【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される・SPA! [9/12 17:36]★3at NEWSPLUS
【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される・SPA! [9/12 17:36]★3 - 暇つぶし2ch892:名無しさん@12周年
11/09/14 06:12:45.65 Mp1d2WKT0
>>885
せっかく3つ上げてるのになんで一つ目しか考察しないのかなあ
比放射能(Bq/g)なんて半減期長い分小さくなるのに

893:名無しさん@12周年
11/09/14 06:13:09.21 RDIrtWkq0
>>889
噂を適切に評価して判断する

894:名無しさん@12周年
11/09/14 06:14:50.64 4j3mZY98O
>>59

冷戦&大気圏内原爆、水爆実験時に出た放射性物質は当時から今までずっと飛び続けている。
当時から全世界が放射性物質に汚染されている。
今更な話。


895:名無しさん@12周年
11/09/14 06:15:39.75 odE3lUfg0
8月上旬の放射能漏れのスレはどこいっちゃった?
削除されたんか?

足湯作業員は今どこで何してる?
俺が当事者ならTVに出て出演料もらうけどな
出てこないのはもう死んでる?


896:名無しさん@12周年
11/09/14 06:19:29.67 MMJZTWOJO
3号炉の爆発は、燃料プールで起きた
爆発の規模や衝撃波から、水素爆発とは考えられない
大量の燃料集合体が周辺2~3マイルに飛散しちゃっている
あの黒煙は、プルトニウムやウランが揮発したから


って言うのを海外の某学者が話している動画を見たけど、本当の事なのかな?

福一敷地内では早い段階でプルトニウムを検出したけど
事故から半年経つ現在まで、より広範囲の調査結果を東電や政府は何故発表しないのかな………………

897:名無しさん@12周年
11/09/14 06:24:08.55 GVtzjmtFO
>>895

死んじゃったみたい。で隠蔽された。

983 名無しさん@12周年 2011/09/13(火) 22:58:17.90 ID:aosldoEWO
多分すぐ削除されるとおもうけど…
関電○の方で福島の原子力発電所内で作業中に
長靴がびしょびしょになった人がニュースになったの覚えてます?先日お葬式があったそうです。
○芝の人が参列したと聞きました。テレビはスルー。ネットニュースもすぐ削除されたらしい。


898:名無しさん@12周年
11/09/14 06:24:42.16 KkNfvwCt0
>>896
同じような原子炉4機の爆発でプルサーマル型の3号機だけ明らかに黒煙だったからな…


899:名無しさん@12周年
11/09/14 06:26:54.18 /FhuVXMeO
>>866
うわあ…
なんでそこまでお花畑なんだ?

900:名無しさん@12周年
11/09/14 06:27:16.35 tzpoRTO5O
>>893
適切って?
適切に判断するには情報が要るわけだけど
その肝心の情報が入るまでの間、牛乳飲み続けるわけ?
そんなのまっぴら御免だわ俺は
そんなんなら噂に踊って食わない馬鹿でいいよ

901:名無しさん@12周年
11/09/14 06:28:14.06 YSOlUnG00
原発推進してきた福島知事は被害者面すんなよ

902:名無しさん@12周年
11/09/14 06:29:06.32 X/74mhub0
チェルノブイリと同じく、周辺住民は強制移住しかない。

政府は、少し待てば戻れるという甘い幻想を与えているんだ?

戻れるなんて、夢だ。


903:名無しさん@12周年
11/09/14 06:29:45.63 1pXUzuPx0
安全にしろ危険にしろ、こんだけわかってないってことは研究不足だよね。
他の分野では実用化されんのクッソ遅いのに、おかしいだろ。

904:名無しさん@12周年
11/09/14 06:30:07.86 /FhuVXMeO
>>895
983 名無しさん@12周年 2011/09/13(火) 22:58:17.90 ID:aosldoEWO
多分すぐ削除されるとおもうけど…
関電○の方で福島の原子力発電所内で作業中に
長靴がびしょびしょになった人がニュースになったの覚えてます?先日お葬式があったそうです。
○芝の人が参列したと聞きました。テレビはスルー。ネットニュースもすぐ削除されたらしい。


905:地皇
11/09/14 06:30:17.08 XI+IUMCi0
過去の核実験と比較する奴がいるが
これだけの濃度と量を近距離でぶちまけたPuの例は過去にないだろうに
常識で考えろよ

906:名無しさん@12周年
11/09/14 06:31:02.27 bQp/Vjn4O
ぷるぷる、ぼくはわるいプルトニウムじゃないよ

907:名無しさん@12周年
11/09/14 06:32:32.53 YTv6ib/k0
燃料あれだからw

世界のIidateになるかも試練

908:名無しさん@12周年
11/09/14 06:34:05.45 I7YbfQ++0
おしどりが東電に質問してる動画を見たが、小学生が同じ質問しても同じ口調で同じ文書を淡々と読み上げるんだろうなwww


909:名無しさん@12周年
11/09/14 06:35:00.53 RDIrtWkq0
>>900
馬鹿なら発言しないで
噂ごときで判断しないで下さい。周りの迷惑だ

それに、そんなに危険を避けたいなら山にでもこもってて

910:名無しさん@12周年
11/09/14 06:38:38.95 jTLZUAVb0
>>897
マジですか? おそロシア!
詳細スレ立てキボゥー


911:名無しさん@12周年
11/09/14 06:39:39.28 YH3hyXEU0
>>900
知恵が無いやつと議論するだけ無駄

馬鹿には「ふんふん そうだね」と言っておけ。

912:名無しさん@12周年
11/09/14 06:39:57.76 uonRVYxQ0
>>904
詳しく

913:名無しさん@12周年
11/09/14 06:42:07.88 mAao9Dmr0
山本太郎、隠蔽されたデータを探し出して暴れるんだ!

914:名無しさん@12周年
11/09/14 06:42:25.37 PTrBsxjQ0
リスクへの感受性は人それぞれ違うからな

東北の人が可哀想みたいな自己正当化の論調もあるし、
リスクが高まるほど意固地になって消費し続ける人も多いと思われ

915:名無しさん@12周年
11/09/14 06:43:03.43 6AxNVYFz0
報道は東電と冷戦状態のTBSに淡い期待を持つしかないな

916:名無しさん@12周年
11/09/14 06:46:06.84 WLDU8H9fP
さっき川内村の人達が来年の3月までには帰れるよう除染するっていってたけど
これは到底というか絶対ムリということですか?

917:名無しさん@12周年
11/09/14 06:47:34.09 bx/cHIKj0


今年の流行語大賞

「健康に被害はない」(国)

準大賞

「まだまだあわてる時間じゃない」(スラムダンク)



918:名無しさん@12周年
11/09/14 06:47:51.68 GVtzjmtFO
>>910

多分無理だろう。死亡した当人の友達のレスみたいだから。 それに東電は必死に放射能による因果関係なし
としたいから直接、汚染水を浴びて死亡した記事は、
隠したいわけで。
死亡した当人の供養に報いるには、そういう記事を
残し、将来起こりうる東電と国の裁判に備えることが
大事。

919:名無しさん@12周年
11/09/14 06:48:21.32 w+4Pq2rM0
安全厨「プルトニウムは重いので飛び散ることはありえません。それにプルトニウムは飲んでも大丈夫です。」

920:名無しさん@12周年
11/09/14 06:48:31.66 6AxNVYFz0
川内村といえばモリアオガエルが心配だ

921:名無しさん@12周年
11/09/14 06:48:53.64 HAC6tfPP0
われわれ新羅系コリア万民は、「百済&日本体制との連合侵略軍」による集
中侵略軍を何代も受け続けた被害者である~豊臣秀吉の朝鮮侵略や、その
後の明治&大正&昭和の全期にわたる、度重なる、「百済&日本体制連合侵
略軍」による集中攻撃を受け続けた被害万者であり、古代から百済系は終始
★日本体制巨悪の手先役であり、侵略被害群をほぼ免れているのに被害者を
装って、新羅国系の被害群を横取りして損害賠償群を詐取群を継続している
、組織的な百済系の利権群プロ詐取団たちが、ドル箱のように日本列島と⇔
南北韓半島で暗躍中?~(※全文例外と推定なども含む)
李得実 URLリンク(d.hatena.ne.jp)



922: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/14 06:52:04.99 iboRnxgl0
>>892
比放射性に変にこだわってるのが最近いるけど、質量じゃなくてベクレルで把握されてるなら関係ない。

923:名無しさん@12周年
11/09/14 06:53:15.23 Qa81MIwpO

なんで今頃?



924:地皇
11/09/14 06:54:17.79 XI+IUMCi0
とりあえず
警戒区域+緊急時避難準備区域+計画的避難区域に該当する者を強制的に移住してもらう
死を覚悟して、後で文句なしという誓約書にサインした者だけが居住すればいい
食品汚染に関しても暫定基準値を改定し、放射性セシウムに関してはとりあえず半分にする
飲料水や牛乳は100Bqとする
今までの情報から、お茶、国産牛肉、牛乳が突出して高いのは分かっている

緊急時避難準備区域解除とか、政府も田吾作福島県民もまるでキチガイ沙汰、狂犬病に罹った犬と変わらん

925:名無しさん@12周年
11/09/14 06:55:23.52 ukbfQgJpO
SPAってあの雑誌じゃん

926:名無しさん@12周年
11/09/14 06:56:32.57 pcJsvtBq0
プルトニウムは飲んでも大丈夫で無害なもの
URLリンク(ichigo-up.com)

927:名無しさん@12周年
11/09/14 06:57:37.94 YTv6ib/k0
当然肺にも入っただろ?

928:名無しさん@12周年
11/09/14 06:57:48.03 tzpoRTO5O
>>909
どっちが馬鹿かは4・5年したら判明するかもな
あくまでも『かもな』だからな
ことはどうあれお互い被曝は避けなきゃだ
特に内部被曝は
プルトニウムだと大人でもヤバそうだし、子供ならなおのこと内部被曝しないように親が気を付けてやらなきゃな

929:名無しさん@12周年
11/09/14 06:58:14.30 WLDU8H9fP
じじばば世代は自分の家で死にたいと思うのはわかるけど
孫といっしょに暮らしたいとかいうのは勘弁して・・・

930:名無しさん@12周年
11/09/14 07:00:40.58 8hTpWxDlO
ここまでスレ進んで何だが、>>3で終了なんじゃね?


931:名無しさん@12周年
11/09/14 07:06:45.86 gWMOWycB0
日本って、少子化で滅ぶのかと思ったけど、少子化&奇形児でリアル・バイオハザードになって滅ぶんだな。

932:名無しさん@12周年
11/09/14 07:08:16.92 UlKWh0X/0
いままで
調べてなかっただけだからな。
セシウムいるところ
プルトニウムあり。

直らない傷が増えていく。

933:ハルヒ.N
11/09/14 07:09:13.99 JK0HRXYg0
分かった様な分から無い様なニュースねえw
そもそも、論文と言うのがちょっと変ww
特定の地域にある種の物質が存在していると言うのは、科学的な仮説では無くて
明らかに観測可能な事実で、権威付けは複数の測定業者による調査結果でなさ
れるべき物よw
飯舘村で半減期が57時間強のNp(ネプツニウム)239やら、Pu(プルトニウム)239が
本当に人体に影響のあるレベルで検出されてるのかしら?ww
どれもこれも非常に重い元素だし、原発から数kmならともかく、こんなに遠くまで飛ぶ
のか疑問だわw

934:名無しさん@12周年
11/09/14 07:09:23.14 9qY0+23A0
さすがテロ企業東京電力
たしか何かのインタビューで原発の外の事は私たちに関係ないみたいに言ってたな~
こういう自覚の社員が多いんだろうなテロ東電には

935:名無しさん@12周年
11/09/14 07:11:09.60 K+71QWB70
プルトニュウムを吸ったら確実に死ぬの?

936:名無しさん@12周年
11/09/14 07:11:48.77 ZID4ASRH0
プルトニウムが飛散してないとでも?www

937:名無しさん@12周年
11/09/14 07:11:50.27 o0QiFTKe0
「Puの致死量<NaClの致死量
だから塩飲み込む方が大変です」とか報道風番組で見たよ

938:名無しさん@12周年
11/09/14 07:12:08.53 PTrBsxjQ0
化学毒性以外は、プルトニウムよりセシウムの方が人体には影響あるだろ
危険がないというつもりはないが、プルトニウムの脅威は誇張されすぎだと思う

939:名無しさん@12周年
11/09/14 07:13:09.91 WLDU8H9fP
>>933
それでは今回のように水素爆発するとどのくらいまで飛ぶものなんですか?


940:名無しさん@12周年
11/09/14 07:16:03.34 Mv7E2IAq0
プルトニウムを正確に検出できる機器すら無いというのが情けない・・・

941:名無しさん@12周年
11/09/14 07:18:25.48 0vtGVVg00
>>16


942:名無しさん@12周年
11/09/14 07:19:31.16 hRwth7kr0
>>20
つまりプルトニウムになったものを検出するのは非常に難しく
プルトニウムになる前のネプツニウムの段階で検出するしかないって事?
東電は以前に「プルトニウムを検出するのは難しいからやっていない」と言っていて
それをマスゴミや反日反原発基地外らが糾弾しているんだけど
東電の言うことは、ホンとのこともあるんだなw


943:ハルヒ.N
11/09/14 07:21:10.41 JK0HRXYg0
>>939、爆発の原因は何であれ、微粒子の初速はあまり関係無いわねw
いくら装甲や砲弾に使用される重い元素でも、粉末なら直ぐ減速するしww
端的に言えば、気象条件以外では飛散当初の到達高度が到達距離と
強い関わりを持つわww
要するに、最初にバラ撒かれた時の高さと、フォールアウトの到達距離
は、気象条件を抜きにした場合、比例関係にあると言う事よw
それらの現実の到達距離を推測するには、風向きやら雨やら気温やら
色んな要素をスパコンに入れ無いとシミュレート不可能ww

944:地皇
11/09/14 07:24:10.03 XI+IUMCi0
>>942
大嘘に決まってるだろ
そのくらいに東電も政府も悪質だということだ

945:名無しさん@12周年
11/09/14 07:26:55.17 hRwth7kr0
>>938
半減期が長くなるということは、放射性物質でなくなる状態に近づく事だ。
例えば半減期が無限大ってことは、核分裂しない安定的な物質だ。
プルトニウムが非常にやばいのは、化学的な毒性が強い事。
マスゴミの報道は、事実と違う方向でやっている気がする。

946:名無しさん@12周年
11/09/14 07:27:35.47 OnrAN5WH0
福島県民を隔離しろ 県外に出すな

947:名無しさん@12周年
11/09/14 07:29:52.69 FjlDFNE/0
自分の見は自分で守るしかないのに、いつまでも政府が~と言ってるからみたいな考えだと泣きを見る。
政府と東電は確実に国民を騙しとおす方向で行くって言うのが見え過ぎている。

948:名無しさん@12周年
11/09/14 07:29:53.94 f9/d6aic0
ふぐすまでは簡単な理科も教わらないのか
っていうか、そもそも原発利権目当てで住んでたような連中ばかりだからしょうがないか

949:ハルヒ.N
11/09/14 07:31:53.27 JK0HRXYg0
>>924、その理屈はおかしい、とドラえもんに批判されそうなレスねえw
その材料で、何故そんな風に考えるのかしら?ww
Puを検出する方法は確立されてるわよw
イオン交換樹脂やらクロマトグラフィーによって分離精製が可能だわww

950:名無しさん@12周年
11/09/14 07:34:12.58 hRwth7kr0
>>944
んじゃ、プルトニウムを検出するのは、どうやるんだ?
簡単にできるのかな?

951:名無しさん@12周年
11/09/14 07:35:44.59 G5fHH6yG0
これからプルトニウムは日本中に拡散していくだろ
福島県知事を始めとして、農民なんかが放射性物質を拡散する気満々だし

952:地皇
11/09/14 07:36:34.22 XI+IUMCi0
>>950
核種ごとに測定できる機器が売ってるくらいだ
東電や政府なら精密測定できる機器はあるだろう

953:名無しさん@12周年
11/09/14 07:39:41.19 TBNczAy50
>>950
放射能測定法シリーズ 28 環境試料中プルトニウム迅速分析法
文部科学省 科学技術・学術政策局 原子力安全課防災環境対策室
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)

だそうだ。内容は読んでないから知らない

954:ハルヒ.N
11/09/14 07:39:53.67 JK0HRXYg0
>>950、めんどくさい、Puの検出方法をレスするのがめんどくさいw
下のデータを見なさいww

文部科学省 放射能測定法シリーズ 28 環境試料中プルトニウム迅速分析法
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)

955:名無しさん@12周年
11/09/14 07:42:02.28 UuubHakx0
>>952
核種によっては分離しないと計れないぜ?

956:名無しさん@12周年
11/09/14 07:42:09.62 dVg4j98j0
もしや10万年間人が住めないってこと?

957:名無しさん@12周年
11/09/14 07:42:24.88 hRwth7kr0
>>48
>プルトニウムは比較的重いから
福一周辺から飛散しないと言われていた

重くても少しは飛散するだろ。
以前に支那が大気圏内核実験を東トルキスタンでやっていた時には
日本にネプツニウムが飛んできて、それが東日本?で検出されている。

二日経てば Np→Pu なんだろ。
武田教授によると、ネプツニウムの検出される時は、非常に運が良いんだそうだな。
すぐにプルトニウムに変わってしまって、そうなると検出が難しくなるとのこと。

958:名無しさん@12周年
11/09/14 07:42:51.46 4mkA3rh30
一方、東京電力のボーナス半減期間は3年だった

959:名無しさん@12周年
11/09/14 07:43:07.43 N+vk2RPI0
三号機の爆発見ただろ
使用済み燃料棒プ-ルが爆散しちゃってんだから
そりゃ当然飛び散ってるわ

960:ハルヒ.N
11/09/14 07:43:53.92 JK0HRXYg0
で、>>953は自分でそこまで検索出来るのに、どうして変なレスしてるのか
と言う事なんだけど、おそらく検索は出来ても発見したソースの内容が理
解出来無いって事なんでしょーねw
多分ww
Puは全て放射性物質と言って良いんだけど、原発の敷地内からは検出
されているわね、人体に影響の無いレベルでw
だから、おそらく飯舘村も問題無いレベルでしょうww
化学的にも放射線的にもw

961:地皇
11/09/14 07:47:34.78 XI+IUMCi0
787 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:42:29.60 ID:3dtQPMd70
神奈川でプルトニウム検出
URLリンク(hissi.org)
測定機器はCoMo 170
 『CoMo 170』は、土壌、食品、水等の表面の放射線濃度を簡単に測定することができる高感度のプラスチック・シンチレーション放射線検知器です。
 この一台でヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90、プルトニウム239、ウラン238などの核種が別々に検知可能です。
 『CoMo 170』は、Bq/cm2で検出結果を表示します。
 ・1年間メーカー保障付き(お客様の過失による破損の場合は対象外となります)
 ・他の測定用途に応じたプローブもオプションとして取りそろえております。価格等はご相談ください。
 ・価格:50万円(消費税抜き)(オプション製品は除く)

962:名無しさん@12周年
11/09/14 07:48:05.85 TBNczAy50
>>960
12.48秒くらいで絡むなよw

963:名無しさん@12周年
11/09/14 07:49:20.82 hRwth7kr0
>>954
この前、菅直人が辞任した直後に?、
文部省が福島中心にした放射能汚染mapを公表したけど
あれはプルトニウムじゃなかったよな。

残念だろうけど、たぶんプルトニウムの検出は難しいんだよ…東電や武田教授が言うとおりに。
もし簡単にできるなら反日反原発の基地外教授なんて、大学にうじゃうじゃいるだろうから
現地に行って、とっくにやっているはずなんだよなw


964:名無しさん@12周年
11/09/14 07:53:47.74 q+reXNo/0
>>916

500年住めませんよ

原発警戒区域の年積算線量、最高508ミリシーベルト
URLリンク(www.asahi.com)

文部科学省は東京電力福島第一原発から20キロ圏内の警戒区域の積算放射線量を、19日に公表した。
原発事故発生から1年間の推計値の最高は、西南西3キロにある福島県大熊町小入野で508.1ミリシーベルトにのぼり、
除染作業の困難さが改めて示された。最低は南相馬市小高区の3ミリシーベルト台で、数値にばらつきがあった。

立ち入りが禁止された警戒区域9市町村のうち、8市町村の50地点を調査。事故から来年3月11日までの1年間、
毎日、屋外に8時間、木造家屋内に16時間いたと仮定して積算量を推計した。

計画的避難区域指定などの際に目安とされた年20ミリシーベルトを超えたのは、50地点のうち35地点。
第一原発のある大熊町では全12地点が20ミリシーベルトを超え、うち7地点で100ミリシーベルト以上となった。
最も高い同町小入野の508.1ミリシーベルトは、一般の人が浴びる人工の放射線量の限度1ミリシーベルトの500年分にあたる。
この付近は、国道近くの平野部。
 浪江町では最高が北西20キロの川房で223.7ミリシーベルト、最低は北8キロ地点の4.1ミリシーベルト。




965:名無しさん@12周年
11/09/14 07:54:11.06 b4J9rUqd0
いつの時点で数千ベクレル/kgなんだろうかね?
半減期が2日ちょいしかない物質が4月とか5月でこの値なら
3月の線量はとてつもない値だっただろうね


1>>はしょーもない煽り記事なんだろうと判断してみた

966:名無しさん@12周年
11/09/14 07:54:43.14 j5ipuPD60
>>915
昔は報道のTBSと言われていたからな

淡い期待をもってしまう

967:名無しさん@12周年
11/09/14 07:54:45.94 eqc843cc0
プルト君はおいしく飲めるって上杉隆が言ってた。

968:名無しさん@12周年
11/09/14 07:55:03.63 UuubHakx0
>>961
ストロンチウムを分離せずに核種ごとの線量を測るなんて、
いい加減な商品に50万も出すバカいるのかね???

969:名無しさん@12周年
11/09/14 07:57:40.69 /AGo4qM60
【原発問題】東京電力がTBSに抗議…震災報道スペシャル「福島原発事故、人災と結論づけた報道は甚だ遺憾」
スレリンク(newsplus板)l50

いいか、この件で絶対抗議の電凸とかするなよ

ご意見・ご要望
URLリンク(www4.tepco.co.jp)

東電エコー・ライン
電話 0120-12-8500
FAX 0120-12-8589
受付時間 月曜日~金曜日 (休祝日を除く) 9時~18時

970:名無しさん@12周年
11/09/14 08:00:03.13 AQ8a9BKb0
>>957
少しはどころか,元素の重さと拡散の範囲はたいして関係ないというのが正解だと思う。
なにも金属のインゴットを飛ばすわけじゃないんだよ。タンポポの綿毛みたいに,
軽い灰に元素が付着していたらどうなるかを考えてみればいい。

971:地皇
11/09/14 08:01:12.82 XI+IUMCi0
>>968
オレは測定機器についてはよく分からないし、
市販の機器で高精度に検出できるとは思っちゃいない
しかし、国や東電が自慢の機器による測定結果を隠蔽してることは明らかだろう
今になって、小出しでPuの推定放出量なんかを出してくる体質だ

972:名無しさん@12周年
11/09/14 08:01:13.27 ViVAKODU0
【レス抽出】
対象スレ:【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される・SPA! [9/12 17:36]★3
キーワード:2万5000年の荒野



抽出レス数:0


お前らにはがっかりだ。

973:名無しさん@12周年
11/09/14 08:03:17.75 WLQKxw9c0
SPAかよ!ビビらせんなw

974:名無しさん@12周年
11/09/14 08:03:33.32 OqxRCp0P0
プルトニウムは核実験の時の方が大量に飛んでたの?
プルトニウム爆弾だから?
全然ワカランけど

975:名無しさん@12周年
11/09/14 08:03:44.76 Z/5B5cwt0
今更でごめんなさい。
3号機の爆発、はじめて見ました…

テレビで流れましたか?

生中継で見ていたら対応変わっていたと思う。(移住とか)

道理でマスコミは福島原発に近寄らないはずだ。

韓流ごり押し騒動も、国民の意識をそらすためかな…




976:ハルヒ.N
11/09/14 08:05:18.54 JK0HRXYg0
>>971、原発事故で灰と言うのが良く分から無いけど、軽い元素ほど遠くまで
拡散するわよw
空気を構成している元素は水素やら窒素やら非常に軽い元素で、その中で
非常に重い金属元素が長時間浮遊している事は難しいのねww

977:名無しさん@12周年
11/09/14 08:07:51.79 hRwth7kr0
>>970
飛ぶんだろうけど、やっぱり重いのは近くに落下するだろ。
にもかかわらず、支那の大気圏内核実験では、日本まで飛んできてるんだけどねw

978:地皇
11/09/14 08:08:38.21 XI+IUMCi0
>>968
じゃあ、アンタが根拠とする正確なデータはどこにいけばあるのか
アドレス貼ってくれませんか?

979:名無しさん@12周年
11/09/14 08:09:39.72 T5OCl+rUO
プルトくんは重いから飛散しないっていってたような、、、

980:名無しさん@12周年
11/09/14 08:09:55.88 EHmu6pPM0
>>975
流れましたよ
あの時は日テレが一番グッドタイミングだったような

981:名無しさん@12周年
11/09/14 08:10:41.78 MLrzLqgf0
福島が浄化されるまで、あと2万年はかかるって事?

982:名無しさん@12周年
11/09/14 08:10:48.55 Bi23VSgS0
3号機の爆発映像はショッキングだったな
ドカーンと逝ったね黒煙が高くたち登った
みんなも見返すといいよ

983:名無しさん@12周年
11/09/14 08:12:04.58 GVtzjmtFO
>>975

当時テレビでは爆発音、無しの報道だったが、
海外のニュースをみて爆発音ありの映像をみて、
キャスターの声が出なかったのを覚えている。
そのころから、日本では必死に爆発音を消して、
印象操作に励んでいたようだw

984:名無しさん@12周年
11/09/14 08:12:12.57 hRwth7kr0
>>979
それは俺も聞いたことがある。
やっぱり細かく細かくなっちゃうと、遠くまで行くんだろうな。
大きい固まりだと、近場にどかんと落ちるんだよ。

985:名無しさん@12周年
11/09/14 08:14:04.53 1PTOE8R00
ぶっちゃけ政府も東電もチェルノブイリ以上の放射線を放出してる大事故なので
どれだけの被害状況なのか全く予想も把握もできてないと思う

本当は福島県全域を避難区域に指定すべきだとわかっちゃいるが
福島県民全員の避難は難しいので死人が出るまでは注視するだけだと思うw


986:名無しさん@12周年
11/09/14 08:15:39.28 kJofOy0f0
福島県ってもうゾンビでも出てきそうなくらいヤバイとこになってんだな
こんなとこに未だに人間が住んでるなんて非常識にもほどがあるぜ


987:名無しさん@12周年
11/09/14 08:16:36.23 hRwth7kr0
ここでは、なんか悲観的な意見が多い様に感じるんだけど
日本は雨が多いから、地表に放射性物質が落下しても
膨大な雨と雪で、土ごと根こそぎ海に流れていくと思うよ。
民主党政権で除染が後手後手の無為無策だけど
降雪と降雨で、一年ごとに除染されていくと思う。
広島や長崎のことを考えてみろよ、そうなっているだろ。

988:名無しさん@12周年
11/09/14 08:16:36.88 /EciDgXh0
>>981
技術の進歩も考えろよ
2万年も手をこまねいてるわけないだろ

989:名無しさん@12周年
11/09/14 08:16:38.44 7vize4Tri
>>6
朝から頭逝ってる

990:名無しさん@12周年
11/09/14 08:16:56.66 gCgp8flMI
これからの季節は北風が吹くから今まで
福一周辺に降り積もった放射性物質が
首都圏に飛んで来るから要注意な!


991:名無しさん@12周年
11/09/14 08:18:55.36 7vize4Tri
>>988
また科学技術マンセーか
ホント科学の扱える範疇をわかってないわ

992:名無しさん@12周年
11/09/14 08:19:13.56 Qz9iPSxt0
ここでプルトニウムは危険じゃない、半減期が長いからどうのこうのと詭弁垂れてるのは
東京大学の大橋教授の一味だろう。

あいつらは死刑に値する。

993:名無しさん@12周年
11/09/14 08:19:21.40 hO+mZW4zO
過去の核実験でもプルトニウムは飛散したけど、あれって大気圏まで爆炎が届くから飛散するんだろ?
今回も大気圏まで届いて飛散してるなら福島だけの問題じゃないんじゃね

994:名無しさん@12周年
11/09/14 08:19:47.28 /FhuVXMeO
爆破弁とか言ってたバカいたよなwww

995:名無しさん@12周年
11/09/14 08:20:12.81 fKvyg9mp0
うわああああ

996:名無しさん@12周年
11/09/14 08:21:41.94 /EciDgXh0
>>991
2万年ってわかってんの?w
お前が100回死んでもまだ足りないくらあるんだけどw

997:名無しさん@12周年
11/09/14 08:22:43.45 rtKrIA9D0
福島大学
平成24 年度入試の検定料(受験料)免除について
来年度(今年度実施)の入学試験の検定料を、学類・大学院、あるいは一般入試・推薦等の区別なく、免除することとしました。
チャレンジ精神あふれる受験生諸君の登場を、心から期待しています。
URLリンク(nyushi.adb.fukushima-u.ac.jp)

998: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/09/14 08:23:14.29 lXCN/6FM0
ふざけるな!東電!

999:名無しさん@12周年
11/09/14 08:23:34.02 owk5TwfY0
SPA!って扶桑社だっけ?

1000:名無しさん@12周年
11/09/14 08:23:54.23 ft9M3vAI0
2万4000年住めないだけだろ
問題ない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch