【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4 at NEWSPLUS
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4  - 暇つぶし2ch916:名無しさん@12周年
11/09/12 15:16:23.38 xAVewONx0
>>911
本来なら「危険でも必要だ」と「経済力の低下は仕方ない」で
議論する物だと思うんだよな、原発問題は。

「危険でも必要だ」派は、原発を維持するデメリットを越えるメリットを提示すればよし、
「不要」派は、経済力が低下してでも、原発を止めるメリットを提示すればよい。

どちらにせよ、イデオロギーという「強い酒」が入った時点で空理空論になるよな。
ちなみに保守主義者バークは、強いイデオロギーのことを「強い酒」と呼び、
それに耐えられる頭を持つ人間だけが飲むべきだと言った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch