【群馬】八ッ場ダム建設予定地長野原町長「二年間、非常に迷惑」「国によって町民がいじめに」 「ダム建設案もっとも有利」総合評価案にat NEWSPLUS
【群馬】八ッ場ダム建設予定地長野原町長「二年間、非常に迷惑」「国によって町民がいじめに」 「ダム建設案もっとも有利」総合評価案に - 暇つぶし2ch26:名無しさん@12周年
11/09/14 15:25:51.87 SgKTA96SO
>>22
今回の地震と台風対策のどさくさで予算とるから大丈夫。

27:名無しさん@12周年
11/09/14 15:26:10.10 26REM4X70
>>1
そんなカネがあったら東北復興に突っ込んだ方がええわ

28:名無しさん@12周年
11/09/14 15:28:16.20 yQgxUMYB0
中止自体は異論無いけど、民主もさっさと中止すりゃ良かったのに
ホントに決断力と実行力が無い
良い事言っててもやらなきゃ意味ねーだろ

29:名無しさん@12周年
11/09/14 15:28:54.92 atuaMlKq0
ダム作っても利権でウマウマできるのは一部の人間だけ
水の流れを止めるわけだから川が枯れて生活排水が流れなくなって
臭い川が出来たりする

30:名無しさん@12周年
11/09/14 15:28:55.73 WlX61uSI0
>>26
たしかに。
公務員宿舎も建ててるみたいだからな。ww

31:名無しさん@12周年
11/09/14 15:28:59.60 GVtzjmtFO
砒素ダム作るより、先に放射能を止め、復興に力をいれろよ!!!

【ダム】 八ツ場ダム建設に不利なデータを組織ぐるみで隠した? 水質調査で環境基準の12倍を超えるヒ素検出 国交省資料で判明
(ニュース二軍+)

32:名無しさん@12周年
11/09/14 15:30:29.51 zgYbZgFU0
ダムは必要だっての
それ以外の要素をごっちゃにすんな
輸出企業は守るくせに建設業ばっかりいじめやがって
入札が不調ばっかりなってどうすんだよ

33:名無しさん@12周年
11/09/14 15:32:47.94 NZqhexZT0
民主党の仕事は全てこんなもん。
足踏みでしかない。

34:名無しさん@12周年
11/09/14 15:33:44.88 EAjlc0yy0
国によってじゃ無いだろ

民主党によってだ

35:名無しさん@12周年
11/09/14 15:35:54.04 GVtzjmtFO
>>32

建設業者は福島いけよ!
仕事たくさん、あるぞ!

36:名無しさん@12周年
11/09/14 15:37:44.99 ViEUUxwC0
建設続行したほうがコストかからないんだから

前原がバカってことでしょwww

37:名無しさん@12周年
11/09/14 15:39:10.01 UnKww44h0
政権獲るために民主党が垂れ流したパフォーマンス重視の嘘を
未だに信じてる馬鹿がいるとは

この国は愚民によって滅びるんだよ

38:名無しさん@12周年
11/09/14 15:45:13.63 5zOYfsKc0
建設予定地の町長が2年前に朝ズバに出演して「八ッ場ダムは観光目的ダム」って発言してたでしょうが
工費は群馬だけで工面しろ

39:名無しさん@12周年
11/09/14 15:45:39.85 l8OYNOwF0
予想通り
脱原発も自然エネルギーも同じことやるよ


40:名無しさん@12周年
11/09/14 15:46:46.73 4vEslXW70
震災復興の後 20年ぐらい待て

41:名無しさん@12周年
11/09/14 15:51:46.62 GoGboKdH0
民主もバカだけどマスコミがバカだろ。
今更になって「ダムに翻弄された人たち」視点のニュース作りだ。

42:名無しさん@12周年
11/09/14 15:57:38.17 Hrjd8NoQ0
でも中止だよ性徴開帳の前原が許可しないもの
前原を裏切った検討委員会を無視して新しく検証委員会を立ち上げて結論は来年の秋にだします

43:名無しさん@12周年
11/09/14 15:58:40.25 0nTs42OF0
サッサと工事を再開しろ。2年間も棚晒しにしやがって。

44:名無しさん@12周年
11/09/14 16:01:21.44 ViEUUxwC0
>>42
再開するのは法案によらないから政調はまったく関係ないw

45:名無しさん@12周年
11/09/14 16:04:24.15 Hrjd8NoQ0
いやいや野田政府は何やるにもミンシュ党三役にお伺いを立てなければならないノダ

46:名無しさん@12周年
11/09/14 16:08:09.67 4vEslXW70
震災復興が最優先 20年後再検討で

47:名無しさん@12周年
11/09/14 16:11:15.85 hQIkdqIb0
>>41
だよなー。
悪の自民党主導による不必要なダム建設を阻止したミンス党政権万歳!
みたいなノリで記事書いてたくせに

48:名無しさん@12周年
11/09/14 16:13:33.50 huJZq6Bu0
マスコミの中の在日ってずいぶん日本から逃げていっただろw
日本の在日韓国人や成りすまし帰化人って100万人くらい海外に
逃げたと思ってる
その分奴等に場所を奪われてた日本人が息を吹き返してる感じ

49:名無しさん@12周年
11/09/14 16:16:48.59 N1PFWyG00
@駄目です


価格だけで決めません



50:名無しさん@12周年
11/09/14 16:29:32.06 /KjFXTcM0
>>1
やる止めるや安い高いじゃないんだよ。
理念を貫けるかどうかなんだよ。
政権取ってる奴らにこれが欠けてるからおかしな事になってるんだよ。

51:名無しさん@12周年
11/09/14 16:38:24.23 OqqiU4tj0
>>1
黙っとれ糞ボケ!!!!
災害復興が先じゃ脳タリン!!

52:名無しさん@12周年
11/09/14 16:39:26.04 TlI0T1v/0
これって、戦後GHQが作った利根川水系治水&利水計画なんだよな。
で、ほかのダムは全部できてかつ下流堤防やら水門やらで他の治水も
ほぼ完備。伊勢湾台風並の台風直撃時対応って触れ込み。
群馬県と国土交通省は、中止した時の対住民対応とかの面倒から
逃れたいだけさ。だいたい、掘ったら硫黄だかなんだかが出てきて
中和するためのダムを追加することになったぐらい場所はダムには
不適。だいたい造らなかった時の川幅拡張とか堤防工事とか笑える。
じゃ、スーパー堤防分はどう扱ってんのって。あれは、このダムが
できようができなかろうが予算にのってるんだぜ。ダブルカウント
じゃん。あとは、気候の変化で関東地方に台風は来なくなった。
子供の頃は、ほぼ毎年来てたけどここ20年ぐらい今回の紀伊半島の
ような大規模台風はまったく来ない。記憶にないでしょ。
台風東京直撃で床上浸水なんて。

53:名無しさん@12周年
11/09/14 16:42:27.66 7NoOsk9g0

ヤンバダムは権力闘争や 結局カネの奪い合い 悲しいでやんす



54:名無しさん@12周年
11/09/14 16:43:53.83 DTU1SdzK0
建設を進めたほうが安く済むなんて誰も信じないw
建設の試算をした人間はちゃんと責任取らせないとな
今までだって散々いい加減な金額だして
そいつらがなんらかの責任を取らされたことなんて無い
当初の予算をオーバーしたらそれは建設会社に自腹を切らせるべき
言われるがままに税金を払ってたら
そりゃあ1000兆円の借金できるよ

55:名無しさん@12周年
11/09/14 16:48:08.14 ViEUUxwC0

建設反対派ざまーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww


56:名無しさん@12周年
11/09/14 16:48:45.22 fqRsGpAC0
やんばスレ乱立すんなよ

57:名無しさん@12周年
11/09/14 16:50:23.72 wkoK12wu0
建設ありきで逆算して出した結果なんじゃないの?
今までの政府、官僚のやり口じゃん、第三者機関の評価だって信用できないのは
今回の原発事故で証明済み

58:名無しさん@12周年
11/09/14 16:54:30.80 QwEZMq3e0
結局、民主って無責任に「悪」を作り上げて敵にして叩くって
ことしかやってこなかったから、全部が全部こういう結果にな
るんだよな。
野党時代はずっとそうだったし、政権とってからも、そればっか
だった。その弊害が一気にふきだしているわけで。


59:名無しさん@12周年
11/09/14 16:58:13.63 7NoOsk9g0
ダム完成OR未完成、どっち?
これからは増税>景気後退>税減収>増税>景気後退>政府破綻>五年後>
>工事停止>削られた斜面崩落>アースダム完成>


60:名無しさん@12周年
11/09/14 17:13:10.23 AbkOLf+C0
ヤンバ・ダムとランバ・ラルって似てるね

61:名無しさん@12周年
11/09/14 17:26:21.81 hSuC8oU70
>>11
逆にすぐ上流にある東京電力の取水堰から水が取水できなくなるので
水力発電所がいくつか廃止になる予定らしい。
八ッ場ダム自体は落差がないので発電には全く使えないと思う。

62:名無しさん@12周年
11/09/14 17:43:51.83 XFOG+LlO0
Q20 八ッ場ダム建設について日本共産党はどう考えていますか
URLリンク(www.jcp-sai.jp)

治水にも、利水にも役に立たないまったくムダなダム事業で日本共産党は、ただちに建設をやめるよう国会でも県議会でも、市や町の議会でも求めつづけています。




63:名無しさん@12周年
11/09/14 17:47:46.97 PmGDehBO0
前原はもうカスだからしょうがない。

沖縄に何の役にも立たない無駄な埋め立て事業があって
裁判でも公金差し止めになった事業があるんだが

基地問題のご機嫌取りでバカ前原がOKだして再開してるわ。

64:名無しさん@12周年
11/09/14 17:57:47.38 i9X8RIUm0
こんなダムいらねーよ。

レクサス町長のポケットマネーで作ってくれ。

65:名無しさん@12周年
11/09/14 19:46:26.58 tad/Rcwe0
着工からの何十年もかかってんだから諦めろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch