【社会】東電の15年度に賞与回復「認められない」 政府の第三者機関「東電に関する経営・財務調査委員会」at NEWSPLUS
【社会】東電の15年度に賞与回復「認められない」 政府の第三者機関「東電に関する経営・財務調査委員会」 - 暇つぶし2ch628:名無しさん@12周年
11/09/15 08:52:23.53 IF3eTOLe0
不満なら辞めろよwwwww
この高給料ならいくらでも代わりは集まるわ

629:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6
11/09/15 08:52:43.48 7S52c5l30
>>1
                           /ヽ、
                , -‐       /   ヽ __,.... 、
                  ,r'´.:;' ,. --    !  ヽ、ヽ::::::::..`丶、
          ,.-- 、 i.::::::l/ '´‐- 、  ヽ   丶 l.:::::::..-─- 、
         ,r'´..::::::::::::::....:::::::::::::::::::::::...` 丶、   l !:::::::::::::::...  ヽ
       ,. '´ ィ'..:::::::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::.. `ヽj,. ゝ、.::::::::::::::::::.. ヽ
     /'´ , ' .::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽr'⌒ヽ、:::::::::::::::.. 、
    ,.'   / .::::::::::::::/ l ..:::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::.. 丶ヽ ヽ:::::::::::::::. i
       / .::::::::::::::/__ ! :::::::::::::ハ 「l..::::::::::::::::::::::::::::  l 丶 ヽ::::::::::::: l
       ,' .::..::::::::::,.'´ `l..::::::::,r‐‐!H :::::::::::::::::::::::::::::  !    l:::::::::::::..|     現場を
       ! /! :::::::::lr フヽ !::::/ -‐l、l :::::::::::::::::::::::::::::: j、    l::::: ハ::: l
       ! ! 、:::::::::l i_ノl l::/  ,.‐ァ‐;:ヽ ::::::::::::::::::::::::::: ハヽ  /:::::::! l:: l    大切にね。
       l | ヽ:.ヽl |.::.j ヾ   ト-'::.:.iヽ ::::::::::::::::::::: , '  ヽ`'´.::::::,' ! j
      l !  ヽ.! ー'"       !:..::: ソノ ゝ.:::;r─-、'     ヽ::::: /  l/
r─ 、   ヽ,.、  l    '    ヾ--'   l ::/ ,.-‐ l     ! ::/   '
ヽ、 丶. r' i  ヽ、 ヽァ‐┐       i::/, 'ゝ  /     レ'
  ,r‐-、丶!  !     丶 ヽ.ノ     ,.ィ::/‐-r‐ '´
r'丶、 ヽ '  ヽ      丶-- rr‐ ' ´ ,//   〉
i`ヽ、 丶'    l          /,ヘ-‐'´//  /
ヽ、 `r'   /         // l   '´ , '
  ヽ`´   , '       //   ヽ  /
    `  ̄´        i/     ヽ, '

630:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:00.24 scFutpWH0
>>605
可能。
実態としてどちらも国を株主にしておくだけなので、新会社の利益を付け替えられるように設定しておくだけ。足りない分は税金だろ? これはどうせ今もやろうとしてるから同じ。

人材の問題は今の不当に高い状態を世間レベルに合わせることと、異常な企業年金をクリアするのが目的だから、極端に減って転職されてしまうとはおもえない。
いわゆる文系職の年功序列がなくなるだけでも相当なリストラ効果が出る。

631:尖閣竹島は過去も未来も日本の正当な領土【18m】
11/09/15 08:53:07.96 RDXQ2d5F0
関電工があれば困らないから東電つぶせ。
優秀な社員って、給料計算が得意なところが優秀ってことだろうよ。

632:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:15.88 VLjKR+0E0
もう耐えられない。
明日東電に、は物持って乗り込んでくるわ。
振り回せばダメージ与えられるだろ。




















ほうれん草とチンゲン菜でいいかな?

633:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:19.37 auKgCQc50
ボーナスは生活給の一部とか、この手の人達ってほんと言葉遊びだけで
人生生き抜いてきた感じとかんじてまう

634:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:29.28 BF1KhRI40
>>620
現場の社員なんて6次下請けがやってんだからまったく関係ない。
東電社員全員首にしてもまったく問題ない。

635:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:35.83 zskd1m3R0
電気料も、東電の給料も、今の半額が適正だ。
賞与をもらう事、自体がおかしい。
いままでが異常。

636:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:37.14 6xsEvLXJ0
>>605
東電って素人の集まりじゃないの?

637:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:49.17 WdCVMfbV0
フジのデモより東電のデモを大規模にやったほうがいいな
でも東電管内の連中ってどうやって不買運動したらいいんだろうな

東電のコネ採用の連中の一覧表を出してもらいたいぐらいだわ
どれだけいてどんな関係になっているのか見てみたい。
石破の娘だけじゃないだろ?

638:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:54.13 yWDCHBFc0
一般の国民に対して「労働意欲を高めるには給料を下げて競争を
激しくして危機意識を持たせないといけない」という主張が多いけど

自分たちは「給料を高くしないと士気が保てない」ってことなのか。

639:名無しさん@12周年
11/09/15 08:53:59.79 rsq0qn+ZO
>>605
税金が無いと会社自体が無くなるのに何言ってんだ
電気売るのは東電じゃなくても良いんだぞ?

640:名無しさん@12周年
11/09/15 08:54:19.80 p/fJBR130
>>42
別に国民の期待に答えるべく努力している会社は東電だけじゃないんですが。

641:名無しさん@12周年
11/09/15 08:54:21.46 IOFW9Upv0
>>623
独占企業のエリート様ってどんな仕事してるんだろうな。


642:名無しさん@12周年
11/09/15 08:54:48.63 Bdf8FnB20
今迄当たり前に電気使ってきたよね?

夏場、クーラーの助けを借りたでしょ?

もう忘れたの?

一所懸命やってお給金減らされたらどう思う?

それとも、電気止めてみる?

これでも、まだ東電叩くの?

643:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:08.33 6ZCGr7/f0
当たり前
東電は甘えすぎだろ どれだけ社会に迷惑かけてると思ってるんだ

本来なら原発関連の復旧&賠償が完全に終わるまで賞与全額カット+給与20%カットくらいしてもらわないと


644:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:09.58 swiDYF0v0
一般社員よりも会長以下役員を退職金なしで首にしろよ、 
もうあんな奴らいらんよ。
全ての面でとは言わないが、バカに振り回される末端の連中が可哀想だ

645:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:18.76 4dTCgaOe0
東電が潰れても50000人とその家族が路頭に迷うだけだろ。
たいしたことない。さっさと解体しろ!

1億人(東電除く)の国民に迷惑をかけたのだから、当然のこと!

646:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:31.09 yRxmrLjM0
>>632
近所のスーパーで福島産インゲン一袋(100g)1円で売ってたから、助太刀するぞ

647:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:36.75 fyqUkv420
東電社員なんて、今の給料の三分の一分でも再就職ができない
だから賃下げは強気でOK

648:名無しさん@12周年
11/09/15 08:55:41.25 RF0MEWqH0
東電もミンスも同じだわな(w

 本来先にやらなければならないことを先送りして、他人から搾取することしか考えておらん。

公務員改革先送りで増税増税のミンス然、社内のリストラを先送りして電気料金値上げして賞与かよwwwwwwwwwwwwww  

649:名無しさん@12周年
11/09/15 08:56:42.28 Nm1wmXid0
>>42東京電力のキチガイ従業員。

ガタガタ御託を述べないで、早く福島第一に行って放射能の除染をしろよ。
収入が減ったら、女房や娘や、恋人を風俗に売れよ。

もっとも、東電社員って言ったら恋人も逃げていくし、女房も離婚だろうな。


650:名無しさん@12周年
11/09/15 08:56:52.56 7VpxFw4+0
さっさと解体すればいいのに。

651:名無しさん@12周年
11/09/15 08:57:54.29 77o49PT10
>電力供給にあたる社員の士気を保つため
許認可事業に胡坐をかいて仕事舐めてたのが今回の結果だろ
なにぬかしんてんだ?

652:名無しさん@12周年
11/09/15 08:57:59.02 IiWGopV90
反省のかけらも見えない「東電」
やはり、倒産させるべきではないでしょうか?

653:名無しさん@12周年
11/09/15 08:58:16.60 6xsEvLXJ0
>>642
止めれるなら止めたら?
その結果どうなるかは自己責任な

654:名無しさん@12周年
11/09/15 08:58:17.21 6ZCGr7/f0
>>634
東電解体して、2次以降の下請けで合弁会社設立して引き継いでもそのまま何も変わらずに運営できそうだよなw

655:名無しさん@12周年
11/09/15 08:58:30.82 IOFW9Upv0
>>626
それは言いすぎだろう。
いやいやながらも世にため人に為にエリートなのにたった1000万円程度の給料で仕事してるんだろ。
>>628
実際1000万円の報酬ならかなり優秀な人が集まるね。
しかもそれは幹部連中だけで良い。
中堅クラスは500万円とかその下は300万円でいい
そうしないと組織として安定しなくなる。

656:名無しさん@12周年
11/09/15 08:58:44.86 WdCVMfbV0
ここまで自浄努力のない企業も見たことないわ
現場の吉田所長以下ならボーナスいいけど他の
事務職とか意味ない連中はボーナスもらうな!

657:名無しさん@12周年
11/09/15 08:58:53.46 fzH9M7Fx0
補償で会社がつぶれる等と言うが、
長期的には完済しきるだけの利益を出せるでしょ。
税金の補助は、貸付に止めておけばいい。

658:名無しさん@12周年
11/09/15 08:59:08.92 cg2q6fq00
社員の士気を保つために給料カットその他賞与資産はカット、売却くらいしろ

659:名無しさん@12周年
11/09/15 08:59:09.88 ABiNb5L7O
賠償終了まで賞与カットを続けるんでは?
それとも、三年経ったら賠償を一方的に終了させるつもりなのか

660:名無しさん@12周年
11/09/15 08:59:26.03 scFutpWH0
ま、でも東電を生かさず殺さず残しておくのも手だよねw

今後、海外から賠償請求された時、国管轄だと延々としゃぶられるけど、民間にしておけば潰して終了だしww

661:名無しさん@12周年
11/09/15 08:59:52.89 ew0peDma0
期末手当も取りやめろ

662:名無しさん@12周年
11/09/15 09:00:06.41 8Bz6U63DO
東電は国土を汚染して被害者からお金を取り、中途半端な除洗をして被害者からお金を取り、事故現場の日雇い労働者からも日給をピンハネする。
いっそのことそういう不正ギリギリプレイで作った東電マネーは全額、日本では流通出来ないように口座凍結したほうがいい。


663:名無しさん@12周年
11/09/15 09:00:28.31 6ZCGr7/f0
>>642
止めれるなら止めてみたらいい

確実に東電は倒産し、社員は袋叩きにあって自殺者大量発生だろうな

664:名無しさん@12周年
11/09/15 09:00:38.31 MlIkWqOJ0
後頭部をテプコマークに剃り上げろよ

665:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:03.50 /jOCSt8Z0
それでも恵まれた電力会社の社員になりたいのなんて山ほどいるんだから
不満ならどんどん辞めてくれていいんじゃよ

666:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:25.21 qrShyLkH0
どこまで行っても加害者意識は皆無なのな
まだ大規模自然災害による被害企業のつもりなのかね

667:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:29.59 NIKGFj2k0
いつも痛みを伴うのは下層の人間


668:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:33.24 S5wCDdGt0

株式上場している会社なんだから、やばくなったら税金投入とかおかしくね?

基本的には自己責任で全て賠償できないなら倒産しろ。

それ相応の代償と責任を取るのがあたりまえだろうが

669:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:43.78 z6WFSc6j0
>>642
そんな口きいていられるのも今のうち。
放射能による健康被害や大量の死者が出始めたら、東電と関係者は
批判に晒されるのを覚悟しておきなよ。

670:名無しさん@12周年
11/09/15 09:01:49.76 p/fJBR130
>>642
じゃ転職すればいいんじゃないですか?

671:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:10.56 QmcYOnAP0
潰さなくて良いから給料は民間の8掛け程度で十分

672:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:18.97 BF1KhRI40
>>642
はいはい、今月から電気の基本料金50万にしますからwww
1W/1hあたり1000円ぐらいでいいかな。エアコン1時間使ったら10万円wwww
独占企業だから何やってもおk
嫌なら見るな、使うなwww

673:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:47.04 1TKUrfx10
こんだけ騒ぎを起こしておいて賞与回復とか
人事で済ましてなきゃ出来ない事だよな
東電の社員はまるで反省していない

674:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:47.80 bZz6tSuX0
現場で作業している人は
食事が有料になるらしいね。

なにかが狂っている。

675:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:49.23 swiDYF0v0
潰すにも技術系は他の関連施設に転属させてやらんと中身まで腐る。
あとは・・・こういう時、事務職は総じていらない子だよな

676:名無しさん@12周年
11/09/15 09:02:55.50 W274DwT+O
ポーズだけじゃなく、しっかり管理して貰いたい。
そのためにもまず今回の事故は人災っていう判断を公に確定させなきゃ。

677:名無しさん@12周年
11/09/15 09:03:19.79 l1j2LEqp0
東京電力、5月分電気料金を70円値上げ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東電、6月の電気料金84円上げ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

7月の電気・ガス料金、全社が値上げ 東電は初の100円超
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

8月も電気・ガス全社が値上げ 5カ月連続、東電は99円
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

9月も電気・ガス代値上げへ 東電は約90円 燃料価格上昇で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

10月も電気料金78円程度上昇 東京電力など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

9月14日付朝日新聞「東電 値上げ3年間」について
URLリンク(www.tepco.co.jp)
>当社は原価を適切に計上し、「電気料金の値下げを継続してきた」と考えております。

東電に言わせれば値下げを継続してきただってwww

678:名無しさん@12周年
11/09/15 09:03:32.63 KAqikVwN0
みなさん、直接、当事者に意見陳述をしましょう。
 東電   URLリンク(www4.tepco.co.jp)
首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
経産省  URLリンク(wwws.meti.go.jp)
厚労省  URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
文科省  URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
経団連  URLリンク(www.keidanren.or.jp)   意見・要望webmaster@keidanren.or.jp
  言うべきことを言ってから、やるべきことをやりましょう!

679:名無しさん@12周年
11/09/15 09:03:35.08 jsUwLI250
東電の整理が唯一、民主党政権に期待できる所だな
さっさとこのテロ企業を潰してくれ

680:名無しさん@12周年
11/09/15 09:03:37.28 UYjlQAQ5O
やはり家庭単位でも電力会社を選べるようにするべき


681:名無しさん@12周年
11/09/15 09:04:03.67 S5wCDdGt0
>>672
電気独占している会社が言っていい台詞じゃねぇよ。

よく考えろ

682:名無しさん@12周年
11/09/15 09:04:49.72 JwE6I5H90
馬鹿馬鹿しい
つぶして補償費出せよ
何がボーナスだの企業年金だよ
実質破綻してんじゃね

683:名無しさん@12周年
11/09/15 09:04:56.89 RF0MEWqH0
日本の輸出大企業は史上最高益を出しても気を引き締めるためにリストラを敢えて敢行する時代だ。

 それに比べて実態的に破綻している会社が賞与賞与と騒いでいる。

海外でライバルと戦っている企業と内需で殿様商売やってる企業の差なのか今一度考える必要がある。。。。。。

684:名無しさん@12周年
11/09/15 09:05:06.09 gtJCgW7p0
殺人企業

685:名無しさん@12周年
11/09/15 09:05:11.54 jEL9yX0hO
普通はボーナス出ません

686:名無しさん@12周年
11/09/15 09:05:36.22 p/fJBR130
あの指差し作業員が国会に呼ばれる可能性があるから、
東電はしっかり告発を受けるといい。

687:名無しさん@12周年
11/09/15 09:05:44.73 IOFW9Upv0
>>654
出来るよ。
今の企業は現場が殆ど派遣だからそこだけ分離しても生産は可能。
派遣だけの労働組合作れれば国を動かせます。

688:名無しさん@12周年
11/09/15 09:06:58.79 GQZunqm90
何?日本の国土潰して遺伝子レベルで日本人破滅に追いやっているご褒美か何かなの?

689:名無しさん@12周年
11/09/15 09:07:12.23 2cd9wcxnO
>>642
社員が一生懸命働いていても、会社として大損害だした場合に一生懸命働いてきたとか給料、ボーナスカットの反対理由にならんよwww

独占企業である東電から電気買ってるだけだ。
助けてもらったとかwwwお話になりません

690:名無しさん@12周年
11/09/15 09:07:18.12 fyqUkv420
>>642

国民は別に東電に頼んでないけど?
嫌ならさっさと電力事業から撤退したら?



691:名無しさん@12周年
11/09/15 09:07:36.66 xMuCad3i0
こんな屑企業から電気買わなきゃならないなんて
関東はマジ気の毒だ

692:竹島は日本の領土です
11/09/15 09:08:05.01 bxpkJokn0
>>674
思いやる心を失った屑が上に立っている
あちらもこちらも

693:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:19.68 fBcQQAgci
そもそもなんで逮捕せんの?
県一個潰すって史上最大のテロだろ

天災~てのは無しな
女川が爆発しなかったんだから完全に東電の過失、人災

694:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:28.51 ZisX/CYzO
>>672

おまえ
電力の料金をどうやって決めてるのかも知らないのか?

小学生?



695:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:35.96 0xLKQmp/0
安心の超優良企業なんだから、50年100年賞与から吸い上げればいいじゃん
優良企業なんだから

696:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:38.26 8V8SilqIO
社員の士気?
リストラもしないで、給与カット?
本当にカットしてるか怪しいがな
たぶん発表だけで、満額もらってる可能性大だわ


697:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:40.78 IOFW9Upv0
>>674
東電や政府は
あのボロボロの原発施設で働くことを特別な事と考えていないんだろうな。


698:名無しさん@12周年
11/09/15 09:08:49.74 1TKUrfx10
自分の事しか考えてない東電に未来は無い

699:名無しさん@12周年
11/09/15 09:09:50.48 b6ZpuYYBO
なんで上場廃止になんないのー?

700:名無しさん@12周年
11/09/15 09:10:14.52 rSN/NVfC0
給料高くなけりゃ社員の士気が下がるなら、なおさら一度下げてみたらいい
士気の下がった社員は去り、本当に志の高い者のみが残るだろう
そして業績が回復した時、その志の高い社員に還元してやればいい
普通の企業とはそういう淘汰と進化を繰り返すものじゃないだろうか


701:名無しさん@12周年
11/09/15 09:10:19.12 sAH8AkEd0
>>679
電労からどんだけ議員送り込まれてるか知ってるのか?
できるわけない

自民も上と繋がってるから対東電は期待できないけど

702:名無しさん@12周年
11/09/15 09:10:38.25 S5wCDdGt0
>>699
経団連の面々と政治家の先生方が大株主だからw

703:名無しさん@12周年
11/09/15 09:10:49.16 fyqUkv420

【社会】東電の15年度に賞与回復「認められない」 政府の第三者機関「東電に関する経営・財務調査委員会」
642 :名無しさん@12周年[]:2011/09/15(木) 08:54:48.63 ID:Bdf8FnB20
今迄当たり前に電気使ってきたよね?

夏場、クーラーの助けを借りたでしょ?


【東京】「韓国の子供たちが電車の中でしゃべるのが嫌だった」 45歳日本人、地下鉄駅で韓国学校の児童を蹴る★3
351 :名無しさん@12周年[]:2011/09/15(木) 02:16:16.81 ID:Bdf8FnB20
子供たちから子供手当て取り上げようとするお前らの方がよっぽど悪質
口ばかりのキレイ事、身勝手に語るな屑が
 
【政治】 蓮舫大臣、事業仕分け第4弾を検討★2
720 :名無しさん@12周年[]:2011/09/15(木) 03:15:42.42 ID:Bdf8FnB20
こういう人間をいつまでも大臣にしておくには税金の無駄。
野田総理の見識を疑うわ。任命責任取るべき。

【政治】 野田首相「総理、閣僚は靖国神社に参拝すること差し控えなければならない」「不当な内政干渉には断固とした態度とるべき」★2
302 :名無しさん@12周年[]:2011/09/15(木) 03:18:37.18 ID:Bdf8FnB20
民主が大好きと言ってる時点で、どういう思想の持ち主か気付くべき。




704:名無しさん@12周年
11/09/15 09:10:56.81 YyHzBoya0
>>1

> 電力供給にあたる社員の士気を保つため、さらなる給与水準のリストラについては否定的な声もある。

士気ってなんだ?
作業しているのは下請けでお前らじゃないだろ?
下請けの待遇は悪いのに、お前らの高給が変わらずだったら
それこそ士気が下がっちゃうよ

705:名無しさん@12周年
11/09/15 09:11:58.36 m/s5tEEq0

 現場の作業員の方の食事が有料って??
 中抜きされたあげく、こんな待遇って酷すぎる

706:名無しさん@12周年
11/09/15 09:12:31.31 NJp7AU2m0
放射能の現場で働いてる下請けさん達に何かもっと報酬出すのはいいけど
東京でのうのうとやってる東電社員にいらねーよ

707:名無しさん@12周年
11/09/15 09:12:36.29 JzK1JCPtO
その条件でもやる気満々で働きたい奴だらけだと思う

708:名無しさん@12周年
11/09/15 09:12:49.20 NqK1dQ7n0
士気のない社員は首にしろよ
給料すくなくても
電力会社に入りたい奴いそうだしw

709:名無しさん@12周年
11/09/15 09:13:09.77 Eyfb2RmD0
こんだけ大事故おこしてボーナスが出てるのがおかしい。

子どもを公園で遊ばせられなくなったんだぞ。

710:名無しさん@12周年
11/09/15 09:13:12.94 IOFW9Upv0
>>692
最近まで働いていた一応会社の社長もねぎらいの言葉一つない冴えない人だった。
人を雇っていながら労働基準法なんて全く知らない感じだったし、いったいどうなってるんだ

711:名無しさん@12周年
11/09/15 09:13:19.85 XcN/+rBp0
ボーナスとは
* 業績などに応じて与えられる特別手当、賞与のこと。
賞与(しょうよ)は、特別な給料の事で、ボーナス(英: bonus)とも呼ばれる。欧米ではいわゆる特別配当・報奨金の類を指す。

報奨金???
福島の人間を住まいから追い出して国家規模で不利益撒き散らしえる企業が
被害者に対して満足に賠償もしないで社員には報奨金だと?

ちょっと意味がわからないですね。
つまり東電社員は人間扱いしなくても良いってことでOK?

712:名無しさん@12周年
11/09/15 09:13:30.75 bqU9DGI30
作業員の弁当代までケチる犯罪企業、中抜き業者との癒着でウマウマだな

エリートの皆さんは「良識」って言葉知ってますか?


713:名無しさん@12周年
11/09/15 09:13:42.91 FBpmpLXB0
【原発問題】 東電、電気代を3年間15%値上げ…「夏のボーナス半減して40万円」などは2015年に元の額に戻すことも検討★4
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】東京電力、福島原発事故の作業員に対し、無償で提供してきたレトルト食品やパンを有償に切り替える
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】東電、過酷事故手順書も黒塗り 表紙と目次だけ提出、その後回収/衆院特別委
スレリンク(newsplus板)

なんだこのクソ企業は

714:名無しさん@12周年
11/09/15 09:14:52.19 4/8Dp6r20
賞与回復してもいいけど、あと4年で……
福島原発汚染漏れ完全停止・
運転停止・核燃料回収・周辺の汚染土除去・立ち入り禁止区域の汚染除去
さらに避難住民や風評被害への賠償
節電強力による売上減企業への補償
社長はじめ役員の国会での謝罪
……全て完了できたらいいんじゃね?

715:名無しさん@12周年
11/09/15 09:15:44.77 Rl9qqP5L0
倒産しないで働ける事が
超ボーナスじゃないか

716:名無しさん@12周年
11/09/15 09:15:49.77 BF1KhRI40
ごちゃごちゃうるせーなwww
基本料金100万に値上げすっからwww
払えない奴は石器時代に戻れwwwww
誰のおかげで電気が使えると思っているんだ?wwww
俺を誰だと思っているんだ、ひれふせろwwww
見ろ、人がゴミのようだwwwwwww

717:名無しさん@12周年
11/09/15 09:16:00.54 fBcQQAgci
東電「キャバクラ行くから値上げするわ

718:名無しさん@12周年
11/09/15 09:16:02.12 b6ZpuYYBO
>>702
まじ!?じゃあ即潰したほうがいいじゃんw
民主党の決断に期待したいですねー。
国民の生活が第一でしょ。
さっさとつかえねー東電潰して自由化しちまえw

719:名無しさん@12周年
11/09/15 09:16:26.59 Fg3UGU6m0
>>704
暴力団とつるんで中抜きやってるくせにふざけた連中だよな。
士気を保たなければいけないのは、現場で作業している社員だけであって他は給料下げで
問題ない。現場で作業している東電社員なんかほとんどいないだろうが、そいつらは給料アップ
ボーナスアップで遇してやれば良いだけ。

720:名無しさん@12周年
11/09/15 09:16:28.58 MymTHJYP0
>>1
> 社員の士気を保つため

志気が衰えるような社員は首にすればいい。
東電社員などほかの企業じゃ使えないんだから路頭に迷うだけだ。
ぜったいに彼らはやめない。
手抜きしたら首。

あたりまえのことをあたりまえにやればいいだけなんだよ

721:名無しさん@12周年
11/09/15 09:17:30.24 tTGC0Viy0
>>702
あと天皇家も株主なんだよなw

722:名無しさん@12周年
11/09/15 09:17:44.51 heOwDk3V0
会社をバラすか、もしくは全員解雇にしろ。

新入社員は可愛そうだが、それが社会ってもんだ。

723:名無しさん@12周年
11/09/15 09:17:55.31 6+E8lV3W0
>>42
オーバースペックって言葉知ってる?

アメリカ人の一人当たりの生産性は日本人の2倍くらい。
このことは、欧米並みのそこそこ電力安定供給でも十分に競争力は維持出来ることを示している。
翻って、日本の電気料金は欧米の2倍だから、「過剰な」安定供給による高い電気代がかえって産業の足を引っ張っている。
そこそこの安定供給で電気代を半額にしたら、日本の産業の国際競争力も増大するはず。

724:名無しさん@12周年
11/09/15 09:17:56.78 Nn9qXEou0
>>17
何の投書をしたのか知らんが、投書だろ?
お前は自分の思想と違うからといってこんな所に個人情報載せてみんなで糾弾しましょうとか言うのか?
真性のクズだな。

725:名無しさん@12周年
11/09/15 09:18:15.07 Nm1wmXid0
頭狂電力、この20年間で原発立地の3県に、400億円献金。
そのほとんどが、闇献金。・・・・こんなの氷山の一角。

余裕いくらでもあるよ!15%値下げを、むこうこう30年できるよ。
もっとも、頭狂電力が、残っていたらね!

従業員は全部解雇にしなよ、5年後をめどに。

>>80お前東電関係者、ばかだよな~、大学出ただけで高学歴者wwww?>>80
お前死ねよ。
でも鉄道だけは止めてくれ! 俺 電鉄会社、あとカタズケ大変なんだよなあ。

726:名無しさん@12周年
11/09/15 09:18:54.86 MD25hxS+O
>>642
お前にそんな権限あるのかよw
さっさと止めてみたらいいじゃんww

727:名無しさん@12周年
11/09/15 09:18:58.14 qrShyLkH0
統括原価方式と地域独占を見直さない限り改善はされないだろうね
政府や官僚が守ろうとするのはもとより、経団連からしても優良お得意様
政官民一丸となって東電を守ろうとする中、民意や世論だけでどこまで
変革をもたらせるんだろうか…

728:名無しさん@12周年
11/09/15 09:19:14.05 eUcInsQQ0
いつも元気な「ベントガー」が
こういうときはダンマリだな

729:名無しさん@12周年
11/09/15 09:19:40.33 EHxiWmrK0
あと4年で、土壌の除染とか、地域、国民、企業への補償とか対外国への印象回復とか全部やってくれるならいいんじゃない。
これは、それだけ自信があるって事なんでしょ?

730:名無しさん@12周年
11/09/15 09:19:55.55 RF0MEWqH0
社員の士気なんてどうでもいいわ。辞めたかったら辞めさせろ。
代わりになる優秀な人材はいくらでも、雇える。

731:名無しさん@12周年
11/09/15 09:20:41.46 tTGC0Viy0
>>1
>電力供給にあたる社員の士気を保つため、さらなる給与水準のリストラについては否定的な声もある。

現在の民間の状況、知ら無すぎるな
公務員とか警察官もそうだけど、独占企業 (公務員や警察官も独占企業) の連中って、民間の常識とはかけ離れている考えを持っているな


732:名無しさん@12周年
11/09/15 09:20:58.83 qcTJMQoX0
ボーナスとか値上げとか自分たちのことしか頭にない連中

733:名無しさん@12周年
11/09/15 09:21:12.46 IOFW9Upv0
>>712
1000人が3食で1日3000円としても一ヶ月1億円にしかならない。
年間たった12億円で現場の高い士気が保てるのに有料にするとかマジで考えられない。
役員報酬削ってでもこんなことはすべきじゃない。
そもそも人の上に立つべきでない人たちがそうした地位にいる事が今回の事故の遠因でもあるのでその後始末にも延々とこうした不合理な事は続くんだろうね。

734:名無しさん@12周年
11/09/15 09:22:54.60 Fc22b3hF0
東電は人件費減らすために全員派遣と
外国人アルバイトにするべき。
原発の運転保守なんかコンビニの店員でもできる。

735:名無しさん@12周年
11/09/15 09:23:10.57 tTGC0Viy0
>>712
でも、元社長の退職金5億は、一切減らさずに支給だもんなw

736:名無しさん@12周年
11/09/15 09:24:01.11 f32lXP2h0
>>731
本当に電力供給に不可欠な人以外を削ればいいんだよ
具体的には東電本体全員

かなり削れるぞ

737:名無しさん@12周年
11/09/15 09:24:21.81 TeChTCcS0
ざけんなよマジで

738:名無しさん@12周年
11/09/15 09:24:47.93 45rby+T7P
どうせまた西田議員が「給料下げるな。デフレになる」「生活がやっていけない」
って言ったらおまえら静かになるんだろ?

739:名無しさん@12周年
11/09/15 09:25:28.24 5VVW73Ts0
>>42
マジキチは死ねよ

740:名無しさん@12周年
11/09/15 09:25:35.22 6xsEvLXJ0
>>738
西やんそんなこと言ってたの?

741:名無しさん@12周年
11/09/15 09:25:51.60 RHNdrx4c0
自分の社で決められないとかおかしくね?

742:名無しさん@12周年
11/09/15 09:26:05.13 S5wCDdGt0
やっぱり、東電は一時国営化して分割解体と大リストラ。
こうしてくれないと収まりつかないだろ、日本の国民としては

とにかく責任を取れよ
今回の件で倒産した会社とか、自殺した人はいっぱいいる

743:名無しさん@12周年
11/09/15 09:26:11.10 fBcQQAgci
節電してんのに電気代値上げ
何このクソサービス

744:名無しさん@12周年
11/09/15 09:26:18.10 ydUdq5FD0
国民は許さない!!

745:名無しさん@12周年
11/09/15 09:26:36.75 vFZo0Rxm0
士気っつても、現場の技術畑の人ならまだしも
ビルの中でのんびりしてる文系に士気もなにもあったもんじゃねーだろボーナスなんぞやるな
電気の安定供給を実際やってるのは技術畑の人で文系のやつらじゃねーしな

746:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:08.23 jOeBdA9G0

しょうよぉ~あ?! 出す会社、ないだろぉ!


747:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:14.45 XNE5/9fr0
しょうよ
しょの通りよ

748:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:39.42 xGWq4MdV0
>>741
おかしくない

749:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:45.63 m6NjwQcb0
賞与半分もらえるだけ有りがたいだろ
賠償金も税金から多く出されるのにふざけてんのか

750:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:46.28 tTGC0Viy0
>>741
独占企業が物の値段を勝手に決めることが出来たら、電気代は今の 100倍にされるぞw
で、東電社長のボーナスは100億とかになるw


751:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:49.80 JvQmoNm00
これ自民党政権に戻れば速攻で元通りだよね。

自民党議員の息子さんが東電には沢山いるから必死だな。

752:名無しさん@12周年
11/09/15 09:27:59.84 TeChTCcS0
財産没収しろや

753:名無しさん@12周年
11/09/15 09:28:38.81 qMcaHV3E0
東電社員のやってることなんて3日も研修受ければできることばっかりだろ
現に1番難題の福1は下請けばっかり
社員全員クビにして新しく雇えよ
当然退職金なんか必要ない。特例だ。東電社員に人権はいらん

754:名無しさん@12周年
11/09/15 09:28:47.06 DqYQAquz0
東電社員なりたいんだけどどうすればいい?

755:名無しさん@12周年
11/09/15 09:28:47.46 f32lXP2h0
>>742
一番怖いのは電力会社のモラルハザードなんだ

「あれだけやらかした東電が助かるんならうちも手を抜く」って絶対になるよ
地域独占だしね

756:名無しさん@12周年
11/09/15 09:28:50.31 l1j2LEqp0
>>736
東電組織図
URLリンク(www.tepco.co.jp)
必要なさそうな部署がいっぱいあるなw

757:名無しさん@12周年
11/09/15 09:29:09.17 d7K1hiFY0
>>42
っで、その中で放射能ぶちまけたのはどこですか?


758:名無しさん@12周年
11/09/15 09:29:19.61 Nm1wmXid0
>>17 何が朝日新聞に投稿されたか、内容は知らないけれども、

アンタここまで書くと、名誉棄損で当然警察に通告されるよ。

ネット警察だけでなく、新聞社からも調査入るだろうな。

2ちゃん利用者全員に迷惑かかるし、あんた間違いなく事情調査受けるよ。

短気な事したな~。今度は、あんたの名前が各紙の社会面を飾るだろうな。

759:名無しさん@12周年
11/09/15 09:29:20.38 hUwKgP1Y0
普通の企業なら潰れてるよ。
給与三割カット。賞与なしが最低限やらなきゃならないことだろうね

760:名無しさん@12周年
11/09/15 09:29:36.85 vFZo0Rxm0
>>741
IMFによる後進国で水の民営化によって
どんな弊害があったかを調べてみ、それと同じことが電気でも起きる

761:名無しさん@12周年
11/09/15 09:30:20.41 ToB0GsZF0
当たり前ではあるよね
原発の清算終了後に会社も清算されるレベルなのにな

762:名無しさん@12周年
11/09/15 09:30:32.21 KsTkk6b10
なんで訴えられないの?
なんで、なんで?

763:名無しさん@12周年
11/09/15 09:30:56.70 VMqrOo3P0
自民・民主・公明の売国三党で東電救済してこのザマですなぁ・・・

764:名無しさん@12周年
11/09/15 09:31:03.81 o45N27vn0
元々がスーパーぼっただったのに値上げの必要ないだろ
今の価格でもボロ儲けだろうし

765:名無しさん@12周年
11/09/15 09:31:14.01 3rVlsdIf0
ライフラインを民間に独占させるってのは確かに意味が分からないよねー

766:名無しさん@12周年
11/09/15 09:31:29.80 G70Mz5Oo0
>>8
ミンスが短絡的なこといってるだけだろ。
待遇下げてどうやって優秀な人材集めたり士気を維持するんだ?

767:名無しさん@12周年
11/09/15 09:31:47.57 zDCHpG+80
木曜サスペンス
東電役員連続失踪事件
東電社員連続殺人事件

768:名無しさん@12周年
11/09/15 09:32:13.32 krsBd4LD0
既にこの半年だけだって莫大な血税が東電のお粗末のために投入されてる。

その会社が賞与なんて、どの口が言うのだろうか。
東電はやはり解体しなければならない。
狂った連中のためにこれ以上税金をつぎ込むのは許し難い。

769:名無しさん@12周年
11/09/15 09:32:22.70 6utrUI7G0
文系は理系を邪魔、苦しめる為にせっせと必要のない
難解な報告書の原本作って提出させる

被災者にも同じ仕打ち


770:名無しさん@12周年
11/09/15 09:32:31.65 o/Ei/Y7E0
利益が出たら俺のもの
損失出たら国民負担
批判をすればネトウヨ認定

福島のことを総スルーで官僚大手マスゴミ株主下請け含めて社員家族一体となって
国民に負担押し付け危ない仕事も低賃金でヤクザが拾ってきたような素人作業員に押し付け
自分たちの高待遇確保

最低だな

771:名無しさん@12周年
11/09/15 09:32:56.95 uZZ52sSo0
賃金カットでもなんでもなく
報奨が減るのは当然
%表示は無意味
賠償が続く限り回復は望めない

772:名無しさん@12周年
11/09/15 09:32:58.01 35OoLcxW0
東電の2015年は倒産か解体だろクズ企業何考えてんだよ

773:名無しさん@12周年
11/09/15 09:33:08.85 GReBvi4e0
賞与ってのは利益の再配分なんですけどね。
そんな理屈も通じないのかこの会社は。

774:名無しさん@12周年
11/09/15 09:33:15.87 l1j2LEqp0
>>766
どういう人が優秀な人材?


775:名無しさん@12周年
11/09/15 09:34:04.57 yOf2kNH30
東電は、事故を繰り返して日本に住める場所が無くなるまで、自分の過ちに気付かないんだろうな

776:名無しさん@12周年
11/09/15 09:34:08.05 skIvFLgJO
本当に汗水垂らしてる現場ならわかるが、会社の補助金で良いとこ格安ですんで、安い医療費や質のいい福利厚生使い
涼しい事務所で時間つぶしてる連中は30年我慢しろよ。どうせ退職金も企業年金も満額支給だろ。値上げした金で。

777:名無しさん@12周年
11/09/15 09:34:11.35 f32lXP2h0
>>766
東電本体は独占なことを活用して下請契約を出している組織だ

電力供給に必要な優秀な人材は東電本体にはいない
実働部隊である下請け企業群にいる

だから待遇を上げるには東電本体を排除すれば良い

778:名無しさん@12周年
11/09/15 09:34:22.24 gOgYS2qy0
原因不明の停電が増えるなw

779:名無しさん@12周年
11/09/15 09:34:48.06 /rdpN6Z30
皆さん電気の不買は実行していますでしょうか?
花王の時は結構盛り上がったのですが、東電の場合は全く盛り上がらいのは理由があるのでしょうか?

780:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:04.71 HwGKnodN0
競争は無い。
監督も無い。
コスト意識も無い。

電事連です。

781:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:15.07 hkCaadPdO
貴様等の人災で、放射能区域からの避難民や、福島県や近県の酪農・畜農・農業だけでなく観光まで打撃を与えやがったて!
しかも、税金を投入されて措きながら何いっとるねん!

電気代だってそう。
15%の値上げで、3年後に10%引き下げってる、貴様等馬鹿だろ!
まだ売れるのが在るだろ!


782:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:37.08 lSBOQsCZ0
おい、おまえら、マジで東電のバカどもには実力行使しかないぞ

デモはいつやるんだよ?

783:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:42.30 o/Ei/Y7E0
>>775
事故を繰り返したとしても、自分たちは安全な場所に住んで
無関係な貧乏人を危険な場所に住ませるから
一生気付かないんじゃないか

784:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:53.17 VMqrOo3P0
東電の破綻と発送電分離から電力自由化を希望するなら、みんなの党を支持すべし。
全議員リフレにも賛成してるから経済に強い。野田に谷垣、増税とかざけんなー。

785:名無しさん@12周年
11/09/15 09:35:57.44 Fg3UGU6m0
東京電力に関する経営・財務調査委員会
【連絡先】内閣官房 東京電力経営・財務調査タスクフォース事務局
     〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13
     TEL 03-5545-8905
URLリンク(www.cas.go.jp)

委員名簿
URLリンク(www.cas.go.jp)
引頭麻実  株式会社大和総研執行役員

大和総研 〒135-8460  東京都江東区冬木15-6
TEL(03)5620-5100(代表)
FAX(03)5620-5603(代表)
URLリンク(www.dir.co.jp)

葛西敬之   東海旅客鉄道株式会社代表取締役会長
JR東海 050-3772-3910
URLリンク(jr-central.co.jp)

下河辺和彦  弁護士
ルネス法律事務所 
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル2階
TEL.03-3511-1991 FAX.03-3511-1992
URLリンク(www.renaiss-law.com)

松村敏弘   東京大学社会科学研究所教授
東京大学 問い合わせ先一覧
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)

吉川廣和 DOWAホールディングス株式会社 代表取締役会長
DOWAホールディングス 電話 03(6847)1106
URLリンク(www.dowa.co.jp)

786:名無しさん@12周年
11/09/15 09:36:02.19 hS3eqpUJ0
全く反省してないのな
やつら絶対に「人災ではない天災である」と強弁するぜ

787:名無しさん@12周年
11/09/15 09:36:06.42 mOi8VvpOO
常考

788:名無しさん@12周年
11/09/15 09:36:38.31 Z7hwxJzjO
>>753
孫請け会社に作業員を何人差し出せ、さもなければ今後の仕事は無いって脅してるからな

789:名無しさん@12周年
11/09/15 09:37:10.75 W2c9gFCL0
当たり前だ。
自力で全ての補償を終わらせてからにしろ。
無論電気料金の値上げも許さん。

事ここに至ってもことの重大性を全く認識してない糞企業さっさと解体しろ

790:名無しさん@12周年
11/09/15 09:37:27.45 A+UBKtO80
>>1
2015年まであるわけないじゃん、それまでに整理しないと
周辺各国から多額の賠償が来るからな

ただ、それまで社員を足止めしなきゃいかん
沈む船に乗せておく話術だよ

791:名無しさん@12周年
11/09/15 09:37:58.67 sm8J8vt+0
今や300円台の会社という自覚を持てクズ共

792:名無しさん@12周年
11/09/15 09:38:00.64 S5wCDdGt0
>>779
頭の弱い人は不意に発言しない方が良いよ、恥かくからね。d(>_< )

793:名無しさん@12周年
11/09/15 09:38:07.59 wWSlcagc0
賞与自体が認められねーよ。日本全土汚染して「賞」与えてんじゃねーこのチョンが
完全に元通りにして被害を賠償したらまた与えてもいいよ

794:名無しさん@12周年
11/09/15 09:39:12.04 /TnbESmi0



           一番危険で面倒な仕事は下請けに任せてる東電







795:名無しさん@12周年
11/09/15 09:39:23.02 NBwnFyobO
最低でもボーナスゼロにしろよw

796:名無しさん@12周年
11/09/15 09:39:40.47 69AD5Zq70
アナルオナニー

797:名無しさん@12周年
11/09/15 09:39:49.07 VMqrOo3P0
東電は総括原価方式によりTV広告代すら電気代として上乗せ徴収できるスーパー民間企業。
その金で天下り官僚を養い、自民や民主に献金までするわけだw 日本最強のクソったれ企業。

798:名無しさん@12周年
11/09/15 09:40:05.59 2WpH+uHf0
>火力発電所の燃料費の増加
もうここが信じられない程不信がられてるのわかってないの?

799:名無しさん@5周年
11/09/15 09:40:51.34 yJ9WZ8AY0
倒産か さらなる削減か

選ばせたらいい

800:名無しさん@12周年
11/09/15 09:41:05.81 tE48z8e/O
経費で風俗行かせる余裕あるんだからもっと給料カットしろよ。

801:名無しさん@12周年
11/09/15 09:42:06.19 evgOBJyz0
東電の政治力は最強だからな。
なんせ天下り68人。

802:名無しさん@12周年
11/09/15 09:42:33.98 Uum8PHiI0
>>42
そうだな東電はよかったよ。
最終の美として、華やかに財産を散らし、新しい会社になってくれ。
そうすると、ますます良い会社になるよ。


803:名無しさん@12周年
11/09/15 09:43:35.98 xwmJeTEE0
5枚舌

804:名無しさん@12周年
11/09/15 09:43:38.65 yUZdc7TC0
東電の前にまずは民主党議員の給料だろ。
震災の責任を一企業にすべて責任転嫁するのはどう考えてもおかしい。

人災の側面はほとんどすべて、
民主党が引き起こしたものなんだから、
この第三者組織とやらは、
まず民主党議員の給与返上と私財没収に言及しなきゃおかしい。

805:名無しさん@12周年
11/09/15 09:43:49.47 VMqrOo3P0
みんなの党が議席増やさないと東電は潰せない。自民・民主が必死に守る。
国民の電気代もずっと高いままになる。

806:名無しさん@12周年
11/09/15 09:44:14.14 hNtNW6u+0
私企業ですから(`・ω・´)シャキーン
だもんな・・・歴史的な核汚染をさせた企業が言う台詞じゃないよ

上杉のニュースの深層ゲストは官僚の古賀さんだ
損害賠償がヤバイと言ってるな

735 名無しさん@12周年 New! 2011/09/15(木) 09:23:10.57 ID:tTGC0Viy0
>>712
でも、元社長の退職金5億は、一切減らさずに支給だもんなw




807:名無しさん@12周年
11/09/15 09:44:14.25 LG7i2eP90
まずは、「送電事業分割+電力自由化」そんで、5億の退職金貰った無能役員に損害賠償請求訴訟

808:名無しさん@12周年
11/09/15 09:44:16.69 +ogTDtBKP
有終の美な
でも、東電は潰れないだろ

他はどうかしらんけど

809:名無しさん@12周年
11/09/15 09:44:22.72 /tMAJpTz0
今までさんざん暴利を貪ってた挙句に
日本の国土を著しく穢し、それで今までより稼げなくなったからって
電気料金の値上げと吐かす。


810:名無しさん@12周年
11/09/15 09:44:37.34 rGIzdBil0
東電さんの賞与は何の賞なんです?

811:天安門
11/09/15 09:45:11.12 76/24kzE0
ボーナスもらわないと士気が下がる奴は、元々士気が低い。
ボーナスなしで大変な仕事をひきうける人間くらい他にいくらでもいるしな。
かわりはいくらでもいる。東電社員はただの凡人という事を自覚しないとね。特に事務職。

812:名無しさん@12周年
11/09/15 09:45:36.94 IOFW9Upv0
>>801
その寄生虫は何してるんだろうな


813:名無しさん@12周年
11/09/15 09:45:51.40 2E3YoI9n0
国民をこれだけ危険にさらしておいて
賞与がでる意味がわかりません

814:名無しさん@12周年
11/09/15 09:45:59.13 evgOBJyz0
>「東電やめたら電気代3割節約」立川競輪場が電気の購入先を東電→PPSに変更で
URLリンク(mytown.asahi.com)

815:名無しさん@12周年
11/09/15 09:46:06.65 /LtZcyMm0
新宮あたりの公務員は95%コネ
権力者のコネで入ってるから仕事に不真面目で注意されても逆切れ
どこでもそんなものかもしれないが特にここは酷い


816:名無しさん@12周年
11/09/15 09:46:48.61 f32lXP2h0
「賞与がほしいなら辞表出して他へ行くといい」
「その分現場で頑張っている下請けの皆さんに金が回ってこちらも助かる」
とかいう政治家が一人くらいでてこないものか

817:名無しさん@12周年
11/09/15 09:46:58.15 VMqrOo3P0
自民信者は民主に責任転嫁するなよww 自民も民主も同じ穴のムジナ。
三党合意で東電守って、今度は増税に着手っていう筋道だろなぁ・・・ 正に売国三党w

818:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:16.87 VaBXygea0
東電潰して他の業者つくれ
金だけ取って何もしない東電を考えれば何の問題もない

819:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:16.93 BgvJ/EOO0
お前らが叩くのはわかるけど継続してやらんと無理だぞ。来月の今ごろ忘れてたら全く意味なし。

820:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:39.49 LG7i2eP90
民間の皮を被った天下り独占企業。無能な奴らに無駄金使われて、大事な所はケチる。根本から腐ってるので、ぶっ壊すしかない

821:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:40.19 bqU9DGI30
経費で風俗行ってるのか、どこまでメルトダウンしたいんだよ

822:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:41.59 ZFJo15Zd0
電気の販売管理なんてイノベーションゼロの存在が1000万って…


823:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:42.98 Uum8PHiI0
>>42
地域独占があるから、設備のコストが高くなれば、売り上げが高くなり、会社の利益も上がる。

東電は努力して安定供給した訳でなく、自社の利益追求の為、安定供給を利用しただけ。

824:名無しさん@12周年
11/09/15 09:47:49.50 Zc4V5eHC0
給与半減したところで平均より上だろ
それでやめられたってすぐ代わり見つかる

825:名無しさん@12周年
11/09/15 09:48:04.49 X9WF//J60
士気=お金w

826:名無しさん@12周年
11/09/15 09:48:24.09 Xj7UIoLP0
ほんと、なに考えてるんだろうな。
大赤字の損害を出してもボーナス欲しいなんて馬鹿にしてるとしか思えん。

827:名無しさん@12周年
11/09/15 09:48:33.91 evgOBJyz0
>>812
利権を守るっていう仕事をしてるんだろう、今も。

10年ぐらい前、発想電分離が話題になったけど
電力会社が持てる政治力の限りを尽くして潰したからな。

828:名無しさん@12周年
11/09/15 09:48:37.31 unySh6kE0
東電が3年後も存続する気でいる方が間違ってると思うがなあ

829:名無しさん@12周年
11/09/15 09:49:25.29 KPcvsi3C0
値上げしてもボーナス出してもいいから、電気の自由化しろ

830:名無しさん@12周年
11/09/15 09:49:41.20 CPbtYgUa0
寝言は寝て言え・・・
って、いうか、国民舐めてるのか?
お前らの給料が下がることはあっても上がることはない
(現場作業員は除く)
管理者は全財産没収だぞ

831:名無しさん@12周年
11/09/15 09:50:26.37 BgvJ/EOO0
>>828
続くじゃん。救済法は通ったんだしやりたい放題でしょ。だから今になって値上げを要求してきてる。

832:名無しさん@12周年
11/09/15 09:50:29.49 IOFW9Upv0
>>811
そもそも事務職なんてどんな小さな会社も大きな会社でも大差はないだろうしな。
>>827
利権が国益に繋がればいいけどこの場合国際競争力的にマイナスだよね。


833:名無しさん@12周年
11/09/15 09:50:46.14 LG7i2eP90
>>823
総合電機からの接待もすごいよ。東電の社員のお誕生日にお出迎えして、接待とかザラ。実態聞くとあり得んレベル

834:名無しさん@12周年
11/09/15 09:50:46.41 kz+IKwptO
当たり前
それより企業年金は結局減額もされてないの?
老後に影響がとか言ってたが、日本ぶっ壊しておいて
自分達の老後とかよく主張できるもんだ

835:名無しさん@12周年
11/09/15 09:51:02.33 B6TgDRij0
それで士気が保てないなら会社辞めれば?

問題意識のなさの方が今後の悪影響でかいわ


836:名無しさん@12周年
11/09/15 09:52:03.69 HwGKnodN0
原発事故ってすら、
「左翼ムカつくから、原発推進!」
なんて事になるこの国なんて、
電力会社からすりゃ、ちょろいもんよ。

837:名無しさん@12周年
11/09/15 09:52:23.53 Xj7UIoLP0
>>829
問題はそこだよね。
敵が好き勝手できる。電気はどんな人でも絶対に使うから好き勝手できる。
いまさら企業参入も難しいだろうけど何とかして欲しいなぁ。

838:名無しさん@12周年
11/09/15 09:53:14.54 smKG/rfg0
ってか、冬からはボーナスゼロで当然だと思うが?
夏は2月までのぶんがあるから半分出たんじゃないの?

839:名無しさん@12周年
11/09/15 09:53:39.18 yPNoH3py0
そもそも国民の負担で賠償して貰ってる立場で
東電のみで勝手に賞与がどうとかできないでしょ
全然わかってないみたいね


840:名無しさん@12周年
11/09/15 09:53:44.57 ToytoCEd0
日本にとんでもない損害与えておいて電気代値上げだの賠償は国に負担させろだの
それでボーナス何十万も受け取っておいて更に増やせとか何言ってやがる
収束と復旧にまだ何十年もかかるのに勘違いもいい加減にしろや

一旦解体して役立たずの社員と役員を全員入れ替えろ
どうせ危険な仕事は全部下請けにやらせてるくせに

841:名無しさん@12周年
11/09/15 09:55:36.23 gd+4V3WE0
電気料金値上げではなく、こいつらの給与を最低賃金に落とした差額で賄えよ。
賞与なし、給与1/5で充分生活出来るんだろ、高給取りなんだからww


842:名無しさん@12周年
11/09/15 09:55:46.90 WGhREzz00
数億人に健康被害、膨大な動植物自然破壊を起こしたんだから東電幹部は全員死刑でも良いよ

843:名無しさん@12周年
11/09/15 09:55:48.80 Opyh4ds50
ボーナスなんて企業の実績だろうが!?
そんなもんだしてる余裕なんかないだろ!

払う余裕があるなら賠償等に回すのが筋だろうに。

844:名無しさん@12周年
11/09/15 09:56:08.51 YPRe6Y860
だ・か・ら!!何で放射性物質を世界にバラ撒いてるのに、ボーナスでるんだよ!!!!

845:名無しさん@12周年
11/09/15 09:56:58.87 smKG/rfg0
>>837
都が東京湾でなんかやるらしいじゃん。
送電線の利用料をうんと下げるように法改正して欲しい。

846:名無しさん@12周年
11/09/15 09:57:03.60 K90dWrsL0
普通の会社なら政府からの支援はないし
今後数兆規模の税金投入が行われるのにボーナス全額カットどころか
半額でしかも早々に元に戻すとかありえんわ
常識的に考えたらボーナス全額カット、給与も何割かカットし退職金及び企業年金廃止
そこまでやって東電で負担しきれない負債だけ政府が肩代わりすべきだろう
それで社員の士気が下がったり辞めたりするものが出るなら
年収250万程度でもいくらでも募集くるから1人切って2~3人雇えばいい

847:名無しさん@12周年
11/09/15 09:58:25.71 Opyh4ds50
韓国じゃないけど、声をどんどん大きくしていかないと東電のいい様にされちまうね。

848:名無しさん@12周年
11/09/15 09:58:48.66 gd+4V3WE0
それより早くこちらにも選ぶ権利をくれ
東電は絶対使わないから

849:名無しさん@12周年
11/09/15 09:59:54.35 s3+MKnGS0
常識的に考えて学生時代に
お前らより努力してきた分
報われないといけない
文句があるならお前らも入社すればいいだけ

850:名無しさん@12周年
11/09/15 10:00:08.14 VoXKwmI30
>>42
今回みんなが叩いてるのは停電の多さではなく、原発の管理なんですけど・・・

851:名無しさん@12周年
11/09/15 10:01:07.71 RWtzCnwh0
>>714
一番厄介な、これから出るであろう健康被害の保証は?

852:名無しさん@12周年
11/09/15 10:01:13.21 Nm1wmXid0
勝股 責任とって、経営に少しでも補てんになるよう私財を投入しろよ。
北海道JR社長みたいに、入水して責任取れよ。

従業員は給料ゼロにして勤労奉仕しろよ。東電従業員 それがイヤだったら、全員クビでも吊れよ!
お前らいなくなっても、新しい電力会社が、チャント後継するから。

何ならお前らが一番嫌いな関電に乗っ取らせてもいいんだぞ。

853:名無しさん@12周年
11/09/15 10:01:45.92 FCHsqqh8O
>>131
何勘違いしてる?ワープア以下の生活しろって事だよ。
放射能吸ってセシウム食ったら健康になるって東大の偉いセンセー()がおっしゃってたぞ。
フクイチの前にビニールシート敷いて、放射能とセシウムだけ摂取して生活しろよ。


854:829
11/09/15 10:02:05.92 Xj7UIoLP0
書き込みミス。敵が「いないから」好き勝手できる、だった
>>845
国が土台を作るのには期待したいね。

855:名無しさん@12周年
11/09/15 10:03:41.62 IgWUXw1t0
>>37
義父は何事もなかったように連投してるな

856:名無しさん@12周年
11/09/15 10:03:53.81 sAH8AkEd0
マスコミの飴が切れてる今が叩いて変えるチャンスだけど
こんなに早く増長しだしたのを見ると望み薄かも

まず総括原価方式を前提にするのやめろって

857:名無しさん@12周年
11/09/15 10:04:19.18 zs4R3qMb0

つか何故、夏のボーナス40万円を止めなかったんだ?
政府の第三者機関とやらは


858:名無しさん@12周年
11/09/15 10:05:08.96 BgvJ/EOO0
詐欺で訴える事もできるんじゃね?
見てみろこの画像
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


859:名無しさん@12周年
11/09/15 10:05:14.48 U/8KXGf6O
東電って北朝鮮の会社なんだろ!
だから
放射能垂れ流して、日本国民の健康破壊して
ボーナス支給
農作物や水産業に対するテロ行為で
ボーナス支給


860:名無しさん@12周年
11/09/15 10:05:37.67 aWnyOlvE0
改めて自覚した
東電に入れなかった俺は負け組

861:名無しさん@12周年
11/09/15 10:05:54.44 Nm1wmXid0
>>849
お目馬鹿か?こんな2流会社に入社して威張ってやがって。

それどころかもう、3流会社っていうか、倒産寸前会社wwwwww

>>849可哀そうに、頭も頭狂電力。

862:名無しさん@12周年
11/09/15 10:06:08.55 acYAVUow0
東電潰した方が、
他の電力会社の士気(危機感を含め)は、
上がるんじゃないの?

863:名無しさん@12周年
11/09/15 10:06:13.30 Jaym8ReD0
犯罪者なんだから強制労働にしとけよ

864:名無しさん@12周年
11/09/15 10:06:30.57 OafhhXS70
ボーナスカットしてて40万だったの??
しねや盗電

865:837
11/09/15 10:07:02.19 Xj7UIoLP0
>>854
名前間違い…837だ…

866:名無しさん@12周年
11/09/15 10:07:04.75 E0oJYeCX0
電力供給に士気が必要なのか?
競争が足りませんと言ってるようなものだろ。

867:名無しさん@12周年
11/09/15 10:07:29.98 W2hWpBdW0
>>837
>いまさら企業参入も難しいだろうけど何とかして欲しいなぁ

アメリカだって1980年頃まではいろんな業界で独占があった。
たとえばAT&T。
AT&Tを解体する際、AT&Tの、一部であれ肩代わりする企業なんて現れないだろうと言われた。
でもMCIスプリントやワールドカム(後に粉飾決算でつぶれたが)などの大手、
更にはニッチな需要を埋める中小規模の電話会社がたくさん出てきた。

始めさえすれば人間と人間社会はなんとかするもんさ。

868:名無しさん@12周年
11/09/15 10:07:56.51 HhupFTYT0
それでもネトウヨは東電を擁護します

カスが、死ねよ国賊ども

869:名無しさん@12周年
11/09/15 10:08:05.82 Ac6vDnnL0
お前らってカット後のボーナスよりもらってない?

870:名無しさん@12周年
11/09/15 10:08:49.49 K/+JQtsiO
>>839
身近にいる社員の奥方達も呑気なものだよ
有り得ない家賃の社宅、家買っても手当て貰って専業主婦にも手厚い無料健康診断
激安な避暑地への小旅行、浮いた金で海外海外…今年も変わらず自慢げに聞かされたよ
この時期、燃料調整費とかウハウハなんだろうな
東電も他電力も全部見直せばいいと思う

871:名無しさん@12周年
11/09/15 10:10:21.73 6e2R6B1Q0
東電はボーナスなんていっている場合じゃなくてボケナスだろ
近所にいる東電職員もボケナスばかりだし私腹ばかり肥やしやがって

872:名無しさん@12周年
11/09/15 10:10:24.43 1Qq6XBXo0
東電=高学歴エリート集団みたいに思ってる奴が居るみたいだけど
全然そんなことないぞ
高学歴なのは総合職の一部だけで、社員の大半は高卒や高専卒、地方駅弁などだよ

873:名無しさん@12周年
11/09/15 10:11:54.74 T2o4RcohO
政治家と逃電を根絶やしにするヒーローいないの?
こいつらって平たく言えばショッカーでしょ?

874:名無しさん@12周年
11/09/15 10:12:04.63 zs4R3qMb0
>>858
コイツの一族郎党に出荷禁止になった食べ物を全部食わせてやりたいな


875:名無しさん@12周年
11/09/15 10:12:17.04 BVmRwqpK0
>>858
JR脱線が逮捕ならこいつも逮捕だよ

876:名無しさん@12周年
11/09/15 10:13:07.98 QRQtiNCA0
国有化でいいのに

877:名無しさん@12周年
11/09/15 10:13:18.18 qosGO8Df0
東電は犯罪集団

878:名無しさん@12周年
11/09/15 10:15:00.30 Nm1wmXid0
>>849こういう奴が、東電の従業員の平均レベルだよな。wwww

盗電はトップの言う通りの、勝股の個人会社。

こいつ等、社内かん口令が敷かれてるんで、未だ福島第一で原発事故が
有った事教えてもらってないんじゃないか。

いずれにしても、3年先の事言うなよ。3年先こんな盗賊企業、残っているはずが
無いんじゃないかwwwwwww

>>849さようなら
wwwwwwww



879:名無しさん@12周年
11/09/15 10:15:05.02 MGyIIowq0
丸投げするにも士気がいるw

880:名無しさん@12周年
11/09/15 10:15:31.15 5Jn2DGc/0
そんな東電から電気を買わなきゃいけないお前ら(。-_-。)。不買運動すれば?ブレーカーさげてw

881:名無しさん@12周年
11/09/15 10:16:13.90 W2hWpBdW0
>>849

日本の電力会社について何か勘違いしてるようだが、あれは「優秀な人間が」就職を希望する会社じゃないぞ?
官僚と民間の「悪いトコ取り」してるような会社だからな。
少しは名の通った大学で、しかし、これと言って何も取り柄のない人間が就職を希望する、
そういうイメージの会社だ。
若くて有能なヤツが、就職希望先の上位に挙げる会社では決してない。

882:名無しさん@12周年
11/09/15 10:17:01.55 U0c+gblk0
東電社員はそれだけの報酬を貰う権利があるよ。
だって彼ら優秀だもの。お前らニートが騒いでも無駄。

883:名無しさん@12周年
11/09/15 10:17:53.88 FCHsqqh8O
つうかよ、「給与下げたら士気が」って…
自衛隊はお前らテロ電に比べたら鼻クソみたいな給料で、日本を守る士気を保ち続けているわけだが。
お前らが放射能撒き散らした福島で復興の為に頑張ってくれてたわけだが。
公のために働くってのは、そういう事なんだよ! てめえらも曲がりなりにも国民の財産である電力に携わる仕事してんなら、責任って奴を自覚しろよ!


884:名無しさん@12周年
11/09/15 10:19:12.59 5Jn2DGc/0
ボーナス払わないなら住宅ローンも払えないし、家族も養えない、社員が流出する恐れあり。

885:名無しさん@12周年
11/09/15 10:19:32.69 Nm1wmXid0
>>860隠れ東電社員。東電以外のパ-ト社員が、こんな事書ける訳ない。

いずれにしても、これだけの人為的事故起こしといて、残れるはずもない。

早く倒産させろよ。

886:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:00.26 Nx5Sj8Bg0
ごぱーせんと?

土地の除染だけで80兆円もかかるらしいが
ふざけるな

887:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:01.02 LG7i2eP90
>>881
現実としては、安定性、1000万オーバーの高給、ヌルい仕事で、応募者多数なり。今は肉食系就活者は多くないよ。

888:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:28.29 X/WH55us0
>>1
国民の士気を考慮に入れてくれよ。

幹部OBは全財産没収&全員強制労働でもいいくらいだぞ、東電は。

889:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:29.77 Xj7UIoLP0
>>867
詳しいんだね。そういう風にバランス取れるように多く参入して欲しいね。

890:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:31.50 /rdpN6Z30
文句があるなら不買運動すれば良いのに、何故しないのでしょうか?

891:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:47.51 zMJCJJWg0
>>884
どこへ流出するの 受け入れる会社があるの?

892:名無しさん@12周年
11/09/15 10:20:52.64 gtREEhQ50
世界中に迷惑かけておいて、賃金5%カット、ボーナス50%カットってなめんじゃねぇ
職が無くなった人も大勢いる中、てめぇらだけのうのうと生きているのかよ
東電社員と発覚したやつ見つけたら泥団子ぶつけてやるぞ
こんなもん認めなくて当たり前だ
言い出せるほうが頭おかしいんだよ

893:名無しさん@12周年
11/09/15 10:21:01.28 lD4tnZKb0
ボーナスほしけりゃ
福島の現場いってがれき拾ってこい

894:名無しさん@12周年
11/09/15 10:21:20.98 5Jn2DGc/0
倒産させて電力供給はどうすんの?

895:名無しさん@12周年
11/09/15 10:21:38.06 qW8X5PuS0
福1に突撃するなら士気は高い方がいいと思うけどさぁ

896:名無しさん@12周年
11/09/15 10:22:09.25 jio+cYwg0
史上最悪の人為的事故を起こしたんだから、こんなもん一旦整理しろよ。
国有化して企業資産凍結の後、現役は言うに及ばず退職役員の資産も
差し押さえろ。まずは清水が持ち逃げした5億の退職金を取りも戻せ!
年金?賞与?・・・ふざけるのもいい加減にしろ!!

897:名無しさん@12周年
11/09/15 10:22:13.97 hcYPrPER0
20代・30代の若手東電社員もOBの奴隷
30年後・40年後は高額の企業年金はない

898:名無しさん@12周年
11/09/15 10:22:55.27 DaNGbwTe0
今まで散々大事な情報を隠蔽してきた連中が、自分の給与賞与カットを馬鹿正直に自己申告するかってのw

東電大卒社員は、五月以降は手当で焼け太りしてるよ。
賞与も実質的には満額もらったのと同じことになってるよ。


899:名無しさん@12周年
11/09/15 10:23:15.39 afR7JsNv0
>>1
早急に政府主導で電力会社を作ればおk

900:名無しさん@12周年
11/09/15 10:23:30.44 gtREEhQ50
>>890
こいつ頭おかしいんじゃね?
電力自由化してみろボケ
そしたら東電なんかからかわねぇよ


901:名無しさん@12周年
11/09/15 10:23:35.39 niQl59Nb0
社員が流出するっても、特殊な技能とかセンスが必要な職には見えない。
中卒でも2年ぐらい鍛えればやれるんじゃねーの?

902:名無しさん@12周年
11/09/15 10:24:20.87 BgvJ/EOO0
歴史上稀にみるクソ世代が世の中動かしてるんだから当然の結果だわ

903:名無しさん@12周年
11/09/15 10:24:29.43 n2CwtQVy0
>>870
ある程度特定してくれよ。

904:名無しさん@12周年
11/09/15 10:24:34.50 qW8X5PuS0
>>894
東北、北陸、中部あたりの各電力からの供給体制整えてから潰せばいい

905:名無しさん@12周年
11/09/15 10:24:39.30 sAH8AkEd0
>>899
まあこのトピ自体、盗電と委員会・政府の茶番だろ
当初災害免責と大騒ぎしてた盗電がパッタリ大人しくなった時点で取引成立





906:名無しさん@12周年
11/09/15 10:24:42.05 4HtUuMfM0
東電大人災の被害総額は甚大、復興増税や電力の値上げで国民に
尻拭いさせるくせにボーナスだ?はぁ?解体して幹部連中の私財全て没収して
福島原発に送り込め凸業務上過失致死で幹部連中全員裁判にかけろボケが

907:名無しさん@12周年
11/09/15 10:25:24.51 Nm1wmXid0
>>882 お前、 >>860のスレ書いたやつと同じ。
恥ずかしくって、東電の季節社員だって言って道を歩けないだろう。

倒産する企業の授業員は、精神が病んでるんだな。
お前、会社を擁護するなよ、まず真っ先にクビ着られるのお前ら若い奴だぞ。


908:名無しさん@12周年
11/09/15 10:25:30.49 5Jn2DGc/0
電力自由化しても送電線は東電の物だから結局東電に金払うことになるだろw

909:名無しさん@12周年
11/09/15 10:25:51.53 /rdpN6Z30
>>900
不買したいけど、インフラを放棄してまで実行する人はほとんどいないのが、東電の最大の強み

910:名無しさん@12周年
11/09/15 10:25:53.88 +2H25NzgO
企業社員なんだからリスクを共有して当然だわな

あと、菅もそれなりに責任あると思うんだが
外食三昧のイメージしかない

911:名無しさん@12周年
11/09/15 10:26:06.26 XcN/+rBp0
マジで中部か東北に支払い選択できねーかな
事務手数料くらいなら東電にはらってやる
正規供給範囲より多少割高になっても我慢する
とにかく東電に払いたくねー

なんでこんなやつらのおまんまの種にならなきゃいけーねーのかね

912:名無しさん@12周年
11/09/15 10:26:39.70 StDASa0G0
節電要請しておいてこの企業は
熱中症で人殺して殺人罪に問われないのか?


913:名無しさん@12周年
11/09/15 10:27:17.38 9JmEC6uX0
社員の士気より、現場にいる下請けやハロワバイトの連中の士気をあげてあげなよ

914:名無しさん@12周年
11/09/15 10:28:06.59 5Jn2DGc/0
そもそもニートの君たちは親に電気代はらってもらってるんだから関係ないでしょw

東電なくなったら家でクーラーつけながらパソコンできないよ?w

915:名無しさん@12周年
11/09/15 10:28:10.50 uYkBogUNi
国土を放射能で汚すとボーナスもらえんの?
すげえ商売だな

916:名無しさん@12周年
11/09/15 10:28:25.34 GYST7WOs0
高給を維持しなければ、優秀な人材は他社に逃げると言うが、実際今の給与1000万円を600万円に減給してみればいい。
東電社員もバカじゃ無いんだから、誰も転職はしないぞ。この不景気なご時世、いくら優秀な人材でも中途で1000万円も出して採用する企業は皆無だからな。これは、地方公務員にも言える事だがな。

917:名無しさん@12周年
11/09/15 10:29:13.63 Ydhh2Mzb0
いったん潰したほうがいいだろ
どうせ原発対処してるの下請けなんだろ
社員なにもしてねえじゃん

918:名無しさん@12周年
11/09/15 10:29:19.57 StDASa0G0
コネ入社している奴って
ほんと暇人だな

919:名無しさん@12周年
11/09/15 10:29:42.93 S9ANZ9PY0
当然企業年金は賠償に充てるべきだろう
日本を破壊し世界中に多大な迷惑かけたんだから
責任て考え微塵もない悪徳企業はつぶれて当然
殺されないだけ幸せて思い死ぬまで無給で働け

920:名無しさん@12周年
11/09/15 10:30:27.27 ehrAq+FNO
減額しても一般企業程度はあるのに士気低下って…そんなヤツからどんどんリストラしていくべきだろ

921:名無しさん@12周年
11/09/15 10:31:02.13 5Jn2DGc/0
悪徳企業を政府主導にしても一部の幹部が変わるだけでほとんど今の東電社員だろw

922:名無しさん@12周年
11/09/15 10:31:56.47 StDASa0G0
士気低下・・・をいをい
これじゃ一般企業じゃ士気低下しまくって働けないな
これじゃみんなスト中だろうな

923:名無しさん@12周年
11/09/15 10:32:02.23 lD4tnZKb0
>>914
二―ト>>東電社員(現場作業員除く)

924:名無しさん@12周年
11/09/15 10:33:18.41 qW8X5PuS0
原発爆発させないだけニートの方がマシ

925:名無しさん@12周年
11/09/15 10:34:16.21 QRQtiNCA0
君たちが働いてるような、あっても無くても困らない会社じゃないしね、東電はさ、そこの社員が守られるのは当然。

926:名無しさん@12周年
11/09/15 10:34:54.32 Ydhh2Mzb0
さっさと会社の資産整理売却して潰せよ
社員がいなくても電力確保できるだろw
社員全員は福島で放射線対処なw

927:名無しさん@12周年
11/09/15 10:35:17.32 6IqEP2Ip0
電気代が下がるまで賞与無しが当たり前でしょ。

928:名無しさん@12周年
11/09/15 10:37:18.37 QRQtiNCA0
働いてるんだからボーナス貰えて当然、働いても貰えないなら、ニートの君たちと差がなくなるしな。まずニートの君たちは朝からパソコンに張り付いてないで東電に就職しよう。

929:名無しさん@12周年
11/09/15 10:37:38.33 Xj7UIoLP0
>>922
会社が潰れるかもなんて夢にも思ってないんだろうねぇ。

930:名無しさん@12周年
11/09/15 10:38:00.61 c89xVxJG0
>賃金カットは賠償が終わるまで続ける方針だ

って半世紀は賠償続くだろ、ボーナスに廻す金なんてあんの?

931:名無しさん@12周年
11/09/15 10:39:01.02 rpzxL5oC0
原発の被害や事故の影響がすべてなくなったら、賞与を出してもOKだろう。
撒き散らした放射性物質を世の中からすべて回収して安全に処理してから
だな。
え、無理? 無理って、お前たちはそれだけ深刻な問題を引き起こして
いるんだよ。国民の税金も処理にいくら使われると思ってるんだ。

1.100%減資、民事再生法を使い、株主責任を確定させる。
2.国が株式を取得し、国が処理に使った費用は東電への貸付として、
銀行の公的資金と同様、きちんと弁済させる。
3.保有施設の売却、企業年金の減額、給与体系の見直しなどで賠償
原資の確保を図る。
4.電力会社の場合、コストに2.5%の利益を出すことは認められてい
るが、これは、発電に対する経常コストに対してのみ引き続き
認め、原発賠償にかかる特別損失に対しては認めない。
5.原発停止に伴う、燃料費の上昇分は発電コストとして、4の
考え方により利用者に負担を求めることが出来るが、利益につい
ては、原発賠償および国への返済を優先とし、従業員への賞与、
および、役員報酬額については、国および公的機関により、
決定し、国民に公開する。

というくらいしないとだめだよ。


932:名無しさん@12周年
11/09/15 10:39:10.37 Ydhh2Mzb0
どうせ現場で働いてるのは下請けだろ?
東電の正社員は特に要らないよなw
金もらってるだけだし、正社員全員解雇にしても電気は使えるってw

933:名無しさん@12周年
11/09/15 10:39:26.71 q5qMWIzDO
賠償の方がなかなかすすまないのに、自分たちの給料計画はさっさと決める姿勢が反感買うんじゃないの。
ボーナスは無しにすべき。
それで士気が下がるような社員は辞めるべき。

934:名無しさん@12周年
11/09/15 10:39:43.63 QvgUneRx0
なんでJALと扱いが違うの?

935:名無しさん@12周年
11/09/15 10:39:54.75 StDASa0G0
株価1円になるまで
瀑下げ期待中
だけど140円程度までしか下がっていないなぁ

936:名無しさん@12周年
11/09/15 10:40:07.71 2BcVRQjF0
自衛隊員の給料が10%削減
東電社員の給料は5%削減
これが民主党の政策です。


937:名無しさん@12周年
11/09/15 10:40:08.86 MWpsT1tM0
たった5%のカット!?
ボーナス出てんの!?
信じられへんわ。
ありえへん。
ほんま、クズどもが。

938:名無しさん@12周年
11/09/15 10:40:19.53 7Kth7Zh/0
>>928じゃ東電社員は皆原発行って手伝いして来なよ。
パンぐらい無償にしてやるからよ。
原発の事はわからなくてもいい、ゴミ片付けるぐらいなら東電社員でもできるわ。


939:名無しさん@12周年
11/09/15 10:40:20.74 oYK1K7DV0
政府は東電を生かして責任押し付けるほうが楽ってことだ
うまいねぇ

940:名無しさん@12周年
11/09/15 10:41:29.00 UwVeCVSR0
ボーナスの意味が判らないな。

941:名無しさん@12周年
11/09/15 10:42:21.92 StDASa0G0
公務員と一緒でボーナスは勤勉手当なんじゃね?
普通の会社員は誰でも勤勉だろ
現場以外は勤勉じゃないからゼロで十分だろ

942:名無しさん@12周年
11/09/15 10:42:50.53 TTVMWZo0P
>>928
× 賞与
○ 給与

給与は労働の対価として必要だが、賞与は別になくてもいいものなんだよ。

943:名無しさん@12周年
11/09/15 10:43:02.32 XnFdg0lE0
東電は破綻処理をしろよ、こいつらクズ過ぎて自分達の罪深さを全く理解してないだろ。


944:名無しさん@12周年
11/09/15 10:43:31.29 fzH9M7Fx0
>>703
wwwwwwwwwwwww

945:名無しさん@12周年
11/09/15 10:43:34.89 2UOnOB2j0
有言不実行
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

946:名無しさん@12周年
11/09/15 10:43:58.20 Lzhb/2uE0
>社員の士気を保つ

小泉改革のせいで日本中が士気下がってるんだが。
竹中のような奴を塀の中に送り込むことで回復するのだ。

947:名無しさん@12周年
11/09/15 10:44:01.83 35ii4eZJ0
社員の士気は気にするが、派遣は使い捨てなので給料ピンハネして飯代も遠慮無く取る。
それが東電クオリティ。

948:名無しさん@12周年
11/09/15 10:44:13.52 WfjsEeaA0
というか今出してる事が問題だろ
さっさと没収しろよ

949:名無しさん@12周年
11/09/15 10:44:41.18 RWZriC9m0
もう東電売り払って、ソフトバンクにでも経営してもらうしかない!w


950:名無しさん@12周年
11/09/15 10:44:48.48 fI2wikiu0
死人が出るまで理解しない
日本企業の偉い人はそんなモンです

951:名無しさん@12周年
11/09/15 10:45:00.68 Ydhh2Mzb0
会社整理するのが一番いいだろ
JAL整理しても飛行機飛んでるだろ?
東電も同じ
整理しても電気はくるw

952:名無しさん@12周年
11/09/15 10:45:21.83 yPNoH3py0
>>872
エリートだなんて微塵も思ってなかったよ
向上心も競争心もない、ただそこにいれば金貰えると思ってる
コネ入社の怠け者ばかりだろ と思ってた


953:名無しさん@12周年
11/09/15 10:46:10.52 Xj7UIoLP0
>>934
よくはわからないけど、東電は政府と関わりの無い一般企業扱いなんじゃないの?
国にとっては潰れると大変だし原発とかもあるからあれこれ画策してるけど、
東電側に給料の是正まで権力をもって言えるまでは無い、と位に思ってたけど。

954:名無しさん@12周年
11/09/15 10:46:53.05 7lmdCGsx0
社員の士気が足りないなら社員を入れ替えればよい
もっと少ない給料でも東電の社員よりヤル気のある人材はいくらでもいるだろ

955:名無しさん@12周年
11/09/15 10:47:07.08 D6UOM3+wO
なんで人殺し軍団に賞与が?
今すぐ没収しろ
こいつら全く反省してないぞ

956:名無しさん@12周年
11/09/15 10:47:30.25 4HtUuMfM0
本体の社員を半減すると推定年間1800億、更に連結子会社含む総従業員数が
53000人だから全部ひっくるめて半減させると4割増のざっと2500億。
更に、東電社員に楽させるため&危険な仕事をさせないために協力会社・下請け→
孫請け等に発注している法外な傭員費用をカットすると、ざっと1000億くらいにはなる。
〆て年間3500億の人件費削減だ。10年で3兆5千億円。搾り出せもっと出るからケツの毛まで抜いて
被災地復興支援金にあてよう


957:名無しさん@12周年
11/09/15 10:47:54.40 QERGiJSQ0
一般社員が生活できなくなる、っていうなら現状の給与でもいい
そのかわり、スーツ着てオフィスで働いてる東電社員全員が
福島に移住してがれき撤去、除去作業全部やれよ

958:名無しさん@12周年
11/09/15 10:48:31.73 StDASa0G0
これだけふざけている企業も珍しいな


959:名無しさん@12周年
11/09/15 10:48:35.00 xGWq4MdV0
>>953
> よくはわからないけど、東電は政府と関わりの無い一般企業扱いなんじゃないの?
違う

960:名無しさん@12周年
11/09/15 10:49:44.92 Xj7UIoLP0
>>959
そうなんか。もちろん原発とか扱ってるから自由とかは制限されるとは思ってたけど。
失礼した。

961:名無しさん@12周年
11/09/15 10:50:32.79 Z7hwxJzjO
>>932
孫請け会社に作業員を何名差し出せ、さもなければ今後の仕事は無いって脅して作業させてる

962:名無しさん@12周年
11/09/15 10:51:15.06 StDASa0G0
動画でUPされた作業員ってどうなったの?


963:名無しさん@12周年
11/09/15 10:53:38.67 yHwC4sw60
自分たちを貴族だと思ってるらしいから

964:名無しさん@12周年
11/09/15 10:53:41.31 lD4tnZKb0
>>928
東電社員の仕事って
国会提出資料を黒く塗りつぶすことだろ?

965:名無しさん@12周年
11/09/15 10:54:08.35 hrkMcGWD0
日本国土の殲滅を試みた報酬としての
賞与かよ、まさに犯罪組織だな

966:名無しさん@12周年
11/09/15 10:54:11.85 /rdpN6Z30
>>911
不買すればよいでしょうが、あなたも自分の生活を犠牲にしてまでする気ないんでしょう?

967:名無しさん@12周年
11/09/15 10:54:16.63 FJTPDfrl0
て言うかとっとと倒産させろよ

968:名無しさん@12周年
11/09/15 10:55:47.84 hP8M7Vmm0
お前ら、東電を一番苦しめるには倒産させるより、生かさず殺さず、ジリジリと
損害賠償だけの会社にしてプライドも何もズタズタに切り裂いてやるのが一番いいんだぜ?

969:名無しさん@12周年
11/09/15 10:56:29.88 4HtUuMfM0
東京電力が発送電で事実上の完全独占状態となっていることが大きな障害。
これまでも卸電力や大口需要家への電力小売りの自由化が,東電の巨大な影響力が

残っているため実質空文化に近い状況となっている。発送電分離を前提とした電力
自由化の方向を明確化して,乗りこえるべき課題について早急に検討する必要がある。そのさい,
東電の巨大な経済力が政治・経済・社会を支配している状況も,いっしょに根本から正すために,

発電部門は分割してその規模を縮小するとともに,
自由競争下において,通常の企業としてのガバナンスが働く構造を確立することが必要である。

970:名無しさん@12周年
11/09/15 10:56:33.45 b6Bt6ds40
現代版必殺仕置き人みたいのはいないのかねえ、俺は無理だけどw

971:名無しさん@12周年
11/09/15 10:56:47.80 M0r4OqSa0
こんな時でも東電社員はお気楽だな。
経費で風俗行ってんじゃねぇよ。

東京電力の正社員お断りの風俗が出現
URLリンク(rocketnews24.com)


972:名無しさん@12周年
11/09/15 10:57:22.05 0aov1eAP0
もちろんそうよ

973:名無しさん@12周年
11/09/15 10:57:37.87 P/KhlpTQ0
急だから今年はしょうがないとしても、来年からはボーナスなしでいいだろ。
ふざけんじゃねーよ

974:名無しさん@12周年
11/09/15 11:00:36.48 U/Cuq5oc0
東電管内のやつはメーターを塗りつぶして検針できなくすれば?w

975:名無しさん@12周年
11/09/15 11:00:50.32 PGyzvhcVO
他の業種だったら不買とか方法があるけど、東電管内では他社の電気と言うわけにはいかないので…。 こやつらを懲らしめる方法を教えて下さい。

976:名無しさん@12周年
11/09/15 11:01:30.57 cIQ8wj3d0
安定した職業が薄給なのは当然だと思うんだが

977:名無しさん@12周年
11/09/15 11:02:51.24 dwi3Kqt40
給与3割カット、ボーナスなし、OBの年金5割減額なら許す。

978:名無しさん@12周年
11/09/15 11:03:14.85 RUAGzWqR0
やる気がないならどんどんクビにすればいいよ

979:名無しさん@12周年
11/09/15 11:03:43.10 XcN/+rBp0
>>971
>貴方の○○○をメルトダウンさせてる場合ではない


980:名無しさん@12周年
11/09/15 11:03:59.60 tkla3sAR0
東電は世界史上最大の公害を出した企業
なのに何故がボーナスが出る

981:名無しさん@12周年
11/09/15 11:05:18.52 rfK4Qgxu0
>>971
ちょっと日本語でおkな所も怪しさ満点だなw

982:名無しさん@12周年
11/09/15 11:05:24.33 jS79zDAg0
送電線の鉄塔建っている部分の土地貸している地主は契約解除して
鉄塔撤去させろ
こんなクソ会社つぶせ。

983:名無しさん@12周年
11/09/15 11:05:44.38 DiDMy1lG0
全てのお店で東電社員様特別値上げをすれば良いのに。一律三倍のお値段でよろしかろう。

984:名無しさん@12周年
11/09/15 11:06:42.70 bZUNmTtb0
>>976
アメリカやヨーロッパは公務員は給料安いみたいだよね。
ヨーロッパなんか食ってけないからバイトをしてる人もいるらしい。
日本だけが特別でおかしいんだよね。

985:名無しさん@12周年
11/09/15 11:07:35.97 WuGYgIGCO
>>1
【東電賞与問題】 政府の委員会「認められない」で一致 また東電は更なる給与水準引き下げに否定的との事
スレリンク(news板)

986:名無しさん@12周年
11/09/15 11:07:52.49 JPHVr/+H0
>>928
おいおい、このタイミングで東電に就職って・・・
高学歴どころか中卒だってお断りだろ。

987:名無しさん@12周年
11/09/15 11:09:58.35 bxVkI2ZX0
>>975
自家発電機と家庭用蓄電池を買う。
又は北の国からみたいな生活をする。

988:名無しさん@12周年
11/09/15 11:10:08.53 Xj7UIoLP0
>>984
国のために働くとかじゃなくて安定を求めてるだけだからね。
もちろん警察官や消防士ともなるとやる気と情熱を持って就職する人も多いんだろうけど。

989:名無しさん@12周年
11/09/15 11:10:29.47 5FknUMowO
だから、さっさと一回倒産させて経営権奪えって

990:名無しさん@12周年
11/09/15 11:13:26.09 3ipJssIyO
ボーナスってなんだよ…

991:名無しさん@12周年
11/09/15 11:13:32.27 ev0Aa7T90
領収書で社名を核ってことは、経費で落ちるってことか。
経費削減の余地がありそうだ。

それとも、これも士気を高めるために必要、とでも?

992:名無しさん@12周年
11/09/15 11:15:14.40 OyC+pS9r0
潰した方がマシだろ。

993:名無しさん@12周年
11/09/15 11:16:49.04 WKWNia9P0
中部電力の俺、大勝利

994:名無しさん@12周年
11/09/15 11:16:51.78 EMNGD2JL0
会社が潰れるかもしれない事態にボーナスとはいいご身分だこと

995:名無しさん@12周年
11/09/15 11:16:53.66 StDASa0G0
勝俣なにしてんの?

996:名無しさん@12周年
11/09/15 11:17:21.10 Nhw7/SLF0
「認められない」てのは、どういう権限で言っているんだろうなあ。

997:名無しさん@12周年
11/09/15 11:20:32.82 StDASa0G0
こんな事しか考えられないってことは現場以外暇だろ。どう考えても

998:名無しさん@12周年
11/09/15 11:21:01.03 iBQIUQrX0
値上げしておいて社員には賞与が出る
でも無配当とかナメてるだろ
株主がキレる

999:名無しさん@12周年
11/09/15 11:21:03.19 LzAmlnvO0
>>42
日本から出ていくのはお前らの方だよこの犯罪者集団。

1000:名無しさん@12周年
11/09/15 11:22:56.87 tkla3sAR0
>>996
政府からの保証金を社員のボーナスに転用するのは認められないという意味だろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch