24.com)
> 風俗店の経営者いわく
> >「領収書で、宛名を各(書く)都度 憤りを感じ、そんな暇があるなら仕事しろということです」
> というわけで、この風俗店は東電出入り禁止の方針を打ち出したようだが、
> 会社の経費で風俗店行って、その領収書が通用するってどんな会社だよ。倒産しろよ。

つまり、

風俗店にいって、「東京電力」で領収書を貰えばいい

ってことだな。

702:名無しさん@12周年
11/09/15 16:39:39.64 BNfGRRJW0
東電のせいでどれだけの人生が破壊されたことか…。
それ尻目に電気代上げるわボーナスはもらうわ、
これだけ厚かましく無神経なら、さぞ人生楽しいだろうな。

奴らががっぽりもらう金は、国民の怒りと悲しみでできている。

703:名無しさん@12周年
11/09/15 16:41:32.19 nIAsyeIN0
政治家も官僚も下請け会社も東電利権に
ぶら下がってるから、どうにもならんよな。
この国はクーデターでも起こらないとかわらんよ。


704:名無しさん@12周年
11/09/15 16:42:01.21 V82V+uOXO
・・・と電気を使って書き込む2ちゃんねらであった(笑)

705:名無しさん@12周年
11/09/15 16:43:50.71 ul5Bb9fN0
原発が止まっている間は値上げはするけれど我々も給料減るから勘弁してよ。
原発が動きだせば電気代も下がるし、我々の給料ももとどおりで万々歳!

ってことを言いたいのか?


706:名無しさん@12周年
11/09/15 16:46:47.51 J6uUDAnp0
ここまで舐めた真似されて黙ってられるのが凄い。

707:名無しさん@12周年
11/09/15 16:51:01.89 bt7bc5g5O
これじゃ、東電に対して暴動が起きるな

少なくとも三年はボーナスなし、給与2割カット、役員報酬なし


708:名無しさん@12周年
11/09/15 16:52:25.00 Gim9p2no0
わが社の賠償はお前らが払えってかw

709:名無しさん@12周年
11/09/15 16:55:35.34 YW+LtLsL0
国民→トータルで電気代15%以上値上げ。節電強要付き。
東電社員→ボーナスカットのみ。企業年金( ゚Д゚)ウマー
現場作業員→日給1万もいかない。食事もカット。

簡単に書き出してみてもヒデェエエエエwwwwwwwww

710:名無しさん@12周年
11/09/15 16:56:05.28 csCxOl1GO
出荷できなかった野菜や牛乳を現物支給


711:名無しさん@12周年
11/09/15 16:56:11.27 otzzmSPk0
おい東電のクズども
現場を捨てて逃げようとしたり、賠償責任から逃げようとしたり・・・
いつまでも逃電でいられると思うなよ
覚悟しとけ


712:名無しさん@12周年
11/09/15 16:56:17.97 e7agiFup0
「電気を使うな」ってお前ら小学生かw

713:名無しさん@12周年
11/09/15 16:57:55.07 QVATBME2O
普通にボーナスなしにしろや。国民の税金をあげて平気でボーナスもらうなんて、東電社員の頭、腐ってるやろ?

714:名無しさん@12周年
11/09/15 16:58:02.30 zYmuqsms0
東電が安全管理を軽視したせいで
毎日気が重い。

許せない。

715:名無しさん@12周年
11/09/15 16:58:32.35 v59NSroT0
福島牛乳・セシウム5%未満

716:名無しさん@12周年
11/09/15 16:58:40.54 1T7DTfre0
>>691
8月に放射性ヨウ素が検出されているのはそれか

717:名無しさん@12周年
11/09/15 16:59:28.01 xHfOwsRp0
利益が出たらおれのもの
損失出たら国民のもの
批判が出たらネトウヨ認定

自称民間企業です

718:名無しさん@12周年
11/09/15 16:59:31.17 UdEk2u7U0
ボーナス半額で40万?
別にいいじゃねえか。
そんくらい許してやれよ。













40万「ウォン」ならな。

719:名無しさん@12周年
11/09/15 16:59:37.59 zzttvPyv0
ボーナスって業績がいいから出すもんじゃないの?

720:名無しさん@12周年
11/09/15 17:00:55.01 zlTKkORQ0
そうだよ、民間は

721:名無しさん@12周年
11/09/15 17:03:08.57 m56HfHpL0
バカな盗電社員が書き込みすんなよ。

電気止める?
一番困るのはお前らだからどうせ出来ないくせにw

東大、京大の中でも底辺だったが今は社会の底辺w

722:名無しさん@12周年
11/09/15 17:04:08.46 XHq95jT20
国民が福島の復興を実感するまで
東電役員はただ働きでいいだろ?

723:名無しさん@12周年
11/09/15 17:05:13.25 /0TRa9Dy0
福島第一の作業員じかに雇って日給50万にしてやれよお前らボーナスも年金も無しだ

724:名無しさん@12周年
11/09/15 17:08:50.12 /eEstkbgQ
また電気使うなかよ
文句言われるのが嫌なら放射性物質回収してから言えや

カス東電死ね

725:名無しさん@12周年
11/09/15 17:09:57.25 CcAVg0XB0
ダニみたいだな、東京電力って。
生き血を啜るあたり。

726:名無しさん@12周年
11/09/15 17:14:15.43 IPaKF6gi0
円高の利益は?

727:名無しさん@12周年
11/09/15 17:15:32.94 Dy3bstI70
文句あるなら使うな 東電
嫌なら見るな     フジ

ソックリw

728:名無しさん@12周年
11/09/15 17:18:25.27 qlyFJgSFO
ボーナス無しにすれば値上幅下がるでしょ。それでもまあまあの年収になるでしょ。それ以下で生活してる中小企業社員は一杯いるし。
東電給料最低賃金までさげたらいーじゃん。それで足りなきゃ電気料金あげても納得する。

729:名無しさん@12周年
11/09/15 17:18:43.03 hq4PinbU0
>>706
日本人はネットで吠えるだけで何もしないとわかってるから、ここまで舐めてるんです。

730:名無しさん@12周年
11/09/15 17:21:41.96 W/n3nBpJ0
>>709
現代の奴隷制度だな

731:名無しさん@12周年
11/09/15 17:21:50.33 R3CQEDFC0
なんとかして自家発電できないかなー。
東電から電気買うのもうイヤ。
太陽と風力と蓄電池があれば何とかならないかな。
メーカーさん、なんとか開発をお願いしますー。

732:名無しさん@12周年
11/09/15 17:22:25.03 6yRQ4Vlk0
東電社員のボーナス半減など、金額的には焼け石に水レベルで意味無いだろ。
国民が薄く広く負担するのが当たり前だと思う

733:名無しさん@12周年
11/09/15 17:24:52.21 P7ZHt8eW0
>>732
焼け石に水だろうが、会社が損失を出していてボーナスは無いだろ

734:名無しさん@12周年
11/09/15 17:25:19.52 hsLttkP60
>>732
マスコミに対する広告や宣伝費だけでも、東電て200億の企業ですよ。
焼け石に水では有りません、そういう経費を全部カットすれば莫大が額
になります。給与水準だって半分にしても中小企業よりもいいですし、
極端な話半額にして人件費を半分にすればいい。

735:名無しさん@12周年
11/09/15 17:25:36.00 p4h4u3SO0
>>731
ガスで発電できる装置があるよ、東京ガスならエコウィルとかエネファームとか、ガス会社のHP見てごらん
但し停電時には使えないし元が取れないが

736:名無しさん@12周年
11/09/15 17:26:43.67 l02EzHyu0
>>692
同じこと思ったw
15%節電させて15%売り上げが減ったから15%値上げする
という風に読めるw
ものすごくずさんで安易な値上げ幅。

これだけ迷惑をかけてるのにつぶれないんだから、東電の社員の
給与は50%減でも多いくらい。

ちっとも今回の事故を悪いと思っていないし反省していない。
すきあらば自分たちだけはいい思いをしようとしている。

千葉鴨川のホテルとか売り上げが半減したとテレビでやっていた。
それなのに東電の補償の対象にもされていない。

どれだけ皆が迷惑していると思っているの?
なのに自分たちは職も失わないし、3年後には給料が元どおりって・・・

ふざけるにもほどがある。

737:名無しさん@12周年
11/09/15 17:26:58.22 pC4QulKv0
ボーナスの意味を分かってんのかw

738:名無しさん@12周年
11/09/15 17:27:08.60 p4h4u3SO0
>>732
モラルの問題だ
そもそも東京電力という企業が存続すること自体がモラルハザード

739:名無しさん@12周年
11/09/15 17:27:56.94 zpX3I6ux0
普通に高給を貰い、ボーナスまで出てるのに
国民には値上げで負担を強いるって、国はこれを許すのか?

東電社員が給与を生活保護水準までカット
ボーナスは当然無し。

この位やるなら値上げも仕方ないと認めるよ。

740:名無しさん@12周年
11/09/15 17:28:38.02 X42dZg+N0
71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/15(木) 10:34:35.87 ID:8LyCPgTL0
改革派官僚・古賀茂明が重大暴露 〝東電の電気料金は半額にできる〟『週間ポスト』 6/10
『週間ポスト』平成23年5月30日発売 小学館 通知

改革派官僚・古賀茂明が重大暴露 東電の電気料金は半額にできる

 東京電力の次期社長就任が内定した西沢俊夫・常務は、5月20日に経営合理化策を発表した際に、「最大限の努力を引き出した」としたうえで、電気料金値上げは「現時点では考えていない」と明言した。
 東電は本当に「最大限の努力」をしたのか。現役の経済産業省キャリアで、改革派官僚として知られる古賀茂明氏(大臣官房付)は、「リストラ策には肝心な部分が抜けている」という。

URLリンク(www.asyura2.com)

741:名無しさん@12周年
11/09/15 17:30:16.00 hsLttkP60
不思議なのは、福島の原発も止まってるし、柏崎を半分停止中。さらにはオール
電化なんてもう出来ないから大量の営業も暇人。東電て暇人で溢れている筈なの
に、わざわざ高い金出して福島の作業員雇ってるとこだよね。福島第一は事故、
第二も停止中で大量の人が溢れてるんだし、東電の正社員だけで作業やれば無駄
ば作業員雇う金ゼロに出来るやん。事故原発で働かないは、オール電化やらの営
業なんて必要ないしそっちの人員も大量に余ってる筈なのに、東電の正社員て何
やってるんだ。福島の現場から一部を除き逃げてるんだし、大量に人余ってる筈
なんだがね。事故原発で働かない連中はドンドン首にすれよ。

742:名無しさん@12周年
11/09/15 17:30:26.28 iXidRhxC0
さっさと潰して国有化しろ
東京都が自前でやる発電の送電委託費用もタダになる

743:名無しさん@12周年
11/09/15 17:31:29.26 ZvSfTj+y0
電気料金の過払い金を取り戻そう!電気料金の過払い金を取り戻そう!
電気料金の過払い金を取り戻そう!電気料金の過払い金を取り戻そう!
電気料金の過払い金を取り戻そう!電気料金の過払い金を取り戻そう!

744:名無しさん@12周年
11/09/15 17:31:45.89 X42dZg+N0
233 : 名無しさん@十一周年 : 2011/05/21(土) 02:13:52.10 ID:Jrvytg0V0 [3回発言]
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を
党機関紙の広告費として自民党に支払った。

234 : 名無しさん@十一周年 : 2011/05/21(土) 02:20:19.03 ID:Jrvytg0V0 [3回発言]
# 東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。

# 電力会社の広告予算が話題になってるので、丁寧に解説。まず、全国11電力会社の
広告宣伝費合計が884億5400万円。販売促進費が623億500万円。
これは、有価証券報告書にも広告年鑑にも載っている額。
# ただし販促費はメディアに流れてるとはかぎらないので、勘定に入れないことにした
だが、電力会社には他にも普及啓発費や総務部のメディア対策費があるといわれていて
# だいたい広告費の6割と考えると、電力会社11社の普及啓発費合計額は530億円強で、
広告費との合計は1400億。さらにこれに電事連の金が加わる。
電事連は予算は非公開だが、全国規模なので金額は東電以上といわれる。
でも控え目に東電並の400億円弱だと見積もって、計1800億円。

上杉「大手メディアは電事連から年間800億円の広告費を貰っている。2位のパナソニックは700億円、
3位のトヨタは500億円。しかも、電力会社は競争相手がいない。それだけメディアが牛耳られてきた。
これが批判的な報道をしない理由」

※上杉氏の800億が正しいとすると、年2200億になるね。これで蛆と産経はいくら儲かってる?

毎年税金60億円 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い
URLリンク(www.jcp.or.jp)

745:名無しさん@12周年
11/09/15 17:34:11.98 TvEVBHJA0

「704 :名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:42:01.21 ID:V82V+uOXO
・・・と電気を使って書き込む2ちゃんねらであった(笑)」

  →と、東電の犬・人間の屑が言っている。
  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch